- 1 :☆ばぐた☆ ◆JSGFLSFOXQ @☆ばぐ太☆φ ★:2008/06/16(月) 14:22:38 ID:???0
- ・グリーンピース側が宅配鯨肉を持ち出した問題で、青森県警が、鯨肉所有者の乗組員ら
から話を聞くなど、本格的に窃盗の捜査をしていることが分かった。グリーンピースは、
宅配業者には謝罪したものの、乗組員への謝罪は拒否している。
環境保護団体のグリーンピース・ジャパンは、日本の調査捕鯨船乗組員による鯨肉の横領を
告発するとして、西濃運輸青森支店から2008年4月16日、鯨肉が入った段ボール箱を勝手に
持ち出した。同社は、青森県警に5月16日に盗みの被害届を出し、県警では、乗組員やその
同僚らから話を聞くなど本格的に調べている。
このことは、乗組員を出している共同船舶の常務が6月13日、J-CASTニュースの取材に対して
明らかにした。この常務は、グリーンピースの行為に対し、「宅配の途中で荷物を抜き取るなど、
非常識極まりない」と批判。乗組員がグリーンピース側を窃盗罪で告発する可能性を改めて
示唆した。
一方、グリーンピースの広報担当者は、J-CASTニュースに対し、弁護士を通じて、青森県警に
対し、「捜査に協力します」と伝えたことを明らかにした。説明文書も送ったが、県警からは
まだ連絡は来ていないという。また、西濃運輸に対しては、同社からの許可を得ずに持ち出し、
迷惑をかけたとして、口頭と文書で謝罪した。
しかし、鯨肉持ち出しについては、「窃盗罪が成立することはない」との立場を崩していない。
その理由として、横領の証拠として確保しただけで、自分のものにしようとしたわけではないことを
挙げている。鯨肉入り段ボール箱は、告発を受理した東京地検に5月21日に証拠として提出済みだ。
さらに、鯨肉所有者の乗組員に対しては、連絡を取っておらず、謝罪する意思もないとしている。
その理由について、広報担当者は、「私どもが告発しているのですよ。『すいません』と言うのですか」
と答えている。(>>2-10につづく)
http://www.j-cast.com/2008/06/13021808.html
- 2 :☆ばぐた☆ ◆JSGFLSFOXQ @☆ばぐ太☆φ ★:2008/06/16(月) 14:22:51 ID:???0
- (>>1のつづき)
一方、グリーンピースが業務上横領罪で告発した乗組員らについては、日本テレビや共同通信
などが、東京地検が近く不起訴にする方針だと報じた。それによると、共同船舶が鯨肉を買い取って
慰労の意味で乗組員に配っているため、嫌疑がないと判断したという。
これに対し、グリーンピースも共同船舶も、検察側の方針はまだ決まっていないとの見方だ。
グリーンピースでは、弁護士を通じて地検に問い合わせたところ、まだ捜査中で不起訴方針という
事実はないとの回答だったとしている。オーストラリアのラッド首相が来日して捕鯨問題を話し合う
などのタイミングで誤報が流されたとして、「捕鯨派による非常に意図的な情報操作だと思います。
調査捕鯨を続ける狙いがあります」と主張している。
共同船舶では、「関係者を含めて、事情聴取は終わっていないようです」としているものの、
横領については否定。「従来からの水産業界の慣習により、会社で決められた範囲内で、乗組員に
お土産を渡しています。告発されるようなことではありません」と釈明している。- グリーンピースが 土産なら冷凍で宅配されると主張していることに対しては、
- 「短期間なら常温でも腐らないので、たまたま鯨肉が塩漬けだっただけ」と反論している。
- 横流し転売の指摘については、「内部調査で
全員に事情を聞いており、そういう事実はありません」としている。
水産庁遠洋課では、横領告発後の経緯について、「不起訴とは聞いていないので、びっくり
しています。まだ捜査中とあって共同船舶からの報告書提出が遅れており、報告を受けたうえで
検証することになります」と話している。 - 6 :名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/16(月) 14:24:05 ID:2hZvEmW50
-
- 盗人猛々しいとはまさにこの事だな
- 盗人猛々しいとはまさにこの事だな
- 8 :名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/16(月) 14:24:16 ID:dFQcFo3p0
- 窃盗じゃないけど美味しく頂きました
相変わらずいみわかんねぇなグリンピース - 15 :名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/16(月) 14:26:49 ID:gAGqO9zZ0
- これでも同じ日本人なんだよな…
恥ずかしいと感じることができないんですね、日本の恥です。 - 24 :名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/16(月) 14:28:04 ID:U90BZ2vL0
- >>1
破防法を適用できたらいいのに・・・・ - 55 :名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/16(月) 14:36:20 ID:oyeFqnDn0
- すげー…。
普通に、無断持ち出しの時点で窃盗だろ。
自分のものにするつもりじゃないからとか言った所で、勝手に開けて食ってる訳だし。
基地外の思考って、理解不能だわ。 - 57 :名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/16(月) 14:37:26 ID:atUHIareO
- 10年前に寄付した(募金)金返せ。
