元スレ:http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/news/1536204185/
- 1 :名無しさん@涙目です。:2018/09/06(木) 12:23:05.67 ID:BFNaahF40.net ?PLT(16930)
- 毎年夏休みに、総勢21名の子供たちが30泊31日のキャンプを行う「夏のガキ大将の森キャンプ」。
- 野営、自炊がメインで34万円という費用にもかかわらず、
例年キャンセル待ち続出で、4人きょうだい全員を順番に参加させるケースも。- 1日1万円以上払ってでも、子供のキャンプ参加を親たちに
踏み切らせるものは何か。21名のガキ大将予備軍を追った。
栃木県芳賀郡茂木町にある「ツインリンクもてぎ」。その一画に、- 森の自然体験プログラム各種を主宰する「ハローウッズ」がある。
【夏のガキ大将の森キャンプ 1日のスケジュール】
4:30 起床・洗面/散歩あるいはランニング
5:30 朝食作り
6:30 朝食・片付け
9:00 午前のプログラム
12:00 昼食
13:00 午後のプログラム
16:00 夕食作り・シャワー
17:00 夕食・片付け
19:30 就寝・消灯
https://www.news-postseven.com/archives/20180906_755554.html?PAGE=2
- 毎年夏休みに、総勢21名の子供たちが30泊31日のキャンプを行う「夏のガキ大将の森キャンプ」。
- 3 :名無しさん@涙目です。:2018/09/06(木) 12:24:06.25 ID:y9Q8NYht0.net
- 親の自己満足
- 386 :名無しさん@涙目です。:2018/09/06(木) 21:17:42.22 ID:pRZH98hZ0.net
- >>3
子供の世話から解放されるのだよ
自己満足ではなく、親の欲望のため -
- 16 :名無しさん@涙目です。:2018/09/06(木) 12:27:26.22 ID:PeelejO00.net
- まぁ
24時間の託児所としては
安い
と言うこと
- 11 :名無しさん@涙目です。:2018/09/06(木) 12:26:13.78 ID:CtNo0RRD0.net
- 夏休みに家に子供居させたくないんやな
- 13 :名無しさん@涙目です。:2018/09/06(木) 12:26:30.32 ID:XRS9emov0.net
- 夏休み潰れて地獄やん
- 348 :名無しさん@涙目です。:2018/09/06(木) 18:36:25.77 ID:lpPeZoNEO.net
- ここをキャンプ地とする
- 8 :名無しさん@涙目です。:2018/09/06(木) 12:25:29.40 ID:29nxRo/mO.net
- ガキどもの表情がぜんぜん楽しそうじゃない件w
更正施設かな?(´・ω・`) - 210 :名無しさん@涙目です。:2018/09/06(木) 13:58:11.17 ID:IDL8wfQT0.net
- >>1
帝国陸軍末期の少年兵みたいやんけ
- 250 :名無しさん@涙目です。:2018/09/06(木) 14:53:15.86 ID:e49033zk0.net
- よく向こうの映画で出てくるよな
サマーキャンプに行きたくないって
- 261 :名無しさん@涙目です。:2018/09/06(木) 15:09:58.71 ID:XwSeEWSh0.net
- ジェイソンに扮してガキ泣かせたい
- 262 :名無しさん@涙目です。:2018/09/06(木) 15:13:11.33 ID:hB0JiF+10.net
- これは助けを求めてる顔だ
- 85 :名無しさん@涙目です。:2018/09/06(木) 12:39:50.09 ID:LumOER5M0.net
- のび太みたいなモヤシメガネばっかじゃねえか
夏休みに大冒険してくれる友達もいないからこういうところに無理矢理行かせるんだろうな - 113 :名無しさん@涙目です。:2018/09/06(木) 12:48:49.69 ID:WY4fgXwJ0.net
- 日本ジャンボリーですら一週間だったきが
1ヶ月は凄いな宿題とかどうすんだ
- 22 :名無しさん@涙目です。:2018/09/06(木) 12:28:32.02 ID:IUA4z5Xv0.net
- 金額はともかく人としては成長するだろな
- 23 :名無しさん@涙目です。:2018/09/06(木) 12:28:39.46 ID:Rw25hpJu0.net
- 大したこと学べなそうだな
- 24 :名無しさん@涙目です。:2018/09/06(木) 12:29:04.12 ID:0pFsWAZY0.net
- 当然ながらインドア丸出しの子しかいないな
普段から外で遊ぶ子はこんなところいれる必要ないし - 10 :名無しさん@涙目です。:2018/09/06(木) 12:26:02.47 ID:oQkd2NSd0.net
- こんなん自分が子供の頃行けと言われたら
全力拒否だわ
- 32 :名無しさん@涙目です。:2018/09/06(木) 12:30:36.09 ID:W+feRMZ30.net
- >>10
二泊位のに行かされたおもひで
全力拒否すんだけど連行された
俺は本の虫の陰キャだったが本の持ち込み禁止- というかそもそも明かりがないので持っていっても読めないし
昼間はフィールドワークだと言って連れ回され
テントは低学年と一緒で一秒たりとも一人になれないという地獄 - というかそもそも明かりがないので持っていっても読めないし
