元スレ:http://news4vip/1538564396/
- 1 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/10/03(水) 19:59:56.086 ID:0ycP1Tei0.net
- これにうなぎくらい付けろよ
- 2 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/10/03(水) 20:01:20.020 ID:e7CpzHpmp.net
- いいやん
- 4 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/10/03(水) 20:02:00.606 ID:0ycP1Tei0.net
- >>2
黙れ! - 3 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/10/03(水) 20:01:35.106 ID:e/ZynX5A0.net
- 漢字も読めないガイジ
- 5 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/10/03(水) 20:02:34.378 ID:0ycP1Tei0.net
- >>3
上っていうくらいだからウナギが入っててもおかしくないやん
- 6 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/10/03(水) 20:02:53.231 ID:e7CpzHpmp.net
- 「上」定食だよ
つまりマグロ - 9 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/10/03(水) 20:04:23.602 ID:0ycP1Tei0.net
- >>6
屁理屈言うな!
- 7 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/10/03(水) 20:03:12.247 ID:CmB6Kwerd.net
- 安くね?
天ぷらの具が安物ばっかなのか
- 13 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/10/03(水) 20:05:30.202 ID:F0TJslBdd.net
- >>7
まぐろの刺身込みでこの値段なら安いよな - 10 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/10/03(水) 20:04:24.191 ID:MSw92c980.net
- 800円以下ならこんなもんだろ
- 11 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/10/03(水) 20:04:26.260 ID:F0TJslBdd.net
- タンパク質まみれだな…
- 61 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/10/03(水) 20:20:14.659 ID:lBOiXlDPa.net
- >>11
毎日筋肉使う人はこういうのありがたいだろうね - 12 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/10/03(水) 20:05:17.679 ID:2t8/0FrY0.net
- 安いしいいじゃん
近くにこんなお店あったらありがたいだろうなぁ - 15 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/10/03(水) 20:06:09.305 ID:e7CpzHpmp.net
- これ定食屋なん?
ネカフェのメニューかと思ったわ - 25 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/10/03(水) 20:09:32.480 ID:9n6vK9r90.net
- 昨日立ち飲みで頼んだコレが999円だぞ
680円の方がええやろ
- 30 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/10/03(水) 20:10:29.218 ID:Xwi5s5GD0.net
- >>25
エビくらいは剥いて欲しい
- 32 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/10/03(水) 20:11:07.159 ID:apdQk99K0.net
- >>25
- まあ普通な値段だと思う
いくらついているし
- まあ普通な値段だと思う
- 22 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/10/03(水) 20:08:17.388 ID:dM+6R6C90.net
- 680円なら何出てきても文句ないわ
- 24 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/10/03(水) 20:09:05.457 ID:Xwi5s5GD0.net
- うなぎの値段も知らんとか
- 29 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/10/03(水) 20:10:23.374 ID:dM+6R6C90.net
- むしろ680円のうなぎとか怖いわ
- 26 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/10/03(水) 20:09:33.757 ID:0ycP1Tei0.net
- ここ!
とんかつ定食300円!
- 27 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/10/03(水) 20:10:14.538 ID:9n6vK9r90.net
- >>26
行きつけや
その商店街越えた所にもあるぞ
- 34 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/10/03(水) 20:11:28.324 ID:2t8/0FrY0.net
- >>26
トンカツよりサンマのほうが高いって何がどうなってんの - 39 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/10/03(水) 20:12:23.984 ID:10Nl4X+6d.net
- >>26
ご飯多すぎwwwwwww
- 45 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/10/03(水) 20:13:46.371 ID:1HS/Y5PB0.net
- 世間知らずのお坊ちゃんかな?
- 48 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/10/03(水) 20:14:33.616 ID:wQtAkyUB0.net
- 勝手にうなぎ入ってると思い込んだお前がキチガイなだけ
食い物に卑しいヤツってクズしかいない - 50 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/10/03(水) 20:15:28.008 ID:e7CpzHpmp.net
- 頼む前に聞けばいいのに
- 35 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/10/03(水) 20:11:30.341 ID:sXFg0UsVH.net
- 近くにほしい
- 36 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/10/03(水) 20:11:33.257 ID:rTbAwW6x0.net
- これは満足感足りないやつだな
- 56 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/10/03(水) 20:18:54.841 ID:CaHh2v0zM.net
- こういう何でもありなとこの定食屋で刺し身は頼めない
- 63 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/10/03(水) 20:20:36.199 ID:s9Avbqar0.net
- >>1
採算取ろうとしたら
1000円越えてしまうんじゃないか?
