更新情報とか呟きとか。「Twitter」始めてみました

★ お気に入りブログ等の最新情報

2ちゃんねるブログ
News,動画

元スレ:http://news4vip/1543842141/
1 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/12/03(月) 22:02:21.802 ID:WA+mFAGi0.net
 

https://i.imgur.com/p4ASE01.gif



2 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/12/03(月) 22:03:18.631 ID:xSR3CVwG0.net
いやこれ悪くねぇと思うけど

 
6 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/12/03(月) 22:05:03.503 ID:W4g6KzlDd.net
まぁキチガイに絡まれたら運が悪かったと思って警察に通報でええやろ

 
8 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/12/03(月) 22:05:58.589 ID:WA+mFAGi0.net
こんなアホな運転する奴を訴えられる様になれよ
ドライブレコーダーで証拠あれば煽り運転も罪になるなら
危険運転も罪として裁かないと駄目だろ
 
 
11 : 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2018/12/03(月) 22:06:50.576 ID:PSYNQOAL0.net
左折優先を知らない雑魚

 
12 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/12/03(月) 22:06:58.359 ID:KC9jvCysa.net
にしても煽っていい理由にはならない

 
14 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/12/03(月) 22:07:32.388 ID:WA+mFAGi0.net
煽り運転をするのは論外だけど
煽りってる奴の心理状態は「は?ふざけんな一言言わないと気が済まない」なんでしょ?
訴えて慰謝料請求出来るようになれば大人しく運転すると思うんだよ
 
 



9 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/12/03(月) 22:06:06.135 ID:pOHc4Q/+0.net
>>1
右折の癖に隙みて先行ってるドライブレコーダー側のがクソ 

 
 
15 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/12/03(月) 22:07:52.636 ID:W4g6KzlDd.net
>>9
??? 
 
 
17 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/12/03(月) 22:08:48.861 ID:WA+mFAGi0.net
>>15
これ1枚目の「何が原因か分からない」って言ってる奴のドライブレコーダーの映像な
右折のくせに馬鹿みたいな入り方してる


20 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/12/03(月) 22:09:34.480 ID:xSR3CVwG0.net
>>17
煽る理由にゃならんと思うけど

 
23 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/12/03(月) 22:10:10.338 ID:WA+mFAGi0.net
>>20
誰が煽っていいって言ったの?
 
 
24 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/12/03(月) 22:10:23.431 ID:W4g6KzlDd.net
でも通れるから問題無いでしょ
 
 
27 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/12/03(月) 22:11:21.999 ID:WA+mFAGi0.net
>>24
馬鹿なんだな
通れるから良いだろって理由なら車通りのない赤信号も通れるだろ 

 
33 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/12/03(月) 22:13:05.993 ID:rYwROKHk0.net
これは黒いの怒るの無理ないわ
悪いことしたって自覚がないって平然と言えるのはすごいな
俺ならこれやっちまって煽られたら素直に謝るわ

 
39 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/12/03(月) 22:14:27.825 ID:WA+mFAGi0.net
>>33
すごいよなこの画像の馬鹿
自分が原因作ってるくせに「何も悪くない」って被害者ヅラしてテレビの取材受けてる





55 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/12/03(月) 22:18:18.953 ID:EcMbMKEx0.net
あおり運転の次は煽らせ運転が問題になるな
無意識でやってる奴と意識的に

イラつかせる奴がウッキウキで動画を撮る
イラついて煽った方の負け


64 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/12/03(月) 22:21:42.337 ID:LmuVLF2r0.net
優先側 歩行者保護運転
vs
割り込み 横断歩道スルー

どう考えても煽られて当然


70 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/12/03(月) 22:24:46.038 ID:hviuwVtx0.net
「ヘッタクソな運転だなぁ!!煽ってやる!!!」はないだろ
「ヘッタクソな運転だなぁ!!」で終わらせろよ

