元スレ:http://livejupiter/1541732772/
- 1 :風吹けば名無し:2018/11/09(金) 12:06:12.26 ID:yb1EbXan0.net
- 実家ぐらしだよな?
ママに飯作ってもらってパンツ洗ってもらってるとか逆介護だろ- 4 :風吹けば名無し:2018/11/09(金) 12:07:12.81 ID:zn26i+rjM.net
- 別に察して貰って構わんで
- 7 :風吹けば名無し:2018/11/09(金) 12:07:36.59 ID:JUygtja40.net
- なにを察したんや?
- 9 :風吹けば名無し:2018/11/09(金) 12:07:55.71 ID:y3lNj9+D0.net
- そういうやつって実家暮らしって聞いてもああ、なるほどねって奴しかいないよな
- 13 :風吹けば名無し:2018/11/09(金) 12:08:36.08 ID:yb1EbXan0.net
- >>9
これ
意外性あるやついないわ
見るからにマザコンでノロマそうなやつばっか
- 370 :風吹けば名無し:2018/11/09(金) 12:48:53.85 ID:yb/s9LFfM.net
- いい歳して、なんJやっとんのが一番キツいやろ
- 6 :風吹けば名無し:2018/11/09(金) 12:07:24.16 ID:ql2AV+qHH.net
- 実家はマジで引かれる
ワイの上司に28実家いるけど陰でガイジ扱いされてる
- 16 :風吹けば名無し:2018/11/09(金) 12:09:51.89 ID:gFJ2QAJD0.net
- 田舎やと30超えて原付ましてやチャリ移動だと察するものがある
- 17 :風吹けば名無し:2018/11/09(金) 12:09:53.69 ID:UzroMZXMM.net
- 実家暮らしって言っても両親の介護とか色々事情あるからねぇ
そういう想像力がないのが一番あっ…(察し)ですわ
- 37 :風吹けば名無し:2018/11/09(金) 12:13:29.48 ID:q9/Z8GOma.net
- >>17
これは実際、職場にいた
- 44 :風吹けば名無し:2018/11/09(金) 12:14:54.19 ID:gFJ2QAJD0.net
- >>17
介護まではいかんでも病気や事故で- 片親なくしたとかの事情があると実家暮らし率は上がるやろな
- 片親なくしたとかの事情があると実家暮らし率は上がるやろな
- 22 :風吹けば名無し:2018/11/09(金) 12:10:58.61 ID:+r8d4rUF0.net
- 実家出てるだけでマウント取るなんて小さい人間やな
- 24 :風吹けば名無し:2018/11/09(金) 12:11:13.33 ID:YT5YGWaXa.net
- 実家が東京の一等地だったら実家暮らしでもひかないんやけど
- 30 :風吹けば名無し:2018/11/09(金) 12:12:26.51 ID:vo4xy/ts0.net
- 東京実家暮らしならOK
田舎実暮らしならNG
こうか?
- 31 :風吹けば名無し:2018/11/09(金) 12:12:51.07 ID:V3BBB+iDp.net
- >>30
逆じゃね - 40 :風吹けば名無し:2018/11/09(金) 12:14:03.00 ID:yb1EbXan0.net
- 介護実家←わかる
自営実家←わかる
職場離れてるけど実家←!?w - 46 :風吹けば名無し:2018/11/09(金) 12:15:11.00 ID:zNlQ2MXVr.net
- 一人暮らしで貯金1000万無い奴は実家暮らし煽る権利ないぞ
- 51 :風吹けば名無し:2018/11/09(金) 12:16:46.51 ID:tOxuLnt/r.net
- 言うて通える範囲で実家出るメリットあるか
彼女出来て一人暮らし
別れたら実家戻る
これでええやろ - 71 :風吹けば名無し:2018/11/09(金) 12:20:12.75 ID:q9/Z8GOma.net
- >>51
実際その通りやけど不動産のステマで実家暮らし=自立していない、が- 世間のスタンダードになったからな
- 世間のスタンダードになったからな
- 100 :風吹けば名無し:2018/11/09(金) 12:23:23.89 ID:zNlQ2MXVr.net
- こういうスレで「〇〇な男は職場でやばい」とか言う奴おるけど
- その程度の人間おる所で働いてるお前はどうなんだって話だよな
- その程度の人間おる所で働いてるお前はどうなんだって話だよな
- 195 :風吹けば名無し:2018/11/09(金) 12:32:24.55 ID:HBLK74Tmp.net
- 嫁の実家に寄生してるで
- 213 :風吹けば名無し:2018/11/09(金) 12:34:39.39 ID:QVUR05H1d.net
- 28で結婚するまでずっと実家やったけど何ら恥ずかしくないわ
- 242 :風吹けば名無し:2018/11/09(金) 12:36:50.70 ID:vAbkfr4id.net
- とにかく日本では土地を持ってるやつが大正義で家賃払ってるやつは永久に搾取される側
君らも人生で払ってきた家賃の総額計算してみるとええで - 251 :風吹けば名無し:2018/11/09(金) 12:37:34.32 ID:Ev5Hh1PPH.net
- かっぺは同居好きだよな
親元から出ていってこそ自立っていう価値観がないんかな - 255 :風吹けば名無し:2018/11/09(金) 12:37:54.66 ID:X+68PtTra.net
- 実家暮らしやけどパッパから世帯主の座を
勝手に奪って区役所に届けたからセーフ - 303 :風吹けば名無し:2018/11/09(金) 12:42:23.24 ID:UwPUbVsI0.net
- 実家暮らしの何が悪いのか
俺は結婚するまで実家、結婚してから嫁の実家暮らしだわ
田舎者が高い家賃を払ってる姿を見ると
馬鹿だなーって思うわ - 365 :風吹けば名無し:2018/11/09(金) 12:48:13.25 ID:Q809pwmXd.net
- ワイの会社は実家から通えるのに一人暮らししてると、親と仲悪いんか?
- そうでないなら側にいてやれよと上役が言ってくる
- そうでないなら側にいてやれよと上役が言ってくる
- 436 :風吹けば名無し:2018/11/09(金) 12:54:39.00 ID:o3gIeDm9M.net
- 35実家ぐらしだけど変人扱いだな
- 482 :風吹けば名無し:2018/11/09(金) 12:58:05.56 ID:zVOQJQ8z0.net
- 実家暮らしの言い分は金貯まる、親の介護とかいくらでも言い訳あるんやろうけど
一人暮らし経験が0の奴って社会常識が- 無かったり女にモテなかったり考えも幼くてつまらんことが多いよね
そら金の事だけ考えたら実家暮らし最強かもしれんが世間体とかではなく- 人として自立出来てない未熟な考えがダサいって気付けるとええね
- 無かったり女にモテなかったり考えも幼くてつまらんことが多いよね
- 494 :風吹けば名無し:2018/11/09(金) 12:59:34.10 ID:0moHaW6NM.net
- まあでも実際は学生以外は
みんな結婚してたり一人暮らしだろ
冗談だよな
- 517 :風吹けば名無し:2018/11/09(金) 13:01:46.20 ID:we/a8fP9p.net
- マジレスすると30超えてまだ他人の目気にしてあ…察しとかしてる人が一番ヤバい
普通忙しくて他人の人生とか興味ないだろ - 546 :風吹けば名無し:2018/11/09(金) 13:04:42.48 ID:CtVxRFpLa.net
- 実家が都内とか便利なとこならわざわざ家出んでもよくない?
- 550 :風吹けば名無し:2018/11/09(金) 13:05:16.59 ID:DRKOWj7Vp.net
- 実家やけど、ワイが建て替えたで
- 【女性に人気なのは実家暮らし?一人暮らし?】
- https://youtu.be/jB7R7eTx57s
そのとき、あなたは
実家を片づけられますか? - 【女性に人気なのは実家暮らし?一人暮らし?】
この記事へのコメント
-
名前:名無しビジネス #- | 2018/11/10(土) 21:14 | URL | No.:1579828他人の私生活にアレコレ口出す奴にあっ(察し)ってなるわw
-
名前:名無しビジネス #- | 2018/11/10(土) 21:15 | URL | No.:1579829一人暮らしして自立できてる俺カッケーでしかマウントとれないんやろ察してやれよ
-
名前:名無しビジネス #- | 2018/11/10(土) 21:19 | URL | No.:1579830そもそも長男だと実家暮らしって何百年も前から普通なんだけど、日本以外でも大抵同じだしな
不動産屋の回し者か -
名前:名無しビジネス #- | 2018/11/10(土) 21:21 | URL | No.:1579831>>まあでも実際は学生以外は
みんな結婚してたり一人暮らしだろ
冗談だよな
少子化問題とかあるのにそのガイジはなに言ってる? -
名前: #- | 2018/11/10(土) 21:21 | URL | No.:1579832政治家・不動産屋「いい歳して実家暮らしw」
-
名前:名無しビジネス #- | 2018/11/10(土) 21:22 | URL | No.:1579833不動産屋上司「煽れ」
不動産屋>>1「はい」 -
名前:名無しビジネス #- | 2018/11/10(土) 21:23 | URL | No.:1579835介護や家督の問題で実家暮らしを余儀なくしてる奴もいるけどそういう話じゃないんだよなあ。
スレでも言い訳してる脛齧り共がいるけど大体金のねー甲斐性無しだったり精神年齢が著しく低い奴なんだよなあ、親元から離れられない奴見てると -
名前:名無しビジネス #- | 2018/11/10(土) 21:24 | URL | No.:1579836今アパートやマンションがスカスカで不動産業界は厳しいからね
ネットで少しでも実家暮らしは屑ってイメージ植えつけようと必死なんだよ -
名前:名無しビジネス #- | 2018/11/10(土) 21:26 | URL | No.:1579838田舎者が東京大阪に出てきて実家暮らしを馬鹿にしたいだけだからな
できるヤツは実家でもできるし、できないヤツは1人暮らしでゴミ屋敷 -
名前:名無しビジネス #- | 2018/11/10(土) 21:26 | URL | No.:1579839でも25歳過ぎで実家暮らしって奴で
コイツは仕事できるなって思ったのたしかにおらん。 -
名前:名無しビジネス #- | 2018/11/10(土) 21:28 | URL | No.:1579840こういうとこで陰口書いとるやつのほうが
あ(察し)だし同僚にいたら本当やだ -
名前:名無しビジネス #- | 2018/11/10(土) 21:29 | URL | No.:1579841部屋が狭過ぎたから実家を出たけど、金持ちだったら実家暮らししてたと思うわ
-
名前:名無しビジネス #- | 2018/11/10(土) 21:30 | URL | No.:1579842地元の田舎に住んでて
結婚もしてないのに一人暮らししてる奴とか
ほとんど見た事ないで
このご時世貯めれるうちに金貯めた方がええ -
名前:名無しビジネス #- | 2018/11/10(土) 21:31 | URL | No.:1579843>>100が完璧なアンサーすぎる・・・
-
名前:名無しビジネス #- | 2018/11/10(土) 21:31 | URL | No.:1579845単身者用不動産を経営している身としては自立しろって論調は大いに同意する。
自宅は三世帯だけどな。 -
名前:名無しビジネス #- | 2018/11/10(土) 21:32 | URL | No.:1579846言うても一人暮らし男の大概がろくに自炊もしてへん現実
埃だらけの万年床くさそう -
名前:名無しビジネス #- | 2018/11/10(土) 21:34 | URL | No.:1579847※15
自立しろじゃなくて自立してくださいじゃないの?
