更新情報とか呟きとか。「Twitter」始めてみました

★ お気に入りブログ等の最新情報

2ちゃんねるブログ
News,動画

元スレ:http://livejupiter/1536205986/
1 :風吹けば名無し:2018/09/06(木) 12:53:06.03 ID:Y1WVWsUp0.net
 
 


3 :風吹けば名無し:2018/09/06(木) 12:54:18.19 ID:KKgJpc6Cd.net
誰が買うねん

 
4 :風吹けば名無し:2018/09/06(木) 12:54:35.44 ID:i89JP3NL0.net
麺だけで食えばええやん
やっぱガイジか

 
6 :風吹けば名無し:2018/09/06(木) 12:55:51.25 ID:52fWtyBPd.net
>>4
ガイジはお前
これは麺自体が辛いから
知らないなら黙ってろよカス 
 
 
9 :風吹けば名無し:2018/09/06(木) 12:56:56.65 ID:6un/ik2fa.net
>>6
辛くないけど

 
7 :風吹けば名無し:2018/09/06(木) 12:55:52.06 ID:IZuyiQ4da.net
そもそもペヤング買うか? 
 
 
21 :風吹けば名無し:2018/09/06(木) 13:00:44.22 ID:yUVL2yAP0.net
空腹時に食うもんちゃうしなこれ
 
 


8 :風吹けば名無し:2018/09/06(木) 12:56:08.87 ID:Rs39shSs0.net
麺茹でて食えばええやん
付属品は捨てるかどうにかしろよ


 
10 :風吹けば名無し:2018/09/06(木) 12:57:03.36 ID:9zL60iNBd.net
被災して激辛食うとか不謹慎やぞ 

 
20 :風吹けば名無し:2018/09/06(木) 12:59:56.93 ID:Y1WVWsUp0.net
断水してないなら激辛でもええやろ・・・ 

 
22 :風吹けば名無し:2018/09/06(木) 13:00:53.03 ID:TbKugUftd.net
なにが悲しくて割高の味無し麺買わなあかんねん

 
13 :風吹けば名無し:2018/09/06(木) 12:57:38.29 ID:/DiXKy9y0.net
ペヤング食ったことないわ

 
14 :風吹けば名無し:2018/09/06(木) 12:57:49.78 ID:/DiXKy9y0.net
死ぬまで食うことないやろなこんなん

 
15 :風吹けば名無し:2018/09/06(木) 12:58:13.23 ID:a4LJWI1D0.net
普通商品名にENDて入れるかね


37 :風吹けば名無し:2018/09/06(木) 13:07:07.70 ID:51HkmJzkp.net
流石にENDは許したれ

 
57 :風吹けば名無し:2018/09/06(木) 13:13:21.92 ID:C5JrTDGbd.net
END(直球)

 
23 :風吹けば名無し:2018/09/06(木) 13:00:54.40 ID:m1ZkDMeL0.net
ワイ買うんやけどなあ
ワイは生きていけそうやなこの状況でも 
 
 
 

 
29 :風吹けば名無し:2018/09/06(木) 13:04:06.48 ID:Y1WVWsUp0.net
上の棚のトムヤムクンカップヌードルは完売してるのに・・・
 
 
49 :風吹けば名無し:2018/09/06(木) 13:10:35.44 ID:mOh3VJfV0.net
>>29
トムヤムクン激うまやろが

 
38 :風吹けば名無し:2018/09/06(木) 13:07:12.19 ID:JJqK5kaq0.net
トムヤムクンですら完売するところに必死さがあらわれとるな


25 :風吹けば名無し:2018/09/06(木) 13:02:49.84 ID:2kfS3N+G0.net
要らないもの
辛いカップめん

 
28 :風吹けば名無し:2018/09/06(木) 13:03:47.42 ID:9QcJQ7jzd.net
>>25
辛いカップラーメンやなかった?
辛いうどんならええんやなとか言っとった記憶あるわ 
 
 
40 :風吹けば名無し:2018/09/06(木) 13:07:50.85 ID:8XfVG/XGr.net
>>28
辛いラーメンやなかったかな
辛いうどんは普通売ってないから想定してなかったんやないか