- 64 :名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/16(月) 14:39:10 ID:gVyrU/160
- こんな反社会的団体を存続させてちゃまずい。
指定団体にして暴対法適用しちゃえよ - 98 :名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/16(月) 14:46:02 ID:JICUWOpU0
- >「窃盗罪が成立することはない」
>横領の証拠として確保しただけ
おいおい、緑豆に捜査権限ないのに、正当化すんなよwww
緑豆のお抱え弁護士は、そんな事もわからんのか?w 弁護士バッチ返してこい!w
名前がわかったら、懲戒請求出してやるよw - 106 :名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/16(月) 14:48:42 ID:Ww7IeT3hO
- 完璧なカルト…
- 134 :名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/16(月) 14:58:10 ID:eVy+9ELB0
- GPは運送会社に無断で、荷物を持ち出した。
GPは他人の鯨肉を勝手に食べた。
GPは警察でないのに、違法操作を行った。
GPは虚偽の情報で、共同船舶の名誉を毀損した。
これだけ罪を重ねながら、自分達は正しく合法だといっている。 - 139 :名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/16(月) 14:58:33 ID:WGnKuyVx0
とにかく一斉家宅捜索だろ!
警察を完全になめきってる!
こんな事で県警はいいのか!
警察への信頼を亡くすぞ!!
- 170 :名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/16(月) 15:07:27 ID:zlvVw1wO0
- >>1
グリンピースはどろぼうを反省していないので、
グリンピースの物を盗んで懲らしめるのは良いって事かw - 174 :名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/16(月) 15:08:06 ID:owNGrL1u0
- >横領の証拠として確保しただけで、自分のものにしようとしたわけではない
つーことは、ちゃねらー有志がグリンピースの事務所から犯罪の証拠を探し出して
勝手に持ち帰ってもこの言い訳が使えるわけだね。 - 178 :名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/16(月) 15:09:15 ID:lcr4Kzk90
- 窃盗罪は、「他人が占有している財物を持ち出した」時点で成立する。
したがって、たとえば「友達にCDを貸したがなかなか返してくれない。
ところがあるとき図書館でその友達を見かけたら、なんと
そのCDを聴きながら勉強中だった。コノヤローと思って、彼がトイレに席を
立った隙に取り戻してきた」
ような、所有権そのものは自分にある場合でも窃盗罪に問われるのだが。
まして緑豆ときたら所有権が自分にないものを盗んでいるわけだが。
- 138 :名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/16(月) 14:58:25 ID:arToQrwu0
- 第235五条【窃盗】
他人の財物を窃取した者は、窃盗の罪とし、十年以下の懲役に処する。
窃盗の定義=「占有者の意思に反し、財物の占有を排除し、自己または第三者の占有に移すこと」
この場合の占有者=発送した職員。
そしてこの職員は、明らかに「占有者の意思に反し、財物の占有を排除」されている。
>横領の証拠として確保しただけで
警察の捜査官といえども、令状無しの押収は法律違反であり、また、- 仮に本当に横領していたとしても、
権限のない人物が押収した物には、証拠能力はない。
どう見ても窃盗です。
本当にry - 仮に本当に横領していたとしても、
-
- 179 :名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/16(月) 15:09:42 ID:/Ggw+xLN0
- 179 :名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/16(月) 15:09:42 ID:/Ggw+xLN0
- >横領の証拠として確保しただけで、自分のものにしようとしたわけではない
おまえら、喰っちまったじゃねーか・・・・。
本当に嘘つきだな グリンピースって - 200 :名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/16(月) 15:14:16 ID:FOHN49kNO
- 証拠にするつもりだったから違法じゃないて。
だったら令状なしで立ち入り捜査もありになる訳だが - 319 :名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/16(月) 15:41:20 ID:2yZyrbzi0
- グリーンピースは調査捕鯨の奴らにダメージを与えるどころか
西濃の宅配物管理や信用にダメージを与えてるよな - 322 :名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/16(月) 15:41:41 ID:j2pbAk9S0
- 反捕鯨の主張は次々とその根拠が崩れ去った。
1)クジラは絶滅に瀕している!