 
85 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/12/03(月) 22:30:15.920 ID:oyO5eyUg0.net
煽られて当然って奴ヤバいだろ
撮影者に非があるのは当然だがこの程度でブチギレてるウィッシュもヤバいわ 
 
 
90 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/12/03(月) 22:32:49.557 ID:rYwROKHk0.net
>>85
いやいや、これの危険性考えたら煽られて当然だろ
下手したら事故になる危険な例だしキレない方がおかしいわこれ
むしろこの手の馬鹿が自分の運転の馬鹿さを自覚するためにも煽る奴いてほしいとすら俺は思うね


86 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/12/03(月) 22:31:49.696 ID:fkfDEX0K0.net
これで合ってますかね





95 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/12/03(月) 22:35:10.218 ID:Xh0SuYoS0.net
>>86
追いかけてるの可愛く見えるわw

 
103 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/12/03(月) 22:38:23.696 ID:L4gbwYXCd.net
これを煽られてるって感じる方がやばい
普通なら危ない運転をしてることを注意してくれてありがとうくらい思うだろ

 
113 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/12/03(月) 22:42:50.032 ID:fkfDEX0K0.net
何が一番危ないかって煽ってる最中横断歩道跨いで前に被せてるところだろう
煽ってる側は右側から何かが来る可能性とか考えてないじゃん

 


 
168 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/12/03(月) 22:57:16.929 ID:RtbVUEe/0.net
煽った方が明らかに危険運転じゃん
煽るほうが馬鹿



185 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/12/03(月) 23:02:48.898 ID:Lb77mgfC0.net
>>175
煽る方がもちろん悪いけど煽られる理由がわからんって言ってるこのドライバーの神経もわからん
教習所からやり直させるレベル


188 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/12/03(月) 23:03:40.506 ID:2Aqjas3Er.net
これ左折は優先だけど別に車で邪魔したわけじゃないしそんなに先に行かれるのが嫌なら
下手くそな曲がり方しなけりゃいいしましてや煽っていい理由にならない
自分が下手くそなのが悪いんだろ


201 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/12/03(月) 23:09:38.703 ID:MfnAsj7c0.net
左折は待ってたんだから抜かれて当然やろ

 
206 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/12/03(月) 23:11:00.676 ID:r7mdgNMj0.net
このGIFだとフレームレート低すぎて分かりにくいがウィッシュの左折時急加速もなかなかだぞ
 
 
210 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/12/03(月) 23:12:23.375 ID:U7Vf+lCLp.net
虐められる方が悪いのと一緒
虐めも煽りもやる奴が悪いのは前提
その上で目をつけられるような行動する奴は自衛という考えがない


213 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/12/03(月) 23:13:30.270 ID:cnPbHPEB0.net
煽らにゃ下手くそだと一生気付かず迷惑運転続けるわけだからな
左折の車のは何も悪くないわ

 
246 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/12/03(月) 23:25:01.523 ID:Qb4K51IN0.net
クラクション鳴らして終わりでいいだろ

 
257 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/12/03(月) 23:28:56.911 ID:IRCMAVI50.net
抜かれたからイラついたんじゃなくて、危ねえから怒るんだよ
義憤、先生が怒るのと同じ
別に車1台先行されたところでどうでもいいわ

 
259 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/12/03(月) 23:29:46.223 ID:L/ZjUdgg0.net
>>257
怒ったところで煽り運転で懲らしめる権利なんてないんだよ

 
265 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/12/03(月) 23:32:16.926 ID:KvQglLwq0.net
この程度でマジギレする奴が頭おかしいだけ

 
267 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/12/03(月) 23:32:48.595 ID:BdrqagLN0.net
なんで対向車はアホ面こいて止まってるわけ?
さっさと行けや馬鹿


319 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/12/03(月) 23:52:01.355 ID:P5hNxK2V0.net
左折優先はわかるけど
煽るほど気性の荒い奴が追い越しレーンに左折しないで待ってたのが謎

