更新情報とか呟きとか。「Twitter」始めてみました

★ お気に入りブログ等の最新情報

2ちゃんねるブログ
News,動画

元スレ:http://news4vip/1540751432/
1 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/10/29(月) 03:30:32.437 ID:fxUOZBWJ0.net

 
何の危機感も無いんだが、これって俺がおかしいのか?
 
一生保護して貰えるなら別に危機感を感じる必要ないじゃん?  


2 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/10/29(月) 03:31:35.418 ID:LPXiTx490.net
保護だけじゃ楽しい生活出来なくないか?

 
3 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/10/29(月) 03:33:38.525 ID:fxUOZBWJ0.net
>>2
経験上、働いてたほうが生活苦痛だったぞ
家賃、社会保険、キツキツでやばかった


 
4 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/10/29(月) 03:35:38.524 ID:LPXiTx490.net
>>3
そうなのか 仕事してる時は収入いくらだったの? 
 
 
7 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/10/29(月) 03:39:01.357 ID:fxUOZBWJ0.net
>>4
■生活保護
月13万
家賃5万
食費3万
光熱費1万
雑費1万
社会保険 無料
入院費 無料
毎日労働しないので疲れない
=貯金3万

■正社員の頃
月20万
家賃5万
食費3万
光熱費1万
雑費1万
社会保険4万
毎日労働するので疲れる
=貯金6万

労働するのとしないのとでさほど貯金に変わりない
労働しても貯金が貯まらないなら労働はクソだ


 
15 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/10/29(月) 03:43:04.295 ID:XJ3Xg2jx0.net
>>7
3万円で週休7日買ってると考えたら破格だなおい

 
12 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/10/29(月) 03:42:02.505 ID:lE0K4GPO0.net
一生月20万そこいらの仕事しかできない見込みならナマポでいいという
結論になってしまうんだろうな

 



8 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/10/29(月) 03:40:08.652 ID:xGczKIvRd.net
貯金って許されてるの?

 
9 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/10/29(月) 03:40:22.038 ID:fxUOZBWJ0.net
>>8
70万円までならOKって言われた


 
11 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/10/29(月) 03:40:58.629 ID:AM5TR67ed.net
>>9
仕事してて鬱にでもなったの? 
 
 
13 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/10/29(月) 03:42:11.373 ID:fxUOZBWJ0.net
>>11
借金まみれになって家賃も払えなくなって
精神的ストレスで鬱になった
んで生活保護もらってる


 
23 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/10/29(月) 03:46:21.693 ID:AM5TR67ed.net
>>13
大変だったね
でも生活保護受け続ける人生ってきっと楽しくないよ
今のうちに仕事探して自由に生きようよ

 
24 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/10/29(月) 03:47:03.906 ID:fxUOZBWJ0.net
>>23
仕事見つけても自由じゃないから
自由なら好きなものどんどん買える
なのに働いても貯金も増えないなんて
何のために奴隷として生きてるのか?



16 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/10/29(月) 03:43:20.079 ID:VAO1tKU/0.net
家賃5万円のところに住んでるの?
出してもらえるんやな

 
17 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/10/29(月) 03:44:08.966 ID:fxUOZBWJ0.net
>>16
家賃は5万まで負担してもらえるから5万のところ住むべき


 
18 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/10/29(月) 03:44:42.260 ID:VAO1tKU/0.net
>>17
生活保護になってからじゃ引っ越しできないよね? 

 
35 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/10/29(月) 03:50:27.576 ID:cH4G+d2Y0.net
>>18
できるよ
自費で引っ越しするなら自由にできる
正当な理由があれば、引っ越し代金も支給される

 
25 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/10/29(月) 03:47:12.783 ID:VAO1tKU/0.net
仕事探すために普通免許を限定解除したいとか言ったら
お金もらえたりしない?

 
26 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/10/29(月) 03:47:32.622 ID:fxUOZBWJ0.net
>>25
しない

 


 
30 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/10/29(月) 03:49:41.445 ID:TxdHlyjw0.net
親とかに連絡行かないの?

 
36 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/10/29(月) 03:50:34.039 ID:fxUOZBWJ0.net
>>30
連絡行くよ
うちの家庭は底辺家族だから
プライドとか気にしてない



31 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/10/29(月) 03:49:43.702 ID:K4V5cgDtr.net
申請で苦労した点おしえて

 
32 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/10/29(月) 03:50:02.852 ID:fxUOZBWJ0.net
>>31
苦労なんて一切してない
精神鬱だったから


 
33 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/10/29(月) 03:50:08.029 ID:eEDPC0p00.net
手帳見せて

 
34 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/10/29(月) 03:50:27.556 ID:VAO1tKU/0.net
生活保護意外、今の俺なんだが
28歳

家賃、水道、電気、ガス、奨学金、借金、全部滞納
28歳 親とは縁切り、仕事は7月にやめた、友達なし、恋人なし、収入は派遣のわずか

 
39 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/10/29(月) 03:52:00.851 ID:fxUOZBWJ0.net
>>34
家賃、光熱費、留学金、借金 全部滞納か
マジで精神的にストレス溜まるよね
俺なら生活出来ないから生活保護受けるわ


43 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/10/29(月) 03:53:20.377 ID:eEDPC0p00.net
スルーすんなよ手帳見せろ 
 
 
46 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/10/29(月) 03:55:35.586 ID:fxUOZBWJ0.net
>>43
身分バレるやろ

 
 
49 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/10/29(月) 03:56:37.003 ID:eEDPC0p00.net
>>46
表紙だけなら大丈夫だろ
はよ見せろ 
 
 
55 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/10/29(月) 04:00:28.270 ID:fxUOZBWJ0.net
>>49
こうか?

 

 
59 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/10/29(月) 04:02:19.506 ID:cH4G+d2Y0.net
>>55
ごめん、手帳の画像見るまで「こいつ本当に生活保護受けてるの?」って疑ってた
 
 
 


44 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/10/29(月) 03:53:30.511 ID:hNugv8oT0.net
申請した時に親族に連絡行くと思うけど、どんな感じだった?

 
48 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/10/29(月) 03:56:20.899 ID:fxUOZBWJ0.net
>>44
俺の親は俺の事を頭悪いバカな息子って思ってるから
親も生活保護は賛成派だよ


 
60 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/10/29(月) 04:03:29.763 ID:lE0K4GPO0.net
28歳で5年目てマジなら23歳から支給だからかなりのツワモノだな・・

 
61 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/10/29(月) 04:04:00.644 ID:fxUOZBWJ0.net
>>60
せやで
生活保護の神様だよ


 
64 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/10/29(月) 04:05:45.007 ID:APnEsu420.net
生活保護を羨むという
凄い時代になったなー

 
66 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/10/29(月) 04:06:56.012 ID:J6tYSwEi0.net
ずるいずるいずるい

 
68 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/10/29(月) 04:07:33.520 ID:fxUOZBWJ0.net
貯金無ければ誰でも受けれるぞ
だって生活が破たんしてるんだからな


 
72 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/10/29(月) 04:09:52.264 ID:KDFyyf7td.net
受給者が増えれば増えるほど財源圧迫して制度の維持厳しくなってくんだけどな
まぁ制度がいきなり無くなる事はないだろうけど今後劣化していくのは間違いない


85 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/10/29(月) 04:16:39.476 ID:wLskFaXCa.net
働いた経験あるなら就労意欲見せないと保護打ち切られるだろ 

 
86 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/10/29(月) 04:17:11.736 ID:fxUOZBWJ0.net
>>85
鬱なら意欲見せなくてええんやで


104 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/10/29(月) 04:27:35.846 ID:LB6oUrvK0.net
これ5年も続けてるのか?

 
106 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/10/29(月) 04:28:52.760 ID:fxUOZBWJ0.net
>>104
せやで

 
 
89 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/10/29(月) 04:18:07.448 ID:0XjYiZcq0.net
ナマポの制度や支給額が揺るぎ無いんなら
今すぐ親と世帯分離して支給してもらうんだけどなぁ

どうせなら都会がいいなぁ
東京でナマポかぁ
車なしでも生活できるし最高だなぁ

 
103 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/10/29(月) 04:27:34.179 ID:JUf9S22o0.net
本当に危機感がないなら俺危機感ねえなあとも思わないような
危機感を持つのが普通だという考えが頭のどこかにあって、
それを受け止めきれないか現状を変えるだけの能力がないから危機感自体を
否定したいように見える




【生活保護の闇】
https://youtu.be/-4EKGpDbx0w
生活保護リアル
生活保護リアル
記事ランキング&コメント


週間人気ページランキング

20位以下ページランキング

月間ランキング


コメント
この記事へのコメント
  1. 名前:名無しビジネス #- | 2018/10/30(火) 13:42 | URL | No.:1575067
    喫煙・飲酒・パチンカスだろ
    どうせ
  2. 名前:名無し #- | 2018/10/30(火) 13:51 | URL | No.:1575070
    無能が社会に出て迷惑かけるよりナマポで引き籠ってた方が社会のため
    普通は正社員で昇給して生活が楽になり趣味趣向に金をかけ
    それなりに仕事と生活を楽しめるけど…無能には無理だからな
  3. 名前:名無しビジネス #- | 2018/10/30(火) 13:51 | URL | No.:1575071
    5年あれば無理せずとも何か形にできたろうに
  4. 名前:名無しビジネス #- | 2018/10/30(火) 13:54 | URL | No.:1575072
    29歳正社員月給20万だけど>>1の気持ち凄く分るわ
    正直月給30万以下なら生活保護の方が生きやすいだろ、正社員だって遊ぶ金なんてほぼ無いし貯金出来ないんだから1人身なら生活保護のが人生楽しめる
  5. 名前:名無しビジネス #- | 2018/10/30(火) 13:54 | URL | No.:1575073
    生活保護は 外国人 特に韓国人だと貰いやすい
    韓国本国で 普段は生活と仕事しながら 
    日本の生活保護もらっている人が数百人いるからね

    一度 上手いこと 日本で生活保護貰う手続き成功したら
    あとは 一生貰えるからね

  6. 名前:名無しビジネス #- | 2018/10/30(火) 13:56 | URL | No.:1575075
    自力で生きられないなら死んだほうがマシだと思うのは私がオッサンだからだろう……。