 
27 :風吹けば名無し:2018/09/06(木) 13:03:41.63 ID:6tej7AZj0.net
辛ンゴ水飲むンゴ(ゴクッー)
ファッ!?水が無くなったンゴ

 
42 :風吹けば名無し:2018/09/06(木) 13:08:15.52 ID:1TZpfBBh0.net
どんなカップ麺もヤキソバソースがあれば大体いける

 
43 :風吹けば名無し:2018/09/06(木) 13:08:34.16 ID:h/DexaHhp.net
道民やし焼きそば弁当の激辛やったら売れてたやろ

 
44 :風吹けば名無し:2018/09/06(木) 13:08:56.31 ID:UJO166rDp.net
ちょうど支援物資で大阪に辛ラーメン送ろうとしてたところや

 
48 :風吹けば名無し:2018/09/06(木) 13:10:17.75 ID:lHNCQfyr0.net
ペヤングはなんでこんな色んな味出しまくっとるんや 

 
56 :風吹けば名無し:2018/09/06(木) 13:12:25.23 ID:Y1WVWsUp0.net
>>48
色んな味を出せばそれで検索されてサジェストから「ゴキブリ」が消えるからって誰かが言ってた

 
52 :風吹けば名無し:2018/09/06(木) 13:11:45.07 ID:VZA9mipqa.net
まあ辛ラーメンもそうやが水欲しくなるもんわざわざ緊急時に買わんわな




【地震の影響で北海道全域停電】
https://youtu.be/LFuyHb_sRSg
ペヤング 焼きそば ソース 200ml 2本セット
ペヤング 焼きそば
ソース 200ml 2本セット
記事ランキング&コメント


週間人気ページランキング

20位以下ページランキング

月間ランキング


コメント
この記事へのコメント
  1. 名前:名無しビジネス #- | 2018/09/06(木) 20:20 | URL | No.:1554832
    >これは麺自体が辛いから