 
414 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/12/04(火) 00:46:35.248 ID:5iQ+ItmM0.net
何が気にくわなかろうが煽る時点でキチガイなんだよな、ネットじゃないんだから

 
426 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/12/04(火) 00:54:21.886 ID:r/rT5Az60.net
このスレに無くならない原因が全てありそう




【車線変更きっかけに執拗なあおり運転】
https://youtu.be/ahWZ8yyblEw
煽り運転対策 後方録画中ステッカー 反射材マグネット ねこ黒 Sサイズ 110x90mm
煽り運転対策
後方録画中ステッカー
記事ランキング&コメント


週間人気ページランキング

20位以下ページランキング

月間ランキング


コメント
この記事へのコメント
  1. 名前:名無しビジネス #- | 2018/12/06(木) 21:12 | URL | No.:1588452
    (煽り運転するやつが悪いのは当たり前として)理由作ったのはてめーだろって話してんのに煽っていいわけねーだろって書いてもないようなことを絡んでくるやつが絶えない不思議
    バカッターでもよく見る日常の光景です
  2. 名前:名無しビジネス #- | 2018/12/06(木) 21:17 | URL | No.:1588455
    でも煽った方が負けだよ?
  3. 名前:名無しビジネス #- | 2018/12/06(木) 21:19 | URL | No.:1588456
    片側二車線だから左折車は左レーンだけど
    怒っていい理由にもならないし
    免許返上して欲しいキ◯ガイ共
  4. 名前:名無しビジネス #- | 2018/12/06(木) 21:20 | URL | No.:1588458
    こういう奴いたら距離とるわ
    煽りなんてしたくない
  5. 名前:名無しビジネス #- | 2018/12/06(木) 21:21 | URL | No.:1588459
    煽っていい理由なんてありませんバカはあなたです
  6. 名前:名無しビジネス #- | 2018/12/06(木) 21:21 | URL | No.:1588460
    理由作ったのはてめーだろって、それが理由にならねぇと言ってるのがわからんキチガイ。早く免許返納して家から出るな。
  7. 名前:名無しビジネス #- | 2018/12/06(木) 21:22 | URL | No.:1588461
    もうこういう場合は交通ルール内での煽りならOKでいいよ
    それでおしまい
  8. 名前:名無し #- | 2018/12/06(木) 21:23 | URL | No.:1588462
    片側二車線で左折する場合最短距離で左折なので歩行者待つしかない、右折は右レーンなので歩行者いないから曲がった。なのに煽られたんだけどみんな免許持ってるのかな?
  9. 名前:名無しビジネス #- | 2018/12/06(木) 21:23 | URL | No.:1588463
    免許持ってないやつが多いですねぇ
  10. 名前:名無しビジネス #- | 2018/12/06(木) 21:23 | URL | No.:1588464
    次は気を付けろよで良いだろそんなの
    何でその後自分の方が大問題になる様な行動してるんだ
    ちょっと法律守らなかったらそいつは殺して良いのか?
    どこの国の常識だそれ
  11. 名前:名無しビジネス #- | 2018/12/06(木) 21:27 | URL | No.:1588465
    このくらいでイラついてるやつは免許捨てろ
    免許なくてもバカだからなんとかなるだろ
  12. 名前:あ #- | 2018/12/06(木) 21:27 | URL | No.:1588466
    左折優先って言うだけで右折した方が責められんのおかしいわ
    この状況で先に右折するやつ沢山いるだろ
  13. 名前:名無しビジネス #- | 2018/12/06(木) 21:27 | URL | No.:1588467
    >自分が原因作ってるくせに「何も悪くない」って被害者ヅラしてテレビの取材受けてる

