元スレ:http://livejupiter/1539680649/
- 1 :名無しさん@おーぷん:2018/10/16(火)18:04:09 ID:Re8
- 新人君には来なくていいですって平謝りやわ
取引先には説教したった- 2 :■忍法帖【Lv=23,ヒドラ,bdb】:2018/10/16(火)18:04:51 ID:XbV
- 普通は一時だよな
-
- 3 :名無しさん@おーぷん:2018/10/16(火)18:04:52 ID:yLa
- 取引先に説教するイッチすこ
- 4 :名無しさん@おーぷん:2018/10/16(火)18:05:05 ID:BMz
- ど~もうちの取引先がすみません
- 5 :名無しさん@おーぷん:2018/10/16(火)18:05:35 ID:7Qf
- 取引先とばっちりで草
- 13 :名無しさん@おーぷん:2018/10/16(火)18:07:33 ID:H3M
- 指定された時間に調整していったら説教された取引先くん可哀想
- 8 :名無しさん@おーぷん:2018/10/16(火)18:06:31 ID:Bdu
- 新人君のランチを守る先輩の鑑
- 22 :名無しさん@おーぷん:2018/10/16(火)18:09:22 ID:uIt
- これ何がアカンの?
- 24 :名無しさん@おーぷん:2018/10/16(火)18:09:43 ID:7Qf
- >>22
何もあかんところはないです
- 25 :名無しさん@おーぷん:2018/10/16(火)18:10:21 ID:y4n
- 強いて言うならイッチたちのランチタイムと休憩がずれるくらいか?
- 19 :名無しさん@おーぷん:2018/10/16(火)18:08:35 ID:Er3
- これは新人君も安心してご飯モグモグやろ
- 23 :名無しさん@おーぷん:2018/10/16(火)18:09:23 ID:2kC
- 新人にセッティングさせるイッチ係長さんサイドにも問題がある
- 18 :名無しさん@おーぷん:2018/10/16(火)18:08:23 ID:EYI
- 新人を守る会社
こんな会社にみんな付いて行くんだろうな
最近の会社って弱い者いじめで責任は弱いものに取らせて
男気のないゴミみたいな会社ばかりだもんな
- 27 :名無しさん@おーぷん:2018/10/16(火)18:12:28 ID:qbM
- わい団塊やけど
最近こういう常識ないやつ増えて困るわ - 30 :名無しさん@おーぷん:2018/10/16(火)18:16:10 ID:jbN
- >>27
釣り針があからさますぎる
- 28 :名無しさん@おーぷん:2018/10/16(火)18:15:14 ID:EYI
- うちのとこは老害どもが間違った事言い張って困る
いちいち証拠用意して説明せなあかん
足手まといでしかない - 31 :名無しさん@おーぷん:2018/10/16(火)18:18:28 ID:6ZC
- 新人に敬語使うイッチはどんだけ立場低い人なん?
- 32 :名無しさん@おーぷん:2018/10/16(火)18:25:51 ID:BMz
- 社長の息子様やぞ
- 16 :名無しさん@おーぷん:2018/10/16(火)18:08:14 ID:1mI
- ランチミーティングええやん
- 11 :名無しさん@おーぷん:2018/10/16(火)18:07:00 ID:Zjd
- 夜の方やろ
- 14 :【835円】:2018/10/16(火)18:07:39 ID:XrV
- 夜中は草
- 33 :名無しさん@おーぷん:2018/10/16(火)18:27:04 ID:s3J
- 普通に考えて19:00からやろなぁ
- 34 :名無しさん@おーぷん:2018/10/16(火)18:29:30 ID:SrZ
- 取引先が海外なら時差の都合でこうなるのはよくある
- 【女性職員とランチミーティング】
- https://youtu.be/b7bUc-ZCW2o
週40時間の
自由をつくる
超時間術
この記事へのコメント
-
名前:名無しビジネス #- | 2018/10/18(木) 21:16 | URL | No.:1570931イミフ
-
名前:名無しビジネス #- | 2018/10/18(木) 21:19 | URL | No.:1570932試食会かな?
