元スレ:http://news4vip/1540421934/
- 1 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/10/25(木) 07:58:54.556 ID:39CiMHksa.net
- ま○この思考回路に震えろ
- 10 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/10/25(木) 08:03:05.174 ID:S1uFpby3d.net
- 突っ込んだら面倒くさそうと思ったんだろ夫
- 11 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/10/25(木) 08:03:30.474 ID:cNEW3H4rp.net
- 弁当を買って帰ろうかって発言に至るまでを顧みれば答えは出てくるはずだよな
- 12 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/10/25(木) 08:03:37.108 ID:lOxETpwx0.net
- 良くない傾向とか教育とかいちいち使ってる言葉が狂ってる
- 22 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/10/25(木) 08:04:36.933 ID:y6u/ZFwBa.net
- 体調悪い言ってる相手に文字で長々とやりとりできんわ
- 24 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/10/25(木) 08:05:03.929 ID:QG+SvXm/0.net
- なんで作れないのか聞いて一緒にご飯食べに行くが正解?
- 110 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/10/25(木) 08:27:41.527 ID:77gR1TIrM.net
- >>24
心配、何があったかを問うのが正解
「大丈夫?何があったの?」
その問いかけからやっぱ作るの流れに行く場合もあり
課題に対して対策を問うのではなく困ったねと言ってほしいだけらしい
この場合女が求めるのはバファリンで言えば優しさの方で頭痛に効く成分の方じゃないんだよ
- 34 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/10/25(木) 08:07:15.597 ID:2CgQ3kXB0.net
- いちいち聞かれなきゃ理由言えん馬鹿なのか?
- 37 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/10/25(木) 08:07:39.503 ID:te8dF4taM.net
- 理由を言わない事に理由があると考えての結果だから…
- 38 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/10/25(木) 08:08:00.204 ID:IhYnVvwnp.net
- 何かあったのかなとは思うだろうけどわざわざラインで確認することでもないよな
もう帰るとこなんだし家帰ってから事情聞くだろ - 51 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/10/25(木) 08:11:09.468 ID:9NNcjsZO0.net
- 察しろ系の女はほんと面倒臭い
夫としては「悪いけど」「作れそうにない」から自分なりに察して
あえて理由を突っ込まない(問い詰めてるみたいになるのを避ける)
続きは家帰って顔色や様子を見てから
- 60 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/10/25(木) 08:12:33.189 ID:y6u/ZFwBa.net
- (面倒でサボリたくなる時もあるだろう理由聞かないでおこ)弁当買ってこようか?
- 81 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/10/25(木) 08:16:21.872 ID:coUMPR0Z0.net
- 夫「大丈夫?」
妻「ママ友との食事会楽しんでくるね!」
の可能性もあるからな
- 101 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/10/25(木) 08:23:34.918 ID:AXJgdVPzM.net
- 報連相をしっかりしろと教わらなかったのか
- 19 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/10/25(木) 08:04:13.989 ID:CNmaU6cPM.net
- これがリンゴ理論ってやつだろ
- 41 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/10/25(木) 08:08:11.008 ID:v33K/iMK0.net
- 75 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/10/25(木) 08:14:36.151 ID:MDepqagqd.net
- ラインじゃわかっただけだが帰ったら大丈夫?
- ぐらいは声掛けるわ
むしろ掛けないやつなんなの
- ぐらいは声掛けるわ
- 121 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/10/25(木) 08:33:03.517 ID:4S8kDo7E0.net
- なんで一々ワンアクション挟まなきゃいかんの?
そっちの方が「は?」ってなるわ
気に掛けて貰いたいなら先に理由を書け - 129 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/10/25(木) 08:37:46.147 ID:yYz8thn6a.net
- 文句言わないだけましだろ
- 135 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/10/25(木) 08:40:03.633 ID:alaQoa0Ap.net
- なんかあったんだろうな しょうがない俺が二人分飯作るか って思うけどこれも不正解なのか
結婚するものじゃねえな
- 150 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/10/25(木) 08:49:41.200 ID:IbJ6wmQI0.net
- 毎回同じような理由でしかも心配する必要のない理由で夕飯作らなかったら旦那も学習する
- 157 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/10/25(木) 08:52:57.554 ID:z+qW3IsC0.net
- どうして?とまずその結果となる原因を尋ねる俺は喧嘩が止まらない
- 159 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/10/25(木) 08:54:29.295 ID:77gR1TIrM.net
- >>157
どうした?
に変えたら抱いてってなるぞ - 168 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/10/25(木) 08:58:30.963 ID:6VArvQN2d.net
- 毎日飯作ってくれててこれなら
どうした?大丈夫?ってなるけど
これたぶん何回かあることやろ?