商売になりませんって -
名前:名無しビジネス #- | 2018/11/10(土) 21:34 | URL | No.:1579848一人暮らししたからといって自立出来たとは言わん気がする
俺は大して成長出来てない -
名前:名無しビジネス #- | 2018/11/10(土) 21:36 | URL | No.:1579849子供に借金背負わせたろくでなしな祖父を介護する身内がおらんのじゃ
俺が貰ってた多額のお小遣いが伯父・叔父・父・叔母の名前でこしらえた借金から出てたなんて心苦しくて申し訳なさ過ぎる
死んだら絶対独立するから大丈夫!
8桁あるしな -
名前:名無しビジネス #Xt1q8V5s | 2018/11/10(土) 21:37 | URL | No.:1579851両親の介護とか〜!
草
そういう事情あるやつの話はしてないし叩かれてもいないだろ -
名前:名無しビジネス #- | 2018/11/10(土) 21:41 | URL | No.:1579854八王子のヤンキーとかたいてい実家暮らしやで
-
名前:名無しビジネス #- | 2018/11/10(土) 21:43 | URL | No.:1579857こんなスレ立てる奴が一番あ察しな件
-
名前:名無しビジネス #- | 2018/11/10(土) 21:43 | URL | No.:1579858一人暮らしが自立ねぇ
今の便利な社会じゃ結婚して家事育児もできてようやく一人前だよ
コンビニ弁当や総菜に頼ってて自立とか笑わせるわ -
名前:名無しビジネス #- | 2018/11/10(土) 21:44 | URL | No.:1579859どうでもいい
人それぞれ事情があるんだろうし -
名前:名無しビジネス #- | 2018/11/10(土) 21:46 | URL | No.:1579860>>251
真逆
これこそがカッペの価値観 -
名前:名無しビジネス #- | 2018/11/10(土) 21:47 | URL | No.:1579861じゃああえて触ってやるけどさ
親捨てて東京までやってきて
とうとう親の面倒を見るハメになったら今の生活は一体どうするわけ?
まさか何も考えていないとか言わないよな -
名前:名無しビジネス #- | 2018/11/10(土) 21:49 | URL | No.:1579863一人暮らしだけど自立した感覚は全くないんだけど
実家と比べると洗濯と飯位しか家事増えてないぞ -
名前:名無しビジネス #- | 2018/11/10(土) 21:49 | URL | No.:1579864嫉妬でしょうなぁ
他人のことが気になって気になってしょうがない哀れな1ちゃん -
名前:名無しビジネス #- | 2018/11/10(土) 21:50 | URL | No.:1579865必要がないのに、わざわざ一人暮らしする意味もないだろ
大学生でも仕送りさえあればバカでも出来る一人暮らしに自立もクソもない -
名前:名無しビジネス #- | 2018/11/10(土) 21:50 | URL | No.:157986632で実家暮らしのマネージャーが直属の上司だけど
めちゃくちゃ周りのこと見えてるしクッソスキル高くていつも頼りにしてる -
名前:名無しビジネス #- | 2018/11/10(土) 21:51 | URL | No.:1579867この手の輩は常にマウント取ってないと精神崩壊する病気なんだよ
バブル時代に生活費削ってでも車買って車ないやつ馬鹿にしてた奴と同類 -
名前:名無しビジネス #- | 2018/11/10(土) 21:53 | URL | No.:1579868こういうスレ立てるやつって、頭悪いんだろうなぁ…。
-
名前:名無しビジネス #- | 2018/11/10(土) 21:53 | URL | No.:1579869他人の私生活にぐだぐだ言ってくる馬鹿は減らないな
数年前だといまだにガラケー使ってる奴wwwみたいなスレ多かったし
赤の他人のプライベートにいちいち口出すな -
名前:名無しビジネス #- | 2018/11/10(土) 21:54 | URL | No.:1579870金持ってれば実家暮らしとか言う奴居るけど
だからそういう奴って仕事じゃ使えないのばっかだよ? -
名前:名無しビジネス #- | 2018/11/10(土) 21:55 | URL | No.:1579871というかこれ住んでる土地でも全然話変わってくるし一般論に当てはめようとするのは無理がある
-
名前:名無しビジネス #- | 2018/11/10(土) 21:56 | URL | No.:1579872米欄実家暮らし多過ぎで草
百歩譲って流石に金入れてない馬鹿はおらんよな? -
名前:名無しビジネス #- | 2018/11/10(土) 21:58 | URL | No.:1579873逆に言えば一人暮らしや既婚者はほぼ全員仕事ができると?
そんな話は聞いたことないな -
名前:名無しビジネス #- | 2018/11/10(土) 21:59 | URL | No.:1579874一人暮らしをはじめたら、きちんと起きれるだろうか。毎日炊事洗濯できるだろうか。
健康管理できるだろうか。貯金できるだろうか。自堕落な生活になりはしないだろうか。
きっと親の有難みを感じるようになるんだろうなぁ…
実家暮らしの頃はそんなこと考えてたけど、実際に一人暮らししてみたらなんのこともない
そんなのできて当たり前すぎて、大した苦労でも特段誇れることでもなかったわ
本当に誇れるのは結婚して家庭持ってる奴だけよ -
名前:名無しビジネス #- | 2018/11/10(土) 22:01 | URL | No.:1579875両親他界してるから実家やけど一人暮らしやで
当然独身や
笑えや -
名前:名無しビジネス #- | 2018/11/10(土) 22:02 | URL | No.:1579876※36
金入れてないのはさすがに実家暮らし勢からさえも批判が出るレベル -
名前:名無しビジネス #- | 2018/11/10(土) 22:03 | URL | No.:1579877実家暮らしに親殺されたのか・・・
-
名前:名無しビジネス #- | 2018/11/10(土) 22:03 | URL | No.:1579878実家暮らしじゃない奴って実家に金入れずに全部俺のもんやーってなって金使い荒そうやねんけど
実家暮らしだと親や家に金入れて金の使い方とかしっかりしてる -
名前:名無しビジネス #- | 2018/11/10(土) 22:05 | URL | No.:1579879自分の考えを人に押し付けてる方がよっぽど幼稚だと思うんですがそれは…
-
名前:あ #- | 2018/11/10(土) 22:07 | URL | No.:1579881実家が東京23区のワイ、低みの見物
-
名前:名無しビジネス #- | 2018/11/10(土) 22:07 | URL | No.:1579882一人暮らし如きでマウント取る底辺ワラワラで草
貯金は貯まるわ家事に費やす時間は浮くわでメリット以外無いのになぁ
くだらない世間体(笑)なんかのために人生無駄にするとかアホの極みですわ -
名前:名無しビジネス #- | 2018/11/10(土) 22:08 | URL | No.:1579883こんなスレを立ててまでマウント取らないと不安でたまらない奴が真の無能だろ
-
名前:名無しビジネス #- | 2018/11/10(土) 22:09 | URL | No.:1579884※45
無駄な事を無駄じゃないと思いたいからマウント取るんやぞ -
名前:名無しビジネス #- | 2018/11/10(土) 22:13 | URL | No.:1579885あっ、じゃなくて、やっぱりなってなる
いい歳して実家暮らししてる甘えんぼはちょっと話せばわかる -
名前:名無しビジネス #- | 2018/11/10(土) 22:16 | URL | No.:1579888馬鹿にされてない人間なんて居ないよね
どんな立派に生きても誰かに馬鹿にされてるし、
みんな互いに馬鹿にし合って、自分のほうがマシwって思いたくて生きてるんだ -
名前:名無しビジネス #- | 2018/11/10(土) 22:17 | URL | No.:1579889ワイも一度も実家出たことないけど察してもらって全然構わんで?