- 103 :名無しさん@涙目です。:2018/09/06(木) 12:45:14.79 ID:RJcYHopI0.net
- >>32
もうトラウマだなw - 195 :名無しさん@涙目です。:2018/09/06(木) 13:35:42.60 ID:hNrd9nHI0.net
- 帰ったら弟が出来てました
- 64 :名無しさん@涙目です。:2018/09/06(木) 12:35:25.52 ID:qf2wRRfa0.net
- 商売としてかなり上手いなこれ
1ヶ月の自由な時間買うと思うと親は金払うわ
昔は長期休みの時じじばばの所に送られてたけど今時そういうのも少なそうだしな - 79 :名無しさん@涙目です。:2018/09/06(木) 12:38:06.66 ID:i2eaGLDj0.net
- こういうの楽しいのは最初の2,3日だけだ
- 119 :名無しさん@涙目です。:2018/09/06(木) 12:53:32.13 ID:6rHK2nwE0.net
- よく考えたらこのスケジュールだと
夏休みの宿題やる暇ねえな - 160 :名無しさん@涙目です。:2018/09/06(木) 13:07:33.28 ID:pT1WSdjk0.net
- 子供の頃OBSに突っ込まれたわ
まぁ楽しい思い出になってるが当時雨の中キャンプは辛かった - 176 :名無しさん@涙目です。:2018/09/06(木) 13:19:21.46 ID:TX4yLXjv0.net
- >>1
何で34万も掛かるんだよ
1日三千円もあれば足りるだろ - 232 :名無しさん@涙目です。:2018/09/06(木) 14:34:11.42 ID:br4Mv0VE0.net
- >>176
子ども10人いて企画だなんだやるなら
引率は最近3人は必要
夜は最低2人
ボランティアクラスでも1日8000円は払うだろう
プラス引率者含めた飯代やら買い出しに行くガソリン代
後は場所借りてるなら場所代それと企画にかかる費用
若干高めだけどそんなに安くはならないと思う
- 221 :名無しさん@涙目です。:2018/09/06(木) 14:19:12.74 ID:0XsBjsW20.net
- スタッフが集まるのが凄いね
面倒見る方からしたら超ブラックじゃん
責任もあるし
三十日24時間勤務じゃん - 255 :名無しさん@涙目です。:2018/09/06(木) 14:57:57.73 ID:zUU+Oy6z0.net
- こういうのは1週間でいいのよ
- 271 :名無しさん@涙目です。:2018/09/06(木) 15:24:53.11 ID:/h0rixbB0.net
- こういうの親がノリノリだと強制だからな
- 287 :名無しさん@涙目です。:2018/09/06(木) 15:56:19.08 ID:dd4TCowO0.net
- 子供の頃は色んなもの吸収するから行くべきだ
- 293 :名無しさん@涙目です。:2018/09/06(木) 16:14:16.71 ID:ylPQ8Ozk0.net
- 30泊とか常人じゃこわくて企画しないだろ主催者に宗教的なもの感じるから子どもたち洗脳されそう
自分の子どもには金貰っても行かせない - 300 :名無しさん@涙目です。:2018/09/06(木) 16:38:26.43 ID:d4ZQp+0M0.net
- 一種の軍隊式トレーニングだな
修了時にライフル撃たせてくれるぐらいのご褒美がないと
ただ洗脳されて終わりになってしまいそう - 314 :名無しさん@涙目です。:2018/09/06(木) 17:02:13.20 ID:hNrd9nHI0.net
- こんなん子供の心が歪むわw
捨てられたようなもんやがな - 320 :名無しさん@涙目です。:2018/09/06(木) 17:22:19.34 ID:q36Qv2Mz0.net
- ファブルスレじゃないのか
- 328 :名無しさん@涙目です。:2018/09/06(木) 18:05:07.85 ID:zAIqhStT0.net
- 喉元過ぎれば熱さ忘れるで何の意味もなさそう
本当の意味でサバイバルの知識を得られそうもないし - 344 :名無しさん@涙目です。:2018/09/06(木) 18:32:42.52 ID:LhHrRYn40.net
- 一人息子が3歳になった誕生月から必ず毎月
キャンプに連れ出してる
真冬でも
今10歳と半年だから、100回、200泊以上
行ってるな
毎回二泊三日いくから
行ったら何かしら成長するのが今でも見れるんだ
普段はゲームばっかしてるけど、
いざという時の生活力は強なったわ - 349 :名無しさん@涙目です。:2018/09/06(木) 18:42:34.24 ID:AsE/FZdy0.net
- 俺が小学生のとき(30年以上前だが)ガキ大将スクールってのがあって
群馬の上野村で毎年やってたよ
拠点はその村の小学校つかって4泊くらいでキャンプ生活して、
キャンプの無い日は学校の教室に布団引いて雑魚寝
それはスゲー楽しかったんで4年~6年まで毎年行ったわ
てかガキ大将スクールググってみたら
まだやってるやんwww
sugeee - 352 :名無しさん@涙目です。:2018/09/06(木) 19:25:25.09 ID:+jqgX9wO0.net
- やっぱ高いだけあってDQNっぽい子供が居ない
- 361 :名無しさん@涙目です。:2018/09/06(木) 19:57:43.47 ID:fZzlX7JP0.net
- 最終日にニワトリを屠殺させられるんだろ?
