元スレ:http://livejupiter/1539180241/
- 1 :風吹けば名無し:2018/10/10(水) 23:04:01.56 ID:bYAg1BYE0.net
- 悲しいなぁ
- 5 :風吹けば名無し:2018/10/10(水) 23:05:00.63 ID:3O5q5D6T0.net
- 南原が講師のセミナー行ったけど面白かったで
めっちゃいい奴やった
- 13 :風吹けば名無し:2018/10/10(水) 23:06:24.54 ID:EsYH7Tft0.net
- 南原はあの時より儲かってる定期
- 7 :風吹けば名無し:2018/10/10(水) 23:05:09.10 ID:FSqxG8fT0.net
- 安西先生とかは倒産してないやろ
あと貞廣
- 26 :風吹けば名無し:2018/10/10(水) 23:09:35.48 ID:YQIi/n2K0.net
- 言うてその後破産したのって謙虚ライオンと堀之内くらいやら
- 53 :風吹けば名無し:2018/10/10(水) 23:14:11.21 ID:yD/yEcPqM.net
- >>26
上野
安田
川原
あたりも死んだな
安田と川原は新たな事業もやってるらしいが
- 35 :風吹けば名無し:2018/10/10(水) 23:10:53.71 ID:qnoCinMi0.net
- なんでんかんでん最近復活したんじゃなかったっけ
- 44 :風吹けば名無し:2018/10/10(水) 23:12:25.03 ID:qPTBi42i0.net
- なんでんかんでんは復活したぞ
- 14 :風吹けば名無し:2018/10/10(水) 23:07:02.56 ID:cVgOOjTep.net
- 抱き枕…ノーマネー
アイドル劇場…ノーマネー
ヨガスタジオ…ノーマネー
フットサルスクール…ノーマネー
古坂大魔王の音楽活動…ノーマネー
セルフサービスのうどん屋…ノーマネー
- 61 :風吹けば名無し:2018/10/10(水) 23:15:21.19 ID:N9b2E7da0.net
- >>14
全部今大繁盛してるのに見る目無さすぎて草
- 75 :風吹けば名無し:2018/10/10(水) 23:17:15.81 ID:u+4sqInHa.net
- >>14
この手のリストあがる度に見る目なさすぎってレスする奴おるけどエアプすぎやろ
うどんのおやじとかアイドルプロデューサーの奴とか金出せるわけないわ - 79 :風吹けば名無し:2018/10/10(水) 23:18:12.66 ID:Bj1oinJIa.net
- >>75
アイドルのやつは発想は良かったんやけど肝心のパフォーマンスがゴミやったからなあ
- 78 :風吹けば名無し:2018/10/10(水) 23:17:58.35 ID:Ds/dTyJ6M.net
- >>14
- 見る目なさすぎやな
まぁ抱きまくらは著作権とかクリアしとらんかったからしゃーないが - 見る目なさすぎやな
- 145 :風吹けば名無し:2018/10/10(水) 23:26:23.72 ID:NXU0aOb5a.net
- >>14
志願者の性格能力に難があるから何とも言えんわ
ピコ太郎は当時からバンドやってたりしたから出しても良かったと思う - 210 :風吹けば名無し:2018/10/10(水) 23:32:59.12 ID:pEqtWtVH0.net
- >>14
思いつくのは簡単やけど軌道に乗せるのは大変なんやで。ビジネスモデルが甘かったんやろ。
- 22 :風吹けば名無し:2018/10/10(水) 23:08:51.64 ID:Aiu/NLdz0.net
- あんだけ社長が偉そうな事いってスマホの出現を予見できんのやからそんなに有能やないんやろ
- 32 :風吹けば名無し:2018/10/10(水) 23:10:28.05 ID:BDFYh6mp0.net
- 世の中コネやで
アイデアちゃうで
- 57 :風吹けば名無し:2018/10/10(水) 23:14:35.85 ID:eFXZsUmC0.net
- 今ならvチューバー作成費用よこせみたいなので来そうやな
- 97 :風吹けば名無し:2018/10/10(水) 23:20:30.70 ID:EsYH7Tft0.net
- 堀之内「金出すわ。ただ最後に聞かせて。この事業絶対
