元スレ:http://newsplus/1539670492/
- 1 :砂漠のマスカレード ★:2018/10/16(火) 15:14:52.96 ID:CAP_USER9.net
- 名前からしてそそられる「悪魔のおにぎり」。ローソンストア100(東京)で9月から販売されている
このおにぎり、1カ月ですでに20万個が売れる大ヒットだ。
この数は、通常のおにぎり新商品の2倍の売れ行きとか。現在、増産体制を整えて対応中だ。
まだ食べてない、という人のために説明すると、天かす、麺つゆ、青のりをご飯にまぜ込んだおにぎり。
シンプルなレシピながら、おいしくて止まらない、どんどん食べ続けてしまう「悪魔的なおいしさ」が、- 前の由来で、料理レシピサイトなどでも話題になっている。
発売からわずか3日間で2万5,000個を販売、その勢いが衰えず、SNSなどでも「夜食にぴったり」- 「絶妙な割合」「定番化して」など、反響が続々。とりあえずご近所にお店があれば、お味見を。
http://news.livedoor.com/article/detail/15446358/- 2018年10月15日 12時43分 OVO [オーヴォ]
- 前の由来で、料理レシピサイトなどでも話題になっている。
- 13 :名無しさん@1周年:2018/10/16(火) 15:21:05.63 ID:UeurFzLl0.net
- グッチ祐三「・・・」
- 22 :名無しさん@1周年:2018/10/16(火) 15:24:35.04 ID:C0iWjB570.net
- >>13
俺も真っ先に思い出したわ
- 464 :名無しさん@1周年:2018/10/16(火) 19:12:28.76 ID:T/78qxqp0.net
- >>13
- 記事読んで「たぬきにぎり」じゃんって思ったわ
- 記事読んで「たぬきにぎり」じゃんって思ったわ
- 669 :名無しさん@1周年:2018/10/17(水) 01:50:48.17 ID:nQRfQPpO0.net
- グッチはねぎと天かす
- 6 :名無しさん@1周年:2018/10/16(火) 15:18:22.37 ID:4w1vWQ/u0.net
- ネーミングセンスだけで売れてるな
- 27 :名無しさん@1周年:2018/10/16(火) 15:26:40.58 ID:7Uy+LOgH0.net
- これ「貧むす」じゃねーか
天むすの海老天抜きバージョン
- 14 :名無しさん@1周年:2018/10/16(火) 15:21:32.55 ID:JddsG38m0.net
- メルシャンの「悪魔の蔵のワイン」と一緒に食えばより一層悪魔的
- 17 :名無しさん@1周年:2018/10/16(火) 15:23:52.68 ID:Xq24z34d0.net
- 次は天使か?
- 52 :名無しさん@1周年:2018/10/16(火) 15:36:03.18 ID:G1rjW+WK0.net
- 次は「勇者のおにぎり」が発売されるぞ
- 423 :名無しさん@1周年:2018/10/16(火) 18:36:10.47 ID:v3FaDjuO0.net
- やっぱ おにぎりには、恐怖の味噌汁だなぁ
- 311 :名無しさん@1周年:2018/10/16(火) 17:12:37.60 ID:VBRSOUd+0.net
- 外国人が餅を悪魔の食べ物って呼ぶけどそんなノリか
- 26 :名無しさん@1周年:2018/10/16(火) 15:26:02.01 ID:zZ7kybao0.net
- むかし青春の食卓っていう貧乏飯本があったな
それにありそう
- 29 :名無しさん@1周年:2018/10/16(火) 15:26:57.96 ID:uwnVTXdF0.net
- とりあえず一個食ってみたくなるな、それ以降は味次第
- 100 :名無しさん@1周年:2018/10/16(火) 15:54:20.81 ID:+vfs/uuV0.net
- なんだ熊肉使ってんのじゃないんか
- 123 :名無しさん@1周年:2018/10/16(火) 16:01:10.84 ID:qymFROCx0.net
- 熊本産品つかって、
くまもんつければ?
