元スレ:http://livejupiter/1542259360/
- 1 :風吹けば名無し:2018/11/15(木) 14:22:40.34 ID:fhBzeWImM.net
- イッテQ 116祭りリスト
存在が確認できなかった祭り
タイ 水瓶祭り
アイルランド 農業5種祭り
カナダ カナディアン雪合戦
タイ 塩田祭り
イタリア 道路のソリ祭り
タイ 田植え祭り
タイ カリフラワー祭り
タイ コブラだらけの水泳大会
タイ 田植え祭り(2回目)
タイ 泥棒祭り
ラオス 橋祭り
ラオス 臼ころがし祭り
タイ 鍋祭り - 3 :風吹けば名無し:2018/11/15(木) 14:23:15.79 ID:5KAxLrzFM.net
- タイとラオスやばすぎ
- 8 :風吹けば名無し:2018/11/15(木) 14:23:47.14 ID:6xDzR3OaM.net
- このまえの鍋祭りもかよ
- 9 :風吹けば名無し:2018/11/15(木) 14:23:55.11 ID:/WRlOdNVa.net
- 田植え!面白かったのにマジかよ
- 11 :風吹けば名無し:2018/11/15(木) 14:23:59.82 ID:Ylw31xneM.net
- とりあえずタイ
- 12 :風吹けば名無し:2018/11/15(木) 14:24:11.27 ID:d7dJvAsM0.net
- タイとかいうヤラセにも寛容な微笑みの国
- 17 :風吹けば名無し:2018/11/15(木) 14:24:35.35 ID:pm65PAIt0.net
- やっぱ最近になってから増えてんな
- 143 :風吹けば名無し:2018/11/15(木) 14:29:48.76 ID:r9FaVb9E0.net
- 2018年になってヤラセが急増してるのが
「もうネタ切れました」って感じやね - 32 :風吹けば名無し:2018/11/15(木) 14:25:27.13 ID:QPgrUBTf0.net
- 田植えって松潤がやったやつ?
判定ガバガバやし田植えにすらなってなかったよな
- 41 :風吹けば名無し:2018/11/15(木) 14:25:39.41 ID:gAXrnPsQ0.net
- あっ
- 161 :風吹けば名無し:2018/11/15(木) 14:30:12.89 ID:N+VglQkp0.net
- >>41
タイ人ナチュラルに見下してるとか笑ってみてたけどガチで見下してたとはな
- 151 :風吹けば名無し:2018/11/15(木) 14:30:00.79 ID:55ufN7Fm0.net
- >>41
日テレがガチでこう思ってたと思うと笑えんわ - 79 :風吹けば名無し:2018/11/15(木) 14:27:20.36 ID:fuDsYNOF0.net
- タイが後進国やからって流石に舐めすぎやろ
- 99 :風吹けば名無し:2018/11/15(木) 14:28:04.89 ID:fvT1Ajhmd.net
- 田植えやらせだったんかw
あんなに伝統感出しといて
- 121 :風吹けば名無し:2018/11/15(木) 14:28:46.47 ID:pdb23z1lM.net
- これタイを変な祭りばっかやってる国と見せるネガキャンやろ
- 129 :風吹けば名無し:2018/11/15(木) 14:29:12.78 ID:TLV1470wH.net
- タイはやさしいな
祭りだっつっても違和感あったもん
そもそも地元の祭りに外国人が来たら何か嫌だわ
- 141 :風吹けば名無し:2018/11/15(木) 14:29:38.21 ID:hm/YBOIfd.net
- この中に1つだけ捏造したやらせ祭りがあるけど見破れる?
- 178 :風吹けば名無し:2018/11/15(木) 14:31:01.07 ID:NhkhMXmB0.net
- >>141
一つだけ違和感ありますねえ - 185 :風吹けば名無し:2018/11/15(木) 14:31:15.59 ID:0SAKz7+Bx.net
- >>141
最後のひどすぎるだろw - 199 :風吹けば名無し:2018/11/15(木) 14:31:45.94 ID:N1DQFBxmM.net
- >>141
普通にいいお祭り沢山あんのになんでこんなんしたんや?
