更新情報とか呟きとか。「Twitter」始めてみました

★ お気に入りブログ等の最新情報

元スレ:http://livejupiter/1543665152/
1 :名無しさん@おーぷん:2018/12/01(土)20:52:32 ID:OXk

 
ブラックだったからなあ経営も悪化するとは思ってたけど

ブラックリスト
・ボーナス無し、有給無し、具体的な昇給システム無し
・祝日や盆正月の休みなし、休日は月8日固定
・昼過ぎからの出勤だが電車通勤者は終電まで、それ以外は夜中2、3時まで
・残業代無し
・遅刻や休みが多いと罰金
・社長が創価学会
・経営悪化すぎてテナント代プチ滞納
・給料出ない社員も出はじめる ←いまここ  


 
2 :名無しさん@おーぷん:2018/12/01(土)20:53:43 ID:pGQ
それで残ってる社員って何がしたいの? 

 
5 :名無しさん@おーぷん:2018/12/01(土)20:54:22 ID:OXk
>>2
社長が人情に訴えられてやめられないらしい


 
11 :名無しさん@おーぷん:2018/12/01(土)20:56:24 ID:pGQ
>>5
優しい人もいるもんやなあ

 
8 :名無しさん@おーぷん:2018/12/01(土)20:54:58 ID:L0P
>>5
死ねと言われてるようなもんなのに人情とくのは草

 
12 :名無しさん@おーぷん:2018/12/01(土)20:57:05 ID:OXk
>>8
人情経営っていうの?
中小なんてみんなそんなもんだろうけど
そんな感じやからね

 
 
4 :名無しさん@おーぷん:2018/12/01(土)20:54:14 ID:rN2
辞めんの?

 
6 :名無しさん@おーぷん:2018/12/01(土)20:54:51 ID:OXk
>>4
ワイは今年の初めにやめたで


 
7 :名無しさん@おーぷん:2018/12/01(土)20:54:53 ID:jqq
さっさと潰れればいいのにな
電話してやれ、さっさと潰れろって

 


14 :名無しさん@おーぷん:2018/12/01(土)20:58:48 ID:OXk
ぶっちゃけ毎年平均新人は10人は来るけど1人残ればいい方
もう20年以上経営してるみたいだけど常に人手不足状態やった


 
15 :名無しさん@おーぷん:2018/12/01(土)20:59:53 ID:5yk
>>14
人手が増えても給料払われない人が増えるだけじゃね 

 
18 :名無しさん@おーぷん:2018/12/01(土)21:01:30 ID:OXk
>>15
給料払われないのは多く貰ってる人の減額とか所帯持ってない人とかそういう所かららしい
下っ端やバイトはまだ払われてるらしいで

 
 
13 :名無しさん@おーぷん:2018/12/01(土)20:58:29 ID:cOm
昼過ぎって具体的に何時から始まるんや?
休日出勤はあるんか? 

 
16 :名無しさん@おーぷん:2018/12/01(土)21:00:05 ID:OXk
>>13
シフト制の365日サービス業やからね
休日と決められた日に出勤はないで

 
 
17 :名無しさん@おーぷん:2018/12/01(土)21:00:13 ID:pGQ
全く経営向いてないのに20年以上もやれるもんなんやな  
 
 
21 :名無しさん@おーぷん:2018/12/01(土)21:02:17 ID:OXk
>>17
特定怖いけどたまたまブームに乗った感じの職種なんや


 
20 :名無しさん@おーぷん:2018/12/01(土)21:02:10 ID:Cxz
>>17
全く経営出来ない人間が
20年続いちゃうのが問題なんだけどな
 
 
23 :名無しさん@おーぷん:2018/12/01(土)21:03:18 ID:mLf
豚に真珠、アスペに学歴
勉強できていれば通してしまう社会は本当に狂ってる 

 
28 :名無しさん@おーぷん:2018/12/01(土)21:04:31 ID:OXk
>>23
それがうちは入社テストとかないんや
まずはバイトからで1年2年やって社員になる?どうする?みたいな感じ





26 :名無しさん@おーぷん:2018/12/01(土)21:04:04 ID:pGQ
ブームには乗れたけど
その先の新規事業は作れなくて死んだ感じやな 

 
30 :名無しさん@おーぷん:2018/12/01(土)21:05:47 ID:OXk
>>26
それな
新規事業もやったけどことごとく的外れというか…
今本屋開店する みたいなことしかしてないんよ

 
 
32 :名無しさん@おーぷん:2018/12/01(土)21:06:31 ID:WHu
ブラック企業ってブラックにしてまで酷使しとるのに
社長すらうまい汁吸えない無能な会社多くない? 
 