    何この知ったかガイジ
  2. 名前:名無しビジネス #- | 2018/09/06(木) 20:27 | URL | No.:1554834
    ゴキブリペヤング必死なんだな
  3. 名前:名無しビジネス #- | 2018/09/06(木) 20:32 | URL | No.:1554835
    辛さは痛みだからな。被災した上に激辛とか苦行じゃん
  4. 名前:名無しビジネス #- | 2018/09/06(木) 20:35 | URL | No.:1554836
    辛ラーメンは食いもんじゃねぇよ
    本当にただ辛いだけで旨味がまったくない
    味覚障害とヒトモドキ達にしか食えんわ
  5. 名前:名無しビジネス #- | 2018/09/06(木) 20:36 | URL | No.:1554837
    ソースかけずに食えば理論はわかるが、それにしてもまず他が先に売れるのは当然なわけで
  6. 名前:名無しビジネス #- | 2018/09/06(木) 20:36 | URL | No.:1554838
    トムヤムクンは全然いける
    激辛ペヤングは腹痛とか体調崩す可能性あるからダメだな
  7. 名前:名無しビジネス #- | 2018/09/06(木) 20:42 | URL | No.:1554839
    辛いけど美味しく食べれるレベルと興味本位で食べるものの違いがわからないとかホント害児だな
  8. 名前:名無しビジネス #- | 2018/09/06(木) 20:44 | URL | No.:1554841
    このペヤングは今までの中でダントツ辛い
    ソースを普通のソースかければ普通の焼きそばで食えるんだが
  9. 名前:名無しビジネス #- | 2018/09/06(木) 20:46 | URL | No.:1554843
    まぁ最悪他に食うもんなかったら
    付属の調味料は使わずに塩か醤油でもかけて喰えばいい
  10. 名前:名無しビジネス #- | 2018/09/06(木) 20:53 | URL | No.:1554844
    トムヤムクンは上手いから食わず嫌いせずにいってみろ
  11. 名前:芸ニューの名無し #- | 2018/09/06(木) 20:59 | URL | No.:1554845
    これはパッと見食品に見えないんで・・・
  12. 名前:名無しビジネス #- | 2018/09/06(木) 21:01 | URL | No.:1554846
    そういえば、近所のスーパーには辛ラーメン自体無いな
  13. 名前:名無しビジネス #- | 2018/09/06(木) 21:09 | URL | No.:1554850
    まあ、北海道は焼き弁だから、ペヤングごときではね…。
  14. 名前:名無しビジネス #- | 2018/09/06(木) 21:11 | URL | No.:1554851
    辛い(つらい)ラーメン食うとか
    どんな罰ゲームやねん
  15. 名前:名無しビジネス #- | 2018/09/06(木) 21:12 | URL | No.:1554852
    大阪に辛ラーメン送ってやったら泣いて喜ぶんだよ
  16. 名前:名無しビジネス #- | 2018/09/06(木) 21:13 | URL | No.:1554854
    東日本大震災の時はLeeの20倍が売れ残ってたけど。
  17. 名前:名無しビジネス #- | 2018/09/06(木) 21:19 | URL | No.:1554856
    焼きそば弁当以外売ってた事にびっくりする
  18. 名前:へそ吉 #- | 2018/09/06(木) 21:28 | URL | No.:1554859
     哲学者の適菜収が、5~6年くらい前だったかと思いますが、ペヤングの激辛焼きそばを一口食べて、こんなひどいものを売っているまるか食品は何を考えているのか、と怒ってゴミ箱に捨てた、と書いていましたが、これの事だったのでしょうか?
  19. 名前:名無しビジネス #- | 2018/09/06(木) 21:35 | URL | No.:1554860
    震災をそこそこの被害ぐらいで経験できたわ
    あの非日常間は悪くなかったな
    そろそろトンキンもどうだ?
  20. 名前:名無しビジネス #- | 2018/09/06(木) 21:38 | URL | No.:1554861
    トンキンは北海道は叩かないのなw
    勝手に仲間だと思ってるとか?w
  21. 名前:名無しビジネス #- | 2018/09/06(木) 21:40 | URL | No.:1554862
    辛ラーメンは激辛じゃないぞ
    そこんとこ間違えるな
  22. 名前:名無しビジネス #- | 2018/09/06(木) 21:47 | URL | No.:1554863
    麺自体辛いエアプワロタw
  23. 名前:名無しビジネス #- | 2018/09/06(木) 21:48 | URL | No.:1554864
    水が貴重なときに辛いもの喰えないっての
  24. 名前:芸ニューの名無し #- | 2018/09/06(木) 21:52 | URL | No.:1554866
    北海道だったらカップ焼きそばは焼きそば弁当の独壇場だからペヤングが売れ残ってもおかしくないやろ
  25. 名前:名無しビジネス #- | 2018/09/06(木) 21:54 | URL | No.:1554867
    しゃーない

    辛いのは要らん
  26. 名前:名無しビジネス #- | 2018/09/06(木) 21:57 | URL | No.:1554869
    激辛なんて一部の馬鹿舌アドレナリン中毒者が食うだけだし
  27. 名前:名無しビジネス #- | 2018/09/06(木) 22:02 | URL | No.:1554870
    辛い辛くないって個人の差はどうでもいい
    断水して物資の流通も滞ってる時に見た目からして辛そうなもんを買う奴なんかいない
    麺だけ使えとか詭弁もいいとこ
  28. 名前:名無しビジネス #- | 2018/09/06(木) 22:04 | URL | No.:1554871
    なんで売れていないって事実に難癖つけて揚げ足とろうとしてるんだろう
  29. 名前:774@本舗 #- | 2018/09/06(木) 22:05 | URL | No.:1554872
    北海道にゴキブリが!
  30. 名前:名無しビジネス #- | 2018/09/06(木) 22:10 | URL | No.:1554874
    辛い時に辛い思いなんてしたくないもの
  31. 名前:名無しビジネス #- | 2018/09/06(木) 22:26 | URL | No.:1554876
    近所のスーパーは、何をトチ狂ったのかスポット商品エリアに辛ラーメンを6フェイスも展開した
    バカが騙されて買うとでも思ったのかな?
  32. 名前:名無しビジネス #- | 2018/09/06(木) 22:27 | URL | No.:1554878
    普通のやつでも無理だわ
  33. 名前:名無しビジネス #- | 2018/09/06(木) 22:29 | URL | No.:1554879
    >麺だけで食えばええやん

