更新情報とか呟きとか。「Twitter」始めてみました

★ お気に入りブログ等の最新情報

2ちゃんねるブログ
News,動画

元スレ:http://livejupiter/1539255556/
1 :風吹けば名無し:2018/10/11(木) 19:59:16.99 ID:mH+Ki20m0.net
スロースリップが頻発しているもよう
311の時も一年前からスロースリップが頻発していた模様


 
2 :風吹けば名無し:2018/10/11(木) 19:59:49.04 ID:bQVMONpE0.net
スロースリップとは

 
8 :風吹けば名無し:2018/10/11(木) 20:00:25.45 ID:mH+Ki20m0.net
>>2
深部低周波地震
 


25 :風吹けば名無し:2018/10/11(木) 20:03:16.84 ID:mH+Ki20m0.net
プレート間地震はプレートのゆっくり滑りのが引き金になって起こるんや
プレート境界がゆっくり滑ると深部低周波地震が発生するんや
地震学の進歩で最近分かってきたことやで
 


24 :風吹けば名無し:2018/10/11(木) 20:03:15.94 ID:ITYX1cCK0.net
いよいよか どこが一番やばいんや?
 
 
416 :風吹けば名無し:2018/10/11(木) 20:34:10.20 ID:E4XU5F+Kr.net
愛知はカニの腕っぽい所は覚悟で、名古屋は臨海部の一部くらいしか影響ないで
 
 
557 :風吹けば名無し:2018/10/11(木) 20:42:56.47 ID:7wFdCAh20.net
静岡やろ
いろんなインフラが流されるで

 
379 :風吹けば名無し:2018/10/11(木) 20:31:47.71 ID:TBgbDqC/d.net
南海トラフ発生時の予測




384 :風吹けば名無し:2018/10/11(木) 20:32:19.30 ID:Z7/lw71f0.net
>>379
これもう地球壊れるやろ…
 
 


11 :風吹けば名無し:2018/10/11(木) 20:00:45.39 ID:a0WTLxyD0.net
ツンツンしにいくのはいつだっけ? 

 
23 :風吹けば名無し:2018/10/11(木) 20:03:07.29 ID:7t3y/H1h0.net
【悲報】南海トラフのプレートをつんつんする調査船、昨日10日出航

5200mまで掘り下げ、南海トラフの謎に迫る : 科学・IT : 読売新聞(YOMIURI ONLINE)
https://www.yomiuri.co.jp/science/20181009-OYT1T50013.html
 


32 :風吹けば名無し:2018/10/11(木) 20:04:17.06 ID:bQI64eGO0.net
>>23
これつんつんした瞬間震災起きたら船どうなるんや?

 
33 :風吹けば名無し:2018/10/11(木) 20:04:33.07 ID:sKSwxmRb0.net
>>23
ほんまにつんつんしに行ってるやん 
 
 
38 :風吹けば名無し:2018/10/11(木) 20:05:17.58 ID:mH+Ki20m0.net
ちなソース
気象庁の発表や

https://sp.hazardlab.jp/know/topics/detail/2/6/26791.html

 
764 :風吹けば名無し:2018/10/11(木) 20:54:58.61 ID:n6j+lBGua.net
>>38
> 気象庁は、観測された深部低周波地震について、南海トラフ地震の想定震源域で
短期的スロースリップが起きているのが原因だとして、
現時点では、「巨大地震発生の可能性が平常時と比べて相対的に高まったとは言えない」と

結論づけている。

解散

 
795 :風吹けば名無し:2018/10/11(木) 20:56:43.80 ID:xkU5q0Xxd.net
>>764
気象庁になにが分かるんや
311の前にスロースリップが起きてるとき予知できなかった無能がどの口で言うとるんや


70 :風吹けば名無し:2018/10/11(木) 20:08:26.39 ID:BYJIjggG0.net
10月28日は巨大地震が発生した「特異日」 台風シーズンで地震と複合災害も気がかりな10月
https://news.yahoo.co.jp/byline/fukuwanobuo/20181009-00099698/




 
249 :風吹けば名無し:2018/10/11(木) 20:23:10.88 ID:bQVMONpE0.net
だいたい150年周期で来てるけど今回はなんで早いんや

 
256 :風吹けば名無し:2018/10/11(木) 20:23:49.73 ID:VKHmPKL00.net
>>249
その周期だといつ頃なんや次は

 
278 :風吹けば名無し:2018/10/11(木) 20:25:31.26 ID:bQVMONpE0.net
>>256
次は50年後ぐらいや

 
141 :風吹けば名無し:2018/10/11(木) 20:14:46.67 ID:aFx4TMGk0.net
684年白鳳地震
887年仁和地震
1096年永長地震
1361年正平(康安)地震
1498年明応地震
1707年宝永地震
1854年安政地震
1944/1946年昭和地震

あと50年は余裕やろ


147 :風吹けば名無し:2018/10/11(木) 20:15:31.29 ID:Y7WoyTfw0.net
ヤバイヤバイって騒いどるうちは大丈夫や
油断したときにドカンとくるで


159 :風吹けば名無し:2018/10/11(木) 20:16:47.67 ID:mH+Ki20m0.net
>>147
有珠山噴火は来る来る言われて本当に来たからジンクスは当てにならんのや