むしろわかりましたの返事に呆れが垣間見得る - 176 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/10/25(木) 09:00:26.111 ID:Y9FJ+FsZa.net
- 一番いいのは一緒に飯くいに行くか?が正解なんだがお前ら全然う○こだな
- 190 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/10/25(木) 09:10:27.263 ID:2CgQ3kXBM.net
- 家の旦那は夕飯を楽しみにして帰って来るので今日は作れないでは片付けられないなぁ
旦那は風邪で少し調子悪いくらいなら会社に行くので風邪くらいで夕飯作れないはないと思ってる
突然今日は無理って言ったの結石で激痛だったときくらい - 192 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/10/25(木) 09:11:01.119 ID:N+moN+zOK.net
- Aメールする「ごめん、ご飯作れそうにない」
B電話をかける「大丈夫?どうしたの?」
A「○○で」
B「何か食べたいものとかある?あと帰りに買ってくる物があったらメールしてね」
A「ごめんね、ありがとう」
ありがちなのは体調が悪い相手に消化に悪い食事の提案をする事 - 201 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/10/25(木) 09:20:12.333 ID:bUNb5atSF.net
- >>1「(体調悪くて)夕飯作れそうにない」
「(具合悪いの?大丈夫?とりあえず状況は)わかりました。夕飯かってこようか?」
男の気持ちを読んでほしい
- 210 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/10/25(木) 09:52:27.792 ID:k6Th7M/Wa.net
- つまりどんな文章だろうが、何かあったの?大丈夫?って言えばいいんだな
- 240 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/10/25(木) 12:18:59.703 ID:Xvw3SEtcr.net
- 問題発生
了承、解決策の提示
男思考と言われればそうだが再発防止策をしない事が確定してるなぜなに分析なんかしたくない- 【こんな夫婦になりたい】
- https://youtu.be/aaLLVNJFq4g
なぜ夫は
何もしないのか
なぜ妻は理由も
なく怒るのか
この記事へのコメント
-
名前:名無しビジネス #- | 2018/10/28(日) 20:56 | URL | No.:1574459めんどくせえな
-
名前:名無しビジネス #- | 2018/10/28(日) 20:58 | URL | No.:1574460こんなハズレを養ってやるなんて良いやつだな
そのまま絶対野に放つなよ -
名前:名無しビジネス #- | 2018/10/28(日) 20:59 | URL | No.:1574461めんどくさすぎ
-
名前:名無しビジネス #- | 2018/10/28(日) 21:00 | URL | No.:1574463旦那が体調悪いときに主張するから心配できるんであって
妻も体調悪けりゃ主張しろよ、そうすりゃ心配するよ
飯が作るれないだけで心配しろは察してちゃん過ぎる -
名前:名無しビジネス #- | 2018/10/28(日) 21:05 | URL | No.:1574464欠陥品
-
名前:名無しビジネス #- | 2018/10/28(日) 21:05 | URL | No.:1574466夫は毎日こんな試験をさせられるわけか・・
-
名前:名無しビジネス #- | 2018/10/28(日) 21:06 | URL | No.:1574467こんなのと結婚した夫がかわいそう
-
名前:名無しビジネス #- | 2018/10/28(日) 21:07 | URL | No.:1574468男は結論重視の脳ミソなんだから仕方ねぇだろ
夕飯作れない→「結論:夕飯が無い」→「じゃあ俺が作るよ、じゃあ買ってくるよ、じゃあ外に食べに行こう」のような返答パターンになるのは当然なの
夕飯作れない、の過程なんか知ったことではない -
名前:名無しビジネス #- | 2018/10/28(日) 21:09 | URL | No.:1574469夕飯を作れない理由も言えよ、カスが
-
名前:名無しビジネス #- | 2018/10/28(日) 21:12 | URL | No.:1574470※2
草 -
名前:名無しビジネス #- | 2018/10/28(日) 21:12 | URL | No.:1574471一方的に夫をテストする傲慢な嫁
-
名前:名無しビジネス #- | 2018/10/28(日) 21:12 | URL | No.:1574472もうまじで最近の女はこんなんばっかりだから
結婚するのは損や -
名前:名無し@生駒ちゃんねる #- | 2018/10/28(日) 21:13 | URL | No.:1574473「わかりました」の奥に何があるのか、思いを巡らせることはしないのな
-
名前:名無しビジネス #- | 2018/10/28(日) 21:13 | URL | No.:1574474色々考えたとしても結局「わかりました」以外にいう事ないしな
最初に理由を言わないなら言いたくないんだろうなって察しての「わかりました」なのを察せない妻は「えっ?」って思いませんか? -
名前:名無しビジネス #- | 2018/10/28(日) 21:16 | URL | No.:1574476これで夫が家に帰ったら、不機嫌になってるんだろな。うざすぎ
-
名前:名無しビジネス #- | 2018/10/28(日) 21:17 | URL | No.:1574477※9
まったく同意
チャットで「こんばんわー」って
飛ばして来る奴くらいイラっとする -
名前:名無しビジネス #- | 2018/10/28(日) 21:18 | URL | No.:1574478妻「夕飯作れそうにない」といって夫「わかりました」と答える
現実
妻「夕飯作れそうにない。自分で作れ」
夫「わかりました。弁当買ってこようか?」
うーんナイス都合の良い解釈ぅー
やっぱり女の話は糞 -
名前:名無しビジネス #- | 2018/10/28(日) 21:18 | URL | No.:1574479知らないし一刻も早くこんなこと考えてる女とは
離婚するべきだね、粗大ごみ -
名前:名無しビジネス #- | 2018/10/28(日) 21:20 | URL | No.:1574480何で?って聞いたら聞いたで「飯は作ってもらって当然と思ってんのか!」とか難癖つけてくるやつでしょ
-
名前:名無し #- | 2018/10/28(日) 21:22 | URL | No.:1574481結果を優先する良い旦那さんじゃないか。
女も結論から入って理由言えば済む話 -
名前:名無しビジネス #- | 2018/10/28(日) 21:26 | URL | No.:1574482妻の方の発言は夫一人分用意しろって読み取れるのに、夫は妻の分まで用意しようか聞いてるじゃん
おかしいのはどちらかな? -
名前:名無しビジネス #- | 2018/10/28(日) 21:27 | URL | No.:1574483>>41で大草原
算数の問題出しといて、望む答えが国語とか無理ゲーだわ -
名前:名無しビジネス #- | 2018/10/28(日) 21:27 | URL | No.:1574484めんどくさいまんさんは関わりたくない
うちの妻がめんどくさくない優しい女性で本当に良かった -
名前:名無しビジネス #- | 2018/10/28(日) 21:27 | URL | No.:1574485めんどくさいまんさんは関わりたくない
うちの妻がめんどくさくない優しい女性で本当に良かった -
名前:名無しビジネス #- | 2018/10/28(日) 21:30 | URL | No.:1574486めんどくせええええええええええええ
-
名前:名無しビジネス #- | 2018/10/28(日) 21:31 | URL | No.:1574487うちの嫁は1週間連続で夕飯を作ったことが20年間で1度もない。
だから夕食を作れないと言われたら何も考えずに家族全員の弁当を買って帰るわ。 -
名前:あ #- | 2018/10/28(日) 21:32 | URL | No.:1574488ちなみに1番の悪手は、旦那が自分の分だけ
コンビニ弁当を買ってきて食うこと -
名前:名無しビジネス #- | 2018/10/28(日) 21:36 | URL | No.:1574491女は夕飯作れないという「前置き」を語って男は夕飯作れないという「結果」を知ったってことか?
-
名前:名無しビジネス #- | 2018/10/28(日) 21:36 | URL | No.:1574492面倒くさいなと思いました
-
名前:芸ニューの名無し #- | 2018/10/28(日) 21:39 | URL | No.:1574493糖質かうつ病なんだろう。
-
名前:名無しビジネス #- | 2018/10/28(日) 21:39 | URL | No.:1574494女から見てもめんどくさいわこんなん
-
名前:名無しビジネス #- | 2018/10/28(日) 21:39 | URL | No.:1574495世界が自分中心に回ってると勘違いしてる典型例
-
名前:名無しビジネス #- | 2018/10/28(日) 21:47 | URL | No.:1574496結婚なんてするもんじゃねぇな
-
名前:名無し #- | 2018/10/28(日) 21:48 | URL | No.:1574497※27
さすがにそこまで気が回らないのはアカンわw
フツーは嫁の分の弁当買ってくるか確認くらいする -
名前:名無しビジネス #- | 2018/10/28(日) 21:48 | URL | No.:1574498まず作れないのか作れるのかはっきり言えよ
作れそうにないってなんや?