手取り20万以下ボーナスなしでも年間100万円貯まって最高や -
名前:名無しビジネス #- | 2018/11/10(土) 22:17 | URL | No.:1579890一人暮らししてても屑は屑だわ
ゴミ出しとか騒音問題、共用場所の使用のルール無視とか -
名前:名無しビジネス #- | 2018/11/10(土) 22:21 | URL | No.:1579892実家暮らしは金かからんでええんじゃ~
家賃に何万ももったいないやんけ -
名前:名無しビジネス #- | 2018/11/10(土) 22:22 | URL | No.:1579893自分で家買って両親と一緒に住んでるのは実家暮らしになるのかね?
家事は分担してる -
名前:名無しビジネス #- | 2018/11/10(土) 22:26 | URL | No.:1579895あ、察しとか他人を見下せる方が人としてどうかと思う
そもそも何が「あ、察し」だよそっちの方が恥ずかしいわ -
名前:名無しビジネス #- | 2018/11/10(土) 22:33 | URL | No.:1579897いい歳して実家暮らしのオッサン達が
コメ欄で顔真っ赤で発狂コメントしまくってるんだろうなぁ
と思ったら予想以上で笑うw
こいつらどこまでも惨めやなw -
名前: #- | 2018/11/10(土) 22:33 | URL | No.:1579898介護以外で実家住みは引くわ
パパママ呼びしてそう -
名前:名無しビジネス #- | 2018/11/10(土) 22:35 | URL | No.:1579900実家住みでもいいけど
お前らの場合、100%童貞だしそんな人間が
必死に言い訳しても説得力が皆無なんだよな -
名前:名無しビジネス #- | 2018/11/10(土) 22:35 | URL | No.:1579901俺は一人暮らしのほうが生活乱れたパターンだけどね……
やっぱ人の目って大事だなーっと -
名前:名無しビジネス #- | 2018/11/10(土) 22:38 | URL | No.:1579902ウチの上司50歳越えてるけど、普通に親と実家暮らしだぞ?
寧ろ一人暮らしの方が少ない -
名前:名無しビジネス #- | 2018/11/10(土) 22:39 | URL | No.:1579903自営業だから親と実家暮らしだわ
すまんな -
名前:名無しビジネス #- | 2018/11/10(土) 22:40 | URL | No.:1579904※58俺もだわ。 マジで風呂入らないとか今では考えられんことしまくりだったからな。
-
名前:名無しビジネス #- | 2018/11/10(土) 22:41 | URL | No.:1579905逆に親の面倒はどうしてるんだろうか。
俺はそのために実家にいたが出てからは貯金できる額が増えた -
名前:名無しビジネス #- | 2018/11/10(土) 22:41 | URL | No.:1579906上京カッペが地元の友人や都内の実家住みを叩いてるだけじゃね?
そこを気にするのって結婚相手ぐらいじゃねえの。 -
名前:名無しビジネス #- | 2018/11/10(土) 22:42 | URL | No.:1579907実家暮らしのマザコン達が必死に不動産屋の陰謀だとかプライベートに口挟むなっつってんのが草 本当は親離れできない甘えん坊さんを覆い隠したいのが見え見えだよね。
実際問題仕事にしても考えにしても幼稚な奴が大半なんだよねこの手の連中ね。 -
名前:名無しビジネス #- | 2018/11/10(土) 22:42 | URL | No.:1579908一軒家買って一人暮らしてるけど
両親と同居するつもり無いと言うと逆に「あ、(察し)」されることが多いのだが
いまだに意味が分からない… -
名前:名無しビジネス #- | 2018/11/10(土) 22:43 | URL | No.:1579910(一人暮らしが大変とか思ってる奴もたいがいやぞ)
-
名前:名無しビジネス #- | 2018/11/10(土) 22:45 | URL | No.:1579911今のご時世一人暮らしなんて偉くも何ともないだろうに
こんな事でしかマウント取れないようじゃ「あ、(察し)」てなるわな -
名前:名無しビジネス #- | 2018/11/10(土) 22:47 | URL | No.:1579912なんで図星のキモオタがマウントって単語を必ず使うのも最早テンプレだなw
効き過ぎて恥ずかしくなってくるレベルw -
名前:名無しビジネス #- | 2018/11/10(土) 22:48 | URL | No.:1579913一人暮らしが許される家に生まれた人は幸せだと思うよ
-
名前:名無しビジネス #- | 2018/11/10(土) 22:54 | URL | No.:1579914アラフォーだけど実家やぞ
職場が車で15分。一人暮らしする理由が無いんやわ
なお結婚はできん模様 -
名前:名無しビジネス #- | 2018/11/10(土) 22:54 | URL | No.:1579915ある程度収入あるなら一人暮らしのほうが楽なんだよなぁ
一人暮らしがキツイ、大変って思ってるのは低収入か世間知らずのガキのどっちか -
名前:名無しビジネス #- | 2018/11/10(土) 22:55 | URL | No.:1579916一人暮らしできるスキルの有無が問題
現在してるかどうかは重要じゃないだろ -
名前:名無しビジネス #- | 2018/11/10(土) 22:57 | URL | No.:1579918アパートとか空き室だらけwww
-
名前:名無しビジネス #- | 2018/11/10(土) 22:57 | URL | No.:1579919恋愛市場において一人暮らし経験が0なやつは、かなり不利だな。
※69
親に許されないと一人暮らしもできない人生って可哀そう。。。 -
名前:名無しビジネス #- | 2018/11/10(土) 23:02 | URL | No.:157992150歳とかなら実家暮らしでも
「偉いねぇ」って言われるようになるよ
他人のことなんか気にすんな -
名前:名無しビジネス #- | 2018/11/10(土) 23:05 | URL | No.:1579922世間一般的に高校卒業したばっかの子供でもできる一人暮らし程度の事で
マウント取ろうとするのは草 -
名前:名無しビジネス #- | 2018/11/10(土) 23:11 | URL | No.:1579923時代は変わったんだよ
若い世代は年寄りに搾取されてんだから
同居して貯金した方が良いだろ -
名前:名無しビジネス #- | 2018/11/10(土) 23:12 | URL | No.:1579924こういうスレ見て毎回思うんだけど、実家でも一人暮らしでもやる事ってあんまり変わらなくない?
俺は実家にいた頃も自分の事は自分でやらされてたが -
名前:名無しビジネス #- | 2018/11/10(土) 23:13 | URL | No.:1579925業者多すぎだろ
童貞だのパパママ呼びだの必死すぎ -
名前:名無しビジネス #- | 2018/11/10(土) 23:14 | URL | No.:1579927賃貸業界が不況らしいからねー
必死だよねー
入管法でこれから増える外人用に宣伝切り替えたほうがいいぞー
でも日本人との契約よりトラブル多発するのわかってるから無理か? -
名前:名無しビジネス #- | 2018/11/10(土) 23:15 | URL | No.:1579928これ育ちの悪い奴程よく言うよな
-
名前:名無しビジネス #- | 2018/11/10(土) 23:16 | URL | No.:1579929俺実家暮らしだけど
一人暮らし派が立派とも思えないし
擁護派もなんかニュアンスが違うなと思ってたら
実家だけど世帯主で、生活費全て俺が賄って家族支えてるんだわな
その目で見ると、一人暮らし派は自分の事だけしか考えてないし
擁護派は寄生してるか補助的にしか支えていないんだよな。
こんなので周りの目を気にして「あ、察し」とか口に出して言ってるやつも言われて陳腐な言い訳してるやつも五十歩百歩だわな -
名前:名無しビジネス #- | 2018/11/10(土) 23:20 | URL | No.:1579930特別な事情も無く単に自立できてない人に限って
架空の親の介護とか持ち出して表向きは誤魔化したがる
何が恥ずかしいって、そんなのウソなのだってバレバレだし、にも関わらず本人誤魔化しきれてると思いこんでる所なんだよな。
皆敢えて口に出して言わないだけで普通にイタイからなw
周りの人間が優しいだけだぞw -
名前:名無しビジネス #- | 2018/11/10(土) 23:25 | URL | No.:1579931誰もが皆自立した生活を送れるかと言えば中には厳しい人間もいる。そういう人はやむを得ないかもしれないさ。
ただ、昔で言うパラサイトシングル、しかも高齢の分際で自活してる人と対等に渡り合おうと思うなよってこと。
女からしてみたらそんな奴男として見て貰えないし、逆もキッツイよ。 -
名前:名無しビジネス #- | 2018/11/10(土) 23:28 | URL | No.:1579932※82
…本当かい(ニッコリ)? -
名前:名無しビジネス #- | 2018/11/10(土) 23:31 | URL | No.:1579933実家暮らしのパラサイトの言い訳がバラエティに富んでて失笑する
-
名前:名無しビジネス #- | 2018/11/10(土) 23:33 | URL | No.:1579935まぁつまりは一人暮らししてても自立できていない人間も等しくイタイと思われていると
-
名前:名無しビジネス #- | 2018/11/10(土) 23:39 | URL | No.:1579938※87
?