そんなに身体張らないとアカンか?紹介するだけでよかったやろ - 444 :風吹けば名無し:2018/11/15(木) 14:40:47.44 ID:Vq5IBzwI0.net
- >>141
お祭りってその土地の文化とか風習が根付いてるからよく分からないの多いけど
こう見るとヤラセ祭りは日本のバラエティ的な違和感あるな - 152 :風吹けば名無し:2018/11/15(木) 14:30:01.74 ID:j0gZ/iJiH.net
- 最初から謝っておけば良かったのでは
- 170 :風吹けば名無し:2018/11/15(木) 14:30:29.28 ID:1irgDbIN0.net
- けっこう、ちゃんと祭りあって草
逆にイッテQの好感度上がるやんけ
4割以上、適当に作ったのかと思ってた - 179 :風吹けば名無し:2018/11/15(木) 14:31:01.80 ID:j0gZ/iJiH.net
- >>170
演出はしてるぞ
今年はテレビ取材来るから特別にしてくださいとかはしてるよ - 184 :風吹けば名無し:2018/11/15(木) 14:31:15.39 ID:CCjEthzG0.net
- タイ人の優しさで成り立っとったんやろ
- 224 :風吹けば名無し:2018/11/15(木) 14:32:31.46 ID:NhkhMXmB0.net
- 鍋祭りのあの名人なんやねん
- 273 :風吹けば名無し:2018/11/15(木) 14:34:33.32 ID:RluLLANUM.net
- もうタイかラオス来たらほぼ捏造やん
- 317 :風吹けば名無し:2018/11/15(木) 14:36:06.52 ID:8zUswkJj0.net
- タイならバレ無いと思ったんやろうなあwwww
- 374 :風吹けば名無し:2018/11/15(木) 14:38:05.01 ID:QihUozRJd.net
- 確かにタイってこんなに祭りあるのかよとは思ってた
日本の地方の地域の盆踊り的な感じで奇抜なのがやってるのかと思ってたよ
- 396 :風吹けば名無し:2018/11/15(木) 14:39:02.65 ID:VmfOoRRb0.net
- タイばっかり行ってたからな
いつも依頼してる現地の業者がいるんだろうな - 925 :風吹けば名無し:2018/11/15(木) 15:00:51.08 ID:+eNKfTmfx.net
- ほこたては疑惑出たらすぐ終わったのってなんでなん
- 942 :風吹けば名無し:2018/11/15(木) 15:01:49.41 ID:92i6/NFW0.net
- >>925
ガチっぽさをウリにしていたのが大きくはある
こっちはガチっぽくないながらも他国を巻き込んでバカにしたのがどうでるか- 【タイ「コムローイ祭り」】
- https://youtu.be/lBKAeRt7l90
日本と世界の祭り
この記事へのコメント
-
名前:名無しビジネス #- | 2018/11/15(木) 21:14 | URL | No.:1581906逆にいえばたったそれだけしか捏造してなかったんだな
もっと常態化してると思ってたわ -
名前:名無しビジネス #- | 2018/11/15(木) 21:24 | URL | No.:1581907これ社長辞任じゃ済まねえだろ・・・
信用以外に売り物がない業界なのに・・・ -
名前: #- | 2018/11/15(木) 21:29 | URL | No.:1581908※1
バカ言え ちゃんとあるものを取材すりゃいいだけの話じゃねえか
このわずかな捏造のために本物まで疑いの目で見られるんだぞ 取材された側はたまったもんじゃねえ -
名前:名無しビジネス #- | 2018/11/15(木) 21:30 | URL | No.:1581909宮川がポンコツ過ぎて上位狙えないから自分たちで競技作ったんやろうね
-
名前:名無しビジネス #- | 2018/11/15(木) 21:33 | URL | No.:1581910日テレのヤラセって何十回目や?