-NO!南氷洋のミンク鯨は50万等にも達していることが判明。IWC科学委員会は
1994年に年間2000頭のミンク鯨を捕獲しても資源に影響がないとのレポートをまとめた。
2)クジラは頭脳が優れている!
-NO!科学的根拠がないことが指摘されている。
3)日本の捕鯨は違法行為!
-NO!国際捕鯨取締条約第8条にもとづく合法的な行為だ。
4)捕鯨は倫理に反する!
NO!逆にそうした主張こそ文化の多様性を否定する白人中心主義の人種差別的偏見だ。
5)税金のムダ使いだ!
NO!そもそも反捕鯨運動が商業捕鯨を停止(モラトリアム)に追い込んだからこそ、
税金の投入が必要になった。しかも妨害活動によって捕獲が減少すれば、それだけ副産物の
販売額が落ち込み、結果としてより多くの税金を投入しなければならなくなる。
これまで調査費の約9割は副産物の販売代金を充当し、財務省からの捕鯨獲得補助費は
1割程度にすぎない。
-このように反捕鯨の論拠がことごとく崩れ去る中、GPはいよいよ思いつめざるを
得なかったのだろう。 - 354 :名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/16(月) 15:48:18 ID:vPn2KK+Y0
- >>322
嘘を書かないでください、
日本の捕鯨は国際条約を不履行する違法操業です
調査と謳えば捕鯨やり放題な凶悪国に対抗する国際条約項が存在し
日本政府はIWCから調査捕鯨の中止勧告を受けてます。 - 358 :名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/16(月) 15:49:37 ID:j2pbAk9S0
- >>354
IWC条約を勉強しろ!ボケ! - 380 :名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/16(月) 15:53:30 ID:vPn2KK+Y0
- >>358
あなたがIWC国際条約を勉強しましょう
調査と謳えば捕鯨やり放題では
IWCの存在意味が無くなり
加盟国に不利益が発生します、意味解かりませんか?
日本捕鯨は国際条約を不履行する違法操業です。 - 420 :名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/16(月) 16:01:42 ID:arToQrwu0
- >>380
国際捕鯨取締条約第8条第1項
この条約の規定にかかわらず、締約政府は、同政府が適当と認める数の制限及び他の条件に従って
自国民のいずれかが科学的研究のために鯨を捕獲し、殺し、及び- 処理することを認可する特別許可書をこれに与えることができる。
また、この条の規定による鯨の捕獲、殺害及び処理は、この条約の適用から除外する。
各締約政府は、その与えたすべての前記の認可を直ちに委員会に報告しなければならない。
各締約政府は、その与えた前記の特別許可書をいつでも取り消すことができる。
国際捕鯨取締条約第8条第2項
前記の特別許可書に基いて捕獲した鯨は、実行可能な限り加工し、
また、取得金は、許可を与えた政府の発給した指令書に従って処分しなければならない。
消えろボケ - 処理することを認可する特別許可書をこれに与えることができる。
- 447 :名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/16(月) 16:08:06 ID:vPn2KK+Y0
- >>420
捕鯨禁止区域の南極で捕鯨をして調査中止の勧告を受けてる日本捕鯨は
違法操業です。
国際捕鯨委員会は、鯨資源の保存・利用に関し、- (a) 保護される種類及び保護されない種類、
- (b) 解禁期及び禁猟期、
【(c) 解禁水域及び禁止水域(サンクチュアリの指定を含む) 】、- (d) 体長制限、
- (e) 捕鯨の時期、方法、捕獲量、
(f) 使用する捕獲用具・措置、 (g) 測定方法、- (h) 捕獲報告・統計等の記録、 (i) 監督の方法に関して、
付表 (Schedule) の修正を行なうことができる(国際捕鯨取締条約第5条1項)。
委員会は、鯨または捕鯨及び国際捕鯨取締条約の目的に関する事項について、- 締約政府に随時勧告ができる(第6条)。
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%9B%BD%E9%9A%9B%E6%8D%95%E9%AF%A8%E5%A7%94%E5%93%A1%E4%BC%9A - (a) 保護される種類及び保護されない種類、
- 458 :名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/16(月) 16:09:57 ID:j2pbAk9S0
- >>447
これは嘘、または思い違い。
IWCが制定したサンクチュアリ(豪州が制定したのとは別のもの)は
日本は「IWCの規約に違反した非合法なものである」として異議申立を行なっている。
