元スレ:http://livejupiter/1541351260/
- 1 :風吹けば名無し:2018/11/05(月) 02:07:40.97 ID:TnMGn0Nhd.net
- ついでに16円値上げ
- 8 :風吹けば名無し:2018/11/05(月) 02:08:34.90 ID:3SSh+DPV0.net
- おいしくなってリニューアル定期
- 34 :風吹けば名無し:2018/11/05(月) 02:11:38.85 ID:1jFCGk0V0.net
- 4本とか草
- 36 :風吹けば名無し:2018/11/05(月) 02:11:49.18 ID:IPxoqFI10.net
- あれ、これ5.6本入ってなかったっけ?
- 11 :風吹けば名無し:2018/11/05(月) 02:08:43.67 ID:eRn7q5O20.net
- 新発売って言えばなんでも許される風潮きらい
- 26 :風吹けば名無し:2018/11/05(月) 02:10:23.51 ID:0HM1dQkua.net
- 税別108円ってなんか引っかかるな
- 170 :風吹けば名無し:2018/11/05(月) 02:24:42.11 ID:fOtctRypa.net
- これが116円(+10%消費税)になるぞ
- 16 :風吹けば名無し:2018/11/05(月) 02:09:15.52 ID:yj3NwLqR0.net
- なんやこれ ヤマザキのスティックパン買うわ
- 24 :風吹けば名無し:2018/11/05(月) 02:10:07.33 ID:voltT2VW0.net
- >>16
野球部のやつらが昼によく食べてわそれ
- 18 :風吹けば名無し:2018/11/05(月) 02:09:30.33 ID:pjK0zA450.net
- 一人暮らしやからこのくらいがちょうどええわ
実質値上げとか言ってるけど残すよりマシ - 23 :風吹けば名無し:2018/11/05(月) 02:10:05.89 ID:eRn7q5O20.net
- >>18
2日くらいかけて食うんやで - 14 :風吹けば名無し:2018/11/05(月) 02:09:07.09 ID:voltT2VW0.net
- スティックちゃうやん
- 44 :風吹けば名無し:2018/11/05(月) 02:12:41.33 ID:Tu2u85BRa.net
- 新発売だから前のとは別物だぞ
- 119 :風吹けば名無し:2018/11/05(月) 02:19:32.16 ID:dIOF6Ftw0.net
- ポテチも無事60gに減ったからな
スタグフレーション起きてるで今の日本 - 124 :風吹けば名無し:2018/11/05(月) 02:20:27.06 ID:PRGK1mxJ0.net
- >>119
経済学部一年生ウキウキでワロタ - 135 :風吹けば名無し:2018/11/05(月) 02:21:35.45 ID:Uc9Dyekx0.net
- >>124
常識やん、経済学部とか関係ないわ
高卒か?
- 149 :風吹けば名無し:2018/11/05(月) 02:22:36.13 ID:PRGK1mxJ0.net
- >>135
恥ずかしいからあんまりよそで経済学部用語使わん方がいいで
恥ずかしいから
- 225 :風吹けば名無し:2018/11/05(月) 02:29:24.42 ID:ozw0CN8B0.net
- >>149
こんなん高校でやるわ
中卒乙 - 143 :風吹けば名無し:2018/11/05(月) 02:22:13.07 ID:m8hZdwhDM.net
- まーた好評につき小さく高くなり新登場か
セブンはいつまでこの商法続けるんや
- 154 :風吹けば名無し:2018/11/05(月) 02:23:19.88 ID:2NlD8T+ld.net
- アンチ共おつ
これはおいしくリニューアルした結果だわ
チョコチップ入りのプレーンパンからチョコチップ入りのチョコパンになってるだろうが
そこに目を向けずにやれ短くなっただ、やれ少なくなっただと片腹痛いわ
- 180 :風吹けば名無し:2018/11/05(月) 02:25:18.07 ID:QOvoZSe0d.net
- >>154
一本辺りの値段倍近くになるとか高級チョコ使っとるんやろなぁ…
- 210 :風吹けば名無し:2018/11/05(月) 02:28:02.22 ID:/3in91axp.net
- こういうの簡単に許してええんか?