    若いからこそ、都会だからこそ今の状況が楽しめているんだろうな……。
  7. 名前:名無しビジネス #- | 2018/10/30(火) 14:00 | URL | No.:1575077
    東京は支給金額多いんだな
    23歳からの5年だとすごくもったいない感じはする
  8. 名前:774@本舗 #- | 2018/10/30(火) 14:02 | URL | No.:1575078
    本当危機感あるのが分かる
  9. 名前:名無しビジネス #- | 2018/10/30(火) 14:02 | URL | No.:1575079
    税金が高すぎるからその辺優遇される生活保護が特に今の底辺に受けるんだよな
  10. 名前:名無しビジネス #- | 2018/10/30(火) 14:05 | URL | No.:1575083
    俺も体壊してフリーターだけど社会保険がマジでキツイ。
    これに住民税と年金請求されているが払えるわけないんだよ。
  11. 名前:名無しビジネス #- | 2018/10/30(火) 14:06 | URL | No.:1575084
    貯金70万まで可能なんやったら海外旅行も行けるやんけ
  12. 名前:名無しビジネス #- | 2018/10/30(火) 14:08 | URL | No.:1575087
    生活保護の制度が見直されてフードスタンプとかになれば、カネに余裕がって感覚はなくなるからなあ。
    今の3万円ってのはホント自由にタバコでもギャンブルでも。
  13. 名前:名無しビジネス #- | 2018/10/30(火) 14:12 | URL | No.:1575088
    一生もらうには若すぎるかも。今こんなにイビられてる制度を知ってる若い世代がケースワーカーになっていくとか、世間の目にさらされる最低層の身分で何十年も生きると思うとぞっとする。そもそも70歳80歳まで長すぎない?ずっともらえるんだろうか…?
  14. 名前:名無しビジネス #- | 2018/10/30(火) 14:12 | URL | No.:1575089
    そのうち現金支給は無くなるだろうし、受給金額も下がるだろう
    意欲も無く、仕事もまともにできない欠陥人間の末路か
    今はまだいいだろうが40くらいになったら家族連れ見ただけで悲しくなりそう
  15. 名前:名無しビジネス #- | 2018/10/30(火) 14:16 | URL | No.:1575091
    都に住まわせる意味あんのか?
    せめて金かからん僻地に飛ばせよと思う
  16. 名前:名無しビジネス #- | 2018/10/30(火) 14:20 | URL | No.:1575093
    37歳20年貰ってる
    生きる目的も無い奴がナマポ貰っても只「苦痛」なだけ母親が長くないから一緒に逝こうと思ってたんだが、多分後10年以上生きそう。
    俺のうほうが生きるだけに「無理」そろそろ逝こうと思ってる。
  17. 名前:名無しビジネス #- | 2018/10/30(火) 14:20 | URL | No.:1575094
    海外旅行はいけないよ。じゃぁ国内旅行でもなんて
    思っても結局町内でひっそり生きるかスーパー病院の往復人生。
    引っ越しだって気軽にできない。引越しするだけの理由が
    あるかどうか、なんて審査されるし。
    いつ切られるかビクビクして、ゆっくりゆっくり劣化して
    どうしようもない頃にぽいと捨てられる。自分の生き方は
    保護の制度が変わればそれにならうしかないにも怖い。
    いつか保護者だけの寮にでも詰め込まれるんちゃうか。
    そうなっても、はいわかりましたしかないんだもんな。
  18. 名前:名無しビジネス #- | 2018/10/30(火) 14:21 | URL | No.:1575095
    親から生活費貰いつつ鬱のふりして生ポもらってるニートもいるからな
    金持ちはどこまでも無敵
  19. 名前:名無しビジネス #- | 2018/10/30(火) 14:24 | URL | No.:1575097
    これってメディアの偏向報道に似た状態。認定に自治体差があるからこういう割と健康なレアケースとかスレ立てて目立ちたい人間ばかりが目に付いて世の中のイメージとなってしまい、病気や状況で本当に苦しみながらもいずれは保護から抜け出そうと治療やリハビリを必死に頑張ってる人間が真っ先に割を喰らうの本当に何とかしてほしい。
  20. 名前:名無しビジネス #- | 2018/10/30(火) 14:31 | URL | No.:1575099
    歯医者や医者、死ぬまで病院にかからないといけないけど平等に診てもらえんのかな。いくら保険料は請求できるといっても医者も人間だもんな、金払って頑張ってる人と平等じゃないでしょ。鬱で働けない程の人ならどこか痛いつってもじゃぁ精神に何かあるんでない?って誤診にもなりそう。本当に働けない、一時的に金ない以外の生半可な詐病の人はさっさと足洗わないと人生狂うわ。
  21. 名前:名無しビジネス #- | 2018/10/30(火) 14:33 | URL | No.:1575100
    いっつも思うけど生活保護者は刑務所的な施設に入れて簡単な肉体労働させればいいんだよ
    金だけ支給するんじゃなくて人生ごと管理すればいい
    金だけ支給すると人間はどんどん堕落するんだから
  22. 名前:名無しビジネス #- | 2018/10/30(火) 14:34 | URL | No.:1575101
    ちょっと自分騙りしたいからするわ、ワイ高校卒業後自衛隊に3年務めて任満で除隊、一人暮らしてバイトしつつヒキニートに近いフリーターバイト生活、派遣や日雇土方介護を1~3年や数か月するも辞める、もうやる気も生きてても苦しいだけ意味ないし貯金使い果たして2か月後33歳で自/殺予定。
    本人は悔いがないように贅沢して4ぬ模様。
  23. 名前:名無しビジネス #- | 2018/10/30(火) 14:36 | URL | No.:1575102
    ※19
    そういうのはしょうがないんじゃない?
    表面だけ見て考えずに叩くやつはどこにでもおるから
    見てる人はちゃんと理解してるはずだよ
  24. 名前:名無しビジネス #- | 2018/10/30(火) 14:37 | URL | No.:1575103
    期限設けろよ
    それ過ぎたら処分しろ
  25. 名前:名無しビジネス #- | 2018/10/30(火) 14:39 | URL | No.:1575104
    こういうカスなバカが増えると、財源的にもヤバくなって、心身が労働に堪えられない本当に生活の保護が
    必要な人間の保護の額も一律でどんどん下がって行くだろうな。
    「最低限度の生活」の基準もガッツリ下げられて、生活保護では生活できない人間もどんどん出てくるだろうな。
    そんなに働くのイヤならさ、イノチリセットして、臓器を誰かにあげればいいのに。
    それがイヤなら働けよ、28歳なんだろ?
    ダサイわ、オマエ。
  26. 名前:名無しビジネス #- | 2018/10/30(火) 14:40 | URL | No.:1575105
    自分でもわかってるだろうけど、楽しい人生ではないな。
  27. 名前:名無しビジネス #- | 2018/10/30(火) 14:41 | URL | No.:1575106
    実際ワイ、働いてるけど貯金ゼロだわ
    低収入で趣味がネットくらいやと、生保の方が生活は充実するんちゃうかな
  28. 名前:名無しビジネス #- | 2018/10/30(火) 14:42 | URL | No.:1575107
    16<母親よりさきに往くな、貰った命尽きるまで這いつくばっても、菩提を弔って生きるのが、16に出来る唯一で最高の親孝行だぞ。
    みんな、生きる目的を探して生きてるし、見つからずに逝く人も普通にいるぞ。
  29. 名前:名無しビジネス #- | 2018/10/30(火) 14:45 | URL | No.:1575108
    ※22
    自殺未遂して鬱診断もらって生活保護受ければ?
  30. 名前:名無しビジネス #- | 2018/10/30(火) 14:46 | URL | No.:1575110
    5年って一つの節目な気がするな。障害年金の申請頃合い。
    次は生活保護どころか年金切られないようにすんのか
    今後の人生、自分の身の振り方を変えていかなきゃいけない時期。
    障害持って、老後までどう生きて死ぬのかね。
  31. 名前:名無しビジネス #- | 2018/10/30(火) 14:47 | URL | No.:1575111
    憲法18条により強制労働なんて不可能
    こっちも10代の時から受けているから世間体なんて関係ない
  32. 名前:名無しビジネス #- | 2018/10/30(火) 14:49 | URL | No.:1575112
    外部からの支援に依存してるわけだから何らかの要因でそれがなくなった瞬間にタヒ。命綱一本で崖からぶら下がってる様なもの。危機感が無いんじゃなくて麻痺してるんだよ、本来感じてなきゃいけない物だもの。とりあえず安楽死の合法化をよろしく
  33. 名前:名無しビジネス #- | 2018/10/30(火) 14:49 | URL | No.:1575113
    国の生活保護費の年総額3.8兆円の半分は医療費だぞ
    保護受けてるやつに馬鹿みたいに大量の薬出して稼いでる病院がいっぱいあるってこと
    そっちを規制するほうが先
  34. 名前:名無しビジネス #- | 2018/10/30(火) 14:49 | URL | No.:1575114
    ちょっと若すぎるよな 恋人作ったり同棲して別れたり車乗り回して日本中回ったり海外旅行のひとつふたつ経験してからの方が良いやろ
    まぁこれはホント松やからそんな余裕無かったんやけども
  35. 名前:名無しビジネス #- | 2018/10/30(火) 14:50 | URL | No.:1575116
    自分は親族に迷惑をかけたくないからフリーターで頑張ってるが、
    親や兄弟と仲が悪かったらナマポ申請してたと思うわ
  36. 名前:名無しビジネス #- | 2018/10/30(火) 14:51 | URL | No.:1575117
    生まれてきた意味も人間としての価値もないなら生きてるんじゃなくてしねないだけだよ
  37. 名前:名無しビジネス #- | 2018/10/30(火) 14:52 | URL | No.:1575118
    しってたか?4刑囚になれば独房で労働なし娯楽ありで過ごせて苦痛なく4ねるんやで?
    セーフティネットがなくなればどうなるやろなぁw
  38. 名前:名無しビジネス #- | 2018/10/30(火) 14:52 | URL | No.:1575119
    ま、障害もちじゃしょうがないわな
  39. 名前:名無しビジネス #- | 2018/10/30(火) 14:54 | URL | No.:1575121
    ベーシックインカムとか導入したら日本がどうなるか
    これでよく分かるよねw
  40. 名前:名無しビジネス #- | 2018/10/30(火) 14:54 | URL | No.:1575122
    まあ好きにしてくれ
    ただ、自分の人生を自分で救おうとしなかったんだから、後になってから誰かを救おうとしたり救ってもらおうとしたりするなよって話
  41. 名前:名無しビジネス #- | 2018/10/30(火) 14:56 | URL | No.:1575125
    一番死んでもよい人達なのに、なんで手厚く保護するんだろうか
    建前社会どーにかせんと日本先に死ぬで
  42. 名前:名無しビジネス #- | 2018/10/30(火) 14:57 | URL | No.:1575126
    危機感があるレベルまで支給を減らせよ、石潰しが増えるだけだ
    最低賃金の半額以上は絶対支払う意味は無い
    保護を受けて開き直ってるとか論外だ
  43. 名前:芸ニューの名無し #- | 2018/10/30(火) 14:59 | URL | No.:1575127
    日本や日本政府を心から信用してるってことだから
    パヨクよりよっぽどまし
  44. 名前:名無しビジネス #- | 2018/10/30(火) 15:06 | URL | No.:1575132
    額面20万以下で社会保険やら税金ひかれてたワイ憤怒
    と思ったけど無職で何もしないのはつれーわ
    でも働かない方がお金多いって…
  45. 名前:名無しビジネス #- | 2018/10/30(火) 15:11 | URL | No.:1575133
    やっぱりこのコメ欄のナマポやフリーターって文章がちょっとアレだな…
    読んでも意味がわからん
  46. 名前:  #- | 2018/10/30(火) 15:14 | URL | No.:1575135
    手帳見せられて何黙ってんだか
    あれは生活保護と何の関係もないぞ
  47. 名前:名無しビジネス #- | 2018/10/30(火) 15:14 | URL | No.:1575136
    ※29
    ※22だけど生きるの果てしなくめんどうだからな、成功率高い首吊りか確実に4ぬ方法とるよ
    生きたい奴はどんな方法でも生きて、4にたい奴は負け組と呼ばれても4んでいいと思うけどね。
  48. 名前:名無しビジネス #- | 2018/10/30(火) 15:16 | URL | No.:1575137
    みんな尻拭いしたくないから1銭未満の負担で養っているんだろう
    それぐらいわかれよ
  49. 名前:名無しビジネス #- | 2018/10/30(火) 15:16 | URL | No.:1575138
    何の夢や目的も無く、だらだらとフリーターやるくらいなら、この生活のほうが理に適ってるんだろうね
  50. 名前:名無しのかめはめさん #- | 2018/10/30(火) 15:16 | URL | No.:1575139
    これから日本がどんどん不景気になってきたら・・その可能性が高いし、そうなると、生活保護費が今ほどにらくにもらえるとは限らないのに、若いうちにそういう生活をして履歴書に空白を作るってことがどれだけ重要なことなのか、やっぱり安保だから分からないみたいだな。
    それから、何もすることのない人生の無力感というか、人間は暇すぎるといろんな面で良くないってこと知らないんかな? 実際に自分は金は十分に溜まって仕事は退職した人間だけど、趣味をしていても趣味だけでは物足りないわ。

