元スレ:http://news4vip/1541263941/
- 1 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/11/04(日) 01:52:21.823 ID:75lm8HQu0.net
- ・家族親族に保険契約自爆営業
・高額な保険料で自分の生活が困窮
・客への粗品は自腹
・自家用車だから燃料だは自腹
・客に呼ばれれば土日が平気で潰れる
・歩合制だがノルマ未達が続くとクビ
・ハローワークの駐車場で生保レディ募集をしてる底辺職
・借金まみれで生活困窮してる生保レディが多数
- 2 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/11/04(日) 01:52:34.621 ID:75lm8HQu0.net
- これもう生保会社の奴隷じゃん・・・
- 3 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/11/04(日) 01:53:12.541 ID:nMyothTe0.net
- うん
やめればいいんじゃないの?
はい終わり
- 5 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/11/04(日) 01:53:46.248 ID:t0rErx2E0.net
- 個人事業主扱いだからそんなもんだよな
- 8 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/11/04(日) 01:54:28.328 ID:AqmJeLI8H.net
- だからヤらせてくれるんだよ
- 9 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/11/04(日) 01:55:01.000 ID:68boXSUk0.net
- 体売ることあんの?
- 13 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/11/04(日) 01:56:50.311 ID:hqqtV4Nm0.net
- 絶対別の仕事した方がいいじゃん
- 14 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/11/04(日) 01:56:51.912 ID:d0JJXCMe0.net
- 生保レディがしょっちゅう家に来てウザいわ
- 15 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/11/04(日) 01:57:27.391 ID:75lm8HQu0.net
- >>14
あいつら職場にも家にも来る
毎日携帯に留守電入るし必死すぎて引く - 12 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/11/04(日) 01:55:39.512 ID:75lm8HQu0.net
- 生保レディ何人か知ってるけどモラルも常識もない底辺家族の女が
- いきなり生保レディデビューして身の丈に合わない高額保険を自爆契約してる
日本生命とか月の手取り16万円なのにうち7万円が自分と子どもの保険料に消えるとかザラ
- いきなり生保レディデビューして身の丈に合わない高額保険を自爆契約してる
- 16 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/11/04(日) 01:57:48.478 ID:6aDYNj3V0.net
- 今なら辞めても他の仕事あるだろ
- 18 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/11/04(日) 01:58:58.903 ID:75lm8HQu0.net
- >>16
生保レディを舐めてはいけない
まともな職につけないような底辺女が生保レディになる
だからハローワークの駐車場のスカウトに応じてしまう
そんな人が保険を売ってることが恐怖だけどな - 17 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/11/04(日) 01:58:35.988 ID:UM2rNFjZ0.net
- ハロワの外で声かけられてしつこくされてこわかったわ
- 24 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/11/04(日) 02:01:23.336 ID:Vt/u4G9ia.net
- ハロワの外にいるのってこいつらだったのか!!
あれ求人してんのかよ!! - 25 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/11/04(日) 02:02:18.965 ID:UM2rNFjZ0.net
- >>24
職業適正診断しませんか?って言われて着いてったらこれよ(あほ)
- 27 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/11/04(日) 02:17:31.602 ID:75lm8HQu0.net
- >>25
そんな怪しい勧誘してんのか生保w
- 20 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/11/04(日) 02:00:13.358 ID:fcseWrLS0.net
- ドトールとかで毎日勧誘の話してるな
- 29 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/11/04(日) 02:35:19.819 ID:GQ0CcRGy0.net
- 何でこんな仕事してんだ
- 30 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/11/04(日) 02:37:58.684 ID:lWMNa7YVx.net
- シングルマザーが多そう
- 32 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/11/04(日) 02:44:49.867 ID:75lm8HQu0.net
- >>30
多いな
・子どもを養わないといけないから働かないといけない
・離婚する程度に性格に難がある
・だけどホワイトカラーに就職する程度の能力が無い
こういう人が生保レディになることが多い
そんで自爆営業で生活困窮
自分も子供も国民健康保険料を滞納することが多い
そんなんでよく民間保険なんて売れるなと思うよ - 31 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/11/04(日) 02:39:14.392 ID:RRG1+uJv0.net
- 生保レディって日本生命とか明治安田とかの?
大企業だからなるの難しいエリートだと思ってたんだけどこれから見下していいか?