- 成功すると思う?」
志願者「はい!成功します!」
堀之内「何やその謎の自信。うさんくさいんで出しません。- ちな成功しないって言ってたら出してたで」
これほんま胸糞 - 成功すると思う?」
- 112 :風吹けば名無し:2018/10/10(水) 23:22:44.27 ID:iSqFA7z80.net
- >>97
これ典型な老害で嫌いだわ
うちのジジイがまさにこんな感じだからきつい
- 113 :風吹けば名無し:2018/10/10(水) 23:22:54.26 ID:TsevZQ3V0.net
- >>97
そう言ってたとしても絶対出してない
確信を持って言える
- 114 :風吹けば名無し:2018/10/10(水) 23:23:06.30 ID:Mx5X2eAo0.net
- 人格まとも←生き残る
人格に癖があるけど有能←一回死んで生き返る
うるさい雑魚←死ぬ
真ん中だけど上の加藤以外基本これに当てはまると思うわ
- 118 :風吹けば名無し:2018/10/10(水) 23:23:22.53 ID:svOMlPP3M.net
- ほぼ全員復活したぞ
- 158 :風吹けば名無し:2018/10/10(水) 23:27:49.78 ID:yD/yEcPqM.net
- まともな虎
がなり→健在
貞廣→健在
岩井→健在
加藤→健在
文野→健在
尾崎→当時の社長は退いて別事業展開
臼井→健在
変な虎
川原→ラーメン屋閉店、借金数千万円もタレント活動、別事業展開中
糞虎
堀之内→自己破産
小林→自己破産
上野→負債数百億で民事再生法適用
安田→店舗全て閉店
吉川→健在
高須→知らんけどこいつが1番糞
- 183 :風吹けば名無し:2018/10/10(水) 23:30:21.35 ID:h4fUprpn0.net
- >>158
貞廣はつぶれたで - 211 :風吹けば名無し:2018/10/10(水) 23:33:02.10 ID:maAhc0oP0.net
- >>183
潰れてないやろ
会社名は変わったようだけど
- 134 :風吹けば名無し:2018/10/10(水) 23:25:14.89 ID:k3c1jVfW0.net
- 吉田栄作が
- 人気絶頂から干されてしまった事のほうが悲しいやろ
織田裕二とか江口洋介とかよりイケメンやったのに - 人気絶頂から干されてしまった事のほうが悲しいやろ
- 168 :風吹けば名無し:2018/10/10(水) 23:28:40.32 ID:UcB6Su3J0.net
- 吉田栄作が禿げてきてて悲しい
- 222 :風吹けば名無し:2018/10/10(水) 23:34:05.22 ID:0/aM3870p.net
- あの番組の司会を栄作にしようと思ったプロデューサーが有能すぎる
あの独特の緊張感は栄作にしか出せない
- 141 :風吹けば名無し:2018/10/10(水) 23:25:46.91 ID:fKYRRUEa0.net
- 冷静に考えると全員他の金融機関全部断られたという上であれだけのマネー成立したと考えると
- すごいわね
- すごいわね
- 155 :風吹けば名無し:2018/10/10(水) 23:27:43.15 ID:EsYH7Tft0.net
- もう絶対マネー出ない雰囲気を美味いもん食わせただけで逆転させたロコロールのやつすこ
- 201 :風吹けば名無し:2018/10/10(水) 23:32:17.82 ID:svOMlPP3M.net
- ロコロールの人は倒産してから何故かバンナムの偉い人になる有能
- 178 :風吹けば名無し:2018/10/10(水) 23:30:07.74 ID:R9mYhUOb0.net
- 家具屋のとき岩井が堀之内じゃなくて貞廣選べって遠回しに誘導してるのすき
堀之内に付いたら依頼者が不幸になると読んだんやろなぁ
- 190 :風吹けば名無し:2018/10/10(水) 23:30:58.30 ID:Rx9DFWhn0.net
- ラーメン屋の変な奴と人のこと詐欺師って言ってた名前忘れた奴が最高に胸糞だった
堀之内のが多少論理的な分まだマシに見えた
- 216 :風吹けば名無し:2018/10/10(水) 23:33:43.99 ID:CftNzgQq0.net
- 今やったらマネーの虎誰になるの?