-
名前:名無しビジネス #- | 2018/10/18(木) 21:21 | URL | No.:1570934うわ、つまんねぇ・・・
ウケると思ってたんだろうけど。 -
名前:名無しビジネス #- | 2018/10/18(木) 21:22 | URL | No.:1570935イッチが日本語もまともに書けない阿呆なのはよくわかった
-
名前:名無しビジネス #- | 2018/10/18(木) 21:25 | URL | No.:1570937先方の予定次第だろう。
向こうが12時がいいというなら、その時間で合わせるものさ。 -
名前:名無しビジネス #- | 2018/10/18(木) 21:28 | URL | No.:1570939立場がくっそ上の会社なんだろう
-
名前:名無しビジネス #- | 2018/10/18(木) 21:31 | URL | No.:1570940普通はお昼一緒に食ってからの雰囲気だけどな
ただ12時は混むから18時からとかにするが -
名前:名無しビジネス #- | 2018/10/18(木) 21:32 | URL | No.:1570942よーわからん
-
名前:名無しビジネス #- | 2018/10/18(木) 21:34 | URL | No.:1570943これから予想される事象
・イッチが取引先に説教
・激怒した取引先がイッチの上司に取引打ち切りを通告
・イッチが慌てて新人のせいにするもイッチのせいにされてしまう
・イッチが僻地に飛ばされる
・後釜に新人抜擢される -
名前:名無しビジネス #- | 2018/10/18(木) 21:38 | URL | No.:1570945比較的距離が近い取引先ならランチMTGという言い訳も
-
名前:名無しビジネス #- | 2018/10/18(木) 21:40 | URL | No.:1570946食事の席を設けて親睦を深める有能
-
名前:名無しビジネス #- | 2018/10/18(木) 21:45 | URL | No.:1570948たまたま見聞きした新しい常識、ビジネスマナーとやらで
人形劇始めてマウント取ろうとするのやめろよみっともない -
名前:名無しビジネス #- | 2018/10/18(木) 21:48 | URL | No.:1570949取引先の新人君にはごめんね君はもう来なくていいよみたいなこと言って取引先の会社には君のとこの新人どなんなってるんやって説教したってことでいいのかしら
-
名前:名無しビジネス #- | 2018/10/18(木) 21:49 | URL | No.:1570950昼休みなんかずらせばいいだけだし
向こうがそれでいいなら何の問題もない -
名前:名無し #- | 2018/10/18(木) 21:57 | URL | No.:1570951いや普通にこれは非常識だろ
自分が昼は食べないからって相手にもそれを求めるのはありえない -
名前:名無しビジネス #- | 2018/10/18(木) 21:58 | URL | No.:1570952※14
そもそも12時からって申し出る時点でヤバい
相手が了承したらとかそれ以前の問題 -
名前:名無しビジネス #- | 2018/10/18(木) 22:12 | URL | No.:1570955こんな日本語が不自由な奴が営業してる現実
-
名前:名無しビジネス #- | 2018/10/18(木) 22:33 | URL | No.:1570958中途半端なボケのせいでどっちの流れにもならなかった典型的な糞スレ
-
名前:名無しビジネス #- | 2018/10/18(木) 22:36 | URL | No.:1570960ゆとりならしゃーない
今頃上司が悪いことに脳内変換してネットで老害連呼してるはずw -
名前:名無しビジネス #- | 2018/10/18(木) 22:40 | URL | No.:1570962嘘松乙
つまらん -
名前:名無しビジネス #- | 2018/10/18(木) 22:44 | URL | No.:1570964ゆとりでも普通に思考できる人間が12時って申し出るのはないわ
-
名前:名無しビジネス #- | 2018/10/18(木) 22:47 | URL | No.:1570966コメント欄ちょっとマジレス君多すぎない?
-
名前:名無しビジネス #- #- | 2018/10/18(木) 23:05 | URL | No.:1570968まあでも12時台に電話してくるやつはたまにいるな
机で寝てて電話で起こされるから変な声出ちゃって困る -
名前:名無しビジネス #- | 2018/10/18(木) 23:08 | URL | No.:1570969アポも何もとらずに12時に訪問は論外だけど
先方と話し合ってむこうが決めたんなら別に構わんだろ
会社にもよるけど飯食いながら決めようって場合だってあるんだし -
名前:名無しビジネス #- | 2018/10/18(木) 23:09 | URL | No.:1570970意味が分からん。
取引先の要求した時間に合わせて何が悪いんだ?
お昼なんて少し早めに食べればいいじゃん??? -
名前:名無しビジネス #- | 2018/10/18(木) 23:33 | URL | No.:1570972取り引きしなくても痛くも痒くもない木っ端企業の営業との取り引きならそういう態度になるかもな
-
名前:名無しビジネス #- | 2018/10/18(木) 23:33 | URL | No.:157097312時に突然押しかけたら迷惑この上ないが
相手の承諾を得て12時でアポ取るのは別に非常識じゃないが?
