元スレ:http://news4vip/1537933187/
- 1 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/09/26(水) 12:39:47.546 ID:7I+vYzIe0.net
- ベンツって買取めっちゃ安いのな…
- 2 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/09/26(水) 12:40:47.942 ID:U6YrXhRw0.net
- ちなみにこれ
- 9 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/09/26(水) 12:44:23.627 ID:YAdEurmf0.net
- >>2
西鉄バスまじベンツ
- 5 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/09/26(水) 12:41:23.097 ID:7I+vYzIe0.net
- >>2
バスじゃねーよw
普通のセダンタイプだ
- 14 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/09/26(水) 12:50:00.690 ID:8DkezmSs0.net
- 法人車こそ使い倒しているから安いだろ
整備コストからしても中古のベンツやBMWはアホ扱い多いのもな
- 16 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/09/26(水) 12:51:30.708 ID:7I+vYzIe0.net
- >>14
めんどくさいから全部ディーラー任せ
走行距離は年に3千~4千キロ
売却したときの走行距離は5万弱
06年式のE63って奴な - 20 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/09/26(水) 12:54:11.273 ID:FJlroCWdd.net
- >>16
古すぎる
- 28 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/09/26(水) 12:57:59.169 ID:7I+vYzIe0.net
- >>20
ディーラーでも、この年式は顔が古く見えるから不人気なので安いですって断言された
まあ仕方ないよね、実際新しくはないんだしw
- 3 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/09/26(水) 12:40:49.453 ID:5AjRDLIa0.net
- ウチのGLA200万で下取ってくれたよ
- 7 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/09/26(水) 12:43:14.343 ID:7I+vYzIe0.net
- >>3
やっぱりSUVタイプが人気なんだな
- 4 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/09/26(水) 12:41:09.204 ID:8ky2BoA8p.net
- そら輸入車の中古なんてドカタDQNしか買わないからな
需要と供給よ
- 10 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/09/26(水) 12:45:10.679 ID:7I+vYzIe0.net
- >>4
法人車で走行距離もそんなに行ってないからもうちょい高いかと思ったけどなあ
ちなみに最初が85万、2軒回って最終的に125万になった
- 8 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/09/26(水) 12:43:32.535 ID:Aqhb7M8R0.net
- 余生もDQNが大事そうに乗ってくれるから車もさぞ喜んでいることでしょう
- 11 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/09/26(水) 12:45:56.021 ID:7I+vYzIe0.net
- >>8
DQNってベンツ好きなのか?
なんかセルシオとかシーマを未だに好んで乗ってるイメージ - 13 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/09/26(水) 12:49:04.075 ID:7+SZy6t/0.net
- 外車は買う時は高くて売る時は安いってビックモーターの人が言ってた
- 15 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/09/26(水) 12:50:20.763 ID:7I+vYzIe0.net
- >>13
悲しいなあ…
税金対策でかなり高いの買ったんだけど、- 買ってから5~6年で2万キロくらいしか乗らなかったわ
マジもったいない買い物だったw
- 買ってから5~6年で2万キロくらいしか乗らなかったわ
- 17 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/09/26(水) 12:52:09.366 ID:8DkezmSs0.net
- むしろ高くね?
- 22 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/09/26(水) 12:55:01.863 ID:7I+vYzIe0.net
- >>17
高いか?
12年落ちだからまあそんなに値段付かないだろうなーって思ってたけど、
新車なら1700万くらいするはずだし、200万くらいは期待できるかなって- 最初は思ってたのよ
- 最初は思ってたのよ
- 18 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/09/26(水) 12:53:20.651 ID:1P2eRTRg0.net
- 下請けに300万で売るんだぞ
- 21 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/09/26(水) 12:54:39.953 ID:8DkezmSs0.net
- >>18
売却益圧縮するために
関係企業に安く売ったほうがよくね - 30 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/09/26(水) 12:59:54.720 ID:7I+vYzIe0.net
- >>21
売り先は子会社も考えたんだけど、125万って伝えたら値引き交渉されてイラっと来たので- そのまま店に売ることにした
- そのまま店に売ることにした
- 19 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/09/26(水) 12:53:47.555 ID:KxULVxYYp.net
- 売らないで乗ってりゃいいじゃん
お金ないから売ったの?
