元スレ:http://news4vip/1541447587/
- 1 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/11/06(火) 04:53:07.701 ID:nYwXVHuG0.net
- 回ってなくて完全にオーダー制なんだな
面倒くさいし二度と行かねぇ- 2 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/11/06(火) 04:54:12.248 ID:kUU+iJjL0.net
- でもクオリティは高いだろ
- 6 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/11/06(火) 04:57:33.609 ID:nYwXVHuG0.net
- >>2
コスパはとても良いと思うが- 目の前に流れてないからタッチパネルの写真でしか判断できなくて食欲わかないわ
回転寿司ってさ
あの遠くのお目当ての寿司が取るか取られるかってのも楽しめるしな - 目の前に流れてないからタッチパネルの写真でしか判断できなくて食欲わかないわ
- 3 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/11/06(火) 04:55:00.475 ID:nYwXVHuG0.net
- ついでにシャリが水分多すぎで話にならなかった
くら寿司、かっぱ寿司のほうが良かった
- 5 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/11/06(火) 04:57:15.984 ID:KvV/ISVz0.net
- 魚べいじゃなくて?はま寿司もオーダー制になったのか
- 8 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/11/06(火) 04:58:03.478 ID:g2Lb7mpx0.net
- お前回ってる寿司とか取るの?
信じらんねえ
- 9 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/11/06(火) 04:59:05.048 ID:nYwXVHuG0.net
- >>8
そういう意地汚い自分さえ良ければ良いと考えてる中国人的思考やめような
流れてるの取らないと廃棄が増えるだろ
- 34 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/11/06(火) 05:14:18.238 ID:HF0DE5iC0.net
- >>9
これ単にはま寿司にシェア奪われてる企業の従業員の意見だろ
- 10 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/11/06(火) 04:59:13.260 ID:KbbxZJma0.net
- 回ってる寿司はサンプルなんで取らないでください
が今のスタンダードなんだけどな - 11 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/11/06(火) 04:59:50.287 ID:nYwXVHuG0.net
- >>10
なんて店? 少なくとも過半数以上ないとスタンダードとはいわないぞ
- 14 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/11/06(火) 05:00:35.154 ID:O34Jh5Wx0.net
- >>10
初めて聞いたぞ~??? - 60 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/11/06(火) 05:47:53.654 ID:0IN0lqm4d.net
- どこ行ってもピークタイム以外はほぼ回ってないよ
- 18 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/11/06(火) 05:02:22.124 ID:sj/C7pR20.net
- 回ってる奴とかカッピカッピに乾いてるし
まずいだろ
- 21 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/11/06(火) 05:03:23.608 ID:nYwXVHuG0.net
- >>18
ねーよwww
15分くらいで自動的に廃棄される機械化されてんだぞ
- 19 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/11/06(火) 05:02:22.515 ID:nYwXVHuG0.net
- 大トロ一貫物のがあったから食べてみたけど
確かに脂だらけの大トロではあったけど脂に旨味がまるでなくてビビった
普通の寿司屋のマグロとは別のマグロの大トロなの?
- 20 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/11/06(火) 05:03:13.279 ID:YE3XEM8D0.net
- 廃棄出したくないなら完全オーダー制のほうがいいじゃん
- 22 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/11/06(火) 05:04:05.945 ID:nYwXVHuG0.net
- >>20
オーダーしたいやつははま寿司行けば良いな
回転寿司でオーダーしてる奴は育ちが悪すぎる - 23 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/11/06(火) 05:04:59.549 ID:I2CRYQiWp.net
- 単純にずっと回ってる奴の方が汚い
- 25 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/11/06(火) 05:06:10.521 ID:nYwXVHuG0.net
- >>23
ずっと回ってねーって
皿にICタグ付いてて時間管理されてて自動的にガシャコンとゴミ箱にINされるんだぞ
- 24 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/11/06(火) 05:05:04.701 ID:nYwXVHuG0.net
- 回転寿司は
- 食べたい物が回ってこない時にオーダーするものだろ
- 食べたい物が回ってこない時にオーダーするものだろ
-