日本は異議申し立て中なので日本は「禁止」を受けていない。 - 464 :名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/16(月) 16:10:51 ID:xTiOWliq0
- >>447
5条だろそれ
それに関係なく調査捕鯨できます
8条による調査捕鯨を妨害する事こそ
条約違反なんじゃないんですかね? - 470 :名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/16(月) 16:11:59 ID:M5lDhUriO
- こういう態度は子供の教育上よろしくございませんね、GPさん。
- 473 :名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/16(月) 16:12:26 ID:IM1gGiLi0
- 例えて言わせてもらえば、容疑者が逃亡して見つからない。
ある人がその容疑者の居場所を知っていて密告した。
警察ではない人がその容疑者を捕まえて突き出した。
突き出した人はその容疑者を警察にちゃんと証拠を徹底して
調べて欲しいと願う。 - 477 :名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/16(月) 16:13:29 ID:xTiOWliq0
- >>473
で、容疑者は無罪でした
謝らないの? - 502 :名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/16(月) 16:17:53 ID:JpLhRFTt0
- >>473
なんでそれが密漁になるの?ねえ?緑豆が告発したのは横領じゃなかったの?なんで?
- 503 :名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/16(月) 16:17:56 ID:oLDaifVN0
- これ被害者に謝罪しない限り、絶対起訴されるぞ。
そして反省の姿を見せないという事から、実刑。
まあ、あいつら刑務所に行っても、箔がついたとしか思わないだろうけど。 - 509 :名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/16(月) 16:19:38 ID:VAMEEngC0
- >>503
謝罪しても不起訴や起訴猶予はありえん。
船員と西濃への二重の窃盗で証拠品もばっちり。
これで起訴しなかったら検察が突き上げ食らうわ。 - 484 :名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/16(月) 16:14:31 ID:BS7+ZhZ+0
- 勝手に告発認定されたら盗みも平気でやる集団ですか、
グリーンピースは。
ルールやマナーも守れない連中が
自己満足の平和にひたってんじゃねーよ。
迷惑だ。 - 516 :名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/16(月) 16:21:05 ID:sm1x2MQ50
グリンピースが怪しい団体であることは公になりました。
【捕鯨認める国が過半数を取ったのに反捕鯨国の横暴は続く】- http://jp.youtube.com/watch?v=lxrl69UgHhQ
この記事へのコメント
-
名前:名無しビジネス #- | 2008/06/16(月) 19:20 | URL | No.:18664会見で見た代表の奴の目は明らかにイってたからなぁ
薬もやってるんじゃないかね -
名前:名無しビジネス #- | 2008/06/16(月) 19:27 | URL | No.:18665何がしたいの?素で気持ち悪いんだけどこいつら。
頭がおかしいとしか言いようがない。 -
名前:名無しビジネス #- | 2008/06/16(月) 19:31 | URL | No.:18666謝らなくていい
今すぐ首吊ってみんな「しね」
「死んでください」とかじゃない
「しね」だ
命令だクズどもが -
名前:名無しビジネス #- | 2008/06/16(月) 19:32 | URL | No.:18667>自分のものにしようとしたわけではない
いや、喰っとるがな・・・ -
名前:VIPPERな名無しさん #- | 2008/06/16(月) 19:39 | URL | No.:18668スレにもキモイのが涌いてるな・・・
鯨教って日本にどれほど浸透してるのか怖くなってくるわ -
名前:ぷ #3/VKSDZ2 | 2008/06/16(月) 19:52 | URL | No.:18670宗教は人を駄目にする
カンガルーでも食ってるカスw -
名前:名無しさん #- | 2008/06/16(月) 19:57 | URL | No.:18672ミンククジラなら食ったって問題ねーじゃんカスが。
君らはヒンドゥー教徒から牛肉食べるなと言われれば牛肉食うのやめんのか? -
名前:名無しさん@お腹いっぱい。 #- | 2008/06/16(月) 19:57 | URL | No.:18673狂信者どもの妄言はいい。
顧問弁護士はどういうつもりでいるんだ?