最終的に1本になるやろ - 266 :風吹けば名無し:2018/11/05(月) 02:33:20.47 ID:s2mbOw+H0.net
- 買わなきゃええやん
そこまで美味いものでもないし - 277 :風吹けば名無し:2018/11/05(月) 02:35:16.41 ID:e9itHN9m0.net
- まあスーパー行けって事よ
- 326 :風吹けば名無し:2018/11/05(月) 02:40:45.47 ID:gEvZXTwE0.net
- スーパーなら8本とか10本やろ?
- 354 :風吹けば名無し:2018/11/05(月) 02:43:39.85 ID:KFcFhP7a0.net
- なんJ民が一つの意識とは思わんけど
普段底辺煽りやチェーン店煽りしてるくせにコンビニのパン重宝して十数円の値上げで- 怒ってるのほんま草生える
- 怒ってるのほんま草生える
- 365 :風吹けば名無し:2018/11/05(月) 02:45:02.35 ID:Zg+iBuSY0.net
- >>354
116円とかが気持ち悪いんやと思う
値段据え置きで量減らすなら一瞬しか話題にならんと思うわ - 400 :風吹けば名無し:2018/11/05(月) 02:49:25.25 ID:GSHtAMCCa.net
- ファミマ→無難
ローソン→無難
セブン→この世の悪
- 408 :風吹けば名無し:2018/11/05(月) 02:50:07.88 ID:szrZyQ9Id.net
- セブンが憎まれ役になってコンビニ業界を引っ張っていかなあかんのがな
他のコンビニほんま情けないわ - 422 :風吹けば名無し:2018/11/05(月) 02:52:09.90 ID:336S9E5N0.net
- ちなローソン
- 485 :風吹けば名無し:2018/11/05(月) 02:59:07.21 ID:vPpdkhfn0.net
- >>422
これやこれ
コーヒーとセットで200円- 【ほろ苦ココアのチョコチップステックパン】
- https://youtu.be/2FfhwcoMnVU
cotta(コッタ) チョコチップ 500g
この記事へのコメント
-
名前:名無しビジネス #- | 2018/11/05(月) 21:17 | URL | No.:1577812コンビニ行ってる情弱とかどうでもいいわw
スーパー使おうとは思わないんだろうな -
名前:名無しビジネス #- | 2018/11/05(月) 21:19 | URL | No.:1577813一人でコンビニにも行けないひきこもりは黙ってろよ
ママに買ってきてもらってるんだろ? -
名前:名無しビジネス #- | 2018/11/05(月) 21:19 | URL | No.:1577815セブンイレブンの不治の病
-
名前:名無しビジネス #- | 2018/11/05(月) 21:25 | URL | No.:1577817それでも品揃えという大正義が守られてるから、コンビニどこに行く?って言われればセブンに行くわ
少なくとも近所のローソンは例外なくスカスカだから -
名前:名無しビジネス #- | 2018/11/05(月) 21:27 | URL | No.:1577818ドラッグストアかスーパー行くわ
まだセブンで買い物とかパチンカスと一緒 -
名前:名無しビジネス #- | 2018/11/05(月) 21:32 | URL | No.:1577820セブンになれるとファミマとかローソンの棚のスキ具合が目につくよね。
今はどんなメーカーでも内容量減らしてるからねぇ。
スキなはちみつの飴が4年前から1粒10g減ってたのには驚いた。 -
名前:名無しビジネス #- | 2018/11/05(月) 21:42 | URL | No.:1577826※1
確かにスーパーのほうが安いんだけど俺の場合はコンビニの方が近いんよ
家から1、2分でパッと行けるからついつい寄っちゃう。セブン銀行もあるしな -
名前:ベア #- | 2018/11/05(月) 21:43 | URL | No.:1577827セブンが他のコンビニ駆逐したから、これからもどんどん値上げしてくやろ
-
名前:名無しビジネス #- | 2018/11/05(月) 21:45 | URL | No.:1577828※1
情弱って言葉使いたいだけかな? -
名前:名無しビジネス #- | 2018/11/05(月) 21:47 | URL | No.:1577829日経平均がバブル崩壊後最高値とは一体。
インフレしてたら意味ねえじゃねえか…。 -
名前:名無しビジネス #- | 2018/11/05(月) 21:49 | URL | No.:1577830なんで材料費が値上がってんの?
