元スレ:http://livejupiter/1543040885/
- 1 :風吹けば名無し:2018/11/24(土) 15:28:05.24 ID:NO3We1La0.net
- 最近の丸亀はかつてのマックと同じ失敗の道歩いてるよな
丸亀に求めてるのは500円以上するメニューじゃねーんだよ
500円でそこそこ腹が膨れるから流行ったんやで- 76 :風吹けば名無し:2018/11/24(土) 15:47:56.84 ID:+O/B8uPf0.net
- 言うほどマック失敗してるか?
ハンバーガーの王者独走なイメージやが
- 3 :風吹けば名無し:2018/11/24(土) 15:29:35.31 ID:Ls+M12zK0.net
- 期間限定メニュー作るのが遅いから行列が出来るんや
松屋と同じ過ち - 6 :風吹けば名無し:2018/11/24(土) 15:30:24.24 ID:vL3Tzew90.net
- 丸亀製麺に行列してる人たちってホンマみじめや
- 16 :風吹けば名無し:2018/11/24(土) 15:32:53.46 ID:h78E3rFHd.net
- >>6
はなまるの方が安いのにな情弱の列だわ
- 13 :風吹けば名無し:2018/11/24(土) 15:32:18.19 ID:P4cDkxHGp.net
- フードコートだと一人勝ちしてるよな丸亀
- 19 :風吹けば名無し:2018/11/24(土) 15:33:24.39 ID:3vnzezM/0.net
- 釜玉大盛りで一年生きていける
- 38 :風吹けば名無し:2018/11/24(土) 15:36:47.91 ID:S2BmYcWna.net
- 半額の釜あげひたすら食えばコスパはええよな
- 47 :風吹けば名無し:2018/11/24(土) 15:41:32.44 ID:53Q7CWuqd.net
- 丸亀とか安くなってる時しか食べようと思わんな
釜揚げが一番うまいのがあかんわ - 22 :風吹けば名無し:2018/11/24(土) 15:33:58.25 ID:Yar7D6vad.net
- 何故肉ぶっかけが無いのか
- 23 :風吹けば名無し:2018/11/24(土) 15:34:01.39 ID:1G7gJSyma.net
- 花丸が最強
- 43 :風吹けば名無し:2018/11/24(土) 15:38:55.94 ID:MEtRCtDa0.net
- はなまるの天ぷら無料定期券はよ再開してくれんかな
- 48 :風吹けば名無し:2018/11/24(土) 15:41:50.71 ID:DUF1wkq/0.net
- どうせ丸亀丼しに行く場所やろ
- 52 :風吹けば名無し:2018/11/24(土) 15:43:19.65 ID:AcpB1Jpzd.net
- 丸亀は具ありたのむもんじゃねえわ
最終的にかけざるぶっかけ釜揚げしか頼まなくなった - 68 :風吹けば名無し:2018/11/24(土) 15:46:27.47 ID:6Sp2GY2Ud.net
- どう考えてもはなまるのほうが美味い
天ぷらだけは丸亀圧勝やけど - 74 :風吹けば名無し:2018/11/24(土) 15:47:42.75 ID:BTTItTq80.net
- >>68
正直美味い不味いはどっこいだわ
だからこそ値段で33-4レベルの差がある
- 69 :風吹けば名無し:2018/11/24(土) 15:46:43.36 ID:XjC04EV8d.net
- ヘタすりゃ丸香のが安いってのが最高に笑える
- 70 :風吹けば名無し:2018/11/24(土) 15:46:47.76 ID:wLtnVNIK0.net
- かけうどん大
かしわ天 ちくわの磯辺揚げ
これ以外認めない - 97 :風吹けば名無し:2018/11/24(土) 15:57:36.10 ID:SFFrAXES0.net
- >>70
ちくわの磯部揚げって敗北した気持ちにならない?