    煽られる原因つくってるか?w
    これで煽ってくるほうがただのキチガイだろw
    馬鹿だなぁw
    自分がキチガイだって自覚できないキチガイが多すぎw
  14. 名前:名無しビジネス #- | 2018/12/06(木) 21:27 | URL | No.:1588468
    このくらいでイラついてるやつは免許捨てろ
    免許なくてもバカだからなんとかなるだろ
  15. 名前:名無しビジネス #- | 2018/12/06(木) 21:29 | URL | No.:1588470
    2車線の道路に入ってるんだから問題ないだろ
    煽り野郎が曲がり切るまで待ってたら後続車が詰まる
  16. 名前:名無しビジネス #- | 2018/12/06(木) 21:29 | URL | No.:1588471
    煽られたら全力で逃げるわ後ろの車が事故ったら単独だから知らねーし 最近は向こうが突っ込んできて突っ込んできた側が訴えてくる当たり屋情報が入って来てるから
  17. 名前:名無し #- | 2018/12/06(木) 21:30 | URL | No.:1588472
    これと関係ないけど右折で車間隙間に入ってサンキューハザードを出さなかったらどうなるかと出さなかったらハイビームにクラクション鳴らされました笑
  18. 名前:名無しビジネス #- | 2018/12/06(木) 21:32 | URL | No.:1588474
    正直、顔を真っ赤にしながら左折車を擁護してるような奴は車の運転をご遠慮願いたい
  19. 名前:名無しビジネス #- | 2018/12/06(木) 21:33 | URL | No.:1588475
    そりゃ煽り運転なくならんわけだ
  20. 名前:名無しビジネス #- | 2018/12/06(木) 21:36 | URL | No.:1588476
    右折側が悪いとか言ってる奴は頭おかしい
  21. 名前:名無しビジネス #- | 2018/12/06(木) 21:36 | URL | No.:1588477
    まあこれで右折途中で事故ったら右折車の方が過失割合大きくなるケースだからなあ
    右折車は褒められた運転じゃないけど煽るほうもおかしいわ
    あこいつ運転下手な奴だって思って距離をとるのが正解
  22. 名前:名無しビジネス #- | 2018/12/06(木) 21:37 | URL | No.:1588478
    これ運転している人なら分かるが、地味にムカツクんだよ。
  23. 名前:名無しビジネス #- | 2018/12/06(木) 21:37 | URL | No.:1588479
    右折車がぼーっと
    歩行者が渡って対向車が通ってを待つ理由がないやん
    左折車が先ルールは歩行者おらん時やろ
  24. 名前:名無しビジネス #- | 2018/12/06(木) 21:39 | URL | No.:1588480
    煽るのは悪いけどこの「悪いことした覚えがない」って言うこいつも充分キチガイって話では?
    正直煽ったりしない一般ドライバーからしたら自覚ない分だけ煽る奴より怖いような
    少なくともこの件では普通のドライバーはこんな運転しないから煽られることもないけど、この煽られドライバーは一般人にも自覚なく牙を剥くわけでしょ?
  25. 名前:名無し #- | 2018/12/06(木) 21:40 | URL | No.:1588481
    きっしょ、頭おかしいんじゃねって思うだけで煽ったりはしないな
  26. 名前:名無しビジネス #- | 2018/12/06(木) 21:44 | URL | No.:1588482
    >>23
    歩行者がいようがいまいが左折車両優先なんですが。免許もってないやつはしゃべらないほうがいいよ
  27. 名前:名無しビジネス #- | 2018/12/06(木) 21:44 | URL | No.:1588483
    なにがあっても煽って良いわけはないが煽られた方もヤバいやろこれ
  28. 名前:名無しビジネス #- | 2018/12/06(木) 21:45 | URL | No.:1588484
    取締が厳しくなったのは、実際それで重大な事故につながるケースが、いくつもあったからだろうな。
    普段の意識の緩みが、でかい事故を起こす
  29. 名前:名無しビジネス #- | 2018/12/06(木) 21:47 | URL | No.:1588485
    煽った奴もアホやけど歩行者待ちしてる左折車を差して行くドライバーもアホ
    このドライバー 事故多発やろな
  30. 名前:あ #- | 2018/12/06(木) 21:48 | URL | No.:1588487
    守ってるやつほぼ見ないけどほんとは左折車は左車線に入らないといけないのでは?
  31. 名前:名無しビジネス #- | 2018/12/06(木) 21:50 | URL | No.:1588488
    これ下手すりゃ左折車が歩行者確認後に発進したらぶつかってるよな
    煽るのは悪いが怒るのは分かる。
    危険運転の右折車もなかなか頭おかしい
    しかも無自覚とかボケ老人運転と同じレベル
  32. 名前:名無し #- | 2018/12/06(木) 21:51 | URL | No.:1588489
    左折優先をしない撮影側は確実にゴミカス。ただ煽ってる方も日常的にこんなんやってそうではある。やり方が強引過ぎるからね。どっちもどっちって言い方は好きじゃないけど、この動画の場合どっちもゴミカス。
  33. 名前:名無しビジネス #- | 2018/12/06(木) 21:51 | URL | No.:1588490
    煽るのはもちろんいけないってのは一旦別にして。
    まずは右折車がアウトだろ
    歩行者が横断中は停止しなきゃいけない
    この動画は右折車が道交法違反してる証拠にもなる
  34. 名前:名無しビジネス #- | 2018/12/06(木) 21:54 | URL | No.:1588491
    2車線だから左折は左の車線、
    右折は右の車線行けばいいやん
    自分が左折側でもイライラしないけどなぁ
  35. 名前:名無しビジネス #- | 2018/12/06(木) 21:54 | URL | No.:1588492
    一車線ならともかく二車線なら問題ないだろ煽る方がキチガイだよ
  36. 名前:名無しビジネス #- | 2018/12/06(木) 21:55 | URL | No.:1588493
    煽り運転した時点でアウトなのは前提として置いといて