安倍ちゃんが値上げしろって言ってるから? -
名前:名無しビジネス #- | 2018/11/05(月) 21:49 | URL | No.:1577831スタグフレの奴だっさ
-
名前:名無しビジネス #- | 2018/11/05(月) 21:51 | URL | No.:1577832一本グソ
-
名前:名無しビジネス #- | 2018/11/05(月) 21:56 | URL | No.:1577835容量減らされた(コスパの悪い)商品は買わないだけ。
まずいわけじゃないし、コスパ普通商品もあるからセブン行くけどね。
他はまずかったり微妙な商品ばかりなんだよなぁ -
名前:名無しビジネス #- | 2018/11/05(月) 21:57 | URL | No.:1577836アホ総理「物価が上がっているのは景気がいい証拠。これがアホノミクスの成果です」
-
名前:名無しビジネス #- | 2018/11/05(月) 21:57 | URL | No.:1577837※
コンビニ行ってるだけで情弱とか貧乏人は大変そうだな
それで年間どのくらいの差が出るか解って言ってんの
算数すらできない低脳は黙ってろよ -
名前:名無しビジネス #- | 2018/11/05(月) 21:58 | URL | No.:1577840店舗によるんだろうけど、
最寄りのセブンは置いてるパンが無難すぎて、選択肢に入らない
ローソンの方が好みに合ってるんだけど、最寄りの店舗が地味に離れる
ファミマはそもそも欲しいのがない -
名前:名無しビジネス #- | 2018/11/05(月) 21:59 | URL | No.:1577841スーパーはクレカつかえねーんだよ
ワイは現金めんどいからコンビニ行くわ -
名前:名無しビジネス #- | 2018/11/05(月) 22:02 | URL | No.:1577843すくな!ちっさ!たっか!
-
名前:名無しビジネス #- | 2018/11/05(月) 22:03 | URL | No.:1577844デフレが続きすぎると「物の値段は上がらないのが当たり前」脳のやつが出て来るのもデフレの問題点だな
-
名前:名無しビジネス #- | 2018/11/05(月) 22:05 | URL | No.:1577845セブンはダイエット女子&小食老人相手に商売してるんだから、
中身減量の方向性は正しいわけ -
名前:名無しのかめはめさん #- | 2018/11/05(月) 22:07 | URL | No.:1577848ま、セブンの弁当は味はコンビニの中で一番美味しいけど、量減らしに値上げがあまりに酷いんでほとんど行かなくなったわ。
で、たま〜に行って以前の感覚で弁当の棚見るとマジで弁当の小さくなり方に驚愕するw
これからは努力して行かないようにしないとな!ってレベル。 -
名前:名無しビジネス #- | 2018/11/05(月) 22:23 | URL | No.:1577851最近はコンビニで売ってるやつなんてどれも高く感じてコンビニで買うくらいならホームセンターとかドラッグストアに行くようになったわ。
缶コーヒーとかも自販機よりましかと思えばそうでもなくなってるし。
結局なぜかジャスコとかと大差ない値段の雪印のコーヒーくらいしか買わなくなったな。 -
名前:名無しビジネス #- | 2018/11/05(月) 22:24 | URL | No.:1577852ヤマザキパンはたまに1本増やすのに
-
名前:名無しビジネス #- | 2018/11/05(月) 22:24 | URL | No.:1577853セブンは量が少なくお得感が全然ないな
ぼったくり過ぎ -
名前:名無しビジネス #- | 2018/11/05(月) 22:29 | URL | No.:1577855味とか量とか以前に
「税抜108円」
「税込100円」
この差よ
セブンは本当に糞 -
名前: #- | 2018/11/05(月) 22:31 | URL | No.:1577857売れなきゃ改善されるだろうけど
ちゃんと売れちゃうからねえ -
