更新情報とか呟きとか。「Twitter」始めてみました

★ お気に入りブログ等の最新情報

2ちゃんねるブログ
News,動画

1 : 有有(東北地方):2008/06/19(木) 11:59:49.03 ID:beeqAT7/0 ?PLT(13259) ポイント特典
「売国条約」「弱腰」…中国サイト大変なことに

 東シナ海ガス田問題をめぐる日中の共同開発合意について、
東シナ海の権益は日本に一切譲るなと主張してきた中国の
愛国主義系ウェブサイトには19日までに「売国条約(締結)への第一歩」
「中国外務省は人民をばかにするな」などの書き込みが殺到した。

 厳しい言論規制を実施している中国で、政府への過激な非難が表面化するのは珍しい。
今回の合意に反発し、中国政府を「弱腰」と受け止める声が根強いことを印象付けた。

 反日系団体「中国民間保釣(尖閣防衛)連合会」のサイトでは
「(中国外交当局者は)中国の屈辱史を新たに書き換えた」などの批判が噴出。
「(共同開発合意は)二十一世紀の下関条約だ」と嘆く声も出た。
下関条約は日清戦争後に結ばれ、当時の清朝が台湾などを日本に割譲することに合意した。

このほか新華社、人民日報系などの大手サイトでも、
合意が「妥当な結論」などとする声を反対意見が大きく上回った。

 これに対し、人民日報(電子版)は18日、
合意について「日中双方が勝利した」と論評した記事を掲載。
また環球時報(同)は、共同開発に応じても中国の主権には
影響しないと説明、国民の理解を求めている。 (共同)

http://www.sponichi.co.jp/society/flash/KFullFlash20080619017.html



 




2 : ブリーフ博士(巣鴨):2008/06/19(木) 12:00:29.16 ID:+PdDJIns0
 
それはこっちのセリフだ 






36 : ミーシャ(讃岐):2008/06/19(木) 12:16:32.53 ID:covI2DUJ0
>>2で終了してるな…
いっそ開発中止で白紙にして欲しいわ 
 
 




77 : ナムリス(四国地方):2008/06/19(木) 12:45:49.68 ID:awdMwssc0
>>2に言いたいことが既に書かれてた
 
 





89 : ゴル(長屋):2008/06/19(木) 13:09:06.13 ID:hobHf+em0
>>2
はえーよ

 





 
6 : ナーラ・クルーナー(埼玉県):2008/06/19(木) 12:02:02.70 ID:1FhQSLDb0
どっちの国でもネトウヨってのは変わらないね








8 : ハッシュマ・ダー(神奈川県):2008/06/19(木) 12:02:49.67 ID:i92eu6IW0
中国の大勝利なのにw










13 : ミライ・ヤシマ(四国地方):2008/06/19(木) 12:03:50.72 ID:JQ5wwMND0
中国のオマエラは今日も元気そうだな










17 : オスカ・ダブリン(神奈川県):2008/06/19(木) 12:04:29.58 ID:5/6aoCpQ0
シナチクがファビョってんのを見ると、
チンパンは結構ウマイ交渉したのかなと勘違いするから困る。








32 : ワッケイン(久留米):2008/06/19(木) 12:14:32.83 ID:YONXFAgM0
これで弱腰なら日本は何なんだよw







37 : アン=カーミス(ネブラスカ州):2008/06/19(木) 12:17:55.54 ID:laM5mM5EO
日本のネトウヨと比べてシナチクは行動力強いからなw
よかったなチンパン シナやチョンだったらとっくに殺されてるぞ







44 : 孫 悟飯(久留米):2008/06/19(木) 12:22:55.07 ID:DlzE9cxT0
中国のおまえらも発狂してるな








47 : ナウシカ(コネチカット州):2008/06/19(木) 12:24:19.33 ID:DRCzlNJ3O
日本の話かと思ったら







53 : オリー(空):2008/06/19(木) 12:26:08.23 ID:OyRnVXJs0
いままで「100%間違いなく中国領」って宣伝してたから矛盾したんだね。
まあ嘘つき中共政府のことだから別の嘘ついて誤魔化すんだろうね。