- 72 :風吹けば名無し:2018/11/24(土) 15:47:37.01 ID:xoF4L1IBd.net
- 温玉のやつに、天かすネギ生姜ドバドバで
- 73 :風吹けば名無し:2018/11/24(土) 15:47:40.66 ID:/mygC96xa.net
- 天かす丼やったけど不味かった
かき揚げ丼やったけど固くなって食えたもんじゃない
冷めた天ぷらはつゆに突っ込ないとアカンな - 87 :風吹けば名無し:2018/11/24(土) 15:53:22.40 ID:CWehhcKx0.net
- 500円の価値が常に一定だと思うなよ
安い飯屋全盛期の500円は今では750円ぐらいの感覚や - 94 :風吹けば名無し:2018/11/24(土) 15:56:29.70 ID:5BskZiKa0.net
- はなまるは麺工場生産で茹で置く時間長いから時間帯によってはほんまフニャフニャになるな
だから値段が安いとも言えるけど - 98 :風吹けば名無し:2018/11/24(土) 15:57:45.91 ID:u9jy3+BgM.net
- うどんが安くなる日はいらないと思う
- 99 :風吹けば名無し:2018/11/24(土) 15:57:55.62 ID:IfiQuDcf0.net
- かしわ天無料クーポンもらったから行かなきゃ(使命感)
- 【100辛担々うどんがやば過ぎた】
- https://youtu.be/1yKpchN40HA
讃岐 ざるうどん 200g×12袋
この記事へのコメント
-
名前:名無しビジネス #- | 2018/11/25(日) 14:32 | URL | No.:1585027丸亀製麺行ったことないけど、普通のサイズに天ぷらつけてワンコインで食えないならフードコートからは撤退して欲しい
そこそこの値段出すならやっぱりゆっくり食いたいわ -
名前:名無しビジネス #- | 2018/11/25(日) 14:41 | URL | No.:1585028まぁ選択肢広げるだけなら
-
名前:名無しビジネス #- | 2018/11/25(日) 14:42 | URL | No.:15850291
行ったこと無いなら別にいいだろwww -
名前:名無しビジネス #- | 2018/11/25(日) 14:45 | URL | No.:1585030天ぷらアレコレとってたら
1000円超えるよな
ちなみにデブだぜ俺は -
名前:名無しビジネス #- | 2018/11/25(日) 14:46 | URL | No.:1585031公式HPはおかみのコーナーもっとふやせよ
-
名前: #- | 2018/11/25(日) 14:46 | URL | No.:1585032ねぎだく天かすだくのかけ最強
セルフで入れられない店舗は糞 -
名前:名無しビジネス #- | 2018/11/25(日) 14:50 | URL | No.:1585033この時期冷たいの軒並みなくなるのクソ
もう冬はいかんわ -
名前:名無しビジネス #- | 2018/11/25(日) 14:55 | URL | No.:1585034冬に冷たいのもあるだろ
基地外かよ -
名前:名無しビジネス #- | 2018/11/25(日) 14:55 | URL | No.:1585035ネットのおまいらが嫌いなだけでマクドナルドも丸亀も普通に成功してるぞ
-
名前:名無しビジネス #- | 2018/11/25(日) 15:02 | URL | No.:1585036お前が低価格で買うとき、そのしわ寄せは働いているパート・アルバイトに向いているのだぞ
-
名前:名無しのかめはめさん #- | 2018/11/25(日) 15:02 | URL | No.:15850375年くらい前は500円以内でそれなりに食えたのに、今じゃ600円前後かかるから足が遠退いたわ
-
名前:名無しビジネス #- | 2018/11/25(日) 15:02 | URL | No.:1585038丸亀製麺は香川県丸亀市とは何の関係も無い神戸の飲食チェーン
全国1000店舗もあるのに香川には2店舗しかない -
名前:名無しビジネス #- | 2018/11/25(日) 15:05 | URL | No.:1585039※9
文句ばっかのネット民との温度差よ -
名前:名無しビジネス #- | 2018/11/25(日) 15:10 | URL | No.:1585040※10
別に良いじゃん
嫌なら働くな -
名前:名無しビジネス #- | 2018/11/25(日) 15:11 | URL | No.:1585041格安路線ははなまるに勝てないから方針変換しただけちゃうの。店の作りからしてマックというよりはモス路線でしょ。
-
名前:名無しビジネス #- | 2018/11/25(日) 15:16 | URL | No.:1585042モス路線なのか?