- 35 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/11/06(火) 05:15:24.632 ID:6lOHWthtK.net
- 35 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/11/06(火) 05:15:24.632 ID:6lOHWthtK.net
- はまずじじゃないけどいなり寿司レーンにない事多いからほぼ注文してる
ぶりや中とろとかは逆に身がきれいなのが流れてくるを待つ - 37 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/11/06(火) 05:16:54.929 ID:jEmnG75c0.net
- なんで客がそこまで店の都合に合わせなきゃならないんだよ
お前は賞味期限近いからってコンビニの弁当買い占めるのか? - 27 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/11/06(火) 05:06:50.032 ID:B4HzvC8DM.net
- 今日週一でいってるはま寿司いってきたけど回ってたぞ
全部オーダーでしか頼まんけど - 29 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/11/06(火) 05:07:58.015 ID:nYwXVHuG0.net
- >>27
回ってるはま寿司もあるのか
俺の行ったところは回るシステムすらなくてびびった
- 30 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/11/06(火) 05:09:40.821 ID:nYwXVHuG0.net
- ディスってばかりだとあれなんで
甘エビの唐揚げはめちゃ美味かった - 31 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/11/06(火) 05:11:15.677 ID:3FhoXOrPK.net
- 近所にはま寿司とくら寿司あるけど母親がはま寿司のほうが好きだからくら寿司行ったことないが
- 39 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/11/06(火) 05:17:10.914 ID:57qtVwlJM.net
- 俺の好きな回転寿司
くら寿司>スシロー>>>はま寿司>>>かっぱ寿司
- 41 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/11/06(火) 05:18:34.509 ID:jEmnG75c0.net
- >>39
元気寿司が断トツだぞ
- 42 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/11/06(火) 05:19:04.171 ID:ygkQWd8d0.net
- いや回ってるやつは取れよ
- 43 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/11/06(火) 05:19:08.169 ID:ZK7eYwLGd.net
- 未だに回ってるところから取ってるやつとかいたのか
- 44 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/11/06(火) 05:20:54.930 ID:IXAtqT5sa.net
- 回ってるの取ると負けた気分になるから
- 49 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/11/06(火) 05:27:20.471 ID:5kXMes1V0.net
- 回ってるのはほぼ取らないな
- 50 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/11/06(火) 05:28:38.340 ID:th8XIBs2a.net
- 寿司が回ってるとかいつの時代だよw
今は客が回転しながら食うのがナウいんだぜ
- 51 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/11/06(火) 05:29:15.967 ID:NSoUqbRE0.net
- 回転寿司の味なんかどこも大差ないやろ
- 57 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/11/06(火) 05:36:14.998 ID:HF0DE5iC0.net
- >>51
行けばわかるけど結構違う
高いのに不味い所もあれば安くても上手いところもある - 54 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/11/06(火) 05:34:42.695 ID:RCqKoHg/0.net
- 近くに手頃なのがはま寿司しかないからしょっちゅういくけどお気に入り
ただし春までは毎回配ってた一皿無料券がなくなったのとポテト50円値上げしたのは許さん
- 56 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/11/06(火) 05:36:14.767 ID:0ooLPCWVa.net
- ポテトは量が多い時と少ない時の差がありすぎ
- 58 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/11/06(火) 05:40:17.719 ID:RCqKoHg/0.net
- >>56
わかる
寿司ネタはまあしゃーないにしてもポテトくらいはがんばれやっておもう
- 【はま寿司で1万円分食べるまで帰れません!】
- https://youtu.be/RhZza8slF7c
はま寿司 特製だし醤油 3本
この記事へのコメント
-
名前:名無しビジネス #- | 2018/11/07(水) 21:12 | URL | No.:1578722>回ってなくて完全にオーダー制なんだな
俺がいつも行くはま寿司は回ってるけど? -
名前:名無しビジネス #- | 2018/11/07(水) 21:18 | URL | No.:1578725美味しんぼは動かない鮨屋へ行けよ!!!
うるさいんだよ
108円以上の価値を求めるな -
名前:名無しビジネス #- | 2018/11/07(水) 21:21 | URL | No.:1578726半年前くらいに一度行ったっきりだが近所のはま寿司は寿司が回ってたな、今はやめたのかね?