59 : ハッシュマ・ダー(神奈川県):2008/06/19(木) 12:31:21.37 ID:i92eu6IW0
共同開発なんて名ばかりで
実質、逃げられない出資者にさせられただけだもんな








63 : マタオーサ閣下(福井県):2008/06/19(木) 12:32:42.81 ID:SPhISp5W0
こういうのがニュースになるのは政府が意図的に流してるって事
その気になればいくらでも踏み潰せる








65 : おばこ娘(栃木県):2008/06/19(木) 12:35:16.07 ID:D7uEiuzB0 ?2BP(5001)
ああああああああああああああああああああ
日本がバカすぎるううううううううううううううううううううう









71 : ナムリス(讃岐):2008/06/19(木) 12:39:44.29 ID:39jG4WH80
まともな頭では考えられない発想だな。
中国政府が情報操作して人民の不満を日本に向けさせてるとしか思えない。









79 : セネイ(茨城県):2008/06/19(木) 12:47:43.67 ID:7RgYerMN0
日本の勝ちだろ
どうかんがえても







80 : mi-na(長屋):2008/06/19(木) 12:50:51.40 ID:l3oPrGtI0
>>79
もの凄い見返りを日本は払ってると思うがな・・
売国に近いことを






81 : セネイ(茨城県):2008/06/19(木) 12:51:24.09 ID:7RgYerMN0
>>80
具体的に何







84 : おばこ娘(栃木県):2008/06/19(木) 12:53:19.88 ID:D7uEiuzB0 ?2BP(5001)
>>81
中国からちょい安く物買う程度のメリットなんだけどw
何が日本の勝ちだよw







90 : ハッシュマ・ダー(神奈川県):2008/06/19(木) 13:10:08.21 ID:i92eu6IW0
>>84
安く買える補償も無いしな。
今までかかった開発費に中国の利益大幅上乗せで、
高くなりすぎ何処も買い手がつかないたガスを
引き取らざる得ない状況に引き釣り込まれただけ。








92 : おばこ娘(栃木県):2008/06/19(木) 13:16:52.25 ID:D7uEiuzB0 ?2BP(5001)
>>90
しかもガス田共同開発でなんの技術も無い日本は金だけ出して後は中国まかせ
近くに尖閣諸島あるからそこに共同開発の為の施設を作るということになって、
日本は中国まかせだから中国に実行支配され、結局尖閣諸島あぼんw
それを合意した日本が勝ち組wはははははは



 




102 : シャプナー(香川県):2008/06/19(木) 13:39:15.77 ID:cSkOMex/0
そもそも出資割合に応じて分けるというのは当たり前の話。
日本の領土の分いくらか多めに貰うというならまだ交渉の結果だろうが、
完全に中国の主張を受け入れた形でどうして成果なんだよ。チンパン









97 : アストモくん(久留米):2008/06/19(木) 13:34:33.76 ID:ahBXjrhc0
これにより中国では暴動が起き
一方負けた日本では何も起きなかった

 

 




98 : おばこ娘(栃木県):2008/06/19(木) 13:35:57.74 ID:D7uEiuzB0 ?2BP(5001)
>>97
中国は完全勝利を狙っていたんだろうなw
実際は120%勝利になったんだけどな










116 : ゼッヒ・ジップデークレ(埼玉県):2008/06/19(木) 14:02:50.56 ID:IGCHbUmW0
どっちも売国かよって騒いでいるのか
一体、誰と戦えばいいんだ・・・








120 : キリバン(横浜):2008/06/19(木) 14:14:10.83 ID:ugLsPOwKO
もぉいや
中共なくなっても永遠になくならないだろうな…こういう考えわ
あの大陸に1000年でもいいから平和が続けば思想が少しでもまともなのが育ちそうだけど…