- 73 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/10/03(水) 21:00:16.142 ID:sqfuWJcN0.net
- 最初に値段分かってるのにぼったくりとは
- 74 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/10/03(水) 21:02:30.406 ID:ST7oJRpO0.net
- 学食並に安いなオイ
- 75 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/10/03(水) 21:07:45.957 ID:5IoqX6vAa.net
- マグロ100円
天ぷら100円
ご飯味噌汁100円
奴30円
- 79 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/10/03(水) 21:45:21.094 ID:hnzpsmQtM.net
- >>74
俺んとこの学食より安い - 76 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/10/03(水) 21:12:41.604 ID:/jq5DlaC0.net
- 充分というかクソ安いわ
- 77 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/10/03(水) 21:16:09.409 ID:Dx3gMMJD0.net
- 安すぎワロタ
近所にあったら即行きつけにするレベル
- 81 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/10/03(水) 22:28:39.960 ID:/xXQN5rc0.net
- >>1の上定食は微妙だが他のメニューがめっちゃ安いな
うどん、そばが120円とかうちの社食の半分の値段やん- 【京橋もとや南店で定食をガッツリ食べました!】
- https://youtu.be/Fp59uJPZBaQ
川口水産 国産うなぎ かば焼き
この記事へのコメント
-
名前:名無しビジネス #- | 2018/10/05(金) 00:56 | URL | No.:1565796680円でウナギ出てきたらむしろ質を疑うわ
-
名前:名無しビジネス #- | 2018/10/05(金) 01:02 | URL | No.:1565798要するにこれが高いってことだろ
いやほんと日本て貧乏になったんだな -
名前:名無しビジネス #- | 2018/10/05(金) 01:11 | URL | No.:1565802※2
いや、お前だけだろ貧乏なの -
名前:名無しビジネス #- | 2018/10/05(金) 01:15 | URL | No.:1565803この量の赤身をスーパーで買ったら¥398くらいしそうだが
-
名前:名無しビジネス #- | 2018/10/05(金) 01:18 | URL | No.:1565804安すぎて怖い
-
名前:名無しビジネス #- | 2018/10/05(金) 01:20 | URL | No.:1565805いくらホワイトボードでも値段を書き換えるなよw
-
名前:774@本舗 #- | 2018/10/05(金) 01:23 | URL | No.:1565806底辺低能がスマホ片手にネットでデカイ声上げるからな
ホント嫌な時代になったわ -
名前:名無しビジネス #- | 2018/10/05(金) 01:25 | URL | No.:1565807300円でこの量やべーなぁ
儲けでてるのかね
逆に心配になるわ -
名前:名無しビジネス #- | 2018/10/05(金) 01:35 | URL | No.:1565808アンチを装った巧妙なステマ
-
名前:名無しビジネス #- | 2018/10/05(金) 01:36 | URL | No.:1565809最後の動画グロメンのドアップ出てきて吐いた
ちょっとは考えて動画貼りなよ管理人 -
名前:名無しビジネス #- | 2018/10/05(金) 01:38 | URL | No.:1565810普通に文句つけてる振りした宣伝やないか
真面目に受け取ってどうすんねん -
名前:名無しビジネス #- | 2018/10/05(金) 01:39 | URL | No.:1565811酒飲むの前提の居酒屋と飯だけの定食の値段比べてもな
って思ったが定食屋凄いな -
名前:名無しビジネス #- | 2018/10/05(金) 01:51 | URL | No.:1565812キッズはおうちでカップ麺でも食ってろ
-
名前:名無しビジネス #- | 2018/10/05(金) 01:52 | URL | No.:1565813学食並みに安いじゃねえか
-
名前:名無しビジネス #- | 2018/10/05(金) 01:54 | URL | No.:1565814むしろ、このとんかつはちょっと……
-
名前:ほげ #- | 2018/10/05(金) 01:57 | URL | No.:1565815トンカツ定食は日替わりだから、何時もあるわけじゃあ
ないのに、通常の定食と比較すんなよ・・・
”上”と言えばウナギだと勘違いして、明朗会計なのに
ボッタとイチャモンつけて発狂するって、コイツあかん奴や・・・ -
名前:名無しビジネス #- | 2018/10/05(金) 02:02 | URL | No.:1565816同じ金額でうどん+カレー+天丼が食えると考えると割高感あるな
-
名前:名無しビジネス #- | 2018/10/05(金) 02:03 | URL | No.:1565817貧乏なんやろなあぁ
-
名前:名無しビジネス #- | 2018/10/05(金) 02:09 | URL | No.:1565818680円でこれなら十分だな
-
名前:名無しビジネス #- | 2018/10/05(金) 02:11 | URL | No.:1565820なにこれ?ステマ?
