元スレ:http://news4vip/1542936733/
- 1 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/11/23(金) 10:32:13.083 ID:/EVM8YA8r.net
- マヨネーズ
キューピー以外はゴミ- 149 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/11/23(金) 11:45:25.117 ID:UZSsXXsYM.net
- >>1
キューピーでもローカロリーのは気を付けろ
ゴミだから
- 7 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/11/23(金) 10:33:01.276 ID:ImQ/XnCz0.net
- 味の素以外クソだろ
- 17 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/11/23(金) 10:33:59.002 ID:PtEZUYPm0.net
- 生野菜にかけるなら味の素マヨのほうが優秀
- 24 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/11/23(金) 10:35:14.334 ID:K9+RPjbs0.net
- 松田のマヨネーズが一番おいしい
- 166 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/11/23(金) 12:05:51.271 ID:Me6ckDHlM.net
- マヨはピュアセレクト一択
- 134 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/11/23(金) 11:20:43.041 ID:ALZsxEVG0.net
- よくわかんないメーカーのマヨネーズがまずくて消費がはかどらなくて残ってる
- 138 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/11/23(金) 11:30:56.605 ID:fmFgfYhI0.net
- >>134
炒め物とかするときの脂として使え
- 8 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/11/23(金) 10:33:03.248 ID:FRBxAxE40.net
- 寝具
- 11 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/11/23(金) 10:33:22.631 ID:mZs6QKSy0.net
- 布団はガチ
- 99 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/11/23(金) 10:59:52.629 ID:7qbwM0VAr.net
- >>11
これはマジ
経験者のオラが言うんだから間違いない
安物は毛糸クズが酷くて部屋が埃っぽくなってキツくなる
- 23 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/11/23(金) 10:34:56.569 ID:PiELelTJ0.net
- ベッドだけは高品質なものを買っとけ。
人生の3分の1だぞ。
- 27 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/11/23(金) 10:35:50.159 ID:K9+RPjbs0.net
- >>23
ベット(枠)なんてどうでもいい
大切なのはマットレスだけ
- 32 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/11/23(金) 10:36:56.724 ID:PiELelTJ0.net
- >>27
まったくどうでも良くない。
寝てる途中にギシギシ音がなったりすると目が覚めるから - 37 : 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2018/11/23(金) 10:38:01.314 ID:liyIw/3L0.net
- 引っ越しが多いからエアベットにしてるけどマットレスで余裕で素敵な寝心地がもらえる。
わざわざ木のベッドかってるやつはアホ
- 198 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/11/23(金) 12:41:03.694 ID:l9oUfbwA0.net
- マットレスマットレス見かけるけど低反発って固くて体きつくなりそうだけどどうなの?
高反発はよくないって聞くし
中反発ってのでも買っとけばいいの? - 217 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/11/23(金) 13:02:08.968 ID:LRH+djGhd.net
- うつ伏せ派は高反発がいいと思う
あお向け派はスマン分からん
- 10 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/11/23(金) 10:33:14.578 ID:cOJCv0DV0.net
- 電源なんだよなあ
- 115 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/11/23(金) 11:06:45.854 ID:BP53H4CEd.net
- CPU・・・パソコンの頭脳に当たる部分、ここは重要
メモリ・・・当たり外れの大きな部分、ここは値段で妥協するな
マザボ・・・PCの基礎となる部分、ここは質にもこだわるべき
HDD・・・何より大事なデータが保存される部分、ここは重要
グラボ・・・ゲームや動画再生能力はここで決まる、ここは大事
電源・・・ここがダメになると他のパーツもダメになる、ここは妥協出来ない
ケース・・・一番長く使う。ここから決めるぐらいの大事なパーツ
キーボード、マウス・・・直接触れる部分、ここに金をかけると幸せになれる
モニタ・・・これがダメだとどんなPC組んでもダメ。いいものを買え - 117 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/11/23(金) 11:07:47.906 ID:z99PYaHSD.net
- >>115
久々にこのコピペ見たわ
- 44 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/11/23(金) 10:39:52.692 ID:XSm5JMq70.net
- 工具類
最低でもTONE、出来ればKTC、- 理想はスナップオン…いやスナップオンを欲しいと思ったことはないけど
- 理想はスナップオン…いやスナップオンを欲しいと思ったことはないけど
- 77 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/11/23(金) 10:52:21.177 ID:YpWY0vc50.net
- >>44
こないだKTCのコンビスパナ買ったけどめっちゃ精度良いよね - 91 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/11/23(金) 10:55:41.821 ID:XSm5JMq70.net
- >>77
うむ、あれでナメるなら締め付けが強すぎるかボルトナットが貧弱すぎるかの大体どっちかだな
そんな時の為にツイストソケット完備してるけど
- 110 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/11/23(金) 11:03:45.020 ID:dlvb2JQ90.net
- >>91
SK11は??
- 182 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/11/23(金) 12:24:52.377 ID:LrVR+USY0.net
- >>44,77,110
工具類は最低ラインがアストロやSK11等の台湾製、
コスパ良バランスなのがKTCやTONE、工具趣味なら砂やスタビレー
ドライバー、レンチスパナ、ラチェット&ソケット、プライヤー、カッター、etc.