瀬戸内海の小島でやらされたぞ - 383 :名無しさん@涙目です。:2018/09/06(木) 21:14:29.03 ID:uz7aFoPu0.net
- でも自立心を養ういい機会になってるかも
親の思惑はさておき
このくらいの年齢で1ヶ月親元離れて他人だらけって、たぶん泣く子が多いだろうな - 395 :名無しさん@涙目です。:2018/09/06(木) 21:32:37.31 ID:GrnLaqGZ0.net
- 親が子に選ばせた風に強要した姿が浮かぶわ
楽しい楽しい夏休みが可哀想に
- 415 :名無しさん@涙目です。:2018/09/06(木) 23:38:22.82 ID:OP4qkikL0.net
- 楽しい夏休みが地獄の夏休みに…
- 428 :名無しさん@涙目です。:2018/09/07(金) 00:21:44.17 ID:FcSLRijs0.net
- スイミングクラブで子供のキャンプ引率やってたけど
24時間労働みたいなもんだしもうやりたくねぇわ- 【子供たちの野外ゲーム3 キャンプファイヤー編】
- https://youtu.be/ict1AUKQkjo
キャンプの基本が
すべてわかる本 - 【子供たちの野外ゲーム3 キャンプファイヤー編】
この記事へのコメント
-
名前:名無しビジネス #- | 2018/09/07(金) 14:22 | URL | No.:1555000親につれていかれるのはともかく、こういう合宿じみたのはいやすぎるなw
-
名前:名無しビジネス #- | 2018/09/07(金) 14:29 | URL | No.:1555001夏休み全部こんな軍隊キャンプみたいなとこにいなきゃならないなんて子供が可哀相
-
名前:名無しビジネス #- | 2018/09/07(金) 14:30 | URL | No.:1555002生き方くらい選ばせてやれよ
-
名前:名無しビジネス #- | 2018/09/07(金) 14:30 | URL | No.:1555003こういうので13泊14日のボランティアスタッフ行ったことあるけど地獄だった
ガキがストレス溜めてるのももちろんだがスタッフも同様だから一旦火がつくと収集つかん -
名前: #- | 2018/09/07(金) 14:32 | URL | No.:1555005こんなの子供にとっては地獄でしかないよな
-
名前:名無しビジネス #- | 2018/09/07(金) 14:33 | URL | No.:1555006まぁ老後の面倒とか見て貰えなくなるの覚悟の上ならいいんじゃね
-
名前:名無しビジネス #- | 2018/09/07(金) 14:36 | URL | No.:1555007吉良吉影が言ってた「行きたくもないサマーキャンプ」ってコレかよw
-
名前:名無しビジネス #- | 2018/09/07(金) 14:39 | URL | No.:1555008小学生の頃二泊三日で誰かが参加しなければならないヤツがあったけどクラス全員嫌がってたな
結局俺が行ったけどそこそこ楽しめたよ
30日は流石に地獄だな。あいのりみたいな男女が居ればそれなりの思い出になるかも知れんが -
名前:名無しビジネス #- | 2018/09/07(金) 14:41 | URL | No.:1555009子供は早めに自立精神成長する罠
リスクは最小限、ひとりでできるもん
年老いたパパママも自分達だけでがんばってにならないといいね -
名前:名無しビジネス #- | 2018/09/07(金) 14:41 | URL | No.:1555010仲の良い友達と行っていいなら楽しそう
-
名前:名無しビジネス #- | 2018/09/07(金) 14:43 | URL | No.:1555011劣化版ボーイスカウトの夏キャンプだな
ネット環境が無い不自由な生活に慣れさせるのはいいが
ちょっと期間が長すぎるな -
名前:名無しビジネス #- | 2018/09/07(金) 14:44 | URL | No.:1555012俺も上野村のガキ大将スクール行ったなあ、懐かしい
ちなみに俺の行った翌年にみんなで雑魚寝したその学校の旧校舎は
とある事故の無数のバラバラの死体置き場となりその年のガキ大将スクールは中止、校舎は取り壊して新築されたはず -
名前:名無しビジネス #- | 2018/09/07(金) 14:44 | URL | No.:1555013そして1年後、そこには弟か妹がいたのであった・・・
-
名前: #- | 2018/09/07(金) 14:49 | URL | No.:1555014これ経営母体は宗教系だな
午前午後のプログラムに農作業が入ってて子供をタダ働きさせる
できた作物は教団の売上になるシステム -
名前:名無しビジネス #- | 2018/09/07(金) 14:53 | URL | No.:1555015引きこもり民発狂w
-
名前:名無しさん #- | 2018/09/07(金) 14:53 | URL | No.:1555016一ヵ月自由な時間が得られるなら30万程度惜しくないもんな
よく考えられてるわこの企画 -
名前:名無しビジネス #- | 2018/09/07(金) 14:55 | URL | No.:1555017一泊や二泊なら楽しいんだよな
それ以上は苦痛になるよ -
名前:名無しビジネス #- | 2018/09/07(金) 14:55 | URL | No.:1555018ボーイスカウトやってた頃の最長で11泊12日だったな
それでも最後の方は飽きてたけど -