透明なフタもされてたから言うほどカピカピになってなかった -
名前:名無しビジネス #- | 2018/11/07(水) 21:29 | URL | No.:1578728初めてはま寿司行ったら軍艦が潰れててそれから二度と行ってない
くら寿司は例の新人研修見てから行ってない
かっぱ寿司はかっぱが可哀想で行ってない -
名前:名無しビジネス #- | 2018/11/07(水) 21:32 | URL | No.:1578729最近はま寿司言ったけど普通に流れてたぞ
魚べいと勘違いしてるんじゃねぇのか -
名前:名無し #- | 2018/11/07(水) 21:38 | URL | No.:1578731普通に回ってるわ
関係ないけど謎にペッパー君がいて案内されてびびった -
名前:名無しビジネス #- | 2018/11/07(水) 21:38 | URL | No.:1578732日本海側のそれなりの回転寿司行くと、かっぱはまくらスシボーイ系列は行く価値がないと悟る
安いがネタは小さい、味は粗悪
それならそれなりでネタ大きい、味も良いとこ行ったほうが満足度は高いぞ -
名前:名無しビジネス #- | 2018/11/07(水) 21:39 | URL | No.:1578733チェーン店の回転寿司で育ちうんぬん言われても…
-
名前:名無しビジネス #- | 2018/11/07(水) 21:40 | URL | No.:1578734わざわざ回転寿司行って回ってる皿取らずに注文だけで食事を済ませるって流石に嘘だよな?
-
名前:名無しビジネス #- | 2018/11/07(水) 21:42 | URL | No.:1578736子供がネタ触ったの見て以来ああいう場所ではタッチパネルじゃないと無理
-
名前:名無しビジネス #- | 2018/11/07(水) 21:43 | URL | No.:1578737近所のはま寿司は最近回らない店に改装された
-
名前:名無しビジネス #- | 2018/11/07(水) 21:45 | URL | No.:1578738はま寿司は回る店と回らない店があるな
-
名前:名無しビジネス #- | 2018/11/07(水) 21:49 | URL | No.:1578739いつの話だよ!
もうどんどんオーダー制に切り替わりつつ
あるだろ
下手に回して時間経って廃棄よりずっと
いいだろ?
回ってる寿司を遠くから狙って・・・なんて
チェッカーズ時代のフミヤが言ってたぐらい
昔の事やで -
名前:774@本舗 #- | 2018/11/07(水) 21:51 | URL | No.:1578740短めのレーンでも一周多く回るだけで明らかにタネがたれるからな
それとシャリが皿に張り付く
回ってるの取るなら最低限一週目を取らんと意味がない
でもオーダーに無い限定ものが流れてる回転寿司もあるから
全部注文だけっていうのも味気ないわな -
名前:名無しビジネス #- | 2018/11/07(水) 21:54 | URL | No.:1578742回転寿司を否定されて怒るんなら、オーダー寿司否定すんなよ
馬鹿じゃないの -
名前:名無しビジネス #- | 2018/11/07(水) 21:55 | URL | No.:1578743回ってる奴食う奴今どきいるのか
-
名前:名無しビジネス #- | 2018/11/07(水) 21:59 | URL | No.:1578745かっぱ寿司がこれだった。もう行かん
-
名前:名無しビジネス #- | 2018/11/07(水) 22:03 | URL | No.:1578747最近は回らないところが増えてきてるみたいね
回転寿司ってなんだよ(哲学)と言いたくなるがね -
名前:名無しビジネス #- | 2018/11/07(水) 22:03 | URL | No.:1578748今の回転寿司は注文したものがレーンで回って客のとこまで来るっていう意味だぞ
-
名前:名無しビジネス #- | 2018/11/07(水) 22:04 | URL | No.:1578750賛否あるだろうが時代の流れよ
-
名前:名無しビジネス #- | 2018/11/07(水) 22:06 | URL | No.:1578752富山で回転寿司をはしごしたけど、はま寿司もうまかったぞ
-
名前:名無しビジネス #- | 2018/11/07(水) 22:08 | URL | No.:1578755オーダー制が増えてるやろ
-
名前:名無しビジネス #- | 2018/11/07(水) 22:08 | URL | No.:1578756自動的に廃棄されるって
その廃棄基準が甘いからカッピカピになってるって話だろ -
名前:名無しビジネス #- | 2018/11/07(水) 22:09 | URL | No.:1578757流れてきてつい取る事はあるけどオーダーしてまで食わないってネタが結構あるからなぁ・・・
-
名前:名無しビジネス #- | 2018/11/07(水) 22:10 | URL | No.:1578758コミュ障は可哀想だな
-
名前:名無しビジネス #- | 2018/11/07(水) 22:11 | URL | No.:1578759ハマス氏は回ってるけどカッパはもう回ってないな
うちの近所の店では -
名前:名無しビジネス #- | 2018/11/07(水) 22:11 | URL | No.:1578760醤油が甘くてびっくりした
-
名前:ごつお #- | 2018/11/07(水) 22:16 | URL | No.:1578762オーダーすると、待ってる間に欲しく無くなる
-
名前:名無しビジネス #- | 2018/11/07(水) 22:23 | URL | No.:1578764回転寿司いくやつは育ちが悪いならまだ回らない寿司しか行かないやつらが言ってんだろうなってわかるけど回転寿司でオーダーするやつは育ちが悪いとか面白すぎなんだけどw