193 :風吹けば名無し:2018/10/11(木) 20:19:39.02 ID:7u9erwcx0.net
プレートの境界に大量のリンス流し込めばええんやないか


306 :風吹けば名無し:2018/10/11(木) 20:27:13.69 ID:R0IsjNbc0.net
こないだ千葉でスロースリップやってたやろ
そこで意表突かれて大阪やったからな


351 :風吹けば名無し:2018/10/11(木) 20:30:07.87 ID:tLndv6qw0.net
ここ1年くらい緊急地震速報の空振り率高い気がする





449 :風吹けば名無し:2018/10/11(木) 20:35:32.05 ID:mf02o+FT0.net
こういうスレ見るたびに缶詰めとか買っとこうと思うんだけど
寝るともう忘れてる



488 :風吹けば名無し:2018/10/11(木) 20:38:37.84 ID:r1tBoyX+0.net
北海道に逃げるわ
しばらくはデカイのこんやろ

 
556 :風吹けば名無し:2018/10/11(木) 20:42:34.99 ID:xSmHNGQy0.net
ベアグリルスでサバイバルを学んだワイの本領発揮や


577 :風吹けば名無し:2018/10/11(木) 20:44:10.36 ID:lcv72o2L0.net
東海地震然り南海トラフの来る来る詐欺には騙されないから
何年言われてると思ってんねん


601 :風吹けば名無し:2018/10/11(木) 20:45:44.95 ID:CAAptQB/0.net
>>577
東北の震災も来る来る詐欺だと思ったら来たぞ

 
602 :風吹けば名無し:2018/10/11(木) 20:45:48.55 ID:e3LpWBMad.net
>>577
いつ来るか分からんが周期的に絶対に来るから
時間が経てば経つほど来る可能性が高くなる
詐欺ではないぞ


609 :風吹けば名無し:2018/10/11(木) 20:46:08.96 ID:nksNirDC0.net
ぶっちゃけ東南海地震も
地震そのもののダメージよりも
巨大津波による被害のがデカいやろな
太平洋に面してるとこガチで気を付けんと


688 :風吹けば名無し:2018/10/11(木) 20:51:10.77 ID:BRafdjgx0.net
チキンラーメン備蓄してれば最強か?


761 :風吹けば名無し:2018/10/11(木) 20:54:57.51 ID:9QIYjc810.net
なんか最近和歌山の方むずむずしてるよな
関西やから怖いわ


501 :風吹けば名無し:2018/10/11(木) 20:39:05.62 ID:a9SMH87Xp.net
新しい年号の幕開けぐらいで日本滅亡するんか


783 :風吹けば名無し:2018/10/11(木) 20:56:16.09 ID:F5U83wVj0.net
南海トラフ「平成終わるまでにやっとかなきゃ...(使命感)」




【南海トラフ巨大地震 迫りくるXデーに備えろ】
https://youtu.be/332T74-U1f8
次の震災について本当のことを話してみよう。
次の震災について
本当のことを話して
みよう。
記事ランキング&コメント


週間人気ページランキング

20位以下ページランキング

月間ランキング


コメント
この記事へのコメント
  1. 名前:名無しビジネス #- | 2018/10/12(金) 01:16 | URL | No.:1568488
    この手の破滅論者って、自分が終わってるから巻き込みたいだけの底辺と窓際しかいないと思ってる
    暇なクズって、ろくなことをしないという典型的なサンプルだね
  2. 名前:名無しビジネス #- | 2018/10/12(金) 01:19 | URL | No.:1568490
    もうだめだ
  3. 名前:名無しビジネス #- | 2018/10/12(金) 01:29 | URL | No.:1568494
    思うんやけどさ、>>23の画像みたいにつんつんしにいくときに
    プレートとプレートの間に隙間あけたり油でも差して
    プレートがバチーンと勢いよく弾けんようにできんもんなん?
  4. 名前:名無しのゲーマー #- | 2018/10/12(金) 01:31 | URL | No.:1568495
    と思わせといて全く別の地域で大地震ってフラグ
  5. 名前:恐怖と不安で支配したがる輩がたれ流す記事 #- | 2018/10/12(金) 01:43 | URL | No.:1568499
    すべては波動。

    自分の本来のニュートラルで、パワーいっぱいの本来の自分に還れば地震起きてもいいし、起きなくてもいいし
    死んでもいいし、死ななくてもいいし、

    自分に自信があってもいいし、全然なくてもいいし、

    不細工でも、きれいでも、貧乏でも、金持ちでも

    どっちでも自分の価値は変わらないという、自分でしかできない自分を全肯定し、好きなことだけをし生きてれば、こんな外側で起きる大地震も津波も まったく自分には関与してこないでしょう。また関与して死んでも、大けがをしてもすべてを肯定できるでしょう。そういう意識だとこんな重い波動の経験もしませんがね。
  6. 名前:名無しビジネス #- | 2018/10/12(金) 01:48 | URL | No.:1568501
    海抜ゼロメートル地帯が水没して地形が変わる?
  7. 名前:名無しビジネス #- | 2018/10/12(金) 01:50 | URL | No.:1568502
    「北海道に逃げるわ
     しばらくはデカイのこんやろ」