  51. 名前:名無しビジネス #- | 2018/10/30(火) 15:21 | URL | No.:1575140
    俺は実家に帰省して寄生してる無職独身だが
    自分のお小遣い的な事は1万円もありゃ暮らせるんだよね・・・高校生の頃と変わらん

    あとは、税金と年金と医療費が高いくらいか
  52. 名前:名無しビジネス #- | 2018/10/30(火) 15:22 | URL | No.:1575141
    地方だけど、ハロワ確かめたら月給11とか12とかザラなんだよな
    生保のほうが高いじゃん
  53. 名前:名無しビジネス #- | 2018/10/30(火) 15:22 | URL | No.:1575142
    手帳あると保護費ちょっと上がるよ。
    持ってなくて保護受けたら、手帳取れと役所からの指示。
    マイナンバーもある時代、人生を他人の指示に従って進むだけ。
    なんか思考停止ってこわい。自分に優しくしてるようで現実
    人生もろともセルフネグレクトしてるのかなって感じる。
  54. 名前:  #- | 2018/10/30(火) 15:28 | URL | No.:1575144
    家賃5万…いくらなんでも高すぎでしょ
  55. 名前:名無しビジネス #- | 2018/10/30(火) 15:30 | URL | No.:1575145
    こんなんにタダでくれてやる金はいくらでも出す癖に
    介護で働いてる人や医療費削減とか言って医療従事者の収入減らしてるの本当狂ってるよな
  56. 名前:名無しビジネス #- | 2018/10/30(火) 15:36 | URL | No.:1575147
    まあ内心、焦ってはいるだろうね
    いつ打ち切りになるか分からんし、生産性の無さってのは心の重荷になるもんよ
    引け目を感じるからこそ自己肯定も兼ねて、わざわざスレ立てするんじゃねーかなあ
  57. 名前:名無しビジネス #- | 2018/10/30(火) 15:37 | URL | No.:1575148
    職業訓練も落ちてハロワからも見放されケースワーカーからも何も言われない精神障害者を誰が雇いたいと思う?
  58. 名前:名無しさん #- | 2018/10/30(火) 15:37 | URL | No.:1575149
    これ入院費無料って書いてる人だから、開放病棟に一定期間はいっていたパターンじゃね?つまりもともとが本当にぎりぎりまでブラックで働いて壊れてた人
    それならあと数年かけてじっくり社会復帰に持っていかないとって計画書がケア側で組まれているよ
  59. 名前:名無しビジネス #- | 2018/10/30(火) 15:42 | URL | No.:1575151
    ブラック鬱休職→無職休養中の身だが、なんとなく分かるわ。
    安月給で見返りのない頑張りばかり強いられて、朝目覚める意味が分からなくなった。
    治ったら本当に生きがいがもてる仕事がしたい。
  60. 名前:名無しビジネス #- | 2018/10/30(火) 15:46 | URL | No.:1575152
    現実での人間関係が希薄なんやろうな
  61. 名前:名無しビジネス #- | 2018/10/30(火) 15:47 | URL | No.:1575153
    1番怖いのは社会的に放置されることと他人からの無関心だな、若いとこの絶望的な怖さってわからないけど。税金や保険高くて苦しいけど社会の一員でもあるんかなと思う。
  62. 名前:名無しビジネス #- | 2018/10/30(火) 15:48 | URL | No.:1575154
    別にナマポが楽なのはどうでもいい
    一生関わり合いにはならんから
    ただ、そのラインを健康で文化的な最低限度の生活、と定義するのならば年金生活がそれを下回らないようにしろよ
    シルバー人材の活用とか言い繕って絞り課すまで搾り取るのが美しい国なのか? あ?
  63. 名前:名無しビジネス #- | 2018/10/30(火) 15:50 | URL | No.:1575155
    こういう自分さえよければいいって言う人間エラーは一定数いるよね。
  64. 名前:名無しビジネス #- | 2018/10/30(火) 15:58 | URL | No.:1575157
    >>63
    今の政府だな。金が足りないから増税すればいい
    庶民がどうなろうが俺は痛くない
  65. 名前:名無し #- | 2018/10/30(火) 15:59 | URL | No.:1575158
    二十代で生活保護もらえるなんて日本は甘々だなぁ…
  66. 名前:あ #- | 2018/10/30(火) 16:00 | URL | No.:1575159
    二十代後半生活保護もらえるなんて日本は甘々だなぁ…
  67. 名前:名無しビジネス #- | 2018/10/30(火) 16:08 | URL | No.:1575161
    生活保護受給者は毎月2,3回正社員面接の実績ある奴
    だけ支給にすりゃいいのに
    失業保険はまぁ厳しいのに、なんで生活保護は一度
    審査通ったらずっと支払われ続ける制度なのか・・・
  68. 名前:774@本舗 #- | 2018/10/30(火) 16:13 | URL | No.:1575162
    高卒で働き始めたとして23歳で生活保護だと
    人生で5年しか働かずに一生を終えるのか
    なかなか凄い人生だな
  69. 名前:名無しビジネス #- | 2018/10/30(火) 16:27 | URL | No.:1575163
    ほんと、真面目に生きてるほど生活や制度が厳しかったり
    グチグチ言われたり。何だかなー。言われてるうちが華なんかね。
    全部放棄して楽に生きられるんならそうしたいよ。
  70. 名前:名無しビジネス #- | 2018/10/30(火) 16:29 | URL | No.:1575164
    友人とか彼女にも「生活保護受けてる」って言えるんかな
    そこまで心臓に毛が生えるなら鬱も治りそうな気がするけど
  71. 名前:名無しビジネス #- | 2018/10/30(火) 16:34 | URL | No.:1575165
    どうせ支給金も今後削られるやろ
  72. 名前:名無しビジネス #- | 2018/10/30(火) 16:34 | URL | No.:1575166
    妬んでる奴おるが 実際コイツに会ったら髪ボサボサで生白くて目に生気なくて風呂にも入ってなくてグレーの毛玉だらけの古いスウェットで
    ああ流石にコレは無いわって感じじゃね?知らんけど
  73. 名前:名無しビジネス #- | 2018/10/30(火) 16:36 | URL | No.:1575167
    ※67
    俺は40代後半の受給者だけど生活保護者の大半は高齢者か何らかの障害者で医者から就労不可認定貰ってる奴らだからな
    俺も15年くらい働いてたけどパワハラ受けて糖質になって今や日常生活もヘルパーに頼らないとままならないクズだし
    ちなみに厚生障害年金は申請済みで2級で月約10万貰ってて足りない分を生活保護で賄ってる
    申請時には5年分の遡及があって270万程入金があったけど全額生活保護の返済に消えたわ
  74. 名前:名無しさん@ニュース2ch #- | 2018/10/30(火) 16:46 | URL | No.:1575168
    どんな会社からも雇いたいと思われない奴が
    最後に行きつく場所、それが生活保護や。
    まあ、反射集団を結成して暴れまわるような人間にならないだけマシかね。
  75. 名前:名無しビジネス #- | 2018/10/30(火) 17:02 | URL | No.:1575171
    精神障碍者のナマポかよ、こんなんの野に放たれた方が危険だろ
    ナマポはガイジ対策にもなるからなあ
  76. 名前:名無しビジネス #- | 2018/10/30(火) 17:07 | URL | No.:1575172
    生活保護なんて麻薬と同じようなもんだろ。
    一度はまったら抜け出せない。
    本人が苦しむだけ。
  77. 名前:名無しビジネス #- | 2018/10/30(火) 17:10 | URL | No.:1575173
    ※69
    それって本当に人生楽しいのかな?
    仕事大変だけど頑張って、やりきった時の達成感とか無いんだよね?
    自分へのご褒美っていって少々高いイタリアンとかフレンチとかも食べれないんでしょ?
    私は社畜でいいや
  78. 名前:名無しビジネス #- | 2018/10/30(火) 17:13 | URL | No.:1575174
    こいつを国があと40年50年飼うの?
  79. 名前:  #- | 2018/10/30(火) 17:14 | URL | No.:1575175
    障碍社手帳もってるなら厚労省で働いたらええねん
  80. 名前:名無しビジネス #- | 2018/10/30(火) 17:17 | URL | No.:1575177
    うらやましい
  81. 名前:名無しビジネス #- | 2018/10/30(火) 17:17 | URL | No.:1575178
    障害持ちやでしょうがないな
    日本の制度がもうあかんわ
  82. 名前:名無しビジネス #- | 2018/10/30(火) 17:22 | URL | No.:1575179
    生活保護以下の生き方が当たり前ってのが狂ってるんだよ
    人としての最低限度の生活を保証するのが生活保護、それ以下って人の生き方じゃないって事だから
  83. 名前:名無しビジネス #- | 2018/10/30(火) 17:23 | URL | No.:1575180
    >20
    歯医者かかったら、健康な歯までけづられて
    ぼろぼろ、
  84. 名前:名無しビジネス #- | 2018/10/30(火) 17:25 | URL | No.:1575181
    負け組が完全にリアルの生活捨てきれるなら、
    セイホ貰い続けてタンス貯金もして、
    ひたすらネトゲ三昧みたいな人生にしても良いかもな。
  85. 名前:名無しビジネス #- | 2018/10/30(火) 17:27 | URL | No.:1575183
    あれ生ポで貯金してたら返還義務か何かなかったっけ
  86. 名前:名無し #- | 2018/10/30(火) 17:29 | URL | No.:1575184
    思ったこと正直に言うとずるいしこいつのために税金が使われてるのもムカつくわ
  87. 名前:名無しビジネス #- | 2018/10/30(火) 17:31 | URL | No.:1575186
    給料15万以上上がる未来が見えない
  88. 名前:名無しビジネス #- | 2018/10/30(火) 17:32 | URL | No.:1575187
    多分うつだけど病院に行く気力すらない
    身体中あちこち壊れてるけど、もはやどこから手をつけるべきなのかわからない
    とりま耳鼻科行ったら難聴、副鼻腔炎、気管支拡張が発覚した
    膠原病かもしれないってさ
    でも、そんなことより動きたくない事の方が問題なんだよ
    治療薬の副作用もキツいよ
    通院したくない
    未来なんてありゃしないんだから身も心も壊れてるのに生きてる標本として大学病院にでも飼われたいよ
  89. 名前:名無しビジネス #- | 2018/10/30(火) 17:36 | URL | No.:1575188
    まあ時期にワイもそっちの世界にいく
  90. 名前:774@本舗 #- | 2018/10/30(火) 17:40 | URL | No.:1575190
    無収入でニートやってたからわかるけど
    内心焦ってるとか申し訳ないとかそんなものは一切ないぞ