それに旦那が敬語ってもう愛がない証拠だぞ -
名前:名無しビジネス #- | 2018/10/28(日) 21:51 | URL | No.:1574500自分から作れない理由を言えよ無能嫁
-
名前:名無しビジネス #- | 2018/10/28(日) 21:55 | URL | No.:1574501「言わなくても分かってよ」は中学生までだよな
-
名前:名無しビジネス #- | 2018/10/28(日) 21:56 | URL | No.:1574502夫に直接言えや
なんのための結婚だよ
ほんとガキみたいな精神してんな -
名前:名無しビジネス #- | 2018/10/28(日) 21:59 | URL | No.:1574504言わないってことは言えないんだろうなって感じ
-
名前:名無しビジネス #- | 2018/10/28(日) 21:59 | URL | No.:1574505夫「わかりました(めんどくせぇから深くつっこまんとこ)」
普段からめんどくさい性格してるから辟易としてるだけなんだろ -
名前:名無しビジネス #- | 2018/10/28(日) 22:00 | URL | No.:1574506さっしてちゃんうざい
-
名前:名無しビジネス #- | 2018/10/28(日) 22:01 | URL | No.:1574507理由もつけて作れないって言えやクソ女
-
名前:名無しビジネス #- | 2018/10/28(日) 22:02 | URL | No.:1574508※16
ほんとそれなw
挨拶はいいから用事言えって思うw(言わないけど) -
名前:名無しビジネス #- | 2018/10/28(日) 22:13 | URL | No.:1574511バファリンすげえ
-
名前:名無しビジネス #- | 2018/10/28(日) 22:15 | URL | No.:1574512落ち込んでる人とかしんどそうな人には理由を聞くのも申し訳ないから当たり障りのない対応するじゃん。それと一緒よ。
-
名前: #- | 2018/10/28(日) 22:25 | URL | No.:1574515男は論理的思考で生きてる。
女は共感と感情で生きてる。
だったっけ? -
名前:名無しビジネス #- | 2018/10/28(日) 22:34 | URL | No.:1574517何でこの手のアホって「察して」っていう面倒なことすんの?
どうして欲しいか決まってるなら「作れそうにないから○○して欲しい」って言えや!
ウチの嫁はこんな面倒なクソじゃなくてよかった~。 -
名前:名無しビジネス #- | 2018/10/28(日) 22:35 | URL | No.:1574518女性様思考…怖い
-
名前:名無しさん #- | 2018/10/28(日) 22:35 | URL | No.:1574519旦那「(体調が悪くて作れなさそうだから)弁当買ってこようか」
自分の言葉は裏を察しろといくせに
相手の言葉には全く無頓着 -
名前:名無しビジネス #- | 2018/10/28(日) 22:37 | URL | No.:1574520こう言う察してちゃんと接するにあたり相手の思惑に乗るってのはやっちゃいけない手らしい
相手が余計調子に乗ってドツボにはまる -
名前:名無しビジネス #- | 2018/10/28(日) 22:42 | URL | No.:1574522旦那としては既読放置するわけにもいかず
作れないからなんだよ今見てやってんだからその先の言葉をあくしろよ
ってのを察してほしい所だなこれ -
名前:名無しビジネス #- | 2018/10/28(日) 22:43 | URL | No.:1574523※51
それを直接言えよ
言わないからこんな面倒くさい嫁になるんだよ -
名前:名無しビジネス #- | 2018/10/28(日) 22:45 | URL | No.:1574524女に男と同列の人権を与えるからこうやって調子に乗るんだ
殺してしまえ -
名前:名無しビジネス #- | 2018/10/28(日) 22:51 | URL | No.:1574525この手のコピペ色々あるよね
夜中に電話してきて「パソコンが動かなくなったの」っていうから親切に動かない原因を次々質問するけど最後は女が怒り出して「もういいっ」ってガチャ切りするやつ
結局女はみんな相談好きっていうのが結論
解決することなんて望んでない -
名前:名無しビジネス #- | 2018/10/28(日) 22:51 | URL | No.:1574526うちの場合
私「今日夕飯買ってきて」
夫「了解」
こんな感じ。
自分が他人を察することができないからこうなるんだけど・・・ -
名前:名無しビジネス #- | 2018/10/28(日) 22:56 | URL | No.:1574528マジめんどい女だな
旦那さんかわいそすぎる -
名前:名無しビジネス #- | 2018/10/28(日) 22:57 | URL | No.:1574529未読無視が正解
-
名前:名無しビジネス #- | 2018/10/28(日) 23:06 | URL | No.:1574530男だがこれはさすがに酷いとは思うぞ
「お前が作れない自体に陥ってる事には興味もない、作れないお前が悪いのだ」なんていくらなんでも酷い。
俺だったらやっぱり「どうしたの?何かあった?」って聞くと思う。
お前には興味がない、仕方ないから弁当を買って帰ろうか?とか鬼だな -
名前:あ #- | 2018/10/28(日) 23:06 | URL | No.:1574531私だったら「夕飯作れそうにない。具合悪いから〇〇弁当とポカリと栄養ドリンク、風邪薬と冷えピタ買ってきて」まで入れるけどなぁ〜
-
名前:名無しビジネス #- | 2018/10/28(日) 23:11 | URL | No.:1574532そういう、自分の望む回答しかないゲームをやってどうぞ。
我々はリアルの世界を生きています、以上。 -
名前:あ #- | 2018/10/28(日) 23:29 | URL | No.:1574535テレパシー使えない男は女からすると不合格だから
-
名前:名無しビジネス #- | 2018/10/28(日) 23:33 | URL | No.:1574536機嫌悪い時は、何言っても怒るくせに。
-
名前:名無しビジネス #- | 2018/10/28(日) 23:34 | URL | No.:1574537これは「わかりました派」「大丈夫?派」分かれるのは仕方ないが、
考え方合わない相手とノリで入籍してんじゃねぇよ -
名前:名無しビジネス #- | 2018/10/28(日) 23:39 | URL | No.:1574538良い夫になるように、絶賛“教育”中!