くまもん、外国人には悪のキャラクターらしいから、丁度いいかと。
- 204 :名無しさん@1周年:2018/10/16(火) 16:27:30.76 ID:6pngXUvu0.net
- 貧乏人御用達な中身だな
これが売れるのはちょっと悲しい
- 174 :名無しさん@1周年:2018/10/16(火) 16:19:36.87 ID:8OpwWy970.net
- 普通のローソンでも売ってたわ
しかし思ったより小さい - 327 :名無しさん@1周年:2018/10/16(火) 17:20:03.46 ID:xu8Ojq490.net
- 何が悪魔なんだか
- 302 :名無しさん@1周年:2018/10/16(火) 17:09:54.85 ID:MTnq+sSt0.net
- 悪魔のおにぎり 国産米使用
国産米ってとこが悪魔なんやろ -
- 381 :名無しさん@1周年:2018/10/16(火) 18:08:52.49 ID:5ZXicSlP0.net
- 海苔巻いてないおにぎりはヤダ
- 431 :名無しさん@1周年:2018/10/16(火) 18:43:56.11 ID:bnqvVymI0.net
- 緑のたぬき食べた後に飯ぶち込んだ雑炊の味とみた
そりゃ美味いだろ
- 465 :名無しさん@1周年:2018/10/16(火) 19:13:25.77 ID:1ejYx9JY0.net
- 凄いな、ここまでステマに釣られる馬鹿がいるなんて。
米、揚げ玉、だし汁、青海苔だっけ?
原価メチャクチャ安そう。 - 486 :名無しさん@1周年:2018/10/16(火) 19:35:06.99 ID:Ix0311Cy0.net
- 名前にインパクトがあった事
元々たぬきはおにぎりの具としては斬新だが、親しみのある味で評価が高かった事
その割にたぬきはおにぎりの具としては知名度が低かった事
この辺が成功の理由だな - 623 :名無しさん@1周年:2018/10/16(火) 23:03:56.78 ID:h5i2OD0/0.net
- 大盛りたまごサンドも、デビルサンドと名付ければ売り上げが増える。
- 668 :名無しさん@1周年:2018/10/17(水) 01:50:34.49 ID:nkFL1LxW0.net
- 10個に1個の割合でハバネロでも入ってるのかと思った
- 687 :名無しさん@1周年:2018/10/17(水) 02:09:53.42 ID:z/7Cki7f0.net
- 食べたけどセブンの鮭おにぎりの方が100倍うまかったよ
これ具材は天かすとか青のりとか激安素材だしローソンは笑いが止まらんだろうな - 699 :名無しさん@1周年:2018/10/17(水) 03:10:35.97 ID:RVW8gCvw0.net
- 美味そうと思って買ってみたけど普通でした
大げさな売り方すると期待値が高まってガッカリするよね- 【おいしすぎてヤバイ…悪魔のおにぎりって?】
- https://youtu.be/TR9nuOdk768
ミッドナイト・シャッフル - 【おいしすぎてヤバイ…悪魔のおにぎりって?】
この記事へのコメント
-
名前:名無しビジネス #- | 2018/10/18(木) 01:28 | URL | No.:1570755南極の料理当番のおばちゃんがありあわせで簡単に作れる軽食として作ったんだっけか
-
名前:名無し #- | 2018/10/18(木) 01:32 | URL | No.:1570756神のクソ
-
名前:名無しビジネス #- | 2018/10/18(木) 01:57 | URL | No.:1570764こういう時に必ず現れる原価厨は普段何食ってんだろうなぁ・・・
-
名前:名無しビジネス #- | 2018/10/18(木) 01:57 | URL | No.:1570765ローソンって社長が反日じゃん
-
名前:名無しビジネス #- | 2018/10/18(木) 02:14 | URL | No.:1570767ネーミングも具材もネットから丸パクリしたローソン
-
名前:名無しビジネス #- | 2018/10/18(木) 02:36 | URL | No.:1570770どんなだろうと覗いたら名前変えただけのたぬきにぎりだったってオチ
-
