元スレ:http://livejupiter/1537042827/
- 1 :風吹けば名無し:2018/09/16(日) 05:20:27.83 ID:zeNJ6Vq20
- 後悔してる
- 5 :風吹けば名無し:2018/09/16(日) 05:21:12.39 ID:86W6uTeI0
- 気になってるわ どんなかんじなん
- 8 :風吹けば名無し:2018/09/16(日) 05:21:52.29 ID:zeNJ6Vq20
- >>5
めちゃくちゃクドイ
マジで食わん方がいいわ - 13 :風吹けば名無し:2018/09/16(日) 05:23:35.63 ID:tPMG2Beo0
- 見せて
-
- 19 :風吹けば名無し:2018/09/16(日) 05:24:53.69 ID:zeNJ6Vq20
- 19 :風吹けば名無し:2018/09/16(日) 05:24:53.69 ID:zeNJ6Vq20
- これや
- 66 :風吹けば名無し:2018/09/16(日) 05:33:36.48 ID:86W6uTeI0
- >>19
うひょー、重そうー、、、
- 9 :風吹けば名無し:2018/09/16(日) 05:22:17.30 ID:o2allgKy0
- たまごでとじてない時点でいやだ
- 10 :風吹けば名無し:2018/09/16(日) 05:23:03.80 ID:zeNJ6Vq20
- >>9
せやねん
ソースだけだとあの量はキツイ
- 11 :風吹けば名無し:2018/09/16(日) 05:23:10.16 ID:XysGbmCm0
- 見ただけで胃もたれするわ
- 22 :風吹けば名無し:2018/09/16(日) 05:25:40.44 ID:zOsXRqPv0
- これご飯と揚げ物分けてくれへんの
- 28 :風吹けば名無し:2018/09/16(日) 05:26:12.08 ID:zeNJ6Vq20
- >>22
丼と定食がある
- 39 :風吹けば名無し:2018/09/16(日) 05:28:13.77 ID:0mFH3P4ta
- からあげいらんな
- 45 :風吹けば名無し:2018/09/16(日) 05:29:43.50 ID:zeNJ6Vq20
- >>39
でも一番唐揚げが美味かったわ - 52 :風吹けば名無し:2018/09/16(日) 05:30:53.32 ID:0mFH3P4ta
- >>45
セオリーで考えたらチキンカツやろ
美味かったなら何も言えんが
- 65 :風吹けば名無し:2018/09/16(日) 05:33:29.02 ID:zeNJ6Vq20
- >>52
多分他と衣が違うから飽きてきた頃箸休め的な役割で美味しく感じたのかもしらん
- 79 :風吹けば名無し:2018/09/16(日) 05:36:42.91 ID:jSV3d6VQ0
- >>65
いや実際かつやは唐揚げが1番うまいで
- 38 :風吹けば名無し:2018/09/16(日) 05:28:12.84 ID:QxbcR0ajd
- 丼はまあ早く済ませれるけど
定食にする理由はなに
- 41 :風吹けば名無し:2018/09/16(日) 05:29:02.07 ID:WvW/wnezd
- >>38
キャベツととん汁がついてくる
- 62 :風吹けば名無し:2018/09/16(日) 05:32:34.92 ID:2IyRR5I/0
- ご飯おかわりあるかここ?
- 68 :風吹けば名無し:2018/09/16(日) 05:34:23.50 ID:zeNJ6Vq20
- >>62
なし - 63 :風吹けば名無し:2018/09/16(日) 05:32:42.75 ID:RhXftRl5M
- 飛び込む!カツの海!くぅ~!
