更新情報とか呟きとか。「Twitter」始めてみました

★ お気に入りブログ等の最新情報

2ちゃんねるブログ
News,動画

元スレ:http://news/1537498632/
1 :名無しさん@涙目です。:2018/09/21(金) 11:57:12.84 ID:87sYAVjf0.net ?2BP(1500)

 
iPhone XS Max 512GB
定価 177,984円

某白ロム屋
→→→→買取価格 165,000円


他のモデルはもっと酷い模様


 
5 :名無しさん@涙目です。:2018/09/21(金) 11:58:53.99 ID:EnuXcnne0.net
定価高くないか?
ぼったくりなの?

 
23 :名無しさん@涙目です。:2018/09/21(金) 12:05:24.54 ID:EVQ8ejpBO.net
>>5
高いの(ハイエンド)から売っていく商法に切り替えたってさ
フェラーリや、ベントレーもやってるV12出してV8出すやつ
新商品でドヤるんだから、そら金持ちからって理に叶ってる 
 
 
38 :名無しさん@涙目です。:2018/09/21(金) 12:10:16.17 ID:wssnHAwE0.net
>>5
買うやついるんだから50万でもいいんじゃない 

 
68 :名無しさん@涙目です。:2018/09/21(金) 12:18:39.54 ID:JxDgvpjX0.net
>>5
ブランドとして邪魔な貧乏人を排除してる

 
13 :名無しさん@涙目です。:2018/09/21(金) 12:02:41.57 ID:7N3KuEf30.net
今回はSE転売ヤーの一人勝ちか 
 
 
17 :名無しさん@涙目です。:2018/09/21(金) 12:04:02.72 ID:Dv954bAG0.net
SE売らずに寝かせておけば良かった 
 
 



9 :名無しさん@涙目です。:2018/09/21(金) 12:01:45.36 ID:LwJ2kZYs0.net
これならipadと旧型のiPhone買った方がいいだろ

 
29 :名無しさん@涙目です。:2018/09/21(金) 12:08:16.52 ID:SbA00UCa0.net
一括0円だったからiPhone8に変えたわ
俺にはこれ以上大きいのは扱えないわ

 
14 :名無しさん@涙目です。:2018/09/21(金) 12:03:03.00 ID:LBH3p3FW0.net
普通にオンラインで余ってたし

 
15 :名無しさん@涙目です。:2018/09/21(金) 12:03:37.65 ID:CZl9KhJS0.net
これ転売しようとしたやつは脳味噌XSだろ

 
19 :名無しさん@涙目です。:2018/09/21(金) 12:04:25.51 ID:CyqkxLGQ0.net
雨の中、長時間並んでまで買って転売失敗って・・

 
21 :名無しさん@涙目です。:2018/09/21(金) 12:04:56.05 ID:Dv954bAG0.net
これ転売しようとしてた奴はXSのどこに需要があると思ったの?


22 :名無しさん@涙目です。:2018/09/21(金) 12:05:19.52 ID:we0QEhOf0.net
17万て、相当高性能なPCが買えちゃうじゃん。
通話とメッセージのやり取りができればいい俺には無縁の世界やで。

 
36 :名無しさん@涙目です。:2018/09/21(金) 12:10:04.35 ID:GuYeOe0I0.net
>>22
逆に超ハイエンドスマホって活用出来てる人いるのか?
 
 
45 :名無しさん@涙目です。:2018/09/21(金) 12:12:36.97 ID:nDIYleNs0.net
>>36
りんご使いはiPhoneでマウントと優越感()に浸りたいだけだから使いこなせてないよ




 
27 :名無しさん@涙目です。:2018/09/21(金) 12:07:42.52 ID:Dv954bAG0.net
高性能、高価格化路線も限界だよなぁ
新しい価値のある機能が提供できないなら、

コスト下げてハードばらまいて、ソフトで稼ぐべきだろ。


35 :名無しさん@涙目です。:2018/09/21(金) 12:09:59.93 ID:rWwDvQJ00.net
>>27
というか重くなるのがわからん
こんなダンベル使ったら腕がつる
技術開発ってのは軽くするもの
逆に重くなるなんてのはあり得ない話


32 :名無しさん@涙目です。:2018/09/21(金) 12:09:40.91 ID:9KPJZTtM0.net
Macのが安いって、これは公式にMacの価値がないと認めたようなものかな? 