    左折優先でも歩行者がまだ渡っているのに、
    煽りクズはオーバーしているので2つやらかしている
    ドラレコの車が交差路の途中で止まれば渋滞を意図的に起こすようなもの
    ドラレコ側は何の問題もない
  37. 名前:名無しビジネス #- | 2018/12/06(木) 21:56 | URL | No.:1588494
    この程度で煽り運転始める方がキチってるわ
  38. 名前:名無しビジネス #- | 2018/12/06(木) 21:56 | URL | No.:1588495
    左折車の進行妨げてブレーキかけさせてるから
    どんな言い訳しようが右折車がアウト
  39. 名前:名無しビジネス #- | 2018/12/06(木) 21:56 | URL | No.:1588497
    2車線あるな。これ右折も行けるだろ。
    対面の左折者は、コンパクトに曲がるべき。
    よくあるシチュエーションだと思うけど。
  40. 名前:名無しビジネス #- | 2018/12/06(木) 21:57 | URL | No.:1588498
    各方面の利益のためにどんな馬鹿にでもホイホイ免許を与え続けてる負の側面だね。
    まぁ完全自動運転が普及すれば「煽り運転」っていう言葉や概念も消えるだろうし、
    あと20年の我慢かな。
  41. 名前:名無しビジネス #- | 2018/12/06(木) 21:58 | URL | No.:1588499
    これ知ってる!
    実は左折優先じゃないんだろ
    左折した車は左車線を走行しなければならないだろw
    だから撮影者は悪くないらしいな
  42. 名前:名無しビジネス #- | 2018/12/06(木) 21:58 | URL | No.:1588500
    >>24 >>26
    左折車両優先を勘違いしてる馬鹿共は喋らないほうがいいよ
  43. 名前:名無しビジネス #- | 2018/12/06(木) 21:59 | URL | No.:1588501
    ※32
    俺もはじめそう思ってたが違うらしいぞ
  44. 名前:名無しビジネス #- | 2018/12/06(木) 22:00 | URL | No.:1588502
    右折車も切っ掛けは作ったかもしれんが
    アウトなのは煽ってる方だぞ
  45. 名前:名無しビジネス #- | 2018/12/06(木) 22:01 | URL | No.:1588503
    日本も国が規制しないんだし中国みたいに保険屋がドラレコつけなきゃ保険料高くするぞって言ったほうがいい
    誰も見てないだろうって考えですぐオナニーして他人に迷惑かけるゴミは常に見られてるって知らせたほうがいいぞ
  46. 名前:名無しビジネス #- | 2018/12/06(木) 22:02 | URL | No.:1588504
    仮に順番守らず割り込まれたとしても
    それが煽って良い理由にはならない
  47. 名前:名無しビジネス #- | 2018/12/06(木) 22:02 | URL | No.:1588505
    両方とも悪いはっきりわかんだね馬鹿は運転するなよな…(呆れ)
  48. 名前:名無しビジネス #- | 2018/12/06(木) 22:02 | URL | No.:1588506
    これだと分かりにくいけど、元動画だと歩行者が過ぎた直後に左折車も動き始めていたはず
    左折が動き始めたところ鼻先を掠めていく形になったから切れたんだと判断してたわ