>>一人暮らししてても自立できていない人間
この定義を明確化するか具体例を列挙してもらおうかな。
あと、これは別の話だけど、親の介護のために同居!と主張しておられる方々がいらっしゃるようですがw
てめぇの面倒も見切れなくて頼ってるガキがどうして他人の世話なんかできるっていうのかい?ここもまた失笑しかないわな。 -
名前:名無しビジネス #- | 2018/11/10(土) 23:42 | URL | No.:1579939他人に口出せるほど立派な生活してないです
-
名前:名無しビジネス #- | 2018/11/10(土) 23:47 | URL | No.:1579940仕事できない人と実家暮らしに因果関係はないにしてもある程度の相関関係はあると思う。
-
名前:名無しビジネス #- | 2018/11/10(土) 23:48 | URL | No.:1579941俺の会社だと結婚するまで実家暮らしってのが多かったな
俺は無理なので転職して一人暮らしをその内してえなあ -
名前:名無しさん #- | 2018/11/10(土) 23:51 | URL | No.:1579942そんな人の暮らし方って気になるか?他人に迷惑かけてるならまだしも。
ようするに「ぼくりあるがふまんでなんとかまうんてぃんぐしたいです」ってだけじゃないのかと -
名前:名無しビジネス #- | 2018/11/10(土) 23:52 | URL | No.:1579943前いた会社は変な奴はみんな実家暮らしだったな。
何かを決めるにしても自分の意思がないし、
窮地においても何も解決の為に自ら動かない奴ばかりだった。 -
名前:名無しビジネス #- | 2018/11/10(土) 23:54 | URL | No.:1579944どうでもよすぎる
-
名前:名無しビジネス #- | 2018/11/10(土) 23:58 | URL | No.:1579945お前らの爺さん世代は独身時代も結婚してからも実家暮らしで家事育児は一切しない、稼ぎ悪ければ親の資産頼みって人だらけだったんだから働いてるだけで上等って考えでいいだろ
何か理由見つけて他人攻撃したいだけにしか見えないわ -
名前:名無しビジネス #- | 2018/11/10(土) 23:59 | URL | No.:1579946エエ年して実家暮らしはショボいと"思われやすい"そういうのは現実としてあるんかもな
勿論介護とかそれぞれ事情があるのは解っとるが"そう思われやすい"って事か
まぁ実家暮らし=ショボいと決めつける人間にはなりたくないが -
名前:名無しビジネス #- | 2018/11/10(土) 23:59 | URL | No.:1579947わかるよ?
一人暮らし大変だしな -
名前:名無しビジネス #- | 2018/11/11(日) 00:00 | URL | No.:1579948資産3千万はないと実家の介護を馬鹿にはできないと思うわ
-
名前:名無しビジネス #- | 2018/11/11(日) 00:03 | URL | No.:1579950都内の高い家賃を給料の大半で払ってる奴を見ると実家でいいだろと思うけどな
まあ結局叩きたいだけのいつものオ○ニースレさ -
名前: #- | 2018/11/11(日) 00:05 | URL | No.:1579951現実的に
実家暮らし=ニート
じゃないのよね
大変だけど金に余裕はある -
名前:名無しビジネス #- | 2018/11/11(日) 00:07 | URL | No.:1579953俺もニートになりたい
うらやましい・・・なんで働いてるのか分からないよ -
名前:名無しビジネス #- | 2018/11/11(日) 00:08 | URL | No.:1579954一人暮らしだろうが実家暮らしだろうが【親離れ】出来てないヤツは居る。そんだけだろ?
-
名前:名無しビジネス #- | 2018/11/11(日) 00:09 | URL | No.:1579955そもそもお金があるやつがマウント取るんだよね
そこに実家暮らしとか一人住まいとかね、僻みだろwww
どこにいても貧乏は貧乏ですwwwwwwwwwww -
名前:名無しビジネス #- | 2018/11/11(日) 00:13 | URL | No.:1579957ワイ東京の立地すんごいいいマンション住んでる
東京マラソンあるときすごいいらつくwwww
んで家賃が20万、ただの駅近マンション、部屋3個
田舎暮らしの一人住まいが一番甘えてると思うけど・・・ -
名前:名無しビジネス #- | 2018/11/11(日) 00:16 | URL | No.:1579958月給手取り35万ないやつは語る資格ないやろコレ
-
名前:名無しビジネス #- | 2018/11/11(日) 00:20 | URL | No.:1579960東京なら~とか言うけど横浜大阪博多でも実家が通勤圏なら実家住むだろ
-
名前:名無しビジネス #- | 2018/11/11(日) 00:23 | URL | No.:1579962リタイアしたおじいちゃんからアドバイスすると
・公務員なら月5万貯金しないと家建てれない
・普通のサラリーマンなら月7.5万貯金しないと家建てれない
どんな田舎だろうが土地から買って家建てるとなるとそんなもんだということを知っておけ、んで今ある家を建て変えると道路にある一定土地取られたりして土地通り家が建てれないことを知っておけw -
名前:名無しビジネス #- | 2018/11/11(日) 00:24 | URL | No.:1579963一人暮らしだって選択肢の一つにあるのに?
結局はラクしたいってコトじゃない -
名前:名無しビジネス #- | 2018/11/11(日) 00:25 | URL | No.:1579964ローンするとき公務員とただの社会人じゃ基準が違うもんね
-
名前:名無しビジネス #- | 2018/11/11(日) 00:26 | URL | No.:1579965※108
これ
実際介護だのなんだので実家暮らしせざるを得ないやつもいるだろう
それはそれでなんつーかどんよりした空気まとってる気がする -
名前:名無しビジネス #- | 2018/11/11(日) 00:28 | URL | No.:1579966>>110
かわいそうに・・・お金があれば介護せずにちゃんと施設に送り込めるんだぜ?しかもニューオータニレベルに送れるよwwwお昼食べに行って絶望したわwww -
名前:名無しビジネス #- | 2018/11/11(日) 00:29 | URL | No.:1579967コメ欄よりも本スレのカスの自己正当化がキツイね
実家暮らしが悪いんじゃなくて、何が悪いって居直る
バカがペラ回すのが不愉快。
自立しろアホ、としか。 -
名前:名無しビジネス #- | 2018/11/11(日) 00:29 | URL | No.:1579968マウントとれそうなネタ見つけたらすぐネットで同意を求めようとする奴とかお察しだわ
-
名前:名無しビジネス #- | 2018/11/11(日) 00:31 | URL | No.:1579969実家暮らしで30で親の介護ですわ。もう、未来に希望がなくていやになる。
一人っ子で片親だから自分がやるしかない。
結婚してなくて高齢の奴。金ないなら子供なんて作んな。
俺みたいに親に人生食われるやつとか生きてる意味が分からなくなる…。せめて作るなら自分の老後の金ぐらい作っとけや。 -
名前:名無しビジネス #- | 2018/11/11(日) 00:32 | URL | No.:1579970都会に働きに出て一人暮らしで2000万溜まったけどやることないから実家戻るやで
周りは気にせず自分のストレスフリーを考えるんや -
名前:名無しビジネス #- | 2018/11/11(日) 00:32 | URL | No.:1579971ここで無駄に言い合っている時点で人間ができていないからどっち派でも全員アウト
-
名前:名無しビジネス #- | 2018/11/11(日) 00:32 | URL | No.:1579972ライフスタイルなんて人それぞれなんだから実家暮らしだろうが一人暮らしだろうが好きに察すれば?って思う
-
名前:名無しビジネス #- | 2018/11/11(日) 00:33 | URL | No.:15799732000万とか10年もたないのに実家変えるとかアホかなwww
-
名前:名無しビジネス #- | 2018/11/11(日) 00:36 | URL | No.:1579974親不孝者だな。実際親がいなければ産まれてないくせに感謝こそすれだろ、面倒ぐらい見てやれ
-
名前:名無しビジネス #- | 2018/11/11(日) 00:36 | URL | No.:1579975※116
こういう所で「〇〇だからアウト」とか言う奴おるけど
その程度の人間おる所でコメントしてるお前はどうなんだって話だよな -
名前:名無しビジネス #- | 2018/11/11(日) 00:37 | URL | No.:157997660歳から月15万(家賃5万残り全部生活費)で30年やぞ
お前らちゃんとこれができるように働いとるんかwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww -
名前:名無しビジネス #- | 2018/11/11(日) 00:37 | URL | No.:1579977まあ結婚するまでに一度くらい集合住宅で一人暮らし経験すべきだよ。いいおっさんが一人で炊事洗濯もできないのは困るし。なにより足音とか物音の立て方ですぐわかる。
-
名前:名無しビジネス #- | 2018/11/11(日) 00:38 | URL | No.:1579978※120
本当これ
お前が言うなっていうw -
名前:名無しビジネス #- | 2018/11/11(日) 00:39 | URL | No.:1579979※121
ここにはそんなの一人もいないだろうね。 -
名前:名無しビジネス #- | 2018/11/11(日) 00:41 | URL | No.:1579980※124
だよね、あまりに現実味がない
レオパレスにしか住んだことないんじゃないかねって感じだわ -
名前:名無しビジネス #- | 2018/11/11(日) 00:42 | URL | No.:1579981※2
なんなんだよこいつ。
一体、どういう神経したら高齢パラサイトの分際が自活してる人を見下せるというんだろう? -
名前:名無しビジネス #- | 2018/11/11(日) 00:44 | URL | No.:1579982お金持ちの無職>(超えられない壁)>自活してる人
これをまず理解しろwww自分の生まれの不幸を恨めw -
名前:名無しビジネス #- | 2018/11/11(日) 00:46 | URL | No.:1579983※23
そういう貴方は勿論結婚して子を養ってるんだよね?