名前:名無し #- | 2018/10/18(木) 02:38 | URL | No.:1570771100円ローソン潰れまくってるな
-
名前:名無しビジネス #- | 2018/10/18(木) 03:15 | URL | No.:1570773まあ美味しいだろうし売れるのはわかる
地元じゃ「天かすおにぎり」だったから「たぬきにぎり」が元祖と言うのもやめて欲しい
別に珍しい物じゃないでしょ -
名前:名無しビジネス #- | 2018/10/18(木) 03:45 | URL | No.:1570774ローソンっていろいろ下手だよね
その点711はこの手の事を上手く宣伝してもらえるようにこそこそ出来る
まぁ、ナンバー1と3位か4位辺りでチャプチャプやってる所とは違って当然だが -
名前:名無しビジネス #- | 2018/10/18(木) 03:47 | URL | No.:1570775上げ玉だけおにぎりまで行くと自作したほうが良いし…
青のりいる? -
名前:774@本舗 #- | 2018/10/18(木) 03:57 | URL | No.:1570776激辛みたいなの想像してたのに何だこれ…
-
名前:芸ニューの名無し #- | 2018/10/18(木) 04:03 | URL | No.:1570777こんなの貧乏学生が10年前からやってるだろw
-
名前:名無しビジネス #- | 2018/10/18(木) 04:22 | URL | No.:1570779ケンモメンおにぎりやん
-
名前:名無しビジネス #- | 2018/10/18(木) 04:25 | URL | No.:1570780グッチ祐三ブチ切れ案件!
-
名前:名無しビジネス #- | 2018/10/18(木) 04:44 | URL | No.:1570781てっきりチーズと砂糖が入ってるのかと思ったわ
-
名前:名無しビジネス #- | 2018/10/18(木) 05:02 | URL | No.:1570782むかしからある貧乏飯のおにぎりバージョンだ
-
名前:名無しビジネス #- | 2018/10/18(木) 05:03 | URL | No.:1570783蜻ウ縺ォ邨舌?縺、縺九↑縺?錐蜑阪〒闊亥袖繧偵◎縺昴k縺?縺代?隕区寺縺大?偵@
繝ェ繝斐?繧ソ繝シ縺ッ縺、縺?※縺ェ縺?□繧阪≧縺九i4騾ア髢薙b縺溘▲縺滉サ翫?
繧ケ繝??縺ァ繧ゅ@縺ェ縺?剞繧翫?諤・螟ア騾溘@縺ヲ縺?¥驕句多 -
名前:名無しビジネス #- | 2018/10/18(木) 05:04 | URL | No.:1570784味に結びつかない名前で興味をそそるだけの見掛け倒し
リピーターはついてないだろうから4週間もたった今、
ステマでもしない限りは急失速していく運命 -
名前:名無しビジネス #- | 2018/10/18(木) 05:04 | URL | No.:1570785>国産米ってとこが悪魔なんやろ
こういうのホント不快
中国米でも食ってろ -
名前:名無しビジネス #- | 2018/10/18(木) 05:47 | URL | No.:1570788調べたら海外で餅に悪魔の食べ物なんて呼名ないじゃん
こんにゃくのことだったわ -
名前:名無しビジネス #- | 2018/10/18(木) 06:37 | URL | No.:1570793ローソンって根本的に米が不味い
-
名前: #- | 2018/10/18(木) 06:43 | URL | No.:1570794こういうまとめ見て買うやつは期待値上がりすぎてるから絶対楽しめないぞ
こういうのは身内で話題になってから買うタイプの商品
特段うまいってほどじゃねえ -
名前:名無しビジネス #- | 2018/10/18(木) 07:18 | URL | No.:1570796食いたいから全国で発売してくれ
本当に美味いならアンチも黙るやろ -
名前:名無しビジネス #- | 2018/10/18(木) 07:18 | URL | No.:1570797予言しとこう
そのうち調子こいてリニューアルって言い訳で値上げする -
名前:774@本舗 #- | 2018/10/18(木) 07:26 | URL | No.:1570798せっかくだからデーモン小暮閣下の写真を広告に使えよ
-
名前:名無しビジネス #- | 2018/10/18(木) 07:55 | URL | No.:1570803中華チマキ食いたいわい