名前:名無しビジネス #- | 2018/11/05(月) 22:31 | URL | No.:1577858※24
スティックパン一本増やすんわええねん
でもな、三枚入りのミニスナックゴールドminiを一枚増やすのはおかしい
増量が大きすぎるわ
釣られて絶対に買ってしまうからやめろ -
名前:名無しビジネス #- | 2018/11/05(月) 22:35 | URL | No.:1577859セブンの中抜きすげーんだな
-
名前:名無しビジネス #- | 2018/11/05(月) 22:40 | URL | No.:1577860生活圏にローソン一件もねえわ
-
名前:あ #- | 2018/11/05(月) 22:51 | URL | No.:1577861二度とセブン使わん
-
名前:名無しビジネス #- | 2018/11/05(月) 22:52 | URL | No.:1577862おにぎりや弁当、コーヒーはセブンでもいいかなと思うときあるけど
パンは買わないだろ。他と比較すりゃどう見ても最低値にしか見えん -
名前:名無しビジネス #- | 2018/11/05(月) 22:55 | URL | No.:1577864実際給料上がってんの?それなら問題ないけどさ。
-
名前:名無しビジネス #- | 2018/11/05(月) 22:56 | URL | No.:1577865※30
どこの財閥系かチェックしておくべき -
名前:名無しビジネス #- | 2018/11/05(月) 22:57 | URL | No.:1577867スタグフレーションなんて高校じゃないだろ
中学で習った記憶あるぞ -
名前:名無しビジネス #- | 2018/11/05(月) 22:58 | URL | No.:1577868正直スーパーのお弁当よりコンビニ弁当のほうがおいしいわ
てかまずスーパーのお弁当の容器、電子レンジに耐えれないんだけど・・・ -
名前:名無しビジネス #- | 2018/11/05(月) 23:00 | URL | No.:1577869ありがとうアベノミクス
-
名前:名無しビジネス #- | 2018/11/05(月) 23:06 | URL | No.:1577871そこでTOP VALUEの出番ですよw
-
名前:名無しビジネス #- | 2018/11/05(月) 23:07 | URL | No.:1577872ジャムコッペパンもめっちゃ短小になってたわ
日本貧乏になってくな -
名前:名無しビジネス #- | 2018/11/05(月) 23:09 | URL | No.:1577873スティックパン見たら清水キョウイチ郎思い出す
-
名前:名無しビジネス #- | 2018/11/05(月) 23:13 | URL | No.:1577875>>210
>こういうの簡単に許してええんか?
>最終的に1本になるやろ
ほんとにそうなりそうだけど、実際になったらシュールすぎだろうな
日本ってこんなに貧しかったんだ・・・とか言われそう -
名前:名無しビジネス #- | 2018/11/05(月) 23:14 | URL | No.:1577876セブンなんか行くに値しないだろ
高いだけ量少ない、味特徴無い
いつまで騙し続けるのか…客もオーナーも -
名前:名無しビジネス #- | 2018/11/05(月) 23:23 | URL | No.:1577878一時期アフィがセブンのステマめっちゃしてたよな
あれから行ってない -
名前:名無しビジネス #- | 2018/11/05(月) 23:30 | URL | No.:1577879>>170
まじでこれ
増税を見越して内容量を減らした上に税込み価格(108%)に10%を追加した価格を新価格にしてくる
しかし俺がセブンに文句をいうことはないだろう
もうセブンに行くことはないからな
思う存分好きなだけ値上げしてくれw -
名前:名無しビジネス #- | 2018/11/05(月) 23:34 | URL | No.:1577881※22
全く同じで草 -
名前: #- | 2018/11/05(月) 23:41 | URL | No.:1577883こんなに少なかったっけ?