    トラックが目の前に迫ってるくらいの状況になってようやく選択が頭をよぎるかもしれないくらいに意思が薄い

    ワイも来月働かなかったら一家首括るしかないくらい行き詰ってようやく面接に行った
  91. 名前:名無しビジネス #- | 2018/10/30(火) 17:41 | URL | No.:1575191
    勝手に不幸認定して自分を慰めてる社畜が多過ぎてワロタ
    自分へのご褒美(笑)
  92. 名前:名無しビジネス #- | 2018/10/30(火) 17:44 | URL | No.:1575193
    使えないゴミなんだか家から出ないでほしいわ
  93. 名前:名無しビジネス #- | 2018/10/30(火) 17:46 | URL | No.:1575194
    生活保護羨ましい。70万まで貯金OKなんだ。
    俺貯金ない精神障害フリーターだから、いざという時は申請しよう。
  94. 名前:名無しビジネス #- | 2018/10/30(火) 17:47 | URL | No.:1575195
    >>75
    無敵の人化して取り返しつかない事しでかすより、
    贅沢し過ぎない程度にのほほんと生きている方が本人にも周囲にもマシだろうからなあ

    「ゼイキンガ―ザイゲンガ―」って言う人多いけど、
    受給者も生活に金は使うから企業や店舗を通して回収されるし
  95. 名前:名無しビジネス #- | 2018/10/30(火) 17:48 | URL | No.:1575196
    俺の今の逝き方は
    包丁を胸に向けて壁に走ってそのまま
    これならすぐ逝けそうと考えてる
  96. 名前:名無し #- | 2018/10/30(火) 17:49 | URL | No.:1575197
    お前、ふざけるんじゃねえぞ。生活保護費は苦労してみんなが治めている税金から支給されてるんだぞ。よくものうのうと生活してるな。首を吊れ!!
  97. 名前:名無しビジネス #- | 2018/10/30(火) 17:51 | URL | No.:1575198
    勘違いしてプンスカ怒ってるバカいるから言っとくが
    ウツの障害認定3級以上をとるって普通に重症じゃないととれないからな
    んで3級以上じゃないと就労指導はいるしそもそも生活保護認定が無理
    医者に重病だと認めてもらうのが本当に困難だぞ
  98. 名前:名無しビジネス #- | 2018/10/30(火) 17:56 | URL | No.:1575199
    自分だけの世界出て人関わった時、初めて他人からの自分に対する意識、姿勢が感じられる。生活保護で大部屋入院すると色々現実が見えるよ。
  99. 名前:名無しビジネス #- | 2018/10/30(火) 17:57 | URL | No.:1575200
    ※95 人間て思ったより丈夫で切腹や自刃しても首切る介錯なしだと4~5時間ぐらいもがき苦しむ事なるぞ、未遂して半身不随や後遺症残すから自/殺マニュアルとか読んで知識つけて確実にやった方がいい
  100. 名前:名無しビジネス #- | 2018/10/30(火) 18:04 | URL | No.:1575202
    生活保護って貯金できないんじゃなかったっけ
    自分の勘違い?
  101. 名前:名無しビジネス #- | 2018/10/30(火) 18:07 | URL | No.:1575203
    ※98 それがなんなん?
    人から褒められたくて生きてるの?
  102. 名前:名無しビジネス #- | 2018/10/30(火) 18:07 | URL | No.:1575204
    生活保護がちゃんと機能しているのか疑問
    本当に必要な人たちに行き渡っているのだろうか
  103. 名前:名無しビジネス #- | 2018/10/30(火) 18:09 | URL | No.:1575205
    >>100
    限度はあるけど全く出来ない訳じゃない
  104. 名前:名無しビジネス #- | 2018/10/30(火) 18:16 | URL | No.:1575207
    毎日働いて大して何かを成し遂げることなく老人まで生きるか
    生活保護もらって刹那的に生きるか
    まあどっちが幸せかはわからん
  105. 名前:名無しビジネス #- | 2018/10/30(火) 18:17 | URL | No.:1575208
    メチャメチャ厳しい人達がふいに見せた優しさのせいだったりするんだろうね
  106. 名前:名無しビジネス #- | 2018/10/30(火) 18:25 | URL | No.:1575209
    資本主義の代償やね~
  107. 名前:774@本舗 #- | 2018/10/30(火) 18:30 | URL | No.:1575210
    まぁ、生活レベルとか気にせんかったら
    毎月、お小遣い貰える感覚なんだろな。
  108. 名前:名無しビジネス #- | 2018/10/30(火) 18:35 | URL | No.:1575211
    ざっくり言うと、一人暮らしで年収300万円以下の奴は生活保護を受ける資格があるで。
    手取りでいうと19万円(額面25万円弱&ボーナス無し)や。固定支出11万円に生活費8万円ってとこや。
  109. 名前:名無しビジネス #- | 2018/10/30(火) 18:38 | URL | No.:1575213
    5chやってしっかり自分を保ってるとか鬱でもなんでもないな
  110. 名前:名無しビジネス #- | 2018/10/30(火) 18:39 | URL | No.:1575214
    貯金いけるなら風俗いけるし有りやな
    基本給20万未満とかやってられんな
  111. 名前:名無しビジネス #- | 2018/10/30(火) 18:51 | URL | No.:1575219
    医者がめんどがって簡単に鬱認定すっからいけないんだよね
    働きたくなくて鬱認定欲しがる糞ばっかだぞ
  112. 名前:名無しビジネス #- | 2018/10/30(火) 18:53 | URL | No.:1575220
    生活保護貰って生き延びるなんて耐えられん。
    人間としての最低限の誇りを失ってる。
    クズ中のクズ、最下層の人間に自分が思えてくるだろうな。
    贅沢できずとも、人に施せる人間では最低ありたい。


  113. 名前:名無しビジネス #- | 2018/10/30(火) 19:08 | URL | No.:1575225
    20万位だと働くのと生活保護の給料が同じという時点で
    おかしいわ
    生活保護は現物支給と共同生活させないとみんな生活保護に行っちゃうわな
  114. 名前:芸ニューの名無し #- | 2018/10/30(火) 19:08 | URL | No.:1575226
    この人は楽して生きていける
    社畜はこの人を叩くことで溜飲を下げられる
    なんだ良い制度じゃないか
  115. 名前:名無しビジネス #- | 2018/10/30(火) 19:13 | URL | No.:1575227
    オレはほぼ年金が貰えないから、定年になったら生活保護受けるよ
  116. 名前:名無しビジネス #- | 2018/10/30(火) 19:18 | URL | No.:1575228
    日本人への支給は構わないよ
    しかし外国人(在日朝鮮人も含む)への支給はおかしい
    日本国民で無いのに助ける義務も必要も無い
    その外国人を助けるのはその外国人の祖国が助けるべき
  117. 名前:名無しビジネス #- | 2018/10/30(火) 19:25 | URL | No.:1575230
    ブラックで働いて会社に〇されるなら生活保護の方がマシだろうね
    働くために生きるとか馬鹿げてる
  118. 名前:名無しビジネス #- | 2018/10/30(火) 19:33 | URL | No.:1575232
    ここで生活保護貴族のワイが登場。
    何か質問ある?