- 33 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/11/04(日) 02:45:09.798 ID:75lm8HQu0.net
- >>31
エリートは本部の管理職だけだぞ
生保レディは末端の使い捨て
- 34 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/11/04(日) 02:45:46.730 ID:75lm8HQu0.net
- 見下していいっていうか、
- 個人的に生保レディの社会的地位はコンビニバイト未満だと思ってる
労働自給単価もコンビニバイトに大抵は負けるしな - 個人的に生保レディの社会的地位はコンビニバイト未満だと思ってる
- 35 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/11/04(日) 02:46:54.827 ID:75lm8HQu0.net
- もし生保レディの個人信用情報を
- 一斉に照会かけるようなことがあったら8割は事故歴がありそう
- 一斉に照会かけるようなことがあったら8割は事故歴がありそう
- 36 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/11/04(日) 02:48:57.638 ID:RRG1+uJv0.net
- エジソン生命のやり手ババアみたいなやつに個人年金契約させられちゃったんだけど
商品自体はまともだよね?
- 37 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/11/04(日) 02:49:33.005 ID:75lm8HQu0.net
- >>36
個人年金なんてなんで契約したんだよ - 39 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/11/04(日) 02:54:10.656 ID:RRG1+uJv0.net
- >>37
忘れたけど定年後に備えたほうがいいとかなんとかで乗せられてしまった
元本保証で年率3%前後の豪ドル建
もう200万近く溜まってるけど今解約したら損する - 43 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/11/04(日) 02:57:29.102 ID:75lm8HQu0.net
- >>39
個人年金なんて円建てでも微妙すぎるのに外貨建てとかもうだめじゃん
- 41 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/11/04(日) 02:56:24.277 ID:RRG1+uJv0.net
- あと月一万掛け捨ての医療保険も入ってた
定年まで払い続ければ以後生涯保証のやつ
病気と怪我全然しないから辞めた
これは無駄だった
- 38 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/11/04(日) 02:51:51.193 ID:75lm8HQu0.net
- 生命保険なんて掛け捨ての格安医療保険くらいしか入る価値のあるもんないしな
死亡したときの補償は共済が一番 - 40 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/11/04(日) 02:54:58.828 ID:o9riRmX80.net
- 会社に来る生保レディ新卒でくそかわいい
- 42 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/11/04(日) 02:56:54.032 ID:xy0+f0yKx.net
- 営業に来る女めっちゃ良い女なんだけど絶対体売って契約とってるわ
- 【【ドラマ25】インベスターZ】
- https://youtu.be/VTvwxdtahoM
会って3分 話して1分
初対面で売れる技術
この記事へのコメント
-
名前:名無しビジネス #- | 2018/11/05(月) 13:57 | URL | No.:1577702ノルマ未達成でクビになった方が楽やん。
同じ体売るんだったら風俗の方が数倍儲かるんじゃねーの?
今は色んなジャンルあるから。 -
名前:名無しビジネス #- | 2018/11/05(月) 14:18 | URL | No.:1577708※1 が妥当すぎる。
-
名前:名無しビジネス #- | 2018/11/05(月) 14:19 | URL | No.:1577711個人年金とかあほ
自分で運用しろって話 -
名前:名無しビジネス #- | 2018/11/05(月) 14:22 | URL | No.:1577713これヤクルトレディもかなりエグいんだよな
自腹でサンプル購入して配って歩くとかさ
個人事業主と言えば聞こえは良いが実態は奴隷だよ
もちろん有能ならばリターンも多かろうが、そういうやつはそれこそ自分で企業でもしたほうが儲かると思うのだが…
やりてのヤクルトレディなんてうちの営業に欲しいくらいやで、実際のところw -
名前:名無しビジネス #- | 2018/11/05(月) 14:29 | URL | No.:1577714この手の営業は向いてる人だけがやればええんや
向いてれば歩合で高給取り
ダメそうならさっさと転職
しがみ付く意味ないし -
名前:営業 #VPBj.siA | 2018/11/05(月) 14:32 | URL | No.:1577715営業とは言わず、トップとボトムはいる。
底辺生保レディを見て、安心してるだけの
スレなんだろうな。
俺もまだ下位の奴らいると安心しました。 -
名前:774@本舗 #- | 2018/11/05(月) 14:39 | URL | No.:1577716向いている人は凄い稼いでいる。