でも、今日の小テスト「妻を気遣う夫」の点数がよくなかったの!
良くない傾向! 離婚も辞さない。
ってこと? 情報が少なすぎて察せれないわ。 -
名前:名無しビジネス #- | 2018/10/28(日) 23:46 | URL | No.:1574539妻がなぜか理由を言わないので、理由は聞かないことにした。
別におかしくはないかと。 -
名前:名無しビジネス #- | 2018/10/28(日) 23:55 | URL | No.:1574540ホントめんどくせえ
何様のつもりなんだよ -
名前:名無しビジネス #- | 2018/10/28(日) 23:57 | URL | No.:1574541病人相手に頻繁にラインで返答させる質問すべきではないもんな
それは帰宅後に話せばいいわけで -
名前:名無しビジネス #- | 2018/10/28(日) 23:58 | URL | No.:1574543旦那が妻の体調不良を懸念した時に次に考えるのは何故それを訴えないのかだ
訴えない理由を慮るからこそこういうやり取りになる
ちなみにここであえて聞くタイプっていうのは救急隊員とか命に関わる仕事をしていたり家族が倒れた経験がある人だろうね -
名前:名無しビジネス #- | 2018/10/28(日) 23:59 | URL | No.:1574544これ大丈夫?何かあった?て聞いても察してよ!!!ってなるからな
-
名前:名無しビジネス #- | 2018/10/29(月) 00:01 | URL | No.:1574546女は最初に夕食がつくれない理由を聞いて欲しいの
そして夕飯を一緒に買いに行く
それが正解 -
名前:名無しビジネス #- | 2018/10/29(月) 00:02 | URL | No.:1574547※58
その線で対立意見を黙らせるのは無理が過ぎるだろ
感情が先走ってかは知らんが独自解釈が多すぎる
お前まんさんだろ
っていうマジレスを期待しての釣りコメかなこれは -
名前:名無しビジネス #- | 2018/10/29(月) 00:11 | URL | No.:1574549妻「夕飯作れそうにない」
夫「どうしたの?」
妻「うん、ちょっとね・・・」
夫「大丈夫?何かあったの?」←×うざい、しつこい、濁したんだから空気読め
妻「うん、ちょっとね・・・」
夫「わかった、何か買って来るよ」←×判ってない、答えをきちんと聞いて欲しい
どっちに転んでも、結局は「理解されていない可愛そうな私!」に酔いたいだけなんだよ -
名前:名無しビジネス #- | 2018/10/29(月) 00:25 | URL | No.:1574550なんで結婚したの?
-
名前:名無しビジネス #- | 2018/10/29(月) 00:25 | URL | No.:1574551飯作らないとか離婚やろなあ
-
名前:名無しビジネス #- | 2018/10/29(月) 00:26 | URL | No.:1574552夫に対して教育中とかいう傲慢極まりない口ぶりから呆れる
脳までまんこになった成れの果てがこれか
旦那が最高に可哀想だわ -
名前:名無しビジネス #- | 2018/10/29(月) 00:29 | URL | No.:1574553結論(解決)を優先するのが男
感情を優先するのが女
行間を省いて結論を言ってるだけで相手の事を気遣ってないという結論にはならない
まじでこれで男側がひどい奴だと思うなら頭悪すぎやで -
名前:名無しビジネス #- | 2018/10/29(月) 00:34 | URL | No.:1574554察してちゃん系の女は女にも同じことするから、察してちゃん同士でないとやってけない
妻 夕飯が作れない→だからどうして欲しいのか言わない
夫 わかりました→だからどうすることにしたのか言わない
お互い様 -
名前:名無しビジネス #- | 2018/10/29(月) 00:36 | URL | No.:1574555※76
夫も何の結論も出してないだろ
結論とは、夕飯がないことに対してどうアクションするかだ
連絡が頭に入ったかどうかはラインで既読がついてんだから、わかりましたは、何の意味もない返事 -
名前:名無しビジネス #- | 2018/10/29(月) 00:41 | URL | No.:1574556こんな女実在するんだね
私のまわりには「聞いてー聞いてー今日こうこうこういうことあってねー」「だから夕飯作れない!」
と、順序立てて説明する人しかいないんだけど -
名前:名無しビジネス #- | 2018/10/29(月) 00:44 | URL | No.:1574557〇〇だから作れませんと最初に言え
聞き返し込みの発信だから大したことない理由なんだ
聞かない夫の優しさを感じられないくせに求めることはするんだな -
名前:名無しビジネス #- | 2018/10/29(月) 00:49 | URL | No.:1574558ちょっと何言ってんのか分かんないスレ
-
名前:名無しビジネス #- | 2018/10/29(月) 00:54 | URL | No.:1574560脳の構造違うからしょうがない
一概には言えないけど、女性の社会進出が遅れた一因でもあるきがする。
会社でこんな回りくどい人材は要らないから -
名前:名無しビジネス #- | 2018/10/29(月) 01:00 | URL | No.:1574562アドラー心理学だっけ自分がいいと思ってやったことに、相手がどう思うが気にする必要はないとかなんとか。
生理かな体調不良かなと察して妻への負担軽減の弁当買うかってよかれと思うての提案。
嫁がどう思うが知ったことか -
名前: #- | 2018/10/29(月) 01:01 | URL | No.:1574563自分で地雷撒いてなんで踏むんだというめんどくさい女だな。
-
名前:名無しビジネス #- | 2018/10/29(月) 01:03 | URL | No.:1574564男だから女だからじゃないよね
自分が奥さんのようなメッセージを送る時は、どうして?なんて聞かれたら理由次第じゃ作れない理由にならないって言われてる気分になると思うよ
だから、弁当買って来ようか?って返事は意思を汲み取ってもらえてる信頼と感じると思う
言葉にしないコミュニケーションって共通の価値観を持ってないと出来ない部分あるよね -
名前:名無しビジネス #- | 2018/10/29(月) 01:06 | URL | No.:1574565旦那が仕事中だってのに察して構ってってくそみたいな女だね
私は旦那が仕事中の時は用件だけラインするし、旦那もOKスタンプで返してくる
働いてる旦那に対してちょっと配慮が足りないんじゃないかなぁ -
名前:名無しビジネス #- | 2018/10/29(月) 01:11 | URL | No.:1574568察しろっていう人ほど相手の言葉から察することはしない典型例
-
名前:名無しビジネス #- | 2018/10/29(月) 01:15 | URL | No.:1574569こんな自分勝手なくだらないことで不満をためこんでいって、いつか爆発するんだろうな。
「あなたは私のことをちっともわかってくれなかった」って。
察してチャンは結婚相手に一般人を選んじゃだめだよ。
エスパーを捜せ。 -
名前:名無しビジネス #- | 2018/10/29(月) 01:16 | URL | No.:1574571ヤバイ!同人誌、AVの見すぎで「男か?」って思っちゃう