- 71 :風吹けば名無し:2018/09/16(日) 05:34:46.11 ID:m6GIVQ2Y0
- かつやは漬物が美味いから
- 98 :風吹けば名無し:2018/09/16(日) 05:42:18.95 ID:98N+dRE3d
- これで1500kcal越えならコスパ最高
- 99 :風吹けば名無し:2018/09/16(日) 05:42:21.42 ID:qs71l9Zd0
- ゴミインスタのせいでますますこういう奇抜メニュー増えてるよなアホらしい
- 165 :風吹けば名無し:2018/09/16(日) 06:04:16.24 ID:+MnjMWpOp
- >>99
ああ、なるほど。
インスタ映えするなら勝手に売れるし常連化ワンチャンあるしな
- 108 :風吹けば名無し:2018/09/16(日) 05:44:56.75 ID:bDwe7E9l0
- 全部のせとか言ってるくせにメンチカツのせないクソやんけ
- 112 :風吹けば名無し:2018/09/16(日) 05:46:47.42 ID:zeNJ6Vq20
- >>108
かつやはメンチカツ廃止したんやで
代わりに唐揚げが生まれたわ
- 76 :風吹けば名無し:2018/09/16(日) 05:35:22.44 ID:OF3o4jB/0
- は?オキニ隠しすんなや 本当は美味いんやろ?
- 80 :風吹けば名無し:2018/09/16(日) 05:37:50.63 ID:zeNJ6Vq20
- >>76
相当腹空かして行ったがそれでもクドイ
不味くはないがクドイ - 131 :風吹けば名無し:2018/09/16(日) 05:52:38.51 ID:SKPqBOAmr
- ワイも頼んでみたけど唐揚げがサクサクのクリスピーみたいなタイプで美味かった
でもさすがに同じ丼の中に全部入ってるのはクドい - 140 :風吹けば名無し:2018/09/16(日) 05:55:04.81 ID:zeNJ6Vq20
- >>131
全くわいと同じ感想やな
食感が違う唐揚げが結構救いやんな
- 133 :風吹けば名無し:2018/09/16(日) 05:52:43.40 ID:WsbNV03Zd
- 実はすげえうまくてお得なんでしょ?
お前らいつも逆張り構ってちゃんだし - 150 :風吹けば名無し:2018/09/16(日) 05:57:35.75 ID:zeNJ6Vq20
- >>133
注文するのは勝手やそんな高くないしな
ただ途中で飽きること請け合い - 147 :風吹けば名無し:2018/09/16(日) 05:57:12.70 ID:2IyRR5I/0
- 松野やのトンカツよりうまいのか?
- 154 :風吹けば名無し:2018/09/16(日) 05:58:43.38 ID:2IyRR5I/0
- トンカツくらいはいいもん食いたい
- 175 :風吹けば名無し:2018/09/16(日) 06:10:39.56 ID:SKPqBOAmr
- あとご飯と揚げ物が完全に分離してるから食い辛い
ご飯の上に載せて上から醤油ベースっぽいソースかけただけ - 177 :風吹けば名無し:2018/09/16(日) 06:12:02.72 ID:8gSuhS6r0
- 食ってきたけどなかなかうまかったぞ
- 180 :風吹けば名無し:2018/09/16(日) 06:13:17.71 ID:FUpZhuIqa
- 全部ソースやから気持ち悪くなるんちゃうか
タルタルソースとかあればマシやろ- 【かつやの全部のせカツ丼を頂く】
- https://youtu.be/m4zz4IkC9Dk
おとなの週末 2018年
3月号 [雑誌]
この記事へのコメント
-
名前:名無しビジネス #- | 2018/09/18(火) 00:44 | URL | No.:1559560卵でとじたカツ丼をベースにしたらよかった
-
名前:名無しビジネス #- | 2018/09/18(火) 00:46 | URL | No.:1559563一昨日全部のせ定食食った自分にはタイムリー
最初はサクサク食べれるんだけど後半胃もたれしてきてやばかった
見ての通り明らかご飯とカツの量が見合ってないんでご飯大盛りおすすめ -
名前:名無しビジネス #- | 2018/09/18(火) 01:00 | URL | No.:1559569メンチ無くなったのか・・・残念
-
名前:名無しビジネス #- | 2018/09/18(火) 01:01 | URL | No.:155957130代前半くらいまではこんなの大好きだったんだけどな・・・