-
名前:名無しビジネス #- | 2018/10/18(木) 08:18 | URL | No.:1570804カロリー高そうやね
10万250Kcalくらいじゃない? -
名前: #- | 2018/10/18(木) 08:21 | URL | No.:1570806アニオタがそれだけいるって事なのかねぇ、俺は実の方から連想したけど
-
名前:名無しビジネス #- | 2018/10/18(木) 08:29 | URL | No.:1570808たぬきおにぎり(たぬきむすび)のアレンジバージョンか
-
名前:名無しビジネス #- | 2018/10/18(木) 08:29 | URL | No.:1570809タコライスが蛸入ってない辛い飯だったの思い出したわ
このおにぎりも「こんにゃく」も「蛸」も入ってないんだな -
名前:名無しビジネス #- | 2018/10/18(木) 08:43 | URL | No.:1570810これ「世界一受けたい授業」で
南極かどっかの料理番が紹介したやつだっけ -
名前:名無しさん #- | 2018/10/18(木) 08:47 | URL | No.:1570811
20マソコ。
-
名前:名無しビジネス #- | 2018/10/18(木) 08:47 | URL | No.:1570812これは米国で言うところのチーズかけマカロニみたいなものか?
安くて高カロリー。
ほぼ糖質と脂質のみ。
食いつつけるとデブ一直線。 -
名前:名無しビジネス #- | 2018/10/18(木) 08:56 | URL | No.:157081420年前に地元のチェーン店で見たわ
たぬきおにぎりとして -
名前:ま #- | 2018/10/18(木) 08:59 | URL | No.:1570816オタク特有のくっさい言い回しの割に大したことないグルメ
油と炭水化物と塩分マシマシにしてるからそういうの好きな人にはいいだろうね。原価安そうだし -
名前:ま #- | 2018/10/18(木) 09:00 | URL | No.:1570817オタク特有のくっさい言い回しの割に大したことないグルメ
油と炭水化物と塩分マシマシにしてるから、まあそういうの好きな人にはいいだろうね。原価安そうだし -
名前:名無しビジネス #- | 2018/10/18(木) 09:02 | URL | No.:1570818国産米ってどこの産地?
-
名前:名無しビジネス #- | 2018/10/18(木) 09:03 | URL | No.:1570821静岡のご当地おにぎり丸パクリじゃん
たぬきむすびだっけ
ケンミンショウとかでもやってたろ -
名前:名無しビジネス #- | 2018/10/18(木) 09:30 | URL | No.:1570824辛さなのか見た目的なのかカロリー的なものが悪魔なんかとか思ったら
しょーもな! -
名前:名無しビジネス #- | 2018/10/18(木) 09:33 | URL | No.:1570825うんちむすび
-
名前:名無しビジネス #- | 2018/10/18(木) 09:34 | URL | No.:1570826※36
このネーミングのどこがオタクなんだよw
同族嫌悪こじらせすぎな -
名前:名無しビジネス #- | 2018/10/18(木) 09:49 | URL | No.:1570830そのおにぎりは 狂おしく身をよじるように走るという
-
名前:名無しビジネス #- | 2018/10/18(木) 09:50 | URL | No.:1570832※30
>>タコライスが蛸入ってない辛い飯だったの思い出したわ
それはお前が無知なだけやろ・・・
むしろ北海道で「タコライス」ってあるから頼んだら蛸飯出てきた俺が文句言ってもいいと思う -
名前:名無しビジネス #- | 2018/10/18(木) 09:52 | URL | No.:1570833ローソン100って値段の割に質が悪い
-
名前:名無しビジネス #- | 2018/10/18(木) 10:08 | URL | No.:1570837悪魔の人形。あ、熊の人形、
って子供の頃流行ったなあ。 -
名前:名無しビジネス #- | 2018/10/18(木) 10:21 | URL | No.:1570840自分で米とテンカスとめんつゆ買って作った方が良いって事に気付かない馬鹿が買ってるんやろうなあ・・・