ZOZO、ソフトバンク、アパ、DMM辺りか?めっちゃ金出しそうやん - 282 :風吹けば名無し:2018/10/10(水) 23:38:16.21 ID:k4rNWJD00.net
- >>216
アべマかAmazonプライムで希望!
地上波じゃスポンサー付かないだろうし- 【6年ぶりになんでんかんでんオープン!】
- https://youtu.be/JECZFV0Uz6w
人を「その一瞬」で
見抜く方法 - 【6年ぶりになんでんかんでんオープン!】
この記事へのコメント
-
名前:名無しビジネス #- | 2018/10/13(土) 01:13 | URL | No.:1568897リアルタイムではガキだったからよだれたらしながら見てたが
今見ると面白いんだよなぁ
はえ~僕も就職しなくちゃ! -
名前:名無しビジネス #- | 2018/10/13(土) 01:29 | URL | No.:1568899いわゆる資産家の中には、
過去に会社をいくつも潰してるようなのが多いからな
つーか、会社を潰して平気な顔してるようなのが成功する -
名前:名無しビジネス #- | 2018/10/13(土) 01:32 | URL | No.:1568900ヒバムスはセーフ?
-
名前:名無しビジネス #- | 2018/10/13(土) 01:37 | URL | No.:1568901※2日本の法律は事業者にゲロ甘なんやぞ。
でないと起業してくれなくて雇用とか税収入入ってこないし。 -
名前:774@本舗 #- | 2018/10/13(土) 01:42 | URL | No.:1568902貞廣はかっこよかったよな。あとなんでんかんでんと南原が一緒に営業行ってたりするんだよなw
-
名前:名無しビジネス #- | 2018/10/13(土) 01:59 | URL | No.:1568907がなりとかエロ系は強いよなあ。
農業なんて何億も溶かして失敗してるけど
エロ会社のオーナーだからガンガン金が入るので
何の問題もなし。
同じ倒産でも上野の倒産はたちが悪い。
こいつが一番クソ。 -
名前:名無しビジネス #- | 2018/10/13(土) 02:04 | URL | No.:1568909経営が安定してたら、そもそも出ないよな
twitterで吠える経営者と同じ。魅力的な人多いけど
それとこれは別 -
名前:名無しビジネス #- | 2018/10/13(土) 02:10 | URL | No.:1568912社長がこう言う宣伝番組に必死になって出ないといけないってとこでお察しでしょ
安定した大企業なら鼻にもかけないよ -
名前: #- | 2018/10/13(土) 02:22 | URL | No.:1568914世の中で最大の武器は結局人柄と「謙虚さ」よ
実るほど頭を下げる何とやら
それを忘れた虎(笑)が落ちるのは必定 -
名前:名無しビジネス #- | 2018/10/13(土) 02:27 | URL | No.:1568915がなりの転身には当時だいぶ驚いたけど
今現在のAV業界の凋落ぶりを見るとやはり先見の明があったんだな -
名前:名無しビジネス #- | 2018/10/13(土) 02:46 | URL | No.:1568918がなりは人間は好きだけど、この人のAVは嫌いだった
貞廣や加藤も嫌いだし、一番好きだったのは南原だけど所詮は企業人だから冷酷で親近感が無かった -
名前:名無しビジネス #- | 2018/10/13(土) 02:50 | URL | No.:1568919オタクイズビューティフル
-
名前:名無し #- | 2018/10/13(土) 02:51 | URL | No.:1568920※9
客に対して謙虚である事は重要だが、身内に対して謙虚なのは腐敗の元だぞ -
名前:名無しビジネス #- | 2018/10/13(土) 02:55 | URL | No.:1568923抱き枕やアイドルの劇場とかで先見の明が無いって言う奴いるが、ひらめきは良くてもプレゼン下手で人間性も信用出来ないような奴ばっかだったからな
あれらには金出せないでしょ -
名前:名無しビジネス #- | 2018/10/13(土) 02:57 | URL | No.:1568924おまえらよく覚えてるな
-
名前:名無しビジネス #- | 2018/10/13(土) 02:58 | URL | No.:1568925社長の側に人の話をまったく理解できてない奴がいたりして草生えた思い出
ああいう人たちが一度でも成功できたのは時代がよかったんだろうなぁ -