回転寿司行く時点でそだちもくそもねぇよw -
名前:名無しビジネス #- | 2018/11/07(水) 22:24 | URL | No.:1578765くら寿司はカバーついてるから回ってるのもとる事あるな。
はま寿司はほぼオーダー -
名前:名無しビジネス #- | 2018/11/07(水) 22:28 | URL | No.:1578767はま寿司のペッパー君にたじろぎ店を出る。
-
名前:名無しビジネス #- | 2018/11/07(水) 22:39 | URL | No.:1578769好きにしたらいいけど、回転寿司で育ちが悪いとか言うのは滑稽だぞ
-
名前:名無しビジネス #- | 2018/11/07(水) 22:42 | URL | No.:1578770※27
それ穴子用の甘ダレだったんじゃね? -
名前:名無しビジネス #- | 2018/11/07(水) 22:43 | URL | No.:1578771いや、100円寿司はコスパ悪いやろ
友達とファミレスがわりなら良いけど
寿司っぽい何かを寿司だと思い込みながら食べる場所だぞ -
名前:名無しビジネス #- | 2018/11/07(水) 22:49 | URL | No.:1578773はま寿司とすき屋は同系列店。
だからだよ。 -
名前:名無しビジネス #- | 2018/11/07(水) 22:52 | URL | No.:1578774食品サンプル大国なのに、無駄ありすぎだわな。
-
名前:名無しビジネス #- | 2018/11/07(水) 22:55 | URL | No.:1578775逆に今は実際に回ってる方が少なくないか。
併設してるとか。
もはや回転ずしとはまた別の形態だな。 -
名前:名無しビジネス #- | 2018/11/07(水) 22:57 | URL | No.:1578776おれもこないだ初めて行ったけどそんなこと全く思わなかったわ
メニューにないものが流れてきた時は取ったけど -
名前:名無しビジネス #- | 2018/11/07(水) 22:58 | URL | No.:1578777廃棄が減るからいいじゃん、オーダー制
回転寿司はきっちり食べたい量だけ食べられるから便利で好きだ
小腹が空いた時とか助かる -
名前:名無しビジネス #- | 2018/11/07(水) 23:01 | URL | No.:1578779併設してるとこだと
オーダーで直接頼んでるやつが多いし
周ってるの意味ないよなって思う。 -
名前:名無しビジネス #- | 2018/11/07(水) 23:08 | URL | No.:1578781近所の魚べいが最初回るレーンと特急レーン有りで最近改装されて特急レーンだけになってたが
はま寿司入ったことないがそこも順に改装されていってるんじゃないかね
今はタッチパネルで済むからオーダー性いいよね -
名前:名無しビジネス #- | 2018/11/07(水) 23:08 | URL | No.:1578782くら寿司とそこそこ高級なとこ以外カッピカピ
-
名前:名無しビジネス #- | 2018/11/07(水) 23:12 | URL | No.:1578783注文した寿司が途中で取られてから注文品が回って届く店には行かなくなった
-
名前:名無しビジネス #- | 2018/11/07(水) 23:12 | URL | No.:1578784ネタの原産国表記が義務付けられたら加工してある物は怖くて全部食べられなくなるぞ
-
名前:名無しビジネス #- | 2018/11/07(水) 23:13 | URL | No.:1578785初めて食ったとき、シャリが甘すぎてびっくりした
メシマズの祖母が作ったちらし寿司を思い出したぜw
シャリの味がきつすぎてネタの味が分からんかったわ -
名前:名無しビジネス #- | 2018/11/07(水) 23:19 | URL | No.:1578788くらは蓋つきで回ってるから注文待ってる間に取ったりするぞ
かっぱは回ってないな
やっぱり注文してからなかなか来ないとき暇を持て余すな
はまは近所にない -
名前:名無しビジネス #- | 2018/11/07(水) 23:20 | URL | No.:1578789小僧寿しチェーン 復興の好機なんじゃないだろうか
-
名前:名無しビジネス #- | 2018/11/07(水) 23:34 | URL | No.:1578792時間帯による
客の少ない時間帯はほとんど回ってない
そんなことよりペッパーくんの擁護を書き込むんだ
数少ない共存例だぞ -
名前:名無しビジネス #- | 2018/11/07(水) 23:39 | URL | No.:1578793日本人の口臭が酷すぎて味わう気がおきん
-
名前:名無しビジネス #- | 2018/11/07(水) 23:44 | URL | No.:1578794うちの近所のも全然回ってなくて楽しくないから帰ったわ
-
名前:名無しビジネス #- | 2018/11/07(水) 23:51 | URL | No.:1578798テーブルの手洗うとこ熱すぎる
いっつもやけどするわ -
名前:名無しビジネス #- | 2018/11/07(水) 23:57 | URL | No.:1578800ウチんとこは河童が完全にオーダー制になってたな
-
名前:名無しビジネス #- | 2018/11/07(水) 23:59 | URL | No.:1578803回転ずしのレーンをまっすぐ見つめたままクシャミしたババアを見てから回ってるやつは絶対とらない
少なくともフタつきで回ってるとこしか行かない -
名前:名無しビジネス #- | 2018/11/08(木) 00:26 | URL | No.:1578806皿をボッシュートしてガチャ回そう
-
名前:名無しビジネス #- | 2018/11/08(木) 00:33 | URL | No.:1578808便所の落書きでしか見栄を張れない憐れな子はいませんよね?