-
名前:名無しビジネス #- | 2018/10/29(月) 01:21 | URL | No.:1574573あほくさ・・こんな関係ならさっさと離婚したほうがお互いのためだろうな
-
名前:名無しビジネス #- | 2018/10/29(月) 01:22 | URL | No.:1574574※87 それな
-
名前:名無しビジネス #- | 2018/10/29(月) 01:40 | URL | No.:1574579夫婦のくせにLINEじゃなく自演し易いDMのやり取りとか釣りくせーな
-
名前:名無しビジネス #- | 2018/10/29(月) 01:40 | URL | No.:1574580男だと理由を書くから、書かないイコール聞いてはダメって暗黙の了解があるから気づかないよこれ
-
名前:名無しビジネス #- | 2018/10/29(月) 02:11 | URL | No.:1574587旦那さんが可哀想すぎる。
-
名前:名無しビジネス #- | 2018/10/29(月) 02:14 | URL | No.:1574588それを家に帰ってから言われたときにわざとキレさせて、はたいて抱き締めてちゅっちゅして愛を囁いとけば愛されてるとか怒ってもらえたとか勘違いするんやから、とりあえず女に先に動かせとけばええんよ
んで、途中でストレス解消して、最後にまるめこんどくだけやで、池沼まともに相手するとか(ヾノ・∀・`)むりむり -
名前:名無しビジネス #- | 2018/10/29(月) 02:24 | URL | No.:1574591※93
これな
普通は自分から言って当然な内容を、あえて濁すってことは
あまり突っ込まれたくない理由、話したくない理由なんだろうと思う
そこでいちいち根掘り葉掘り確認しようっていうのは
私用で飲み会に参加出来ませんって言ってる人に、ねえねえなんで?私用って何?具体的に何するの?って詮索するくらい野暮
この女性は「教育」してもって言ってるけど、むしろコミュニケーションとして幼稚なのは女性の方。
この人のは子供が親に甘えるようなやり取りであって、いい大人同士がやるものではない。 -
名前:名無しビジネス #- | 2018/10/29(月) 02:29 | URL | No.:1574592言えばいいじゃん
いいじゃん
めんどくさ -
名前:名無しビジネス #- | 2018/10/29(月) 02:41 | URL | No.:1574596共感してる奴も、
>「大丈夫」って一言ないですね
>自分が具合悪い時は無茶苦茶主張しますけど。
挙句、
>人として感情が欠落してると思うこと多々あり。
「大丈夫?」って声掛けして欲しいって願望込みで体調不良アピしてるんでしょ?
旦那を人として慮る感情欠落してんじゃねーの。 -
名前:名無しビジネス #- | 2018/10/29(月) 04:30 | URL | No.:1574616※98 ほんとこれ
自分がかまってほしいとかいうくせに
自分は相手のこと考えようって態度が欠落してるにたようなバカ女同志なれあって で相手しないと差別―だぜ
日本のバカ女どもが国際結婚率最低な理由がよくわかるよ
海外でも べたべた すりよってきてきもちわるいって
男女とわずいわれてんだからさあ
きもい自覚もてよ不細工日本女どもはほんとさあ -
名前:名無しビジネス #- | 2018/10/29(月) 05:01 | URL | No.:1574619「どうしたの?」とか聞くと「作らないのがそんなにダメなの?何も言わずに受け入れてよ」
とか帰ってきそうな人にはこう答えるだろうな。 -
名前:名無しビジネス #- | 2018/10/29(月) 06:00 | URL | No.:1574627「大丈夫、何かあった?」と聞いたら最後、そこから嫁のターンが続くのが分かってたから話を切り上げたんだろ
-
名前:名無しビジネス #- | 2018/10/29(月) 06:09 | URL | No.:1574628イキりたがる奴は女経験がないんだろうなぁ
-
名前:名無しビジネス #- | 2018/10/29(月) 06:13 | URL | No.:1574630相手が自分の事を察して当然
自分が相手の事は考える気はない
なるほど、最低な人間ですね -
名前:名無しビジネス #- | 2018/10/29(月) 06:17 | URL | No.:1574631まんこは今日も楽しそう
-
名前:名無しビジネス #- | 2018/10/29(月) 07:06 | URL | No.:1574634理由聞いたら聞いたで嫌味ととらえる
なにも聞かずが会社でも世渡りの鉄則やから -
名前:名無しビジネス #- | 2018/10/29(月) 07:34 | URL | No.:1574637まーん(笑)
-
名前:名無しビジネス #- | 2018/10/29(月) 07:46 | URL | No.:1574640妻の書き方嫌だな。
突き放したような、怒っていて、それでいてかまって欲しいみたいな。
こんな夫婦嫌だ。 -
名前: #- | 2018/10/29(月) 08:01 | URL | No.:1574642おまえら、恋愛偏差値30のDQN高校の生徒みたいやなw
-
名前:名無しビジネス #- | 2018/10/29(月) 08:24 | URL | No.:1574644忙しいのか体調悪いのか機嫌悪いのか分からんやろ
何言っても難癖つけてくるんだから下手なこと言わんほうがいい -
名前:名無しビジネス #- | 2018/10/29(月) 09:11 | URL | No.:1574649かわいそう
-
名前:名無しビジネス #- | 2018/10/29(月) 09:12 | URL | No.:1574650※78 弁当買って帰るって結論だしてる上に妻の気持ちも確認している。
この旦那は完璧な対応をしている。ただ、妻がへそ曲がりなだけだ。 -
名前:名無しビジネス #- | 2018/10/29(月) 09:37 | URL | No.:1574657(あーまたいつもの構ってちゃんね)わかりました
てめーの真意くらい予測済みでウンザリしての返答だよガキ -
名前:名無し #- | 2018/10/29(月) 09:40 | URL | No.:1574658弁当いるなら言えや、この低脳ま〜んは考える頭もないのか
そもそも気遣いってのは要求するもんじゃないだろ、どんだけ厚かましいんだよ -
名前:名無しビジネス #- | 2018/10/29(月) 09:51 | URL | No.:1574659男の方が女より相手の体調不良に鈍なのは、
やっぱ生理が無いのが大きいと思う
男でも体が弱いと、女みたいな感性になる
と思う -
名前:ななし #- | 2018/10/29(月) 09:58 | URL | No.:1574661弁当買ってこようか?の奥にある、気遣いを読み取ろうともせずに何言ってるんだ。
自分がしないことを平気で求めるな! -
名前:名無しビジネス #- | 2018/10/29(月) 10:03 | URL | No.:1574662女だがやり取り見て何が悪いのかわからなかった
自分で症状言えやと思う
思わせぶり嫌い
大人なんだから、これだけなら休めば直るって自分で判断したと思われても仕方なくない?