違うとは言わせないよ。 -
名前:名無しビジネス #- | 2018/11/11(日) 00:47 | URL | No.:1579984※120
※123
自分を含む覚悟で書いているに決まっているじゃないか
そうでもせんと止まらんだろこいつら -
名前:名無しビジネス #- | 2018/11/11(日) 00:52 | URL | No.:1579985不動産屋だけど、実家暮らししている人の方が正直なところ賢いと思う。
一人暮らしって聞こえはいいが、実際カモなんだよ。
まあ、賃貸はそのカモのおかげで成り立っている商売なんだけどさ。 -
名前:名無しビジネス #- | 2018/11/11(日) 00:52 | URL | No.:1579986本スレ※22さん、少なくとも貴方の方が小物だよ
-
名前:名無しビジネス #- | 2018/11/11(日) 00:53 | URL | No.:1579987若いころは東京で一人暮らししてたけど今は地方の実家暮らしだわ。
地元に戻ってきたのに、わざわざ一人暮らしする理由がないしな。
結婚でもするなら家かアパート借りるけど。 -
名前:名無しビジネス #- | 2018/11/11(日) 00:55 | URL | No.:1579988介護で実家暮らしは事情としてしゃーないと思うが、その結果として形成される人格はお察しだよ。
-
名前:名無しビジネス #- | 2018/11/11(日) 00:55 | URL | No.:1579989119
親孝行のために子供は不幸になっていいと?
まあ、普通の人には一人で若い時から色々諦めて介護してる人の気持ちなんてわかるわけないけどな。 -
名前:名無しビジネス #- | 2018/11/11(日) 00:57 | URL | No.:1579990本スレ見ると、まあ大抵闇金ウシジマくんに出てくるフリーターくんみたいな人間がワラワラ沸いてるってことだろうね。
人生舐め腐って、人を見下してるオッサンオバサンが擁護スレみて束の間の安堵を得ているだけ。
これ以上言うこともないわ -
名前:名無しビジネス #- | 2018/11/11(日) 00:57 | URL | No.:157999118〜22大学、24〜34会社
でずっと一人暮らしだったが
祖父の認知、父の癌で実家帰った
勤務地に融通効く仕事で、割と実家に帰ってやれって上司が多くて助かった
結婚は考えてないし -
名前:名無しビジネス #- | 2018/11/11(日) 01:03 | URL | No.:1579992こういう話はなぜか男限定なのよね。
女だと許されるのか、だとすればなぜ許されるのか、そのあたりも知りたい。 -
名前:名無しビジネス #- | 2018/11/11(日) 01:03 | URL | No.:1579993割とマジな話、実家暮らしの社会人って親から追い出されねーの?
俺ん家、社会人を養う義理はないって言われて就職したら速攻で追い出されてんだけど -
名前:名無しビジネス #- | 2018/11/11(日) 01:05 | URL | No.:1579995独り暮らしは金を使えばどんな無能でもできるんだよな
実家の方が色々面倒なんだがガキだとわからんよね -
名前:名無しビジネス #- | 2018/11/11(日) 01:07 | URL | No.:1579996大人ぶって一人暮らしを始めて、堕落して、
貯金0どころか借金を抱えているより、
実家暮らしで貯金ありのほうがええやんか
男も女もな -
名前:名無しビジネス #- | 2018/11/11(日) 01:07 | URL | No.:1579997お母さん、お父さんに養われて美味しいゴハンも食べて
なに不自由してないよってね
働いた給与は家に申し訳程度に入れてあとは豪遊して
充実した生活!
今はそれでいいかも知れないけどさぁ、お母さんもお父さんも先に死ぬんだよ?
もしそうなったらどうする気なのかなぁ? -
名前:名無しビジネス #- | 2018/11/11(日) 01:08 | URL | No.:1579998>>138
お前がお金しっかり入れないからだよwww
実家暮らしって言っても役立たずとちゃんと貢献してるのと2種類いるって知っとけカス -
名前:名無しビジネス #- | 2018/11/11(日) 01:10 | URL | No.:1579999>>141
豪遊しなければいいだけではないの???アホの子なの??? -
名前:名無しビジネス #- | 2018/11/11(日) 01:11 | URL | No.:1580000※137
いやいや女でもキチーから
「35歳女性、独身、実家住まい」
このフレーズから諸々察するよね -
名前:名無しビジネス #- | 2018/11/11(日) 01:11 | URL | No.:1580001お母さん、お父さんに養われて美味しいゴハンも食べて
なに不自由してないよってね
働いた給与は家に申し訳程度に入れてあとは豪遊して
充実した生活!
今はそれでいいかも知れないけどさぁ、お母さんもお父さんも先に死ぬんだよ?
もしそうなったらどうする気なのかなぁ
↑
寄生虫のお前が一般的だと思ってる時点でやべえわ -
名前:名無しビジネス #- | 2018/11/11(日) 01:12 | URL | No.:1580002>>144
ブスで穴だけのヒト科はさっさと死んだほうがええでb -
名前:名無しビジネス #- | 2018/11/11(日) 01:14 | URL | No.:1580003※143
豪遊さえしなければパラサイトでもOK!
なにも悪くないとw
貴方には分をわきまえて欲しいよ -
名前:名無しビジネス #- | 2018/11/11(日) 01:14 | URL | No.:1580004>>142
よく読め文盲
金入れるとか入れないとか以前に就職決まって働いたら速攻で追い出されんだっつーの
金の問題じゃなくて学生じゃなきゃ全部一人でやれってのが俺の家系なんだよ -
名前:名無しビジネス #- | 2018/11/11(日) 01:16 | URL | No.:1580006※138
出ようとしたらあんた一人暮らしできんやろ?と言われて追い出すどころかむしろ居ろと言われたわ。
実家に毎月金入れてるし、飯とかは作れんけど力仕事系の事はやってるから養われていると言うより助けられている感じはするが。 -
名前:名無しビジネス #- | 2018/11/11(日) 01:17 | URL | No.:1580007別にそういう形態もあって良いと思うけどな
社会情勢によっては、それが良いのかもしれんし
実家からは出るのが永遠不変の真理って訳でもないだろ
かてーこと言うなよ -
名前:名無しさん #- | 2018/11/11(日) 01:19 | URL | No.:1580008ようするに※134は、自分が介護したくないから「介護しないのが普通」としたいわけかな?
しようがしまいが個々の事情があり、ただの選択肢であってどっちが正しいわけじゃないのにね -
名前:名無しビジネス #- | 2018/11/11(日) 01:20 | URL | No.:1580009適度に実家に金入れて適度に親の手伝いをするの事もそこそこの親孝行やぞ
結婚して孫の顔を見せればなお良し -
名前:名無しビジネス #- | 2018/11/11(日) 01:20 | URL | No.:1580010※145
?
(失笑)あいにく貴方と違って寄生虫ではありませんよ
ボロアパートでも自分のことは自分でやるという当たり前のことはやってますがね。
親にやらせて貰って快適な()を送っている貴方と比べないでくれる? -
名前:名無しさん #- | 2018/11/11(日) 01:26 | URL | No.:1580012手取り18万くらいでヒイヒイ言いながら一人暮らしして
唯一の誇りが実家暮らしでないことって考えさせられるな -
名前:名無しビジネス #- | 2018/11/11(日) 01:27 | URL | No.:1580014ボロアパートにしか住めねえド底辺なら実家で暮らして金貯めてろよアホ
-
名前:名無しビジネス #- | 2018/11/11(日) 01:32 | URL | No.:1580017※149
普通の人ができる事をできないままでイイとされる環境で歳を重ねるのこそ不味いだろ。。。 -
名前:名無しビジネス #- | 2018/11/11(日) 01:32 | URL | No.:1580018※154
それで間違ってないと思う
寄生虫よりはずっと立派なんだから
胸張って生きていけばいいと思うよ -
名前:名無しビジネス #- | 2018/11/11(日) 01:37 | URL | No.:1580021一人暮らし信者って一人暮らし=自立してる、実家暮らし=パラサイト
みたいな謎の価値観持ってるけど何を根拠に言ってんの?
一人暮らしでも自立できてないクズはたくさんいるし
実家暮らしでも自立して家計を支えてる人だってたくさんいるのにな
昭和の古臭いステレオタイプを思考停止で受け入れてる時点でお里が知れる -
名前:名無しビジネス #- | 2018/11/11(日) 01:38 | URL | No.:1580023※157
実家暮らし=寄生虫と一括りにしないならその通りだね -
名前:名無しビジネス #- | 2018/11/11(日) 01:42 | URL | No.:1580025家業継ぐとか大黒柱で一家支えてるとか介護とか
万人に理解されるであろう理由無しに
一度も実家出たこと無い奴は総じて幼い
こんな程度でマウントと思う時点で幼い -
名前:名無しビジネス #- | 2018/11/11(日) 02:10 | URL | No.:1580033実家最高!!
-
名前:名無しビジネス #- | 2018/11/11(日) 02:35 | URL | No.:1580041十分な所得と貯金を確保出来てるなら良いが
借宅で満足な貯金も出来ない暮らしなら
それただのカモやわ。養分でしかない。
見栄だけで将来何も考えれてないただのアホやん
寄生虫の方がまだ賢い -
名前:名無しビジネス #- | 2018/11/11(日) 03:01 | URL | No.:1580047なんか論点ずれてね?
どっちが賢いとかじゃなくて実家暮らしって仕事で使えない奴が多くないか?って話じゃないの?