-
名前:名無しビジネス #- | 2018/10/18(木) 10:34 | URL | No.:1570841セブンの業者が必死で草
糞高くて量少ないセブンは一番ないから -
名前:名無しビジネス #- | 2018/10/18(木) 10:41 | URL | No.:1570844夜食によく出てたなー青のりじゃなくてネギいれた方が好き
ちょっと焼いても上手いし冷めても上手い
全国どこでも似たようなのありそうなのに売れるように商品化するってすごいことだよなあ -
名前:名無しビジネス #- | 2018/10/18(木) 10:41 | URL | No.:1570845高校生の頃オカンが持ってたグッチの本見て自作した事あるわ。美味いけど天かすの油が結構キツいからあんまりバクバク食うと胸焼けする
-
名前:名無しビジネス #- | 2018/10/18(木) 10:50 | URL | No.:1570847こういうのが売れると食べ物のネーミングがなんでもありになってしまいそうで嫌だな。
コンビニの中が悪魔だの神だの天使だの堕天使だのがあふれてパッと見何味だよってなる未来が来てしまう気がする。 -
名前:名無しビジネス #- | 2018/10/18(木) 10:51 | URL | No.:1570848こういうネーミング商法考える人うまいよなぁ
「デビルサンド」とか「無限ピーマン」とか
どんな料理か気になってしまうもん -
名前:名無しビジネス #- | 2018/10/18(木) 11:01 | URL | No.:1570849ドンドン食べるわけにはいかない
体重オーバーまで面倒見てくれんだろ
あほ -
名前:名無しビジネス #- | 2018/10/18(木) 11:09 | URL | No.:1570851なんやこんなもんか。
買わないよ。
バクダンにぎりとかいう超特大のものは好きだが -
名前:名無しビジネス #- | 2018/10/18(木) 11:20 | URL | No.:1570853※51
南極のシェフが考案した現地のおにぎり名
↓
レシピが拡散して話題に
↓
ローソンが無許可で丸パクリ
ネーミング商法もクソもない。 パクリ -
名前:名無しさん #- | 2018/10/18(木) 11:35 | URL | No.:1570857これ奥伊勢PAのたぬきにぎりと同じじゃね?
-
名前:名無しの悪魔さん #- | 2018/10/18(木) 11:44 | URL | No.:1570859ローソン本体では可愛いパッケージで売ってたけど、ローソン100の方は品質が劣るん?
-
名前:名無しビジネス #- | 2018/10/18(木) 11:47 | URL | No.:1570860直訳すると
デビルズライスボール -
名前:名無しビジネス #- #- | 2018/10/18(木) 12:23 | URL | No.:1570866※55
それ聞こえいいなー
丸亀乞食の飯の食い方
つゆ、天かす、ネギ、ごはん・・・ -
名前:名無しビジネス #- | 2018/10/18(木) 12:35 | URL | No.:1570870ゆで卵とか肉類を詰めたおにぎり創造してたけど、全然違った
-
名前:名無しビジネス #- | 2018/10/18(木) 12:45 | URL | No.:1570871鮭と混ぜご飯のおにぎりでよくね
-
名前:名無しビジネス #- | 2018/10/18(木) 12:55 | URL | No.:1570873ナレーター「至福っ……!圧倒的至福!!このおにぎりまさに悪魔的美味!」
ざわ…ざわ… -
名前:名無しビジネス #- | 2018/10/18(木) 13:50 | URL | No.:1570879チョロQ定期
-
名前:名無しビジネス #- | 2018/10/18(木) 14:27 | URL | No.:1570886個人的には青じそと白ごまを一緒に混ぜるのが好き
-
名前:名無しビジネス #- | 2018/10/18(木) 17:11 | URL | No.:1570904悪魔に鬼か
冗談みたいなネーミングセンスだな -