    そもそも歩行者が横断歩道にいる間は車動いちゃダメ
    それで捕まったことあるわ
  49. 名前:名無しビジネス #- | 2018/12/06(木) 22:02 | URL | No.:1588507
    煽るやつはクソやけど、こんなんはじめに煽ってるやろ・・・
    二輪だとよくやられるわ
  50. 名前:名無しビジネス #- | 2018/12/06(木) 22:02 | URL | No.:1588508
    *33
    違う。一時停止して「歩行者の横断を妨げてはならない」だ。あのタイミングでは妨げになっていないので、歩行者を待たないといけない左折車に先んじて右折するのは全く問題がない。
    煽った側が一方的に悪い。
    相手が進行出来ない状態でも左折を優先しろと言うのは道交法を知らない奴の言い分。
  51. 名前:名無しビジネス #- | 2018/12/06(木) 22:02 | URL | No.:1588509
    何も考えてない奴と瞬間湯沸かし器が出会うとこうなる
  52. 名前:名無しビジネス #- | 2018/12/06(木) 22:03 | URL | No.:1588510
    左折車は基本的には左レーンに入らないといけないだろ。
    右折車は危険予知運転としては褒められないが、道交法
    違反でもマナー違反でもない。
  53. 名前:名無しビジネス #- | 2018/12/06(木) 22:03 | URL | No.:1588511
    二車線でも普通待つよな?
  54. 名前:名無しビジネス #- | 2018/12/06(木) 22:04 | URL | No.:1588513
    ※48
    歩行者いたら動いたらダメなの知らなかった
    後ろにパトいたら捕まるところだったサンクス
  55. 名前:名無しビジネス #- | 2018/12/06(木) 22:07 | URL | No.:1588515
    危険運転だから煽るとか言ってるやつがあまりにも多すぎて気持ち悪くなった
  56. 名前:名無しビジネス #- | 2018/12/06(木) 22:09 | URL | No.:1588516
    とりあえず、両方の車の運転手が仲良くカウンセリングと教習所通え
  57. 名前:名無しビジネス #- | 2018/12/06(木) 22:10 | URL | No.:1588517
    競ったり張ったり・・・
    横の車が、無視して追い越したと錯覚したら

    こうなる!!!
    絶対こうなる!!!

    必ずこうなるからな!!!

    終わってんだよ・・・人間に優劣付けて
    ねっ・・・日本の文化って競ったり張ったりでしょ

    絶対なくならない事故を永遠にいたちごっこする社会
    車に見栄を求めている時点で
    そういう事案は、いくらでも起こりえるし
    なくならないはず・・・

    断言するよ!!!車にヴァリエーションある限り絶対亡くならない!!!
    絶対にな!!!(__)
  58. 名前:名無しビジネス #- | 2018/12/06(木) 22:10 | URL | No.:1588518
    先が1車線ならわかるが2車線あるんだから煽る奴が頭おかしいだろ。左折車を待つ必要性が無いわ
  59. 名前:名無しビジネス #- | 2018/12/06(木) 22:11 | URL | No.:1588519
    競ったり張ったり・・・
    横の車が、無視して追い越したと錯覚したら

    こうなる!!!
    絶対こうなる!!!