-
名前:名無しビジネス #- | 2018/10/05(金) 02:16 | URL | No.:1565822どう見ても底辺を装った釣りやんけ
マジになってるコメ欄民・・・ -
名前:名無しビジネス #- | 2018/10/05(金) 02:19 | URL | No.:1565824これで利益を上げてること考えたら、
確実に食材は最低なモノ使ってるぞ。 -
名前:名無しビジネス #- | 2018/10/05(金) 02:24 | URL | No.:1565826大阪京橋の店か?
あの辺 安いんだけど遠慮する
マンホール ゴキブリの地域やで -
名前:名無しビジネス #- | 2018/10/05(金) 02:36 | URL | No.:1565830こんな良さそうな店もイッチみたいなクレーマーのせいで追いやられていくのか
-
名前:名無しビジネス #- | 2018/10/05(金) 02:56 | URL | No.:1565833今日の基地外スレかと思ったら自慢スレだった
近所にあるやつ裏山 -
名前:あ #- | 2018/10/05(金) 02:57 | URL | No.:1565834これはステマだろうけど
中国都市部よりやすいやろw -
名前:名無しビジネス #- | 2018/10/05(金) 02:58 | URL | No.:1565835人情で店やるタイプだな
-
名前:名無しビジネス #- | 2018/10/05(金) 03:04 | URL | No.:1565836(この店基準で)高い
-
名前:名無しビジネス #- | 2018/10/05(金) 03:08 | URL | No.:1565837野々市に出店してほしい。あそこ学生街だから人多いぞ
-
名前:名無しビジネス #- | 2018/10/05(金) 03:13 | URL | No.:1565838良心的すぎて、申し訳ないのと質を疑ってしまう。
1.5~2倍ぐらい取ってもいいんでねぇか? -
名前:名無しビジネス #- | 2018/10/05(金) 03:21 | URL | No.:1565841下にでたからといって
乞食がイキってんじゃねーぞ -
名前:名無しビジネス #- | 2018/10/05(金) 03:29 | URL | No.:1565842大阪民国のデフレすげえな
東京の物価と比べると2分の1ぐらいなんだろうな
そら東京の人間は年収1000万近くあっても
生活が楽にならん訳だわ -
名前:名無しビジネス #- | 2018/10/05(金) 03:34 | URL | No.:1565843近所もしくは通勤圏内にあれば毎日でも行くレベル
これに文句つけるとかホームレス以下の生活水準なの? -
名前:名無しビジネス #- | 2018/10/05(金) 03:41 | URL | No.:1565844タヒね底辺
-
名前:名無しビジネス #- | 2018/10/05(金) 04:35 | URL | No.:1565850そもそも鰻の上の意味が分かっていない、、、。
-
名前:名無しビジネス #- | 2018/10/05(金) 04:36 | URL | No.:1565851>上っていうくらいだからウナギが入っててもおかしくないやん
おかしいわwつか、どこ産か疑うレベル
逆に怖くて食いたくないわ -
名前:名無しビジネス #- | 2018/10/05(金) 04:38 | URL | No.:1565852上等だろ?つか安い方だ
ウチの近くなんてこれで1000円位取るわ -
名前:名無しさん #- | 2018/10/05(金) 04:43 | URL | No.:1565853こういう面白半分にガイジやってる人間
片っ端から訴えられればええねん -
名前:名無しビジネス #- | 2018/10/05(金) 04:51 | URL | No.:1565854ヤバいじゃん
-
名前:名無しビジネス #- | 2018/10/05(金) 05:16 | URL | No.:1565855なにこれ宣伝?
まずいから流行ってないとか? -
名前:名無しビジネス #- | 2018/10/05(金) 05:27 | URL | No.:1565856この無能クソバカウンコキッズは何に癇癪を起してるのかな?