    味も付いてない麺食えってか?
  34. 名前:名無しビジネス #- | 2018/09/06(木) 22:34 | URL | No.:1554881
    激辛好きな人ってドMなのか?
  35. 名前:名無しビジネス #- #- | 2018/09/06(木) 22:37 | URL | No.:1554882
    麺だけ食えとほざき、あげく他人をガイジ呼ばわり
    Jカスってやっぱ日本人のバグだわ
  36. 名前:       #- | 2018/09/06(木) 22:38 | URL | No.:1554883
    ※33
    腹減ってりゃ何でも旨い、炭水化物の塊にさえ甘味を感じる。
  37. 名前:名無しビジネス #- | 2018/09/06(木) 22:53 | URL | No.:1554884
    激辛で腹を壊した時に運悪く断水とか
    家を出て避難しないといけないとかになったら悲惨だからな
  38. 名前:名無しビジネス #- | 2018/09/06(木) 23:29 | URL | No.:1554891
    辛いソースを入れないで市販の
    ソース入れればワンチャン食える?
  39. 名前:名無しビジネス #- | 2018/09/06(木) 23:55 | URL | No.:1554896
    ※36
    そんな戦時中みたいな考え今時はやらんよ老害
  40. 名前:名無しビジネス #- | 2018/09/06(木) 23:56 | URL | No.:1554897
    ペヤングって首都圏の焼きそばだろ
    北海道は焼きそば弁当圏なのに売ってんのか
  41. 名前:名無しビジネス #- | 2018/09/07(金) 00:02 | URL | No.:1554898
    メーカーが採算無視でそこら中に営業かけてんだろ
    既出だけどGサジェスト消すためにさ
  42. 名前:名無しビジネス #- | 2018/09/07(金) 00:15 | URL | No.:1554899
    ※40
    今はペヤングは全国区
    そもそも、東北で有名なバゴーンも昔は全国で売ってたり、勢力図は変わりまくってる
  43. 名前:名無しビジネス #- | 2018/09/07(金) 00:15 | URL | No.:1554900
    今が冬だったら売れてたかもな
    12月~2月あたりで地震おきて停電とか北海道民でも半分くらい召されるやろ
  44. 名前:名無しビジネス #- | 2018/09/07(金) 01:05 | URL | No.:1554910
    ペヤング ゴキブリ で検索しろまで読んだ
  45. 名前:名無しビジネス #- | 2018/09/07(金) 01:08 | URL | No.:1554912
    買う人を選ぶからいものはこういった有事にはなかなか売れません。
    広島の企業が7月の土砂災害の際に、坦々麺のカップ麺の収益を地元に還元しますと宣言しましたが、悲しいかな売れなかったです。
    (てかnoodleのカタカナって禁止用語wwww弾かれたから焦りましたよww)
  46. 名前:名無しビジネス #- | 2018/09/07(金) 01:47 | URL | No.:1554920
    トムヤムクンは普通にうまいだろ
  47. 名前:名無しビジネス #- | 2018/09/07(金) 02:10 | URL | No.:1554925
    YouTuber御用達のやつやん
    北海道のYouTuberチャンスやで
  48. 名前:名無しビジネス #- | 2018/09/07(金) 02:53 | URL | No.:1554929
    韓国絡むとやべぇな
    辛ラーメン普通に旨い
  49. 名前:名無しビジネス #- | 2018/09/07(金) 03:05 | URL | No.:1554930
    わざわざ避難所で食うわけでもなかろう。
    家で食うのだから、麺さえあれば、マヨネーズだろうがソースだろうが醤油だろうが、何でもあるはず。