    ワイ自分の後輩を見つけてニッコリ。生活保護10年目のワイもずっと面白可笑しく生きてるわw
    もう働かなくて生きていけるのに、アクセク働く意味ないよねwまぁ日本人は世界一勤勉(笑)だからねw有り難いねw
  119. 名前:名無しビジネス #- | 2018/10/30(火) 19:43 | URL | No.:1575235
    障碍者手帳いいなー
    鬱とかで簡単に取れるもんかね
  120. 名前:名無しさん #- | 2018/10/30(火) 19:43 | URL | No.:1575236
    借金で鬱ってのがそもそも…
  121. 名前:名無しビジネス #- | 2018/10/30(火) 19:47 | URL | No.:1575237
    うらやましい話だ
  122. 名前:名無しビジネス #- | 2018/10/30(火) 19:49 | URL | No.:1575238
    生活保護貰ってる状態が仕事してるよりマシって思考がもう人として終わってる。
    そこがクズかクズじゃないかの境目。
  123. 名前:名無しビジネス #- | 2018/10/30(火) 19:50 | URL | No.:1575240
    手帳2級の俺ですら働いてるのに
  124. 名前:名無しビジネス #- | 2018/10/30(火) 19:57 | URL | No.:1575241
    日本の為に早く死んでください
  125. 名前:名無しさん #- | 2018/10/30(火) 19:59 | URL | No.:1575242
    祖国に養ってもらえ。早く帰れ
  126. 名前:名無しビジネス #- | 2018/10/30(火) 20:03 | URL | No.:1575243
    薄給の俺からすると生保は羨ましい

    なんのために生きてるんだろう
  127. 名前:名無しさん #- | 2018/10/30(火) 20:07 | URL | No.:1575245
    自身、難治なうつ病で転居に伴って数箇所通院先も変わっていますが、
    障害者手帳等の話はいずこからも出ていませんよ
    幻聴とか自害他害とかなんか意思疎通にも支援が必要な状態が続かないと
    なかなかね、って言われています
    ふたりほどの先生は、個人的には薬物やアルコール依存も併発してからが
    手帳申請をすすめるかもしれないなんて言っていました
    要するに一時的なり恒久的なり、社会復帰が困難になるけど
    放っておくわけにはいかないから支援制度があれば使う、それだけ、と

    見た目はともかく、羨ましいと思える状態ではなさそうですよ
  128. 名前:名無しビジネス #- | 2018/10/30(火) 20:18 | URL | No.:1575246
    ※127
    とりあえず邪魔だから早く死んだ方がいい
  129. 名前:名無しビジネス #- | 2018/10/30(火) 20:18 | URL | No.:1575247
    障害者手帳所持だから、
    自分で指落としてるんだよ。
    一人暮らしで転居が多いが、隣人挨拶行くと
    たまに薬指が無い人に遭遇する。
  130. 名前:名無しビジネス #- | 2018/10/30(火) 20:18 | URL | No.:1575248
    生活保護はしょうもないと思えるくらいに労働で得る収入が良ければいいんだけどねぇ

    もし、何らかの改革があるならば、生活保護の質を落として合わせるんじゃなくて、労働者の環境の質を上げて差を作ってほしいなぁ
  131. 名前:名無しビジネス #- | 2018/10/30(火) 20:21 | URL | No.:1575250
    生活保護貰ってても稼ぐ方法はなんぼでもあるよ。
    こんな腐った制度は利用せな。
  132. 名前:名無しビジネス #- | 2018/10/30(火) 20:23 | URL | No.:1575251
    羨ましすぎる
    何でフリーターのが大変なの?
    出来る範囲でいいから何かしら公的な労働させろよ
  133. 名前:名無しビジネス #- | 2018/10/30(火) 20:24 | URL | No.:1575253
    シングルマザーとか重度障害者以外の
    健常者や軽度障碍者の生活保護って
    植物状態の人が栄養補給チューブ付けてるのと同じだよね。
    とりあえず生き延びさせられてるみたいな。
  134. 名前:名無しビジネス #- | 2018/10/30(火) 20:25 | URL | No.:1575254
    ※108
    生活保護になれば医療費無料ってのが大きいけど年収300万じゃ相談室にすら入れんぞ
    独居健常者で1級地に住んでたとして家賃補助が最大5万3千円、その他生活費の補助としておよそ7万5千円
    つまり月収13万以下じゃないと生活保護を受ける権利は貰えない
    その上、土地や家屋、預貯金等の資産が条件付でほぼ無くてやっと申請できる非常に狭き門
  135. 名前:名無しビジネス #- | 2018/10/30(火) 20:27 | URL | No.:1575257
    ※129
    さっきから読点と改行のやり方キモい
    早く死んだ方がいい
  136. 名前:名無しビジネス #- | 2018/10/30(火) 20:31 | URL | No.:1575258
    勝ち組神が降臨したのか…うらやましぃいいい…
  137. 名前:名無し #- | 2018/10/30(火) 20:31 | URL | No.:1575259
    そんなに羨ましいなら受ければ(笑)ありとあらゆる財産全て捨ててさ(笑)できねぇ癖にブーブー文句を言うな豚ども(笑)制度を分かってない豚がぁ(笑)
  138. 名前:名無しビジネス #- | 2018/10/30(火) 20:33 | URL | No.:1575260
    生保=何も頑張っていない人
    にしか見えなくなる
  139. 名前:名無し@ #- | 2018/10/30(火) 20:37 | URL | No.:1575262
    まじアホやなぁw生活保護は憲法に全国民が受ける権利が書いてあるんやでwお前らのコメントを見ると俺も苦労してるからお前も苦労しろ!!って馬鹿みてぇに聞こえるでw叩いたって自虐的に首を締めるだけやでw
  140. 名前:アホくさw #- | 2018/10/30(火) 20:42 | URL | No.:1575263
    生保を受けてないワーキングプア層きめぇw

    差別用語ナマポを言ってる時点っで人間の品格もクソもないわぁw

    ワイが面接官がだったらこんな奴一切採用したくねぇわw
  141. 名前:名無しビジネス #- | 2018/10/30(火) 20:47 | URL | No.:1575264
    生活保護がそんなに羨ましいって言う奴はド底辺だけやで、富裕層はそんなもん一ミリも思わんぞ
  142. 名前:名無しビジネス #- | 2018/10/30(火) 20:55 | URL | No.:1575267
    露骨な貧困叩き草w
  143. 名前:名無しビジネス #- #- | 2018/10/30(火) 21:09 | URL | No.:1575271
    支給額は減る一方だしどんどん審査厳しくなって毎年いつ打ち切られるかびくびくしながら生活するのか
    真っ平御免だなぁ
  144. 名前:名無しビジネス #- | 2018/10/30(火) 21:16 | URL | No.:1575276
    生活保護羨ましいなんて奴いるの?w
    多少貧乏だったとしても生活保護だけは羨ましくないだろ。
  145. 名前:名無しビジネス #- | 2018/10/30(火) 21:20 | URL | No.:1575279
    >>生保=何も頑張っていない人
    マジクッソ吹いたwwwwwww何も分かってねぇなコイツはwwwwwww脳ナシか?コイツはwwwwwww情弱って怖いわーwwwwwww
  146. 名前:名無しビジネス #- | 2018/10/30(火) 21:25 | URL | No.:1575280
    底辺がほざく生活保護を羨ましいってコメントがめっちゃ書いていますが?(笑)
    コメント全然見てねぇーだろ(笑)自虐的に叩く底辺(笑)
    社会保障を100回読みなおせ(笑)
  147. 名前:名無しビジネス #- | 2018/10/30(火) 21:31 | URL | No.:1575283
    わい総支給額16万/月の底辺だから羨ましく思う
    年金1度も払ってねえ…
  148. 名前:名無しビジネス #- | 2018/10/30(火) 21:32 | URL | No.:1575285
    羨ましい羨ましい羨ましい羨ましい。
    俺もいずれ生活保護受けるぞ。精神科通ってて、手帳も手に入りそうだしな。
  149. 名前:名無しビジネス #- | 2018/10/30(火) 21:35 | URL | No.:1575291
    生活保護を不正受給してる訳じゃないなら別に良くね?
    贅沢してるわけでもあるまいし。
    だいたい生活保護より、政治家や企業のお偉いさんの方が高額な税金を懐に入れてたり、無駄遣いしてると思うけど。
  150. 名前:名無しビジネス #- | 2018/10/30(火) 21:37 | URL | No.:1575292
    俺、金持ちなんだけどさぁ生活保護が一体何が羨ましいのがさっぱり分からん、そういう連呼する奴って生活がよっぽど貧しいなんだなぁ頭で想像するなぁ
    生活保護を受けてる大半って病気や障害者や貯金がなく働く事ができない困窮者だけやぞ
    オマケになにかと制約があるし不便があるし
    現場を見てないで罵詈雑言したって説得力も欠片もないぞ
  151. 名前:名無しビジネス #- | 2018/10/30(火) 21:38 | URL | No.:1575293
    ここで生活保護貴族のワイが登場。何か質問ある?w

    ふふ…w生活保護が羨ましくなんてないって言い張ってる社畜が居るンゴねぇw本当に羨ましくない奴はこんなまとめ見ないし、ましてやコメント打つなんて事しないんだよなぁw正直に言ってしまえよ「生活保護が妬ましいです」ってさw
  152. 名前:  #- | 2018/10/30(火) 21:44 | URL | No.:1575296
    手取り18万で10年働いてたけど貯金300万しかできんかったw
    どうしようもないな…
  153. 名前:名無しビジネス #- | 2018/10/30(火) 21:44 | URL | No.:1575297
    そんな人生嫌だ
  154. 名前:名無しビジネス #- | 2018/10/30(火) 21:55 | URL | No.:1575303
    期間工で5年働けば2000万たまる景気と国に生まれたのに
    生活保護がうらやましいってなんだかな
  155. 名前:名無しビジネス #- | 2018/10/30(火) 22:03 | URL | No.:1575307
    生活保護貴族には悪いが・・。