それぞれ台湾製で十分な物もあれば、高級工具が明確に有利な物もあって
適材適所に選ぶことが重要だと思う - 65 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/11/23(金) 10:46:34.832 ID:oB8iNT+Xp.net
- タイヤ
- 210 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/11/23(金) 12:48:11.647 ID:9m2Hj6PWa.net
- タイヤは命に関わる
- 245 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/11/23(金) 14:43:00.628 ID:cN4SSGr00.net
- 他にも出てるけどやっぱタイヤだよな
アジアンタイヤにどうしても偏見がある
- 247 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/11/23(金) 14:52:16.800 ID:OY3L5hjp0.net
- アスファルトしか走らなければ安物で十分だよ
BSとかミシュラン高すぎるぞ
- 73 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/11/23(金) 10:49:01.034 ID:z0J+Q2tw0.net
- iPhoneのストレージ容量
初めてiPhone買った時に一番小さい容量を選んで後々泣いた
- 238 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/11/23(金) 14:23:45.089 ID:QY0+ZCHy0.net
- >>73
これはケチっていい
128gb買ったのに実際使ってるの26gbだし - 239 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/11/23(金) 14:27:16.448 ID:QY0+ZCHy0.net
- スマホも人生の3分の1はいじるから妥協してはいけない
2年安物使ったけどほんとストレスたまってた
- 121 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/11/23(金) 11:09:16.218 ID:RvZlBKIA0.net
- オナホ用のローションも大切だぞ
ローションの質次第でこれほど違うのかと衝撃を受けるはず
- 143 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/11/23(金) 11:39:34.450 ID:D9LxCslyM.net
- 風俗嬢の指名料
- 148 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/11/23(金) 11:45:13.385 ID:P8D2c6gO0.net
- >>143
クーポン使ったら物凄い雑な仕事をされた - 88 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/11/23(金) 10:54:49.950 ID:jdhO3a0l0.net
- 自転車はまじで安物やめとけ
- 92 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/11/23(金) 10:56:41.496 ID:RLq9Zt5H0.net
- >>88
なぜ
- 100 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/11/23(金) 11:00:26.150 ID:jdhO3a0l0.net
- >>92
普通に乗ってたら突然バキッってなって足がゴリゴリってなった
自転車屋持ってったら「中国製だからねぇ……」って言われた - 102 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/11/23(金) 11:01:26.960 ID:ECprmVZJ0.net
- >>100
今どきほとんど中国製だわ - 112 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/11/23(金) 11:04:44.132 ID:nkwCwitl0.net
- >>100
- 俺の中華自転車走行中にハンドルぐらぐらして抜けた
死ぬところだった - 俺の中華自転車走行中にハンドルぐらぐらして抜けた
- 114 : 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2018/11/23(金) 11:06:22.688 ID:liyIw/3L0.net
- 無名中国製自転車は精度がクソ悪い上に
- 回転部をゴリゴリにセッティングしてある(輸送中に緩んだりしたら整備分無駄になるから)
ボールベアリングと受けがめちゃくちゃな圧かけられているから- そこに砂が入ったり雨でグリスが流れると簡単にイカれる
日本メーカーのは中国産だろうが一応チェックと7部組とかで自転車屋が整備する余地があるから- 安全度がダンチ
- 回転部をゴリゴリにセッティングしてある(輸送中に緩んだりしたら整備分無駄になるから)
- 139 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/11/23(金) 11:31:20.466 ID:0HUbVGJ+0.net
- 爪切り
安物の爪切りで足の爪切ったら壊れたわ
- 151 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/11/23(金) 11:47:05.666 ID:LRH+djGhd.net
- お酒
安酒が当たり前になると酔うのが目的になってアル中コース
ちょっとお高いお酒を大事に味わうのがオススメ
- 187 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/11/23(金) 12:30:06.333 ID:gbsla9tq0.net
- 養生テープ
- 195 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/11/23(金) 12:40:01.584 ID:LrVR+USY0.net
- >>187
養生テープ、ガムテープ、布テープ、etc.
値段の差がそのまま粘着力の差、強度の差だな - 202 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/11/23(金) 12:42:50.308 ID:gbsla9tq0.net
- >>195
単純な粘着力の話じゃないんだ
高い養生テープは適度な粘着力で貼り剥がしが意のままに行えてテープ跡もつかない
安いのはホントゴミ- 【心理学上ケチで頑固な性格のことを】
- https://youtu.be/NQMBCipDJFM
ケチな社長はなぜ
お金を残せないのか? - 【心理学上ケチで頑固な性格のことを】
この記事へのコメント
-
名前:名無しビジネス #- | 2018/11/24(土) 01:35 | URL | No.:1584612寝具はいいもの使った方がいいと思う
人生の三分の一近くを過ごす場所だから
金をかけて損がない
「お金かけたけど使わなかった・使わなくなった」とか
