元スレ:http://news4vip/1541776119/
- 1 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/11/10(土) 00:08:39.207 ID:iy+AWRoEd.net
- 燃費悪すぎワロタ
- 2 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/11/10(土) 00:09:06.480 ID:iy+AWRoEd.net
- 街乗りリッター4とか流石に笑うしかない
- 3 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/11/10(土) 00:09:28.669 ID:WzgqwIuhF.net
- 駐車場狭くて停められないとかワロタ
- 4 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/11/10(土) 00:09:35.267 ID:YDvK9pZI0.net
- ワイのラパンは25km/l
- 11 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/11/10(土) 00:12:41.696 ID:qS1Dwft20.net
- 俺のラングラーアンリミはレギュラー8キロ走るので当たり
- 7 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/11/10(土) 00:10:46.519 ID:5yY3Xe4ya.net
- 無駄遣い出来るの羨ましい
- 13 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/11/10(土) 00:13:08.965 ID:6Qcpw9V0a.net
- 昔のカクカクの奴ならゴミ燃費だが現行ランクルでもか?
- 17 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/11/10(土) 00:13:49.016 ID:iy+AWRoEd.net
- >>13
200ランクルだよ
高速でも8 - 18 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/11/10(土) 00:14:03.535 ID:1yzz1db60.net
- 戦車みたいな燃費だな
- 19 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/11/10(土) 00:14:43.028 ID:iy+AWRoEd.net
- みるみるガソリンのメーター減ってくからね
- 12 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/11/10(土) 00:12:50.509 ID:vq332mOo0.net
- 見栄の燃費悪い車か燃費重視のハイブリッドカー
それとも維持費の安い軽
かしこいのはどれ?
- 14 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/11/10(土) 00:13:18.751 ID:H8rkGK+n0.net
- 頑丈だからいいぞ
- 22 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/11/10(土) 00:16:54.607 ID:B7Isn1Nzp.net
- 200いいよな。
俺はマセラティ購入検討中や
- 24 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/11/10(土) 00:17:14.006 ID:iUkU/w050.net
- 30万㎞は軽く走れる位頑丈
- 25 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/11/10(土) 00:18:12.954 ID:iy+AWRoEd.net
- >>22
金持ちすね
>>24
50キロ余裕でしょ - 27 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/11/10(土) 00:25:54.061 ID:ggmh8Uki0.net
- いくらしたん?
- 30 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/11/10(土) 00:28:31.290 ID:iy+AWRoEd.net
- >>27
970万だね
- 31 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/11/10(土) 00:29:46.325 ID:ggmh8Uki0.net
- >>30
たけー頑張ってもプラドまでだわ - 33 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/11/10(土) 00:33:04.524 ID:szI8JEq10.net
- ボロッボロのショートボディプラド乗ってるけど
- ピッカピカのランクル見るとなんか勝ったなって気分になる
- ピッカピカのランクル見るとなんか勝ったなって気分になる
- 34 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/11/10(土) 00:34:28.199 ID:iy+AWRoEd.net
- >>33
ザコ乙
- 42 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/11/10(土) 01:04:42.429 ID:ZOJ8a/cs0.net
- 3リッターターボのセダン乗ってるけど
燃費街乗りで5
ハイオクだから満タンにしたら1万円札が無くなる - 44 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/11/10(土) 01:27:06.067 ID:iy+AWRoEd.net
- >>42
ランクルは13000円でも足りないけど?
- 46 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/11/10(土) 01:31:29.804 ID:ZOJ8a/cs0.net
- >>44
そんな入んのかよ…
100Lタンクかよ!