-
名前:名無しビジネス #- | 2018/09/18(火) 01:06 | URL | No.:1559572松乃家の方がマシ
-
名前:名無しビジネス #- | 2018/09/18(火) 01:08 | URL | No.:1559573去年の11月にやってたササミかつ丼もしつこかったな。
大盛り頼んで後悔したよ。
同じ値段で他のメニュー食ったほうがええわ。 -
名前:名無しビジネス #- | 2018/09/18(火) 01:09 | URL | No.:1559574食ったけど余裕だったぞ
寧ろご飯が少なく感じた -
名前:名無しビジネス #- | 2018/09/18(火) 01:09 | URL | No.:1559575デカ盛りや食べ放題は、昔はお得!とか思ってたが、正直こういうのはメリットなさ過ぎてアホらしくなった
しばらく食べたくなくなる。胃もたれする。体重だけ増える。 -
名前:名無しビジネス #- | 2018/09/18(火) 01:12 | URL | No.:1559576持ち帰りごはん大盛にして、2回に分けて食ったわ
-
名前:芸ニューの名無し #- | 2018/09/18(火) 01:24 | URL | No.:1559579+100円で定食にすればキャベツと豚汁付くのに
わざわざ丼を頼むからクドくなるんだろw
あとカツよりむしろ唐揚げのほうが味付け濃いし
油がガツンとくるから一番ヘヴィだぞ -
名前:名無しビジネス #- | 2018/09/18(火) 01:28 | URL | No.:15595812日連続で食ったら、お腹の調子が悪くなった
味はまあまあウマイけど、カツにかかってる醤油ダレは合わないと思う
普通のソースの方がいい -
名前:名無しビジネス #- | 2018/09/18(火) 01:35 | URL | No.:1559585まつのやは豚丼がマジで美味い。
-
名前:774@本舗 #- | 2018/09/18(火) 01:35 | URL | No.:1559586この程度食えないとかオカマかよ
-
名前:名無しビジネス #- | 2018/09/18(火) 01:40 | URL | No.:1559588これを卵でとじてくれよ
卵ないとか食う意味ないだろ -
名前:名無しビジネス #- | 2018/09/18(火) 01:41 | URL | No.:1559589100円割引券2枚貰っちゃったんだけど何か良い使用法ないかな?
-
名前:名無しビジネス #- | 2018/09/18(火) 01:44 | URL | No.:1559591人にあげる
-
名前:名無しビジネス #- | 2018/09/18(火) 01:52 | URL | No.:1559595サラダ必須やな
-
名前:名無しビジネス #- | 2018/09/18(火) 01:59 | URL | No.:1559598食ったけどマヨネーズがクドさ加速させてるから抜いてもらったほうが良いよ
-
名前:名無しビジネス #- | 2018/09/18(火) 02:01 | URL | No.:1559601定食の方食べたけど醤油が嫌だった
メニューに書いてあったら良かったのに
頼めばかけないでもらえたのかな? -
名前:名無しビジネス #- | 2018/09/18(火) 02:02 | URL | No.:1559602思ったより安いな
-
名前:、 #- | 2018/09/18(火) 02:06 | URL | No.:1559603オッさんが無理して食うからだろ
-
名前:名無しビジネス #- | 2018/09/18(火) 02:07 | URL | No.:1559604かつやみたいな糞不味い店よくいくな
あんな底辺食所で食べるより自炊したほうが安くて美味い -
名前:名無しビジネス #- | 2018/09/18(火) 02:09 | URL | No.:1559606お前らおっさんばっかだなw
-
名前: #- | 2018/09/18(火) 02:11 | URL | No.:1559607全部乗せっていってもひとつひとつの量は少ないだろ
言葉に気圧されてるだけ -
名前:名無しビジネス #- | 2018/09/18(火) 02:13 | URL | No.:1559609こんな豚のエサ頼む方がおかしいw
-
名前:774@本舗 #- | 2018/09/18(火) 02:16 | URL | No.:1559610ゴーゴーカレーの全部のせよりマシやろ