-
名前:名無しビジネス #- | 2018/11/08(木) 00:34 | URL | No.:1578809レーンに流れてるのを眺めながら気分で取って食べるのが好きだしその為に回転寿司に行ってるんだが
わざわざオーダーしてる奴らは何のために回転寿司行ってるの?
衛生的な握りたて()が良いなら回らない寿司屋行けば良いのに -
名前:名無し #- | 2018/11/08(木) 00:34 | URL | No.:1578810レーンに流れてるのを眺めながら気分で取って食べるのが好きだしその為に回転寿司に行ってるんだが
わざわざオーダーしてる奴らは何のために回転寿司行ってるの?
衛生的な握りたて()が良いなら回らない寿司屋行けば良いのに -
名前:名無しビジネス #- | 2018/11/08(木) 00:34 | URL | No.:1578811店が完全オーダー制じゃなくても完全オーダーで食うわ
たまに解凍されてないの来るけどカピカピよりマシ -
名前:名無しビジネス #- | 2018/11/08(木) 00:42 | URL | No.:1578812店が完全オーダー制じゃなくても完全オーダーで食うわ
たまに解凍されてないの来るけどカピカピよりマシ -
名前:名無しビジネス #- | 2018/11/08(木) 00:43 | URL | No.:1578813むしろ回ってるの取らないから良心的な店じゃん
-
名前:芸ニューの名無し #- | 2018/11/08(木) 00:52 | URL | No.:1578815近くのはま寿司めっちゃ回ってるぞ
で、回転ずしでシャリの水分が~とか言ってるのはさすがに笑う
くらとかかっぱのがいいとか言ったとこで悶死しそうだった
はま>>>かっぱ、さんきゅう>スシロー>くら
俺の中ではこんな感じ
長次郎、大起水産、函館市場は100円メインじゃないから別 -
名前:名無しビジネス #- | 2018/11/08(木) 00:54 | URL | No.:1578816俺ぐらいの常連になると他人が注文した皿が流れてるときに横取りする
-
名前:名無しさん #- | 2018/11/08(木) 01:00 | URL | No.:1578817>>3みたいなことを書いておいてコスパがいいって何だ?
安い=コスパがいいってわけじゃねえぞ
コスパの意味を勘違いしてるな -
名前:さ #- | 2018/11/08(木) 01:05 | URL | No.:1578818はま寿司なんて金出して行く価値ねえわ。
-
名前:名無しビジネス #- | 2018/11/08(木) 01:14 | URL | No.:1578820かっぱだけは絶対に行かん
なにあのカピカピ寿司 -
名前:名無しビジネス #- | 2018/11/08(木) 01:15 | URL | No.:1578821回ってる回ってないは時間帯にもよる
-
名前:名無しビジネス #- | 2018/11/08(木) 01:22 | URL | No.:1578824近所のはま寿司、店で食べると手でちぎったん?てくらいの雑な魚乗ってくる
持ち帰りだと割と綺麗なのに -
名前:名無しビジネス #- | 2018/11/08(木) 01:23 | URL | No.:1578825はま寿司でガチで一番美味いのは、牛カルビユッケw
他は全部中途半端。 -
名前:名無しビジネス #- | 2018/11/08(木) 01:23 | URL | No.:1578826田舎のはま寿司は人少なくいわおまけに人が多い時間でもジジイババアのたまり場になってて回転率くっそ悪いからあまり回ってないぞ
-
名前:名無しビジネス #- | 2018/11/08(木) 01:37 | URL | No.:1578834スレのタイミングからして平日90円のときだろ
97円でなに文句いってるんだ -
名前:名無しビジネス #- | 2018/11/08(木) 01:49 | URL | No.:1578838イッチみたいなバカ舌のガキは添加物でも食べてれば宜しい
-
名前:名無しビジネス #- | 2018/11/08(木) 02:09 | URL | No.:1578853ピーク時に行ったらそこそこ回ってるぞ。無理にピーク時に行く意味はよくわからんが
常に大量に回ってるのは今や大起水産ぐらいか? -
名前:名無しビジネス #- | 2018/11/08(木) 02:34 | URL | No.:1578864回ってるのって注文したのがなかなかこなくて暇だから仕方なく取るもんじゃないの?