- 47 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/11/10(土) 01:32:53.232 ID:+x730NkE0.net
- >>46
マジレスすると95l入る
- 38 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/11/10(土) 00:47:02.298 ID:kEKZg8gPd.net
- ハイオク指定やからマジで油代はシャレにならんよ
- 【ランクルVDJ200給油中】
- https://youtu.be/cvzB6TPPKVc
ランクル大王
この記事へのコメント
-
名前:名無しビジネス #- | 2018/11/13(火) 01:26 | URL | No.:1580898ランクル見てプラド乗りが勝ち誇るとかないわー
-
名前:名無しビジネス #- | 2018/11/13(火) 01:35 | URL | No.:1580902ランクルもプラドもバカ車だからなあ
-
名前:名無しビジネス #- | 2018/11/13(火) 01:46 | URL | No.:1580903ランクルと言ったら明石家さんま
ビッグ3ゴルフでぼっこぼこのイメージ -
名前:名無しビジネス #- | 2018/11/13(火) 01:55 | URL | No.:1580907使い道は何なんだ?見た目重視の趣味とか?
-
名前:名無しビジネス #- | 2018/11/13(火) 01:57 | URL | No.:1580908燃費気にする層が買うやつじゃないし
-
名前:名無しビジネス #- | 2018/11/13(火) 01:59 | URL | No.:1580909FJは街乗りで10キロだったけど
車重の差が大きいのか -
名前:名無しビジネス #- | 2018/11/13(火) 02:21 | URL | No.:1580913トヨタ車に1000万とかアホやんw
ランドローバー買えよ -
名前:名無しビジネス #- | 2018/11/13(火) 02:21 | URL | No.:1580914前に200系乗ってたけどさすがにプラドに勝ち誇られるのは草だわ
基本、プラドなんか眼中に無いと思うよ -
名前:名無しのかめはめさん #- | 2018/11/13(火) 02:22 | URL | No.:1580915オーストラリア向けのランクル70は燃料タンクが180リッター。
-
名前:名無しビジネス #- | 2018/11/13(火) 02:25 | URL | No.:1580916金持ちはガソリン代なんか気にするなよ。
みみっちいw
たまに高級車乗ってて「走るとガソリン代掛かるから車出して」とか言い出す奴居るけど、アホかコイツって思うわ。 -
名前:名無しビジネス #- | 2018/11/13(火) 04:21 | URL | No.:1580923ランクルってえ?これがこの値段??の筆頭だなぁ…好きな人しか価値がわかんない
-
名前:芸ニューの名無し #- | 2018/11/13(火) 04:32 | URL | No.:158092412~13
高速だと17
こんなインプレッサが低燃費に見える不思議! -
名前:名無しビジネス #- | 2018/11/13(火) 04:43 | URL | No.:15809254tトラックより燃費悪いじゃん
-
名前:名無しビジネス #- | 2018/11/13(火) 04:45 | URL | No.:1580926※3
さんまはレンジローバーじゃなかったっけ -
名前:名無しのかめはめさん #- | 2018/11/13(火) 05:09 | URL | No.:1580929※12
一番燃費の良いのと悪いグレードで3倍の違いがある訳だが -
名前:名無しビジネス #- | 2018/11/13(火) 05:31 | URL | No.:1580931細い路地とかナビされたらどうするん?
突き進むんか? -
名前:名無し #- | 2018/11/13(火) 05:46 | URL | No.:1580932大型トラック以下かよ
-
名前:名無しビジネス #- | 2018/11/13(火) 06:04 | URL | No.:1580935そのうちディーゼル出るんじゃね?
ていうか出てた? -
名前:名無しビジネス #- | 2018/11/13(火) 06:04 | URL | No.:1580936やっぱジムニー最強だな!
-
名前:名無しビジネス #- | 2018/11/13(火) 06:08 | URL | No.:1580938日本にはランクルが必要な場面がまずない
-
名前:名無しビジネス #- | 2018/11/13(火) 06:24 | URL | No.:1580940砂漠など悪路なら分かるけど、日本でこれを選ぶって砂漠で軽自動車選ぶくらい意味分からん
-
名前:名無しビジネス #- | 2018/11/13(火) 06:47 | URL | No.:1580941※21
500馬力オーバーのSUVとか売れるんだから、世の中の価値観を
自分基準で考えるのは愚か者。
ぶっちゃけ高い乗車姿勢でぶっ飛ばすと、怖くて仕方がないのだが、
金持ちさんは、そんなことは気にならないらしい。 -
名前:名無しビジネス #- | 2018/11/13(火) 06:58 | URL | No.:1580942で、出たー!!