あそこカレー専門店のくせに、カレーがまずくてマジでくえん -
名前:名無しビジネス #- | 2018/09/18(火) 02:33 | URL | No.:1559613豚肉入ってないノーマルなみそ汁出してくれ
トンカツに豚汁はくどいんだよ -
名前:名無しビジネス #- | 2018/09/18(火) 02:39 | URL | No.:1559614とんかつソースで食うつもりで行って定食頼んだら醤油かかっててかなりショックだった
ひたすらしょっぱい -
名前:名無しビジネス #- | 2018/09/18(火) 02:49 | URL | No.:1559618隣で食ってたおっちゃんが「これ、醤油かけてんの??味がくどい」って言ってた。
-
名前:名無しビジネス #- | 2018/09/18(火) 02:55 | URL | No.:1559619カツやが出来たころから、から揚げはあったけどな。
しばらくなくなってたのかな? -
名前:名無しビジネス #- | 2018/09/18(火) 03:00 | URL | No.:1559622ここ、はっきり言ってメンチ以外食いたいもんなかったんだけど。先日行ってたらなくて、かつ丼梅(最安値)食って帰ってきたけど、満足度も最安値だったわ。
-
名前:名無しビジネス #- | 2018/09/18(火) 03:25 | URL | No.:1559627メンチ無くなってたのか
全然知らなかったわ -
名前:名無しビジネス #- | 2018/09/18(火) 03:26 | URL | No.:1559628これでキツイとか年寄りかよ
-
名前:芸ニューの名無し #- | 2018/09/18(火) 03:38 | URL | No.:1559630アゴが弱くて油物耐性ない年寄りとバカ舌OLのレビューはアテにならん
千円だすからご飯4合キャベツ増し増しでメガ盛り作ってくれないかな? -
名前:名無しビジネス #- | 2018/09/18(火) 03:57 | URL | No.:1559631現物画像なしでスレ建てって、、、、、
よもまつだな -
名前:名無しビジネス #- | 2018/09/18(火) 04:08 | URL | No.:1559632ご飯単品が160円、キャベツ単品100円の店で
千円で4合+キャベツ増し増し食わせろとか頭わるわる過ぎない? -
名前:芸ニューの名無し #- | 2018/09/18(火) 04:26 | URL | No.:1559633※28※29
丼にはかかってるが定食のカツにタレはかかってないぞ
かかってたんならバイトのミスだ -
名前:名無しビジネス #- | 2018/09/18(火) 04:33 | URL | No.:1559636大盛りじゃないと絶対余るんだよなこれ
-
名前:芸ニューの名無し #- | 2018/09/18(火) 04:35 | URL | No.:1559637>>35
現物直撮りのメニュー画像がでてるだろ -
名前:名無しビジネス #- | 2018/09/18(火) 05:18 | URL | No.:1559640食べてみたけど同じ意見だ。
最初はうまいが後半はきつい、ていうか無理だった。
しょっぱくてご飯の量があってない。
だからって大盛にしてもきつい感じ。
俺は食べられそうにない。 -
名前:名無しビジネス #- | 2018/09/18(火) 05:40 | URL | No.:1559642くどいってこともあるが、絶対的に量が多いな。
いちおう残すまいと食べたけど。
途中で後悔した。 -
名前:名無しビジネス #- | 2018/09/18(火) 05:59 | URL | No.:1559644えぇ、今月はコレなの?100円でカツ2枚とかいらないからさぁ。
-
名前:芸ニューの名無し #- | 2018/09/18(火) 06:03 | URL | No.:1559645カツとエビはいいけど唐揚げがやたら重くて合わないんだよな
先に食べると後に響くし最後に残すと箸が進まなくなる
原価安いからサービスに付けるには都合いいんだろうけど邪魔
これならエビ+カツを値引きで提供してくれたほうがいい -
名前:芸ニューの名無し #- | 2018/09/18(火) 06:16 | URL | No.:1559648※36
アンカも付けられない君がアスペなのは理解した -
名前:名無しビジネス #- | 2018/09/18(火) 06:29 | URL | No.:1559649こんな話題でもマウントとろうとするゲェジはなんなの?