まずあり得ないので -
名前:名無しさん #- | 2018/11/24(土) 01:37 | URL | No.:1584613これは机+椅子な。
バカみたいに高いのじゃなくても
しっかりした作りのものは割とある。しっかり良いのを選べ -
名前:名無しビジネス #- | 2018/11/24(土) 01:41 | URL | No.:1584614というか基本的に身の回りの日用品はケチるべきじゃないな
別に高いの買わんとアカンとかいうわけでもなくてニトリとかでもいいと思うが、そのニトリで買うにしても一番安いのではなくてそれより一回りは高いの買うべき -
名前:名無しビジネス #- | 2018/11/24(土) 01:44 | URL | No.:1584615路面凍結しないとこで通年ノーマルなら良いんだろうけど
冬用使うなら中韓製は止めた方が良い -
名前:名無しビジネス #- | 2018/11/24(土) 01:46 | URL | No.:1584616自転車はホムセンの安物から2万高い自転車屋のに乗り換えたらダンチで良かった
自作PCはケース・マウス・キーボードはハズレもあるけど安物でいい -
名前:名無しビジネス #- | 2018/11/24(土) 01:48 | URL | No.:1584617毎日使うものに金を惜しむのは非効率だな
-
名前:名無しビジネス #- | 2018/11/24(土) 01:52 | URL | No.:1584619イッチは松田のマヨネーズ知らないのか…
-
名前:名無しビジネス #- | 2018/11/24(土) 01:58 | URL | No.:1584620金持ちは毎日使うものをケチらないってのは定説
寝具はあたりまえ -
名前:名無しさん #- | 2018/11/24(土) 01:58 | URL | No.:1584621個人的には靴
すごく高くなくていいから2万~3万台のやつをちゃんとフィッティングしてくれるところで買う
あとはメガネのレンズ
4本くらい持ってるけどやっぱりいいレンズのやつは見え方と目の疲れが全然違う -
名前:名無しビジネス #- | 2018/11/24(土) 01:58 | URL | No.:1584622自転車はガチ
最近の激安で売ってるのは自転車の形をした何か
安全基準も糞もないやばい品質だから
ペダル・ハンドル・サドル・ブレーキあたりが
突然ぶっ壊れてケガしても何もおかしくないし
スピード出してるときならマジで命にかかわる
品質が保障されてるのは高いけど、
結局自転車ってのはそれなりの値段するものなんだよ -
名前:名無しビジネス #- | 2018/11/24(土) 01:59 | URL | No.:1584623基本的に何もケチるべきでない
良いものを長く使う、すべてにおいて -
名前:名無しビジネス #- | 2018/11/24(土) 02:02 | URL | No.:1584625本にかける金
気になる本を見かけたら買って読むべき -
名前:名無しビジネス #- | 2018/11/24(土) 02:08 | URL | No.:1584627引っ越しの時に関わる経費諸々
今まさに引っ越し中だが、身の回りの物いっぺんに買い替えてる -
名前:名無しビジネス #- | 2018/11/24(土) 02:16 | URL | No.:1584628季節ごとの服なんかは流行りもあるから安物でもいいけど
コートやスーツなんかは絶対いいもの買え
今着てるコート15年くらい経つけど全然くたびれないし着心地も最高、冬しか着ないってのもあるが
買った時10万弱したけど後悔してない -
名前:名無しビジネス #- | 2018/11/24(土) 02:17 | URL | No.:1584629日本メーカーの自転車って逆に信用できないんだが
-
名前:名無しビジネス #- | 2018/11/24(土) 02:20 | URL | No.:1584630継続的に使うものはケチるべきではない
その場その場で終わるものについてはなるべく使うべきではない -
名前:名無しビジネス #- | 2018/11/24(土) 02:21 | URL | No.:1584633交際費
-
名前:名無しビジネス #- | 2018/11/24(土) 02:27 | URL | No.:1584636筆おろしのときのフーゾク代
これでハズレを引くと10年単位で落ち込む -
名前:名無しビジネス #- | 2018/11/24(土) 02:27 | URL | No.:1584637工具・道具をケチると怪我したり、直そうとして壊したり、仕上がりが悪くてやり直しになったりするから、なるべく良いモノを使ったほうがいいわな。特に刃物類は。
-
名前: #- | 2018/11/24(土) 02:35 | URL | No.:1584638寝袋:化学繊維ではなく、高いけどダウンを買え
現在、身を持って体験している、寒くて寝れねー。 -
名前:名無しビジネス #- | 2018/11/24(土) 02:39 | URL | No.:1584639結婚相手
最低でも年収1000万は無いとまともな生活はできない -
名前:名無しビジネス #- | 2018/11/24(土) 02:50 | URL | No.:1584640※20
サンキュー良い事聞いた ダウンね -
名前:名無しビジネス #- | 2018/11/24(土) 02:51 | URL | No.:1584641綿棒
安い中国産と2倍の値段の国産の綿棒があるけど、安い方を使い始めて耳の中に綿が残り耳鼻科に2回駆け込んだ
センセーに最近は安くて悪い奴が増えているから国産のを買わないとだめだよと言われたものの山の神が高いからダメっていうから自腹切って自分用の国産綿棒を買って使うようにしている -
名前:名無しビジネス #- | 2018/11/24(土) 02:52 | URL | No.:1584642保険。自転車のはいったわ 高いの
-
名前:名無し #- | 2018/11/24(土) 02:53 | URL | No.:1584643逆に金掛けなくて良いのはパソコンだな
1年も経たない内に型落ちして値崩れして安く買えるようになるから -
名前:名無しビジネス #- | 2018/11/24(土) 03:00 | URL | No.:1584644レトルトじゃない米
ブレンド米とか海外の米自分に合わないやつはゴミ -
名前:名無しビジネス #- | 2018/11/24(土) 03:13 | URL | No.:1584646自転車自転車ってクロスやロードやそれらのルック?それともママチャリの話?
-
名前:名無しビジネス #- | 2018/11/24(土) 03:22 | URL | No.:1584651賃貸なんだよなあ
-
名前:名無しビジネス #- | 2018/11/24(土) 03:28 | URL | No.:1584653寝具は分かるけどスマホが人生の1/3ってどういうことww
-
名前:名無しビジネス #- | 2018/11/24(土) 03:28 | URL | No.:1584654※25
人によるぞ
PCゲーとかやるなら拘った方がいい
スマホがメインならWin7低スペあたりでも余裕で大丈夫 -
名前:名前はまだない #- | 2018/11/24(土) 03:45 | URL | No.:1584655※18
費用よりも情報の方が大事!と言う風にしか聞こえん -
名前:な #- | 2018/11/24(土) 03:51 | URL | No.:1584656靴。スニーカーやブーツ
3ヶ月で傷んだこともあるし一年でダメになるものもある。仕事柄かも?