-
名前:名無しビジネス #- | 2018/11/08(木) 02:35 | URL | No.:1578865ペッパーが迎えてくれるから一人でも気軽
店員だと一人でテーブル使えないし -
名前:名無しビジネス #- | 2018/11/08(木) 02:38 | URL | No.:1578869回ってる寿司が握ってもらった寿司より美味しく感じるのは水分が飛んで味が濃く感じるから。
先天的な場合もあるけど大半は添加物による味覚障害。化学調味料や香料などを使用し味や香りを強調した食べ物じゃないと満足できない舌になってる可能性が高い。 -
名前:名無しビジネス #- | 2018/11/08(木) 02:40 | URL | No.:1578870注文が面倒?食べたい物をずっと探しながら待ってる方が面倒だが?
食べれる個数に限りあるし、食べたい物を注文してさっさと退席してやる方が待ってる客にも優しい。 -
名前:名無しビジネス #- | 2018/11/08(木) 02:41 | URL | No.:1578871うちの近所のはま寿司は普通に回ってるから店舗によるのかな?
レーンの物を取る事もあるけど注文する事もあるし状況次第だね
甘口醤油があるからはま寿司はお気に入りだよ -
名前:名無しビジネス #- | 2018/11/08(木) 03:16 | URL | No.:1578883近所で回らないシステムは魚べぇだけだが、どっちにしても回ってるのは基本的に取らんわ。
メニュー外のレアネタは注文できんから取るけど。 -
名前:名無しビジネス #- | 2018/11/08(木) 06:23 | URL | No.:1578901全国展開してる大手チェーンの回転すしなんて最低だよ
ラーメンとか注文できちゃうところなんて、
本来の売りの寿司ネタの種類少なくて、二度と行かないと思ったわ。しかも不味いw -
名前:名無しビジネス #- | 2018/11/08(木) 07:24 | URL | No.:1578912ガチで生臭い。ネタもシャリもおやゆびの大きさ
金の無駄 -
名前:名無しビジネス #- | 2018/11/08(木) 07:29 | URL | No.:1578914ゼンショーグループやぞ(真顔)
まあ、不満はわかる
並んでる中からこれが一番よさそうって選ぶのが楽しいんだよな -
名前:名無しビジネス #- | 2018/11/08(木) 08:04 | URL | No.:1578918たかが1店舗行ったくらいで
全てを知ったかのように・・・
アホやねw -
名前:名無しビジネス #- | 2018/11/08(木) 08:50 | URL | No.:1578927子供が好きだから魚べいにはよく行くな。昔は3段レーンがあって一番下は回転していたが、数年前に全部注文レーンに変わって良かった。
そんでちょっと前にかっぱ寿司に行ったら酷くて笑った。20年前の記憶では「安くて不味い」だったが、ここ最近は持ち直しているよとの意見もあったから入ったら20年前と同じ「安くて不味い」のままだった。すべての寿司が解凍失敗のネタみたいでスーパーの寿司と変わらない味、全皿100円でもこれならいいやと思ったよ。
外で食うなら1.5倍ほどかかっても魚べいに行くな。近くの魚べいが満席席待ちだったから、すぐに入れたかっぱ寿司にしたが理由が分かったよ。 -
名前:名無しビジネス #- | 2018/11/08(木) 08:55 | URL | No.:1578929>わざわざオーダーしてる奴らは何のために回転寿司行ってるの?