名前:名無しビジネス #- | 2018/09/07(金) 14:57 | URL | No.:1555019夏休みまるまる大阪桐蔭野球部入部とかなら行かせてみたい
-
名前:名無しビジネス #- | 2018/09/07(金) 14:57 | URL | No.:15550202.3日でいいよ長いわwww
-
名前:名無しビジネス #- | 2018/09/07(金) 14:59 | URL | No.:1555021世間体第一で結婚、出産するからこうなる
子供がかわいそうだ -
名前:ピャ~! #- | 2018/09/07(金) 14:59 | URL | No.:1555022宗教染みていてキモイな
んでヨットとか乗るの? -
名前:名無しビジネス #- | 2018/09/07(金) 15:00 | URL | No.:1555023俺がガキの頃ならめっちゃ楽しむやろけど、今の子はゲームのが楽しいやろな
1週間くらいが限界やろな -
名前:名無しビジネス #- | 2018/09/07(金) 15:00 | URL | No.:1555024俺がガキの頃ならめっちゃ楽しむやろけど、今の子はゲームのが楽しいやろな
1週間くらいが限界やろな -
名前:名無しビジネス #- | 2018/09/07(金) 15:01 | URL | No.:1555026なんというか親のエゴ丸出しだな。
親子で行くから意味があるんだろうが。 -
名前: #- | 2018/09/07(金) 15:11 | URL | No.:1555028本※210の
>帝国陸軍末期の少年兵みたいやんけ
居住まいといい表情といい
そう見えなくもない
竹持ってるのもツボで竹槍みたい
クッソワロタwww -
名前:名無しビジネス #- | 2018/09/07(金) 15:11 | URL | No.:1555029カブって映画でこんなんあったな。
-
名前:名無しビジネス #- | 2018/09/07(金) 15:14 | URL | No.:1555031可哀想に。
俺が20万円で預かってあげるわ。
毎日好きなだけ寝て、TVゲームとかしてていいよ。 -
名前:名無しビジネス #- | 2018/09/07(金) 15:18 | URL | No.:1555032日頃から親の手伝いをしないで、わがまま放題だとこんなキャンプにぶち込まれるんだよ。
-
名前:名無しビジネス #- | 2018/09/07(金) 15:20 | URL | No.:15550341日1万円って俺の給料の倍はあるわ
それをこどもに使って平気なんだからすげえなあと思う -
名前:名無しビジネス #- | 2018/09/07(金) 15:20 | URL | No.:1555035そんなに子供の世話が嫌なら作らなきゃいいじゃん
少なくともワイらのオカンやオトンはその手間を惜しまなかったわけやしな -
名前:名無しビジネス #- | 2018/09/07(金) 15:25 | URL | No.:1555036時間割にゲームの時間がないのは辛いな
脱走するヤツいそう -
名前:名無しビジネス #- | 2018/09/07(金) 15:29 | URL | No.:1555038まあ父親も母親も出張ありでガンガン働いてる家庭はこうなるわな
専業主婦は寄生虫と喧伝する奴はこんなキャンプ歓迎では?
共働きで30万払ってもいいくらい金にも余裕があるんだろうし言うことないじゃん
俺はやだけど -
名前:名無しビジネス #- | 2018/09/07(金) 15:33 | URL | No.:1555039金持ちの為の1ヶ月間育児放棄サービスだろ
-
名前:名無しビジネス #- | 2018/09/07(金) 15:36 | URL | No.:1555040結構、楽しくて思い出に残ってるが、今のゲームで育った世代には、地獄のように見えるのかな。
-
名前:名無しビジネス #- | 2018/09/07(金) 15:37 | URL | No.:1555041※29
すぐオカルト工作に引っかかりそうな書き込みだから
まず、探偵業者の中の特殊工作業者の内、
テレビでも放映されているような比較的表の、別れさせ工作やリストラ工作業者について色々読んで(この程度の比較的表の業者でもフェイク工作がかかってる)から、
マフィア(ヤクザとはまた別の枠組みで、警察含む)からの攻撃の防衛対策用に
復讐代行業者の道具(とりあえずは、電子レンジ系のモノで、他にも当然ある)とテクニックを探しておくと
多少は各種工作に引っかかりにくくなるかと -
名前:名無しビジネス #- | 2018/09/07(金) 15:39 | URL | No.:1555042スタッフが何人居るのか知らないけど24時間勤務で一人一日一万の料金なんて安すぎてやってられないだろうな
その辺のシティホテルくらいの料金で24時間子供の世話とか相当のブラックじゃないと無理 -
名前:名無しビジネス #- | 2018/09/07(金) 15:41 | URL | No.:1555043なんで「きょうだい」表記なの?
男女でどうこううるさい奴がいるからなの? -
名前:名無し #- | 2018/09/07(金) 15:45 | URL | No.:1555044こんな小さい子を1ヶ月も他人に預けっぱなしにすることを許容できる親っていったい...。
-
名前:774@本舗 #- | 2018/09/07(金) 15:47 | URL | No.:1555045楽しそう
-
名前:名無し #- | 2018/09/07(金) 15:48 | URL | No.:1555046鍋の蓋と竹槍とか笑かすなや!!!