- 25 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/09/26(水) 12:57:00.211 ID:7I+vYzIe0.net
- >>19
うちの事務員くらいしか乗らないし、- 大きくて乗りにくいってずっと言われてたから買い替えることにした
- 大きくて乗りにくいってずっと言われてたから買い替えることにした
- 23 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/09/26(水) 12:55:51.904 ID:sajF7VATM.net
- 外車は低走行低価格の中古を買うのが賢い
- 32 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/09/26(水) 13:02:42.959 ID:7I+vYzIe0.net
- >>23
うちも単年度経費でなるべく落としたかったから中古車でベンツ買った
けっこうそういう会社多いよね
だから現行型の中古って人気あるみたい。見栄張れるし税金有利だし。 - 36 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/09/26(水) 13:05:35.384 ID:KqE9cBa/p.net
- >>32
ベンツ買うのはいいが買う時も売る時も幸せになれるのはGクラスだけやぞ - 39 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/09/26(水) 13:07:30.370 ID:7I+vYzIe0.net
- >>36
うむ、Gクラスは買取も高いみたいな話は聞いたことある
こんど買うのは何の変哲もないコンパクトカーだけどな
- 42 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/09/26(水) 13:10:12.652 ID:KqE9cBa/p.net
- >>39
Gクラスなら20年経っても100万で売れる
- 43 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/09/26(水) 13:11:47.876 ID:7I+vYzIe0.net
- >>42
まるでランクル70だな
あれも20年落ち20万キロが200万近くで取引されてるし - 26 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/09/26(水) 12:57:18.043 ID:uVghAqrep.net
- 外車は値段ないなるからレクサスにしとけ
- 31 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/09/26(水) 13:01:32.996 ID:7I+vYzIe0.net
- >>26
次の車はもう決まってるねん
レクサスも考えたけど、うちの事務員に却下されたわ - 29 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/09/26(水) 12:59:45.619 ID:Kke9EBzWH.net
- 5年落ち7年落ちの高級車は
社用車で使われてて整備もディーラー任せで
乱暴な使われ方をされてないから
お買い得みたいな話を聞いた
- 38 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/09/26(水) 13:06:11.688 ID:7I+vYzIe0.net
- >>29
中古車なら確か7年落ちで、全額単年度経費で償却できるんだよね
新車で買っても償却終わるのが確か7年だったから、それで売っちゃう会社が多いのかな
- 34 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/09/26(水) 13:04:22.315 ID:gx2J3eUw0.net
- 社用車なんて自分の車じゃないから滅茶苦茶すると思うんだけどな
まずシートベルトが巻き戻る事はない
- 37 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/09/26(水) 13:05:52.927 ID:Kke9EBzWH.net
- >>34
カローラとかならわかるけど
1000万越えの自分のものじゃない車を
乱暴に扱う気にはならないんじゃないかな- 【メルセデスベンツ E63】
- https://youtu.be/BY39YoTG4FQ
社長、ベンツの買い方、
間違ってますよ! - 【メルセデスベンツ E63】
この記事へのコメント
-
名前:まんのもの #- | 2018/09/29(土) 21:10 | URL | No.:1564069ボロベンなんてそんなもの
-
名前:名無しビジネス #- | 2018/09/29(土) 21:17 | URL | No.:1564072>>2で持ってかれたわ
-
名前:名無しビジネス #- | 2018/09/29(土) 21:22 | URL | No.:1564076>>2>>3
楽しい人だなぁ -
名前:名無しビジネス #- | 2018/09/29(土) 21:23 | URL | No.:1564077125万で買っても精々100万台でしか売れないよな。
-
名前:名無しビジネス #- | 2018/09/29(土) 21:44 | URL | No.:1564081子会社などの関連企業に中古市場の適正価格を逸脱した売値で売ると、税務署から指摘されるけどな
高すぎればその関連企業からの利益供与、安すぎれば1の会社からの利益供与
このくらい大丈夫だろうと思ってもわりとキッチリ締め上げてくる -
名前:名無しビジネス #- | 2018/09/29(土) 21:55 | URL | No.:156408610年落ちとか国産でもクソ安いわ
馬鹿かこいつ -
名前:名無しビジネス #- | 2018/09/29(土) 21:59 | URL | No.:1564087高級外車なら買ってからは減価償却で節税効くし
安く売る事になっても固定資産売却損があれば節税できるから
法人ならそこまで気にしなくてええわ -
名前:名無しビジネス #- | 2018/09/29(土) 22:21 | URL | No.:1564094そもそも節税のために車を買うという発想が間違っている
-
名前:名無し #- | 2018/09/29(土) 22:30 | URL | No.:1564096レクサスとか言ってるやつアホだろ
今はドイツ車と変わらんくらい買い叩かれてるのに
ちなみにMとFはMの方が値崩れしない -
名前:名無しビジネス #- | 2018/09/29(土) 22:35 | URL | No.:1564098ベンツはモデルチェンジで前モデルを突き放すもんな
前のCクラス欲しかったけど今のモデル見た後だと古臭い -
名前: #- | 2018/09/29(土) 22:36 | URL | No.:1564099ベンツとかBMWとか法人で買ってる人多いけど
レクサスとかは個人で買う人が多いけど、レクサスって課税対象になりにくいの?