最近コンビニ行かないから衝撃なんだが。
ここまで減っても買うのって信者かなにか? -
名前:名無しビジネス #- | 2018/11/05(月) 23:41 | URL | No.:1577884悪魔のおにぎりとかいう貧乏臭いのが売れてるニュースからも日本が貧乏になったんだとわかる
-
名前:名無しビジネス #- | 2018/11/05(月) 23:42 | URL | No.:1577885久しぶりにセブンで弁当買ったらくっそ不味くなってたわ
味くらい維持しろよ -
名前:名無しビジネス #- | 2018/11/05(月) 23:47 | URL | No.:1577887ビール売ろうとして止めたりコンビの癖にレジ袋有料化を率先して狙ったり業界首位とは思えない愚行
-
名前:名無しビジネス #- | 2018/11/05(月) 23:51 | URL | No.:1577888セブンでパン弁当買う機会ホンマ少なくなったわ
たまに買おうかと思ってみると小さくて高くてびっくりする -
名前:名無しビジネス #- | 2018/11/05(月) 23:51 | URL | No.:1577889菓子パンはローソンのほうが上手い
でも近場の店舗が少なすぎる -
名前:名無しビジネス #- | 2018/11/05(月) 23:58 | URL | No.:1577890弁当はまだしもパンも減らすな
-
名前:名無しビジネス #- | 2018/11/06(火) 00:00 | URL | No.:1577891殿様商売状態だから仕方ない
売れなくなるまで、小さく高くを続けるだろうね -
名前:名無しビジネス #- | 2018/11/06(火) 00:10 | URL | No.:1577893セブンとか全く行かなくなったな
遠出して仕方なしに入るレベル -
名前:名無しビジネス #- | 2018/11/06(火) 00:15 | URL | No.:1577894ヤマザキのチョコスティック(5本入)はうまいぞ
コンビニのは知らん -
名前: #- | 2018/11/06(火) 00:16 | URL | No.:1577895小さいタイプのやつは前からあったやろ
従来の大きさのスティックパンも普通に売ってる -
名前:名無しビジネス #- | 2018/11/06(火) 00:17 | URL | No.:1577896これは薬物の影響
-
名前:名無しビジネス #- | 2018/11/06(火) 00:22 | URL | No.:1577897パンはローソンしかないな
セブンのはどれも微妙で昼飯にもおやつにもイマイチすぎる
狭い町内に5店舗もあるけどどこも微妙な立地で歩いて行くのも面倒、車で通るのにも位置が悪くて交通量多い所ばかりで出入りが面倒。駐車場も数が限られてるし空きがないこと多くてスルーしちゃう -
名前:名無しビジネス #- | 2018/11/06(火) 00:25 | URL | No.:1577898※15
一応民主党政権時も物価上がってるんですがね
もっと酷いのは民主党政権時にはブランド持ち企業の従業員の給料が一切上がらないor下がった事
過労死どんだげ高かったか言ってみろよ? -
名前:名無しビジネス #- | 2018/11/06(火) 00:30 | URL | No.:1577899定価でも気にならん人ならコンビニでええやろ
もしくは近場にコンビニしか無い人とか
ワイは近場にスーパーも24hドラッグストアもあるからそこ行ってるわ -
名前:名無しビジネス #- | 2018/11/06(火) 00:35 | URL | No.:1577900※29
セブンは生産メーカーの原料にも口出すコンビニだからねw
同じ製品でも「7」ロゴ入ってる菓子パン系は一部原料の質が違うだけであって
大まかな原料と製造工程の違いは一切ないよ
これで味の違いが判る奴はある意味舌の感覚がおかしい奴 -
名前:名無しビジネス #- | 2018/11/06(火) 00:54 | URL | No.:1577901もうセブンが一番うまいとかいってる場合ちゃうぞ
-
名前:名無しビジネス #- | 2018/11/06(火) 00:58 | URL | No.:1577902時代はローソンやね
-
名前:名無しビジネス #- | 2018/11/06(火) 01:04 | URL | No.:1577904税抜き108円とかナメてんのか。
-
名前:名無しビジネス #- | 2018/11/06(火) 01:16 | URL | No.:1577906いやまぁ味はどう考えてもセブンが一番だけど
年々菓子パンだろうが弁当だろうが量の減らし方が引くわ…
少なくしてるくせに値段は一律上げてるのが更にウザい。 -
名前:名無しビジネス #- | 2018/11/06(火) 01:18 | URL | No.:1577908じわじわジンバブエ
-
名前:名無しビジネス #- | 2018/11/06(火) 01:18 | URL | No.:1577909冷凍肉焼売改悪したの忘れんぞ
-
名前:名無しビジネス #- | 2018/11/06(火) 01:46 | URL | No.:1577924税抜き108円って
せっこ… -
名前:名無しビジネス #- | 2018/11/06(火) 01:47 | URL | No.:1577925謎の「セブンは美味い」って言ってる奴らが悪
弁当は弁当屋、パンはパン屋
餅は餅屋が旨いぞアホども -
名前: #- | 2018/11/06(火) 02:31 | URL | No.:1577947※60
コンビニで定価のポテチがスーパーで半額くらいになってたりするもんな
これで通用してるってことは根本的に主力の客層が違うんや
ここの※も文句言ってるのはひさびさに行ってびっくりしたとかいう奴ばかりやからな -
名前:名無しビジネス #- | 2018/11/06(火) 02:40 | URL | No.:1577951もっと長くて7本くらい入ってなかったか?