図星突かれてるから論点をずらそうとしてるのかな? -
名前:名無しビジネス #- | 2018/11/11(日) 03:13 | URL | No.:1580049163
図星も何もそもそもそれはどこかに統計でもあるの?ただ漠然と使えないやつが多いといわれてもな。それは君の主観じゃない?って話になるし。
一人暮らしも実家暮らしもしたがそんなん関係ないと思うが。
一人暮らしだろうが使えないやつごまんといるぞ。実家暮らしだろうが同じ。ダメなやつはダメそれだけだ。 -
名前: #- | 2018/11/11(日) 05:21 | URL | No.:1580064俺も実家暮らしだけど大概は親が甘くて自分にも甘い人間
だと思う、米欄の人も一人暮らししたら実家暮らし叩き始める人もいると思うわ。
残念だけど特別な理由がない限り世間では実家暮らし=独り立ちしてない甘えんぼというイメージはまだまだ消えない -
名前:名無しビジネス #- | 2018/11/11(日) 05:22 | URL | No.:1580065【プロスポーツ】30歳超えて「あ、(察し)」ってなるやつな特徴
-
名前:名無しビジネス #- | 2018/11/11(日) 05:40 | URL | No.:1580068こういう不毛な煽り合いしてる奴ら程あ・・・(察し)ってなるわ、幼稚すぎだろw
-
名前:名無し #- | 2018/11/11(日) 07:00 | URL | No.:1580079父がおらんから実家暮らし
これでも引かれるんか?
稼いだ金を小遣いだけ残してカーチャンに納めてるけど -
名前:名無しビジネス #- | 2018/11/11(日) 07:28 | URL | No.:1580084まともに働いて金稼いで社会人してるのに、家じゃ親に身の回りのことしてもらって甘えてるとか、自分の中でジレンマとか違和感とか浮かんでこないのかな。
いや、実家暮らしのやつはそもそも仕事をバイト感覚でやってるから違和感すら出てこないのか。 -
名前: #- | 2018/11/11(日) 08:08 | URL | No.:1580090ホモビに出演していたとか?
-
名前:名無しビジネス #- | 2018/11/11(日) 08:36 | URL | No.:1580097実家が駄目ではなくて、結婚してないから引かれるんじゃね
-
名前:名無しのかめはめさん #- | 2018/11/11(日) 08:55 | URL | No.:1580102こんなスレを立てている時点で、スレ主のレベルは厨・・・という話だな。
関連する物事を考えることのできない幼稚なヤツだ。 -
名前:名無しビジネス #- | 2018/11/11(日) 09:14 | URL | No.:1580103淫夢語録使ってなんJにスレ立てるガイジ
-
名前:名無しビジネス #- | 2018/11/11(日) 09:33 | URL | No.:1580106一人暮らしで20代貯蓄0の生活と、
実家で新卒から毎年最低100万円は確実に貯蓄できる生活
あなたならどっち?
一人暮らしで貯蓄できる収入になってから、一人暮らし始めてもいいとは思うけどねえ -
名前:名無しビジネス #- | 2018/11/11(日) 09:57 | URL | No.:158011225歳で実家出て31歳で戻ってきたわ
都会でまともな暮らししようと思ったら全然金たまらんし、それなら仕事変えて実家暮らしの方がいいという結論に行き着いた -
名前:名無しビジネス #- | 2018/11/11(日) 09:58 | URL | No.:1580114お前がどう思うかなんてまるでどうでもいいってのに気づいてないのがまんまお前の言うボクちゃんだよ
-
名前:名無しビジネス #- | 2018/11/11(日) 10:03 | URL | No.:1580117家族所帯持って一人前やろ
独身一人暮らしなんて半人前 -
名前:名無しビジネス #- | 2018/11/11(日) 10:15 | URL | No.:1580120マザコン?いいえ、ただの介護です。
-
名前:名無しビジネス #- | 2018/11/11(日) 10:19 | URL | No.:1580121まぁ親が死んでからが本当の勝負だからな
-
名前:名無しビジネス #- | 2018/11/11(日) 10:22 | URL | No.:1580122これは実家暮らしか一人暮らしかの問題では無い。自立しているかは世帯主(家の管理をしている)かどうかだと思う。実家でも介護まで行かなくても公共料金の支払いや、家事など生きていく上で必要な事をしていれば何ら問題無いと思いました。問題なのはそれらを全て親御さんにやってもらってしまう事。
-
名前:名無しビジネス #- | 2018/11/11(日) 10:22 | URL | No.:1580123団地住み
-
名前:名無しビジネス #- | 2018/11/11(日) 10:24 | URL | No.:1580124近所の噂が趣味のおばさん
-
名前:名無しビジネス #- | 2018/11/11(日) 10:25 | URL | No.:1580126>>1は大切な条件を見逃している。
途中で一人暮らしを挟んでからの実家暮らしなら、問題無しの場合の方が多いぞ。 -
名前:名無しビジネス #- | 2018/11/11(日) 10:30 | URL | No.:1580127結婚するならともかく
独身としてはどっちでも良いと思うんですけど
寒い世の中だぜ -
名前:名無しビジネス #- | 2018/11/11(日) 10:35 | URL | No.:1580131>>183
その経験者だけど一人暮らしが一番楽 -
名前:sage #- | 2018/11/11(日) 10:37 | URL | No.:1580132未だにこんな精神論を唱える人間がいるんだな
よほど賃料を搾取されるのが好きらしい
まあ幼児期に受けた洗脳なんだろうけど -
名前:名無しビジネス #- | 2018/11/11(日) 10:37 | URL | No.:1580133思慮が浅い
-
名前:名無しビジネス #- | 2018/11/11(日) 10:38 | URL | No.:1580134兄が2人とも結婚して出ていったから
親の介護が俺に回ってきただけなんだよなぁ
親が亡くなったら家が俺名義になる条件で -
名前:名無しビジネス #- | 2018/11/11(日) 10:43 | URL | No.:1580135核家族化もここまで来てるとはね
嫁が嫌がってるとかか? -
名前:名無しビジネス #- | 2018/11/11(日) 11:33 | URL | No.:1580144でも一人暮らし金もったいねーな…。
どうせ一人で暮らしても安アパートしか借りれないだろうし、今と生活変わらなさそう。 -
名前:名無し #- | 2018/11/11(日) 11:37 | URL | No.:158014530代でお弁当を母親に作ってもらってるとか聞いてドン引きしたことある
体だけ大きな男子感凄い -
名前:名無しビジネス #- | 2018/11/11(日) 11:39 | URL | No.:1580146状況なんて人それぞれだし
いちいちマウントとって相手を貶す発言する奴が
年齢関係なく「あ、(察し)」ってなるわ。 -
名前:名無しビジネス #- | 2018/11/11(日) 11:48 | URL | No.:1580149>>251
首都圏出身だけど寧ろ田舎の人の自律心の方がすげぇって思うわ…
中には農家を継ぐとかそういうのもあるだろうけど、首都圏のほとんどの人間は田舎や実家の仕事を飽きてか嫌ってか夢を追ってか仕方無くなのか環境も全く違う都市に飛び出してきたと言う人で溢れかえってる
俺も一応就職して一人暮らしだけど地元だし往復数百円で実家に帰れるし他の地方で就職しようなんて考えられなかった -
名前:名無しビジネス #- | 2018/11/11(日) 11:54 | URL | No.:1580153嫁、子供がいるのに実家暮らしというのが一番の社会不適合者www
-
名前:名無しビジネス #- | 2018/11/11(日) 12:39 | URL | No.:1580162途中で1逃げちゃってるじゃん
プライベートに干渉するのはパワハラだとか普段騒いでるくせにこういうのでマウントて -
名前:名無しビジネス #- | 2018/11/11(日) 12:43 | URL | No.:1580164アラフォーの“知人”に居たな
両親が再婚どちらも働いていて、仕事はコネ入社、妹が出て行って結婚して子供居て
一銭も金入れない上に炊事洗濯親任せで、酒・女遊び・ギャンブル
帰省時期には友達連中の中心みたいに気取っていたが、皆家庭持って次第に人が集まらなくなったなwww
家族支える為に同居しているなら、まだ納得いくが、ただ楽したいが為の方便に介護とか虫唾がはしる
死に際に、いい人生だったと思えるならそれでいいんじゃねーの? -
名前:名無しビジネス #- | 2018/11/11(日) 12:54 | URL | No.:1580168サザエさん、ちびまる子ちゃん
実家住まいや -
名前:にゃーーー #- | 2018/11/11(日) 12:55 | URL | No.:1580170認知症相手にした地獄のような介護の経験者だと
こいつもこれから色々経験して
今と意見が変わっていくんやろなと思ってまうな
他人をあざ嗤えるうちが華やし若い証拠なんやと思うで。
介護呪縛ゾーンに入ると余裕で20年持ってかれるからな -
名前:名無しビジネス #- | 2018/11/11(日) 13:09 | URL | No.:1580172おかげさまで貯金額うなぎのぼりです
-
名前:名無しビジネス #- | 2018/11/11(日) 14:05 | URL | No.:1580181介護やら事情やらの反論が出るけど
特に理由ないのに実家暮らししてる奴が追い込まれるだけなんだよな
最初からそういう奴の話をしてるんだから -
名前:名無しビジネス #- | 2018/11/11(日) 14:27 | URL | No.:158018935実家暮らしやで
まぁ実家というものも無くなったんやがな
介護でもなんでも無いけど、親父亡くなってから一緒に住んでるわ
一緒に住んでるけどお互い仕事してて時間も同期しないから炊事洗濯は別々だわ -
名前:名無しビジネス #- | 2018/11/11(日) 15:43 | URL | No.:1580218毎回この対立煽りたいだけだろこの手の話題は
各々好きにしたらいいじゃん -
名前:名無しビジネス #- | 2018/11/11(日) 15:44 | URL | No.:1580219毎回この対立煽りたいだけだろこの手の話題は
各々好きにしたらいいじゃん -
名前:名無しビジネス #- | 2018/11/11(日) 16:04 | URL | No.:1580226若いうちは実家だろうが別居だろうがいい
親が80過ぎたら実家を視野に入れた生き方をしろ
実家暮らしなら面倒みることになるが
問題は生まれた土地を離れた奴!!