 
34 :名無しさん@おーぷん:2018/12/01(土)21:07:49 ID:OXk
>>32
ワーカーホリックていうの?
仕事が趣味で仕事が大好きなんだよ
使命とか「仕事に命かけるの普通だよね、好きな事してんだから」感ハンパない


 
33 :名無しさん@おーぷん:2018/12/01(土)21:07:31 ID:Cxz
>>32
さっさと廃業すればいいのに
つまらないプライドのためだけに経営続けるんだよ

 
35 :名無しさん@おーぷん:2018/12/01(土)21:08:40 ID:pGQ
>>33
そこなんだよなあ
早めに見切りつければ傷は浅いのに何故詰むまで進んでしまうのか

 
36 :名無しさん@おーぷん:2018/12/01(土)21:08:45 ID:WHu
逆にホワイト企業はホワイト企業で
そこまで福利厚生に金使って利益出るとか凄いと思うが
極端よな 
 
 
38 :名無しさん@おーぷん:2018/12/01(土)21:11:57 ID:TBk
>>36
結局売れるだけの物があるかないかの違いよ
潰れるような会社が扱ってる商品ってサービスにしても物にしても
そこから手に入れなくても大丈夫なものばかりやもん


42 :名無しさん@おーぷん:2018/12/01(土)21:15:00 ID:OXk
>>38
それは多分儲けを第一に考えているトップか

自分のやりたいことを第一に考えているトップかの違いやと思う


37 :名無しさん@おーぷん:2018/12/01(土)21:11:11 ID:OXk
アニヲタとかが毎日好きなアニメ見てるだけで金貰えるなら多少資金繰りや労働時間が苦しくても!
みたいな感じやったよ
仕事というよりは、好きな事やって金「もらえてる」
金を稼ぐじゃなくて金をもらえてるって感覚


40 :名無しさん@おーぷん:2018/12/01(土)21:13:34 ID:OXk
昨日元同僚と久しぶりに飯食ってそんな話を聞いた
そいつも辞めたいって言ったらしいが辞めさせてくれないらしい

 

 

 
41 :名無しさん@おーぷん:2018/12/01(土)21:14:36 ID:WHu
でもブラックって要はお客様の奴隷やろ?
お客様は奴隷を求めとるんちゃうんか?


無償で働いて

サンドバックにして暴言吐いたり殴ったりしても許される奴隷
お前らからの需要もありそうなもんやが



43 :名無しさん@おーぷん:2018/12/01(土)21:16:32 ID:OXk
>>41
違うで
トップの奴隷や
トップが奴隷に「お客様の奴隷になれ」いうてるんや
そこ勘違いせんようにな


 
44 :名無しさん@おーぷん:2018/12/01(土)21:17:25 ID:WHu
>>43
せやからお客様が奴隷を求めとるからトップが奴隷を売っとるんやろ?
ちゃうん?

 
46 :名無しさん@おーぷん:2018/12/01(土)21:19:02 ID:OXk
>>44
ニキは学生か?
客が悪いんやないで
勝手にしたてに出まくってそういう意識を植え付けたその企業や店が悪いんや


 
47 :名無しさん@おーぷん:2018/12/01(土)21:20:13 ID:WHu
>>46
でも奴隷を使うことで安くなるから利用するんやろ?
対等な立場でもの言ってくる料金の高い店利用すんの?
ワイはするけど

 
48 :名無しさん@おーぷん:2018/12/01(土)21:22:21 ID:OXk
>>47
そういうのもあるやろうがワイのいた会社は違うで
そういう経営するのはむしろ大手や


 
50 :名無しさん@おーぷん:2018/12/01(土)21:24:52 ID:0Bl
社長は学会入れとかしつこくなかったんか?