店舗にもよるだろうけど、丸亀ってはなまるより狭苦しい割に掃除が行き届いていないイメージだわ -
名前:名無しビジネス #- | 2018/11/25(日) 15:17 | URL | No.:1585043チェーン店しか行かない奴にどうこう言われたくねぇわ
-
名前:名無しさん #- | 2018/11/25(日) 15:26 | URL | No.:1585045これからは、貧乏人相手の商売と金持ち相手の商売と二分化していくだろうな
-
名前:名無しビジネス #- | 2018/11/25(日) 15:32 | URL | No.:1585046はなまるは郊外か変な所にしかないからなあ
-
名前:名無しビジネス #- | 2018/11/25(日) 15:34 | URL | No.:1585047※15
はなまるうどんの方がボロ負けしてるぞ。売上5000億の丸亀と500億のはなまるじゃ勝負にすらならない。
丸亀は一貫してベースメニュー+期間限定メニューしかやってない。
むしろはなまるの方が丸亀製麺に勝てないからと色々メニューを変更してる。 -
名前:名無しビジネス #- | 2018/11/25(日) 15:39 | URL | No.:1585049※20
入力ミス。5000億→1000億。
5000ってなんだよ。打ち間違いにもほどがある。 -
名前:名無しビジネス #- | 2018/11/25(日) 15:45 | URL | No.:1585050うどんなら家で食うから行かないかな
-
名前:名無しビジネス #- | 2018/11/25(日) 15:46 | URL | No.:1585051最近どんどん味も落ちてるし店も小汚いしで気持ち悪くなって行きたくなくなった
-
名前:名無しビジネス #- | 2018/11/25(日) 15:54 | URL | No.:1585052うどんばっかだと飽きるから
もう少しメニュー増やしたほうがいいと思うわ -
名前:名無しビジネス #- | 2018/11/25(日) 15:56 | URL | No.:1585053実は勘違いしてるのはなんJゲェジだった定期www
-
名前:名無しビジネス #- | 2018/11/25(日) 15:57 | URL | No.:1585054おっちゃんは釜揚げかカレーうどんや
ちくわの天ぷらもいただくで -
名前:名無しビジネス #- | 2018/11/25(日) 16:04 | URL | No.:1585055丸亀は肉玉あんかけしか食べない
あれが無いと行かない -
名前:名無しビジネス #- | 2018/11/25(日) 16:06 | URL | No.:1585057カレーうどんがガッカリだった
-
名前:名無しビジネス #- | 2018/11/25(日) 16:16 | URL | No.:1585059俺は、はなまる派
-
名前:名無しビジネス #- | 2018/11/25(日) 16:17 | URL | No.:1585060丸亀でかけうどん頼んでかき揚げを取ろうとしたら、パートのおばちゃんが今から新しいの作るから待っとれ、って言って熱々のをくれたけど麺が少し伸びた(´・ω・`)
-
名前:名無しビジネス #- | 2018/11/25(日) 16:29 | URL | No.:1585065最近、味が落ちてるよね
仕入れ値が上がったからケチりだしたか。。 -
名前:名無しビジネス #- | 2018/11/25(日) 16:36 | URL | No.:1585066うちの近所にできたはなまるがくそまずい
ふにゃふにゃで腰がない
丸亀の話でよくでてくるはなまる派の気が知れん
単に安い=美味いの思考なんだろうか -
名前:名無しビジネス #- | 2018/11/25(日) 16:55 | URL | No.:1585069ぶっかけと天ぷら1個で十分
-
名前:名無しビジネス #- | 2018/11/25(日) 17:00 | URL | No.:1585070はなまるの方が美味いとか、、、無いわ。
-
名前:名無しビジネス #- | 2018/11/25(日) 17:00 | URL | No.:1585071ネットで検索したらレギュラーメニューの値段大して違いなくて草
これならわざわざはなまるに行く理由が無いな -
名前:名無しビジネス #- | 2018/11/25(日) 17:12 | URL | No.:1585077自分で作ったほうがええわ