親戚が世話することになる
血が繋がってるっからって叔母や叔父の面倒をいつまでもみると思うなよ!!!
人として、人の子としての生き方どうなんだ? -
名前:名無しビジネス #- | 2018/11/11(日) 16:16 | URL | No.:1580229ずっと実家暮らしでは、まともな人間にはなりにくいな。
世間とのズレが解消できる程度に苦労はしないと。 -
名前:名無しビジネス #- | 2018/11/11(日) 17:13 | URL | No.:1580254コメントの多さに草
-
名前:名無しビジネス #- | 2018/11/11(日) 17:40 | URL | No.:1580271実家で暮らしても金さえ入れてくれれば全然問題ないな
-
名前:名無しビジネス #- | 2018/11/11(日) 17:52 | URL | No.:158027640で少し掌返すのが本当にダサい
あっ(察し) -
名前:名無しビジネス #- | 2018/11/11(日) 18:22 | URL | No.:15802952世代・3世代で暮らした方が子育てその他が格段にやりやすい。
家族は多いほうが生活は楽になるんやで。
一番ヤバいというか人生詰んでいるんじゃね?って奴は一人暮らしが長い奴だよ。 -
名前:名無しビジネス #- | 2018/11/11(日) 18:26 | URL | No.:1580299ボクチンは他のやつとは違うんだぞ!!
-
名前:名無しビジネス #- | 2018/11/11(日) 18:29 | URL | No.:1580303実家暮らしが介護者扱いって…
おまえが家の手伝い何もしないクズってだけだろ
1人暮らしのが何倍も楽なんだが -
名前:名無しビジネス #- | 2018/11/11(日) 18:52 | URL | No.:1580309父親が亡くなってから庭の植木を手入れや草取りを俺がやるようになった。
母親だけでは今の家で生活できないと思う。 -
名前: #- | 2018/11/11(日) 18:58 | URL | No.:1580310原爆少年団のファン
-
名前:名無しビジネス #- | 2018/11/11(日) 19:48 | URL | No.:158032230超えて実家とか
きもすぎ
パンツにウンコつけてんだろ -
名前: #- | 2018/11/11(日) 19:54 | URL | No.:158032430超えても幼い認識しか持ってない人って本当に恥ずかしい
-
名前:名無しビジネス #- | 2018/11/11(日) 19:59 | URL | No.:1580326菊川南陵出身のチンパン女生きてっかー?ww
-
名前:名無しビジネス #- | 2018/11/11(日) 20:10 | URL | No.:1580328実家暮らしのやつは「誰かに◯◯してもらって当たり前」って考えのままのやつ多いよ。
-
名前:名無しビジネス #- | 2018/11/11(日) 20:36 | URL | No.:1580335※217
そういう発想自体が幼い証拠なんだよなw -
名前:名無しビジネス #- | 2018/11/11(日) 20:38 | URL | No.:1580337そんなん みんなが言ってるから~TVで言ってたから~なま~んw か 不動産の回し者ぐらいやろ
-
名前:名無しビジネス #- | 2018/11/11(日) 20:40 | URL | No.:1580338米217
人による
あったまわるいなぁ・・ -
名前:名無しビジネス #- | 2018/11/11(日) 20:42 | URL | No.:1580339※204
別にいいんじゃね? -
名前:名無しビジネス #- | 2018/11/11(日) 21:13 | URL | No.:1580345こんなクソスレをいちいちまとめて悦に入ってるクソアフィサイトの管理人を見ると
あっ(察し ってなるよなw -
名前:名無しビジネス #- | 2018/11/11(日) 21:27 | URL | No.:158034836歳実家暮らしワシ、クラウン買った。
毎月10万は貯金できる。
周りの意見などまったく気にしない。眼中にない。 -
名前:名無しビジネス #- | 2018/11/11(日) 21:28 | URL | No.:1580349新潟なんか30超えで実家暮らしめちゃくちゃ居るけど…
何が問題なんだ? -
名前:名無しビジネス #- | 2018/11/11(日) 21:36 | URL | No.:1580355※220
人間一人ひとり深く見れば性質も状況違うのは言うまでもない暗黙の前提でしょ。
この手の話題の場合は万人100%当てはまる絶対的な法則は無いので、もっとザックリと考えて良いし、そうでないと何も言えないぞ。 -
名前:名無しビジネス #- | 2018/11/11(日) 21:54 | URL | No.:1580369不動産業界の思惑通りに操られてる人間が可哀そう…
核家族化の行く末ってどうなるんだろうな?
墓標のような誰も済まない空き家だらけになるのかね -
名前:名無しビジネス #- | 2018/11/11(日) 22:25 | URL | No.:1580395大人になったら実家を出るとか言ってる奴は団地住まいのビンボー人だろw
-
名前:名無しビジネス #- | 2018/11/11(日) 23:15 | URL | No.:1580413正直仕事でクッソ忙しいから実家暮らしで助かってるわ
これ1人暮らしだと間違いなく首つってるわ過労と欝で -
名前:名無しビジネス #- | 2018/11/12(月) 00:02 | URL | No.:1580425大手企業じゃない会社で独身のやつ
正直、「あー、お前はそうだろうねー」って感じのやつしかいない -
名前:名無しビジネス #- | 2018/11/12(月) 00:59 | URL | No.:1580442都心30前半で実家だけど家族経営の会社だから同じ屋根の方が夜に仕事の話しも出来るから実家にいる。ちなみに飯は各々食べたい物を食べてるから親はあまり料理しない。洗濯はみんなカゴが分かれてるから各自で洗剤や柔軟剤違うから自分でやってる。だけど傍から見たら「いい年こいて実家かよ」と思われても仕方ないけど何も引き目は感じてないよ。
-
名前:名無しビジネス #- | 2018/11/12(月) 01:10 | URL | No.:1580446>>1
ホントそれなw
【名誉毀損どうぞ】「全国の精神保健指定医に事実確認を」高須クリニックの高須克弥は、警察を退職した保護司など高齢者約百名が共同体となって2005年頃から2chなどインターネットサイト上で行ってきた、 気に入らない書き込みをする、大半が若者であるネットユーザーに対し、公権力を不当に行使して個人情報を調べ上げると、実在する暴力団をネット上で装い、ネットユーザーを精神的に追い詰める集団犯罪活動に加担してきた。暴力団の恨みを買い、住所氏名等を知られたと思い込まされたネットユーザーは、凄まじい恐怖と共にパニックになり、衝動的に自サツ(NG用語)を図ったり、無関係の人に対してのサッ傷(NG用語)事件を起こすこともあるが(共に未遂含む)、活動は証拠が残らないように行われてきたためにこれまで表沙汰になる事はなかった。しかし、警察官通報によりやってきた精神保健指定医が、ネットで書き込みをしたことが原因で不可解なパニックを引き起こし、警察沙汰となった若者を数多く見てきており、彼らがこの、法や倫理、人権を無視した極めて非人道的な活動の事情についてよく知っている。尚、活動は全国中の若者に対して行われ、2012年までの7年間で推定1000人ほどの若者がそのターゲットとなってきたために、活動の存在を知る精神保健指定医は少なくない。高須と高齢者たちはこの活動を「教育」という大義名分をもって行ってきたが、あくまでそれは聞こえのいい口実であり、その実態は、彼らにとっての若者いじめであり、ストレス解消の趣味である。 メンバーの大半が警察OBである彼らに警察は何もすることができずに、事実上、やりたい放題となっている。 -
名前:名無しビジネス #- | 2018/11/12(月) 02:11 | URL | No.:1580467独身なら分かるんだけど実家暮らしが人間的におかしいってのはあんまりピンとこないのだが
40歳実家暮らし独身と40歳一人暮らし独身
これ両方共キモイってだけなんだが どっちも一緒
結婚してない奴がキモイだけだよ -
名前:名無しビジネス #- | 2018/11/12(月) 02:17 | URL | No.:1580469まわりの実家暮らしは家リフォームしたり嫁もらったりして、ちゃんとしてるから
「夢はあるか?」とか「仮想通貨のセミナー行かないか?」とか「金持ち父さん貧乏父さん知ってるか?」とか言ってる人 -
名前:名無しビジネス #- | 2018/11/12(月) 04:06 | URL | No.:1580491家の事してる実家暮らし>実家の事してる一人暮らし>(越えられない壁)>実家の事してない一人暮らし>>>家の事してない実家暮らし
-
名前:名無しビジネス #- | 2018/11/12(月) 04:14 | URL | No.:1580496こんなクソくだらない事で盛り上がれるお前らが羨ましい
バカのほうが人生楽しめるよね -
名前:名無しビジネス #- | 2018/11/12(月) 07:29 | URL | No.:1580520生活力はないけど金はあるよ
-
名前:名無しビジネス #- | 2018/11/12(月) 11:43 | URL | No.:1580575一人暮らしの奴って飯は弁当で洗濯ものは貯めっぱなし
掃除もしないし服は脱ぎっぱなし
ダラダラしたいだけじゃね?