    被災中の災害飯にグルメ気取ってどうする? 食えりゃとりあえず何でもいいよ。復旧するまでの辛抱だ。
  50. 名前:名無しビジネス #- | 2018/09/07(金) 04:02 | URL | No.:1554936
    ペヤング Gの系譜
  51. 名前:名無しビジネス #- | 2018/09/07(金) 04:04 | URL | No.:1554937
    俺、元北海道民だが北海道でペヤングなんて売ってるの見たことなかったぞ。
    名前は知ってたが
    最近は売ってるのかな?
  52. 名前:芸ニューの名無し #- | 2018/09/07(金) 05:13 | URL | No.:1554942
    冬なら売れただろうな
  53. 名前:名無しビジネス #- | 2018/09/07(金) 05:48 | URL | No.:1554946
    レゾーコにあるソースかけて食えばええやろ。これだから馬鹿どもは笑
    ちったぁ考えろカスども
  54. 名前:名無しビジネス #- | 2018/09/07(金) 05:52 | URL | No.:1554947
    これが残ってるってことは多くの人は食糧難ではないってことだろ
    本当にヤバイ人の為に残せる商品と思えば商品価値はある
  55. 名前:芸ニューの名無し #- | 2018/09/07(金) 06:16 | URL | No.:1554950
    トンキンマスゴミ

    大阪の地震と台風はキチガイみたいに叩いたが

    トンキンが被災したらなんて言い訳するんだろうか?
  56. 名前:名無しビジネス #- | 2018/09/07(金) 07:21 | URL | No.:1554954
    これ、見た目の問題じゃね?
  57. 名前:名無しビジネス #- | 2018/09/07(金) 07:24 | URL | No.:1554955
    というかぺヤング普通に不味い。
  58. 名前:名無しビジネス #- | 2018/09/07(金) 07:30 | URL | No.:1554958
    北海道民はやきそば弁当しか認めないからな・・・
  59. 名前:名無しビジネス #- | 2018/09/07(金) 08:55 | URL | No.:1554963
    間違っても腹壊しそうなもん喰うのは間違いやろw
  60. 名前:名無しビジネス #- | 2018/09/07(金) 08:55 | URL | No.:1554964
    ソース無しでも別に食えないほど味無くは無いし
    まあでも、よっぽど寒いとかじゃないなら手でないな
  61. 名前:名無しビジネス #- | 2018/09/07(金) 09:54 | URL | No.:1554972
    辛ラーメンはまずいのと韓国メーカーだから買われなかったけど、これは見た目からしてヤバイし普段から売れ残ってるくらいの劇物だもの
  62. 名前:名無しビジネス #- | 2018/09/07(金) 10:50 | URL | No.:1554982
    これ食った後胃袋が熱くなるよ
    嗜好品として食うのはありだけど非常食には向かないは
    めっちゃ鼻水でるし
  63. 名前:名無しビジネス #- | 2018/09/07(金) 12:50 | URL | No.:1554989
    最近前ほど辛ラーメンみなくなったな
  64. 名前:名無しビジネス #- | 2018/09/07(金) 12:53 | URL | No.:1554990
    東日本大震災の時コンビニで
    辛そうなラーメンだけ残っていたな