    必ずこうなるからな!!!

    終わってんだよ・・・人間に優劣付けて
    ねっ・・・日本の文化って競ったり張ったりでしょ

    絶対なくならない事故を永遠にいたちごっこする社会
    車に見栄を求めている時点で
    そういう事案は、いくらでも起こりえるし
    なくならないはず・・・

    断言するよ!!!車にヴァリエーションある限り絶対亡くならない!!!
    絶対にな!!!(__)
  60. 名前:名無しビジネス #- | 2018/12/06(木) 22:11 | URL | No.:1588520
    第六節の二 横断歩行者等の保護のための通行方法

    (横断歩道等における歩行者等の優先)
    第三十八条 車両等は、横断歩道又は自転車横断帯(以下この条において「横断歩道等」という)に接近する場合には、当該横断歩道等を通過する際に当該横断歩道等によりその進路の前方を横断しようとする歩行者又は自転車(以下この条において「歩行者等」という)がないことが明らかな場合を除き、当該横断歩道等の直前(道路標識等による停止線が設けられているときは、その停止線の直前。以下この項において同じ)で停止することができるような速度で進行しなければならない。この場合において、横断歩道等によりその進路の前方を横断し、又は横断しようとする歩行者等があるときは、当該横断歩道等の直前で一時停止し、かつ、その通行を妨げないようにしなければならない。
    2 車両等は、横断歩道等(当該車両等が通過する際に信号機の表示する信号又は警察官等の手信号等により当該横断歩道等による歩行者等の横断が禁止されているものを除く。
    次項において同じ)又はその手前の直前で停止している車両等がある場合において、当該停止している車両等の側方を通過してその前方に出ようとするときは、その前方に出る前に一時停止しなければならない。
    3 車両等は、横断歩道等及びその手前の側端から前に三十メートル以内の道路の部分においては、第三十条第三号の規定に該当する場合のほか、その前方を進行している他の車両等(軽車両を除く)の側方を通過してその前方に出てはならない。
    (罰則 第百十九条第一項第二号〔三月以下の懲役又は五万円以下の罰金〕、同条第二項〔十万円以下の罰金〕)
  61. 名前:名無しビジネス #- | 2018/12/06(木) 22:11 | URL | No.:1588521
    2車線だから左折は左の車線、右折は右の車線行けばいいやん

    その通りだけど、左折が右の車線来る可能性考えると右折は待った方がええやろ
    実際今回当たりそうになっとるしな
  62. 名前:名無しビジネス #- | 2018/12/06(木) 22:11 | URL | No.:1588522
    こんな場面をよく見かけるけど
    右折車は左折車が左折するまで何で待っていられないの?

    急に右折するもんだから左折車と接触事故になりそうになっているし本当危ないよ

    この後の煽り運転は擁護は出来ないけど

    これは右折車のマナーが悪すぎるのが問題だよ


  63. 名前:名無しビジネス #- | 2018/12/06(木) 22:12 | URL | No.:1588523
    ※54
    片側3車線(計6車線)で左折時に一時停止して確認
    一番向こうに渡り始めた歩行者がいたけど、他には手前側もふくめ誰もいないから先に左折
    後ろに覆面いて停められて切符切られた
  64. 名前:名無しビジネス #- | 2018/12/06(木) 22:13 | URL | No.:1588524
    >>60によると、横断歩道上でも「通り過ぎた歩行者」なら問題なさそうに見える。振り返って戻ってくる場合は知らん
  65. 名前:名無しビジネス #- | 2018/12/06(木) 22:14 | URL | No.:1588525
    歩行者がゆっくりなんで右レーン側から入ろうとしてるだろこの対向車
    んで歩行者しか見てないから急に目の前入られたと思って切れてるぞこれ
  66. 名前:名無しビジネス #- | 2018/12/06(木) 22:14 | URL | No.:1588526
    先に危険な行為をしたから
    進路を妨害したから
    まぁ理由は何でもええけど結局最後に捕まって泣きを見るのはどっちなん?って話よな