 
52 :名無しさん@涙目です。:2018/09/21(金) 12:14:26.85 ID:x9G440490.net
>>32
MacBook Proフルスペックだと70万以上するで

 
33 :名無しさん@涙目です。:2018/09/21(金) 12:09:48.53 ID:J3fJ1+8C0.net
17万って春先に組んだRyzen 2700Xと同じくらいだ

 
34 :名無しさん@涙目です。:2018/09/21(金) 12:09:53.65 ID:dj8RxbOz0.net
もうそんなに欲しがる人居ないんだろ
目新しさが頭打ちしてるから血眼になって欲しがる人居ない


42 :名無しさん@涙目です。:2018/09/21(金) 12:11:53.87 ID:eY1NHzl70.net
M字ハゲも目新しくないし、スタバでドヤれない

 


 
44 :名無しさん@涙目です。:2018/09/21(金) 12:12:17.91 ID:RIZ+oxSp0.net
中国じゃバカ売れなんだろ。 
 
 
53 :名無しさん@涙目です。:2018/09/21(金) 12:14:40.74 ID:gcjnoRny0.net
>>44
中国は前の前ぐらいの機種から転売屋が爆死してから
もう、転売屋も相手にしなくなってる


51 :名無しさん@涙目です。:2018/09/21(金) 12:14:23.69 ID:/LwlgaL10.net
XSはApple Careが2万以上するんだよな
頭おかしい


55 :名無しさん@涙目です。:2018/09/21(金) 12:15:14.37 ID:V2cf1Ere0.net
転売で困るのは値段じゃなく、買いたい人が買えなくなるからだぞ

 
61 :名無しさん@涙目です。:2018/09/21(金) 12:16:38.90 ID:/LwlgaL10.net
>>55
今回は2日前予約でも初日分確保できてるから
誰も困ってない 
 
 
63 :名無しさん@涙目です。:2018/09/21(金) 12:17:31.96 ID:V2cf1Ere0.net
>>61
別にiPhoneの件はどうでもよかったんだ
転売死ねってだけ


59 :名無しさん@涙目です。:2018/09/21(金) 12:16:12.77 ID:TRZAz/NR0.net
安くてそれなりだと中華スマホがあるしなぁ
このままだとシェア盗られるんじゃないの



69 :名無しさん@涙目です。:2018/09/21(金) 12:18:51.02 ID:NYxve+Te0.net
高いか安いかは人それぞれとしか
PC持たない人もいるし


 
 
【新iPhone発売 直営店に行列】
https://youtu.be/bMrPBbL9MKk
Think Simple アップルを生みだす熱狂的哲学
Think Simple アップルを
生みだす熱狂的哲学
記事ランキング&コメント