この手のマナーを厳格に叫ぶのってただのコミュ障だよな
相手と定型文でしか会話してないから、ありえない云々って話になるんだろう
普通にお昼からのほうが相手にとって都合がいい場合もあるし、そこは話して調整する部分なのに、それより”マナー”が優先って一体何を大切にしてるんだ… -
名前:名無しビジネス #- | 2018/10/18(木) 23:36 | URL | No.:1570975>>13
新人君と取引先を入れ替えろ
1はツッコミを待ってるだけだ -
名前:名無しビジネス #- | 2018/10/18(木) 23:44 | URL | No.:1570978いや…これ何が問題なの…
互いに連絡取りあって取り決めたんなら飯の時間なんかズラすよ… -
名前:名無しビジネス #- | 2018/10/19(金) 00:00 | URL | No.:1570979米29
えぇ…
12時からでないとどうしても時間が取れないなら
止む無しだけど
そうでないのにわざわざ相手に昼飯の時間ズラさせて
呼び出す必要無いじゃん -
名前:ななし #- | 2018/10/19(金) 00:14 | URL | No.:1570980新人君:先輩のスケジューラーの空いているところに
入れておきました(ドヤ顔 -
名前:名無しビジネス #- | 2018/10/19(金) 00:45 | URL | No.:1570983てっきりネタかと思ってたらコメント欄マジレスの嵐で草
-
名前:名無しビジネス #- | 2018/10/19(金) 00:50 | URL | No.:1570984※30
昼休憩なんて社・業界によってまちまちだから
そんなの気にしてたらキリないぞ
早朝だろうが、昼だろうが深夜だろうがお構いなしッて所も多いし -
名前: #- | 2018/10/19(金) 01:38 | URL | No.:1570996※33
ワーカーホリックは病院に行け -
名前:名無しビジネス #- | 2018/10/19(金) 02:22 | URL | No.:1571007取引の条件が、ランチだったなら取返し付かない
-
名前:名無しビジネス #- | 2018/10/19(金) 03:48 | URL | No.:1571031ウチなんか昼食ってようが取引先平気で来るぞ?
-
名前:名無しビジネス #- | 2018/10/19(金) 05:07 | URL | No.:1571059相手が1時に移動し始めて間に合うように
配慮しなさい。 -
名前:名無しビジネス #- | 2018/10/19(金) 05:07 | URL | No.:1571060相手が定時までに帰り着くように
配慮しなさい(笑) -
名前:名無しビジネス #- | 2018/10/19(金) 07:44 | URL | No.:1571097新人教育の拙さを自覚して、新人へ素直に謝るイッチーみたいな上司が増えてほしい
-
名前:名無しビジネス #- | 2018/10/19(金) 07:48 | URL | No.:1571099取引先との親密度によってはランチミーティングにすればええやんな
-
名前:名無しビジネス #- | 2018/10/19(金) 07:59 | URL | No.:1571101そこしか空いていない普通にあるけどな。もちろんその後で昼休憩ちゃんと取るし
-
名前:ななし #- | 2018/10/19(金) 08:35 | URL | No.:1571108来なくていいですの方が失礼やろそこの予定あけてもらってんねんぞ
-
名前:名無しビジネス #- | 2018/10/19(金) 09:16 | URL | No.:1571117定時後よりマシやろ
-
名前:名無しビジネス #- | 2018/10/19(金) 09:50 | URL | No.:1571129うちの会社12:20から昼休憩だし12時に来てもなんの問題ない
-
名前:名無しビジネス #- | 2018/10/19(金) 10:05 | URL | No.:15711311時に打ち合わせ→昼時間に移動しろ
-
名前:名無しビジネス #- | 2018/10/19(金) 10:19 | URL | No.:1571140打合せは相手が眠くなってくる14時ごろがベスト
-
名前:名無しビジネス #- | 2018/10/19(金) 10:44 | URL | No.:1571144ワイのパッパは昼休み狙って営業行く言うてたわ。冷静に考えたら迷惑やな。
-
名前:名無しビジネス #- | 2018/10/19(金) 11:22 | URL | No.:157115813時からとか昼休みが潰れるやんけ
-
名前:名無しビジネス #- | 2018/10/19(金) 13:40 | URL | No.:157119312時が大体お昼やろ
その時間に業者来たりするのは嫌がらせかなって思うわ -
名前:名無しビジネス #- | 2018/10/19(金) 14:54 | URL | No.:157122513時にしろという意見あるが相手の電話や用事を考えて