124 : プイプイ(横浜):2008/06/19(木) 14:25:17.01 ID:9DQbQMH3O
中国が他人の領土で勝手に天然ガスを掘る

日本が文句言う

中国が「ここは中国の領土アル」と開き直る

話し合い

チンパンジー「日本の領土だけど共同開発するよ」

中国も合意する

中国のネトウヨが中国政府を批判←今ここ


 




125 : メルラン(神奈川県):2008/06/19(木) 14:33:13.02 ID:zwqm3Ajt0
まあここを共同開発にしたって事は、日中中間線を認めたことも同じだからな。


 




126 : 皇帝ハーン(長屋):2008/06/19(木) 14:38:36.86 ID:b8u7mcCx0
>>125
あいつら、手のひらを返すことに何の躊躇もしないのだが・・・






133 : 通 報(埼玉県):2008/06/19(木) 15:08:57.98 ID:bS2qnCzY0
中国が譲歩してやったんだから
尖閣も共同開発するアル!

そして同意しちゃう福田。もうわかりきってる。マジクソ。

 
 


【東シナ海ガス田開発問題の今後を青山さんが危惧】
http://jp.youtube.com/watch?v=EUU6g2hK-N8
記事ランキング&コメント


週間人気ページランキング

20位以下ページランキング

月間ランキング


コメント
この記事へのコメント
  1. 名前:ヴぃ #- | 2008/06/19(木) 19:51 | URL | No.:19191
    売国どうしようもね~な
  2. 名前:名無しビジネス #- | 2008/06/19(木) 19:52 | URL | No.:19192
    もうこの国は俺たちのモノじゃないよ……悲しいぜ
  3. 名前:  #1jhbtX.k | 2008/06/19(木) 20:06 | URL | No.:19195
    俺たちに権力があったら・・・やっぱ毒されて考えが変わるんだろうな
  4. 名前:名無しビジネス #- | 2008/06/19(木) 20:06 | URL | No.:19197
    ナショナリズムが高揚している国は大抵政治家や外交官を売国奴呼ばわりするらしい
  5. 名前:名無しビジネス #- | 2008/06/19(木) 20:14 | URL | No.:19200
    米4それは日本でも同じだよな。
    戦争にならなくて良かった。
  6. 名前:名無しビジネス #- | 2008/06/19(木) 20:15 | URL | No.:19201
    売国奴はそれを指摘されると
    ナショナリズム、ナショナリズムと鳴くらしい
  7. 名前:名無しビジネス #- | 2008/06/19(木) 20:16 | URL | No.:19202
    >米3
    ネットで息巻いてるような奴が国政を動かすような立場に付くことはまずないから心配するな
  8. 名前:名無しビジネス #- | 2008/06/19(木) 20:20 | URL | No.:19204
    売国は困るけれど、ナショナリズムは困らないじゃない?
    同じ天秤にはのらないよ
  9. 名前:名無しビジネス #- | 2008/06/19(木) 20:22 | URL | No.:19205
    盗られるくらいなら燃やしてしまえ
  10. 名前:名無しビジネス #- | 2008/06/19(木) 20:23 | URL | No.:19206
    いや行き過ぎたナショナリズムは売国と同じく有害だと思うぞ
  11. 名前:  #- | 2008/06/19(木) 20:24 | URL | No.:19207
    日本のサイトかと思ったら中国のほうかよw
  12. 名前:名無しビジネス #- | 2008/06/19(木) 20:28 | URL | No.:19208
    まさにこっちのセリフwww
  13. 名前:名無しビジネス #- | 2008/06/19(木) 20:30 | URL | No.:19209
    あっちのネトウヨの行動力は日本も見習うべき
  14. 名前:VIPPERな名無しさん #- | 2008/06/19(木) 20:32 | URL | No.:19210
    はいはい例によって日本領土の証拠ね
    皆も適当に広めてくれ

    ttp://homepage2.nifty.com/tanimurasakaei/syasin.htm
    hをつけてアドレスgo
  15. 名前:名無しビジネス #- | 2008/06/19(木) 20:36 | URL | No.:19212
    ああもう
    福田死んでくれ
    第二の加藤に刺されてくれ
  16. 名前:名無しビジネス #- | 2008/06/19(木) 20:51 | URL | No.:19213
    一瞬日本での反応かと…
    売国条約も、弱腰政府もこっちが言いたいセリフだよ…