「さび抜き」を頼むから -
名前:名無しビジネス #- | 2018/11/08(木) 09:09 | URL | No.:1578930最近、寿司が回らない回転寿司が増えてるよな。
ベルトコンベアは動いてて、寿司ではなく、寿司の写真と「ご注文ください」と書いた紙のポップ広告が回ってるw
寿司は別の直線レールで玩具の電車みたいなものに載って届く -
名前:名無しビジネス #- | 2018/11/08(木) 09:29 | URL | No.:1578936たまに行くけどカウンター席で隣が中年爺だと最悪。
肘をつきながらクチャクチャ音をたてて食べるわ、汁物を下品な音をたてて飲むわ、
帰る時に椅子を戻さないわで。
「嫌ならそんな所に行くなよ」と言われりゃそれまでなんだけど。 -
名前:名無しビジネス #- | 2018/11/08(木) 10:09 | URL | No.:1578947こうやって老害が増えてくんやろな
変化に対応せぇや
ネタで大げさに言うてるだけかもしれんけど -
名前:名無しビジネス #- | 2018/11/08(木) 11:16 | URL | No.:1578965臨機応変の逆だよな
マイノリティしたきゃ無人島いけ -
名前:名無しビジネス #- | 2018/11/08(木) 11:17 | URL | No.:1578966そもそも回転寿司とか面倒くさいもんだろ
回ってくるのを待つのもタッチパネルでちまちま注文すんのも面倒くさいわ -
名前:名無しビジネス #- | 2018/11/08(木) 11:56 | URL | No.:1578976くらとスシローが上なのはわかるけどはまは最下位だろいっつも盛り付け崩れてんだけど
-
名前:名無しビジネス #- | 2018/11/08(木) 12:00 | URL | No.:1578978百円均一だとみんなおんなじような味
-
名前:名無しビジネス #- | 2018/11/08(木) 12:16 | URL | No.:1578989回転寿司なんて30年近く行ってないけど
今そんなことなってんのか -
名前:名無しビジネス #- | 2018/11/08(木) 13:14 | URL | No.:1579002でもカッパとスシローよりマシって聞いたぞ
-
名前:名無しビジネス #- | 2018/11/08(木) 14:20 | URL | No.:1579013※87
何行ってるんだこいつ?
年寄りが回転寿司行くか?
普通はちゃんとした寿司屋行くだろ
年寄り叩きたいだけのガキ丸出し -
名前:名無しビジネス #- | 2018/11/08(木) 15:20 | URL | No.:1579034脂に旨味…?
-
名前:名無しビジネス #- | 2018/11/08(木) 15:32 | URL | No.:1579038基本100円 高くて200円くらいやろ?
そんなんに何をもとめてるん -
名前:名無しビジネス #- | 2018/11/08(木) 15:33 | URL | No.:1579039何周も回っててカピカピなの取らないのはわかるけど、中で職人が握ってる店で目の前で放流したのを注文する奴見たときはモヤモヤした
-
名前:名無しビジネス #- | 2018/11/08(木) 15:42 | URL | No.:1579041はま寿司はクソ定期
-
名前:名無しビジネス #- | 2018/11/08(木) 17:17 | URL | No.:1579065オーダーした寿司がレーンに乗ってくるのが回転寿司だろ
人の注文した寿司取るなよ -
名前:名無しビジネス #- | 2018/11/08(木) 17:32 | URL | No.:1579066回転寿司は銚子丸か元気寿司くらいしか行かないな
最近は回転しないけどタブレットで注文できる店が
人気ってのは聞いたことがある -
名前:名無しビジネス #- | 2018/11/08(木) 18:03 | URL | No.:1579071白い一枚板のレーンは片道だけだから、注文した客に届けるだけで周回できない。回転するはま寿司もある。
-
名前:名無しビジネス #- | 2018/11/08(木) 18:07 | URL | No.:1579074時間帯にもよるんじゃね。
ランチタイムやディナータイムを外していくと 注文された寿司以外は ほとんど回ってこない。客が少ないんだから当然だと思うが -
名前:名無しビジネス #- | 2018/11/08(木) 18:09 | URL | No.:1579075ペッパー見た瞬間怖くて店出た
-
名前:名無しビジネス #- | 2018/11/08(木) 18:33 | URL | No.:1579083はま寿司とか原材料見たら行けないよ。
-
名前:名無しビジネス #- | 2018/11/08(木) 19:07 | URL | No.:1579091はま寿司ってえろいね
-
名前: あ #- | 2018/11/08(木) 20:19 | URL | No.:1579107※97
昔はそういうとき、職人が回ってる皿を注文主に渡してたぞ。
放流してすぐ、でなくて半周回っていてもだ。今やったらケンカになるかもだが。 -
名前: あ #- | 2018/11/08(木) 20:21 | URL | No.:1579109はま寿司のいい点は、蕎麦のメニューがあることと、うちの近所の店は同じ敷地にドラッグストアーがあって、そこのイートインで買った「ピノ」を食べることができる点。
-
名前:名無しビジネス #- | 2018/11/08(木) 20:27 | URL | No.:1579112何、ホモ寿司
-
名前:名無しビジネス #- | 2018/11/08(木) 23:47 | URL | No.:1579168個人的にはシャリにもうちょい酢を効かせてほしい
-
名前:名無しビジネス #- | 2018/11/09(金) 00:06 | URL | No.:1579172※94
エアプか?今時普通に行くだろ
お孫さん連れとかもいるし、珍しくも無い
偶には外に出ろ -
名前:名無しビジネス #- | 2018/11/09(金) 01:57 | URL | No.:1579187俺、昨日はま寿司行ったけど、普通に寿司回ってたぞ?