職種で見下すような馬鹿だから底辺層になるんだよ。 -
名前:名無しさん@Pmagazine #- | 2018/11/05(月) 14:58 | URL | No.:1577720キャバ上がりが多い印象
-
名前:名無しビジネス #- | 2018/11/05(月) 14:59 | URL | No.:1577721稼いでる人は、代理店独立しちゃう
この業界で稼げる人は、別のトコ行っても一線級になるさね -
名前:774@本舗 #- | 2018/11/05(月) 15:07 | URL | No.:1577722普通レベルの容姿で飛び込み営業ガンガン行ける人は稼げるやろ
-
名前:名無しビジネス #- | 2018/11/05(月) 15:15 | URL | No.:1577723容姿大事
-
名前:名無しビジネス #- | 2018/11/05(月) 15:17 | URL | No.:1577724バブルとかの景気が良い頃は、みんなアホみたいに保険に入っててよかったみたいだけど、今はかなり悲惨な内容。
保険屋がくれるアメとかも自腹だって知って驚いたよ
銀行員とかもそうだけど、まず身内を売るところから始まるんだよな。しかも、いいサービスを売るんじゃなくて、会社が売りたいサービスを売りつけるってスタンスだから、まともな神経じゃやってられないよ -
名前:名無しビジネス #- | 2018/11/05(月) 15:26 | URL | No.:1577725職業に貴賤なしだぞクソニート
人の仕事貶す前に働けゴミが -
名前:名無しビジネス #- | 2018/11/05(月) 15:28 | URL | No.:1577727枕営業もなかなか多いらしいよ。
-
名前:名無しビジネス #- | 2018/11/05(月) 15:29 | URL | No.:1577728※11
キャバクラの接客マニュアルが
ネットにあるから見ておくといいかもしれない
特に、酒飲まないタイプや
キャバクラ行かないタイプね -
名前:名無しビジネス #- | 2018/11/05(月) 15:30 | URL | No.:1577729※14
裏金とセットで探さないと意味ない
裏金の代わりに、リベートやキックバックとのセットで探しても可 -
名前:名無しビジネス #- | 2018/11/05(月) 15:35 | URL | No.:1577730無職ってすぐに社会的地位が~とか言いだすよね
-
名前:名無しビジネス #- | 2018/11/05(月) 15:37 | URL | No.:1577731ハロワのは違うだろ、派遣の連中
会社にくる生保レディが糞うざすぎる
邪魔杉 -
名前:名無しビジネス #- | 2018/11/05(月) 15:39 | URL | No.:1577732近所のベローチェ行くと仕事終わりにのオマエらみたいなの相手に営業してる生保レディいっぱいいるわ
-
名前:名無しビジネス #- | 2018/11/05(月) 15:40 | URL | No.:1577733仕事で経営者さんと節税方法の検討したりするけど生命保険会社の営業は信用できない
都合がいいことだけ言い都合の悪いことは説明せず契約させたり嘘の説明することすらある -
名前:名無しビジネス #- | 2018/11/05(月) 15:41 | URL | No.:1577734同じく保険営業だけど、枕営業とか変なビデオ見すぎなんじゃないの皆(笑)。
くれぐれも変な期待を勝手に寄せて捕まるような真似はするなよ -
名前:名無しビジネス #- | 2018/11/05(月) 15:51 | URL | No.:1577736何だこいつら、将来死ぬ気?
あと個人年金自体は悪いもんじゃないでしょ
月15000とか払って65歳とかからそれなりの金額10年もらえるんだから
まあ位置付けとしては国民年金払って国民年金基金か厚生年金払った後になると思うけど
お前らはまず国民年金基金か厚生年金だろ、てかむしろ国民年金払ってるの?ネットに踊らされてそうな人たくさんいるけどマジで老後餓死するよ? -
名前:名無しさん #- | 2018/11/05(月) 16:01 | URL | No.:1577737生保レディーって分類的にはホワイトカラーだろ
馬鹿はホワイトカラーの仕事よりブルーカラーの仕事したほうがいいよ
工場、飲食、介護、全部くいっぱぐれないし、高給ではないけど給与は安定してるよ -
名前:名無しビジネス #- | 2018/11/05(月) 16:14 | URL | No.:15777403%のドル建て年金は悪くないな
なんだかんだ言ってドル円の相場は安定してるし
円建てで3%なんて無いからな -
名前:名無しビジネス #- | 2018/11/05(月) 16:21 | URL | No.:1577743生保Lady(せいほれでぃ)
生保Ready(なまぽれでぃ)
なんや同じ意味かいな -
名前:名無しビジネス #- | 2018/11/05(月) 16:22 | URL | No.:1577744でも1の意見はネットの情報で知ったかぶりのニートの意見としか思えないな
表面的なことしか語ってないし -
名前:名無し #- | 2018/11/05(月) 16:27 | URL | No.:1577745昔からばつ一女の行く着く先と言われてたが
今は介護士にシフト中のようだ -
名前:名無しビジネス #- | 2018/11/05(月) 16:40 | URL | No.:1577746コンビニの奴隷制度と構図が一緒
-
名前:名無しビジネス #- | 2018/11/05(月) 16:51 | URL | No.:1577749カタカナで言うと、ライフコンサルタント。 昔の名前で言うと、日生のおばちゃん。
-
名前:名無しビジネス #- | 2018/11/05(月) 17:00 | URL | No.:1577752代理店でない最大手の生保直雇い
毎日の荷物の重さが異常で驚いた!