    自国領内の海底天然ガスを他国が掘るのを静観して、挙句には共同開発とか…いい加減中国じゃなく日本の国益を考えてほしいぞ
  17. 名前:名無しビジネス #- | 2008/06/19(木) 21:02 | URL | No.:19215
    >米16
    厳密には領海内で掘ってる訳じゃないぞ
  18. 名前:  #- | 2008/06/19(木) 21:10 | URL | No.:19216
    日本の主張するEEZの向こう側にあるしな、一応。

    日本としては、そんな中間線のギリギリに立てられたら、
    こっちの分も吸い取られるじゃんって話であって、EEZの向こうの分は
    元から中国のもの。

    ちなみにEEZであって領海の話ではない。
  19. 名前:18 #- | 2008/06/19(木) 21:20 | URL | No.:19218
    ただ、それとは別に、あの国は大陸棚まで中国の領海だとか、
    尖閣も自国の領土とか寝言は寝て言えやって主張を
    取り下げてた訳ではないので、それについては日本は絶対に譲れない。
  20. 名前:VIPPERな名無しさん #- | 2008/06/19(木) 21:23 | URL | No.:19219
    日本側のEEZの外に作ってるから実質認めてるようなもんなんだけどな、前から
  21. 名前:VIPPERな名無しさん #qbIq4rIg | 2008/06/19(木) 21:27 | URL | No.:19220
    「中間線でどう?」という日本の主張と、「沖縄トラフまでは譲れない」というシナの主張が、まるでかみ合ってないのが面白いね。
    まんま両国の国民性と、日本の外交交渉の下手さが浮き彫りになってて。

    そう考えたら、今回の合意は日中双方にとって、かなり画期的な物だとは思うんだけどなぁ。
    文書化してまで約束を覆す可能性がある国が相手ってのがアレだけど・・・。
  22. 名前:蒸発した名無し #- | 2008/06/19(木) 21:30 | URL | No.:19221
    それはこっちの台詞だぞ中国
  23. 名前:名無しビジネス #- | 2008/06/19(木) 21:37 | URL | No.:19223
    中国大勝利だな
  24. 名前:名無しビジネス #JwT7T6Sk | 2008/06/19(木) 21:43 | URL | No.:19225
    つべの冒頭で日中境界とガス田の位置の説明見る限り中国側にあるが
    テレビ局の陰謀か?
  25. 名前:名無しビジネス #- | 2008/06/19(木) 21:49 | URL | No.:19226
    何故福田が辞めされられないのか理解不能。
    麻生よりも任期短いだろうと思ってたのに。
  26. 名前:  #- | 2008/06/19(木) 21:49 | URL | No.:19227
    >>24
    採掘施設が建てられている位置はつべの地図通りだぞ。

    問題は、ガス田が中国側EEZと日本側EEZを跨いで存在している所。
    完全な分布はまだ両国とも掴んではいないだろうが、
    あの付近一帯に広がってるのは間違いない。