 
51 :名無しさん@おーぷん:2018/12/01(土)21:27:21 ID:OXk
>>50
初期のころはよくあったらしい
スタッフ全員で懇願というか意見したらしいけど
でも何かと学会の話は出てきてたで


 
53 :名無しさん@おーぷん:2018/12/01(土)21:29:22 ID:0Bl
>>51
折れるときは折れるんやね
信心が足りないからやな(嫌味)

 
52 :名無しさん@おーぷん:2018/12/01(土)21:28:07 ID:yP8
何か信仰を利用してPC販売や弁当販売してる宗教団体有りましたね…

 
57 :名無しさん@おーぷん:2018/12/01(土)21:37:22 ID:2qr
>>52
修行だからセーフ

 
59 :名無しさん@おーぷん:2018/12/01(土)21:37:56 ID:ZK3
>>57
アウトだったんだよなぁ

 
62 :名無しさん@おーぷん:2018/12/03(月)11:31:53 ID:Ynw
いい具合にイッチ抜けだしたな
 
 


【従業員への給料不払いは犯罪になる!? 】
https://youtu.be/kbZRg00de6I
弁護士に頼らず1人でできる
弁護士に頼らず1人で
できる 未払い残業代を
取り返す方法
記事ランキング&コメント


週間人気ページランキング

20位以下ページランキング

月間ランキング


コメント
この記事へのコメント
  1. 名前:名無しビジネス #- | 2018/12/04(火) 21:32 | URL | No.:1587760
    非営利団体になったんじゃねーのw
  2. 名前:  #- | 2018/12/04(火) 21:33 | URL | No.:1587761
    日本式ボランティア(=自己責任の無償労働)
  3. 名前:名無しビジネス #- | 2018/12/04(火) 21:39 | URL | No.:1587762
    遅刻や休みが多いと罰金・盆正月休みなし・月休み8日

    この辺りは、甘えんなって感じだが、給料出ないのは酷いな
  4. 名前:名無しビジネス #- | 2018/12/04(火) 21:39 | URL | No.:1587763
    マハポーシャかな
    あ、そうかだった
  5. 名前:あ #- | 2018/12/04(火) 21:44 | URL | No.:1587766
    なんか日本人は店員を奴隷扱いする鬼畜民族だと言いたげで気持ち悪いなぁ
  6. 名前:名無しビジネス #- | 2018/12/04(火) 21:48 | URL | No.:1587767
    日本ってやっぱりこういう企業多すぎるわ。人工に対して企業が多いからそりゃあ、人手不足になるわ。まぁ、今いい感じに倒産が相次いでいるからいいけどよ。
  7. 名前:名無しビジネス #- | 2018/12/04(火) 22:50 | URL | No.:1587786
    抜けた人間は幸い
  8. 名前:  #- | 2018/12/04(火) 22:59 | URL | No.:1587788
    ソシャゲ開発かな?