車止め乗り越えて道路出奴www
ワイ真似したら前輪のスポークかなんかが折れたんやが -
名前:名無しビジネス #- | 2018/11/13(火) 07:11 | URL | No.:1580943あれ?ランクルって軽油じゃなきんだっけ?
-
名前:名無しビジネス #- | 2018/11/13(火) 07:29 | URL | No.:1580945>>3
ホントそれなw
を」高須クリニックの高須克弥は、警察を退職した保護司など高齢者約百名が共同体となって2005年頃から2chなどインターネットサイト上で行ってきた、 気に入らない書き込みをする、大半が若者であるネットユーザーに対し、公権力を不当に行使して個人情報を調べ上げると、実在する暴力団をネット上で装い、ネットユーザーを精神的に追い詰める集団犯罪活動に加担してきた。暴力団の恨みを買い、住所氏名等を知られたと思い込まされたネットユーザーは、凄まじい恐怖と共にパニックになり、衝動的に自サツ(NG用語)を図ったり、無関係の人に対してのサッ傷(NG用語)事件を起こすこともあるが(共に未遂含む)、活動は証拠が残らないように行われてきたためにこれまで表沙汰になる事はなかった。しかし、警察官通報によりやってきた精神保健指定医が、ネットで書き込みをしたことが原因で不可解なパニックを引き起こし、警察沙汰となった若者を数多く見てきており、彼らがこの、法や倫理、人権を無視した極めて非人道的な活動の事情についてよく知っている。尚、活動は全国中の若者に対して行われ、2012年までの7年間で推定1000人ほどの若者がそのターゲットとなってきたために、活動の存在を知る精神保健指定医は少なくない。高須と高齢者たちはこの活動を「教育」という大義名分をもって行ってきたが、あくまでそれは聞こえのいい口実であり、その実態は、彼らにとっての若者いじめであり、ストレス解消の趣味である。 メンバーの大半が警察OBである彼らに警察は何もすることができずに、事実上、やりたい放題となっている。 -
名前:名無しビジネス #- | 2018/11/13(火) 07:40 | URL | No.:1580948燃費とか気にする人は乗っちゃダメな車だからな
-
名前:名無しビジネス #- | 2018/11/13(火) 07:43 | URL | No.:1580949わいの旧型ミライースでリッター27kmくらいだわ
-
名前:名無しビジネス #- | 2018/11/13(火) 07:51 | URL | No.:1580951ガス代気にして乗るような車じゃないだろ
貧乏人が見栄張るからだ -
名前:名無しビジネス #- | 2018/11/13(火) 07:56 | URL | No.:1580952プラドぐらいは優越感
ハリアーぐらいなら超優越感
5ナンバー以下なら認識から外れるからオススメ -
名前:名無しビジネス #- | 2018/11/13(火) 08:00 | URL | No.:1580953こんなの産油国のやつしか乗っちゃあダメだろ
-
名前:名無しビジネス #- | 2018/11/13(火) 08:16 | URL | No.:1580956わいテスラモデルS高みの見物
-
名前:名無しビジネス #- | 2018/11/13(火) 08:32 | URL | No.:1580957ランクルにもディーゼルがあればいいのに、なんぜかプラドにしかディーゼルは無いという。このクラスの車でガソリンって本当にランドクルーズ出来ないじゃん、とは思う。
高速よりも低速でのトルク重視、とにかく馬力=トルク変換のディーゼルがいいと思うのだが。ランクル95L、プラド87Lとタンク容量は違うが航続距離はプラドの方かいいのでは。 -
名前:名無しビジネス #- | 2018/11/13(火) 08:34 | URL | No.:1580958※31
お前の方が低いんだよなぁ・・・ -
名前:名無しビジネス #- | 2018/11/13(火) 09:07 | URL | No.:1580962日本でランクルみたいな車乗る奴は頭おかしい奴
運転も総じて荒いし煽り運転しまくり
昨日のニュースでも北海道で軽自動車2キロ煽って暴行罪で逮捕されたアホもランクル乗りやったな -