サイズがあってないもの履いても体にガタがくるし、歩く姿にも響く -
名前:名無しビジネス #- | 2018/11/24(土) 03:55 | URL | No.:1584657けっ
工具を語っておいて海老印が出てこないとは
このアマチュアどもが -
名前:通りすがり #- | 2018/11/24(土) 03:56 | URL | No.:1584658寝具と靴と仕事で使う道具。
スーツは値段の限界があるからともかく、服装以外で使うモノ、特に刃物。
切れない刃物はとても危ない。 -
名前:名無しビジネス #- | 2018/11/24(土) 04:08 | URL | No.:1584659歯磨き粉
石鹸
スキンクリーム
髭剃り
個人的なんだが全部グレードを上げたら妙にモテだして彼女が出来た。 -
名前:名無しビジネス #- | 2018/11/24(土) 04:20 | URL | No.:1584660自転車だなホームセンターの安いのは危険
立ちこぎしようと体重掛けたタイミングでハンドル折れた
前歯と右腕骨折で全治三ヶ月 -
名前:名無しビジネス #- | 2018/11/24(土) 04:31 | URL | No.:1584661毎日使うもので肌に触れる食べる物かな
米とか醤油、トイペ
寝具も毎日だし -
名前:名無しビジネス #- | 2018/11/24(土) 04:32 | URL | No.:1584662トイレットペーパー
安モンは固くて、痛い -
名前:名無しビジネス #- | 2018/11/24(土) 04:40 | URL | No.:1584663ケチる度合いにもよるけど、経済レベルが同じくらいの人たちが買ってる平均レベルより安いもんは基本的に買わん方がいいよね
ちょい乱暴な理屈だけど、もっと安いものでも問題ないならソレがスタンダードになるはずだから
安くていいものもあるだろうけど、探す労力と失敗するリスク考えたら平均以上から選んだ方が無駄がない -
名前:名無しビジネス #- | 2018/11/24(土) 04:46 | URL | No.:1584664工場が中国とメーカーが中国を混同してるな
そりゃ今時の自転車は中国で作ったのばかりだが、後者とは全然意味合いが違うわ
工場も設計もメーカーが基準になると何故分からないのか -
名前:名無しビジネス #- | 2018/11/24(土) 04:48 | URL | No.:1584665プラスドライバー
-
名前:名無しビジネス #- | 2018/11/24(土) 04:55 | URL | No.:1584667メシ関係と睡眠関係と医療費
-
名前:名無しビジネス #- | 2018/11/24(土) 05:40 | URL | No.:1584669長く付き合いたい相手との飲食費
-
名前:名無しビジネス #- | 2018/11/24(土) 05:40 | URL | No.:1584670大陸製/日本製関係なくSGマーク認証受けてる自転車はそんな事起こらないよデ量販店が登場するまでそんな粗悪品は市場から締め出されてたから売ってなかったんや
炊飯器は良いの買って損はしないけど電源が100Aだと性能発揮できないぞ -
名前:名無しビジネス #- | 2018/11/24(土) 05:57 | URL | No.:1584671PG単価かなw
-
名前:名無しビジネス #- | 2018/11/24(土) 05:57 | URL | No.:1584672100均のボールペン 消費早いからと買ったら1本使い切る前にで全てインク出なくなった
-
名前:名無しビジネス #- | 2018/11/24(土) 06:08 | URL | No.:1584674ちょっと酷い怪我して100均の大きめの絆創膏買ったらすぐはがれて使いものにならんかった
高いバンドエイドだと全然剥がれない
ケチって損したわ -
名前:名無しビジネス #- | 2018/11/24(土) 06:09 | URL | No.:1584676飛行機や新幹線の移動には金をかける。移動中は間接的に他人とかかわるから。
良いサービスには躾の良い客も職員も集まりやすい。 -
名前:名無しビジネス #- | 2018/11/24(土) 06:12 | URL | No.:1584677安タイヤは雨の日死ぬから辞めておけ
-
名前:名無しビジネス #- | 2018/11/24(土) 06:16 | URL | No.:1584678ガチャは単発より10連がいい
-
名前:名無しビジネス #- | 2018/11/24(土) 06:16 | URL | No.:1584679自動車保険はガチ
-
名前:名無しビジネス #- | 2018/11/24(土) 06:37 | URL | No.:1584680教育かな、教える側だからって賢い訳でも人間ができてる訳でもないからね
あと個人的にはリサイクル店で電化製品は買わない方がいい
寝具はそうだな今度はもうちょいいい奴買お -
名前:名無しビジネス #- | 2018/11/24(土) 06:40 | URL | No.:1584681爪切りなんて400円台で貝印のが買えるよ
百均のはクソ -
名前:名無しビジネス #- | 2018/11/24(土) 06:40 | URL | No.:1584682ケチってる部類に入るのかどうか判らんが、
純正タイヤは方向性のあるスポーツモデル履いてたが、
メーカーは変えず、長寿命と静粛性を重要視して、
無方向性のコンフォートモデルに替えてる。 -
名前:名無しビジネス #- | 2018/11/24(土) 06:44 | URL | No.:1584683100均の食器は良いと思うが文具はマジあかんな
-
名前:名無しビジネス #- | 2018/11/24(土) 06:57 | URL | No.:1584685長く使えるのはケチっちゃいかんな
-
名前:名無しビジネス #- | 2018/11/24(土) 07:06 | URL | No.:1584686寝具みたいに、使う時間が長いものと、
わりと力がかかるところに使う工具など、命にかかわる部分に使うものは、
ケチるとろくなことがないな。 -
名前:名無しビジネス #- | 2018/11/24(土) 07:07 | URL | No.:1584687>>73>>238
iPhoneの容量40.3GB使用済みだから
最低でも64GBは必要
6sにあった16GBは論外
7の32GBだと少し足りなくなる人も出てくる -
名前:名無しビジネス #- | 2018/11/24(土) 07:10 | URL | No.:1584688肉類
相対的に値段に比例する。
高くて不味い肉はあるが、安くて旨い肉は無い。
牛、豚、鳥、全て。 -
名前:名無しビジネス #- | 2018/11/24(土) 07:27 | URL | No.:1584689自動車まわりはガチだな
命に関わる -
名前:名無し #- | 2018/11/24(土) 07:35 | URL | No.:1584690イオンで安いチャリ買ったら3年くらいでシャフトが折れて、近所のチャリ屋に持っていったら「普通はこんなとこ折れないけど、中国製だからねえ」て言われたな。
-
名前:名無しビジネス #- | 2018/11/24(土) 07:57 | URL | No.:1584692衣食住と自分が日常的にかつ長く使う道具
これらに金かけられない奴はだいたい中身のない、完全に消費するだけのコンテンツに金かけてる -
名前:名無しビジネス #- | 2018/11/24(土) 08:41 | URL | No.:1584696情報
情報誌とか情報機器なんかだな
まあ仕事道具みたいなもんはケチると良いことないよ -
名前:名無しビジネス #- | 2018/11/24(土) 08:44 | URL | No.:1584697ケチらない方が良いものより
ケチってもいいものを聞きたい -
名前:名無しビジネス #- | 2018/11/24(土) 08:55 | URL | No.:1584698※64
100均で買える工具類 -
名前:名無しビジネス #- | 2018/11/24(土) 08:56 | URL | No.:1584699消耗品だからと、100均の糸を使ったら、