-
名前:名無しビジネス #- | 2018/11/25(日) 17:16 | URL | No.:1585080丸亀で丼物食べた方がコスパが良い気がする。
腹も膨れ具材も多い、知れた具しか無いウドンであの値段は高い。 -
名前:名無しビジネス #- | 2018/11/25(日) 17:20 | URL | No.:1585081はなまるうどんとか流水麺のちょっと美味い奴くらいの味だろさすがに丸亀の方が美味いわ
-
名前:名無しビジネス #- | 2018/11/25(日) 17:34 | URL | No.:1585084丸亀は天ぷら屋やぞ
うどん食ってる奴はにわか -
名前:名無しさん@ニュース2ch #- | 2018/11/25(日) 17:36 | URL | No.:1585085500円以下のメニューが減ったわけではないんだから選択肢が増えただけでしょ
なんでディスっているのか意味が分からん -
名前:名無しビジネス #- | 2018/11/25(日) 17:36 | URL | No.:1585086※12
そりゃ越後製菓とかと一緒じゃん
HP見ても香川うんぬんなんて一言も言ってない -
名前:名無しビジネス #- | 2018/11/25(日) 17:36 | URL | No.:1585087本場の香川でははなまるの方が人気だし店舗数も多い
つまりはなまるの方が美味い -
名前:名無しビジネス #- | 2018/11/25(日) 17:39 | URL | No.:1585088どう考えてもはなまるのほうが美味い
天ぷらだけは丸亀圧勝やけど
あの価格帯でドヤ顔でこんな事言い出す奴って本気で言ってんのかな?w
マックはまずい、モスが最強とか言い出すアホもいたよな。
まあマックモスだと少し話し変わるけど。 -
名前:- #- | 2018/11/25(日) 17:39 | URL | No.:1585089値上げを恐れるな
デフレは終わる -
名前:名無しビジネス #- | 2018/11/25(日) 17:40 | URL | No.:1585090マックと同じ道歩けたら大成功
-
名前:名無しビジネス #- | 2018/11/25(日) 17:41 | URL | No.:1585091丸亀はせっかくダシは美味しいのに麺が硬過ぎ。
うどんにコシとか全く必要無し。
タモリ「(うどん発祥の地、九州では)うどんは飲むものです。硬い麺は駄目。噛む練習してるんじゃないんだから」
コレに尽きる。 -
名前:名無しビジネス #- | 2018/11/25(日) 17:44 | URL | No.:1585092ちゃんとした料理なら手間もコストもかかるが、うどん程度のコスパなら自炊最強なんだが頭わいとるんか
-
名前:名無しビジネス #- | 2018/11/25(日) 17:45 | URL | No.:1585093丸亀は青カビそばすのこ見てから行ってない
-
名前:名無しビジネス #- | 2018/11/25(日) 17:46 | URL | No.:1585094そもそも、うどんが好きじゃないから安くても行かない。
-
名前:名無しビジネス #- | 2018/11/25(日) 17:48 | URL | No.:1585095どう考えてもはなまるのほうが美味い
天ぷらだけは丸亀圧勝やけど
あの価格帯でドヤ顔でこんな事言い出す奴って本気で言ってんのかな?w
マックはまずい、モスが最強とか言い出すアホもいたよな。
まあマックモスだと少し話変わるけど。 -
名前:名無しビジネス #- | 2018/11/25(日) 17:54 | URL | No.:1585099動画の奴、食べ方汚すぎ。
どれだけ育ち悪いんだよw -
名前:名無しビジネス #- | 2018/11/25(日) 17:57 | URL | No.:1585100はな丸はゲソ天の存在とかけうどんの安さで
丸亀との味とネギかけ放題の差を埋めてたけど、
ゲソ天が170円は正直高いわ。品薄なのはわかるけどさ。
ゲソ天も立ち上げ当初6本足やったのが4本足に減ってるし。 -
名前:名無しビジネス #- | 2018/11/25(日) 17:58 | URL | No.:1585101※21また入力ミス。1000億→5000兆。
1000億ってなんだよ。打ち間違いにもほどがある。 -
名前:名無しビジネス #- | 2018/11/25(日) 17:59 | URL | No.:1585102丸亀は国産小麦を謳っているがアレはうどんだけだからな