    千島海溝(M9)「四百年ぶりだねぇ」
  8. 名前:名無しビジネス #- | 2018/10/12(金) 01:51 | URL | No.:1568503
    「来ない」ってだけはあり得ないことが確定してるんだから、常に備えなきゃな
  9. 名前:名無しビジネス #- | 2018/10/12(金) 01:55 | URL | No.:1568504
    俺が生まれる前から言ってるからまだ来ない
  10. 名前:名無しビジネス #- | 2018/10/12(金) 01:57 | URL | No.:1568506
    もちろん五輪を盛り上げてくれるぞ
  11. 名前:名無しビジネス #- | 2018/10/12(金) 02:00 | URL | No.:1568508
    こういう奴は自分だけが不安なのは嫌だから
    周りも不安にさせたいだけだからね
    備えをきちんとして後は運に任せるしかない
  12. 名前:名無しビジネス #- | 2018/10/12(金) 02:02 | URL | No.:1568511
    ※3
    弾けた直後にやっときゃいいけど、十分に歪んだ状態でやったらたらの引き金引いてるだけやんw

    要するにそれは徐々に放出させて大爆発を防ごうってことだからね
  13. 名前:名無しビジネス #- | 2018/10/12(金) 02:06 | URL | No.:1568512
    10年前からしってる
  14. 名前:名無しビジネス #- | 2018/10/12(金) 02:12 | URL | No.:1568514
    そもそも周期的に来る事すら確定ではないのに(誤差が大きい・資料的にも不明瞭)なに言うてんねんこいつら。
  15. 名前:名無しビジネス #- | 2018/10/12(金) 02:12 | URL | No.:1568515
    相変わらず南海トラフは信者が多い

    ※3
    プレートとプレートの隙間と言っても実際は岩盤の上に岩盤が乗ってる様なモノなんで、油の代わりになるモノがないのです
    仮にあったとしてもそれを注入するってことは日本列島を油圧で持ち上げるみたいな話なのでちょっと現実離れしてるとです
  16. 名前:名無し #- | 2018/10/12(金) 02:17 | URL | No.:1568517
    東南アジアも活発やしなぁ
    そろそろワンチャンあるでほんま
  17. 名前:名無しビジネス #- | 2018/10/12(金) 02:23 | URL | No.:1568518
    まぁホントに来たら
    家がどうとか個人が助かったトコで
    先は無いだろうな……
  18. 名前:名無しビジネス #- | 2018/10/12(金) 02:32 | URL | No.:1568521
    うーん
    震度7に妙にビビってる人が多いがぶっちゃけると震度だけならそうでもない
    津波は別として地震は震度の高さと長さが合わさってこそ厄介なんやで
    ちな震度7直下型地震体験済み
  19. 名前:名無しビジネス #- | 2018/10/12(金) 02:34 | URL | No.:1568522
    ?何回トラフはもう終わったぞ?
  20. 名前:名無しビジネス #- | 2018/10/12(金) 02:38 | URL | No.:1568523
    備えるのは当然だけど
    いちいち無駄に不安を煽るイッチみたいな奴はクズだと思うわ
  21. 名前:名無しビジネス #- | 2018/10/12(金) 02:39 | URL | No.:1568526
    定期的に1みないたのが出てこないと忘れるからいんじゃね
  22. 名前:名無しのかめはめさん #- | 2018/10/12(金) 02:47 | URL | No.:1568527
    アラフィフの俺が小学生時代に、
    ・20年後にリニアモーターカー開通
    ・30年後に石油が枯渇
    ・30年以内に東海大地震
    って学研の「科学」に書いてあった。
  23. 名前:芸ニューの名無し #- | 2018/10/12(金) 02:52 | URL | No.:1568529
    やっぱり記事にする奴居たか 煽るやつは厳罰にしろ
  24. 名前:名無しビジネス #- | 2018/10/12(金) 03:05 | URL | No.:1568533
    油断しないように煽って危機感を持つことは悪くないだろ
    俺ん家も築30年でガタが来出したし震度5強だと心配だ
  25. 名前:名無しビジネス #- | 2018/10/12(金) 03:21 | URL | No.:1568537
    今のうちに浜岡原発の燃料棒を抜いて廃炉にしとけよ!
    東海が放射能汚染されたら日本終わるぞ。
  26. 名前:名無しビジネス #- | 2018/10/12(金) 03:23 | URL | No.:1568538
    東南海地震が起きたら数十万人単位で死亡者が出ると聞いた。
    神奈川から四国辺りまでの海岸線は壊滅しそうだな。
  27. 名前:名無しビジネス #- | 2018/10/12(金) 03:26 | URL | No.:1568540
    富士山と阿蘇山の方がやばいで
  28. 名前:名無し #- | 2018/10/12(金) 03:31 | URL | No.:1568541
    地震怖い
    ホントにこないで欲しい
  29. 名前:名古屋民 #- | 2018/10/12(金) 03:37 | URL | No.:1568544
    本当に来たら僕は死ぬんか
  30. 名前:名無しビジネス #- | 2018/10/12(金) 03:48 | URL | No.:1568545
    歴史的に見て東北で大地震あった場合、7~8年後くらいに東海地方でも大きな地震くるって聞いた。
    東京五輪は中止になりそうな予感。(東京五輪は2度目の中止か)
  31. 名前:名無しビジネス #- | 2018/10/12(金) 03:53 | URL | No.:1568546
    >>4
    それな
    千葉・茨城で続いてたから警戒してたら 大阪で起きた
  32. 名前:名無しビジネス #- | 2018/10/12(金) 03:55 | URL | No.:1568547
    四国が滅亡する…
  33. 名前:名無しビジネス #- | 2018/10/12(金) 04:05 | URL | No.:1568548
    大阪は予想外だったな
    北海道は大体予想していた通りだった、対になってる長野は定期的に来てるから壊滅的な大地震は来ないのかもしれんが。東日本の震災過ぎてから三陸の海岸線は太平洋側に動き続けてるのでねじれる様な歪みが生まれている。