アホらし
さっさと、河本引退させろボケ -
名前:名無しビジネス #- | 2018/11/15(木) 21:34 | URL | No.:1581911※1
いやいやいや、最初のラオスのだけじゃなかった・他にもあった、からの
11個が捏造かも、だぞ。十分多い
少なくとも今年に入ってからは常態化してるじゃん
今年10回中4回が捏造かもしれないってやばすぎる -
名前:名無しビジネス #- | 2018/11/15(木) 21:41 | URL | No.:1581916後半グングン×が増えてるな
やはり間に合わないから埋め合わせとか、面白いものが撮りたいとかじゃなく
ないから捏造しよ、の精神って感じか -
名前:名無しビジネス #- | 2018/11/15(木) 21:45 | URL | No.:1581919そんなんいいだしたらモニタリングもたいだいだろ
-
名前:名無しビジネス #- | 2018/11/15(木) 21:47 | URL | No.:1581920イグルーで暮らすヌナブット準州のイヌイットの祭りとか、ラーンナー王朝由来の北タイ少数民族クン族(Tai Khuen)の伝統的な祭りとか
大掛かりで捏造されたら現地人でもわかんなくなるからねえ
さすがに一本橋自転車ほどのクオリティならわかるけど -
名前:名無しビジネス #- | 2018/11/15(木) 21:47 | URL | No.:15819211割以下とか良心的じゃね?
もっと酷いかと思ってた -
名前:名無しビジネス #- | 2018/11/15(木) 21:49 | URL | No.:1581923基本的に祭り参加率で判断できそうなもんだけど、あの鍋祭りは優勝者がめちゃすごかったやん、たしか市長の思いつきでココ最近始めた祭りみたいに言ってたからやらせとは遠い気がする。まぁ面白かったからいいけど
-
名前:名無しビジネス #- | 2018/11/15(木) 22:09 | URL | No.:1581927最初はそれっぽく取り繕ってたけど気付かれないのをいいことにエスカレートしすぎたって感じなんかね
-
名前:名無しビジネス #- | 2018/11/15(木) 22:12 | URL | No.:1581929次の改変で打ち切りだなw
-
名前:名無しビジネス #- | 2018/11/15(木) 22:13 | URL | No.:1581930※8
>そんなんいいだしたらモニタリングもたいだいだろ
たいだいって何? -
名前:名無しビジネス #- | 2018/11/15(木) 22:19 | URL | No.:1581934社長が謝罪して番組存続を狙ってるらしいが、
この状況でもまだ逃げ切れるつもりなのかねぇw -
名前:名無しビジネス #- | 2018/11/15(木) 22:23 | URL | No.:1581935※コントですって示しつつ、出来ない芸の無さ。
テレビとか言う芸無人のお飯事しかない世界。
全部出したら、9割消えそうだよね。 -
名前:名無しビジネス #- | 2018/11/15(木) 22:48 | URL | No.:1581941イモトの登山も怪しいもんだ
-
名前:名無しビジネス #- | 2018/11/15(木) 23:01 | URL | No.:1581946宮川の「エェ~!」でガチかどうかわかる
-
名前:名無しビジネス #- | 2018/11/15(木) 23:03 | URL | No.:1581947絵面でわかるw
-
名前:名無しビジネス #- | 2018/11/15(木) 23:10 | URL | No.:1581950タイの文化って日テレから思いっきりバカにされてるよな。
-
名前:名無しビジネス #- | 2018/11/15(木) 23:12 | URL | No.:1581951未だにテレビの中の事信じてた人がいる事の方が驚きw
9割の番組で捏造か誇張か都合のいい切り貼りしてるよ
テレビでやってる事なんて真面目に受け取る方が阿呆だよ -
名前:名無しビジネス #- | 2018/11/15(木) 23:22 | URL | No.:1581954>>141
これわw
信じた方が悪いw
善意無過失にあらずw -