-
名前:名無しビジネス #- | 2018/09/07(金) 15:49 | URL | No.:1555047※29
公安-ヤクザ-政治家-北ライン、
警察-ヤクザ-マスコミ-某宗教団体Bライン、
防衛省-某財閥-某広告代理店-某宗教団体Bライン、
(枠がないので一部のみ。製薬会社系の軸を丸々省略)
防衛省
|
総務省→テレビ、通信会社
|
公安→ヤクザ→某宗教団体B→公安
| |
警察 某宗教団体B
|
警備会社
↓
小売
↓
学生・主婦
↓
ターゲット
これも、まぁ意識しておくと
すぐには理解できないだろうけども
後でわかりやすい -
名前:名無しビジネス #- | 2018/09/07(金) 15:50 | URL | No.:1555048※29
探偵業者(特に特殊工作業者)と
ネット工作業者(書き込み工作だけでは「ない」ので注意)も除外してる中では
読んでおくべき -
名前:名無しさん #- | 2018/09/07(金) 15:51 | URL | No.:1555049戸塚強制収容所かな?
まあ丸々一か月餓鬼を放り込んでおけるなら30万は妥当だろう
あわよくば命令には絶対服従っていう思想改造もされるだろうし、餓鬼が邪魔な親にとっては便利なもんだと思う -
名前:名無しビジネス #- | 2018/09/07(金) 16:02 | URL | No.:1555053キッズ向けの自己啓発セミナー合宿
-
名前:名無しビジネス #- | 2018/09/07(金) 16:03 | URL | No.:1555054学校の宿題いつやるの?
-
名前:名無しビジネス #- | 2018/09/07(金) 16:13 | URL | No.:1555055日本もあちこちで災害が一気に押し寄せてきているし
そこら辺の素人よりはサバイバル技術が身に付くんじゃね
費用に見合うかは知らんけど -
名前:か #- | 2018/09/07(金) 16:18 | URL | No.:1555056ガキの頃一泊二日のキャンプ出たけどすげー楽しかったわ
-
名前:名無しビジネス #- | 2018/09/07(金) 16:19 | URL | No.:1555057これで子供たちが得られるもの
・宿題なんて糞喰らえの精神
・親に捨てられたってトラウマ
・発狂しそうな退屈な時間を無心で過ごす術 -
名前:名無しビジネス #- | 2018/09/07(金) 16:23 | URL | No.:1555058まぁ1週間くらいなら有りやけどな・・・
30日はちょっと -
名前:名無しビジネス #- | 2018/09/07(金) 16:24 | URL | No.:1555059子供から解放されたいとか、
「自然に触れ合わせてあげたいの♪」とかいう、
謎の自然崇拝してる親なんかが申し込むんだろ。
せいぜい1週間までなら理解もできるけど、
1か月丸まる外に追いやるとか本当に恐ろしいな。 -
名前:あ #- | 2018/09/07(金) 16:32 | URL | No.:1555060本スレ344みたいな奴はどんな生活送ってるんだ?
-
名前:名無しビジネス #- | 2018/09/07(金) 16:36 | URL | No.:1555061考えは良いと思うけど30日はやり過ぎ、2~3日長くても1週間、30日も預けるのはある意味虐待だと思う
親は自然と触れ合うと言う建前で、実際は夏休み五月蝿い子供を預けるのが本音だと思う
主催者も数が増えれば増えるだけ儲かるのだから、年々規模を大きくすると思う -
名前:名無しビジネス #- | 2018/09/07(金) 16:41 | URL | No.:1555062さすがに夏休みほぼ無くなるのは辛いわ
-
名前:名無しビジネス #- | 2018/09/07(金) 16:47 | URL | No.:1555064いずれこんな家出てやるって言う気持ちが強くなっていくだろうな
-
名前:名無しビジネス #- | 2018/09/07(金) 17:05 | URL | No.:1555066一ヶ月って長すぎだろ
このぐらいの年齢対象なら親元を離れる経験って意味なら一週間でも変わらんだろうに -
名前:名無しさん@ニュース2ちゃん #- | 2018/09/07(金) 17:06 | URL | No.:1555067>>42 なんでそこに俺が入ってねんだろうな?
-
名前:名無しのにゅうす #- | 2018/09/07(金) 17:30 | URL | No.:1555070洋画の『アダムスファミリー2』で
スクールカースト臭プンプンの性格悪い夏キャンプを
こてんぱんにする爽快なエピソードがあるよ。 -
名前:名無しビジネス #- | 2018/09/07(金) 17:40 | URL | No.:1555071主旨わかってないやつばかりで草
-
名前:名無しビジネス #- | 2018/09/07(金) 17:48 | URL | No.:1555072ポジティブに考えるんだ。
家で虐待されるよりはマシと。 -
名前:名無しビジネス #- | 2018/09/07(金) 17:52 | URL | No.:1555073こういうののボランティアスタッフ経験者で今でも時々参加するんだけど、1ヶ月はすごいな
自分は長くて4泊くらいだけど、1ヶ月も子供達の安全守れる自信はない
それと、子供の顔が死んでるという話だが、遊んで疲れきった子供は割とこういう顔をする
と言うか、子供は後先考えずこういう顔になるまで夢中で遊んでしまう傾向がある
だから、この写真がどんな場面を切り取ったものか分からない以上何とも言えない
もしかしたら本当に嫌々来ているのかもしれないし、楽しくて夢中で遊びすぎて疲れきったのかもしれない -
名前:名無しビジネス #- | 2018/09/07(金) 17:56 | URL | No.:1555074何年か前にバイトでスタッフとして参加した奴から聞いた話は超ブラックだったらしい
-
名前:名無しビジネス #- | 2018/09/07(金) 17:57 | URL | No.:15550754人居る子供全員参加って絶対親が解放される為だろ
まぁ虐待するよりいいと思うけど
※49
31万取るんだぞ宿題も毎日時間取ってやらせるだろう -