-
名前:あ #- | 2018/11/09(金) 11:10 | URL | No.:1579256ワイせっかち オーダーしながら回ってるやつも光速で食べる
-
名前:名無しビジネス #- | 2018/11/09(金) 11:51 | URL | No.:1579265平日昼間にはま寿司へ家族で入ったら、レーンに皿は一つも回ってないし他の家族がオーダーした分で詰まっちゃっててうちの家族には入店20分経っても1枚も注文した皿が回ってこないんでさすがにキレてクレーム付けて店出たぞ。皿が回ってない回転寿司ってなんだよ。さすがワンオペすきやで話題になったゼンショーだよなと思ったわ
-
名前:名無しビジネス #- | 2018/11/09(金) 12:19 | URL | No.:1579269はまは順次リニューアルして新店舗は二階建ての特急レーンのみになってる。
コンベアが回ってる店舗もいずれなくなるよ。
しかし100円寿司如きでギャーギャー言ってる貧乏人ホントみっともない。
どこも正直ドングリだし文句あるなら高い所行けよ。 -
名前:名無しビジネス #- | 2018/11/09(金) 16:52 | URL | No.:1579301分かる
頼むの怠いから回転に行ってんだよ
ガンガン流せ -
名前:名無しビジネス #- | 2018/11/10(土) 10:19 | URL | No.:1579599※113
田舎のはな寿司はそうだよ うちんとこもそう
年々ネタが小さくなっていくし
でもたまに行ってる
鴨そば美味いよ!寿司じゃないけど -
名前:名無しビジネス #- | 2018/11/10(土) 10:20 | URL | No.:1579600はな寿司ってなんだよ・・はま寿司
-
名前:名無しビジネス #- | 2018/11/10(土) 10:28 | URL | No.:1579605回ってるやつは見本の意味も兼ねてるから
ネタが大きかったり美味い部分を乗せてたりするんだよ
開店直後に行って回ってるやつを取るのがベター
注文したやつは拒否できないから
やや見劣り感あるの出されても食うしかない -
名前:名無しビジネス #- | 2018/11/14(水) 22:24 | URL | No.:1581579はま寿司はたこ焼きがおいしい。
はま寿司の軟骨の唐揚げもおいしい。
はま寿司のお好み焼きはいまいち。
はま寿司のカレーはおいしくなかった。
はま寿司のデザートは大体おいしい。 -
名前:名無しビジネス #- | 2018/11/17(土) 18:43 | URL | No.:1582588うちの近所のかっぱ寿司はオーダー制だなぁ
-
名前:名無しビジネス #- | 2019/01/06(日) 20:38 | URL | No.:1598584はま寿司の価値はオーダーにあるだろ
あの豪華声優陣の声目当てに行く店だ -
名前:名無しビジネス #- | 2019/03/17(日) 22:55 | URL | No.:1623769回ってるやつはオーダーして出てくるやつよりもネタが大きかったり綺麗なやつが多い。回ってるやつを『あれ美味しそう』と思って自分で同じものをオーダーすると大概がっかりするものが出てくる。
★ ランキング、まとめ記事
20位以下ページランキング
月間ランキング
年間総まとめ
人気記事まとめタグ (シリーズ記事一覧を見る事ができます)
ランダム記事
この記事のトラックバックURL
http://workingnews.blog117.fc2.com/tb.php/12098-b383f099
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
この記事へのトラックバック