    プレート境界は南海より先に相模か伊豆諸島の方が来そうな気がする
  34. 名前:ほげ #- | 2018/10/12(金) 04:32 | URL | No.:1568550
    地震関連より、外国による脅威とか考えろ。
    地震後にシナや露助がチョッカイ出してくるし、
    戦争に備える事はそのまま自然災害に対しても有効だし。
  35. 名前:名無しビジネス #- | 2018/10/12(金) 05:20 | URL | No.:1568552
    日本に安全な場所はないんか…
  36. 名前:名無しビジネス #- | 2018/10/12(金) 05:23 | URL | No.:1568553
    スロースリップなんで何回も頻発してるのはググればわかるのに、今回だけで南海トラフだ!と騒ぐのがおかしい。
  37. 名前:名無しビジネス #- | 2018/10/12(金) 05:33 | URL | No.:1568555
    鎌倉の大仏様、もともとは奈良の大仏みたいに建物で覆われてたけど、津波で建物ぜんぶ流されて今みたいな露天大仏になったってマジ?

    あんな内陸まで津波くるのか?
  38. 名前:名無しビジネス #- | 2018/10/12(金) 05:43 | URL | No.:1568556
    巨大災害も怖いけど、その後に周辺国の中国・韓国・北朝鮮・ロシアがどう動くかも警戒しなきゃいけないもんな。

    特に危険なのが韓国と北朝鮮。米軍撤退後に南北融和からの対日攻撃は普通に起こりうるシナリオ。
    特に大地震の直後となれば戦争を仕掛ける絶好のタイミング。まず狙われるのは対馬や福岡か。
    もちろん困難に乗じた日本人拉致とかも起こりうる。東北の被災地でも実はかなりの・・・
  39. 名前:名無しビジネス #- | 2018/10/12(金) 06:21 | URL | No.:1568562
    (ヾノ・∀︎・`)ナイナイ
  40. 名前:名無しビジネス #- | 2018/10/12(金) 06:24 | URL | No.:1568563
    「来る」ことは確実だしな。あーあ―聞こえないしようが何しようが。
    それがこのスレ見た直後か10年後かが分らんだけで。
    まあ、俺ら一般人は家の耐震工事したり、タンスの防振するくらいのことしかできんが。
  41. 名前:名無しビジネス #- | 2018/10/12(金) 06:28 | URL | No.:1568564
    つんつんしたせいで発生って言われちゃわない?
  42. 名前:名無しビジネス #- | 2018/10/12(金) 06:29 | URL | No.:1568565
    お城にエレベーターつけろって言ってる場合じゃない!
  43. 名前:名無しビジネス #- | 2018/10/12(金) 06:30 | URL | No.:1568566
    日本の技術の進歩に驚いたなw
    事前に分かってれば非難も容易だろう。安心した
  44. 名前:名無しビジネス #- | 2018/10/12(金) 06:35 | URL | No.:1568567
    食料と水の備蓄くらいしかできない
  45. 名前:名無しビジネス #- | 2018/10/12(金) 06:45 | URL | No.:1568568
    今日も朝メシいっぱい食ってウンコして元気に仕事して酒飲んで寝るだけだ
    ウンコしてるときに来ないことを祈るだけ
  46. 名前:名無しビジネス #- | 2018/10/12(金) 06:53 | URL | No.:1568569
    >>1
    ホント、それなw