名前:名無しさん #- | 2018/10/13(土) 03:07 | URL | No.:1568927成功する奴は謙虚とは無縁だろ、精神障碍者みたいなサイコパスほど成功してる
-
名前:名無しビジネス #- | 2018/10/13(土) 03:11 | URL | No.:1568930ZOZOも15年後は小室哲哉みたいになってると思うわ
-
名前:名無し #- | 2018/10/13(土) 03:12 | URL | No.:1568931単なる銭ゲバじじいの見本市
テラスハウスと同じようなもん
汚い人間の汚い部分を見るゲテモノショー -
名前:名無しビジネス #- | 2018/10/13(土) 03:25 | URL | No.:1568933無類のカレー好き
↑
名言 -
名前:名無しビジネス #- | 2018/10/13(土) 03:25 | URL | No.:1568934それより俺は金を出された人達が
どうなったかを知りたい -
名前:名無しビジネス #- | 2018/10/13(土) 03:43 | URL | No.:1568938会社でも下から上がってくる企画を承認するのは社長なんだから
こう言うとこで目利きに失敗するとやっぱりずっと言われるよなw -
名前:名無しビジネス #- | 2018/10/13(土) 04:32 | URL | No.:1568942米18
絶対落ちぶれないとまでは言わんが
さすがに小室とは事業基盤のレベルが違いすぎる -
名前:名無しビジネス #- | 2018/10/13(土) 04:35 | URL | No.:1568943ついにあのパスタ屋も潰れた。
経営って難しいんやなぁ。 -
名前:名無しビジネス #- | 2018/10/13(土) 05:00 | URL | No.:1568947ろくに働いた事もないチンピラみたいな奴がバブルでたまたま当たったのを自分の実力だと勘違いしてTV出てただけだろ?
-
名前:名無しビジネス #- | 2018/10/13(土) 05:15 | URL | No.:1568948欧米版でも「虎」がスルーしたアイデアが大ヒットしたりしてるみたいで
そこがまた「リアルショー」の楽しみなんだと思う -
名前:名無しビジネス #- | 2018/10/13(土) 05:15 | URL | No.:1568949リアリティショー、だった
-
名前: #- | 2018/10/13(土) 05:44 | URL | No.:1568951米14
発案者はノーマネーにして、アイデアを金持ちが横取りした形だな
番組自体がそれ目的
虎は自分の事で精一杯 -
名前:名無しビジネス #- | 2018/10/13(土) 05:51 | URL | No.:1568952虎はアイデア自体を否定することはあまりないぞ
アイドル劇場だって興味持ったけど中身が酷すぎたからノーマネーだったし
抱き枕だって、これは売れる!けどオタクと組むのは生理的に無理(当時のごく普通の感覚)ってことだし -
名前:名無しビジネス #- | 2018/10/13(土) 05:59 | URL | No.:1568954※14
抱き枕の奴なんて
社長「キミ著作権って知ってる?それ作るのにも許可取ってないよね?」
虎「でも宣伝になると思うから・・・」
なんて現代の同人描きみたいな言ってたな -
名前:名無しビジネス #- | 2018/10/13(土) 06:07 | URL | No.:1568955DMMは一人マネーの虎らしい。
とりあえず社長にプレゼンして気に入ったらどんな企画でもとりあえず資金がもらえる仕組みらしい。
それが超多角化となり今のDMMグループになっている。 -
名前:名無しビジネス #- | 2018/10/13(土) 06:17 | URL | No.:1568956吉川「お金をもらいたいだけのおもらい根性」
岩井「そういう番組だろ」
かっこよかったわ -
名前:名無しビジネス #- | 2018/10/13(土) 06:29 | URL | No.:1568957お前らに言われてもな
-
名前:名無しビジネス #- | 2018/10/13(土) 07:06 | URL | No.:1568958最近のテレビはヤラセヤラセっていうのに
昔のこういう番組は素直に信じ込んでるのがアホだなあって -
名前:名無しビジネス #- | 2018/10/13(土) 07:58 | URL | No.:1568960台本とヤラセの違いがわからない
-
名前:名無しビジネス #- | 2018/10/13(土) 08:17 | URL | No.:1568963南原復活してたのか。