自分に自信がないの? -
名前:名なし #- | 2018/09/18(火) 06:39 | URL | No.:1559650からやまと同じ様に塩から出してくれ
-
名前:名無しビジネス #- | 2018/09/18(火) 06:49 | URL | No.:1559652定食にすればよかったのにw
-
名前:774@本舗 #- | 2018/09/18(火) 07:53 | URL | No.:1559661全部乗ってて690円は安いなぁ。
-
名前:名無しビジネス #- | 2018/09/18(火) 09:01 | URL | No.:1559671下手なところだと一番ベーシックな丼でこの値段取られるだろうにえらく安いな
コスパは最高やね
健康には絶対悪いけど -
名前:名無しビジネス #- | 2018/09/18(火) 09:08 | URL | No.:1559672同じ感想でワラタ
-
名前:名無しビジネス #- | 2018/09/18(火) 09:58 | URL | No.:1559688食べた後口の皮剥けてるやつやん…
-
名前:名無しビジネス #- | 2018/09/18(火) 10:37 | URL | No.:1559692ワイ、かつやとかつ屋が別物だと初めて知る
-
名前:名無しビジネス #- | 2018/09/18(火) 11:33 | URL | No.:1559703月替わりメニューは好みによって当たり外れあるのは仕方ない。自分も海鮮カツ系は頼まないようにしたし。
個人的にはタルタルチキンカツをレギュラー化してくれたのが一番嬉しかった。 -
名前:名無しビジネス #- | 2018/09/18(火) 11:41 | URL | No.:1559705かつ屋のキャベツってあれキャベツじゃねーだろ
-
名前: #- | 2018/09/18(火) 11:56 | URL | No.:1559711いっつも摂取カロリーより消費カロリーの方が多いと思ってる俺には余裕…まぁ身体動かす仕事してる人なんて殆どそういう人ばかりだと思ってるけどな
-
名前:名無しビジネス #- | 2018/09/18(火) 12:02 | URL | No.:1559714意外と安いな
トッピングは別皿で頼める? -
名前:名無しビジネス #- | 2018/09/18(火) 12:06 | URL | No.:1559716安く思えるけどどうなんだろう
でもかつやは卵とじがいいなぁ -
名前:名無しビジネス #- | 2018/09/18(火) 12:14 | URL | No.:1559720くっそー 久々にかつやに行きたくなった
-
名前:名無しビジネス #- | 2018/09/18(火) 12:16 | URL | No.:1559721※15
店に行くじゃん?100円割引券使うじゃん?
そしたらまた割引券くれるシステムじゃん?
ずっと通う事になるんやで -
名前:芸ニューの名無し #- | 2018/09/18(火) 12:16 | URL | No.:1559722自分の許容量わかってないのに被害者ぶってんのなんなの?
-
名前:名無しビジネス #- | 2018/09/18(火) 12:32 | URL | No.:1559726おもっくそ腹空かした状態なら余裕だろ?
それでもダメなら胃腸が弱くなってるはずだぜ?
食欲落ちたらただの加齢か何らかの病気かもしれん。 -
名前:名無しビジネス #- | 2018/09/18(火) 12:52 | URL | No.:1559732安いな
近所にかつやないんだよね… -
名前:名無しビジネス #- | 2018/09/18(火) 12:53 | URL | No.:1559733定食頼んだけど、ソースかけすぎてたっぽくて辛かったわ。
ソースが少ないのは調整効くが、最初っからソース多いとどうにもならんわ。 -
名前:名無しビジネス #- | 2018/09/18(火) 13:10 | URL | No.:1559739うんちの袋とおしっこの袋つけるんやで
-
名前: #- | 2018/09/18(火) 13:10 | URL | No.:1559740ワイはソースよりタルタルソースが好きです
あれもソースの容量で欲しいのに売ってねぇんだよな
うちの近くの業務スーパー -
名前:名無しビジネス #- | 2018/09/18(火) 15:50 | URL | No.:1559794エビフライは1本でいいだろ
-
名前: #- | 2018/09/18(火) 18:47 | URL | No.:1559825定食で食ったが、キャベツとトン汁で口休めできたせいか
特にくどく感じなかったぞ -
名前:名無しビジネス #- | 2018/09/18(火) 19:16 | URL | No.:1559833メンチカツ無くなったというのが衝撃