靴の消耗激しい、土日は滅多に休日ない
電車賃さえ上限価格設定
口だけ人権企業なので、次々と辞め社員になる価値なし
変態無神経おばさんでないと、とても務まらない -
名前:名無しビジネス #- | 2018/11/05(月) 17:08 | URL | No.:1577754それなりの容姿持ってるなら、ほんのちょっとのくだらんプライド捨てて体売ったほうが、幸せになれるよね。
-
名前:名無しビジネス #- | 2018/11/05(月) 17:12 | URL | No.:1577755普通の商品に対して、保険は実態がないからな
契約の条件も会社の都合よくしたりできるし、輩っぽい客から金を請求されたり
大手以外は、社員は奴隷で会社も経営うまくいかないでしょ -
名前:名無しビジネス #- | 2018/11/05(月) 17:18 | URL | No.:1577757個人年金は自分に投資の才能ないって割り切ってれば
まぁアリといえばアリだろ
ファイナンスの理論からすると全然アウトなんだけど
現在ある金を必ず投資に回さないといけないわけでは
ないからな -
名前:名無しビジネス #- | 2018/11/05(月) 17:32 | URL | No.:1577759ロレ着けて金回り良さそうだったぞ
-
名前:名無しビジネス #- | 2018/11/05(月) 17:39 | URL | No.:157776139 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/11/04(日) 02:54:10.656 ID:RRG1+uJv0.net
>>37
忘れたけど定年後に備えたほうがいいとかなんとかで乗せられてしまった
元本保証で年率3%前後の豪ドル建
もう200万近く溜まってるけど今解約したら損する
外貨建ての元本保証?
今解約したら損する?
それ、全然元本保証じゃないやん。頭エジソン生命かよ・・・ -
名前:名無しビジネス #- | 2018/11/05(月) 17:41 | URL | No.:1577762容姿と営業の二つの才能で売れ行きもだいぶ左右されそうで大変そう 凡人にはオススメできない職じゃないかな
-
名前:名無しビジネス #- | 2018/11/05(月) 18:54 | URL | No.:1577770個人年金は貯金みたいなもの(なお
-
名前:名無しビジネス #- | 2018/11/05(月) 19:06 | URL | No.:1577772マツコの一回で打ちきりになった番組の初回が生保レディーに真実を聞くみたいなテーマだった
顔と声は隠していたけれど契約件数トップだけど枕営業当たり前で、それが家族にバレて離婚したとか笑いながら語ってたよ
番組が急遽打ちきりなった事で信憑性がよりマシマシに -
名前:名無しビジネス #- | 2018/11/05(月) 19:12 | URL | No.:1577774なまぽが一番、はっきりわかんだね
-
名前:名無しビジネス #- | 2018/11/05(月) 19:23 | URL | No.:1577777個人年金のどこが微妙なんだ?