天ぷらに使う小麦粉とかばっちり外国産
天ぷらの材料はほとんど中国韓国 -
名前:名無しビジネス #- | 2018/11/25(日) 18:00 | URL | No.:1585103うどん民のワイ。
今日もお昼は製麺所で300円で満腹。 -
名前:名無しビジネス #- | 2018/11/25(日) 18:01 | URL | No.:1585104うどんは自炊したらひと玉約3.5円
外食馬鹿らしいわ -
名前:名無しビジネス #- | 2018/11/25(日) 18:02 | URL | No.:1585105業務スーパーは1袋19円だぞ。
-
名前:名無しビジネス #- | 2018/11/25(日) 18:14 | URL | No.:1585106はな丸はゲソ天の存在とかけうどんの安さで
丸亀との味とネギかけ放題の差を埋めてたけど、
ゲソ天が170円は正直高いわ。品薄なのはわかるけどさ。
ゲソ天も立ち上げ当初6本足やったのが4本足に減ってるし。 -
名前:名無しビジネス #- | 2018/11/25(日) 18:14 | URL | No.:1585107>かつてのマックと同じ失敗
これって逆で、安くしすぎたのがあかんかったんやろ -
名前:名無しさん #- | 2018/11/25(日) 18:28 | URL | No.:1585109お金ないならスーパーで30円のうどん買って、
めんつゆを薄めたつゆででいいじゃん。
50円もしないよ -
名前:名無しビジネス #- | 2018/11/25(日) 18:32 | URL | No.:1585110はなまるアプリで天ぷら無料とか100円引きとか70円引きとかごろごろあるけど。
-
名前:112 #- | 2018/11/25(日) 18:33 | URL | No.:1585111昨今のうどんチェーン店は
コシと言ってるけどただ固いだけ
不味い -
名前:名無しビジネス #- | 2018/11/25(日) 18:35 | URL | No.:1585112質さんうどん流行ってほしい
カツカレーがオススメ -
名前:名無しビジネス #- | 2018/11/25(日) 18:42 | URL | No.:1585114米62
同志よ、コシと固さを混同してるよな
しなやかなうどんが食べたいのであって芯がガチガチのうどん食いたいわけじゃないねん -
名前:名無しビジネス #- | 2018/11/25(日) 18:56 | URL | No.:1585120※41
言いたいことはわかるけど一応突っ込んでおく。
越後製菓は本社も大半の工場も新潟県内にあります。名前に越後とついていても何の違和感もない企業です。 -
名前:名無しビジネス #- | 2018/11/25(日) 19:06 | URL | No.:1585121つか最初のころよりコシがないし麺も冷で頼むとヌルヌルしていてホントダメになったな
今じゃもうはなまるレベルだよ -
名前:名無しビジネス #- | 2018/11/25(日) 19:17 | URL | No.:1585126はなまるの方がうまいってのは絶対にあり得ない
うどんに食物繊維かなんか混ぜてあるせいでゴムみたいな弾力になってる
安いってことだけは認めるけどね -
名前:あ #- | 2018/11/25(日) 19:22 | URL | No.:1585127増税ともない無理、人員がホワイトしか求めないから無理
-
名前:名無しビジネス #- | 2018/11/25(日) 19:35 | URL | No.:1585131やっすいうどんしか食えずに客単価落としてるド底辺が
まるで自分たちが会社を支えてるような言いぶりで草 -
名前:名無しビジネス #- | 2018/11/25(日) 19:39 | URL | No.:1585132はなまるでバイトしたが客層が最悪だった。
ここの連中が来てたんだな -
名前:名無しビジネス #- | 2018/11/25(日) 19:49 | URL | No.:1585135>>3
普通にコレだわw