ほんの一月ほど言ってない間にそんな愚行が…… -
名前:名無しビジネス #- | 2018/09/18(火) 19:19 | URL | No.:1559834第一弾の「+100円でカツ一枚追加」の方が良かった
-
名前:名無しビジネス #- | 2018/09/18(火) 19:36 | URL | No.:1559838腹を空かして行ったが、重かった。
でも、不思議な満足感があったよ。 -
名前:名無しビジネス #- | 2018/09/19(水) 00:18 | URL | No.:1559939メンチカツとエビフライの卵とじが載ったカツ丼が大好きだったのに…
唐揚げが美味しい店舗も有るみたいだな
俺がたべた店舗は、分厚い衣がホットケーキみたいにベッチョリしてて
肉も赤みが残る、二度と食う気がおきない系だったな
まぁ、かつ屋で唐揚げなんて食う必要がないからいいけど -
名前:名無しビジネス #- | 2018/09/19(水) 00:18 | URL | No.:1559940味付けが醤油だけ、というてぬきが辛すぎた。
マヨなしで卵とじしてくれたら印象全然変わったのに・・・ -
名前: #- | 2018/09/19(水) 01:44 | URL | No.:1559971追加料金で大根おろし付けないと。
あとキャベツな。
合間合間に漬物も食って。 -
名前:名無しメンチカツ #- | 2018/09/19(水) 09:29 | URL | No.:1560091ソースではなく醤油かかってんの?
かけないように頼める? -
名前:名無しビジネス #- | 2018/09/19(水) 11:36 | URL | No.:1560140※74
俺は昨日まとめサラッと見て、そんなに辛いかなぁ?と思い持ち帰りで定食の方を買って食ったけど
スレ内でソースとか言ってるけど醤油だったわ
そのせいでホントにもういいわこれってなる、ソースだったら大丈夫だったと思うけどね
かけない様に頼めるとは思うけど、無理ならマジで注文するの止めた方がいいよ -
名前:名無しビジネス #- | 2018/09/19(水) 14:27 | URL | No.:1560186カロリーが多くて安いとコスパ最高なのか
変わってんな -
名前:名無しビジネス #- | 2018/09/19(水) 15:34 | URL | No.:1560215かつやは漬け物を食べに行くお店。
-
名前:かやひやgyvgふgfghんtぐ #- | 2018/09/20(木) 07:04 | URL | No.:1560420お持ち帰りできるなら勝ってもよい。一日かけてゆっくり食べたい
-
名前:名無しビジネス #- | 2018/09/23(日) 07:40 | URL | No.:1561456お前らの高齢化が如実に表れたスレだな
30だけど追加でタルタルチキンカツ食っても余裕だったわ -
名前:芸ニューの名無し #- | 2018/09/23(日) 09:41 | URL | No.:1561473漢飯を注文して懐石料理が出て来なかったと難癖つけてる池沼が集まってると聞いて
-
名前:名無しビジネス #- | 2018/09/25(火) 17:16 | URL | No.:1562302アメリカ人なら「ちょっと少ないかな」とか言いながら喜んで完食してくれそう
-
名前:名無しビジネス #- | 2018/09/26(水) 09:35 | URL | No.:1562538おととい行ったら男性の半分くらいはこれ頼んでたぞ
くどいとか言う胃弱はかつや来んなよw -
名前:名無しビジネス #- | 2018/09/30(日) 10:52 | URL | No.:1564237全部のせカツ丼、持ち帰りにして海老フライ、唐揚げ、ヒレカツは酒のアテにするやでぇ。丼つゆ(醤油ベース?)が掛かってるから、ロースカツだけで飯食える。
-
名前:名無しビジネス #- | 2018/10/14(日) 14:19 | URL | No.:1569360当たり前だけど、ものすごい胸やけになる
まぁ、全部食ったけど -
名前:名無しビジネス #- | 2018/12/27(木) 11:04 | URL | No.:1595025普通にかつ丼(梅)だけで満足する最近オッサンな俺。
★ ランキング、まとめ記事
20位以下ページランキング
月間ランキング
年間総まとめ
人気記事まとめタグ (シリーズ記事一覧を見る事ができます)
ランダム記事
この記事のトラックバックURL
http://workingnews.blog117.fc2.com/tb.php/11946-ab14429d
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
この記事へのトラックバック