税金対策じゃなくてリセールバリューがいいからって言って無理して乗ってる平社員とか良く見るが・・・ -
名前:名無しビジネス #- | 2018/09/29(土) 22:55 | URL | No.:1564102普通のベンツなら5年落ちで下取りが8分の1くらい、程度によっては10分の1くらい。
10年落ちならオークションの30万均一コーナーに並ぶ。 -
名前:名無しビジネス #- | 2018/09/29(土) 23:06 | URL | No.:1564104*5
もちろん極端ならそういうこともあるだろうが、立証責任は税務署側にあるので意外と緩い。
課税するには、じゃあいくらなんだってのが大事だからね。
これがなかなかできないんだよ。
売却時の状況を調査の時に把握できるわけじゃないから。
下手に見積もりとか取るとそれを利用されちゃうんだよな。
税理士の腕が良ければ課税されないところだね。 -
名前:名無しビジネス #- | 2018/09/29(土) 23:06 | URL | No.:1564105※11
まあ個人で買ってたら税金対策にはならんわな -
名前:名無しビジネス #- | 2018/09/29(土) 23:07 | URL | No.:1564106ベンツの買取が安い理由は
購入する層が基本的に新車のみのお金持ちで
それを購入できない貧乏人くらいしか買わないから
はっきり言えば中古車の需要が無い
貧乏人は修理代の高いベンツにはいかないよ -
名前:あ #- | 2018/09/29(土) 23:11 | URL | No.:156410885もつけば十分だろ
パフォーマンスモデルは尚更型落ちが響く -
名前:名無しビジネス #- | 2018/09/29(土) 23:25 | URL | No.:1564109ってか外車は基本リセール安いぞ
-
名前:名無しビジネス #- | 2018/09/29(土) 23:37 | URL | No.:1564111自動車工学って雑誌を会社が買ってるの読んでるんだけど
不具合事例で載ってるのはとにかくベンツで次いで三菱ばっかりなんだよねw
ベンツは修理がべらぼう高いのも相まって、税金対策でとにかく金をばんばん使いたい人のオモチャというイメージしかないわ -
名前:名無しビジネス #- | 2018/09/29(土) 23:45 | URL | No.:1564113※5
だから買い取り店で査定させたんだろ -
名前:名無しビジネス #- | 2018/09/29(土) 23:53 | URL | No.:1564117いいんじゃないの?