週間人気ページランキング

20位以下ページランキング

月間ランキング


コメント
この記事へのコメント
  1. 名前:名無しビジネス #- | 2018/09/21(金) 21:31 | URL | No.:1561093
    たっか
    あほちゃうの
  2. 名前:名無しビジネス #- | 2018/09/21(金) 21:33 | URL | No.:1561094
    10万でも高いのに20万はアホとしか。
  3. 名前:名無しビジネス #- | 2018/09/21(金) 21:48 | URL | No.:1561098
    こんなもん買ってるのジャップだけやで
    喜んでカモにされてるんだから
  4. 名前:名無しビジネス #- | 2018/09/21(金) 21:52 | URL | No.:1561099
    x 切り替えた
    o 戻した
    昔の林檎知ってればまたかぐらいにしか思わんよ
  5. 名前: 名無しビジネス #- | 2018/09/21(金) 21:58 | URL | No.:1561101
    そもそも高スペックなんて買う必要ないだろ一般人は
    あとそれでも買い続けるとこう言う路線続くだろ無駄に
  6. 名前:名無しさん #- | 2018/09/21(金) 22:12 | URL | No.:1561102
    見る目が無いな。
    今転売するならSEだろ。
    値段ガンガン上がってるわ。
  7. 名前:名無しビジネス #- | 2018/09/21(金) 22:15 | URL | No.:1561104
    simフリー端末て優秀なんだなと改めて思った
  8. 名前:774@本舗 #- | 2018/09/21(金) 22:16 | URL | No.:1561105
    デスクトップPCクラスの値段のスマホとかすげーなぁ
  9. 名前:名無しビジネス #- | 2018/09/21(金) 22:19 | URL | No.:1561108
    中身はまた韓国製
  10. 名前:名無しビジネス #- | 2018/09/21(金) 22:20 | URL | No.:1561109
    iPhoneはやっぱり「半ば韓国製」?最新モデル1台売れるごとにサムスンに1万円超の売り上げ=韓国ネットには「もはやサムスン製スマホ」の声も
  11. 名前:あ #- | 2018/09/21(金) 22:28 | URL | No.:1561110
    SEの後継機種がないなら林檎とはバイバイや
  12. 名前:名無しビジネス #- | 2018/09/21(金) 22:36 | URL | No.:1561112
    転売するにも知能がいるね
  13. 名前:名無しビジネス #- | 2018/09/21(金) 22:37 | URL | No.:1561114
    ※8
    パソコンが手のひらサイズに凝縮しているのがスマホだからな。
  14. 名前:名無しビジネス #- | 2018/09/21(金) 22:51 | URL | No.:1561116
    具体的な転売ヤーがいるわけじゃないのね
  15. 名前:名無しビジネス #- | 2018/09/21(金) 23:01 | URL | No.:1561118
    物理的にスペースがないとできない作業とかあるからどんなに高性能化してもPCの代替にはなりえないのにな
    SF映画みたいな空中に画面投影するような技術でも開発されたら話は別だが
  16. 名前:名無しの白丁 #- | 2018/09/21(金) 23:12 | URL | No.:1561120
    SE持ちのワイ複雑
    キャッシュレス主義だからクレカ登録できないSEは永久ベンチ要員
    SE売って普段使いの7を予備にもう一台欲しいくらい
  17. 名前:名無しビジネス #- | 2018/09/21(金) 23:15 | URL | No.:1561121
    20万あったらmacbook
  18. 名前:名無しビジネス #- | 2018/09/21(金) 23:33 | URL | No.:1561122
    自分が買えないからって叩いてる奴多すぎ
  19. 名前:名無しビジネス #- | 2018/09/21(金) 23:44 | URL | No.:1561123
    キャリア版なら利益出てるようなもんじゃね?
    だって端末代が1万円くらいマイナスでも毎月3000円くらい月サポ残るんじゃないの?
    適当な手持ちの白ロムにSIM挿せば十分元取れてるだろ
  20. 名前:名無しビジネス #- | 2018/09/21(金) 23:47 | URL | No.:1561124
    ipad mini 4のセルラーモデルとiPhone SEを格安シムの月2700円の12Gのファミリープランとドコモのガラケーのカケホーダイ2300円で何でもできるわ。
  21. 名前:名無しビジネス #- | 2018/09/22(土) 00:03 | URL | No.:1561128
    画面サイズは正直これ以上大きくしても頭打ち感が強いから、素直にRAM&バッテリー容量の増加と消費の軽減してくれるだけで良い
    それでデカく分厚くなったら技術力(笑) だけど
  22. 名前:名無しビジネス #- | 2018/09/22(土) 00:14 | URL | No.:1561131
    そもそもこれだけ大量に供給される消費財を転売する意味とは
  23. 名前:名無しビジネス #- | 2018/09/22(土) 00:23 | URL | No.:1561132
    今回はXperiaだなぁ
  24. 名前:774@本舗 #- | 2018/09/22(土) 00:27 | URL | No.:1561133
    ※13
    PCで出来ることを何でもスマホで出来ればそれでいいんだけどな
    実際はそうもいかん
  25. 名前:  #- | 2018/09/22(土) 00:44 | URL | No.:1561136
    高いとか以前にこんなにスペックいらねえよ
  26. 名前:名無しビジネス #- | 2018/09/22(土) 00:52 | URL | No.:1561137
    違いはストレージ容量差だけなのが泣けてくる。
  27. 名前:名無しビジネス #- | 2018/09/22(土) 01:08 | URL | No.:1561139
    米18
    それな。
    俺も最新機種は買えない貧乏人だが、買える奴を僻んで
    最新機種を叩く意味がよく分からん。
  28. 名前:名無しビジネス #- | 2018/09/22(土) 01:17 | URL | No.:1561142
    今日のアディダスの靴も余ってたね
    イージーブーストトリプルホワイト
    それでもヤフオクメルカリでプレミア価格で買うバカがいるのもすごいよね
  29. 名前:名無しビジネス #- | 2018/09/22(土) 01:22 | URL | No.:1561144
    今回は全く周りでも買うって奴がいない。
    買い替え意欲が湧かないんだよなぁ。
    凄く古いモデル使ってる奴が辛うじて買おうかなと悩んでるくらい。
    値段とか依然の問題だと思う。
  30. 名前:名無しビジネス #- | 2018/09/22(土) 01:28 | URL | No.:1561146
    ※29
    キャリアの人は買う人は多いよ。
    格安シムの人は躊躇するだろうけど。
    キャリアで2年で買い換えると下取りとクーポンとポイントで5−6万ぐらいは安くなるんだよ。
    自分はauのいつもの店から万単位の割引券が来てる。
    あとはどれぐらい下取り代で引いてくれるかだね。
  31. 名前:名無しビジネス #- | 2018/09/22(土) 01:43 | URL | No.:1561151
    SEなくしたのほんまク◯って思ってる
    デカすぎんだよ
  32. 名前:名無しビジネス #- | 2018/09/22(土) 02:01 | URL | No.:1561156
    AppleCareでスマホ買えるな
  33. 名前:名無しビジネス #- | 2018/09/22(土) 02:43 | URL | No.:1561166
    いや、マウントとブランド効果が値段の九割占めてるやろうから使いこなせてるやろ
    面白いほど廃課金ガチ勢御用達やし
  34. 名前:名無しビジネス #- | 2018/09/22(土) 02:53 | URL | No.:1561169
    一応スナドラより2世代ぐらいは性能が良い。現状最強スマホですからはい。
  35. 名前:名無しビジネス #- | 2018/09/22(土) 03:51 | URL | No.:1561178
    世間のシラケ度が人気の無さを象徴。今回ほどニュースにならなかった発売日はないだろう。
  36. 名前:名無しビジネス #- | 2018/09/22(土) 04:23 | URL | No.:1561182
    PC持たない理由を無駄だからと言って
    それ以上に無駄なiphone買うのか(驚愕)