名前:名無しビジネス #- | 2018/11/15(木) 23:41 | URL | No.:1581956※21
はいはい。電波を強奪されてても静観アホっすね。 -
名前:名無しビジネス #- | 2018/11/15(木) 23:43 | URL | No.:1581957タイもラオスもにたようなもんだからなぁ
なんだかものすごい深い闇を感じる -
名前:名無しビジネス #- | 2018/11/15(木) 23:46 | URL | No.:1581958静観?その通りだね、テレビなど見ないわ
一番良いのは、誰もテレビを見無くなる事 -
名前:名無しビジネス #- | 2018/11/15(木) 23:48 | URL | No.:1581959何でもバラエティなご時世にやらせOKって言うと報道もバラエティだし、ヤラセOKになるんだよな。
実際、ヤラセばっかだし。
公共の電波の口実の報道も揺らぐから消えてほしいぐらいが当たり前。電波を手放してって思えない時点で静観。 -
名前:名無しビジネス #- | 2018/11/15(木) 23:52 | URL | No.:1581960有料放送主体になるとだいぶ良いんだけどなあ。
見る方の責任にもなるし、客が離れれば、即死することになるし。 -
名前:名無しビジネス #- | 2018/11/15(木) 23:53 | URL | No.:1581962長寿番組はネタ切れとの闘い
-
名前:名無し #- | 2018/11/15(木) 23:59 | URL | No.:1581963祭りで競争するってのが当たり前じゃないから見つけにくいわな
みんなで楽しく踊って騒いで酒飲んでってのが普通だからね -
名前:名無しビジネス #- | 2018/11/16(金) 00:01 | URL | No.:1581964ほほえみの国は温厚だな
ふつうブチぎれるわ、こんなの
温厚だからナメくさってこんな企画出すんだろうな -
名前:名無し #- | 2018/11/16(金) 00:42 | URL | No.:1581966「誰にも迷惑かけてないからいいじゃん!バラエティー番組 にマジレスするなんてクレーマーだ」って言ってる奴は、海外のテレビクルーが自分の地元の町内会を上手く口車に乗せて開かせた適当なイベントを「日本の伝統的な珍祭」って文化捏造されてもヘラヘラ笑えるのかね?
日本のテレビ番組なんか大して注目されてないからスルーされてるだけで、大きな海外のメディアが目を付けたら白い眼で見られて大問題になるのは間違いない
祭りって歴史や文化、宗教と直結してるものだから自分の国に誇りを持っている外国人はかなり傷つくし腹が立つぞ
文春憎いだのラオス政府を批判してるようなTwitter垢は大部分が普段から民度の低いツイートしてる奴らばっかりだし、最初逃げ切ろうとしたイッテQも擁護する奴らも本当に嫌悪感あるわ
鉄腕ダッシュがやらかした時に被害者中傷して山口戻せって言ってた連中と層が被ってる気がしてならない -
名前:名無し #- | 2018/11/16(金) 00:46 | URL | No.:1581967↑
鉄腕ダッシュじゃなくて「元TOKIOの山口がやらかした時に」の間違い…
番組は問題起こしてないわ -
名前:名無しビジネス #- | 2018/11/16(金) 00:51 | URL | No.:158196811/116くらいなら別にいいんじゃね
もっと多いと思ってた -
名前:名無しビジネス #- | 2018/11/16(金) 00:53 | URL | No.:1581969こんくらいの率なら、頑張ってる方だろ
某局の政治報道(という自称の政治バラエティ)なんか
偏向の塊やソースのない発言と組み立てで
脳みそ湧いてんじゃないか?という内容が
毎回だぞ。
どこの局とは言わないが、サンデーモーニングだよ。 -
名前:名無しビジネス #- | 2018/11/16(金) 01:05 | URL | No.:1581972こういうの初動対応ミスが全てよな
やらせじゃない、現地の人にまかせてたって11例もでてきたもんな
さすがに言い逃れはできんは -
名前:名無しビジネス #- | 2018/11/16(金) 01:19 | URL | No.:1581974じゃあ「彼は昨年度のチャンピオン○○○です〜」もウソだったのか!?