絡むし千切れるしで、酷い目に遭った。
しかも、安くて大量だから、なかなか使い切れず。
そして縫い針も、繊細な生地に使うと
穴がガッツリ残って悲惨。
雑な生地とか、先に穴をあけとく皮なら良いんだけどね。 -
名前:名無しビジネス #- | 2018/11/24(土) 08:56 | URL | No.:1584700業界関係者ですがここだけの話
佐倉綾音さんまだ処女(下半身の二穴)は余裕で死守出来てますわ
信じられないことにね
良くも悪くもお嬢様なんだろうね -
名前:名無しビジネス #- | 2018/11/24(土) 09:02 | URL | No.:1584701ほんと命にかかわる場所のもんだけはケチらんほうがいい
-
名前:名無しビジネス #- | 2018/11/24(土) 09:06 | URL | No.:1584702住居選び
安易に安い所選ぶとそれなりのデメリットで苦しむ -
名前:名無しビジネス #- | 2018/11/24(土) 09:15 | URL | No.:1584704洗濯ばさみ
-
名前:名無し #- | 2018/11/24(土) 09:22 | URL | No.:1584705俺は車のグレードとoptionやな。
2台目以降は車種絞ったら最上グレードのフルオプにするようにしてる。 -
名前:名無しさん #- | 2018/11/24(土) 09:30 | URL | No.:1584707人寄せする時の食事
変にけちると死んでも言われる -
名前:名無しビジネス #- | 2018/11/24(土) 09:35 | URL | No.:1584709キューピーは不味いと不評
味の素ピュアセレクトは好評
俺はベストフードのリアルマヨネーズ派だけどな -
名前:名無しビジネス #- | 2018/11/24(土) 09:39 | URL | No.:1584710安物買いの銭失い
現代まで残る先人の知恵って馬鹿にできないな… -
名前:名無しビジネス #- | 2018/11/24(土) 10:03 | URL | No.:1584711>>44
KTCとかいうクソツールを何故か神格化しすぎぃ
メガネはまあ悪くないけどドライバーとか六角棒レンチとかゴミすぎて腹立つレベル
最低限とか言ってるTONEのほうが工具全般安定して高水準だわ(突出した何かはないけど) -
名前:名無しビジネス #- | 2018/11/24(土) 10:04 | URL | No.:1584712安全性やら味やらも大切だけど、良いものは長持ちするから結局そっちのがお得って事は多いな
ケチるならむしろ良い物を買うべき -
名前:名無しビジネス #- | 2018/11/24(土) 10:13 | URL | No.:1584714全て
-
名前:名無しさん #- | 2018/11/24(土) 10:22 | URL | No.:1584716ホームセンターの安い自転車がダメなのはわかる
自分のもクランクからペダルがゴリっと落脱して事故ることろだったわ -
名前:名無しビジネス #- | 2018/11/24(土) 10:25 | URL | No.:1584717地面と自分の間に置くものはケチるなって
ばあちゃんに言われただろ?
布団タイヤ靴etc -
名前:名無しビジネス #- | 2018/11/24(土) 10:32 | URL | No.:1584718じいちゃんの教えで自分と地面を介するものには金かけろって言われてきた(靴、タイヤ、ベッド、椅子、etc)
-
名前:名無しビジネス #- | 2018/11/24(土) 10:41 | URL | No.:1584719靴とマットレスだね
靴は下半身の関節(ひざなど)が消耗品だから
いいものを履いて保護すべき
マットレスは長時間同じような姿勢をして寝るものだから
いいものを選ばないと全身に負荷がかかり体が物理的に痛む -
名前:名無しビジネス #- | 2018/11/24(土) 10:45 | URL | No.:1584720保険やな
-
名前:名無しビジネス #- | 2018/11/24(土) 10:54 | URL | No.:1584722ランニングシューズ
適当に選んだもの履いてランニングしてたらとんでもないことになった -
名前:名無しビジネス #- | 2018/11/24(土) 10:57 | URL | No.:1584723自転車は1万前後のママチャリや折り畳みが
品質最低ランクなだけで2万前後なら問題ない -
名前:名無し #- | 2018/11/24(土) 10:58 | URL | No.:1584725寝具
翌日に疲れを残すと様々な負の悪循環になる
全力投資するべき -
名前:名無しビジネス #- | 2018/11/24(土) 10:58 | URL | No.:1584726サバゲ趣味だけど色物系は高いやつじゃないと品質がひどすぎる
どこのメーカーでも出してるようなのはどこの買ってもそこそこだけど -
名前:名無しビジネス #- | 2018/11/24(土) 11:00 | URL | No.:1584727※65
DIYならそれでいいが、仕事で使うなら絶対駄目。
うちの会社の常務がケチってドライバーとか100均で買ってきたけど、一か月で全損して総買い替えになった。 -
名前:名無しビジネス #- | 2018/11/24(土) 11:03 | URL | No.:1584728マスク かぶれる
-
名前:名無しビジネス #- | 2018/11/24(土) 11:11 | URL | No.:1584729米!!
全然ちがう!!
匂いも味も!! -
名前:名無しビジネス #- | 2018/11/24(土) 11:24 | URL | No.:1584730服 洗濯してすぐに劣化する服は
駄目だわ -
名前:名無しビジネス #- | 2018/11/24(土) 11:29 | URL | No.:1584731日常的(長期にわたって)に使うもの
あと自分と地面の間にあるものは金使ったほうがいいと聴いた事あるわ -
名前:名無しビジネス #- | 2018/11/24(土) 11:30 | URL | No.:1584732椅子だな
やっすいのはすぐへたれるし腰やられるしでいいこと何にもない -
名前:なや #- | 2018/11/24(土) 11:35 | URL | No.:1584733イヤホン
安もんでいいだろと思ってきたけどすぐ壊れるのでいざ高いの買ったら色々と捗った -
名前:名無しビジネス #- | 2018/11/24(土) 11:40 | URL | No.:1584734食事
-
名前:名無しビジネス #- | 2018/11/24(土) 11:41 | URL | No.:1584735椅子、寝具
座り仕事をする人は絶対に妥協しないこと
若いうちはいいけど10年後20年後に一気に体がガタつくぞ -
名前:名無しビジネス #- | 2018/11/24(土) 11:50 | URL | No.:1584736bluetooth製品
-
名前:774@本舗 #- | 2018/11/24(土) 11:52 | URL | No.:1584737人によって使い方が違うから一概には言えないけど、
何かやる時に最低限、このくらいの品質にしないと、というのはたくさんあるね。靴とか。
俺は50kmウオーキングに参加した時、1回目は普通の靴下と靴で、足がマメだらけ+下半身がガタガタになって大変だった。
2回目以降は専用の靴下と靴を購入したから、歩いた後も元気そのものだった。 -
名前:名無しビジネス #- | 2018/11/24(土) 11:55 | URL | No.:1584738寝具が人生の三分の一って何度もうるせえな。
じゃあ人生の99%に関わる衣服は常に最高級のものを買えってのかよ? -
名前:名無し #- | 2018/11/24(土) 12:11 | URL | No.:1584741無名だろうが有名だろうが自転車は7部組で配送されてる。
-
名前:名無しビジネス #- | 2018/11/24(土) 12:11 | URL | No.:1584742家賃はケチってはいかん!