名前:名無しビジネス #- | 2018/09/07(金) 18:14 | URL | No.:1555077初日に子犬一匹あてがわれて
最終日にその子犬を自らの手で殺したら卒業できるやつだな -
名前:名無しビジネス #- | 2018/09/07(金) 18:31 | URL | No.:1555078>>352
みたいに値段はフィルターにもなるんやで -
名前:名無しビジネス #- | 2018/09/07(金) 18:43 | URL | No.:1555079X 親の自己満足
0 託児施設 -
名前:名無しビジネス #- | 2018/09/07(金) 18:50 | URL | No.:155508130泊が当たり前にされると
宗教団体に目を付けられそう。 -
名前:名無しビジネス #- | 2018/09/07(金) 18:52 | URL | No.:1555082こども「くそ暑いし、ゲームしたいのになんで気持ち悪い虫を採らなきゃなんねーんだよ」
-
名前:名無しビジネス #- | 2018/09/07(金) 18:55 | URL | No.:1555083夏休みを楽しみにしてたのに、親から塾の夏期講習に行けと言われたあの絶望感に似てる
-
名前:名無しビジネス #- | 2018/09/07(金) 19:09 | URL | No.:1555086これ親に不信感抱くわ
-
名前:名無しビジネス #- | 2018/09/07(金) 19:12 | URL | No.:1555087自衛隊主催で授業化すればいい
-
名前:名無しビジネス #- | 2018/09/07(金) 19:25 | URL | No.:1555089一か月は長いけどいい経験になりそう
-
名前:名無しビジネス #- | 2018/09/07(金) 19:29 | URL | No.:1555090大人になって親と同じくらいになったときに初めて
『自分には親との夏休みの思い出がない…』
と気づく子もいそう -
名前:名無しビジネス #- | 2018/09/07(金) 19:30 | URL | No.:1555091宿題いつやるの?
-
名前:名無しビジネス #- | 2018/09/07(金) 19:35 | URL | No.:1555093まぁ良い経験だとは思うけど、30日は長すぎるだろ。
20日くらいで十分。 -
名前:名無しビジネス #- | 2018/09/07(金) 19:36 | URL | No.:1555094※73
なんで毎年参加が前提なの?馬鹿なの? -
名前:名無しビジネス #- | 2018/09/07(金) 19:39 | URL | No.:1555095これ一種の虐待だろ
-
名前:名無しビジネス #- | 2018/09/07(金) 19:47 | URL | No.:1555096一ヵ月後はモヤシっ子が
「みんな丸太は持ったな!!」
レベルのワンパクな子に成長してるのか? -
名前:名無しビジネス #- | 2018/09/07(金) 19:51 | URL | No.:1555097今どきスマホもネットもない環境で子供なんて1日も無理でしょ・・・
-
名前:名無しビジネス #- | 2018/09/07(金) 20:00 | URL | No.:1555098楽しめるのは1週間くらいだろ
後は地獄 -
名前:名無しビジネス #- | 2018/09/07(金) 20:16 | URL | No.:1555100若い男女が1ヶ月もキャンプで寝泊まりして何も起きるはすがなく……
-
名前:名無しビジネス #- | 2018/09/07(金) 20:21 | URL | No.:1555101戸塚ヨットスクール が亡くならない理由
-
名前: #- | 2018/09/07(金) 20:27 | URL | No.:1555102自分が経験したこともないのにやたらと自衛隊経験させたがるバカ経営者みたいな脳なんだろうな
-
名前: #- | 2018/09/07(金) 20:28 | URL | No.:1555105ブラック企業に就職した時にブラック研修乗り切る為の訓練やろ
-
名前:名無しビジネス #- | 2018/09/07(金) 20:32 | URL | No.:1555107高すぎてワロタwww
東南アジアあたりでキャンプした方がマシ -
名前:名無しビジネス #- | 2018/09/07(金) 20:32 | URL | No.:1555108>21名のガキ大将予備軍
が>8なのか?w
これは可哀相wwwww -
名前:名無しビジネス #- | 2018/09/07(金) 20:33 | URL | No.:1555109コミュ障で、協調性が低い子は
足引っ張ってイジメの対象になるだろ。 -
名前:名無しビジネス #- | 2018/09/07(金) 20:48 | URL | No.:1555111四六時中子供の監視して、それが一ヶ月とかやだな
その間怪我させたり、アレルギーもちの食事気をつけたり活動中命に関わることになったら訴訟くらうし、これ高いかねえ?
もし一ヶ月30万もらえるとしても大概の人ことわるんちゃうん
せめて一週間から10日くらいやろな -
名前:名無しビジネス #- | 2018/09/07(金) 21:06 | URL | No.:1555119※88
勤務は交代制だろうけど実質24時間子守だからな
もともと好きじゃなきゃやれん -
名前:名無しビジネス #- | 2018/09/07(金) 21:13 | URL | No.:1555121今はもう無いのかもしれないけどカブスカウトとボーイスカウトのキャンプは楽しかったわ。日本ジャンボリーも思い出
-
名前:名無しビジネス #- | 2018/09/07(金) 21:40 | URL | No.:1555130ずっと田舎にぶち込まれて大学や就職でやっとこさ脱出するのに比べたらましだろ
普段都市に住んで偶にこんなのに参加させられたほうが田舎に変な幻想を持って田舎で子育てしようと移住しようとするようなアホにはならなそう -
名前:名無しビジネス #- | 2018/09/07(金) 22:37 | URL | No.:1555146カネもったいねーw
-
名前:名無しビジネス #- | 2018/09/07(金) 22:59 | URL | No.:1555154なんとかヨットスクールだっけ?