    自然は人間が決める境界線なんざ知ったこっちゃないだろうからなぁ。
  27. 名前:名無しビジネス #- | 2008/06/19(木) 22:02 | URL | No.:19230
    こいつらは何が何でも日本側の主張が通らない限り売国奴って言い続けるんだろうな
    日露戦争のときの朝日新聞かよw
  28. 名前:名無しビジネス #- | 2008/06/19(木) 22:18 | URL | No.:19234
    さっさと国際裁判所に引きずり出して線引きをはっきりさせちゃえよ…
  29. 名前:名無しビジネス #- | 2008/06/19(木) 22:42 | URL | No.:19236
    米27
    ちゃんとどういう問題か理解した上で言ってるの?
  30. 名前:  #- | 2008/06/19(木) 22:47 | URL | No.:19237
    それはこっちのせりh(ry
  31. 名前:  #- | 2008/06/19(木) 22:55 | URL | No.:19238
    ニュー速民で自称中道を気取ってる奴は中国や朝鮮の不満は絶対に言わない
    中国や朝鮮の不満に関する書き込みを見るとすぐ反応する
  32. 名前:  #OARS9n6I | 2008/06/19(木) 23:39 | URL | No.:19241
    私はいわゆる「ネット右翼」だが、今回のは単体で見れば別にそんなに悪い条件ではないと思うな。
    あんな海上から日本側にパイプライン設置して、とかやってたらコスト的に釣りあわんし、どうせ大陸を通るようにしなけりゃならなかった。
    あとは残り二つの油田で合意を取り付けることと、EEZの境界線を今回の位置、つまり日本の主張に沿った形で何とか確定させることだろう。
  33. 名前:名無しビジネス #- | 2008/06/20(金) 00:00 | URL | No.:19247
    東シナ海のガス田て採掘した所で割が合わないと大学教授が今日言ってたんだがマジ?
    樺太には東シナ海の十倍以上埋蔵されてるガス田があるそうだし……
  34. 名前:名無しビジネス #- | 2008/06/20(金) 00:12 | URL | No.:19248
    昔のシナで、遠征して敵と戦って買った将軍が、
    内地に残ってた連中に難癖付けられて、殺される話を思い出した。
    割と多かったらしい。
  35. 名前:名無しビジネス #- | 2008/06/20(金) 00:16 | URL | No.:19250
    まさに向こうの俺らだなあ
  36. 名前:VIPPERな名無しさん #- | 2008/06/20(金) 00:16 | URL | No.:19251
    米34
    岳飛を思い出した
  37. 名前:  #- | 2008/06/20(金) 00:30 | URL | No.:19254
    >>33
    日本までパイプライン引っ張るとコストがかかり過ぎて
    割りにあわねーって話は良く聞く。

    ただ、数年前と比べて石油価格が暴騰してるから、
    その辺の採算ラインも変化しているとは思う。
  38. 名前:名無しビジネス #- | 2008/06/20(金) 00:43 | URL | No.:19258
    米34
    高仙芝かな?
    何にせよこんな状況作り出した時点で負けなんだし、結構具体的な前進見せたぶんましだと思うけどなぁ
    妥協しなかったらどうせあっちが全部吸い出してただろうし
  39. 名前:名無しビジネス #- | 2008/06/20(金) 01:21 | URL | No.:19268
    >>33
    割りに合うか相当怪しい
    中国が結構考えなしに掘ったから先を越されたのさ
  40. 名前:R #- | 2008/06/20(金) 05:39 | URL | No.:19293
    それはこっちの台詞
  41. 名前:名無しビジネス #- | 2008/06/20(金) 06:41 | URL | No.:19294
    おまえらダマされすぎだっての
    中国に言論の自由がかけらでもあると思ってんのかよ
    こりゃ中共の指令通りの書き込みなんだよ
  42. 名前:名無しビジネス #ies1LsUc | 2008/06/20(金) 10:01 | URL | No.:19310
    このガス田自体採算合わないものだろ
    欧米のメジャーはどこも参入しなかった
    儲かるなら紛争地域にだって参入する連中なのに
  43. 名前:  #- | 2008/06/20(金) 10:03 | URL | No.:19311
    絶対数年後後悔するだろうなあ