-
名前:名無しビジネス #- | 2018/11/24(土) 12:22 | URL | No.:1584744調味料は値段の差がモロに出る
少なくとも100均よりスーパーに売ってる方が
さほど値段変わらないのに風味が全然違う -
名前:名無しビジネス #- | 2018/11/24(土) 12:52 | URL | No.:1584746折りたたみ自転車
気がついたらハンドルが折れちゃ駄目なところで折れてた -
名前:名無しビジネス #- | 2018/11/24(土) 12:58 | URL | No.:1584747筆
安物はすぐ毛が抜ける -
名前: #- | 2018/11/24(土) 13:04 | URL | No.:1584748何でも同じだろ。高いには高いわけがある。
安くて得する事なんか長い目で見れば何も無い。 -
名前:名無しビジネス #- | 2018/11/24(土) 13:07 | URL | No.:1584749ソープの指名料はケチったらだめだぞ
全額無駄になるからな -
名前:名無しビジネス #- | 2018/11/24(土) 13:07 | URL | No.:1584750>寝てる途中にギシギシ音がなったりすると目が覚める
ベッド語る以前に精神科医行けヘタレ -
名前:名無しビジネス #- | 2018/11/24(土) 13:27 | URL | No.:1584751自転車は故障・即・死の可能性がかなりあるからな
学生時代のメイン移動手段だったが絶対に中華製は買わないようにしてた -
名前:名無しビジネス #- | 2018/11/24(土) 13:31 | URL | No.:1584753※81
いい靴≠高いだけの靴
てのを教えるのがすごく難しいわ
とくにブランド嗜好の強いやつほど靴に限らず、自分に合ってないのに「これはいいものだから」って話を聞かない -
名前:名無しビジネス #- | 2018/11/24(土) 13:47 | URL | No.:1584756肉、特に肉加工食品はちょっと高め程度までなら、値段と味が素直に比例していると感じる
安物は露骨に不味くて不快な思いをする -
名前:名無しビジネス #- | 2018/11/24(土) 13:49 | URL | No.:1584757暖房代
食費
通勤用革靴 -
名前:名無しビジネス #- | 2018/11/24(土) 13:50 | URL | No.:1584758万博開催予算
-
名前:名無しビジネス #- | 2018/11/24(土) 13:51 | URL | No.:1584759>>3
普通にコレだわw
【最強の財布を手に入れてみない?】「全国の精神保健指定医に事実確認を」高須クリニックの高須克弥は、警察を退職した保護司など高齢者約百名が共同体となって2005年頃から2chなどインターネットサイト上で行ってきた、 気に入らない書き込みをする、大半が若者であるネットユーザーに対し、公権力を不当に行使して個人情報を調べ上げると、実在する暴力団をネット上で装い、ネットユーザーを精神的に追い詰める集団犯罪活動に加担してきた。暴力団の恨みを買い、住所氏名等を知られたと思い込まされたネットユーザーは、凄まじい恐怖と共にパニックになり、衝動的に自サツを図ったり、無関係の人に対してのサッ傷事件を起こすこともあるが(共に未遂含む)、活動は証拠が残らないように行われてきたためにこれまで表沙汰になる事はなかった。しかし、そのとき警察署内にて簡易精神鑑定を行なった精神保健指定医が、ネットで書き込みをしたことが原因で不可解なパニックを引き起こし、警察沙汰となった若者を数多く見てきており、彼らがこの、法や倫理、人権を無視した極めて非人道的な活動の事情についてよく知っている。尚、活動は全国中の若者に対して行われ、2012年までの7年間で推定1000人ほどの若者がそのターゲットとなってきたために、活動の存在を知る精神保健指定医は少なくない。高須と高齢者たちはこの活動を「教育」という大義名分をもって行ってきたが、あくまでそれは聞こえのいい口実であり、その実態は、彼らにとっての若者いじめであり、刺激をもたらす趣味である。 メンバーの大半が警察OBである彼らに警察は何もすることができずに、事実上、やりたい放題となっている。 -
名前:あ #- | 2018/11/24(土) 14:06 | URL | No.:1584763歯医者は妥協すべからず
-
名前:名無しビジネス #- | 2018/11/24(土) 14:25 | URL | No.:1584770メイドインチャイナがダメなんじゃない
中華メーカーがダメなんだ -
名前:名無しビジネス #- | 2018/11/24(土) 14:47 | URL | No.:1584778キユーピーこそゴミ
-
名前:名無しビジネス #- | 2018/11/24(土) 15:15 | URL | No.:1584783刃物とトイレットペーパーだけはガチ
-
名前:名無しビジネス #- | 2018/11/24(土) 15:15 | URL | No.:1584784防音、壁の厚さ。つまり部屋って事よ
夜満足に寝れないのは、睡眠障害、慢性疲労、病気になって回復まで何倍も苦労する。 -
名前:名無しビジネス #- #- | 2018/11/24(土) 15:20 | URL | No.:1584785刃物と天然砥石。
蜂蜜。 -
名前:名無し #- | 2018/11/24(土) 15:47 | URL | No.:1584794すき焼きの割下の砂糖、甘酒に入れる砂糖、煮物に入れる砂糖
-
名前:名無しビジネス #- | 2018/11/24(土) 16:02 | URL | No.:1584800暖房関係(器具+灯油代)
特にストーブは可能な限り高いヤツを買ったほうが絶対後悔しない -
名前:名無しビジネス #- | 2018/11/24(土) 16:04 | URL | No.:1584801工具。中国製の強度不足&規格が怪しい奴は修理や整備で逆に物を壊してしまう。
-
名前:名無しビジネス #- | 2018/11/24(土) 16:05 | URL | No.:1584802信じて高いマットレス買ったけれど、寝心地が全然違う
腰痛持ちなら尚更オススメしたい
ベッドフレームは以前の安物使っていたけれど、マットレスが分厚くなって重くなったからかギシギシが酷い
後で気に入ったデザインで少しいい奴買う -
名前:名無しビジネス #- | 2018/11/24(土) 16:31 | URL | No.:1584806自動車タイヤは中国製じゃなきゃだいぶ良くなってきとるで。重量バランスとか細かいゴムの切れ端の処理とか排水性とかの精度はまだまだだけど。
たまにレースのピットワーカーの手伝いするんだけど、安くて国産と同じタイム出せるからってんでインドネシアとかマレーシアとか台湾のタイヤメーカー使ってるチームは多いわ。 -
名前:あ #- | 2018/11/24(土) 16:38 | URL | No.:1584808アウターはガチ
-
名前:名無しビジネス #- | 2018/11/24(土) 16:47 | URL | No.:1584809言うの二度目だけど自転車って言ってる人はママチャリの話?クロスやロードの話?