実家でもしっかり金入れて家事してる奴の方がマシだろ -
名前:名無しビジネス #- | 2018/11/12(月) 15:33 | URL | No.:1580668実家暮らしだと飯やらなにやらしてもらえるのかうらやましいことだな
実家暮らしだけど昔から炊事洗濯全部自分の事は自分でやってるからその感覚がわからんわ
家賃が安いから住んでるようなもんだな -
名前:sage #- | 2018/11/12(月) 17:13 | URL | No.:1580721東京はしかない。
家賃払うために仕事したくないもん。
世間定期にするだけなら、そんなもん捨てろ
俺も実家が東京に欲しかった。
九州から通うわけいかんもんなぁ。。
同棲して家賃削ってたが、それでも500万程度では生活はやっと -
名前:名無しビジネス #- | 2018/11/12(月) 17:41 | URL | No.:1580740不動産屋のステマはもういいよ
核家族とか問題になってたのに最近全然いわんよな -
名前:名無しビジネス #- | 2018/11/12(月) 18:10 | URL | No.:1580753時代は変わってるんだよなぁ……。
家族と不仲じゃなきゃ実家暮らししとけ。 -
名前: #- | 2018/11/12(月) 19:40 | URL | No.:1580785でも、学生時代だけでもいいから一人暮らし経験して無いと、親が亡くなって急に一人暮らしなんてできるもんじゃないぞ。
遺産があろうとも月収入的に半額以下まで落ちるようなもんだから、経験無いと生活レベル落とせず大概は使いすぎで下手すると破産まで行きかねないからな。 -
名前:名無しビジネス #- | 2018/11/12(月) 22:19 | URL | No.:1580847仕送りして貰いながら「独り暮らしだから自立してる」アピするフリーター多いよな。
-
名前:名無しビジネス #- | 2018/11/13(火) 11:43 | URL | No.:1581005まず聞きたいのが職場で実家暮らしかどうかなんか聞くか?どんな関係やねん
-
名前: #- | 2018/11/13(火) 13:17 | URL | No.:1581032早いのだと30過ぎから親の介護とかあるから
一概に言えんぞ・・・ -
名前: #- | 2018/11/13(火) 23:07 | URL | No.:1581207親の介護で10年いい加減疲れました…
-
名前:名無しビジネス #- | 2018/11/14(水) 07:17 | URL | No.:1581292実家暮らしでも家族(親兄弟)養ってるのもいれば、家族の介護(怪我やら障害やら)の必要ある人もいるし、元々都内などの家賃高い地域で暮らしていて実家暮らしとか色々事情がある人もいるのにね
そういうのを一切顧みずに実家暮らしってだけで人を差別してる人のほうが周りから「あっ・・・」って思われてるってのに気づいたほうがいい
じゃないとお登りさんのカッペor社会人デビューしたてでイキってる子供でもないと相当キツイ価値観してる -
名前:名無しビジネス #- | 2018/11/14(水) 10:44 | URL | No.:1581334手取り11万しかないから実家暮らしやな。
ちな44さいの沖縄民。 -
名前:名無しビジネス #- | 2018/11/16(金) 18:21 | URL | No.:1582226数年後には逆転してそうな価値観の一つである
-
名前: #- | 2018/11/22(木) 04:21 | URL | No.:1583984そんなクソどうでもいいことで勝手に何かを察している人間が一番気持ち悪い
-
名前:名無しビジネス #- | 2018/11/29(木) 10:19 | URL | No.:15861571人暮らししてる、って事でしか自立を実感できないんだから相当よな
-
名前:名無しビジネス #- | 2018/12/10(月) 00:06 | URL | No.:1589899別に引かないし、付き合う相手が実家暮らしでもなんとも思わない
が、派遣で夜はキャバクラで働いてて
昼の弁当作りも会社までの送り迎えも親にしてもらってるバツイチ37歳見たときは流石にドン引きしたw -
名前:名無しビジネス #- | 2019/01/01(火) 03:20 | URL | No.:1596608バブル崩壊、リーマンショック以降は一人暮らしなんて贅沢だろ
いまアラサーだけど一人暮らししてるやつの方が少数派だわ
東京なら月6~10万が住居費だけで消えるんやで
それ貯めて結婚資金にした方がずっと賢いわ -
名前:名無しビジネス #- | 2019/01/04(金) 13:48 | URL | No.:1597730なんやかやと自分より劣ってる部分を見つけてきてはカテゴライズして馬鹿にする
この10年くらいこういうのばっかり
オメーもわざわざまとめんな管理人 -
名前:名無しビジネス #- | 2019/01/13(日) 15:10 | URL | No.:1600983うちの地域、賃金低いくせに家賃が高いので独身者は男女年齢問わず実家暮らしがほとんど。
独身で一人暮らしの人は高確率で県外から来た人。 -
名前:名無しビジネス #- | 2019/01/27(日) 11:16 | URL | No.:1606240両方経験があるけど、、、
一人暮らしのほうが楽だ。
ちなみに今は実家暮らしだが介護まではいかずとも買い出しは全部俺の担当。 -
名前:名無しビジネス #- | 2019/02/06(水) 00:59 | URL | No.:160959825で実家暮らしの友人は最高にダサかったけど
30過ぎるとどうでも良い
俺や他の友人もいい歳して独身だしもう50歩100歩 -
名前:名無しビジネス #- #- | 2019/02/09(土) 07:43 | URL | No.:1610642一人暮らし始めてまだ2年の若輩者の俺だけど、
一人暮らしの利点は心理面で大きいと感じた。
一つ目はガス・水道・電気・部屋代とかの金銭面で生活に必要な金額の水準を肌身を感じて実感出来たこと。そしてそれを自分の給料の中から払う。それによってアパートの一室という自分の小さな空間を、確かに自分の力で支えているという自信みたいなものを感じた。
それによって、実家暮らしの時に薄々感じていた親に甘えているみたいな劣等感や猜疑心?みたいなものは無くなった。これでだいぶ心が軽くなった。
2つ目は自分の食う飯を自分で作って食うことで、自分で自分自身を生かせている、という実感が持てて、それによって自分に対して自信が持てた。俺は俺を養うことができていると。
3つ目は、案外自分は生活面でも精神面でも一人でも平気だと気付けたことで、人に自分の行動や意見を依存するような事をしなくなった。
前までは、誰かの意見に従ってただけだけど、意見に対して「正否を考える」ということが出来るようになった、と思う。
自分の生活は自分で考えて決めなきゃいけないからそれのおかげかも。
4つ目は、自分の家族とその暮らしの「異常さ」が、改めてはっきりと感じられた。ここは詳しくは言いたく無いが、きちんと掃除され、適度な分量のモノだけで構成された生活の空間が「人間が人間らしく生きられる空間」という当たり前のことに始めて気付けた。
俺は出張先でアパート暮らししてそれに気付いて、帰ってから新しく部屋借りて今一人暮らししてる。
物理的な面で言えば、会社のすぐ近くに部屋借りたから通勤距離がめっちゃ近い。歩いてもいける。めっちゃ楽になった。
家賃勿体無い、というのは金銭的には合ってると思う。
実家暮らしでちゃんと貯金して、自分の飯洗濯掃除して家に光熱費入れてる「自分の世話を自分でしてる」人は、余裕で一人暮らしなんか出来ると思う。
出来てない人は、暮らし始め最初は契約したり冷蔵庫やら色々準備したりが一番めんどいけど、自分の給料ー生活費=+か−かの計算が出来りゃあ絶対できる。こんあ纏まりない文章書く俺でも出来てるんだ。自分で自分の飯作るの結構楽しいぞ。「不味い」って言いながら食う飯は結構楽しいぞ。楽しんでるうちに、一人で暮らせることなんて「なんだ。こんなもんか。」ってなる。
なんか寒い文章になったけど、一人暮らしなんて、出来て偉いとかそんな大層なもんじゃ無いから。「気が向いたらやってみる」ものだよ。 -
名前:名無しビジネス #- | 2019/02/14(木) 22:05 | URL | No.:1612990いいじゃん実家暮らし
俺なんかもう親死んでいねーし実家もねーよ
家族全員揃ってわいわいやってた子供の頃が懐かしい -
名前:名無しビジネス #- | 2019/03/09(土) 09:12 | URL | No.:1620556俺等が家庭をもっても居場所ないわストレス重いわでどっちみて苦労しそう
-
名前:名無しビジネス #- | 2019/03/18(月) 14:49 | URL | No.:1623988どっちでもいいだろ興味津々の方がおかしい
結婚考えてる相手が実家暮らしなら、これからどうするか擦り合わせる必要があるけど
他人に家庭内のどーこー文句言われる筋合いない -
名前:名無しビジネス #- | 2019/03/26(火) 21:21 | URL | No.:1626703実家暮らしで世話してもらってるって思ってるやつこそ
実家で世話しまくってもらってるんだろうなぁ
それくらいの歳になると世話してる側の人間も多いんだぞ
ほんと察しってなるのはスレ主のほうだぞw -
名前:名無しビジネス #- | 2019/04/02(火) 15:47 | URL | No.:1628741>>1のようなバカが居る限り賃貸持ちの地主様は安泰
格差は広がる一方だってことに気づけよw
まぁそんな知能があるならこんなクソスレ建てないわなwww
★ ランキング、まとめ記事
20位以下ページランキング
月間ランキング
年間総まとめ
人気記事まとめタグ (シリーズ記事一覧を見る事ができます)
ランダム記事
この記事のトラックバックURL
http://workingnews.blog117.fc2.com/tb.php/12107-8a6f500c
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
この記事へのトラックバック