名前:名無しビジネス #- | 2018/11/13(火) 09:10 | URL | No.:1580964燃費悪くても相応に加速が良ければいいがランクルは加速もクソだろ。
街中メインならハイパワーセダン買ったほうが断然満足度高い -
名前:名無しさん #- | 2018/11/13(火) 09:26 | URL | No.:1580965150プラドディーゼルに乗ってる。大体リッター12km。しかも軽油。
値段も5百万ぐらい。
ランクルとは大違い。 -
名前:鈴菌感染者 #- | 2018/11/13(火) 09:34 | URL | No.:1580968*32ランドクルーザーにも輸出車には、V8ツインターボのディーゼルエンジンを搭載したモデルは有るんだが、
排ガス規制に引っ掛かる。輸出モデルだとエンジン排気量も4.0ℓ~5.7ℓ/ガソリンエンジン・4.7ℓディーゼルエンジンでマニュアルトランスミッションも選択可能なはず。 -
名前:名無しビジネス #- | 2018/11/13(火) 10:00 | URL | No.:1580976スポーツカーで燃費悪いのは許せるんだが、
こういう重くて燃費悪い車は遠慮したいな。 -
名前:名無しビジネス #- | 2018/11/13(火) 10:00 | URL | No.:1580977素朴に心配なんだけどこういう車買っちゃう人って空しくならんの?
高級ブランドの服を着て田舎のスーパーに行くようなもんだろ -
名前:名無し #- | 2018/11/13(火) 10:11 | URL | No.:1580979ワイ、LX570乗り。高みの見物
なお燃費は悪い模様… -
名前:名無し #- | 2018/11/13(火) 10:16 | URL | No.:1580980※22
日本で500馬力オーバーのSUVなんて売れてないだろ・・・
一番売れてんのは小型SUVだよ -
名前:名無しビジネス #- | 2018/11/13(火) 10:25 | URL | No.:1580984俺カッケーする人が乗る車だからそんなもんでしょ
見た目で買ってんだから燃費でガタガタ言わないでほしいね -
名前:名無しビジネス #- | 2018/11/13(火) 10:26 | URL | No.:1580985ランクルはブランドだからなあ
中古でも高値つくし
昔の30万キロのランクルでも2百万とか下取り付いたとか言ってたな
ハイブリッドなら十年10万キロで下取り無くなるし
耐久力無しの家電製品やな -
名前:名無しビジネス #- | 2018/11/13(火) 10:29 | URL | No.:1580987羨ましいとは思うが
日本だとオーバースペックだよなぁ -
名前:名無しビジネス #- | 2018/11/13(火) 10:47 | URL | No.:1580989燃費気にするならプリカスでも乗ってろ
おらの80ランクルはまだまだ現役だぞ -
名前:名無しビジネス #- | 2018/11/13(火) 10:59 | URL | No.:1580992セルフスタンドでハイオクとレギュラー割って入れてそう
-
名前:名無しビジネス #- | 2018/11/13(火) 11:04 | URL | No.:1580994クロカン乗ってるくせに街乗りしかしないやつとラリーカーに乗ってるキモオタは同種
-
名前:名無しビジネス #- | 2018/11/13(火) 11:06 | URL | No.:1580995お金持ちかランクルが好き過ぎる人が乗る車
どちらでもない人が見た目等で買うのはやめとけ -
名前:名無しビジネス #- | 2018/11/13(火) 11:10 | URL | No.:1580996貧乏人がランクル持ちたかったら普通はディーゼルかな
そうじゃなくても車検にガソリンに食われなくるしな -
名前:名無しビジネス #- | 2018/11/13(火) 11:16 | URL | No.:1580998日本でランクル必要になる場面が想像できん
-
名前:名無しビジネス #- | 2018/11/13(火) 11:17 | URL | No.:1580999軽どころか車も持ってない奴が偉そうに批判してると思うと草。
-
名前:諭吉 #- | 2018/11/13(火) 11:29 | URL | No.:1581002※25