    いま阿鼻叫喚だぞw
  9. 名前:名無しのかめはめさん #- | 2018/12/04(火) 23:25 | URL | No.:1587793
    社長はつまらないプライドのためだけに経営続けてるんじゃないゾ
    「廃業してもいまさら他の仕事は無理」
    「掃除のオジサンとかまっぴらゴメン」って考えてる怠け者なだけ
  10. 名前:名無しビジネス #- | 2018/12/04(火) 23:56 | URL | No.:1587796
    ※5
    奴隷と直接言ってなくても客の要望満たすような働き方(=奴隷同然)をするのが当然って奴はネット見てるだけでも掃いて捨てるほどいるじゃん
  11. 名前:名無しビジネス #- | 2018/12/05(水) 00:22 | URL | No.:1587799
    ※5
    鬼畜というより
    買い物してるだけなのに自分が店員より偉いと思ってる勘違い自己中民族だからな今の日本人ってのは
    都会はまだマシだが田舎で接客業やってるとほんと酷いぞ
  12. 名前:名無しビジネス #- | 2018/12/05(水) 01:50 | URL | No.:1587807
    な?こういう会社もあるんだ
    給料がもらえて当たり前だなんて思わないように
    お前らは恵まれてるんだよ
  13. 名前:名無しビジネス #- | 2018/12/05(水) 02:09 | URL | No.:1587810
    ※12
    ボランティアじゃあるまいし働いて対価として報酬をもらうのは当然のことだろ?
    このブラック企業の社長かお前?
  14. 名前:名無しビジネス #- | 2018/12/05(水) 04:37 | URL | No.:1587835
    くそみたいな会社はつぶれたほうがいいよ
    社長も路頭に迷った方がいい
  15. 名前:名無しビジネス #- | 2018/12/05(水) 09:53 | URL | No.:1587878
    ※13
    社畜の大半は仕事もせずにぼけっとデスクに座ってるだけで給料振り込まれるんだから
    それがもらえなくなったところで問題ないだろ?
  16. 名前:名無しビジネス #- | 2018/12/05(水) 10:13 | URL | No.:1587880
    給料払わない人情社長w
  17. 名前:名無しビジネス #- | 2018/12/05(水) 10:25 | URL | No.:1587882
    給料もだが、テナント代払わんのも地味にヤバい
    法人は居住権とか無いから大家がキレたらアッサリ追い出されるぞ
  18. 名前:名無しビジネス #- | 2018/12/05(水) 10:28 | URL | No.:1587885
    賃料滞納するのはもう駄目かもね
    逃げたもの勝ち
  19. 名前:名無しビジネス #- | 2018/12/05(水) 13:18 | URL | No.:1587904
    冗談抜きで潰れろよ
  20. 名前:名無しビジネス #- | 2018/12/05(水) 16:23 | URL | No.:1587970
    ※5
    鬼畜民族じゃないとでも言いたげだな
    百歩譲っても下品民族だぞ
  21. 名前:名無しビジネス #- | 2018/12/05(水) 19:12 | URL | No.:1588029
    ビジウヨの養分特有の日本人はもっと高潔で民度が高い!という幻想
  22. 名前:名無しビジネス #- | 2018/12/05(水) 19:46 | URL | No.:1588044
    ゲリ自民の金魚の糞そうか信者wwwwwwwww
  23. 名前:名無しビジネス #- | 2018/12/05(水) 20:33 | URL | No.:1588054
    人手不足だから他から人を引っ張ってこようとするのは小学生以下の発想
    原因を明確化した後に投資や改善を繰り返していかないと意味がない
  24. 名前:名無しビジネス #- | 2018/12/05(水) 20:35 | URL | No.:1588055
    潰れそうな会社によくある社長の無駄な演説
  25. 名前:名無しビジネス #- | 2018/12/05(水) 22:17 | URL | No.:1588087
    会社にさっさと見切りを付けられないボンクラのグズが
    ブラック経営者を付け上がらせる
  26. 名前:名無しビジネス #- | 2018/12/06(木) 01:59 | URL | No.:1588128
    ここぞとばかりにチョンコワラワラで草
  27. 名前:名無しビジネス #- | 2018/12/06(木) 05:14 | URL | No.:1588151
    それでもついていこうって気がする上司とかいれば良いんだけどまずいないからな
  28. 名前:名無しビジネス #- | 2018/12/06(木) 11:38 | URL | No.:1588259
    ※23
    その通りだと思うけど驚くほどそういう発想をする経営者は少ない
    何も改善せず人いない人いない言う奴ばっかり
  29. 名前:名無しビジネス #- | 2018/12/06(木) 13:51 | URL | No.:1588295
    本当なら労基通報しろよ。
    まあ、日本にはこんなゾンビ状態の企業が山程あるから一概に嘘とは言えないけど。
  30. 名前:名無しビジネス #- | 2018/12/06(木) 22:07 | URL | No.:1588514
    人情に何も意味が無いことを知るだろうな。
  31. 名前:名無しビジネス #- | 2018/12/26(水) 07:05 | URL | No.:1594611
    給料出ないなんて秒で辞めるわ
    経営者と従業員の唯一最後の信頼関係なのに
コメントを投稿する

Comment:


★ ランキング、まとめ記事


20位以下ページランキング

月間ランキング
◆ 【月間ランキングまとめ】 - 2009年1月 2009年2月 2009年3月 2009年4月 2009年5月 2009年6月

年間総まとめ

人気記事まとめタグ (シリーズ記事一覧を見る事ができます)

ランダム記事

TB
この記事のトラックバックURL
http://workingnews.blog117.fc2.com/tb.php/12179-f065f710
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
この記事へのトラックバック
Template by ブログのアフィリエイトにSEOテンプレート ,CSSplay Icons by Fast Icon