ちょっとみないうちに半分以下の容量になってるなw -
名前:名無しビジネス #- | 2018/11/06(火) 06:20 | URL | No.:1578008スタグフレーション君図星で草生える
-
名前:名無しビジネス #- | 2018/11/06(火) 07:28 | URL | No.:1578029ヤマザキのチョコスティックて言ってるけど
記号見る限りこれも山崎だぞ -
名前:セブン潰れろ #- | 2018/11/06(火) 07:35 | URL | No.:1578032セブンの弁当少なすぎやろ
持つときの筋肉の負担軽減か?
二つ食っても足りんわ
マジで大丈夫かこの国… -
名前:名無しビジネス #- | 2018/11/06(火) 07:42 | URL | No.:1578033チョコチップスナック好き(・∀・)
どこのでも好き -
名前:名無しビジネス #- | 2018/11/06(火) 07:43 | URL | No.:1578034経済学の歴史はインフレとの戦いの歴史
消費者に気づかせない創意工夫は経済学の歴史をも変える! -
名前:名無しビジネス #- | 2018/11/06(火) 08:13 | URL | No.:1578043おまえらセブンイレブンで買い物するなよまじで
-
名前:名無しビジネス #- | 2018/11/06(火) 08:42 | URL | No.:1578048どうも中途半端な食べ物で手が出ない
-
名前:名無しビジネス #- | 2018/11/06(火) 09:35 | URL | No.:1578059皆さんよく食べるね。
そもそも少食だからこういう味より量ってのに興味ない。 -
名前:名無しビジネス #- | 2018/11/06(火) 09:49 | URL | No.:1578065量が減って質が良くなってるならともかく
ただ単に量が減って値段が高くなってるだけだからな -
名前:名無しビジネス #- | 2018/11/06(火) 10:32 | URL | No.:1578076消費税10%に110円にするから不自然がないように露骨に上げてる
-
名前:名無しビジネス #- | 2018/11/06(火) 10:52 | URL | No.:1578085なんだただのハイパーインフレーションか
-
名前:名無しビジネス #- | 2018/11/06(火) 12:22 | URL | No.:1578116この、小さくなって新発売商法いつまで続けるんだろうな
社内から止める声上がらない時点で腐ってるわ
客をバカにしてる -
名前:ああああ #- | 2018/11/06(火) 12:27 | URL | No.:1578118以前は、セブンイレブンに時々お世話になってたのになあ・・・
パンとかパスタの値上げ、劣化が著しすぎて悲しい
特にパンはひどすぎるわ。 -
名前:名無しビジネス #- | 2018/11/06(火) 12:52 | URL | No.:1578120※74
ようデブ -
名前:名無しビジネス #- | 2018/11/06(火) 12:58 | URL | No.:1578122何でこんな事気にする奴がコンビニで買うのかは確かに疑問だな
スーパー行けよ -
名前:名無しビジネス #- | 2018/11/06(火) 13:45 | URL | No.:1578132上げ底弁当も酷いし、サンドイッチも150円くらいだったのが
いつの間にか240円とか。 -
名前:名無しビジネス #- | 2018/11/06(火) 15:37 | URL | No.:1578182セブンイレブンっつーかセブンアイ見限った。
元々コンビニ行かんけどヨーカドーも行くのやめた。 -
名前:なははら、わ #- | 2018/11/06(火) 15:56 | URL | No.:1578195>>146
中卒見苦しいな
法学部やけど高校でやったぞ -
名前:名無しビジネス #- | 2018/11/06(火) 17:32 | URL | No.:1578235>これが116円(+10%消費税)になるぞ
軽減税率で10%にはなりません。
イートインで食う場合のみ10% -
名前:名無しビジネス #- | 2018/11/06(火) 17:39 | URL | No.:1578239今どきセブンで買い物する奴はアホだからどんどん値上げしていけ
-
名前:名無しビジネス #- | 2018/11/06(火) 18:11 | URL | No.:1578260一本30円ぐらいだからそんなに高い気もしないけど
-
名前:名無しビジネス #- | 2018/11/06(火) 18:39 | URL | No.:1578276スタグフレーションって今高校や大学なん?