-
名前:名無しビジネス #- | 2018/11/24(土) 16:56 | URL | No.:1584812SDカード、電源ユニット、モニター、キーボード、マウス、椅子、歯列矯正
-
名前:名無しビジネス #- | 2018/11/24(土) 17:04 | URL | No.:1584815コロコロ
-
名前:名無しビジネス #- | 2018/11/24(土) 17:22 | URL | No.:1584819深夜高速バス
3列独立シートは必須 -
名前:名無しビジネス #- | 2018/11/24(土) 17:24 | URL | No.:1584820ベッセルを使い捨てするのが真のメカニックなんだよな〜
-
名前:名無しビジネス #- | 2018/11/24(土) 19:29 | URL | No.:1584835ティッシュペーパーとトイレットペーパーかな
あと地味にサランラップも安物だと
くっつかなかったりぶつ切りになったりして使いづらいのよね -
名前:名無しビジネス #- | 2018/11/24(土) 19:39 | URL | No.:1584837交通費
これケチると死ぬ -
名前:名無しビジネス #- | 2018/11/24(土) 19:54 | URL | No.:1584839耳掻きかな
安いと太過ぎだし取りづらい -
名前:名無しさん #- | 2018/11/24(土) 20:14 | URL | No.:1584842インターネットで正しい知識や情報を調べる手間
-
名前:名無しビジネス #- | 2018/11/24(土) 20:26 | URL | No.:1584845安全と健康
-
名前:名無しビジネス #- | 2018/11/24(土) 20:48 | URL | No.:1584846スーツ着て仕事してた時 仕事柄よく歩いたからな
革靴は正直、高ければ高い程疲れないし保った
もった、というか段々馴染んで形が変わる -
名前:名無しビジネス #- | 2018/11/24(土) 21:04 | URL | No.:1584848寝具はガチ、最初安物だらけだったけど結局全部買い直すはめに
仕事のモチベーションにも繋がるし絶対元は取れる -
名前:名無しビジネス #/1B6ut0w | 2018/11/24(土) 21:05 | URL | No.:1584849寝具はガチ、最初安物だらけだったけど結局全部買い直すはめに
仕事のモチベーションにも繋がるし絶対元は取れる -
名前:名無しビジネス #- | 2018/11/24(土) 21:15 | URL | No.:1584854トイレットペーパー。
安いのはすぐお尻が痛くなって堪らん。 -
名前:名無しさん #- | 2018/11/24(土) 21:29 | URL | No.:1584856made in chinaで世の中が溢れかえった現在は、
何物もケチるべきではないが正しいだろう。
どんなものでもmade in Japanが当たり前だった昔は、
ケチるところはケチっても安心だったけどね。 -
名前:名無しビジネス #- | 2018/11/24(土) 21:32 | URL | No.:1584858調理器具
-
名前:名無しビジネス #- | 2018/11/24(土) 21:40 | URL | No.:1584863反対にケチっていいものを知りたい
-
名前:長尾 #- | 2018/11/24(土) 21:43 | URL | No.:1584865人事
-
名前:名無しビジネス #- | 2018/11/24(土) 22:02 | URL | No.:1584872欲しいと思ってるもの全部
「あっちは高いから、この安い方にしとこう」
↑これが全部アウト -
名前:名無しのかめはめさん #- | 2018/11/24(土) 22:10 | URL | No.:1584878キューピーはガチ
自分はマヨネーズが好きと思ってたけど
味の素を食って
マヨネーズではなくキューピーが好き
ということに気づいた -
名前:名無しビジネス #- | 2018/11/24(土) 22:26 | URL | No.:1584880食用油
一人暮らしをはじめる時に祖母から
油だけはいいのを使いなさいと言われて 「???」 とか思ってたけど
今はその意味が痛いほど理解できる
いちおう言っとくけど祖母は今も元気に生きてる -
名前:名無しビジネス #- | 2018/11/24(土) 23:46 | URL | No.:1584899寝具で柔らかいマットレス〜とか言ってるやつおるけど結局は硬い床に薄い布団引いたのが一番体にええんや
若いから柔らかいのでも体痛めんだけで歳とったらわかるで -
名前:じょん・すみす #- | 2018/11/24(土) 23:48 | URL | No.:1584902QPと味の素のマヨネーズの差は、マスタードだと
なんかで読んだ記憶があるな。 -
名前:名無しビジネス #- | 2018/11/25(日) 00:39 | URL | No.:1584916wifiの親機
家の中でどこでも電波が来てるとイライラが全く違う -
名前:名無しビジネス #- | 2018/11/25(日) 04:38 | URL | No.:1584937ケチって良いのは、胡散臭い健康食品くらいだな。
-
名前:名無しビジネス #- | 2018/11/25(日) 07:27 | URL | No.:1584956仕事用のカバン
-
名前:おかし #- | 2018/11/25(日) 07:43 | URL | No.:1584958捨てるのに金と手間がかかるものは良いものを買ったほうがいい。
-
名前:名無しビジネス #- | 2018/11/25(日) 08:26 | URL | No.:1584964自作PCなら用途によるな。
10年使えるパソコンにするなら、
CPU...汎用品でいい
メモリ...汎用品でいい
マザーボード...必ずDDR4に。メモリのスロット数も余裕があるものを
電源...汎用品でいい。
グラボ...用途による。ゲーマーなら必須、adobe使いでも必須。