・顧問も狂信者。
・クライアントの支離滅裂な強弁を説得できずに、投げやりにそのまま発表。
・なにかすごい秘策があって、法廷で大ドンデン返しが用意されてる。
・適当なところで急病発動して顧問降りて逃げる。
-
名前:名無しビジネス #- | 2008/06/16(月) 19:58 | URL | No.:18674スレの中で馬鹿が論破されてくれたおかげで
今更ながらわかりやすく理解できた -
名前: #- | 2008/06/16(月) 20:06 | URL | No.:18676ここまで行くと完全に狂信者の域ですな。
-
名前:名無しビジネス #- | 2008/06/16(月) 20:24 | URL | No.:18680食っちまったら窃盗になるだろうけど、他人の占有物の占有を害するだけでは窃盗罪にはならない。
>>178の場合は、単に占有を害しただけではなく、そのものをその用法に従って自己のものとする意思があるから、窃盗罪に問われる。
だから、もしただ単に持ち出しただけだったら住居侵入とかそっちになるだろうね。 -
名前: #mQop/nM. | 2008/06/16(月) 20:29 | URL | No.:18682よど号犯以来の超法規的存在が現れた!
その名もグリーンピースジャパン!! -
名前:名無しビジネス #- | 2008/06/16(月) 20:43 | URL | No.:18685こいつらが秋葉原で刺されれば良かったのに
どう見てもいらない人種 -
名前:VIPPERな名無しさん #- | 2008/06/16(月) 20:45 | URL | No.:18686はいはい、きちがいきちがい。
-
名前:VIPPERな名無しさん #- | 2008/06/16(月) 21:00 | URL | No.:18688お豆扱いw
-
名前:VIPPERな名無しさん #- | 2008/06/16(月) 21:03 | URL | No.:18689まさに狂信者。
カルト宗教と同じだな -
名前:名無しビジネス #- | 2008/06/16(月) 21:03 | URL | No.:18690さっさと逮捕しろよ
-
名前:名無しビジネス #- | 2008/06/16(月) 21:19 | URL | No.:18694とりあえずスレにIWCとかいろいろ書いてあるけど。
この記事はGPが窃盗したけど謝る気ないよって言ってるのがおかしいんじゃないかと言うものじゃないだろうか。 -
名前:わ #- | 2008/06/16(月) 21:39 | URL | No.:18697ねえ、何で鯨なん?
牛さんじゃ駄目なん?
豚さんじゃry
そもそも人間って他の種を食いつぶして生きてるようなものなのに
何でグリンピースは自分たちだけ特別って発言してんの? -
名前:名無しビジネス #wLMIWoss | 2008/06/16(月) 22:04 | URL | No.:18705人間は人間以外の全部の生き物食っていいってヤーヴェが保障してるよ。
このアンチキリストの悪魔共め! -
名前:名無しビジネス #- | 2008/06/16(月) 22:18 | URL | No.:18709もうさっさとテロリスト認定してくれ…
-
名前: #- | 2008/06/16(月) 22:22 | URL | No.:18710盗人猛々しいって
そう書くんだな
盗人武田家しいだと思ってたよ -
名前: #- | 2008/06/16(月) 22:24 | URL | No.:18711グリーンピースってテロリスト集団の事ですよね?
-
名前:名無しビジネス #- | 2008/06/16(月) 22:26 | URL | No.:18712GPはもはやカルト宗教のレベルだろ。層化と共に一掃すべき
-
名前:名無しビジネス #- | 2008/06/16(月) 22:32 | URL | No.:18713もし仮に億が一日本の捕鯨に問題があったとしても
彼らの犯罪行為は変わらない -
名前:甲斐 #1Nt04ABk | 2008/06/16(月) 22:34 | URL | No.:18714武田さんちは上杉さんにお塩をあげました
戦後の略奪も禁止してました -
名前:名無しビジネス #- | 2008/06/16(月) 22:44 | URL | No.:18715なるほど。使用窃盗的な理屈を持ち出したわけだ。
・・・・・・・
おまえら 食 っ た じ ゃ ん 。 -
名前:名無しビジネス #W4F1A.Ps | 2008/06/16(月) 22:45 | URL | No.:18716同種である人間とすらまともに話ができない者たちが
異種である鯨をまもれるのだろうか
盗み掠めた物を「証拠」と言い張られて、知恵ある鯨がその様を見たら
どぅ思うのだろうか
GPの連中は博愛保護を謳っている
自分に酔ってるだけの連中だな。
本当は鯨の事なんてどぅでもいいのだろう?