13時半とかにする(相手次第だが -
名前:名無しビジネス #- | 2018/10/19(金) 15:31 | URL | No.:1571246※49
同感
本人達だけなら休憩をずらせばいいけど、応対やお茶出しさせられる上に気分的にも落ち着かない状態で休憩せざるを得ない周囲が気の毒
11:30~13:00ちょい過ぎは訪問や長引く可能性がある電話は避けるもんだと思う -
名前:名無しビジネス #- | 2018/10/19(金) 16:16 | URL | No.:1571263自分からその時間は設定しないが、こちらが時間作ってもらう側で相手から指定されたら行く
-
名前:名無しビジネス #- | 2018/10/19(金) 22:33 | URL | No.:1571378業界によるのかな
相手も業者との面会に本来の業務時間ずらせないから
アポイントお昼休みにとか業務終了後指定されるの結構ふつうな業界にいるからだけど
向こうの指定あればランチタイムでも始業前でも日をまたごうと伺わせていただく -
名前:ふりい #- | 2018/10/19(金) 22:53 | URL | No.:1571386嘘松。しかもつまらんし、もう少し設定を考えろ
どうせ働いた事のないキッズかニートの社会人ごっこだな。 -
名前:名無しビジネス #- | 2018/10/20(土) 00:20 | URL | No.:1571418このサイトも最近ひどくなってきたな
-
名前:名無しビジネス #- | 2018/10/20(土) 00:35 | URL | No.:1571422上司には打ち合わせ2時間ぐらいかかると言っといて実際には30分で終わらせてあとは世間話やぞw
たまに空気の読めない奴が30分で終わる打ち合わせを30分とそのまま馬鹿正直に上司に伝えてるようだが、「ちゃんと内容を取引先とすり合わせてたら30分で終わるわけないです」と言って自分の息抜きタイムを死守していくスタイル -
名前:名無しビジネス #- | 2018/10/20(土) 06:42 | URL | No.:1571469馬鹿がなんか言ってら
-
名前:名無しビジネス #- | 2018/10/20(土) 07:35 | URL | No.:1571476いや、これは新人が非常識やろ。
否定してるやつは、本当に働いてるんか?
あとこれ系だと、昼休み付近に電話かけて来るやつ、マジムカつくわ -
名前:名無しビジネス #- | 2018/10/20(土) 10:04 | URL | No.:1571493内容にもよるがアリな設定時間よ。昼飯食いながら客と一時間一緒できるからね。夜はセッティングやら大変だけど、昼でせいぜい1000円くらいでセッティングできるなら安いもんよ
-
名前:名無しビジネス #- | 2018/10/20(土) 11:14 | URL | No.:1571508なんでこんな明らかなネタスレにガチの仕事の話持ち出してんの…
-
名前:名無しビジネス #- | 2018/10/20(土) 12:37 | URL | No.:1571523なんだこのゴミ記事は
やる気無いんなら閉鎖しろ。 -
名前:名無しビジネス #- | 2018/10/20(土) 13:51 | URL | No.:1571540何故取引先に説教をしてしまったのか
-
名前:名無しビジネス #- | 2018/10/21(日) 02:40 | URL | No.:1571675ランチタイムは基本店混んでるから昼休みずれたほうが嬉しいけどな
-
名前:名無しビジネス #- | 2018/10/21(日) 19:06 | URL | No.:1571829この前12時に取引先呼んで会議したわ
別に昼休みなんてずらせばよくね?そもそも混んでる12時に昼飯食うのは情弱 -
名前:名無しビジネス #- | 2018/10/27(土) 13:12 | URL | No.:1574015取引先「ファッ⁉」
-
名前:名無しビジネス #- | 2018/11/22(木) 09:01 | URL | No.:1584070イミフ
-
名前:名無しビジネス #- | 2019/01/29(火) 18:11 | URL | No.:160702411時からやって、昼は料亭から仕出し弁当をふるまうくらいが普通の営業やろ
-
名前:名無しビジネス #- | 2019/03/29(金) 09:18 | URL | No.:1627624先方の時間指定で12時に行ったら担当者が食事に出てて
帰ってくるまで待たされたことあったわ
★ ランキング、まとめ記事
20位以下ページランキング
月間ランキング
年間総まとめ
人気記事まとめタグ (シリーズ記事一覧を見る事ができます)
ランダム記事
この記事のトラックバックURL
http://workingnews.blog117.fc2.com/tb.php/12038-276da447
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
この記事へのトラックバック