有能なやつはなんとでもなるんだな。
なんでんかんでんだって変なことしなかったら今でもそれなりだったろし。
復活した店舗で地道にやればある程度問題なさそうだけど。 -
名前:名無しビジネス #- | 2018/10/13(土) 08:37 | URL | No.:1568967そういやナレーションやってた声優さんも最近見ないな
-
名前:名無しビジネス #- | 2018/10/13(土) 08:55 | URL | No.:1568970※みんなわかっててそれを楽しむバラエティとして見てるんやでwガチンコとかも
吉田栄作が番組冒頭でやらせ否定する所から始まる回もあるからそれもまた面白い -
名前:名無しビジネス #- | 2018/10/13(土) 09:07 | URL | No.:1568973医者や弁護士もそうだけど、本業をまともにやってて性格が普通の社長はそもそもテレビになんか出ない。
-
名前:名無しビジネス #- | 2018/10/13(土) 09:12 | URL | No.:1568974昔からヤラセ批判はあったよ
TBSはヤラセのTBSなんて言われてたし
ネットで視聴者側の意見が目につきやすくなって、スポンサーに突撃すれば番組終わらせられるって愉快犯とアホに気付かれ、ヤラセにしてもつまらん番組が増えたってだけ -
名前:名無しのチョッパリ #- | 2018/10/13(土) 09:25 | URL | No.:1568976今やったらIT系ばっかだろうな
-
名前:名無しさん #- | 2018/10/13(土) 09:30 | URL | No.:1568977加藤→健在
美空ひばりのレガシー持ってたら後50年は余裕だろう。 -
名前:名無しビジネス #- | 2018/10/13(土) 09:50 | URL | No.:1568982成功者は何でもできるって万能感が出てしまうもんだが
一ビジネスで成功したに過ぎないからな
それがどんな分野にも通じるなんて甘いもんではない -
名前:名無しビジネス #- | 2018/10/13(土) 10:08 | URL | No.:1568984※18
小室は今でも印税で年間数億は入ってくる本物の金持ちやぞ -
名前:名無しビジネス #- | 2018/10/13(土) 10:14 | URL | No.:1568986今はVCがだいぶ一般的になってきたし、タイミングとしては面白いと思うで
-
名前:名無しビジネス #- | 2018/10/13(土) 10:20 | URL | No.:1568987南原が一番好き
その後ホームレス生活に落ちぶれて復活したのも含めて -
名前:名無しビジネス #- | 2018/10/13(土) 10:33 | URL | No.:1568989見る目無いとか後出しで言ってるのがホント雑魚キャラ丸出しで草も生えんわ
-
名前:ふぉれす #- | 2018/10/13(土) 10:44 | URL | No.:1568991堀之内破産したの?
近所に生活倉庫あるんやが -
名前:名無しビジネス #- | 2018/10/13(土) 10:50 | URL | No.:1568992面子調べると大体が年商数十億くらいで規模的には大した実業家じゃないんだよな。中小企業の社長クラスで
ZOZOとかDMMの社長みたいのとは格が違いすぎた。 -
名前:名無しビジネス #- | 2018/10/13(土) 10:52 | URL | No.:1568993堀ノ内のリサイクルショップまだ近所に健在だわ。当時出たばかりのiPodNano持って行ったら二千円でびっくりした。
-
名前:名無しビジネス #- | 2018/10/13(土) 11:08 | URL | No.:1568996大人になってから見直すと味わい深い番組
マネーの虎2を希望する -
名前:名無しビジネス #- | 2018/10/13(土) 11:14 | URL | No.:1568998今繁盛しててもこいつらがそうできるかといったらまた別だろ
-
名前:名無しビジネス #- | 2018/10/13(土) 11:40 | URL | No.:1569005抱き枕…ノーマネー
アイドル劇場…ノーマネー
ヨガスタジオ…ノーマネー
フットサルスクール…ノーマネー
古坂大魔王の音楽活動…ノーマネー
セルフサービスのうどん屋…ノーマネー
今やから見る目が無いとか言えるけど、当時からしたら異端すぎたんやろなぁ -
名前:名無しビジネス #- | 2018/10/13(土) 11:48 | URL | No.:1569006スレタイなんで嘘つくの?釣り?