個人年金にもいろいろ種類があるし控除もあるし全然微妙に感じてないけどね、俺 -
名前:名無しビジネス #- | 2018/11/05(月) 19:24 | URL | No.:1577778個人年金はローリスクローリターンの投資と思ってれば全然有りでしょ
年末の保険料控除も使えるし、大体10年-15年かければ元本割れもしないから投資は嫌だけど、定期貯金とかちょっと…ていうヤツにピッタリ -
名前:名無しビジネス #- | 2018/11/05(月) 19:44 | URL | No.:1577783なまぽレディか
スーパーでも工場倉庫でもフルタイムでパートしてた方がマシやな -
名前:名無しビジネス #- | 2018/11/05(月) 19:49 | URL | No.:157778620年くらい前ならともかく今個人年金はなぁ
-
名前:名無しビジネス #- | 2018/11/05(月) 19:59 | URL | No.:1577788俺の個人年金5.5%だよ。
-
名前:名無しビジネス #- | 2018/11/05(月) 19:59 | URL | No.:1577789生保レディーに疲れて農協の事務職に再就職した人知ってるが
結局、前職の実績を買われて共済推進の部署に回されてキレてたな -
名前:名無しさん #- | 2018/11/05(月) 19:59 | URL | No.:1577790叔母が生保レディだがすげえぞ、今は支店長までのし上がった
月200万越えるからな、聞いたときマジッ?(´・ω`・)て思ったわ
旦那が仕事辞めて主夫になったわ -
名前:名無しビジネス #- | 2018/11/05(月) 20:04 | URL | No.:1577792自分も保険には酷い目にあった。バブルのなごりが有った頃に入った保険で、満期65歳?まで納めれば1000万のお金が貰えた保険を、契約時と同じセールスレディーに「こちらの方がお得ですよ!」と言われ、疑問に思いつつ乗り換え契約。あとでわかったことで、乗り換えた保険は悪名たかき10年更新型のアカウント型の保険。10年更新ごとに掛け金は倍になり、定年まで納めれば掛け金総額1000万。おまけに掛け金のほとんどが掛け捨て扱いで、満期で貰えるお金は50万程度。乗り換えた前の保険は保険のプロが絶対に解約したら駄目と言う、バブル期だから販売出来た、掛け金よりはるかに大きくなって帰ってくるお宝保険。当時保険会社も逆ざや解消で、なりふり構わずお宝保険の契約解除に奔走し、騙された客も多いと聞く。自分の無知にも責任があるが、セールスレディーの対応は今でも腹立たしく思う。保険会社名は敢えて記入しない。ちなみにもう一つ同時期に入ったお宝保険は25年満期で、掛け金250万に対し400万の満期返戻金を受けとることができた。こちらのセールスレディーは乗り換えたのことは一度も言わず契約を全うさせてくれた。こちらのセールスレディーと保険会社には感謝しています。
客本位でない商品を多く販売している保険会社に、前金融庁長官が本格的にメスを入れようとしていたみたいだが、駿河銀行の責任をとって辞めさせられたので、現金融庁長官にも同様の対応を期待している。
ちなみにこのアカウント型保険は今でも販売されているので、それが自分にあっているか検討した方が良いです。アカウント型保険で検索したら、具体的な保険名が出てきます。 -
名前:名無しビジネス #- | 2018/11/05(月) 20:06 | URL | No.:1577793個人年金はいいよ
控除使えるし3%利率なら30年やれば返戻150%になる
為替レートで元本割れになる可能性もないわけではないが、返戻金も以ってしても元本割れのとき死亡時の給付金で相続させるわ -
名前:名無しビジネス #- | 2018/11/05(月) 20:07 | URL | No.:1577795自分も保険には酷い目にあった。バブルのなごりが有った頃に入った保険で、満期65歳?まで納めれば1000万のお金が貰えた保険を、契約時と同じセールスレディーに「こちらの方がお得ですよ!」と言われ、疑問に思いつつ乗り換え契約。あとでわかったことで、乗り換えた保険は悪名たかき10年更新型のアカウント型の保険。10年更新ごとに掛け金は倍になり、定年まで納めれば掛け金総額1000万。おまけに掛け金のほとんどが掛け捨て扱いで、満期で貰えるお金は50万程度。乗り換えた前の保険は保険のプロが絶対に解約したら駄目と言う、バブル期だから販売出来た、掛け金よりはるかに大きくなって帰ってくるお宝保険。当時保険会社も逆ざや解消で、なりふり構わずお宝保険の契約解除に奔走し、騙された客も多いと聞く。自分の無知にも責任があるが、セールスレディーの対応は今でも腹立たしく思う。保険会社名は敢えて記入しない。ちなみにもう一つ同時期に入ったお宝保険は25年満期で、掛け金250万に対し400万の満期返戻金を受けとることができた。こちらのセールスレディーは乗り換えたのことは一度も言わず契約を全うさせてくれた。こちらのセールスレディーと保険会社には感謝しています。
客本位でない商品を多く販売している保険会社に、前金融庁長官が本格的にメスを入れようとしていたみたいだが、駿河銀行の責任をとって辞めさせられたので、現金融庁長官にも同様の対応を期待している。
ちなみにこのアカウント型保険は今でも販売されているので、それが自分にあっているか検討した方が良いです。アカウント型保険で検索したら、具体的な保険名が出てきます。 -
名前:名無しビジネス #- #- | 2018/11/05(月) 20:34 | URL | No.:1577800保険業法って知ってる?