キーボード、マウス...ライフスタイルによる。有線はそれなりに不便。
ケース...できれば金属製、いちいちケースを外さなくても手入れできるものを。
あとはNASとか手軽に動かせるノートパソコンとかあると遠隔操作もできて便利。 -
名前:名無しビジネス #- | 2018/11/25(日) 10:01 | URL | No.:1584978引っ越し代金。
自分でやると当然手間掛かるし、結局掛かる金額はそんなにかわらない。 -
名前:名無しビジネス #- | 2018/11/25(日) 11:01 | URL | No.:1584982家賃
-
名前:名無しビジネス #- | 2018/11/25(日) 11:09 | URL | No.:1584985炊飯器だけは無理してでも良い物を買うべし
-
名前:名無しビジネス #- | 2018/11/25(日) 11:39 | URL | No.:1584991健康
これは替えが効かない -
名前:名無しビジネス #- | 2018/11/25(日) 12:47 | URL | No.:1585004眼鏡のレンズ
靴 -
名前:名無しビジネス #- | 2018/11/25(日) 13:04 | URL | No.:1585007寝具と休憩やPC使うときに使う椅子
-
名前:名無しビジネス #- | 2018/11/25(日) 16:24 | URL | No.:1585061安全靴かな
足冷えないし丈夫で長持ちだから結果的に安くつくし -
名前:名無しビジネス #- | 2018/11/25(日) 17:13 | URL | No.:1585078『自分と地面の間にあるものは金をかけろ』って聞いたことある
つまり靴と椅子と寝具だな -
名前:名無しビジネス #- | 2018/11/25(日) 19:23 | URL | No.:1585129安全に関するもの
毎日不安抱えて生きていくのはツライ -
名前:名無しビジネス #- | 2018/11/25(日) 22:46 | URL | No.:1585178>>44
工具類
最低でもTONE、出来ればKTC
TONEは製造ラインで使われている最高の工具だよ -
名前:名無しビジネス #- | 2018/11/26(月) 00:46 | URL | No.:1585200ごまだれはキユーピーとそれ以外じゃもはや別のドレッシング
-
名前:名古屋民 #- | 2018/11/27(火) 08:16 | URL | No.:1585502真夏の冷房
ケチって熱中症で亡くなるだなんて、そんな最後は嫌すぎるやろ -
名前:名無しビジネス #- | 2018/11/28(水) 00:08 | URL | No.:1585724養生テープは桜色が結構いい
SK11のラチェット買ったら グラグラして壊れそうだ(壊れたとは言って無い)
スナップオンのシールドラチェット水没させて
そのまま使ってるけど錆びてないな すごいわ
SK11は化粧品と名前似てるな
工具は基本安物はダメ -
名前:名無しビジネス #- | 2018/11/28(水) 10:58 | URL | No.:1585828金を掛けたいけどお金が無いんだよ
本当に無いんだ… -
名前:名無しビジネス #- #- | 2018/11/29(木) 16:10 | URL | No.:1586245歯科矯正。
30万前後で一生使う歯のかみ合わせや見た目が良くなる。v費ぅ嘔気的にみてかなりコスパ良い
車のタイヤ。
数万ケチるよりも国産のクオリティの高いものを買うべき。スリップで事故したほうが高くつく。 -
名前:名無しビジネス #- #- | 2018/11/29(木) 16:11 | URL | No.:1586247※167
訂正:30万前後で一生使う歯のかみ合わせや見た目が良くなる。
長期的にみてかなりコスパ良い
※166
収入を増やすか、出費を減らせないの_? -
名前:名無しビジネス #- | 2018/11/29(木) 22:16 | URL | No.:1586341スタッドレスタイヤ
-
名前:名無しビジネス #- | 2018/12/06(木) 16:28 | URL | No.:1588356オリーブオイル
-
名前:名無しビジネス #- | 2019/01/02(水) 03:47 | URL | No.:1596751教育
自分への投資であれ、子供への教育であれ -
名前:名無しビジネス #- | 2019/03/03(日) 05:09 | URL | No.:1618354睡眠時間と食事
だから私は眠らないし飯も一日一食だ。風邪もひいた。風呂は水風呂。ざまーみろ。 -
名前:名無しビジネス #- | 2019/03/03(日) 17:35 | URL | No.:1618639中国産の自転車はマジでやめとけ
溶接部が走行中に折れたせいで死人まで出てる -
名前:名無しビジネス #- | 2019/05/04(土) 12:43 | URL | No.:1639664タイヤだけはメジャーなブランドを選んでる。クルマでも自転車でも走行中にトラブルを起こして、死んだり殺しちゃう訳には行かないもんね。
-
名前:名無しビジネス #- | 2021/06/22(火) 06:44 | URL | No.:1940053ビニル傘
帰宅するまでの使い捨てだと割り切っていたのに
商店街のアーケード出た途端に骨組みから剥がれて飛んでいった -
名前:名無しビジネス #- | 2021/08/27(金) 08:52 | URL | No.:1965758>安くて旨い肉は無い
地元の肉は安くて旨いけど
★ ランキング、まとめ記事
20位以下ページランキング
月間ランキング
年間総まとめ
人気記事まとめタグ (シリーズ記事一覧を見る事ができます)
ランダム記事
この記事のトラックバックURL
http://workingnews.blog117.fc2.com/tb.php/12147-249d9c01
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
この記事へのトラックバック