    【名誉毀損どうぞ】「全国の精神保健指定医に事実確認を」高須クリニックの高須克弥は、警察を退職した保護司など高齢者約百名が共同体となって2005年頃から2chなどインターネットサイト上で行ってきた、 気に入らない書き込みをする、大半が若者であるネットユーザーに対し、公権力を不当に行使して個人情報を調べ上げると、実在する暴力団をネット上で装い、ネットユーザーを精神的に追い詰める集団犯罪活動に加担してきた。暴力団の恨みを買い、住所氏名等を知られたと思い込まされたネットユーザーは、凄まじい恐怖と共にパニックになり、衝動的に自サツ(NG用語)を図ったり、無関係の人に対してのサッ傷(NG用語)事件を起こすこともあるが(共に未遂含む)、活動は証拠が残らないように行われてきたためにこれまで表沙汰になる事はなかった。しかし、警察官通報によりやってきた精神保健指定医が、ネットで書き込みをしたことが原因で不可解なパニックを引き起こし、警察沙汰となった若者を数多く見てきており、彼らがこの、法や倫理、人権を無視した極めて非人道的な活動の事情についてよく知っている。尚、活動は全国中の若者に対して行われ、2012年までの7年間で推定1000人ほどの若者がそのターゲットとなってきたために、活動の存在を知る精神保健指定医は少なくない。高須と高齢者たちはこの活動を「教育」という大義名分をもって行ってきたが、あくまでそれは聞こえのいい口実であり、その実態は、彼らにとっての若者いじめであり、ストレス解消の趣味である。 メンバーの大半が警察OBである彼らに警察は何もすることができずに、事実上、やりたい放題となっている。
  47. 名前:名無しビジネス #- | 2018/10/12(金) 07:06 | URL | No.:1568573
    イワマンが集団ストーカーのせいにする に1KBTIT
  48. 名前:名無し #- | 2018/10/12(金) 07:35 | URL | No.:1568574
    地震に気をつけることは大切やし危機管理がいかに低いかをこのスレでもわかるからこういうスレもたまには必要なんやぞ底辺ハゲ
  49. 名前:あ #- | 2018/10/12(金) 08:05 | URL | No.:1568579
    ワイくんデータによると、海外で大きな地震があったら大体5日以内に日本も震度3以上(4が多い)の地震起きとるで
    皆も頭の片隅程度に置いておくとええで
  50. 名前:名無しビジネス #- | 2018/10/12(金) 08:12 | URL | No.:1568580
    「話は聞かせてもらった、南海トラフは(当面は)来ない!」
  51. 名前:  #- | 2018/10/12(金) 08:15 | URL | No.:1568581
    リンスww
  52. 名前:名無しビジネス #- | 2018/10/12(金) 08:21 | URL | No.:1568583
    地震いつか来るよ言うだけの専門家は楽でいいよな
  53. 名前:名無しビジネス #- | 2018/10/12(金) 08:52 | URL | No.:1568589
    本当に危ないところは言ってないらしいな
    ゼロメートル地帯に住んで人たちはほぼ全滅するだろうって話
    河川の逆流もあるから海からある程度離れてても安心はできないらしい
    大阪なんて言ったら逃げる場所ないし
    引っ越し先もないからどうにもならんから発表できないよな
  54. 名前:名無しビジネス #- | 2018/10/12(金) 08:52 | URL | No.:1568590
    なにが「そろそろ」だ

    俺が静岡在住してた10年前も「もういつきてもおかしくない」だったし
    30年前から同じこと繰り返していってるが
    バカなんですか?
  55. 名前:名無しビジネス #- | 2018/10/12(金) 08:53 | URL | No.:1568591
    5年くらい前もそろそろとか言ってたぞ
  56. 名前:名無しさん #- | 2018/10/12(金) 09:05 | URL | No.:1568594
    タイムスケールから考えたらン10年は誤差だよ
    世紀単位で見ないと
  57. 名前:名無しビジネス #- | 2018/10/12(金) 09:13 | URL | No.:1568596
    巨大地震やだよ~
    いつまでもここでみんなといたいよ
  58. 名前:名無しビジネス #- | 2018/10/12(金) 09:14 | URL | No.:1568597
    数時間後の天気予報も外しちゃう気象庁さんには期待してません
  59. 名前:名無しさん #- | 2018/10/12(金) 09:21 | URL | No.:1568599
    北海道でまた地震だってさ
  60. 名前:名無しビジネス #- | 2018/10/12(金) 09:22 | URL | No.:1568600
    2019年の4月半ばにきたんだっけ、毎日6以上が2週間あってなんか異様で気持ち悪かったよな。うちの長野県ですら1500人犠牲なったし怖かった
  61. 名前:名無しビジネス #- | 2018/10/12(金) 09:59 | URL | No.:1568607
    昨日、近頃良く揺れている気がする和歌山北部が震源深さ10kmで立て続けに揺れた
    って訳で次に大きいのは京都かもう一度大阪だと思われる

    淡路島北部が揺れた阪神淡路大震災の直前に
    何故か離れた大阪北部で立て続けに小さく揺れ続けた経験より
  62. 名前:名無しビジネス #- | 2018/10/12(金) 10:02 | URL | No.:1568608
    太平洋側はリアル北斗の拳は避けられないな
    この間のインドネシアの地震後も略奪の嵐
  63. 名前:名無しビジネス #- | 2018/10/12(金) 10:04 | URL | No.:1568609
    地震周期説だって、ただの経験則だからな。
    科学的な根拠なんてないに等しい。
  64. 名前:名無しビジネス #- | 2018/10/12(金) 10:19 | URL | No.:1568611
    備えして生存チャンスを増やす。地震が起こった後は出来ることをやるだけ。あれやこれやくよくよ考えたって仕方が無い。生きていく工夫するだけやぞ?大したこたあない
  65. 名前:名無しビジネス #- | 2018/10/12(金) 10:24 | URL | No.:1568612
    ちきゅうって凄い深いところまで掘削できるんだな。
    これ、プレートの歪みの近くに沢山、穴掘って
    そこに爆薬を設置して一斉に爆破して共振させれば巨大地震のトリガーになるんじゃないの?
    これができれば事前に全員避難させておくことができるから、死傷者は0で済むんじゃないかな。
  66. 名前:名無しビジネス #- | 2018/10/12(金) 10:25 | URL | No.:1568613
    ※65さんよ
    それ作業するのに何年かかると思う?
  67. 名前:名無しビジネス #- | 2018/10/12(金) 10:28 | URL | No.:1568615
    50年以内にできればいいんじゃないの?
    150年周期でしょ?
  68. 名前:名無しビジネス #- | 2018/10/12(金) 10:32 | URL | No.:1568616
    くるくる詐欺いい加減やめろや。
    静岡県民がどれだけ高額な地震保険を無駄に払ってると思っているんだ。
  69. 名前:芸ニューの名無し #- | 2018/10/12(金) 10:37 | URL | No.:1568620
    >5年くらい前もそろそろとか言ってたぞ