これ事実なら即会社は営業停止だし当事者が描いてるんじゃなければただの妄想だぞ
金融、特に生保関係は監査が無茶苦茶厳しいのでノルマ部分は十分あり得るけど理不尽なブラック部分や家族営業はやろうと思っても出来ない位難しいぞ
自爆防止に親族契約って取っても本人の成績にならないようになってるしその辺の知識あって書いてるのかね? -
名前:名無しビジネス #- #- | 2018/11/05(月) 20:36 | URL | No.:1577802※48
昔ならまだしも今そんな商品無いだろ -
名前:名無しビジネス #- | 2018/11/05(月) 20:37 | URL | No.:1577803売り上げが増えればその分返ってくるんだ問題ない
-
名前:名無しビジネス #- | 2018/11/05(月) 20:50 | URL | No.:1577807そんなに稼げないなら、買う方も売る方もソープでよくない?
-
名前:名無しビジネス #- | 2018/11/05(月) 20:57 | URL | No.:1577808米49
お前はもう保険会社に転職しろ -
名前:名無しビジネス #- | 2018/11/05(月) 21:02 | URL | No.:1577809コンビニの駐車場で手当たり次第に声かけてる生保レディ見たときは、
もう嫌悪通り越して本当に悲しくなっちゃったわ
なんかもうよく分からん胸糞悪さでいっぱいになって、
午後の仕事が手に着かなかった -
名前:名無しビジネス #- | 2018/11/05(月) 21:07 | URL | No.:1577810資産55兆円もあって、安くて重たいパソコン持たされ苦しんで気の毒に感じた。
軽量より錢だってさ
客への粗品は上記の通り自腹で困ってたよ
年配で転職できないんだって -
名前:名無しビジネス #- | 2018/11/05(月) 21:19 | URL | No.:1577814昼休みに職場にやって来る。ずっと断ってたけどしつこくて、月1万くらいの年金タイプ契約してもたわ。
-
名前:名無しビジネス #- | 2018/11/05(月) 21:22 | URL | No.:1577816大手の看板借りてやっている個人の店のようなものだからねっていってた
商材が保険と -
名前:名無しビジネス #- | 2018/11/05(月) 21:31 | URL | No.:1577819ニッセイレディはビッチ
会社の営業が2人とやったっていうてた -
名前: #- | 2018/11/05(月) 21:32 | URL | No.:1577821以前いた会社で営業してた生保レディ(おばさん)がとにかくウザすぎた。
安月給なのに営業しつこ過ぎて怒鳴りたくなる時がよくあった。
会社辞めてからも営業の電話かけてきやがったし。
あのババア、強欲社長にキックバックしてるだろ絶対。 -
名前:名無しビジネス #- | 2018/11/05(月) 21:41 | URL | No.:1577825ろくに女と話したことなさそうな陰男が、きゃぴきゃぴしたアホ生保レディーにカモられてるの見ると辛い
-
名前:名無しビジネス #- | 2018/11/05(月) 21:53 | URL | No.:1577833※51
2年半前に契約したときは最低利率2.5%保障だった
30年支払いで原資360万円、死亡時に500万円
だだし外貨建てだから当然元本割れのリスクはあるけど
円建てはもうないね、2年半前なら返戻120%のはあった -
名前:名無しビジネス #- | 2018/11/05(月) 21:57 | URL | No.:1577838体売って契約取るんなら
普通に風俗で働いた方が稼げるよな -
名前:名無しビジネス #- | 2018/11/05(月) 21:58 | URL | No.:157783920代中盤まで美人で処女の女がいたら嫁にもらって養いたい
-
名前:名無しビジネス #- | 2018/11/05(月) 22:06 | URL | No.:1577847そんな設定の女は絵の中にしか居ない
-
名前:名無しビジネス #- | 2018/11/05(月) 22:13 | URL | No.:1577849妻がよく生保レディに勧誘されるらしいがギャルメイクを卒業できないおばさんが仲間を増やしたいゾンビみたいに寄ってくるそうな
-
名前:あ #- | 2018/11/05(月) 22:54 | URL | No.:1577863生命保険は明治時代からある。
戦後に夫を失った未亡人の仕事として現代まで生保レディがいる。
知識の無い人間は本当に害悪。
保険自体は中長期の資産形成を保障を取りながらできるという点で、他の金融商品には絶対に負けない素晴らしい制度。
国からの控除があるのはそのため。
ただ、コミッション目当てで悪い商品や設計が溢れている。 -
名前:名無しビジネス #- #- | 2018/11/05(月) 23:11 | URL | No.:1577874「客への粗品は自腹」はいダウト!