-
名前:名無しビジネス #- | 2018/11/16(金) 02:28 | URL | No.:1582002これ宮川被害者面してるけど完全に共犯じゃん。
つーか祭り以外のコーナーもおかしいな。
大体出川はヒアリング完璧なのも不思議だし。 -
名前:名無しビジネス #- | 2018/11/16(金) 02:30 | URL | No.:1582003タイだからやらせしてるんじゃなくて
タイのM社とかいうコーディ―ネート会社が真っ黒なのでは
>15日発売の「週刊文春」は、昨年2月に放送されたタイの「カリフラワー祭り」について、
>でっち上げがあったなどと報じている。
>この企画のコーディネート会社は、
>8日発売の「文春」が報じたラオスの橋祭りと同じM社であるなどとした。 -
名前:名無しビジネス #- | 2018/11/16(金) 02:31 | URL | No.:1582004>エンドロールに、『海外コーディネーション』としてクレジットされているM社の社長は、『週刊文春』の取材に対し、ラオス『橋祭り』を自ら企画したことを認めています。
>また、タイ人スタッフから、セットの設営はM社からの依頼によるものだとの証言を得ています。
>さらに、『賞金』についても、M社社長は参加者の少年たちへの『協力費』名目で金銭の支払いを認めており、少年たちからは『賞金』や自転車などを受け取ったとの証言を得ています。 -
名前:名無しビジネス #- | 2018/11/16(金) 02:32 | URL | No.:1582005タイ人のコーディネーター、取巻きが一枚噛んでんだろうなぁ(憶測)
流石にパイプないとテレビ局単独では説明付かないんだよなぁ -
名前:名無しビジネス #- | 2018/11/16(金) 04:24 | URL | No.:1582018コーディネート会社が勝手に企画やら出来ないっての。
真っ黒なのは制作会社、次に日本テレビ。勿論宮川大輔もグル。
全員嘘ついてタイのせいにしようとしてるわ。ちょっと許せない。 -
名前:名無しビジネス #- | 2018/11/16(金) 04:44 | URL | No.:1582020'10年の中国ボウリング祭とかぜってー捏造と思ってたわ…
あれ実在してんのかよ -
名前:名無しビジネス #- | 2018/11/16(金) 06:45 | URL | No.:1582033打ち切りだけですむ問題かねこれ
-
名前:名無しビジネス #- | 2018/11/16(金) 07:09 | URL | No.:1582034ほこたてリベンジのせいか今回はちゃんと取り上げられてるけど普通はメディア同士でかばい合って隠される上にBPOも身内処分しか渡さんしな
擁護してるやつおるけど捏造で潰された大会社もあるんやで -
名前:名無しビジネス #- | 2018/11/16(金) 07:17 | URL | No.:1582041まじかよ人間タワーの、ちょっと感動したのに
あれだけの人集めたヤラセとか気づかねーよふざけんな -
名前:名無しビジネス #- | 2018/11/16(金) 08:43 | URL | No.:1582050てかコレ見ると逆に局が被害者に見えてくるわ、確認してねーのが悪いんだが
タイとラオスばかり、現地コーディネーターが金欲しさに誘ってたようにしか見えない
日本のテレビ局は金使いが異常だからな現地人としては考えられない程美味しいだろう -
名前:名無しビジネス #- | 2018/11/16(金) 09:54 | URL | No.:1582070※46
まあテレビマンなんて底辺のなる仕事だから
ヤラセ捏造とは違うけど昔世界一受けたい授業でお菓子がなければケーキを…のセリフをマリーアントワネットが言ったって紹介(とうの昔に本人言ってないこと分かってる)したり三国志の諸葛孔明の偉業として百万本の矢のエピソード(小説の作り話)紹介してたりするような局だし -
名前:名無しビジネス #- | 2018/11/16(金) 09:57 | URL | No.:1582071ほぼ祭あるじゃん
そんな叩かなくていいでしょや -
名前: #- | 2018/11/16(金) 10:54 | URL | No.:1582083よく考えたら、そもそも、海外の祭りに、ホイホイ参加出来るわけねえんだよ。
なぜ、疑問に思わなかったのか? -
名前:名無しビジネス #- | 2018/11/16(金) 12:45 | URL | No.:1582106そもそも視聴者も世界の祭りが見たい訳じゃないからな