    心の底から言える。
    「生活保護だけは死んでも嫌だ。」
  156. 名前:名無しビジネス #- | 2018/10/30(火) 22:09 | URL | No.:1575310
    ハイパーインフレが来ればええのにw
    超円安で外国人観光客がもっと価格吊り上げればええのにw
  157. 名前:名無しビジネス #- | 2018/10/30(火) 22:11 | URL | No.:1575312
    何だか知らんがナマポ野郎が米欄で発狂してんなw
    どうでもいいけど早くタヒんでくんないかな。
  158. 名前:名無しビジネス #- | 2018/10/30(火) 22:20 | URL | No.:1575319
    生活保護って本当に必要な人は一定数いるんだよ
    そういう人たちになら与えても問題ない制度だと思う
    でもこういうやつもいる
    ほんとゆるせん
  159. 名前:名無しビジネス #- | 2018/10/30(火) 22:21 | URL | No.:1575320
    小児鬱から一度社会復帰したけど
    ズタボロにいじめられて重度の鬱になった。
    生活保護なかったらこの世にいなかったわ。
    すごい感謝してる。
    今はB型作業所に通いながら、次はA型に行く事になってる。また社会復帰して、今までもらった保護費を返済したい。
  160. 名前:名無しビジネス #- | 2018/10/30(火) 22:22 | URL | No.:1575321
    と言うか生活保護が保証され続けるわけがないって感覚はないのかな?
    今でも外国人が入り込んで不正に生活保護受給してて問題になってるのに
    更に外国人労働者が入り込んで初め働いて生活保護を受け始めたら…
    そのうち破綻すると言うより締め付けがきつくなって受給額も減り不幸な元外国人労働者(笑)が優先されて
    自称鬱の生活保護受給者は追い詰められることになると思うけど?そんな未来は遠くないよ
    この国は国民よりも外国人特に特定アジアを優遇したがる団塊世代の老人が多いからねぇしかも発言力が下手にある
  161. 名前:名無しビジネス #- | 2018/10/30(火) 22:30 | URL | No.:1575323
    ※159
    こういう人のためにある制度なのに
    生活保護=クズって認識の人が増えててほんと苛立つ
    まあ、こういうスレ立てるやつのせいではあるが
  162. 名前:名無しビジネス #- | 2018/10/30(火) 22:38 | URL | No.:1575329
    シングルマザーはしょうがないね。生活保護必要だと思うわ。
  163. 名前:名無しビジネス #- | 2018/10/30(火) 22:40 | URL | No.:1575330
    自衛隊入ってその甘っちょれぇ精神鍛え直してこいよ
  164. 名前:名無しビジネス #- | 2018/10/30(火) 22:46 | URL | No.:1575332
    破綻するまでもらってて貰いたい。
    殺到しだしたらと思うとワクワクする。
    生き抜け!
  165. 名前:名無しビジネス #- | 2018/10/30(火) 22:47 | URL | No.:1575333
    日本人がこんななのに
    年収20万円の東南アジア人、国が崩壊してる中南米、中東から移民がこれからどんどん来るんだから。。。

    終わったな日本
  166. 名前:名無しビジネス #- | 2018/10/30(火) 22:49 | URL | No.:1575334
    ここで生活保護貴族のワイが登場。何か質問ある?
    くぅ~wワイの楽しみ教えたろか?wこういう生活保護関係の掲示板に降臨して社畜を煽るのが愉快なんだw
    「生活保護が終わる」とか世迷い事言ってる奴が居るなw(ヾノ・ω・`)ナイナイ憲法って知ってまちゅか~?wそこにね、こう書いてあるんだよw「全ての国民は最低限の文化的生活を保障する」ってねwつまりね、廃止なんて有り得ないのw分かりまちゅか~?wお前の願望と現実をごっちゃにしちゃダメでちゅよ~w
    ま、本当に廃止になるときは日本が崩壊する時だなwもうそうなったら生活云々言ってる場合じゃないと思うけどw
  167. 名前:名無しビジネス #- | 2018/10/30(火) 22:51 | URL | No.:1575336
    シングルマザーの生活保護こそ要らんだろ。あいつらクズだから。結婚に失敗して、寄生先を無くして、社会に寄生する。
    シングルマザーみたいな奴が一番の害。
  168. 名前:名無しビジネス #- | 2018/10/30(火) 23:00 | URL | No.:1575339
    シングルマザーなんて自己責任なのに、仕方がないなんてほざく馬鹿がいるのか。税金ではなく、別れた旦那から取れよ。それが駄目なら親権剥奪。
    こんなん甘やかすアホがいるからシングルマザーみたいなゴミが湧いて出るんだよ。マジにおかしい。どんだけまんさんに甘いんだよ。
  169. 名前:名無しビジネス #- | 2018/10/30(火) 23:04 | URL | No.:1575341
    住宅費が5万まで出るからって、それ以下で我慢している普通の「日本国民」も多い訳で。
    労働意欲を促す為にもナマポは段階的に支給金額を減らすべきだよね。
  170. 名前:名無しビジネス #- | 2018/10/30(火) 23:08 | URL | No.:1575343
    「生ぽ楽ちんww」とか外にアピールしてないといられないんやろうね、
    「この仕事にプライド持ってるんで」とか言っちゃうAV女優に通ずるものがある
  171. 名前:名無しビシネス #- | 2018/10/30(火) 23:09 | URL | No.:1575344
    働けないのは可哀想と思うけど、違うかな?
    独身なんだが税金貧乏でカツカツ生活、
    今は、社会貢献と思って働いている。
  172. 名前:名無しビジネス #- | 2018/10/30(火) 23:26 | URL | No.:1575350
    社会に不要な人間なんやろ
    足引っ張りが会社におったら邪魔でしゃーないから、こういうのは国から捨扶持もらって飼い殺しにされてるほうが世のためよ
  173. 名前:名無しビジネス #- | 2018/10/30(火) 23:30 | URL | No.:1575353
    ここで生活保護貴族のワイが登場。何か質問ある?
    米178 労働意欲を出すために生活保護費を削るって中々ヤバい発想やなw普通真っ当な考えを持ってる人間なら労働賃金を上げる方を考えるよねw障害者とか飢え死にさせるつもりかなw?
    米179 はぁ…wまた決めつけの意見来たよwお前は一言で論破出来るよw「ワイは生活保護で幸せですw特に負い目も感じていませんw」
    はいw論破w
  174. 名前:名無しビジネス #- | 2018/10/30(火) 23:35 | URL | No.:1575355
    自分が障碍者になってもナマポ貰えなくていいから
    ナマポ廃止してほしい
  175. 名前:名無しビジネス #- | 2018/10/30(火) 23:36 | URL | No.:1575356
    ここで生活保護貴族のワイが登場。何か質問ある?
    骨のある社畜居なくてつまんねえなwすぐ論破されて顔真っ赤で逃げ出してやんのwやっぱり社畜は黙って働くのが向いてるんだなぁw上級階層に噛みついても仕方ないんやでwまぁ、明日も仕事頑張ってっちょwワイももう寝るでw明日も朝イチからパ○ンコに並ぶんやw貴族も楽じゃないなぁw
  176. 名前:名無しビジネス #- | 2018/10/30(火) 23:39 | URL | No.:1575357
    羨ましい 
  177. 名前:名無しビジネス #- | 2018/10/30(火) 23:55 | URL | No.:1575360
    ば~か。
    シングルマザーは子育てが必要だから働けねぇんだよ。
    もしくはパートの低賃金ぐらいしか無理。
    子供を捨てないで自分で育てようとするだけ偉いわ。
    子供のために生きてるだけ、健常者若者男性ナマポの100万倍まし。
  178. 名前:名無しビジネス #- | 2018/10/31(水) 00:02 | URL | No.:1575362
    生活保護貴族には悪いが・・。

    心の底から言える。
    「ここまで落ちたら人間もうおしまいだな。」
  179. 名前:名無しビジネス #- | 2018/10/31(水) 00:14 | URL | No.:1575366
    ※178残~念~
    レールから落ちた時点で日本人『は』戻れないって知らない学生さん
    社会人ならニートじゃない無職煽りとか内臓ガン患者煽るようなもんでクズだし
    病気もらった時点でリーマンでも20越えはきつくなるわ
  180. 名前:名無しビジネス #- | 2018/10/31(水) 00:16 | URL | No.:1575368
    仕事楽しいし給料もかなりもらっているからこう言うのをうらやましいとは思わないけど、
    もしも自分が親からきちんとした教育を受けさせてもらえず、
    それなりの大学にも入れず、碌な仕事に就けず、
    給料も安いまま、将来のビジョンも無しなんて状態だったら羨ましいて感じたんだろうな。

    世の中が段々と歪んできているような気もするけど、
    実際のところどうなんだろ?20年前とか30年前もこんな感じの閉塞感のある時代だったんだろうか?
  181. 名前:名無しビジネス #- | 2018/10/31(水) 00:23 | URL | No.:1575370
    鬱になる前に、借金まみれになってるのがそもそもおかしいだろ
    何でこんな奴を生かすために俺たちの税金が使われてんだよ
    これで社会保障のために税金上げるって言ってるんだろ?

    まじで○せよこんな奴ら。何の生産性も無いし生きてても意味ないやん
  182. 名前:名無しビジネス #- | 2018/10/31(水) 00:28 | URL | No.:1575371
    ニートや生活保護に落ちたことがいけないんじゃない。
    「日本じゃレールから外れたら・・」とか言い訳して這い上がろうと行動しない人間性や
    ひどい奴だと生活保護自慢する開き直ってる人間性が
    「人として終わってる。」ってこと。
  183. 名前:名無しビジネス #- | 2018/10/31(水) 00:37 | URL | No.:1575375
    生活保護を罪悪感なく
    平気で受けられるのも一種の才能だよね。
  184. 名前:名無しビジネス #- | 2018/10/31(水) 01:00 | URL | No.:1575380
    鬱とか以前にこんなスレ立てる時点で人として終わってる欠陥品
    しねとは言わんが日陰でジメジメ生きていけとしか
  185. 名前:名無しビジネス #- | 2018/10/31(水) 01:26 | URL | No.:1575408
    早く世の為にイってくれw
    蚊やゴキブリでさえ生態系の一役担ってるんだぞ
  186. 名前:名無しビジネス #- | 2018/10/31(水) 01:26 | URL | No.:1575410
    ナマポって殺したくはないけど死んで欲しいよね全員。
  187. 名前:名無しビジネス #- | 2018/10/31(水) 01:29 | URL | No.:1575412
    なんの努力もせず支給日にはお金が自動的に入るなんて
    無茶苦茶だろ。人生イージーモード気取りかよ
    それっぽい奴がいたら半殺しにしてカネ奪ってしまえよ
  188. 名前:名無しビジネス #- | 2018/10/31(水) 01:53 | URL | No.:1575423
    誰かを好きになったときに絶望するよ?
    その時まだ若いといいね
  189. 名前:名無しビジネス #- | 2018/10/31(水) 02:47 | URL | No.:1575439
    単純に保護程度の金では欲を満たせんから働くわ
    小売やけど仕事嫌いじゃないし、むしろ好きな仕事やし
    嫁も子供もおるから13万やそこらでは全く足らんな
  190. 名前:名無しビジネス #- | 2018/10/31(水) 03:26 | URL | No.:1575448
    ナマポだと賃貸物件借りるのがまず大変だよ。
    ナマポの受給理由=リスクになるから大家が渋る。