今は客への粗品は会社が買ってちゃんと審査を通したものしか出せない、例えポケットティッシュ一つでもね
それ以外のモノを、まして自費で購入して渡したのがバレたら募集人資格剥奪や会社が処分受けたり下手したら会社が営業停止
もちろん会社が出すものと同じものの自費購入も不可だぞ -
名前:名無しビジネス #- | 2018/11/05(月) 23:17 | URL | No.:1577877生保のイメージが悪すぎってのはわかるけどここまで>>1みたいに昭和で止まってるのもどうかと。
自爆営業なんかまずできないしね。そんなのしたら取り消しのうえ懲戒処分になるぞ。 -
名前:名無しビジネス #- | 2018/11/05(月) 23:32 | URL | No.:1577880ちゃんとよく見て知ってからもの言ったり判断しないとアホだと思われるよ。
-
名前:名無しビジネス #- | 2018/11/05(月) 23:45 | URL | No.:1577886やらしてくれたら契約するって言えば大体帰ってく。28のやつだったけど1人やらしてくれたから契約したぞ。
-
名前:名無しビジネス #- | 2018/11/06(火) 01:08 | URL | No.:1577905会社にくる生保レディ本当うざいぞ
休み時間でゆっくり休みたいのに話しかけてきたりとか無視してもしつこいし
日勤のときだったからあれだけど今は夜勤で時間もあわないから安心 -
名前:名無しビジネス #- | 2018/11/06(火) 01:17 | URL | No.:1577907ネット上の馬鹿の法則として憶測で何かを叩くというのが良く見られます
-
名前:名無しビジネス #- | 2018/11/06(火) 07:17 | URL | No.:1578027生保レディに限らず自営営業系の自滅はまず身内に商品売っちゃうとこで詰んでる。
Aランクに位置する身内、親しい友人に商品売った時点で顧客からの義務達成でそれ以上に発展していかない。長く商売続けるにはまずはAランク客は商品を買ってもらう人ではなくお客さんを紹介してもらう人だと理解しよう。そしてその下のB、C客に商品を紹介しつついずれそのBC客はA客へと昇格していく。そして売るのは「商品」ではなく「情報提供」。 -
名前:名無しビジネス #- | 2018/11/06(火) 09:20 | URL | No.:1578053※73
憶測で何でも信じていた裏返しやぞ
かつてはそういう時代もあったんや -
名前:名無しビジネス #- | 2018/11/06(火) 10:16 | URL | No.:1578069レディだけだと思ってのか?
生保の男も同じ。
家族親族から営業掛けて友人(大高中小と下る)あたって
嫌がられる。 -
名前:名無し #- | 2018/11/06(火) 10:27 | URL | No.:1578074生保は事務所勤めの奴もこのご時世に夜に明かり消して長期残業誤魔化しとかやってるからな
ガチでブラック -
名前:名無しビジネス #- | 2018/11/06(火) 10:38 | URL | No.:157807731 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/11/04(日) 02:39:14.392 ID:RRG1+uJv0.net
生保レディって日本生命とか明治安田とかの?
大企業だからなるの難しいエリートだと思ってたんだけどこれから見下していいか?
こういう奴が一番クソ。
人間のクズ。肩書だけで人を判断する空っぽ脳のバカ。 -
名前:名無しビジネス #- | 2018/11/06(火) 10:42 | URL | No.:1578079生保レディーを知らないやつが多すぎて笑う。
生保レディーは資格制で、どんな商品を扱えるかは資格(社内の試験を受けて取得する)のあるなしで決まる。商法系の知識がないと高額な保険を扱えない。
「事務所の電気を消して残業をごまかしてる」って書いてる人いるけど、個人情報を扱うから、事務所から持ち出せない書類があるだけだぞ。深夜であろうと加入者が事故や病気(救急搬送)になれば、書類の確認をしに行かなければいけない。そのうえで病院までいって関係者やケースワーカーと話をしたりしないといけない。 -
名前:名無しビジネス #- | 2018/11/06(火) 12:10 | URL | No.:1578112ママ友の一人がやっていて「今度お茶会があるけど行かない?」って誘われたけど、勧誘だな!!と思ったのでとりあえず断った
あとから「誘われたよ」って他の人に何気なく話したら「それは保険契約の勧誘じゃなくて、従業員確保のための求人勧誘会だよ」って教えてくれた
どっちにしろお断りだけど。 -
名前:名無しビジネス #- | 2018/11/06(火) 14:21 | URL | No.:1578138闇深の職のひとつだよ
毎年新卒を50人くらい採用する会社で一定の立場にいると美味しいことしてくれる
大体はオバちゃんが担当になるんだけど、若い生保レディを生贄で連れてくるんだよ
そいつを好きにしていい代わりに新卒に掛け捨ての高い保険に入らせる
毎年毎年かわいい生贄を連れてくるから楽しみだよ
多分そのおばちゃんは2〜3件の契約だけ生贄に分けてあげて、他は全部自分の手柄なんだろうけど -
名前:名無しビジネス #- | 2018/11/06(火) 17:09 | URL | No.:1578223何で会社は外部の人間である生保レディを社内に入る許可を出しちゃうの?