【最強の財布を手に入れてみない?】「全国の精神保健指定医に事実確認を」高須クリニックの高須克弥は、警察を退職した保護司など高齢者約百名が共同体となって2005年頃から2chなどインターネットサイト上で行ってきた、 気に入らない書き込みをする、大半が若者であるネットユーザーに対し、公権力を不当に行使して個人情報を調べ上げると、実在する暴力団をネット上で装い、ネットユーザーを精神的に追い詰める集団犯罪活動に加担してきた。暴力団の恨みを買い、住所氏名等を知られたと思い込まされたネットユーザーは、凄まじい恐怖と共にパニックになり、衝動的に自サツを図ったり、無関係の人に対してのサッ傷事件を起こすこともあるが(共に未遂含む)、活動は証拠が残らないように行われてきたためにこれまで表沙汰になる事はなかった。しかし、そのとき警察署内にて簡易精神鑑定を行なった精神保健指定医が、ネットで書き込みをしたことが原因で不可解なパニックを引き起こし、警察沙汰となった若者を数多く見てきており、彼らがこの、法や倫理、人権を無視した極めて非人道的な活動の事情についてよく知っている。尚、活動は全国中の若者に対して行われ、2012年までの7年間で推定1000人ほどの若者がそのターゲットとなってきたために、活動の存在を知る精神保健指定医は少なくない。高須と高齢者たちはこの活動を「教育」という大義名分をもって行ってきたが、あくまでそれは聞こえのいい口実であり、その実態は、彼らにとっての若者いじめであり、刺激をもたらす趣味である。 メンバーの大半が警察OBである彼らに警察は何もすることができずに、事実上、やりたい放題となっている。 -
名前:名無しビジネス #- | 2018/11/25(日) 19:52 | URL | No.:1585137丸カビ製麺
-
名前:名無しビジネス #- | 2018/11/25(日) 20:07 | URL | No.:15851401000円近く出すなら定食屋行く
-
名前:名無しビジネス #- | 2018/11/25(日) 20:31 | URL | No.:1585142休日の昼とかクソ並んでて鬱陶しいからしばらく行ってねえわ
独り者の妬みも入っとるけどな -
名前:名無しビジネス #- | 2018/11/25(日) 20:37 | URL | No.:1585143マックは今はシェイクしか買わないけど
どんだけ少なくなっても120円で手軽に食えるバーガーが他にないから食ってた -
名前:名無しビジネス #- | 2018/11/25(日) 20:39 | URL | No.:1585144※67
タピオカ粉じゃない?
食物繊維でそんな風にはならん -
名前:名無しビジネス #- | 2018/11/25(日) 20:40 | URL | No.:1585145マクド値上げと言っても20円クラスやぞ
どんだけ貧乏人なんだ… -
名前:名無しビジネス #- | 2018/11/25(日) 20:48 | URL | No.:1585148天丼用ごはんとかきあげしか頼まない
あったかい出汁無料でもらえるから最高 -
名前:名無しビジネス #- | 2018/11/25(日) 21:02 | URL | No.:1585149CM見て思ったけど、うどんに牡蠣とかいらない
こんなメニューで高くなったならアホだと思う -
名前:名無しビジネス #- | 2018/11/25(日) 21:08 | URL | No.:1585151あんな富士そばと同レベルのクオリティで、天ぷらのトッピングをつけただけで、1000円越えはないわ
普通のうどん屋が恋しくなってきた -
名前:名無しビジネス #- | 2018/11/25(日) 21:09 | URL | No.:1585152仕事の昼飯とかで食うのはわかるけど、わざわざ休日に一家揃っていく層ってなんやねん
家で冷凍うどんで作った方やすいしうまいしくつろげるやんけ -
名前:名無しビジネス #- | 2018/11/25(日) 21:10 | URL | No.:1585153天ぷらは丸亀だなぁ。まいたけがはなまるでも出るようになって差は縮まったと思うけど、まだ優勢かな。
値段の差はすごいけど、秋にはなまる行き過ぎてちょっと足は遠のいてる。 -
名前:名無しビジネス #- | 2018/11/25(日) 21:20 | URL | No.:1585154普通天ぷらとか色々取ったら1000円くらいするでしょ
丸亀だろうと外食だよ -
名前:名無しビジネス #- | 2018/11/25(日) 21:20 | URL | No.:1585155炭水化物で腹いっぱいにしてる奴www
-
名前:名無しビジネス #- | 2018/11/25(日) 21:21 | URL | No.:1585156別に良くない?