    まあ、そいつの中では破綻してないんだろうが
  37. 名前:名無しビジネス #- | 2018/09/22(土) 05:11 | URL | No.:1561187
    そりゃ20万のまな板出されたら一言言いたくなるでしょ
    これでいいのか?って
  38. 名前:名無しビジネス #- | 2018/09/22(土) 06:00 | URL | No.:1561192
    iPhone以外の何を買えば情強なん?
  39. 名前:名無しビジネス #- | 2018/09/22(土) 06:31 | URL | No.:1561198
    いくら金持ちでもたかが携帯電話に十何万とかアホすぎ
  40. 名前:名無しビジネス #- | 2018/09/22(土) 07:27 | URL | No.:1561203
    そもそも同じ値段の機種なら
    明らかに泥のが高機能だから買う必要がない
    そしてType-Cがない時点で
    インターフェースは安い泥以下
  41. 名前:名無しビジネス #- | 2018/09/22(土) 07:29 | URL | No.:1561204
    こういうのってゲーム用じゃないの?
    詳しくないけどさ
  42. 名前:名無しビジネス #- | 2018/09/22(土) 07:41 | URL | No.:1561205
    ※40
    ソシャゲ命のやつらはiphone一択なんだぞ
    どれほど高性能うたったアンドロイドでも
    携帯ゲームは引っかかりが出る
  43. 名前:名無しビジネス #- | 2018/09/22(土) 08:10 | URL | No.:1561212
    高い携帯ゲーム機
  44. 名前:名無しビジネス #- | 2018/09/22(土) 08:58 | URL | No.:1561219
    今のアップルはiPhoneで儲け出さないといけない会社だからね。
    iPhone本体の利益率は50%はあるでしょ。
  45. 名前:名無しビジネス #- | 2018/09/22(土) 09:54 | URL | No.:1561231
    もうお腹いっぱい
  46. 名前:名無しビジネス #- | 2018/09/22(土) 10:18 | URL | No.:1561239
    クアドラを繰り返すのか
  47. 名前:名無しビジネス #- | 2018/09/22(土) 12:12 | URL | No.:1561255
    oneplusの8G使っている奴おったらどうなんか教えてや
  48. 名前:774@本舗 #- | 2018/09/22(土) 13:40 | URL | No.:1561271
    イヤホン穴がない
    コネクタが特殊で刺さらない
    15万円以上で富裕層向け
    日本語入力が特殊で貧弱で外人向け
    信者に対するお布施強要が酷い。
    一般人は赤い公衆電話で十分です。
  49. 名前:  #- | 2018/09/22(土) 13:41 | URL | No.:1561273
    Appleもこれに懲りて高性能高額ビックサイズを改めればいいんだけど、今まで一度も学習しないからなあ・・
  50. 名前:名無しさん #- | 2018/09/22(土) 14:41 | URL | No.:1561276
    20万は最初から避けるべきじゃね。価格.comの1位を信じてHUAWEIの最新スマホにしたが満足感やばいわ。たまの贅沢の3万の寿司も食えたのもでかいな
  51. 名前:名無しビジネス #- | 2018/09/22(土) 15:01 | URL | No.:1561279
    ヒント。