でもこういう人って、
「こういう(説明)状態で…」
「大丈夫?病院行った?」
ってやり取りでも違うって言いそう -
名前:名無しビジネス #- | 2018/10/29(月) 10:23 | URL | No.:1574668さすがに、こんな察してちゃんはいない
結論:嘘松 -
名前:名無しビジネス #- | 2018/10/29(月) 10:26 | URL | No.:1574669はっきり簡潔に述べた後、気づかいを口にする。
手短で完璧だと思うけどね。
情緒が欲しかったら自分で「おままごとに付き合って」って頼めばいいじゃん。
大上段に正義ッツラして言うことかい。 -
名前:名無しビジネス #- | 2018/10/29(月) 11:00 | URL | No.:1574675どうしたの?大丈夫?が欲しいんだろ?
だったらご飯作れないって言うときに体調が悪いからって言えよ
甘えがすぎるわ -
名前:名無しビジネス #- | 2018/10/29(月) 11:02 | URL | No.:1574677うちの嫁の場合はただ単に呑み会に行くだけです
-
名前:名無しビジネス #- | 2018/10/29(月) 11:03 | URL | No.:1574678大丈夫?なにかあった?って聞くと
ウルサイ!そっとしとく事も出来ないの!?
ってなる -
名前:名無しビジネス #- | 2018/10/29(月) 11:14 | URL | No.:1574685結婚あきらめまする
-
名前:名無しビジネス #- | 2018/10/29(月) 11:41 | URL | No.:1574689意思疎通も取れないのに結婚するんだ
いろいろあるんだな -
名前:名無しビジネス #- | 2018/10/29(月) 11:43 | URL | No.:1574690でも理由を問うたら内容で判れとか言うんでないの?
-
名前:名無しビジネス #- | 2018/10/29(月) 11:56 | URL | No.:1574693もうりんごはわかったよ!w
-
名前:名無しビジネス #- | 2018/10/29(月) 11:57 | URL | No.:1574695とにかく面倒な女は、おいりんご行くぞの精神
-
名前:名無しビジネス #- | 2018/10/29(月) 11:58 | URL | No.:1574696素で何が悪いのかわからなかったw
最初から具合悪いからご飯作れないとか自分から言えばいいのに。 -
名前:名無しビジネス #- | 2018/10/29(月) 12:00 | URL | No.:1574697しょうもないw
最初から作れない理由を
書いとけば終わりだろ
相手に求め過ぎなんだよwww -
名前:名無しビジネス #- | 2018/10/29(月) 12:08 | URL | No.:1574700夕飯を用意できないことは悪いと思わんのか
-
名前:名無しビジネス #- | 2018/10/29(月) 12:20 | URL | No.:1574704女は情報のやり取りじゃなく
気持ちのやり取りがしたいんだよね
情報をハッキリ伝えると気持ちを推し量れない
わざとあやふやな状況を作って相手の気持ちを試している
まあ傲慢なクズだよね -
名前:名無しビジネス #- | 2018/10/29(月) 12:59 | URL | No.:1574710「えっ?」という言葉を多用する女には気をつけろ…
というのが爺ちゃんの遺言だ。 -
名前:名無しビジネス #- | 2018/10/29(月) 13:20 | URL | No.:1574713※117
お前、この先苦労するぞ -
名前:名無しビジネス #- | 2018/10/29(月) 13:25 | URL | No.:1574716普通男だったら気付いて心配するまで行っても、そこから外食しようかとは少なくともLINEのやり取りではならないでしょ...
まともな男ならこの状況で外連れ出したりしない -
名前:名無しビジネス #- | 2018/10/29(月) 13:26 | URL | No.:1574717察して構ってなんて老若男女問わずいるだろ。
ま○こに無縁の奴が大喜びで女叩きしてるだけ。 -
名前:名無しビジネス #- | 2018/10/29(月) 13:29 | URL | No.:1574718くっそめんどくさいけど、こういうのが考えずに
出来るマメ男がモテるのは事実 -
名前:名無しビジネス #- | 2018/10/29(月) 14:04 | URL | No.:1574741仕事中は頭が仕事モードになるのは当たり前だろ・・・。
何言ってるんだこいつらw -
名前:名無しビジネス #- | 2018/10/29(月) 14:04 | URL | No.:1574742うーん。まぁ、買ってこうか?食べに行く?とか言ってくれたら素晴らしい旦那様だけど、仕事中そこまで頭まわらないかもね。
-
名前:名無 #- | 2018/10/29(月) 14:05 | URL | No.:1574743妻「ごめん夕食作れない」
旦「どうしたの?」
妻「準備はしようと頑張ったんだけどね」
旦「なにかあったの?」
妻「いまさっきインターホンが鳴ったけど出れなかっった」
旦「具合悪いの?」
妻「せっかく今日はシチューにしようと思ってたのに」
旦「シチューいいね。で、大丈夫なの?」
延々こんなやりとりをせなあかんねんぞ? -
名前:名無しビジネス #- | 2018/10/29(月) 14:25 | URL | No.:1574757>>135
ここでハイ分かったと返すのが『普通』の男
「ああ、それは体調大丈夫かい?」と自分に酔って
深い同情を示すのが『DV男』だったりするんだなこれが -
名前: #- | 2018/10/29(月) 14:26 | URL | No.:1574758SNSのメンヘラの傷のなめあいが汚い
そしてそれが寿司女ってところでますます絵面が汚い -
名前:名無しビジネス #- | 2018/10/29(月) 14:36 | URL | No.:1574759了解したけど何故に?って返すな
うちも昔はこんな感じで飛ばしてくるメールが状況わからな過ぎたから、要求は明確に簡潔にしてもらってる -
名前:名無しビジネス #- | 2018/10/29(月) 14:44 | URL | No.:1574763夫の状況や心境を察しない事はいいの?