    のどが渇く辛いラーメンはダメだよねww
    水が不足しているし
  65. 名前:名無しビジネス #- | 2018/09/07(金) 13:03 | URL | No.:1554991
    2月に地震来れば面白かったのに…つまんね
  66. 名前:名無しビジネス #- | 2018/09/07(金) 13:25 | URL | No.:1554992
    断水が収まってからなら、チャレンジするかもな。
  67. 名前:名無しビジネス #- | 2018/09/07(金) 13:32 | URL | No.:1554994
    朝鮮の食べ物など誰も食わん。
  68. 名前:名無しビジネス #- | 2018/09/07(金) 13:41 | URL | No.:1554995
    蒙古タンメンや辛ラーメンも大量に売れ残ってたぞ
    災害時に辛いもんが売れ残るのはしゃーない
  69. 名前:名無しビジネス #- | 2018/09/07(金) 14:31 | URL | No.:1555004
    簡単に言うとペヤングの激辛は不味いでby北海道民
  70. 名前:名無しビジネス #- | 2018/09/07(金) 15:19 | URL | No.:1555033
    震災とかいったらストレスのピーク、、、THE朝鮮製、、辛すぎマズ過ぎの食べるストレスホルモン掻き込んでたら死ぬわ
  71. 名前:名無しビジネス #- | 2018/09/07(金) 16:00 | URL | No.:1555052
    要らないもの
    被災時の韓国食品
    韓国製火事場泥棒
  72. 名前:名無しビジネス #- | 2018/09/07(金) 17:13 | URL | No.:1555069
    被災してただでさえ水が無いのに辛い物は冬でも厳しいわ
  73. 名前:名無しビジネス #- | 2018/09/07(金) 18:08 | URL | No.:1555076
    パッケージの絵面が攻撃的過ぎるだろ…
  74. 名前:名無しビジネス #- | 2018/09/07(金) 18:59 | URL | No.:1555084
    マジな話
    無人島で空腹過ぎて
    死ぬ寸前じゃないと手を出さないレベルで不味い
  75. 名前:名無しビジネス #- | 2018/09/07(金) 20:06 | URL | No.:1555099
    札幌だが、ガチでこの商品が最後まで余っていたわ、あと辛いスナック菓子な
    てか並ばないと弁当やパン類は全然手に入らなかったわ
    初日から、停電する中ひっそり営業している食堂があって助かった
  76. 名前:  #- | 2018/09/07(金) 20:28 | URL | No.:1555104
    こんな自然災害でも韓国下げに繋げようとする人間ってどういう人間なんだろ
  77. 名前:名無しビジネス #- | 2018/09/07(金) 20:44 | URL | No.:1555110
    END(赤字)とか今の状況じゃシャレにならんし売れ残ってもしゃーない
  78. 名前:名無しさん #- | 2018/09/07(金) 21:20 | URL | No.:1555125
    ウ○コ味が足りない と見た

    自分の○○で味付けしてくれ ニダ
  79. 名前:名無しビジネス #- | 2018/09/07(金) 23:37 | URL | No.:1555164
    というか札幌にペヤング売ってるんか?
    ペヤング程度じゃ焼きそば弁当は崩せないと思うけど
  80. 名前:名無しビジネス #- | 2018/09/08(土) 05:59 | URL | No.:1555236
    元の料理のうまさに裏づけられた辛さが好きなのであって単に辛ければいいものは食いたくないな
  81. 名前:名無しビジネス #- | 2018/09/08(土) 07:47 | URL | No.:1555254
    東日本のとき埼玉にいたけど、まさに辛ラーメンだけ売れ残ってたなぁ
    コンビニもスーパーもアレだけポツンと棚に置かれてた
    今はコンビニにも置いてないけど、やっぱ売れないんだろうな

    せめて国産ならワンチャンあるかもしれんけど、あの国の食い物は人間には合わんでしょ
  82. 名前:名無しビジネス #- | 2018/09/08(土) 11:35 | URL | No.:1555301
    辛ラーメンと同じって言うが、数個が残ってるのとワゴンに山積みで大量に残ってるのは違うだろ
  83. 名前:  #- | 2018/09/08(土) 11:44 | URL | No.:1555302
    電気止まったら結構断水するよ。。。
    集合住宅は電気ポンプだからな。
  84. 名前:名無しビジネス #- | 2018/09/08(土) 15:40 | URL | No.:1555360
    やきそば弁当あるのにわざわざペヤングとかまずいもの買っていくわけないだろ。
  85. 名前:名無しさん #- | 2018/09/09(日) 08:25 | URL | No.:1555667
    22号来るで!!
  86. 名前:名無し #- | 2018/10/15(月) 15:07 | URL | No.:1569635
    食用ゴキブリをトッピングすれば解決
コメントを投稿する

Comment:


★ ランキング、まとめ記事


20位以下ページランキング

月間ランキング
◆ 【月間ランキングまとめ】 - 2009年1月 2009年2月 2009年3月 2009年4月 2009年5月 2009年6月

年間総まとめ

人気記事まとめタグ (シリーズ記事一覧を見る事ができます)

ランダム記事

TB
この記事のトラックバックURL
http://workingnews.blog117.fc2.com/tb.php/11912-7d6a8dcd
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
この記事へのトラックバック
Template by ブログのアフィリエイトにSEOテンプレート ,CSSplay Icons by Fast Icon