いつも行ってる人は天ぷら厭きるだろうし
高いの頼んでる人は天ぷら頼んでない人多いし -
名前:名無しビジネス #- | 2018/11/25(日) 21:32 | URL | No.:1585158俺は、8年前に当時あった「永久パスポート(10万円)」を買ったから、一日一回に限り何を頼んでも無料なんだよね。
今は週に2回くらいしか行かないけど。 -
名前:名無しビジネス #- | 2018/11/25(日) 21:33 | URL | No.:1585160うどんとかき揚げだけで満腹だろうに
どれだけ食べるのよ -
名前:名無しビジネス #- | 2018/11/25(日) 21:36 | URL | No.:1585163外食するのにチェーン店のうどん食うって選択肢がそもそもないな
ソバうどんでササっと済ませるなら立ち食い系で300円そこそこでいい -
名前:名無しビジネス #- | 2018/11/25(日) 22:00 | URL | No.:1585166ポスターで新メニュー(高め)を脇目で見ながら、
素うどん+天ぷら1品を食べる店だろ。 -
名前:名無しビジネス #- | 2018/11/25(日) 23:02 | URL | No.:1585181アプリのクーポンのお陰で並サイズのうどんに天ぷら2つ付けてワンコイン切るからよく行く。
限定メニューは完全に客の回転悪くなるから反対。
なぜ注文してから調理するメニューにしちゃうのか -
名前:名無しビジネス #- | 2018/11/25(日) 23:30 | URL | No.:1585192毎月一日に行く店やぞ
-
名前:名無しビジネス #- | 2018/11/25(日) 23:37 | URL | No.:1585193油が胃に来るから特盛で具材2倍の方がいいなあ
-
名前:名無しビジネス #- | 2018/11/26(月) 00:32 | URL | No.:1585198平日の昼食でよく利用するからワンコインで済ませたいのは良くわかる。
-
名前:名無しビジネス #- | 2018/11/26(月) 00:36 | URL | No.:1585199縺ェ繧薙〒豬∬。後▲縺溘°縺ッ縺雁燕繧峨メ繝ァ繝ウ繧ォ繧ケ縺後°縺」縺ヲ縺ォ縺阪a繧九%縺ィ縺倥c縺ェ縺?s繧?〒
-
名前:名無しさん #- | 2018/11/26(月) 01:36 | URL | No.:1585203店長がアルバイターな丸亀製麺には行きたくない
-
名前:名無しビジネス #- | 2018/11/26(月) 02:09 | URL | No.:1585207「ガクッ」と音が聞こえるレベルで味が落ちた
うどんもつゆも -
名前:名無しビジネス #- | 2018/11/26(月) 03:03 | URL | No.:1585213丸亀は1日の釜揚げ半額の日以外に行く気がせん。
最近味落ちて通常価格ではとても割に合う味じゃない。
かけの出汁ははなまるが圧勝だがいかんせん天ぷらがショボ過ぎる。 -
名前: #- | 2018/11/26(月) 07:41 | URL | No.:1585226丸亀うどんが、県内に無い定期
-
名前:名無しビジネス #- | 2018/11/26(月) 09:30 | URL | No.:1585238香川に住めばもっと安くておいしいうどんが毎日食える
-
名前:名無しビジネス #- | 2018/11/26(月) 09:34 | URL | No.:1585239はなまるは麺に食物繊維を練りこんであるってのが大きい
丸亀はダメだ -
名前:名無しビジネス #- | 2018/11/26(月) 09:37 | URL | No.:1585241香川県では本場の味に歯が立たずに
駆逐されたらしいな。 -
名前:名無しビジネス #- | 2018/11/26(月) 09:38 | URL | No.:1585242俺がここ10年間住んでた場所で言えば
はなまるは4件潰れて増えたのが0
丸亀は0件潰れて増えたのが3件だし成功してるんじゃねーの? -
名前:通りすがりのうどんや #- | 2018/11/26(月) 09:45 | URL | No.:1585243スーパーでちょっと高い麺と天ぷらを買って、自分で作るのが一番や