30年前は中学だった気がする -
名前:名無しビジネス #- | 2018/11/06(火) 18:52 | URL | No.:1578280安倍は下もオムツなら上もオムツwww
-
名前:名無しビジネス #- | 2018/11/06(火) 18:58 | URL | No.:1578284アベノミクスの無残な姿!!
-
名前:名無しビジネス #- | 2018/11/06(火) 19:21 | URL | No.:1578293こういうの最近多いけど、
企業を許す許さないじゃなくて
こうしないと利益がでない状況になってしまってるんだって今の日本は
そんでこれからもこれは多分続くし、もっと酷くなる -
名前:名無しビジネス #- | 2018/11/06(火) 20:17 | URL | No.:1578314こういう物は質より量だな
-
名前:名無しビジネス #- | 2018/11/06(火) 20:36 | URL | No.:1578317セブンのは生地にもちょっとチョコが練りこんであるっぽくて他のよりちょっと美味いんだけどなぁ
これ味も変わってたら買う意味なくなるな -
名前:名無しビジネス #- | 2018/11/06(火) 21:25 | URL | No.:1578342安倍晋三「美しい国日本!!」
↑大爆笑(爆笑) -
名前:名無しビジネス #- | 2018/11/06(火) 23:27 | URL | No.:1578417コンビニにスティックパンはヤマザキのパッサパサのだろ
スーパーでパスコのスティックパン買えよ
安いししっとりしてて美味い -
名前:名無しビジネス #- | 2018/11/07(水) 01:41 | URL | No.:1578454深夜の売れ残りを撮ってスレ立てとか意味不明だわ。
コンビニでは毎日賞味期限・消費期限切れが大量に出る。
お客さんから注文受けて発注してる訳じゃないだから当たり前の話だけど。
食品のロスを減らすなら発注のデーターを各店ごとに収集して、発注する量を自動的に調節するシステムを作るしかない。
人口が減ってバイトが居ないっていうなら需要はありそうなもんだけどね。 -
名前:名無しビジネス #- | 2018/11/07(水) 02:41 | URL | No.:1578473業務が増えて人件費が嵩んでるんだから仕方ないでしょ。
いやなら十数年前のゆるいコンビニに戻せばいいだけ。
お前らが口うるさいからこうなった。 -
名前:名無しビジネス #- | 2018/11/07(水) 03:17 | URL | No.:15784848円や16円でガタガタ抜かすな。
-
名前:名無しビジネス #- | 2018/11/07(水) 04:16 | URL | No.:1578495※101
お前、何の話してんの?
バカだから画像見ただけで書き込んだの?
※103
バカ養分乙 -
名前:名無しビジネス #- | 2018/11/07(水) 14:56 | URL | No.:1578610ベトナム店員ばっかでウケる
が、なんか汚らしいw -
名前:名無しビジネス #- | 2019/02/04(月) 08:02 | URL | No.:1609049セブンは味と量と価格がまったく吊りあわなくなってから行かなくなったね
-
名前:名無しビジネス #- | 2019/03/07(木) 22:58 | URL | No.:1620137昔金欠の時チョコチップステック昼飯二日分にして凌いでたわ
-
名前:名無しビジネス #- | 2019/03/12(火) 17:52 | URL | No.:1622114どこまでもどこまでも
少なく高く
「お前らの為に」少なくし続けた
ドロリッチは消えて無くなりました
セブンも消えていいよ -
名前:名無しビジネス #- | 2019/04/15(月) 15:20 | URL | No.:1632853セブンの美味しくなってリニューアル値上げは
恐ろしく容量減だよなwwww
ますますセブンにはいかなくなるわwwwww
★ ランキング、まとめ記事
20位以下ページランキング
月間ランキング
年間総まとめ
人気記事まとめタグ (シリーズ記事一覧を見る事ができます)
ランダム記事
この記事のトラックバックURL
http://workingnews.blog117.fc2.com/tb.php/12092-0863421f
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
この記事へのトラックバック