同じ事を反日パヨク側は、TVという独占公共電波を使ってやり放題じゃねーか。
それはスルーしといて、ネット上の小さな活動に目くじらを立てて言論封殺を図るとか、糞喰い土人はやる事がえげつないねww -
名前:名無しビジネス #- | 2018/11/13(火) 11:36 | URL | No.:158100370Lタンクでハイオクがクソ高いときに
一回だけ一万円いったな
今はハイブリッドで月5千円だわ -
名前:名無しビジネス #- | 2018/11/13(火) 11:47 | URL | No.:1581006こんなに大きな車だと維持費がとんでもなく掛かると思うよ。金持ちしか許されない車だろ。
-
名前:名無しビジネス #- | 2018/11/13(火) 12:00 | URL | No.:1581009いつまでも金持ちでもないよ
-
名前:名無しビジネス #- | 2018/11/13(火) 12:07 | URL | No.:1581011ガス入れる時間がもったいないわ
-
名前:名無しビジネス #- | 2018/11/13(火) 12:11 | URL | No.:1581013清楚系で成績優秀だった同級生、官僚になったんだけど、結婚相手が同じ官僚だったみたいで、ランクル(レクサス)のオラついたのに乗ってた。
結局中身はそうだったのかなと思った。
まあ、クルマ見た瞬間に「負けたわ」って変な屈辱感じたけどね。 -
名前:名無しビジネス #- | 2018/11/13(火) 12:23 | URL | No.:1581017昨晩夢枕獏の闇狩り師読んでた俺にタイムリーなまとめ
-
名前:名無し #- | 2018/11/13(火) 12:26 | URL | No.:1581019軽なんか運転しても楽しくないだろう。
-
名前:名無しビジネス #- | 2018/11/13(火) 12:44 | URL | No.:1581021ランクルって紛争地帯でゲリラが兵員輸送車として使ってるから
すごい安い車だと思ってたら、めっちゃ高級車でビビった
ゲリラは金もってるね! -
名前:名無しビジネス #- | 2018/11/13(火) 12:50 | URL | No.:1581023高い車乗ってると煽っても許されると思ってるよね
-
名前:名無しビジネス #- | 2018/11/13(火) 12:53 | URL | No.:1581025鳥取砂丘でも走るつもりか?
日本で乗るならGTRじゃないの -
名前:名無しビジネス #- | 2018/11/13(火) 13:17 | URL | No.:1581031日本の道路事情でランクルは120%不要だから
乗ってるのはでかい車ほど偉いと思ってるDQNだけ -
名前:名無しビジネス #- | 2018/11/13(火) 13:21 | URL | No.:1581034乗ってる車で人格を決めつけ否定する奴ほど醜いものはないわ
-
名前:名無しビジネス #- | 2018/11/13(火) 13:23 | URL | No.:1581035山海レジャー時以外使わんで
近所うろつくのにはもう一台の軽のっとる -
名前:名無しビジネス #- | 2018/11/13(火) 13:27 | URL | No.:1581036そして1年以内に盗まれる
-
名前:名無しビジネス #- | 2018/11/13(火) 13:28 | URL | No.:1581037ランクルでも物足りなくて
メガクルーザー -
名前:名無しビジネス #- | 2018/11/13(火) 13:52 | URL | No.:1581039船じゃなくて車名だったのか
-
名前: #- | 2018/11/13(火) 13:56 | URL | No.:1581040運転してみたい!とは言わないが
運転席に一度座ってみたいな -
名前:名無しビジネス #- | 2018/11/13(火) 14:03 | URL | No.:1581041ワイの34GT-Rは田舎だから7走るぞ
カタログ値は8
サーキットで走ったら2しか走らんかったけどw -
名前:名無しビジネス #- | 2018/11/13(火) 14:09 | URL | No.:1581042現行型ランクルプラド トヨタに特注。