「保護」とやらをされてる鯨のほうこそいい迷惑してると思うよ -
名前:名無しビジネス #- | 2008/06/16(月) 22:55 | URL | No.:18717こいつらもう後に引けなくなってんだよ
-
名前:名無しビジネス #pnbeOqtk | 2008/06/16(月) 22:56 | URL | No.:18718鯨が愛玩動物ならてめえのプールで可愛がってやれよ
-
名前: #- | 2008/06/16(月) 22:59 | URL | No.:18719手続きなどを無視した「捜査」って、テレビドラマとかで結構見る気がする。
そのときはさ、巨悪を退治するための「必要悪」ってスタンスなんだけど。
なんか、これはな・・・
ただ俺があの集団のことを嫌っているからなのか? -
名前:名無しビジネス #- | 2008/06/16(月) 23:07 | URL | No.:18720カウボーイビバップに出てくる過激な動物保護団体スペースウォリアーズみたいになりそうだよね、この人たち。
-
名前:名無しビジネス #- | 2008/06/16(月) 23:16 | URL | No.:18722嘘つきは泥棒の始まりってホントなんだな
-
名前:VIPPERな名無しさん #- | 2008/06/16(月) 23:17 | URL | No.:18723まー最大の勘違いは「窃盗かどうかを判断するのはあんたらでなくて裁判所ですから」ということだな。
-
名前: #- | 2008/06/16(月) 23:18 | URL | No.:18724テロ組織マジこええwwww
-
名前:名無し@ #EBUSheBA | 2008/06/16(月) 23:22 | URL | No.:18726盗人が開き直っただけにしか、聞こえん言い分だなw
-
名前: #- | 2008/06/16(月) 23:24 | URL | No.:18727テキサス親父ってどうなったの?
-
名前:七誌 #- | 2008/06/16(月) 23:36 | URL | No.:18730あれ・・?塩あげたの上杉方じゃなかった?武田はもらったほうでしょ。
-
名前: #- | 2008/06/16(月) 23:39 | URL | No.:18731>横領の証拠として確保しただけ
捜査権も無い一民間団体が
何寝言ほざいてるんだ
ほんとこういう確信テロリストは始末に負えねぇ・・ -
名前:名無しビジネス #- | 2008/06/16(月) 23:49 | URL | No.:18733鯨が賢い、可愛いと思ってる連中が、日本の鯨食いに嫌悪感抱く事自体は、
別に悪い事じゃないんだよ。
でもそれなら自分達に感情論しか無い事を自覚した上で、
上からじゃなく下から言わないと駄目なんだよ。
インド人は牛を食わないしイスラムでは豚を食わないが、
他人の食文化を自分と違うという理由だけで野蛮呼ばわりし、
上から物を言うのは白人だけだろ? -
名前:名無しビジネス #esxwFxXc | 2008/06/17(火) 00:27 | URL | No.:18735米26
「敵に塩を送る」で塩を送ったのは上杉のほうだよ。当時武田領に海はなかったから塩が不足してた。 -
名前:名無しビジネス #- | 2008/06/17(火) 00:31 | URL | No.:18737IDvPn2KK+Y0が論破されてワロタ
-
名前:名無しビジネス #- | 2008/06/17(火) 00:45 | URL | No.:18743これからは泥棒しても「横領の証拠として確保しただけ」と言えばいいのか
-
名前:名無しビジネス #- | 2008/06/17(火) 00:50 | URL | No.:18744白人も緑豆もいい加減にしろ
各国固有の文化、特に食文化に口を出すな
自分たちの行いが100%正しいと本気で思ってんのか
牛や鳥なら可哀想じゃねーって思ってんのか
こっちだってIWCなんてめんどうなのに加盟してまで道理を通してやってんだぞ -
名前:名無しビジネス #- | 2008/06/17(火) 00:59 | URL | No.:18746やみくもにグリーンピースを叩きたいわけじゃない。
ああいう連中の存在意義だって一応あると思っている。いや本当に思ってるんだ。
でもその理屈は全く理解不能だ(笑) -
名前:名無しビジネス #- | 2008/06/17(火) 07:22 | URL | No.:18776テレビドラマの警察の遺法捜査だって
多少は辻褄合わせるなり誰かが処分受けたりするだろ。
そもそも捜査権すら無い連中が居直る神経がスゲェ。 -
名前:名無しビジネス #- | 2008/06/17(火) 09:15 | URL | No.:18782米22
あるあr…ねーよ -
名前: #- | 2008/06/17(火) 11:00 | URL | No.:18785※19
逆に考えるんだ。
鯨さんでもいいじゃないか、と。 -
名前:名無しビジネス #- | 2008/06/17(火) 16:49 | URL | No.:18825※42
彼は人々に論点をわかりやすく説明するために現れたんだよ。
きっと立派な捕鯨賛成派の人物なんだろう。 -
名前:名無しビジネス #XP08oBw2 | 2008/06/17(火) 23:31 | URL | No.:18895今更だけど…
鯨を獲って何がいけないの?