    じゃあ5年近づいたんやろ
    永遠に起きなきゃ別だがな
  70. 名前:名無しビジネス #- | 2018/10/12(金) 10:39 | URL | No.:1568622
    *65さん
    気持ちは分るがすごい規模だぜ。
    例えるなら校庭に長い針刺してるような感じだと思います。
  71. 名前:大人の名無しさん #- | 2018/10/12(金) 10:47 | URL | No.:1568626
    気を付けても人の足の速度では津波の速度からは逃げられないから、標高40mより上の高さに最初から居るしか無いで
  72. 名前:65 #- | 2018/10/12(金) 11:03 | URL | No.:1568630
    >>70
    まあ技術的にできたとしても政治的に出来なさそうだな。壊れた建物の保証はどうしてくれるんだとかで。
    日本人の場合、国全体でプラスであっても、些細な個人の感情や権利を大事にしちゃうから無理だろうな。
  73. 名前:名無しビジネス #- | 2018/10/12(金) 11:05 | URL | No.:1568631
    まあバリバリ働いてせっせと金貯めて、
    地震保険に入ってそこからこぼれた修理費も用意して、
    美味しい非常食やミネラルウォーター2リットルを2ダースほど常備して、
    それらを先入れ先出しで回して生活できるようにしとけばOK
    煽るなとか言ってる奴は所詮「縁起でもない」派なんで、
    今のうちに「しっかり準備」派の人生設計にレベルアップすることをお勧めする
  74. 名前:名無しビジネス #- | 2018/10/12(金) 11:08 | URL | No.:1568633
    平成に詰め込みすぎ定期
  75. 名前:名無しビジネス #- | 2018/10/12(金) 11:10 | URL | No.:1568636
    関西人の95%くらいは滅亡しそう
  76. 名前:名無しビジネス #- | 2018/10/12(金) 11:20 | URL | No.:1568638
    ボクの恥丘は結界寸前です
  77. 名前:名無しビジネス #- | 2018/10/12(金) 11:30 | URL | No.:1568639
    >>53
    311があったのに内陸深くまでの河川周辺で逃げないやつは311になんの関心も無かったやつだけだろ
    大川小の教訓が生かされないのは残念だ
  78. 名前:名無しビジネス #- | 2018/10/12(金) 11:37 | URL | No.:1568640
    北海道・熊本・大阪でも起こるのだから、予測など無駄や
    東京・名古屋・大阪の地下街・地下鉄の水没は悲惨やな
    肝国・注国からの強盗団が暴れまくるやろ
  79. 名前:名無しビジネス #- | 2018/10/12(金) 11:41 | URL | No.:1568642
    はよ来いや
    何年待ってると思ってんねん!!
  80. 名前:名無しビジネス #- | 2018/10/12(金) 11:49 | URL | No.:1568643
    南海トラフは
    南海と東海と東南海の三つの地震の総称で東海地震はたしかにあと50年はだいじょうぶだけど
    他二つは完全に適齢期
    この2つが同時に起きると東海地震も誘発されるのではと危惧されておちんちんイタイイタイなのでした
  81. 名前:名無しビジネス #- | 2018/10/12(金) 11:58 | URL | No.:1568645
    自分が氏んだ後ならいくらでも揺れていいから
    あと60年くらいは大人しくしてほしい
  82. 名前:名無しビジネス #- | 2018/10/12(金) 12:05 | URL | No.:1568647
    このコメ欄の静岡県民はちょっと地震ナメすぎ
    南海トラフはそんなに生易しいもんじゃねえぜ
  83. 名前:名無しビジネス #- | 2018/10/12(金) 12:11 | URL | No.:1568648
    ※67
    ロシアで12キロほるのに24年かかっている。これ陸の上での話し。仮に20年で1本掘れるとして
    150年割る20年でまあ7本ダメでしょう?しかもこれはただ穴を掘るだけの話し。ボーリングした上で中を広げて細工して・・・時間も足りないし、金も足らないだろうねえ
  84. 名前:名無しビジネス #- | 2018/10/12(金) 12:16 | URL | No.:1568649
    ニートだけど超巨大地震きてさっさ日本滅んでほしいわ
  85. 名前:名無しビジネス #- | 2018/10/12(金) 12:22 | URL | No.:1568650
    ちなみに深部掘削船制作費用約600億円その他掘削にかかる資材及び人件費考えたら更に掘る数考えたらやっぱむりだねえ
  86. 名前:名無しビジネス #- | 2018/10/12(金) 12:23 | URL | No.:1568652
    84だけ滅んだらもっと手間暇かからんで?
  87. 名前:名無し #- | 2018/10/12(金) 12:26 | URL | No.:1568653
    東名高速が終わるか
    中央道は眠くなるから走りたくないんだけどなあ
    一宮、小牧インターとジャンクション辺りは激混みしそうだな
    想像するだけで嫌になってくる
  88. 名前:名無しビジネス #- | 2018/10/12(金) 12:32 | URL | No.:1568657
    震度5+くらいなら余裕で耐える。
    6でも殆どが大丈夫だろう。
    7だと厳しいな。
  89. 名前:名無しビジネス #- | 2018/10/12(金) 12:41 | URL | No.:1568660
    宮崎、徳島、三重、静岡。このあたりは被害甚大だろうな
    高知、和歌山、愛知。このあたりが次にやばい
  90. 名前:名無しビジネス #- | 2018/10/12(金) 12:48 | URL | No.:1568661
    背の高い建物が乱立しているところは津波が来ても何とか逃げられる。問題はそうじゃないところだ。30mとかの津波来たら8階以上ないと苦しいだろう
    ただし一気にその高さが来るわけじゃないから普通の高層建築物ならつぶれたりはしない・・・通常ならね
  91. 名前:名無しビジネス #- | 2018/10/12(金) 13:02 | URL | No.:1568663
    どこが150年周期だよ
    300年以内でバラバラじゃねーか
  92. 名前:名無し #- | 2018/10/12(金) 13:23 | URL | No.:1568667
    みんな気づいているかも知れないが、象庁が大丈夫って言った時こそ危険なんだぞ。
  93. 名前:774@本舗 #- | 2018/10/12(金) 13:34 | URL | No.:1568669
    馬鹿だなあ。地震は予知できないといつになったら学ぶのか
  94. 名前:名無しビジネス #- | 2018/10/12(金) 13:39 | URL | No.:1568670
    そういえば3.11が発生してどのチャンネルも特別番組をし続けていた頃、よく専門家が口をそろえて言ってたのが『東京は30年以内に直下型地震が必ず起こる』だったのに、東京オリンピック開催決定した瞬間から話題が完全に消えたよね。
  95. 名前:名無しビジネス #- | 2018/10/12(金) 13:42 | URL | No.:1568671
    ツンツンしたせいか北海道と千葉に震度4来たの草
  96. 名前:名無しビジネス #- | 2018/10/12(金) 13:58 | URL | No.:1568673
    来年の2月やな
  97. 名前:名無しビジネス #- | 2018/10/12(金) 14:14 | URL | No.:1568677
    ※96
    ひふみ神示の10月絡みのを探しておくのがおすすめ
    少なくとも、ネット上ではネタにはなるから。
  98. 名前:97 #- | 2018/10/12(金) 14:17 | URL | No.:1568679
    ひふみ神示がまず興味ないわ、ってことなら、
    先に、