-
名前:名無しビジネス #- | 2018/10/13(土) 11:49 | URL | No.:1569007>思いつくのは簡単やけど軌道に乗せるのは大変なんやで。ビジネスモデルが甘かったんやろ。
でも軌道に乗せてるからな
優先的に一般人から安くアイデアをこれだけ出していただいて応用できなかった、というのがゴミ
何がゴミかって言うと一般人を馬鹿にした態度が相まってゴミ -
名前:名無しさん #- | 2018/10/13(土) 11:58 | URL | No.:1569010加藤のどこが虎?
外国人に「美空ひばりの息子だから」って言われてキレてたの覚えてるわ -
名前:名無しビジネス #- | 2018/10/13(土) 12:04 | URL | No.:1569011まあ倒産させるまで金を動かせただけでも凄いことだよ
ふつうは飲み屋やネットで妄想語るだけで
60歳過ぎても行動できない奴ばっかだから -
名前:名無しさん #- | 2018/10/13(土) 12:21 | URL | No.:1569013
野良猫w -
名前:名無しビジネス #- | 2018/10/13(土) 12:25 | URL | No.:1569014人を見抜くことなんてのは分からない
選んでる方も社会の変化とかでダメになるんだから
どれが正解とかはない -
名前:名無しビジネス #- | 2018/10/13(土) 12:29 | URL | No.:1569015堀之内がこの人だったら絶対成功するって言ってたキムチの人が今どうなったか気になる
-
名前:名無しビジネス #- | 2018/10/13(土) 12:38 | URL | No.:1569018米49
起業した大半の人がその大した事無い実業家にすらなれない
年商数十億の企業を1代で作れる方が極々僅かって現実を知らない時点で、あなたが起業した事が無いのは十分に解る -
名前:名無しビジネス #- | 2018/10/13(土) 12:44 | URL | No.:1569020成金なんてただの運だから
たいていは欲かいて失敗してるわな -
名前:名無しビジネス #- | 2018/10/13(土) 12:47 | URL | No.:1569021貞廣は会社を16、18億で売ってその会社の雇われ社長してるよ。本人まとまったお金が入ってウハウハでしょ。
-
名前:名無しビジネス #- | 2018/10/13(土) 13:05 | URL | No.:1569023あんなんワンマンとか成り上がりしか出れんやろ
上場してしかも超盤石なトヨタとか出てみろ、株主から非難されまくるぞ -
名前:名無しビジネス #- | 2018/10/13(土) 13:20 | URL | No.:1569027古坂大魔王のは見てた
「ロンドンでレコーディングしたいので予算を出してほしい」
「自分たちの生活費を予算に組み込むのは甘えじゃないか」でノーマネーだったはず -
名前:名無しビジネス #- | 2018/10/13(土) 13:56 | URL | No.:1569029※63
ベンチャー企業として大成功の終わりだよな
ベンチャーの最終目的は、事業を売って会社を畳むか、
会社自体を大手に売って吸収してもらうこと
ダメならさっくり破産
倒産自体がダメなこと、失敗の結果というのは、ベンチャー企業にとっては違う -
名前:名無しビジネス #- | 2018/10/13(土) 14:13 | URL | No.:1569031堀之内ざまぁ
-
名前:名無しさん #- | 2018/10/13(土) 14:20 | URL | No.:1569032あそこに出てた社長は全員ヤラセで本当の社長では無いでしょ?