あれと同じじゃないのwww -
名前:名無しビジネス #- | 2018/09/07(金) 23:06 | URL | No.:1555156こんなんだったらカブスカウトに入った方がええやろ
-
名前:名無しビジネス #- | 2018/09/07(金) 23:21 | URL | No.:1555162そりゃ1か月こんな生活してりゃ嫌でも変わるわな
-
名前:名無しビジネス #- | 2018/09/07(金) 23:47 | URL | No.:1555169ボーイスカウトとやること同じか?
-
名前:名無しビジネス #- | 2018/09/08(土) 00:03 | URL | No.:1555174親が冷たそう
どうせ金使うなら夏休みは家族旅行いこうや -
名前:名無しビジネス #- | 2018/09/08(土) 00:17 | URL | No.:1555177>>8の画像の子達、スタイル良くて頭の小さい子が多いなあ
お金持ちの子だからかな -
名前:名無しビジネス #- | 2018/09/08(土) 00:17 | URL | No.:1555178>>8の画像の子達、スタイル良くて頭の小さい子が多いなあ
お金持ちの子だからかな -
名前:た #Jlv6/qFE | 2018/09/08(土) 00:18 | URL | No.:1555179>>8の画像の子達、スタイル良くて頭の小さい子が多いなあ
お金持ちの子だからかな -
名前:た #Jlv6/qFE | 2018/09/08(土) 00:18 | URL | No.:1555180>>8の画像の子達、スタイル良くて頭の小さい子が多いなあ
お金持ちの子だからかな -
名前:名無しビジネス #- | 2018/09/08(土) 00:21 | URL | No.:1555182ガキ大将とはそれ考えたやつ
-
名前:名無しビジネス #- | 2018/09/08(土) 00:21 | URL | No.:1555183連投してもうたわすまんな
-
名前:名無し #- | 2018/09/08(土) 00:32 | URL | No.:1555185親父の姿を子供に見せて学ばせるのが1番いい。何もできない父親は今まで何をしてきたのか。
-
名前:名無しビジネス #- | 2018/09/08(土) 00:42 | URL | No.:1555188これ法的に問題ないのも怖いな、週休0日以上だろ
-
名前:名無しビジネス #- | 2018/09/08(土) 00:49 | URL | No.:1555191ボーイスカウトでもやらせときゃいいじゃん
-
名前:774@本舗 #- | 2018/09/08(土) 04:05 | URL | No.:1555218昔ボーイスカウトでやらされたなあ
一週間ぐらいだったがほんっま苦痛だったわ -
名前:名無しビジネス #- | 2018/09/08(土) 04:08 | URL | No.:1555219キャンプは2~3日の非日常を楽しめればいいしな
30日とかマジの虐待じゃん -
名前:名無しビジネス #- | 2018/09/08(土) 04:12 | URL | No.:1555220最終日に生き残り1人になってそう
-
名前:名無しビジネス #- | 2018/09/08(土) 04:53 | URL | No.:1555225なるほど最後に生き残ったヤツが参加費を総取りして家に帰れるわけか
-
名前:名無しビジネス #- | 2018/09/08(土) 04:58 | URL | No.:1555226懲役30日かな?
-
名前:名無しビジネス #- | 2018/09/08(土) 05:00 | URL | No.:1555227ガキはこういうのでいいんだよ
今のガキは手をかけすぎ
たくさん産んでもっと適当に育ててだめなら廃棄でいけ
一人のガキに親がかまうのは精神衛生上よろしくない -
名前:名無しビジネス #- | 2018/09/08(土) 05:06 | URL | No.:1555229おまえらちゃんと元ソース読んでる?
-
名前:名無しビジネス #- | 2018/09/08(土) 05:16 | URL | No.:1555232アメリカっぽい
-
名前:名無しビジネス #- | 2018/09/08(土) 05:18 | URL | No.:1555233勉強したいです
-
名前:名無しビジネス #- | 2018/09/08(土) 06:25 | URL | No.:1555241ボーイスカウトでもこんなんやってるやろ
-
名前:名無しビジネス #- | 2018/09/08(土) 07:29 | URL | No.:15552513泊4日くらいのは良く行った。
夏は海、冬はスキー。
人生経験にはなるよな。これくらいのは行かせるべきだろ。1ヶ月は長いが。 -
名前:774@本舗 #- | 2018/09/08(土) 07:57 | URL | No.:1555256こいつら1ヵ月で年収稼ぐんだろうな。
-
名前:名無しビジネス #- | 2018/09/08(土) 08:27 | URL | No.:1555267確かに子供には良い経験値になるだろうが
30日はやりすぎだろ -
名前:名無しビジネス #- | 2018/09/08(土) 08:53 | URL | No.:155526830日?子供だろ?病気,ケガあるぞ.
にしても34万とはボッテルわんわんお.
実費の相場は7~8万じゃないの?