政府災害対策車両仕様を所有。
日本に必要無い・・・違います。
北海道も日本です。
一晩に60㎝翌日50㎝次の日50㎝そして
大地震。北海道は日本スペックじゃありません。
北海道は九州+四国+青森県+岩手県の面積があります。
豪雪の中500キロを一日に走ることもあります。
ランクル兄弟は、頼もしく無敵です。
被災地を経験されたら理解できます。 -
名前:名無しビジネス #- | 2018/11/13(火) 14:26 | URL | No.:1581044970マンの車買って
燃費のことでぐちぐち言ってるの
超だせえわ -
名前:名無しビジネス #- | 2018/11/13(火) 14:55 | URL | No.:1581058ランクル80欲しい
-
名前:名無しビジネス #- | 2018/11/13(火) 15:52 | URL | No.:1581081わしアルトワークス乗り、低みの見物
-
名前:名無しビジネス #- | 2018/11/13(火) 17:43 | URL | No.:1581106※22
そうだね
俺なんかカーシェア便利だからそれで済ましている
キャリアで登録し、カップで新規携帯買い、ローン組んで車買う・・・
俺にはよく分からない価値観だね -
名前:名無しビジネス #- | 2018/11/13(火) 17:54 | URL | No.:1581107デパートが困るんですよね
-
名前:名無しビジネス #- | 2018/11/13(火) 18:47 | URL | No.:1581112ランクル乗っているとモテるの?
-
名前:名無しビジネス #- | 2018/11/13(火) 19:02 | URL | No.:1581117どうみても嘘松、つまねー記事のまとめ乗せるなよ
-
名前:名無しビジネス #- | 2018/11/13(火) 19:18 | URL | No.:1581122ISは揃いも揃って1000万もする車に乗ってんのか
-
名前:名無しのかめはめさん #- | 2018/11/13(火) 19:28 | URL | No.:1581124初代とかは下手なキャンピングカーより旅行向けだと思う
トイレは容器と汚物用のゴミ箱積んでればOK
というかトイレつけちゃったら掃除とか大変だし
常に汚物と一緒に走る事になるし
当時のキャンピングカーはランクルより遥かに高額だった -
名前:名無しビジネス #- | 2018/11/13(火) 20:11 | URL | No.:1581132ランクル70(再販)乗りなわい
ハイオクでタンク130L入る模様 -
名前:名無しビジネス #- | 2018/11/13(火) 21:34 | URL | No.:1581149父が昔乗ってた初代エルグランド
街乗りが2km/l、高速が4-5km/l!w
SOHCだからパワーないしうんちだった -
名前:名無しビジネス #- | 2018/11/13(火) 21:35 | URL | No.:1581154マジで何がいいのかわからん車
とにかくデカイだけでダサい
嫉妬でも煽りでもなく俺の感覚であの車の良さがわからない
河川とか走るならクッソ楽しそうだけど街乗りする車じゃないよね -
名前:名無しビジネス #- | 2018/11/13(火) 21:36 | URL | No.:1581155お金はなんとかなっても頻繁に給油が必要なのはだるいなあ
-
名前:名無しビジネス #- | 2018/11/13(火) 22:43 | URL | No.:1581196新型ジムニーで新型Nバン牽引すればコスパ最強だぞ
-
名前:名無しビジネス #- | 2018/11/13(火) 22:46 | URL | No.:1581197ハイラックの方が欲しいな。
載せる荷物はないんだが。 -
名前:名無しビジネス #- | 2018/11/14(水) 00:33 | URL | No.:1581230コンビニの駐車場にサンドベージュのランクルが停まってて
そこにみすぼらしいデブBBAがボロい自転車に乗っててさ、後ろに子供乗せてて
そのBBAがランクルの窓に近づいたら、車中にいたデブのおっさんと何かやり取りしてたんだが
おっさんは薬の売人だったんかね、超胡散くさかった -