-
名前:名無しビジネス #- | 2018/10/29(月) 14:46 | URL | No.:1574766この女、リアルで友達いないんじゃない?
こんな察して構ってちゃんキモいし、めんどくさいわ
絶対友達とかなりたくない -
名前:名無しビジネス #- | 2018/10/29(月) 15:03 | URL | No.:1574768※138
車が故障したときのコピペ思い出した -
名前:名無しビジネス #- | 2018/10/29(月) 16:37 | URL | No.:1574795こういう相手を試すようなことする人って自分が完璧だと思ってるんだろうか
弁当買ってきてくれるなんて優しいじゃないか -
名前:名無しビジネス #- | 2018/10/29(月) 16:47 | URL | No.:1574800夫だろうが何だろうが、相手が仕事や用事で忙しいのが分かってる状況の上で
察してチャン+無駄なやりとりをかます奴は死んだほうがいい -
名前:名無しビジネス #- | 2018/10/29(月) 17:11 | URL | No.:1574805これ割と頻繁にあったんじゃないかと思うわ
陰キャの俺ですら 、どうした?って聞くもん -
名前:名無しビジネス #- | 2018/10/29(月) 17:24 | URL | No.:1574807どうせ構ってほしいだけだろこっちは仕事でクタクタなのにうぜえな
って思考があった上での「わかりました」だぞ -
名前:ゆとりある名無し #- | 2018/10/29(月) 17:45 | URL | No.:1574815救いようのないガイジメス豚
自分が言われたらどう思うか考えてみろゴミ -
名前:名無しビジネス #- | 2018/10/29(月) 19:03 | URL | No.:1574831最初から体調悪いからご飯作れませんって送信しろや
作れませんだけだったら、はい分かりましたって答えても間違ってないだろ
まんさんは自分勝手すぎるだろ -
名前:名無しビジネス #- | 2018/10/29(月) 19:05 | URL | No.:1574832ですます調なのがおかしい、という話かと
-
名前:ななし #- | 2018/10/29(月) 19:07 | URL | No.:1574833いつもご飯を作ってくれるお前らの大好きな母親が、急にごめんご飯作れないって言ってきたらどうしたの?って心配するだろ。妻の場合はしない。そういうことだよ
-
名前:名無し #- | 2018/10/29(月) 20:04 | URL | No.:1574840夫婦間のやりとりをネットに晒して顔も知らない誰かと夫の陰口とか陰湿極まってるな
-
名前:名無しビジネス #- | 2018/10/29(月) 20:08 | URL | No.:1574841うぜぇなぁ
素直にありがとうから話せばいいじゃねーか -
名前:名無しビジネス #- | 2018/10/29(月) 20:30 | URL | No.:1574847人の気持ちや考えがわからないうんこ嫁なんですね
-
名前:名無しさん #- | 2018/10/29(月) 20:40 | URL | No.:1574848女は共感を求める生き物だと何回聞いたらわかるんだ
女「今日は夕飯作れない」
男「そっかー夕飯作れないんだねー」
これが正解 -
名前: #- | 2018/10/29(月) 20:40 | URL | No.:1574849どうしようもない馬鹿だがこういうのは結構いるんだよな
しかもバカなのに上から目線で救いがない
これで年食って稼ぎがなければくそ垂れるゴミ以下の存在になっちゃうんだよね -
名前:名無しビジネス #- | 2018/10/29(月) 21:33 | URL | No.:1574866共感依存症ほんとキモイ
いつまで学生時代のぬるま湯コミュニティの感覚引きずってんねん -
名前:名無しビジネス #- | 2018/10/29(月) 21:41 | URL | No.:1574868女なんてそんなもんやろ
こんな感じのメールが来たら「どうしたん?なんかあったん?」くらいの返信はするで
くそめんどくさいけど -
名前:名無しビジネス #- | 2018/10/29(月) 21:52 | URL | No.:1574869「ご飯作れない」って言われたら、
何かあった?とか具合悪いの?って聞かないものなの?
実家暮らしで親からラインで来てたら、じゃ、ご飯買ってくわ、とかの前に心配で聞くと思うんだが。 -
名前:名無しビジネス #- | 2018/10/29(月) 22:49 | URL | No.:1574888自分の所はいつもこんな感じなんだけど
(弁当買ってきてくれるの)ありがとね~!
て返事して送ってるわww
この人のよくない傾向って言ってるのがさっぱりだわ -
名前:名無しビジネス #- | 2018/10/29(月) 23:03 | URL | No.:1574893「なぜ」を書いて無いって事は重要ではないか、書く気力がないか
聞かれたく無いからだと察するのが大人。
緊急事態なら電話をかけてくればいいんだし。 -
名前:名無しビジネス #- | 2018/10/30(火) 01:58 | URL | No.:1574932女は男が鈍感だとよく責めるのだが、
逆に女の側も男の心理を全く読めないし、読もうともしない。
太ったといわれて鈍感と激怒するその女が、男には背が低いと平気でいったりするし。 -
名前:名無しビジネス #- | 2018/10/30(火) 02:44 | URL | No.:1574940言われたくない言葉を言われて怒るのは解るが
言って欲しい言葉を言われなくて怒るのはまじでうんち以下 -
名前:名無しビジネス #- | 2018/10/30(火) 06:53 | URL | No.:1574976うちの嫁がまさにコレだよ
自分の求める返信以外は認めない!って姿勢で
帰ったら案の定不機嫌。
そっとしといたらしといたでどんどん態度が悪化する。
全面的にあんたが悪い!!なんで認めない!!ってのが根底にある。
残業で疲れて帰ったら帰ったで家でも疲れる。明日も早起きして1時間以上かけて仕事しなきゃならないんだよ。
やめてくれよほんと。 -
名前:あ #- | 2018/10/30(火) 08:32 | URL | No.:1574995男は女の機嫌を取るためにいきてるんじゃねーよ
-
名前:名無しビジネス #- | 2018/10/30(火) 11:34 | URL | No.:1575033ほならね、男側が「書類忘れた」って寄越したら
女さん側がどう返すか知りたいですわ
ちなみに「分かった届けにいこうか」は不正解だから -
名前:名無しビジネス #- | 2018/10/30(火) 12:00 | URL | No.:1575038>>1
ホントそれなw
【名誉毀損どうぞ】「全国の精神保健指定医に事実確認を」高須クリニックの高須克弥は、警察を退職した保護司など高齢者約百名が共同体となって2005年頃から2chなどインターネットサイト上で行ってきた、 気に入らない書き込みをする、大半が若者であるネットユーザーに対し、公権力を不当に行使して個人情報を調べ上げると、実在する暴力団をネット上で装い、ネットユーザーを精神的に追い詰める集団犯罪活動に加担してきた。暴力団の恨みを買い、住所氏名等を知られたと思い込まされたネットユーザーは、凄まじい恐怖と共にパニックになり、衝動的に自サツ(NG用語)を図ったり、無関係の人に対してのサッ傷(NG用語)事件を起こすこともあるが(共に未遂含む)、活動は証拠が残らないように行われてきたためにこれまで表沙汰になる事はなかった。しかし、警察官通報によりやってきた精神保健指定医が、ネットで書き込みをしたことが原因で不可解なパニックを引き起こし、警察沙汰となった若者を数多く見てきており、彼らがこの、法や倫理、人権を無視した極めて非人道的な活動の事情についてよく知っている。尚、活動は全国中の若者に対して行われ、2012年までの7年間で推定1000人ほどの若者がそのターゲットとなってきたために、活動の存在を知る精神保健指定医は少なくない。高須と高齢者たちはこの活動を「教育」という大義名分をもって行ってきたが、あくまでそれは聞こえのいい口実であり、その実態は、彼らにとっての若者いじめであり、ストレス解消の趣味である。 メンバーの大半が警察OBである彼らに警察は何もすることができずに、事実上、やりたい放題となっている。 -
名前:名無しビジネス #- | 2018/10/30(火) 17:25 | URL | No.:1575182※152
>いつもご飯を作ってくれるお前らの大好きな母親が、急にごめんご飯作れないって言ってきたらどうしたの?って心配するだろ。
は?