    プラザ合意×123便 ぐらいで、
    数段仕込みの工作を意識しながら探しておくと、わかりやすいはず
  99. 名前:名無しビジネス #- | 2018/10/12(金) 14:29 | URL | No.:1568683
    ※93
    2018年6月18日の大阪北部地震のまとめの中で
    波形について解説してるブログぐらいから
    色々見てみるのがおすすめ
  100. 名前:名無しビジネス #- | 2018/10/12(金) 14:33 | URL | No.:1568684
    もう働かなくていいなら地震で死んでもいいや
  101. 名前:名無し #- | 2018/10/12(金) 14:52 | URL | No.:1568692
    ※100
    家具が倒れてきて圧死か生き埋めか津波で溺死
    どれもぞっとしないね
  102. 名前:名無しビジネス #- | 2018/10/12(金) 15:46 | URL | No.:1568702
    関西人の95%くらいは滅亡しそう


    そういう事言ってたら
    結局は別の所に大地震が来るフラグ建てみたいやからやめて
    せっかく網走市で静かに暮らしてるのに
  103. 名前:名無しビジネス #- | 2018/10/12(金) 15:48 | URL | No.:1568703
    東京が無事なら他はどうなってもいいでしょう
    田舎のことなんか知ったこっちゃない
  104. 名前:名無しビジネス #- | 2018/10/12(金) 15:56 | URL | No.:1568704
    他の奴らからしたらお前の事も知ったこっちゃないけどな
  105. 名前:名無しビジネス #- | 2018/10/12(金) 16:04 | URL | No.:1568709
    自分の地域だけが安全だったらそれで良い、とかどれだけ恥な発言か…
  106. 名前:名無しビジネス #- | 2018/10/12(金) 16:04 | URL | No.:1568711
    ※103
    (´;ω;`)酷すぎるわ
  107. 名前:名無しビジネス #- | 2018/10/12(金) 16:29 | URL | No.:1568723
    ※103
    今の首相の間は、東京はそういうのはないと思う。憲法改正したらわからなくなるけど。

    トリクルアップ系と公安・ヤクザ系の、その他雑魚民からの撒き上げに関しては、逆だろうけど。
  108. 名前:※107続き #- | 2018/10/12(金) 16:34 | URL | No.:1568727
    公安(+OB)は、2011年の311以降に派手に出てきたのが本物だから、そっちのスレッドや記事を漁ってみると少しは理解できるはず