頭がいいから?←それは誰が何を基準に決めるの?
絶滅するから?←今は増えてるんでしょ?
とりあえず緑痘は消えろ。 -
名前:名無しビジネス #- | 2008/06/18(水) 02:38 | URL | No.:18937GPJの顧問弁護士って
ミズポの旦那(GPJ理事w)じゃねーかwww -
名前:VIPPERな名無しさん #- | 2008/06/18(水) 06:21 | URL | No.:18957まあ法治国家というのも、幻想に彩られた政治形態だし、やってることはバカバカしいがエネルギッシュであることは認めるよ。
でも、俺は死にそうになったら、天然記念指定の動物だろうが何とか捕獲して食っちまうぜ。たぶんな -
名前:VIPPERな名無しさん #Cv2s2L.A | 2008/06/18(水) 12:41 | URL | No.:18989まだやってんのこれ?
証拠品とかいっても食ったら証拠にならないだろ
明らかに私物化した事実だけが残ってるじゃん
訴えた運送会社はどうしちゃったんだよ
明らかに犯罪行為だろ -
名前:名無しビジネス #- | 2008/06/18(水) 14:08 | URL | No.:18996この事件追跡してなかったんだけど
GPの連中が、持ち出した鯨肉食らったってのマジですか?
ソースまだどっかにある? -
名前:名無しビジネス #- | 2008/06/18(水) 16:51 | URL | No.:19016※54
ttp://blog.livedoor.jp/dqnplus/archives/1128171.html
TOPの画像参照。 -
名前:名無しビジネス #- | 2008/06/18(水) 17:23 | URL | No.:19023>>55
㌧
吹いたwwwwなんだこの台詞wwww
イミフww -
名前:環境テロリストに名乗る名は無い #5pLLSgLA | 2008/06/18(水) 20:56 | URL | No.:19053しかしまぁ工作員のカキコの痛い事といったら・・・ノルウェーやアイスランドの商業捕鯨は綺麗な捕鯨で日本の調査捕鯨は集金の絶好の口実の自然破壊ってか?まったく鯨原理主義者って嫌だねぇ。
-
名前:とりあえずこいつらテロリストなんだろ? #- | 2008/06/20(金) 12:54 | URL | No.:19318馬鹿すぎて恥ずかしい・・・
普段の活動も正しいかどうか怪しいが
正義(仮)の名の元に行われた悪はやっぱり悪なんだよ・・・。
理解できないかな・・・。
ところで捕鯨船に投げつけた薬品やガラス瓶の欠片はきちんと自分で処分したんだよな?だよな?
まさか海汚していないよな? -
名前:ぜいぜい #- | 2008/06/21(土) 14:22 | URL | No.:19473生き物を殺さないことは望ましいこと。
しかし、自分が食べる動物は殺してよいが、他人が食べる動物は殺してはいけないというのは、理屈に合わない。 -
名前:名無しビジネス #- | 2009/05/01(金) 16:11 | URL | No.:77895いまだにグリーンピースが真っ当な平和団体だと思い込んでる人がいるのも不思議
-
名前:名無しビジネス #- | 2022/06/16(木) 15:02 | URL | No.:2065019グリーンピース、2022年にHPを見たら捕鯨のホの字も無くてワロタw
YOUTUBEチャンネルからも捕鯨関連が一切消えてるwwwwwww
★ ランキング、まとめ記事
20位以下ページランキング
月間ランキング
年間総まとめ
人気記事まとめタグ (シリーズ記事一覧を見る事ができます)
ランダム記事
この記事のトラックバックURL
http://workingnews.blog117.fc2.com/tb.php/1195-b2ff72c3
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
この記事へのトラックバック