    生活の便利な地域の物件だと大家も強気だから
    まず貸してくれない。
    家賃支給額目一杯の所で大家が貸してくれる物件てのは
    借り手もつかないような地域とか物件になる。
    賃貸物件選びでマイナスになる要素のところばかりだ。
    公共交通機関の路線から遠いとか地域にスーパーが
    一件しかないとかそういう不便な場所。

    あとナマポは自然災害に脆い。
    3.11の時物価高&品薄になったときは苦労したし
    役所はそういう世間の事情でも援助はしてくれない。

    保護費見直しで家賃支給額が減らされたとき
    引越しを指導されてナマポ可の数少ない物件を
    取り合いになったと不動産屋から聞いた。

    5年に一度支給規定額の見直しがあるから
    安心はできないんやで。
  191. 名前:名無しビジネス #- | 2018/10/31(水) 05:35 | URL | No.:1575460
    そりゃ1人で生きてる分には金も節制できるし我慢も出来るわな

    ただそれと引換に人生の可能性を捨ててる訳だ
    若さ何て数少ない人類ほぼ平等に与えられた権利をまるで余生を年金で過ごす老人の様に生きる、分からないからこれがどれだけ無駄な事か理解出来ねぇんだろうな
  192. 名前:  #- | 2018/10/31(水) 05:38 | URL | No.:1575461
    生活保護の期間は年金払ってないから年金減るのかね?
  193. 名前:名無しビジネス #- | 2018/10/31(水) 06:46 | URL | No.:1575467
    保護といいながら全く助けていないのが生活保護。ひたすら人間を駄目にして、治す気はない。医者任せ。その医者も限界がある。
  194. 名前:名無しビジネス #- | 2018/10/31(水) 07:05 | URL | No.:1575475
    ここで生活保護貴族のワイが登場。何か質問ある?

    米199 ここまで妄想垂れ流し出来る君の神経を疑うよw一つずつ見ていこうかw
    ナマポだと賃貸物件借りるのがまず大変だよ。→んなこたぁないw国がバックに付いているから貸してくれない何て事はないw勿論高過ぎる物件は無理だがw
    公共交通機関の路線から遠いとか地域にスーパーが一件しかないとかそういう不便な場所。→ワイの生活保護貴族仲間の足が悪いおっちゃんはバス停近くに住んでるし駅も近いでw妄想乙w
    あとナマポは自然災害に脆い。
    3.11の時物価高&品薄になったときは苦労したし→苦労なんてしてないwまぁ被災地に住んでたら生活保護貴族も被災者だしそこで差なんてないw
    保護費見直しで家賃支給額が減らされたとき
    引越しを指導されてナマポ可の数少ない物件を取り合いになったと不動産屋から聞いた。→一個目と一緒w
    5年に一度支給規定額の見直しがあるから
    安心はできないんやで。→まぁ普通に貰えるがw

    何て言うんだろうwもう生活保護を否定するのに必死なんだなぁって分かるw
  195. 名前:名無しビジネス #- | 2018/10/31(水) 07:27 | URL | No.:1575477
    鬱は明日は我が身だしな
    鬱予備軍ばっかりよなこの国
    治ればいいすね
  196. 名前:名無しビジネス #- | 2018/10/31(水) 07:30 | URL | No.:1575480
    ここで生活保護貴族のワイが登場。何か質問ある?
    年金の話している奴いてワロタw年金貰えないから生活保護受けるんだろうにwさてここで小学生でも分かる質問ですw国民年金の平均支給額は5万5千円程度w40年納めてコレw
    一方生活保護貴族の支給額は地域にもよるが10万円程度w医療費無料等のおまけ付きw
    国民年金は60歳以上から貰えるよw今後もっと伸びるかもだけどw
    一方生活保護w支給された時点から死ぬまで受け取り可能w
    ファーッwさてどっちが賢いでしょうか?w

    もう社畜供の必死さは涙さえ誘うねw矜恃だの奇麗事だの抜かしているが病んでいるのは君たちの方じゃない?wまぁ社畜なら少し病んでても仕方ないかw思うに「勤勉は美徳」という日本人に有りがちな洗脳状態に有るのかなwいや、いいんだよw そのままでいてねw正気に戻られると逆「アリとキリギリス」状態が崩れちゃうからねw
  197. 名前:名無しビジネス #- | 2018/10/31(水) 07:53 | URL | No.:1575483
    ※196
    釣れますか?
  198. 名前:名無しビジネス #- | 2018/10/31(水) 08:06 | URL | No.:1575488
    羨まし過ぎる、正にワイの理想の体現者やな。ワイも仕事なんか辞めて一生ナマポ生活したいわ。
  199. 名前:名無しビジネス #- | 2018/10/31(水) 09:05 | URL | No.:1575494
    生活ギリギリのカスみたいな給料しか出さないから、同じ生活ギリギリで毎日が日曜日の生活保護が羨ましく感じるんだよなぁ
  200. 名前:名無しビジネス #- | 2018/10/31(水) 09:08 | URL | No.:1575498
    税金がな。実際生活を圧迫するレベルで高すぎるんだよ日本は
    稼がなくてもガンガンに稼いでもこんなに持っていくのかよ!?てくらい持っていくからな。そこからなんやかんやで消費税やらも取られるし
    国民が政治に無関心すぎるからな
  201. 名前:あ #- | 2018/10/31(水) 09:28 | URL | No.:1575501
    羨ましい
    こちとら毎日みなし残業1時間で手取り12万、家賃4万、奨学金返済…
    腰痛で起き上がれなくてトイレにもはって行くぐらい悪くなって職場から出勤停止&良くなるまで時短くらって給料が減る生活苦で借金→一時期銀行口座止められ
    20代の真ん中なのに水商売の面接には何件も落ち、風俗も落ちたで…
    生活保護いいなぁ…
  202. 名前:名無しビジネス #- | 2018/10/31(水) 09:41 | URL | No.:1575504
    いつなくなってもおかしくない保証の恩恵を受けて
    世の中だれも雇わない価値になったときに初めて気づくよ
    それまでぬるま湯で麻痺してればいいさ
  203. 名前:名無しビジネス #- | 2018/10/31(水) 10:35 | URL | No.:1575520
    病気治して働こう、資格とって良い待遇の仕事に就こうとか、前向きな姿勢がないのがやばいな。
    こうはなりたくないし、子供にこうなっちゃいけませんという反面教師にしかならないな。
  204. 名前:名無しビジネス #- | 2018/10/31(水) 10:47 | URL | No.:1575521
    ほとんどの決済をカードやスマホで出来るようになったら、現金の支給もなくなっていくとは思う
    フードスタンプ化よりも現実的だし、中国というモデルケースもあるから実現化しやすい
    生活保護費は現金決済のみの分だけCWと相談のうえ支給され、残りはプリペイドカードで支給される形に移行すると予測
  205. 名前:名無しビジネス #- | 2018/10/31(水) 11:29 | URL | No.:1575530
    ※172
    正解。まぁ、その足きりが年々上がってきてて、日本人の半数がイラネってなるまであと20年かからない気がするけど。
  206. 名前:名無しビジネス #- | 2018/10/31(水) 11:48 | URL | No.:1575535
    コイツにわいと同じ障害(論理的過ぎる)を感じる
    わいの場合は貯蓄15-20やけど、それ捨てでも週休7は魅力的
  207. 名前:名無しビジネス #- | 2018/10/31(水) 11:59 | URL | No.:1575537
    生活保護の神様ワロタ
    わい判事の保護費支給要件はクリアやで
  208. 名前:名無しビジネス #- | 2018/10/31(水) 12:08 | URL | No.:1575538
    〉〉103
    何を知ったかしてるか知らんけど、本人の主体的危機感はないやろ、そうなる薬もあるし、鬱で出されることもあるし
    ではあっても、外(テレビ、ウェブ他)からの圧力で能動的に危機感を持つ必要があると言われたり、それに対してその必要があるんだろうか?と疑問を抱くのは、特に本人に主体的危機感がなければないほど普通だろ
    単に自分と違う他者の価値観を理解できる知識と経験に基づく能力がないだけに見える
  209. 名前:名無しビジネス #- | 2018/10/31(水) 12:09 | URL | No.:1575539
    証拠見せろ厨がウザイなあw
    何で命令口調なんだよ
  210. 名前:名無しビジネス #- | 2018/10/31(水) 12:52 | URL | No.:1575547
    いつも生活保護受給者叩きの流れになるけど普通に考えて生保と同じ賃金しか払わない会社や、庶民をかつかつにさせる政策する政府が諸悪の根元では?と思ってしまうな
  211. 名前:名無しビジネス #- | 2018/10/31(水) 13:01 | URL | No.:1575549
    人間としての尊厳を失ってまで生きたいと思うかな?働かないアリですら身内の為に生きてるのに、生活保護の所為で生物の存在意義めちゃくちゃや。
  212. 名前:名無しビジネス #- | 2018/10/31(水) 13:01 | URL | No.:1575551
    この制度が無ければ障害者が減るんじゃないだろうか
  213. 名前:名無しビジネス #- | 2018/10/31(水) 13:54 | URL | No.:1575560
    ※194
    >何て言うんだろうwもう生活保護を否定するのに必死なんだなぁって分かるw

    妄想も何も自分は世間の皆様に生かして頂いてる
    現役のナマポだし、全部実体験だが?

    あんたネットで聞きかじった程度のことしか書いてないが妄想で煽りたいだけのエアナマポだろ?

  214. 名前:名無しビジネス #- | 2018/10/31(水) 15:03 | URL | No.:1575587
    >>貯金70万までなら

    婚活でいい歳した女で貯金してないヤツっているらしいけど
    貯金70万すら貯めてない女はナマポ以下ってことか
  215. 名前:名無しビジネス #- | 2018/10/31(水) 15:03 | URL | No.:1575588
    *222
    え?ナマポなの?気持ち悪
  216. 名前:名無しビジネス #- | 2018/10/31(水) 15:53 | URL | No.:1575604
    財政云々言ってる奴はまず、議員の報酬、防衛費とか調べてみ
  217. 名前:名無しビジネス #- | 2018/10/31(水) 16:24 | URL | No.:1575619
    俺もナマポ受けてるわ
    前職で給料未払いな上精神やってしまった
  218. 名前:名無しビジネス #- | 2018/10/31(水) 17:26 | URL | No.:1575635
    まともに働いても貰えるとは思えない年金でナマポ以下に下げられるなら、普通にナマポでいいと思うよ。
    まあ、一番賢いのは海外で就職して年金も取られずちゃんと生きる。これが一番。
    もうこの国で堅実に働くのは愚かな事だよ。
  219. 名前:名無しビジネス #- | 2018/10/31(水) 17:44 | URL | No.:1575645
    ※218
    海外でやっていけるだけのバイタリティーがあれば鬱にもならんわ
  220. 名前:あ #- | 2018/10/31(水) 19:31 | URL | No.:1575683
    貴重な時間をもったいない。。。。
  221. 名前:名無しビジネス #- | 2018/10/31(水) 19:52 | URL | No.:1575689
    こういうクズほんと死んでほしいな
  222. 名前:名無しビジネス #- | 2018/10/31(水) 19:52 | URL | No.:1575690
    だから現物支給にしろって何回も言われてるだろ
    本当に必要な人はそれでも文句言わないだろ
    文句言うのはこういう寄生虫のバカだけだよ
  223. 名前:名無しビジネス #- | 2018/10/31(水) 20:22 | URL | No.:1575700
    ここで生活保護貴族のワイが登場。何か質問ある?