名前:名無しビジネス #- | 2018/11/14(水) 05:24 | URL | No.:1581273ガソリン価格150円でリッター4キロのクルマを50万キロ乗った結果
↓
ガソリン代1875万円 -
名前:名無しビジネス #- | 2018/11/14(水) 08:11 | URL | No.:1581300オーストラリアから逆輸入したランクル200ディーゼルに乗っている。
V8ツインターボという絶滅危惧種だけど、
田舎のせいか9Km/Lぐらい走る。
燃料タンクは150Lぐらい入る。 -
名前:名無しビジネス #- | 2018/11/14(水) 09:19 | URL | No.:1581319俺も200後期買ったけど
子供乗せる事が多いから安全を買ったと思ってるわ
乗り降りは結構しんどいけど -
名前:名無しビジネス #- | 2018/11/14(水) 11:48 | URL | No.:1581353昔、ウチの会社の奴が100系を新車で買って、最初の車検で売り飛ばしてたのには笑ったわ。
田舎の妻子持ちの一般リーマンが維持出来る車じゃねぇよw -
名前:名無しビジネス #- | 2018/11/14(水) 18:52 | URL | No.:1581486馬鹿の買う車w
-
名前:名無しビジネス #- | 2018/11/14(水) 19:14 | URL | No.:1581492舗装された道路が無い所にお住まいなのかもよ!
-
名前:名無しのかめはめさん #- | 2018/11/14(水) 23:33 | URL | No.:1581620※90
少し調べれば分かる事だが
安全性はあまり高くないぞ -
名前:名無しビジネス #- | 2018/11/15(木) 01:17 | URL | No.:1581660自動車税、重量税、ガソリン税、取得税、消費税
全てにおいて負け組だろうが(笑) -
名前:名無しビジネス #- | 2018/11/15(木) 01:21 | URL | No.:1581663下手に林道なんか入ったら
通れないしUターンもできない。
都会と高速専用車(笑)
あ、北海道ならいけるかも -
名前:名無しビジネス #- | 2018/11/15(木) 01:21 | URL | No.:1581664リッター4って
下手したらGSたどり着けないな(笑) -
名前:名無しビジネス #- | 2018/11/15(木) 01:22 | URL | No.:1581665経費で乗るクルマやからな。
それならゲレンデにするかw -
名前:名無しビジネス #- | 2018/11/17(土) 15:21 | URL | No.:1582559背伸びして身のために合ってない車乗るからやな
燃費とか気にしない層が乗るための車やろ -
名前:名無しビジネス #- | 2018/12/09(日) 12:58 | URL | No.:1589676税金保険諸々の維持費考えたら、高額車は維持費高いのが当たり前なんだから見栄で買っちゃ維持費に泣くわな。
おおよそ毎月の維持費が新車価格の1%~2%で考えておかないと辛いで。 -
名前:名無しビジネス #- | 2019/01/07(月) 21:24 | URL | No.:1598977俺15年落ちのダッジラム
毎年車検だし燃費糞だけど
乗り出し150万なら概ね満足 -
名前:名無しビジネス #- | 2019/01/29(火) 22:41 | URL | No.:1607126雪深い所や山岳地帯ならわかるけど、日本でランクル乗る意味ある?
-
名前:名無しビジネス #- | 2019/03/01(金) 21:47 | URL | No.:1617874ランクル維持できない人がプラド乗ってると思ってる。
ランクルに高級感を感じない人がLX乗ってると思ってる。
★ ランキング、まとめ記事
20位以下ページランキング
月間ランキング
年間総まとめ
人気記事まとめタグ (シリーズ記事一覧を見る事ができます)
ランダム記事
この記事のトラックバックURL
http://workingnews.blog117.fc2.com/tb.php/12114-f23e527e
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
この記事へのトラックバック