-
名前:名無しビジネス #- | 2018/10/05(金) 06:09 | URL | No.:1565860ステルスマーケットにもほどがあるやろ
もっとうまくやれ -
名前:名無しビジネス #- | 2018/10/05(金) 06:18 | URL | No.:1565862ワイ東京生まれ東京育ち
食の総合ナンバーワンを大阪に認定
但し、大阪人の銀だこ否定は断固認めない模様 -
名前:名無しさん #- | 2018/10/05(金) 06:51 | URL | No.:1565867大阪では上がつくとうなぎなんか
うなぎは松竹梅だと思ってたが -
名前:名無しビジネス #- | 2018/10/05(金) 06:57 | URL | No.:1565868普通に食べられるし、腹も壊さなかったぞ。
※42
そんなマーケットがあるのか。常に隠れていないといけないんだなwww -
名前:名無しさん #- | 2018/10/05(金) 07:08 | URL | No.:1565869安いのを広めてる、新たなマーケッティングだな
-
名前:名無しビジネス #- | 2018/10/05(金) 07:10 | URL | No.:1565870穴子を鰻にしろって事?
-
名前:名無しビジネス #- | 2018/10/05(金) 07:38 | URL | No.:1565871ゲェジ定期
-
名前:名無しビジネス #- | 2018/10/05(金) 07:44 | URL | No.:1565872お前らもたつき監督の為にKADOKAWA叩け。たつき監督の新作アニメのケムリクサは平成最後の覇権確定アニメになるから。
-
名前:名無しビジネス #- | 2018/10/05(金) 07:45 | URL | No.:1565873大阪京橋の「もとや」ではないかッ!
アソコは飲食店の激戦区だぞ。頑張ってるね -
名前:名無しビジネス #- | 2018/10/05(金) 07:58 | URL | No.:1565874イッチ貧乏人なんやろなぁ
恥ずかしいやつ -
名前:名無しビジネス #- | 2018/10/05(金) 07:59 | URL | No.:1565875吉野家とかのうなぎを本物のうなぎと本気で信じてそうなイッチである
-
名前:名無しビジネス #- | 2018/10/05(金) 08:07 | URL | No.:1565876※52
え、うなぎじゃなかったの…?(震え) -
名前:名無しビジネス #- | 2018/10/05(金) 08:20 | URL | No.:1565880吉野家の鰻も本物だぞ
養殖か天然か程度の違い -
名前:名無しビジネス #- | 2018/10/05(金) 08:23 | URL | No.:1565881盛り付けと切り方が雑すぎて旨そうに見えないのを除けばボリュームと価格はかなり良いんじゃないのかね
-
名前:名無しビジネス #- | 2018/10/05(金) 08:25 | URL | No.:1565882騙された
-
名前:名無しビジネス #- | 2018/10/05(金) 08:50 | URL | No.:15658861はやっす!って言ってほしいだけなのにそれをわかってないやつがマジレスしてよくわからないスレになってるな
-
名前:名無しビジネス #- | 2018/10/05(金) 08:54 | URL | No.:1565887~~ウナギって名前のウミヘビも混ざってるぞw
ウナギって書いてあるって騙されるのおるんやろなぁw -
名前:名無しビジネス #- | 2018/10/05(金) 09:09 | URL | No.:1565889いいじゃん
680円で天ぷらとマグロ出てきたら文句言いようがないだろw -
名前:名無しビジネス #- | 2018/10/05(金) 09:37 | URL | No.:1565892安すぎて食材が気になるレベル。
-
名前:名無しビジネス #- | 2018/10/05(金) 09:38 | URL | No.:1565893どこがステルスやねん
ダイマだろ -
名前:名無しビジネス #- | 2018/10/05(金) 09:40 | URL | No.:1565894テンプラと米ってとこがあれだけど
この値段でこれだけ食えるなら全然あり -
名前:名無しビジネス #- | 2018/10/05(金) 10:33 | URL | No.:1565898あちゃー
ガイジまとめでコメント欄伸びたのに味をしめちゃったか
いかんぞ管王里人 -
名前:名無しビジネス #- | 2018/10/05(金) 11:15 | URL | No.:1565901薄利多売なんだろうな。おいしそう。
-
名前:名無しビジネス #- | 2018/10/05(金) 11:22 | URL | No.:1565902近くに欲しいお店ですな
って京橋かよ!コリアンタウンはちょっと -
名前:名無しビジネス #- | 2018/10/05(金) 11:46 | URL | No.:1565903ここまで安いとかえって不安になる
-
名前:Kぶー #- | 2018/10/05(金) 11:47 | URL | No.:1565904変な感覚だ 安いスレを作るな!