宮川が泥だらけになってりゃそれで満足 -
名前:名無しビジネス #- | 2018/11/16(金) 13:05 | URL | No.:1582112同じ祭に何回も行ってもいいと思うけどな
わざわざ新しいの作る必要あるかな? -
名前:名無しビジネス #- | 2018/11/16(金) 13:11 | URL | No.:1582117消費税でまたバカな仕組み導入しようとしてるからな
煙幕としては申し分ない効果がありそうだね -
名前:名無しビジネス #- | 2018/11/16(金) 13:58 | URL | No.:1582135やらせって
バラエティでドキュメンタリーじゃないんだぞ?w -
名前:名無しビジネス #- | 2018/11/16(金) 13:58 | URL | No.:1582136日テレは捏造の常習犯だからなぁ
韓国持ち上げもフジなんかより地味に酷いし
スポーツではサッカーの本田を捏造で持ち上げ&擁護 -
名前:名無しビジネス #- | 2018/11/16(金) 17:08 | URL | No.:1582205「祭り」の意味をもう一度考えて欲しい
-
名前:名無しビジネス #- | 2018/11/16(金) 17:37 | URL | No.:1582213祭りなのに競技大会になってるのがそもそもおかしい
-
名前:名無しビジネス #- | 2018/11/16(金) 18:23 | URL | No.:1582227ありもしない祭りに出されてたのかよw
-
名前:名無しビジネス #- | 2018/11/16(金) 19:39 | URL | No.:1582246もっとやらせをしてるかと思ったとかいう火消し
アホくさすぎる -
名前:名無しビジネス #- | 2018/11/16(金) 20:04 | URL | No.:1582258そりゃ朝鮮ばっかの芸能界やで。やらせはあたりまえやん
-
名前:名無しビジネス #- | 2018/11/16(金) 22:22 | URL | No.:1582324※58
馬鹿には見えない敵がたくさん見えてそう -
名前:名無しビジネス #- | 2018/11/16(金) 23:12 | URL | No.:1582351これから先この番組見るたびに、
やらせかどうかが頭をよぎる訳ですね -
名前: #- | 2018/11/17(土) 03:16 | URL | No.:1582425テレビはバカしか観なくなって容易に騙しやすいから
逆にやらせは増えていく
何十年前から繰り返しやってきた事
なくなる訳ないじゃんか -
名前:774@本舗 #- | 2018/11/17(土) 07:54 | URL | No.:1582468本当につまんねえ時代になったな
テレビなんてもともとヤラセ捏造当たり前だろ
だれもプロレスが格闘技だと思って観てないのと一緒 -
名前:名無しビジネス #- | 2018/11/17(土) 13:00 | URL | No.:1582535>コブラだらけの水泳大会
蛇墨輒闘かな? -
名前:名無しビジネス #- | 2018/11/17(土) 16:38 | URL | No.:1582570御柱祭の木落し?の先頭に最後まで乗ってたら許す
-
名前:774@本舗 #- | 2018/11/18(日) 15:42 | URL | No.:1582756イッテQの主旨とはずれるかも知れないけど、面白い競技を作り出せるならそういうコーナーにすれば良かったのに
-
名前:名無しビジネス #- | 2018/11/24(土) 14:17 | URL | No.:1584766ポルチーニだけとろうよ
-
名前:名無しビジネス #- | 2019/01/21(月) 10:40 | URL | No.:1603862無くなったのは仕方ないとして,ネタが無いなら過去に参加した祭りに再度参加でもいいだろと思う。
★ ランキング、まとめ記事
20位以下ページランキング
月間ランキング
年間総まとめ
人気記事まとめタグ (シリーズ記事一覧を見る事ができます)
ランダム記事
この記事のトラックバックURL
http://workingnews.blog117.fc2.com/tb.php/12122-1f89ae5a
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
この記事へのトラックバック