    米222
    なんだよ、お仲間かよw道理で無能臭がすると思ったよw後ちゃんと貰ってるから生活保護wこういう所で話してると生活保護じゃねぇだろとか言い出す奴が居るんだよなぁwまぁ自分の血税が無駄に使われたくないと思い込みたいんだろうなぁw
  224. 名前:名無しビジネス #- | 2018/10/31(水) 21:24 | URL | No.:1575715
    収容とか現物支給とか言ってる奴は、その方がコストがかかるってわかってないな
  225. 名前:名無しビジネス #- | 2018/10/31(水) 22:59 | URL | No.:1575763
    一人、生活保護受け続ける人生なんて楽しくないよって言ってるやつ言い方悪いが本当に気持ち悪いな。
  226. 名前:名無しビジネス #- | 2018/10/31(水) 23:00 | URL | No.:1575765
    何の苦労もなく気軽に生保もらっているシナチョンは許せない
  227. 名前:名無しビジネス #- | 2018/10/31(水) 23:03 | URL | No.:1575766
    ※200
    なんで税金が高いか知ってる?
    社会保障費のせいだよ。
    社会保障費は年間100兆円以上。一般会計総額を超えるwww。
    だからナマポは廃止で。
  228. 名前:名無しビジネス #- | 2018/11/01(木) 03:45 | URL | No.:1575870
    借金から鬱って
    すごい人もいるもんだな
    一生結婚できなさそう
    親になったところで子供が可哀想だしね
    この人の親も頭弱そうだし貧困は連鎖するってよくわかる
  229. 名前:名無しビジネス #- | 2018/11/01(木) 05:17 | URL | No.:1575886
    精神的鬱って保護する必要あるんだろうか
  230. 名前:名無しビジネス #- | 2018/11/01(木) 11:37 | URL | No.:1575985
    ※139
    日本語不自由だなw
    なるほど、それじゃあ働けないよねw
    はい、ナマポ
  231. 名前:名無しビジネス #- | 2018/11/01(木) 21:54 | URL | No.:1576243
    ナマポなんてこの先どんどん締め付けきつくなるんだぞ 悪いこと言わんからなんとか立ち直るきっかけを探すんだ
  232. 名前:  #- | 2018/11/01(木) 22:27 | URL | No.:1576276
    刺激なんか要らない、ただただ平穏に生きられたらそれでいいって人はこうなるだろうな。
    そういう人はたとえ働いても向上心も好奇心もなく結局何も起こらない人生を過ごすだけだし、同じ事だな。
    それなら民間企業で給料もらうより国から金もらう方がよっぽど安心だわな。
    生活保護で暮らせないくらい国が傾いたら、民間企業だって無事ではないし。
  233. 名前:名無しビジネス #- | 2018/11/01(木) 23:20 | URL | No.:1576320
    30歳で家賃4万7千円のアパート暮らしなう
    まさか大卒社会人で生活保護に負けるとは思わなかったぜ。
  234. 名前:名無しビジネス #- | 2018/11/02(金) 08:11 | URL | No.:1576474
    鬱でも就労意欲見せないと打ち切りのはずだがなぁ
    他の理由があるんだろこいつは
    ※233
    Fランが大卒名乗るなよ
  235. 名前:名無しビジネス #- | 2018/11/02(金) 12:34 | URL | No.:1576561
    ニートって日本の大問題の根本原因なんだよな。
    少子化、社会保険料増大、移民受け入れ、消費低迷等。
    本当に穀つぶしだな。無用不用以下。いるとまじめにやってる人たちの迷惑でしかないんだよ。
  236. 名前:名無しビジネス #- | 2018/11/02(金) 19:28 | URL | No.:1576737
    ※234
    すまぬな。
    でも年収は750万あるでwwwwwwバーカw
  237. 名前:名無しビジネス #- | 2018/11/03(土) 08:26 | URL | No.:1576925
    でも実際働く気力はあってもアレな人が自分の職場に来られたら困る
    税金使われてでも社会に関わらずひっそり暮らしてほしい
  238. 名前:名無しビジネス #- | 2018/11/03(土) 13:10 | URL | No.:1576980
    こういう社会のゴミは人権剥奪して強制労働でいいと思うの
  239. 名前:名無しビジネス #- | 2018/11/04(日) 13:45 | URL | No.:1577335
    でも政府は外国人をたくさんいれるからw
    そいつらがナマポに言ったら大変なことになるだろうねw
  240. 名前:名無しビジネス #- | 2018/11/20(火) 08:45 | URL | No.:1583166
    働いても働かなくても同じ収入なら
    何もしないほうが楽と
    短絡的な思考はマスコミやネットに毒されすぎ
    悪いことばかり考えて損得で物事考えると人は動かなくなる
    それは老人なんだよ
  241. 名前:名無しビジネス #- | 2018/12/02(日) 14:16 | URL | No.:1586986
    要らない人間なんだから もうし
  242. 名前:名無しビジネス #- | 2018/12/18(火) 20:12 | URL | No.:1592294
    そもそも日本って保護受けれる人の捕捉率めちゃくちゃ低いのあんま知られてへんよな
    税金使ってるつっても平均程度の年収ではまだまだ国から税負担受けてる側やし
    若くてしんどい人は休んでええんちゃうかな
    バリバリ仕事出来る人は辛いとかいうより、自分のさだめとして戦ってるって意識しとると思うで
    まぁなまぽだろうが何らかの能力を発揮するコミュニティは必要やと思う
  243. 名前:名無しビジネス #- | 2019/01/11(金) 17:24 | URL | No.:1600298
    鬱病食らってるならしゃーない所はある

    ※241
    そう思うんなら安楽死法を成立させようという世論を醸成させてクレメンス
  244. 名前:名無しビジネス #- | 2019/01/31(木) 12:45 | URL | No.:1607831
    本当に仕方なく生活保護受けて
    人生立て直そうとしてる人なら解るけど
    開き直る人は人間向いてないと思うわ
  245. 名前:名無しビジネス #- | 2019/02/04(月) 15:34 | URL | No.:1609155
    技能なし経験なしやとフルタイムでも月20万くらいが上限で
    そこからあれこれ差し引かれること考えれば
    生活保護で同水準支給されて溢れんばかりの時間までついて来るってなら働くだけ馬鹿らしいわな

    お前でも言うとおりに働けば月30万以上も余裕やぞ!って環境にせなナマポから抜け出せんやろ
  246. 名前:名無しビジネス #- | 2019/02/11(月) 15:58 | URL | No.:1611622
    日本は3流国家に落ちぶれました。
  247. 名前:名無しビジネス #- | 2019/02/15(金) 20:57 | URL | No.:1613261
    >>246
    その三流の代表があなたです。
    まさか自分は別とか思っていないよね?w
  248. 名前:名無しビジネス #- | 2019/02/25(月) 21:39 | URL | No.:1616589
    ほら、生活保護費が高すぎるからこんな奴がでてくんだよ。もっと削れるって。
    だいいち、家賃5万も高すぎ。
    都会でも探せば1万円台のところ絶対あるから、そういう場所に住むべき。
    あと、俺みたいな自営業者は仕事の経費はほぼすべて領収書もらって、いつでも税務署に見せられるようにしてるんだから、生活保護者も無駄遣いしてないか毎月領収書をチェックされたほうがいい。
  249. 名前:名無しビジネス #- | 2019/03/20(水) 15:36 | URL | No.:1624906
    生活保護は楽そうだが、貰い続ける為には条件もあるし、そこから外れないようにしないと生きられないのか
    毎日同じ時間に起きて出社して定年まで働き続けるのも大変だけど、
    色々気を遣って生きてるのはあまり変わらないと感じた

    家賃五万くらいの街に、諭吉三枚くらい与えられて一ヶ月自由に過ごしていいですよって放たれてもな
    やっすいレトロゲー買いまくって家でひたすらプレイするくらいしかする事なさそう
    小学生みたいな暮らしだな
  250. 名前:名無しビジネス #- | 2019/04/06(土) 18:53 | URL | No.:1630000
    俺自身、鳩山時代に一方的に首切られ(例の「中小企業への予算」が取り消し)て無職になった。マンションのローンや子供の養育も考え生活保護の相談に行ったが現実は厳しかった。

    ・親戚が居るなら先ずそこに頼れ。
    ・持ち家が有るなら売れ。

    持ち家は有るけど、ローンの支払いよりも家賃払う方が圧倒的に高い。
    親戚居るけど、完全に疎遠。

    結局、生活保護って何の為に有るの?

    今、基本給18万で頑張って仕事してるが36協定の限界ギリギリまで残業しないと生活出来ないレベル。子供が大学を目指す年齢なのだが複雑。行かせたいけど、行かせられないのが現実。
  251. 名前:あ #- | 2019/05/04(土) 14:06 | URL | No.:1639694
    いいなぁ
    自分も鬱になりたいな
    働きたくないし
コメントを投稿する

Comment:


★ ランキング、まとめ記事


20位以下ページランキング

月間ランキング
◆ 【月間ランキングまとめ】 - 2009年1月 2009年2月 2009年3月 2009年4月 2009年5月 2009年6月

年間総まとめ

人気記事まとめタグ (シリーズ記事一覧を見る事ができます)

ランダム記事

TB
この記事のトラックバックURL
http://workingnews.blog117.fc2.com/tb.php/12073-3e3a1815
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
この記事へのトラックバック
Template by ブログのアフィリエイトにSEOテンプレート ,CSSplay Icons by Fast Icon