「ババァ、ふざけた事言ってんじゃねえぞ」
これが正解だよ -
名前:名無しビジネス #- | 2018/10/30(火) 22:15 | URL | No.:1575314ババアの構ってちゃんほどうざいものはないな
いちいち相手にしてられっかよバーカ -
名前:名無しビジネス #- | 2018/10/31(水) 14:28 | URL | No.:1575577ギャルゲーですら間違った選択肢選ぶと機嫌損ねたりフラれるのにね
-
名前:名無しビジネス #- | 2018/11/01(木) 08:54 | URL | No.:1575933ギャルゲーなら真剣に考えるけどな
-
名前:名無しビジネス #- | 2018/11/02(金) 08:35 | URL | No.:1576481自分の嫁がこんなカスじゃなくて良かったと心底思うわ
-
名前:としあき #- | 2018/11/02(金) 21:07 | URL | No.:1576768愛を試してはならぬとはよく言ったもので
-
名前:名無しビジネス #- | 2018/11/03(土) 18:15 | URL | No.:1577030察してちゃんは自分と他人が別人であると理解できてないからな。
幼児そのもの。 -
名前:名無しビジネス #- | 2018/11/03(土) 18:18 | URL | No.:1577033元のLINEが20時40分だから帰宅途中だろ
わざわざ長話にするわけないじゃん -
名前:名無しさん #- | 2018/11/03(土) 19:49 | URL | No.:1577044バファリンの薬効じゃない優しさの方か
上手い事言うな -
名前:名無しビジネス #- | 2018/11/03(土) 22:25 | URL | No.:1577086相手を思いやっていない人間、自分の都合が最優先の人間程「相手の言う事から相手の気持ちを図ろうとせず、自分の希望に準じているか否かでしか判断しない」傾向がある
この場合、相手を思いやっていないのは妻の方であり、そういう自分さえも受け止めて欲しいという勝手な希望を抱くが故の悩みであるな
ちなみに、こういう人間は上辺に弱いので不倫をしやすい人間も多くいる可能性がある -
名前:名無しビジネス #- | 2018/11/04(日) 14:00 | URL | No.:1577341どーせ何回もこのことを何回も繰り返したんだろうねw
-
名前: #- | 2018/11/05(月) 18:54 | URL | No.:1577769うちもこんなことあるけど正直。
朝から何してたの?だわ。
その上で弁当買って帰ろうか?って気持ち。 -
名前:名無しビジネス #- | 2018/11/08(木) 02:05 | URL | No.:1578850垢名の「自分を大切に自分らしく生きる」で草
-
名前:名無しビジネス #- | 2018/11/17(土) 20:00 | URL | No.:1582605OK 適当に飲んで帰るわって返事するな
-
名前:名無しビジネス #- | 2018/11/23(金) 16:40 | URL | No.:1584506めんどくさいから、極力話したくない男の対応
愛されてないって気付け -
名前:名無しビジネス #- | 2018/12/23(日) 08:48 | URL | No.:1593599男心がわかってないのによく結婚なんかしたね
すぐ別れるわ、こんな奴ら
別れないと子供が不幸になる
これは確実
旦那の悪口を子供に吹き込むから子供が誰を信じていいかわからなくなって人間不信になる
自分だけが幸せになりたいなら一人で生きなさい -
名前:名無しビジネス #- | 2018/12/29(土) 15:00 | URL | No.:1595733馬鹿な女が早くしにますように
-
名前:名無しビジネス #- | 2019/01/18(金) 17:16 | URL | No.:1602812心は読めん。
-
名前:名無しビジネス #- | 2019/01/22(火) 23:02 | URL | No.:1604380体調的な問題なのか忙しさの問題なのか自分が出かけるとかの個人的な問題なのか分からんとなんとも言えんわな
そりゃ作れそうにないだけ言われても分かったとしかならんよ
体調悪いからの一言を加えるだけでうまく行くのに男女問わず一言足らん人って多い -
名前:名無しビジネス #- | 2019/01/22(火) 23:18 | URL | No.:1604385ああ わかるわ
いい女と付き合い始めの頃は言うね
「大丈夫?どうした?」てね
嫁になったら一切言わんな
聞く意味がねぇから
その分「あ じゃあ他の女とメシ行くからOK」だな -
名前:名無しビジネス #- | 2019/04/13(土) 15:55 | URL | No.:1632200察してチャンは100%アスペ
女はアスペでも医者がそう認識しないだけ
あと察してチャンは自分が他人を察することはない
あくまで察して!だけTake&Take
★ ランキング、まとめ記事
20位以下ページランキング
月間ランキング
年間総まとめ
人気記事まとめタグ (シリーズ記事一覧を見る事ができます)
ランダム記事
この記事のトラックバックURL
http://workingnews.blog117.fc2.com/tb.php/12068-ae006809
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
この記事へのトラックバック