-
名前:名無しビジネス #- | 2018/11/26(月) 10:25 | URL | No.:1585249はなまるうどんとか近くに1件も無いわ
丸亀しか選択肢が無い -
名前:名無しビジネス #- | 2018/11/26(月) 10:27 | URL | No.:1585251丸亀はそこそこ美味いし客のニーズに合ってるから一人勝ちしてるのであってだねぇ…
-
名前:名無しビジネス #- | 2018/11/26(月) 10:29 | URL | No.:1585252夏限定の冷かけだけは丸亀のやつが美味い
あれは香川じゃ食えない -
名前:名無しビジネス #- | 2018/11/26(月) 10:50 | URL | No.:15852593玉100円のゆでうどんで充分だと思う俺は幸せ者
軽く湯通ししてめんつゆか生醤油とネギと生姜、あればすりごまとすだち絞って一気に食う幸せ -
名前:名無しビジネス #- | 2018/11/26(月) 11:06 | URL | No.:1585262マックの値上げは路線というより日本ナイズされたAmazon商法、商売敵を駆逐してからの値上げ
丸亀製麺ってそこまで圧勝してないでしょ?失敗失敗 -
名前:名無しビジネス #- | 2018/11/26(月) 15:05 | URL | No.:1585290マックの商法は修羅の道やぞ
あのゴミを高値で買わせるために猛烈な貧乏人煽り
あそこまで恥知らずな事せんと維持できんのやぞ -
名前:名無しビジネス #- | 2018/11/26(月) 18:35 | URL | No.:1585351北海道では数年前から冷かけ出さなくなったので、もうずっと行ってない
-
名前:名無しビジネス #- | 2018/11/26(月) 19:04 | URL | No.:1585357マルカメは普通のチェーンうどん屋じゃん
讃岐うどん食べるならはなまるのほうがまし -
名前:名無しビジネス #- | 2018/11/26(月) 21:25 | URL | No.:1585390はなまるは全然ミニじゃないミニカレーを食いに行くところ
-
名前:名無しビジネス #- | 2018/11/28(水) 14:31 | URL | No.:1585888はなまるの汁は冷めてる
-
名前:名無しビジネス #- | 2018/11/28(水) 14:58 | URL | No.:1585896饂飩玉をばレンジでチンしごま油少々,3倍つゆをすこしかけ混ぜ,温かい内に食う.¥50円ぐらいで満足となる.
-
名前:名無しビジネス #- | 2018/12/01(土) 01:23 | URL | No.:1586637丸亀はゴミ。
-
名前:名無しビジネス #- | 2018/12/20(木) 04:18 | URL | No.:1592617ゴミゴミ発言しときながら
今CMでやってる「かに玉あんかけうどん」食いに行ってるんやろ -
名前:名無しビジネス #- | 2019/01/29(火) 04:03 | URL | No.:1606807●亀市とは何ら関係無いのに「●亀うどん」名乗って、
ちゃっかり多店化してるのって、まるでチョソの背乗り商法・パク李商法じゃん(笑)
そんなとこに嬉々として通える奴らの気が知れん。
乞食根性やなw
・・・「お前らに愛は有るんか?」 -
名前:名無しさん #- | 2019/04/23(火) 14:32 | URL | No.:1635962外資くさいやり口だわな、愛は失ったらもどらんよ。
-
名前:名無しビジネス #- | 2019/04/25(木) 15:32 | URL | No.:1636914正直丸亀は天ぷら不味いんだよな
★ ランキング、まとめ記事
20位以下ページランキング
月間ランキング
年間総まとめ
人気記事まとめタグ (シリーズ記事一覧を見る事ができます)
ランダム記事
この記事のトラックバックURL
http://workingnews.blog117.fc2.com/tb.php/12151-0037c9e2
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
この記事へのトラックバック