    アップルは免税店。

  52. 名前:通りすがりの名無し #- | 2018/09/22(土) 15:06 | URL | No.:1561281
    買える人のことをあれこれ言うのは無しにしよう。
    ただし、買ったやつが維持費のことや日常生活云々に
    支障が出たとグチグチ言ってきた時だけは
    心の底からm9(^Д^)プギャーして差し上げたら
    良いと思う。
  53. 名前:名無しビジネス #- | 2018/09/22(土) 16:00 | URL | No.:1561292
    ワイ6s plus民デカイと持ちにくいンゴ
    来年の今頃あたり割安コンパクトなの出たら買うかも(7か8でもエエけど)
    アンドロイドの使い方を一から覚えるの面倒ンゴね~
    なお格安SIMなのにギガ余りまくり
  54. 名前:名無しビジネス #- | 2018/09/22(土) 17:29 | URL | No.:1561305
    紛失したら立ち直れん値段や
  55. 名前:名無しビジネス #- | 2018/09/22(土) 19:11 | URL | No.:1561321
    白ロム屋が転売屋なんだけどwwww
    オクで売れば儲けまくりやぞ
  56. 名前:名無しビジネス #- | 2018/09/22(土) 20:17 | URL | No.:1561328
    もうアップルも庶民からしたら終わりだよね
    庶民を釣る新機能やデザイン性が無いし、釣れるような金額からも外れてきている
    言うなれば、信者的コスパが悪い
  57. 名前:あ #- | 2018/09/22(土) 21:46 | URL | No.:1561348
    今期モデルはセンス無いわ、主に値段が
  58. 名前:名無しビジネス #- | 2018/09/22(土) 22:13 | URL | No.:1561360
    ガラケー+simフリーiPad mini4でやってきたけどxsをカメラ目当てで買う
    5s以来だから楽しみだ
  59. 名前:名無しビジネス #- | 2018/09/22(土) 23:11 | URL | No.:1561386
    iphoneSEってアップルの発表前の9月上旬は
    ヤフオク、アマゾンでも25000円くらいだったのに、
    アップル発表後の今は38000円くらいで売買されてる。出品されてもすぐに売れてる様子。SEを売って手放すなら今がいいと思う。
  60. 名前:名無しビジネス #- | 2018/09/23(日) 02:32 | URL | No.:1561418
    ざまあタヒね
  61. 名前:名無しビジネス #- | 2018/09/23(日) 05:45 | URL | No.:1561446
    せめて価格維持しろよ
    液晶指紋認証があるなら理解できるけど何も進歩してないのに何で意味なく値上げするんな
  62. 名前:名無しビジネス #- | 2018/09/23(日) 07:37 | URL | No.:1561454
    ぜんぜん話題になんねえな最新機種
  63. 名前:名無しビジネス #- | 2018/09/23(日) 11:56 | URL | No.:1561489
    18万円の精密機器をポケットに入れて持ち歩けるメンタルの強さが無い。
  64. 名前:名無しビジネス #- | 2018/09/24(月) 04:36 | URL | No.:1561685
    ここまでデカいのはファットホンだ
コメントを投稿する

Comment:


★ ランキング、まとめ記事


20位以下ページランキング

月間ランキング
◆ 【月間ランキングまとめ】 - 2009年1月 2009年2月 2009年3月 2009年4月 2009年5月 2009年6月

年間総まとめ

人気記事まとめタグ (シリーズ記事一覧を見る事ができます)

ランダム記事

TB
この記事のトラックバックURL
http://workingnews.blog117.fc2.com/tb.php/11957-e0cf7e5d
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
この記事へのトラックバック
Template by ブログのアフィリエイトにSEOテンプレート ,CSSplay Icons by Fast Icon