-
名前:sd #- | 2018/10/05(金) 11:49 | URL | No.:1565906毎日5万以上の不労所得を生み出すツール↓
goo.gl/8B5Uf7 -
名前:名無しビジネス #- | 2018/10/05(金) 11:56 | URL | No.:1565910なんでもかんでもボッタクリダーって言う奴は少なからずアッチの血が混じってるよ
ご両親に確認してごらん -
名前:名無しビジネス #- | 2018/10/05(金) 12:04 | URL | No.:1565911亰橋のもとやは、近くでバイトしてた時行ったな。
もう何年も行けてないから、行ってみようか。 -
名前:名無しビジネス #- | 2018/10/05(金) 12:12 | URL | No.:1565912刺身の値段わかってないんだろうなぁって感じ
「お腹膨れないからおまけ扱い(=安い)」っていう中高生の感覚なんじゃね -
名前:名無しビジネス #- | 2018/10/05(金) 12:16 | URL | No.:1565913上が鰻に読める馬鹿なんだなw
-
名前:名無しビジネス #- | 2018/10/05(金) 12:29 | URL | No.:1565914お前が680円で提供して、上だと思うのならそれは上だよ
それが下だと思うのなら、間違いなく下だ
好きなだけけなせ
程度が知れるって、馬鹿が見れても見たくねえんだがな -
名前:名無しビジネス #- | 2018/10/05(金) 12:33 | URL | No.:1565916お前、680円で提供できないくせに
もしこうなら、もしこうなら
680円以下で提供できるので、こいつ、って言うのなら
お前がやってみせたところに通う。
ずっと、その値段で提供しろよwinwinだな「 -
名前:名無しビジネス #- | 2018/10/05(金) 12:37 | URL | No.:1565917上って書いてあるならウナギがつくはずって
理解不能の思い込み屁理屈。 -
名前:名無しビジネス #- | 2018/10/05(金) 12:52 | URL | No.:1565919ただのガイジやんけ
-
名前:名無しビジネス #- | 2018/10/05(金) 12:58 | URL | No.:1565922クレームに見せかけた自慢だぞ
-
名前:名無しビジネス #- | 2018/10/05(金) 13:29 | URL | No.:1565924これで680円ならええやん
-
名前:名無しビジネス #- | 2018/10/05(金) 13:29 | URL | No.:1565925追加出来ても1mm位の極薄ウナギ1切れだなw
金が無いのにウナギを食いたければ釣れ
建築用の水糸・オモリ代わりにナット
適当な釣り針・イカの塩辛か植え込みで掘り出したミミズで良いw -
名前:名無しビジネス #- | 2018/10/05(金) 14:25 | URL | No.:1565951たしかに値段は気になるな
でもうどん120円ってのはいいな -
名前:名無しビジネス #- | 2018/10/05(金) 14:43 | URL | No.:1565964安すぎて怖い
全部中国産の冷凍野菜だろ -
名前:名無しビジネス #- | 2018/10/05(金) 15:06 | URL | No.:1565978メニューの並び的にマグロ定食の上だとわかる文脈
-
名前:名無し #- | 2018/10/05(金) 15:18 | URL | No.:1565986まぐろに天麩羅、奴、味噌汁、めっちゃええやんけ。あー漬物欲しかったわ
-
名前: #- | 2018/10/05(金) 16:17 | URL | No.:1566036米81
今は中国産は高いよ
恐らく福島産 -
名前:名無しビジネス #- | 2018/10/05(金) 16:25 | URL | No.:1566041680なら妥当だな
-
名前:名無しビジネス #- | 2018/10/05(金) 16:46 | URL | No.:1566049大阪、京橋の近くの店じゃないか
うどんとカレー食ったけどぬるいうどんがでてきた
値段相応だと思ったが客は満員に近かった
やはり値段だろな -
名前:名無しビジネス #- | 2018/10/05(金) 16:57 | URL | No.:1566056普通に美味そうで草
ファミレスよりずっとマシやん -
名前:名無しビジネス #- | 2018/10/05(金) 17:22 | URL | No.:1566072※84
いやいやいやw
スーパーで値段見比べてみろよw -
名前:名無しビジネス #- | 2018/10/05(金) 19:28 | URL | No.:1566130いや釣り針デカすぎってやつでしょ
写真も転載だろうしマジレスしてどうすんの -
名前:名無しビジネス #- | 2018/10/05(金) 19:57 | URL | No.:1566147大阪京橋の店か?