    小学校低学年向けの漫画や、深夜含めてアニメのは「ニセ者」なので、
    その手の創作作品の信者だったら、上記のを読みなおしておいた方が無難
  109. 名前:名無しビジネス #- | 2018/10/12(金) 16:47 | URL | No.:1568728
    国民に出来ることなんでたかが知れてるやろ。問題は国が何もしないってことなわけで。予知が無理ってわかったんやからその予算を全て減災や発生後のことに回すべきなんや。
  110. 名前:名無しビジネス #- | 2018/10/12(金) 18:17 | URL | No.:1568741
    震度7の範囲広すぎるといつも思う
    東日本大震災の時の震度7分布考えろよ
    ここまで広がるわけねーだろ
  111. 名前:名無しビジネス #- | 2018/10/12(金) 19:25 | URL | No.:1568760
    地震で死ぬ恐怖も在るけど
    普通に明日事故で死ぬ可能性も皆に在るわけだから
    皆今を全力で生きてこうぜ!
  112. 名前:名無しビジネス #- | 2018/10/12(金) 20:19 | URL | No.:1568772
    北海道民だけど
    震度5強以下は雑魚だからね
    安い家具がオシャカになるけど捨てればいいし
  113. 名前:名無しビジネス #- | 2018/10/12(金) 20:45 | URL | No.:1568776
    なんの能力もない努力もできない真面目系屑やし、とっとと地震でみんな逝こうや
  114. 名前:名無しビジネス #- | 2018/10/12(金) 21:01 | URL | No.:1568778
    沖縄はノーダメっぽいな
  115. 名前:名無しビジネス #- | 2018/10/12(金) 23:27 | URL | No.:1568848
    沖縄は台風だぞ
  116. 名前:  #- | 2018/10/13(土) 02:03 | URL | No.:1568908
    糞トンキンの性格の悪さが目立つコメ欄だな
  117. 名前:名無しビジネス #- | 2018/10/13(土) 02:21 | URL | No.:1568913
    死んでもいいとか死にたい死にたい言ってる奴ほど、実際震災が起きたら誰よりも生きようとあがくよ
    五体満足で生きてれば何とでもなるんだからお前らいざ何かあっても諦めるなよ
    ホントにトラフ来たら製紙系が休眠するからトイレットペーパーの備蓄しとけ
  118. 名前:(^^♪ #- | 2018/10/13(土) 05:56 | URL | No.:1568953
    九州の佐賀 長崎付近だけ5マイナスだなw 勝ち組かな?
  119. 名前:芸ニューの名無し #- | 2018/10/13(土) 08:19 | URL | No.:1568964
    プレートの境目にKURE556噴いとけ
  120. 名前:名無しビジネス #- | 2018/10/13(土) 11:34 | URL | No.:1569002
    トンキンW
  121. 名前:名無しビジネス #- | 2018/10/13(土) 15:07 | URL | No.:1569054
    やめてくれうどんが零れる
  122. 名前:名無しビジネス #- | 2018/10/13(土) 15:46 | URL | No.:1569065
    南海トラフ「行けたら行くわw」
  123. 名前:名無しビジネス #pn7bD1oI | 2018/10/13(土) 18:06 | URL | No.:1569112
    平成が終わるからね そりゃ自然災害さんも張り切っちゃうよ
  124. 名前:名無しさん #- | 2018/10/13(土) 19:22 | URL | No.:1569129
    名古屋進学する北海道の高三ワイ、震える
  125. 名前:名無しビジネス #- | 2018/10/13(土) 20:57 | URL | No.:1569152
    ワイ元名古屋人、被災するのが嫌で去年の春に地元の福井に逃げ帰ったわ
    何とかここで再就職もできたし、万が一来ても高見の見物や
  126. 名前:名無しビジネス #- | 2018/10/13(土) 21:21 | URL | No.:1569158
    一応携帯トイレと携帯バッテリーは用意した
    保存食は定期的に食べてまた買い足してる
  127. 名前:名無しビジネス #- | 2018/10/14(日) 01:47 | URL | No.:1569234
    でも実際死ぬほど長い目で見ても100年以内にとんでもなくでけー地震来るっていうのはこえーよな
  128. 名前:名無しビジネス #- | 2018/11/23(金) 23:23 | URL | No.:1584596
    トラフさん「元号変わるんカ…ヨッシャ! 景気づけにいっちょかましたるわ! まっとれよ、日本のみんな!!」
  129. 名前:名無しビジネス #- | 2019/01/16(水) 14:15 | URL | No.:1601995
    3連動のうちの一つが
    前回の地震で動いてないから 周期が読めないとか言ってたような。
  130. 名前:名無しビジネス #- | 2019/01/16(水) 23:11 | URL | No.:1602119
    ガソリン半分になったら給油してる
    前ので懲りた
  131. 名前:名無しビジネス #- | 2022/01/18(火) 23:08 | URL | No.:2017837
    家や学校や会社の中の安全地帯見つけといた方が良いぞ
    もしいきなり来たらこの柱なら大丈夫とか
    あと津波も想定してどこに避難するかとか
    最近の日本の建物なら地震で死ぬことはほぼ無いだろ
    津波だって東日本の時は30分は余裕があったから冷静ならもっと助かってたと思う
コメントを投稿する

Comment:


★ ランキング、まとめ記事


20位以下ページランキング

月間ランキング
◆ 【月間ランキングまとめ】 - 2009年1月 2009年2月 2009年3月 2009年4月 2009年5月 2009年6月

年間総まとめ

人気記事まとめタグ (シリーズ記事一覧を見る事ができます)

ランダム記事

TB
この記事のトラックバックURL
http://workingnews.blog117.fc2.com/tb.php/12018-0cc8db52
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
この記事へのトラックバック
Template by ブログのアフィリエイトにSEOテンプレート ,CSSplay Icons by Fast Icon