俺が前に働いてた会社の馬鹿社長はフェラーリに乗っていたが、いつも遅刻してたぜ -
名前:名無し #- | 2018/09/30(日) 01:44 | URL | No.:1564147丸目のE63なんてまず街中で見かけないレベルの骨董品じゃん
-
名前:名無しビジネス #- | 2018/09/30(日) 01:53 | URL | No.:1564152社用車という名の社長の自家用車だろ
-
名前:名無しビジネス #- | 2018/09/30(日) 02:19 | URL | No.:1564160リセールバリューを期待するな国産車にしろよ…
-
名前:名無しビジネス #- | 2018/09/30(日) 02:20 | URL | No.:1564162リセールバリューを期待するなら国産車にしろよ…
-
名前:名無しビジネス #- | 2018/09/30(日) 04:34 | URL | No.:1564179でも車知らなくてベンツにも興味ない人だと
ベンツってだけで金持ちって言われるからね、田舎だと
どの顔が古い、現行はこの顔とか知らないし
やっぱりベンツって名前は大きいよ
トヨタ車乗ってる奴は車の名前を言うけど、
レクサス乗ってる奴はだいたい車の名前ではなくてレクサス乗ってるって言うし -
名前:名無しビジネス #- | 2018/09/30(日) 07:59 | URL | No.:1564201外車は維持費べらぼうに高くて故障しまくりの修理に時間とお金のかかる道楽の車なイメージ。中古なんて怖くて絶対嫌な感じ。即金で新車が買える余裕がないならあえて手を出したいとは思わん。特にアメ車とイタ車
-
名前:名無しビジネス #- | 2018/09/30(日) 08:29 | URL | No.:156420710以上の前の車が100万以上ってむしろかなり高くないか
-
名前:名無しビジネス #- | 2018/09/30(日) 09:52 | URL | No.:1564220社用車は確かに丁寧に乗るなからから状態いいだろうな
-
名前:なな #- | 2018/09/30(日) 10:03 | URL | No.:1564225バカらしいよなぁ。
どれだけ最新のカッコいい高級車を購入しても年数が経てば古いと言われ全く価値はなくなる
車なんて所詮資産にはなり得ない -
名前:名無しビジネス #- | 2018/09/30(日) 12:22 | URL | No.:1564251※27
グーとかだと200万前後で売っているし、そんなもんだろ -
名前:名無しビジネス #- | 2018/09/30(日) 14:49 | URL | No.:156427612年落ちでそんだけ付けば十分高い。
-
名前:名無しビジネス #- | 2018/09/30(日) 14:50 | URL | No.:1564277セダンタイプは周りように一台必須として、残りはsuvとかの災害時でも動けるような物の方がいいよな そうじゃなかったら今出たnバンみたいな特化した車両か
実際下取りも高く売れるし、ちんけな軽なんかじゃなく実用性にたける物を選ぶべきだわ -
名前:名無しビジネス #- | 2018/09/30(日) 18:09 | URL | No.:1564344リセール考えて高級車買っちゃ駄目だろ
どう考えても、値下がり額は高級車のが悲惨になる -
名前:名無しビジネス #- | 2018/09/30(日) 18:33 | URL | No.:1564350やっぱベンツはダイムラーに限るな
-
名前:名無しビジネス #- | 2018/10/01(月) 09:05 | URL | No.:1564499法人名義でリセール考えるならランクル一択だろ
-
名前:名無しビジネス #- | 2018/10/01(月) 12:23 | URL | No.:1564525最初の車検までだぞ
-
名前:名無しビジネス #- | 2018/10/01(月) 12:31 | URL | No.:1564527俺はリセールバリュー考えてアルファードを買ったよ。
走行距離次第だけど7年後でも新車時の半値で売れるし
会計士や銀行の受けも悪くないからね。 -
名前:名無しビジネス #- | 2018/10/02(火) 09:02 | URL | No.:1564804型落ちセダンにリセール期待しちゃだめっしょ。期待できるのは安定した需要ある車。人気スポーツかーならプレ値付いたり。それ以外は乗り潰せ
-
名前:名無しさん #- | 2018/10/02(火) 22:49 | URL | No.:1565054車としての価値は多分500万円程度あるから
メンテにあと4年で100万かけられる人ならお買い得だよ
ものの価値はリセールバリューだけじゃない -
名前:名無しビジネス #- | 2019/02/20(水) 10:09 | URL | No.:1614794うちの会社は経費で落とすために4ドアのポルシェ買ってた
社長の趣味なんだろうけど、誰も乗りたがらないw
★ ランキング、まとめ記事
20位以下ページランキング
月間ランキング
年間総まとめ
人気記事まとめタグ (シリーズ記事一覧を見る事ができます)
ランダム記事
この記事のトラックバックURL
http://workingnews.blog117.fc2.com/tb.php/11981-022b17cb
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
この記事へのトラックバック