あの辺 安いんだけど遠慮する
マンホール ゴキブリの地域やで -
名前:名無し #- | 2018/10/05(金) 20:37 | URL | No.:1566163安すぎる店には怖くて入れない
-
名前:名無しビジネス #- | 2018/10/05(金) 20:53 | URL | No.:1566169上定食で天ぷらと刺し身ついてきてキレる理由がスレ読んでもわからん
うなぎくらいつけろってどういうこと?
後立飲みで999円の刺し身、うちの近くの居酒屋の2000円の盛り合わせより豪華でワロタ -
名前:名無しビジネス #- | 2018/10/05(金) 22:26 | URL | No.:1566214ぼったくり(他店より割安)
これもぅわかんねぇな -
名前:名無しビジネス #- | 2018/10/05(金) 22:33 | URL | No.:1566216680円なら、中国うなぎだけです
-
名前:名無しビジネス #- | 2018/10/05(金) 22:35 | URL | No.:1566217リアルに友達いないんだね
構ってちゃん -
名前:名無しビジネス #- | 2018/10/05(金) 22:36 | URL | No.:1566218いいなーこういうとこ
でも遠いわ
あとこのガキ誰か始末しといてくれ -
名前:名無しビジネス #- | 2018/10/06(土) 00:27 | URL | No.:1566259控え目に言って死んでほしい
-
名前:名無しビジネス #- | 2018/10/06(土) 03:24 | URL | No.:1566296安すぎて胡散臭いな
-
名前:名無しビジネス #- | 2018/10/06(土) 08:18 | URL | No.:1566347あんまり安いとかわいそうになる
せめて相場に合わせて
お店が稼いでないとすくもつぶれるだろ -
名前:名無しビジネス #- | 2018/10/06(土) 08:43 | URL | No.:1566354安い所って客層が悪くて
入っても満足感がほとんど無い
汚い うるさい くさい の三連発 -
名前:芸ニューの名無し #- | 2018/10/06(土) 08:47 | URL | No.:1566357上定食の横に内容書いてあるじゃん
どっからうなぎが出てきたんだ?
こんなキチガイに時間割かれる時点で客商売って大変だな
出禁で良いだろう -
名前:名無しビジネス #- | 2018/10/06(土) 11:15 | URL | No.:1566400ここのコメ欄アスペ多すぎ
文句言ってるんじゃなくて安すぎだって褒めてるネタ
後カツよりさんまの方が原価高いぞ -
名前:名無しビジネス #- | 2018/10/06(土) 19:53 | URL | No.:1566514学生ならいいな
大人が行く店じゃない -
名前:名無しビジネス #- | 2018/10/07(日) 12:56 | URL | No.:1566728バランが激安定食屋らしいな
-
名前:名無しビジネス #- | 2018/10/07(日) 19:40 | URL | No.:1566822単に>>1がダイマしたいだけのスレなのに>>1を叩く奴が多くてチビる
-
名前: #- | 2018/10/09(火) 02:07 | URL | No.:1567284680円でこれだけ出てまだ足りないのかって思ったが、ネタか
-
名前:名無しビジネス #- | 2018/11/19(月) 07:49 | URL | No.:1582903作り方が雑😠
-
名前:名無しビジネス #- | 2019/02/19(火) 14:37 | URL | No.:1614484ダイマおつ
-
名前:名無しビジネス #- | 2019/08/12(月) 13:27 | URL | No.:1676707あいりんのもとや食堂の2号店じゃないか
★ ランキング、まとめ記事
20位以下ページランキング
月間ランキング
年間総まとめ
人気記事まとめタグ (シリーズ記事一覧を見る事ができます)
ランダム記事
この記事のトラックバックURL
http://workingnews.blog117.fc2.com/tb.php/11997-4dcf3b53
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
この記事へのトラックバック