    気がついたら施設にレーダーと対潜ヘリ、ミサイル配備されてて
    日本側関係者の立ち入り禁止

    日本涙目で必殺遺憾の意発動w
  44. 名前:名無しビジネス #- | 2008/06/20(金) 11:12 | URL | No.:19316
    まあ見方は色々あるけれど合意した境界線が日本側の主張丸飲みだったことが中国人大騒ぎの原因なんだろうな。
    中国も何で日本の主張丸飲みしたんだろ。
    そんなにせっぱ詰まっているのか?
  45. 名前:VIPPERな名無しさん #- | 2008/06/20(金) 17:46 | URL | No.:19357
    そりゃ日本は弱腰だk…あれ?
  46. 名前:名無しビジネス #- | 2008/06/20(金) 21:51 | URL | No.:19399
    軍事力がないから馬鹿にされるんだろ
    日本も軍事力を持て。
    核武装しろとはいわんからせめて
    相手をびびらせることができるくらいの軍事力を持つんだ!じゃないと外交は敗北する一方だぞ。
  47. 名前:名無しビジネス #- | 2008/06/21(土) 00:42 | URL | No.:19423
    正直チンパンは日本が銃社会だったら迷わずヤッちゃってるレベルだ
    なんであんな奴が国を動かしてんだよ
  48. 名前:名無しビジネス #- | 2008/06/21(土) 01:32 | URL | No.:19430
    まあ中間線の存在を暗に認めたようなもんだからあっちの国士は激怒してるのかと。
  49. 名前:名無しビジネス #- | 2008/06/23(月) 07:12 | URL | No.:19698
    言ってる事は同じでも、日本人だと超正論で
    支那人だとただの火病にしかきこえない!
    ふしぎ!!!
  50. 名前:名無しビジネス #- | 2008/06/23(月) 08:15 | URL | No.:19701
    問題の本質が全く見えてないブサヨ脳がウヨは世界皆同じとなww
    日本のキモブサヨは頭の悪さと気持ち悪さで世界一って事だけはよく分かったwwwww
  51. 名前:VIPPERな名無しさん #- | 2008/06/23(月) 19:26 | URL | No.:19752
    最初、スレタイを見て、日本側の書き込みかと思った。まあ確かに、屈辱史ってのは、あまり日本的な言い方ではないな。
  52. 名前:名無しさん #wLMIWoss | 2008/06/25(水) 00:56 | URL | No.:19916
    また靖国がスプレーで落書きされるのか…
  53. 名前:名無しビジネス #- | 2008/07/01(火) 01:38 | URL | No.:20861
    共同開発って・・・中間線だとかなんだとか今回は何の関係もナシってコトだろようは。日本の海で中国が開発するお手伝いさせていただきますよー、しかも政府主導で、ってこんだけめちゃくちゃなことやっといて何が事態が終結だよ。国民ナメんなよ、クソチンパンが。

    ちなみに中華発狂は今まで沖縄トラフが当然だと思ってたんだろうからしょうがない。そのへんはいちいち日本に突っかかってこないでくれ。共産政府に向けてくれ。
  54. 名前:名無しビジネス #- | 2008/12/08(月) 10:27 | URL | No.:50032
    単なるガス抜きでしょ

    中国の大規模掲示板いくつかヲチしてるけど
    本当に政府批判なんかしたらすぐ削除されてるぞ
コメントを投稿する

Comment:


★ ランキング、まとめ記事


20位以下ページランキング

月間ランキング
◆ 【月間ランキングまとめ】 - 2009年1月 2009年2月 2009年3月 2009年4月 2009年5月 2009年6月

年間総まとめ

人気記事まとめタグ (シリーズ記事一覧を見る事ができます)

ランダム記事

TB
この記事のトラックバックURL
http://workingnews.blog117.fc2.com/tb.php/1207-4dd82cd7
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
この記事へのトラックバック
Template by ブログのアフィリエイトにSEOテンプレート ,CSSplay Icons by Fast Icon