番組終わったら適当に理由つけて畳むのはおかしいことじゃない。 -
名前:名無しビジネス #- | 2018/10/13(土) 14:22 | URL | No.:1569033失敗してもへこたれないから成功者なんだろうなぁ。
ほーら失敗した!やっぱ会社なんて経営するもんじゃないなw
っていうやつはマジで成功しない気がする。 -
名前:名無しビジネス #- | 2018/10/13(土) 14:50 | URL | No.:1569047堀之内は居ても金出さないくせにムカつくだけだが
居なかったらそれはそれでつまらないと言う -
名前:名無しビジネス #- | 2018/10/13(土) 15:15 | URL | No.:1569058社長なんて運しだいで先を見る目があるわけじゃないってのがよくわかるいい番組だったじゃない
-
名前:芸ニューの名無し #- | 2018/10/13(土) 19:57 | URL | No.:1569137家具屋のあんちゃんが塗料舐めたのが俺的にトップだわ
品質のよさ、あんちゃんの本気度、パフォーマンスどれを取ってもアレ以上はない -
名前:名無しビジネス #- | 2018/10/13(土) 20:40 | URL | No.:1569144規模がヤバすぎてどこどこの社長が金出したなんて話題になればもう成功しそうだよな
ちゃんとニーズに合ってるのが前提だけどな -
名前:名無しビジネス #- | 2018/10/13(土) 21:23 | URL | No.:1569159お前らみたいなゴミ底辺社畜が偉そうに言ってて笑う笑笑
-
名前:名無しビジネス #- | 2018/10/13(土) 22:03 | URL | No.:1569174堀之内の生活創庫は買収されたから今の生活創庫はもう堀之内とは無関係だぞ
バスタ屋も本店は潰れたが他の店は残ってるのでまだ息してる -
名前:名無しビジネス #- | 2018/10/13(土) 23:15 | URL | No.:1569188※72
家具屋の兄ちゃんは、
自分で既に家具工房をやっている実績
人間性に好感が持てた
これがでかいな
既にある程度の実績+人間性がないと大抵無理だった気がする
パンの人とか人間性さえしっかりしてるように見えれば簡単に金もらえたと思うし -
名前:名無しビジネス #- | 2018/10/14(日) 01:12 | URL | No.:1569226南原さんは当時の虎の中でも一番冷徹なイメージだったけど
どん底に落ちて人の有り難みを感じて人間らしくなれたと
今はすごくいい笑顔で話してるし この人の本来の姿なんだろうなと思う -
名前:名無しビジネス #- | 2018/10/14(日) 01:50 | URL | No.:1569238見たことない
-
名前:名無しビジネス #- | 2018/10/14(日) 02:42 | URL | No.:1569249うどんは番組ではノーマネーだったが、実際には堀之内が出資した。
中村で短期修行のうえ出店、そこそこ繁盛して今も健在。
所詮台本番組だからな。 -
名前:名無しビジネス #- | 2018/10/14(日) 06:01 | URL | No.:1569268謙虚ライオンは最近地元の飲食店モール?みたいなの監修してたよ
-
名前:名無しビジネス #- | 2018/10/14(日) 09:19 | URL | No.:1569288川原は住民運動等で落ち目になっている時にマネーの虎のオファーが来たので渡りに船で・・・って状態だったんでしょ
-
名前:名無しビジネス #- | 2018/10/14(日) 09:39 | URL | No.:1569292虎たちは自分の経験でしか考えないよな。
まぁ、ネットビジネスって先読みしてたら古坂や抱き枕は宝の山なんだけどね。
なんに対しても頭を傾げていた元生活倉庫の社長は今みても腹が立つ。 -
名前:名無しビジネス #- | 2018/10/14(日) 13:37 | URL | No.:1569351>14
いや、版権著作権ノウハウタレントetc.を持ってる大手がやれば儲かるけど個人がやるのは無謀なものばっかりだろ -
名前:名無しのにゅうす #- | 2018/10/14(日) 16:21 | URL | No.:1569395もっとも、バンバン金出してたら面白くないからなー。
理不尽な部分もあったけど、あのくらいシビアだったから番組が面白かったんだと思うわ。 -
名前:名無しビジネス #- | 2018/10/14(日) 17:07 | URL | No.:1569408見る目ないとか言ってるやつ番組ちゃんと見てないやろ。あいつらアイディアだけで他はガバガバやったやんけ。キムチの移動販売、家具屋とかはちゃんとしてるし。ケバブ屋か何かは店仕切ってた人が死んでしまったみたいで残念やけど
-
名前:名無しビジネス #- | 2018/10/14(日) 17:09 | URL | No.:1569410当時はピコ太郎のような芸風や曲じゃなかったぞ
-
名前:名無しビジネス #- | 2018/10/14(日) 20:03 | URL | No.:1569443貞廣1番嫌いだわ
堀ノ内に共同出資断られた途端、城之内ってわざと名前間違えてるしかなり攻撃的 -