名前:(´・ω・`) #- | 2018/10/18(木) 18:01 | URL | No.:1570912今日食べたけど、あまり美味しいと思わなかった(´・ω・`)
-
名前:名無しビジネス #- | 2018/10/18(木) 18:34 | URL | No.:1570916自炊厨と原価厨は黙ってろって感じ
あとネーミングにケチつけてるのは野暮 -
名前:名無しビジネス #- | 2018/10/18(木) 18:55 | URL | No.:1570917名前だけで売れたんであって
リピーターがつくとは限らんよなこれ -
名前:名無しビジネス #- | 2018/10/18(木) 19:18 | URL | No.:1570919トネガワとコラボだな
-
名前:名無しビジネス #- | 2018/10/18(木) 20:57 | URL | No.:1570927※64
日本は悪魔の国、が有名だから探してみ。アヒルは工作かかってるからアヒル以外。
WW2面だったら
chinese historical war、ぐらいで(旧)日本軍が出てるのを探してみたらなんとなく理解できるはず。日本のテレビは…お察し -
名前:名無しビジネス #- | 2018/10/18(木) 21:00 | URL | No.:1570928南極基地の料理人が作ってたやつだっけか
おいしいけど太るから現地の職員にそう呼ばれていたそうな -
名前:名無しビジネス #- | 2018/10/18(木) 21:00 | URL | No.:1570929まずグッチ裕三や南極隊の料理がテレビで天かす、天つゆ、青のりを使ったおにぎりを紹介した
次に悪魔のおにぎりという名前で同じ具材でツイッターとかで話題になりネットで広まった
そしてローソンが悪魔のおにぎりのネーミングと具材を丸パクリして商品化 -
名前:名無しビジネス #- | 2018/10/18(木) 21:13 | URL | No.:1570930数ヶ月前になんかのテレビ番組で
南極の定番おにぎりだって言ってたな -
名前:芸ニューの名無し #- | 2018/10/18(木) 21:43 | URL | No.:1570947またマイナスイメージを逆手に取る手法か
-
名前:名無しビジネス #- | 2018/10/19(金) 03:46 | URL | No.:1571028試しに買ってみたけど柔すぎてポロポロ崩れて喰いにくいったらねえわ
-
名前:名無しビジネス #- | 2018/10/19(金) 07:05 | URL | No.:1571087淫夢のおにぎり
-
名前:稚拙なブーム作り #3/2tU3w2 | 2018/10/19(金) 13:43 | URL | No.:1571194ローソンは在日創価企業。このしょうもないおにぎり買ってるのも創価ストーカー奴隷どもか?気持ち悪いwww
-
名前:名無しビジネス #HCI4rwHI | 2018/10/19(金) 13:46 | URL | No.:1571196在日創価企業の宣伝は必死にやってしまう在日マネーに汚染された日本のテレビ局w
-
名前:名無しビジネス #- | 2018/10/19(金) 16:52 | URL | No.:1571274普通に美味いし110円だからそりゃ売れるよ
パッケージにたぬき描かれてるからたぬきにぎりにもあやかってんだろうね -
名前:名無しビジネス #- | 2018/10/20(土) 02:42 | URL | No.:1571451何で突然クマモンつけろとか言い始めてんの?
本当に熊本って自分アピールがウザいんだけど -
名前:名無しビジネス #- | 2018/12/11(火) 16:19 | URL | No.:1590234食べてみたんだが、個人的な感想は・・
「おいしくない」
だった。
味が薄く、油っぽいだけ。
だんだん飽きられると思うんだけどね。
★ ランキング、まとめ記事
20位以下ページランキング
月間ランキング
年間総まとめ
人気記事まとめタグ (シリーズ記事一覧を見る事ができます)
ランダム記事
この記事のトラックバックURL
http://workingnews.blog117.fc2.com/tb.php/12036-fa4cf644
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
この記事へのトラックバック