儲け入れても10万ぐらいか? -
名前:名無しビジネス #- | 2018/09/08(土) 09:41 | URL | No.:1555277多少高いけど、24時間ガキのお守なんだし、大人数人同行 テント宿泊でもないだろうし、洗濯機風呂完備の宿泊施設で一ヶ月だとすると、払う親は多いんだろう
-
名前:名無しさん #- | 2018/09/08(土) 10:43 | URL | No.:1555287安全以外に見守る大人が一切口出ししないで、子供らだけの試行錯誤で与えられたタスクを達成させるってのは、見守る大人も驚く事沢山ある
子供らは協力して分担して考えて、失敗を積み重ねてコミュニケーションを取り、情報を共有し改善を提案し、新たな方法を模索して解決策を見つけ出す
その中で率先して行動する子、リーダーシップを発揮する子、なかなか動き出さないけど考え抜く子、コミュニケーションが得意で他のグループの成功情報を引き出す子、すぐに飽きて投げ出し身勝手な行動をとる子、それを嗜める子、一緒になって遊び出す子、自分からは何もしないのに他人を非難する子、遊び出す訳でも協力するでもない子、色んな子が様々な行動を取る
社会の縮図だ
キャンプはみんなが色んな事を学び、観察出来るイベントだ -
名前:あ #- | 2018/09/08(土) 10:54 | URL | No.:1555288友達とその親が集まって、1週間くらいで行うのがベストやと思う。ただ、1週間休むなら旅行にしたくなるよね。つまり、夏に大人が数週間休める環境が必要。だから、消費が伸びない。
-
名前: #- | 2018/09/08(土) 14:23 | URL | No.:1555331こういうのってただの無気力陰キャに育つからやめとけ
親の交友関係広くしてれば勝手に子供も陽キャになるからな、問題は親が陰キャなことなんだよ -
名前:名無しビジネス #- | 2018/09/08(土) 14:29 | URL | No.:1555338将来、畳の上で往生したいって言っても
激安老人ホームにぶち込まれそうな親が
喜びそうなプランだな -
名前:名無しビジネス #- | 2018/09/08(土) 14:32 | URL | No.:1555339ATMになるなら結婚しなきゃよかったのにから
始まり次は一緒に居たくないなら子供なんて産まなきゃ
よかったのにになるのか。
子供はかわいいから幸せだよとはなんだったのか? -
名前:名無しビジネス #- | 2018/09/08(土) 14:32 | URL | No.:1555340いうほどひどいとは思わんがね
これ批判してる奴はぬるま湯のような環境で育った奴やろ
自分ちが天国だったんだろ?
ガキの頃虐待されてた俺からしたら
むしろ親から離れられて天国ですらありそうだ -
名前:名無しビジネス #- | 2018/09/08(土) 15:30 | URL | No.:1555353
お前ら童貞の障害者のオッサンは文句か悪口しか言えないのなw
どこまでも惨めすぎるw -
名前:名無しビジネス #- | 2018/09/08(土) 15:35 | URL | No.:1555358これがダメなら全寮制の学校もダメになるから難しいね
-
名前:名無しビジネス #- | 2018/09/08(土) 17:14 | URL | No.:1555393夏休みってのはスケジュールにも縛られず自由に遊べるのが最高に楽しいのに
こんな学校の遠足と変わらんようなスケジュールで夏休み過ごすとか頭おかしなるで -
名前:名無しビジネス #- | 2018/09/08(土) 19:31 | URL | No.:155543030日間も野営自炊って経験したくてもなかなか出来るもんじゃないからな
子供が行きたいって言うのなら参加させてもいい企画なんじゃないかなと思う -
名前:名無しビジネス #- | 2018/09/09(日) 11:44 | URL | No.:1555735※16
なるほど親視点なのか -
名前:名無しビジネス #- | 2018/09/10(月) 12:05 | URL | No.:15562221か月もあれば、必ず問題が起こる。
子供か大人のどちらかがw
2泊3日程度でいいんだよ、こんなのは。 -
名前:あ #- | 2018/09/10(月) 15:19 | URL | No.:1556304お前らみてこい。ヨットと同じ。
親の手につけられない子供の矯正やでこれ -
名前:名無しビジネス #- | 2018/09/15(土) 04:13 | URL | No.:1558324>「自分の子供が手に負えない…って、何言ってんだよと思う。
なんて書いてあるわけで。
これは間違いなく修行。
または集団生活でのワガママがどういう結果をもたらすかを思い知らされる授業だな。 -
名前:名無しビジネス #- | 2018/10/10(水) 19:59 | URL | No.:1567994子供の世話から解放されるのだよ
そのために34万も払える勝手の
しかもひとりで -
名前:名無しビジネス #- | 2019/01/23(水) 01:33 | URL | No.:1604427宿題どうすんねん夏休み全部山ん中でよ
-
名前:名無しビジネス #- | 2019/10/18(金) 14:29 | URL | No.:1701763衣食住が保障されている有難味は学べるよ
経験しといて損はない
★ ランキング、まとめ記事
20位以下ページランキング
月間ランキング
年間総まとめ
人気記事まとめタグ (シリーズ記事一覧を見る事ができます)
ランダム記事
この記事のトラックバックURL
http://workingnews.blog117.fc2.com/tb.php/11914-80f0062b
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
この記事へのトラックバック