名前:名無しビジネス #- | 2018/10/15(月) 03:43 | URL | No.:1569535出資と言いつつ、事実上ただの借金だったからな。
ノーマネー判定されて成功したとこは、ノーマネーって言われて逆に良かったよな。
悲惨なのは、その借金を盾に口出しされ、プレゼン時とは全く違うもの作らされて大失敗した人たち。
そして、虎一押しのフランスロールは(ry -
名前:名無しビジネス #- | 2018/10/15(月) 10:56 | URL | No.:1569567見たことないけど一つ言えるのは
テレビ局が倒産していないということだ
テレビは客寄せパンダの集まりなんだよ
見てる奴もバカにされてるんだ(重要)
テレビに出てる人が政治家として簡単に当選して
悉く使い物にならないのに
何も察しない国民には反吐が出る -
名前:名無しビジネス #- | 2018/10/15(月) 11:51 | URL | No.:1569571貞廣と南原の「その後」がまともだったのは昔見かけたな
その他のほとんどは倒産、破産、閉店とか
南原は自分の会社の親会社が破産だかで自分の会社が100億の借金。
つまり南原自身のミスではないが、その後期日に遅れることもなく100億完済とか
沖縄の赤字続きの車関係の会社を黒字に変えたり、
ジム経営して自分自身が筋肉付けてポスターでジムアピールとか
ずいぶん精力的に行動してるらしいな
堀ノ内は引き篭もって触れないでやってくださいとかインタビュー?に答えたとか -
名前:名無しビジネス #- | 2018/10/16(火) 22:46 | URL | No.:1570212武道館目指してた嘘つきのおっさん好きだったな
-
名前:名無しビジネス #- | 2018/10/21(日) 00:54 | URL | No.:1571653開かずの金庫を開ける番組に堀之内が古物鑑定士として出てきてワロタ
-
名前:名無しビジネス #- | 2018/10/22(月) 17:28 | URL | No.:1572010潰したところでやめるから無能なんであって
潰しても次に行くような人間だから一時でも成功してるんやで -
名前:名無しさん #- | 2018/10/30(火) 06:21 | URL | No.:1574967※76
パンパンサラダパンは金額が5000万だから流石に無理だろ -
名前:名無しビジネス #- | 2018/11/15(木) 11:04 | URL | No.:1581780金出してもらい
安泰地獄モード突入か
ノーマネーの反骨精神で
成功するのか
誰にも真実は予測できん -
名前:名無しビジネス #- | 2018/11/16(金) 14:04 | URL | No.:1582140吉田栄作は縁起が超絶下手くそだったから仕方ない。
アメリカから戻ってきても、なお下手くそだった。
見た目は確かにかっこいいけど、だからこそあの下手くそが滑稽に映った。 -
名前:名無しビジネス #- | 2018/12/23(日) 07:37 | URL | No.:1593586能力と自信があってもすべては読めないということがわかった
-
名前:名無しビジネス #- | 2018/12/28(金) 11:52 | URL | No.:1595324まあ、テレビの企画だったしね、
そんな儲かるのが確実なものがあったらみんなやるし、金も出すよね、
成功している人がみんないう台詞で「僕は運が良かった」らしい、
逆にこれが言える人は成功した人なんだと思うよ -
名前:名無しビジネス #- | 2018/12/28(金) 11:52 | URL | No.:1595325抱き枕に関しては当事者の宣伝が下手くそすぎてなぁ、
アニメキャラの抱き枕は売れますそれだけだし
売り込み方がだめ、結局物は言いよう
何でもそうだけど宣伝の仕方なんだよ
商品がニーズに応えてれば勝手に売れるわけじゃない
その商品が存在してて買う価値があるとアピールできないと -
名前:名無しビジネス #- | 2019/03/02(土) 18:04 | URL | No.:1618153※99
宣伝が下手だから一般の融資が受けられず、虎の見抜く力に期待したんだろう
TVもそう言う感じで煽って、一般人も虎の20位の能力を100だと思い込んでたけど
実際には大半の虎にもそこらへんの投資家やエリートサラリーマン程度の凄さしか無かったって事 -
名前:名無しビジネス #- | 2019/03/19(火) 13:47 | URL | No.:1624343ところで虎に金出してもらった人たちは、今どうなってんのかな?
今でも頑張ってます。虎ありがとう!
みたいな人いるのかな?
★ ランキング、まとめ記事
20位以下ページランキング
月間ランキング
年間総まとめ
人気記事まとめタグ (シリーズ記事一覧を見る事ができます)
ランダム記事
この記事のトラックバックURL
http://workingnews.blog117.fc2.com/tb.php/12021-a64427cd
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
この記事へのトラックバック