頼むから休憩中声掛けないでくれ。 -
名前:名無しビジネス #- | 2018/11/06(火) 17:09 | URL | No.:1578225保険営業の職で採用されると、まず親戚・友人・知人を書けるだけリストに書き出して
そこから順番に保険商品を販売して回り、ダメだったところは消してゆく
そのリストが空になる前に、飛び込みやらで新規開拓できたものは残れるが
出来ないものは更新無し、と聞かされた -
名前:名無しビジネス #- | 2018/11/06(火) 17:25 | URL | No.:1578233米4
ヤクルトは安いし人気だから仕入れ調整しやすいし自爆営業しても大して痛くないやん
福利厚生も充実してて働きやすいと思うやで -
名前:名無しビジネス #- | 2018/11/06(火) 17:54 | URL | No.:1578248おまえらバカだなぁ、わいみたいに金融商品に興味もって調べて、わからないことを生保レディに聞く程度社会性のない論理思考を習得すれば、生保レディにも余裕で嫌われて喋りかけても来ないぞ
-
名前:名無しビジネス #- | 2018/11/06(火) 18:24 | URL | No.:1578267もっとマシな仕事あるだろうにな
-
名前:名無しビジネス #- | 2018/11/06(火) 18:57 | URL | No.:1578282信じられないんだけどハロワの前で勧誘なんか見たことないぞ
勧誘禁止の札もあるし警備員も入口も駐車場にもいるし。どこで勧誘してんだ?
ハロワの立地によって隙があるのか? -
名前:名無しビジネス #- | 2018/11/06(火) 22:12 | URL | No.:1578379既婚者がパート感覚でやっている印象もある。
無理だったら辞めればいいわけだしね。
知っている人で
既婚で生保レディやってたけど
離婚して、しばらくしたら仕事も辞めたのがいるから
収入源としてはアウトなんだろうと感じる。 -
名前:名無しビジネス #- | 2018/11/07(水) 13:40 | URL | No.:1578590※24
米ドルではなく豪ドルなんですがそれは・・・・・・ -
名前:名無しビジネス #- | 2018/11/07(水) 17:32 | URL | No.:1578661上位は稼ぐし底辺は最悪。
営業職あるある。 -
名前:名無しビジネス #- | 2018/11/08(木) 05:52 | URL | No.:1578896生保レディ本人や親族を何人か契約させるためだけに大量採用してるからな。
新規客が開拓できなくとも、本人だけでも高い保険契約してくれれば保険会社の思う壺 -
名前:名無しビジネス #- | 2018/11/11(日) 04:17 | URL | No.:1580059後輩が日本生命に入ったが、
客から、話を聞く条件として、生保レディとの合コンを開催しろと言われたら即従ってたなw
そして自分含め何人も持ち帰られてた(自慢話らしい)。ただの頭弱い尻軽だよ。
なお、契約はとれず捨てられる模様ww
あと童貞ぽい客には、胸のボタン開けてチラ見せするように距離を詰めると言ってたわ
研修でそういう指導があるらしいwwwニッセイww -
名前:名無しビジネス #- | 2018/11/12(月) 14:03 | URL | No.:1580605うちの親戚やってるけどやっぱり向き不向きと職場によるって言ってたわ。親戚は1000万以上稼いでるけどストレスすごいし部下使えないしで絶対おすすめしないって言ってた。
-
名前:名無しビジネス #- | 2019/04/07(日) 11:05 | URL | No.:1630207やっぱり保険は外資やな
★ ランキング、まとめ記事
20位以下ページランキング
月間ランキング
年間総まとめ
人気記事まとめタグ (シリーズ記事一覧を見る事ができます)
ランダム記事
この記事のトラックバックURL
http://workingnews.blog117.fc2.com/tb.php/12091-6674fa20
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
この記事へのトラックバック