    なんでこの手の奴らって「先に俺を苛つかせたのだからこいつには何しても許される」みたいな極端な思考なんやろか
  67. 名前:名無しビジネス #- | 2018/12/06(木) 22:14 | URL | No.:1588527
    そんな事実かどうかも分からないこと書き連ねられても
  68. 名前:名無しビジネス #- | 2018/12/06(木) 22:15 | URL | No.:1588528
    ※63
    それは「これから車両の進行方向に向かってくる歩行者」がいたからだな
  69. 名前:名無しビジネス #- | 2018/12/06(木) 22:15 | URL | No.:1588529
    左折が優先だが、これは煽る方が馬鹿
  70. 名前:名無しビジネス #- | 2018/12/06(木) 22:16 | URL | No.:1588530
    右折する時加速してるよな
    割り込んだの自覚してんだろ
    煽った方が悪いのは確かだがこいつも危険運転してんのによく何が原因かわからないとかすっとぼけられるわ
    頻繁にこういうトラブル起こしてるだろ
  71. 名前:名無しビジネス #- | 2018/12/06(木) 22:17 | URL | No.:1588531
    これに関しては黒い奴の肩を持つね
  72. 名前:名無しビジネス #- | 2018/12/06(木) 22:17 | URL | No.:1588532
    この右折車が悪くないって連中は免許返上しろ
  73. 名前:名無し #- | 2018/12/06(木) 22:17 | URL | No.:1588533
    いや2車線だから左車線入ればいいって言ってる奴いるけど、普通止まるだろ。あんな歩道近くにいるなら尚更危険じゃねえか。法律以前の問題。どっちの車線に入りたいのかなんて分からねえし、同時に曲がるのは危険だからこそ左折優先じゃねえの。ただ煽り運転擁護する気は全く無いんで。
  74. 名前:名無しビジネス #- | 2018/12/06(木) 22:18 | URL | No.:1588534
    横断歩道は歩行者の横断妨害をするとアウト。
    歩行者が横断歩道を渡り切る前でも通り過ぎた後なら問題ない。
    ちなみに渡り始めた歩行者の前を通過するのは横断妨害に当たるのでアウト
  75. 名前:名無しビジネス #- | 2018/12/06(木) 22:18 | URL | No.:1588535
    ※64
    横断歩道を「横断しようとしている方向者」がいる場合の話なのに渡りきってないけど車線上に居ないからいいよねって言って通じると思うか?
    というか戻ってくる可能性もあるのにそれを知らんとか言っても法規上なんの忖度もされんぞ
  76. 名前:名無しビジネス #- | 2018/12/06(木) 22:20 | URL | No.:1588536
    ※72
    返上するべき馬鹿はお前やで
  77. 名前:名無しビジネス #- | 2018/12/06(木) 22:21 | URL | No.:1588537
    テスト
  78. 名前:774@本舗 #- | 2018/12/06(木) 22:21 | URL | No.:1588538
    煽るのは悪だが煽られた方の運転がひどい事に自覚ないのはあかんでほんま
  79. 名前:名無しビジネス #- | 2018/12/06(木) 22:22 | URL | No.:1588540
    ※75
    そこは法令の書き方が狡い
    だったら「横断歩道上に歩行者等がいる場合」って書くべきよ
  80. 名前:名無しビジネス #- | 2018/12/06(木) 22:23 | URL | No.:1588541
    なんにせよ右折車は左折車を待とうよ
    それで済む話でしょこの件に関しては
  81. 名前:名無しさん #- | 2018/12/06(木) 22:24 | URL | No.:1588542
    煽り運転って、煽られた結果やってるのがほとんどじゃねーの?
  82. 名前:名無しビジネス #- | 2018/12/06(木) 22:24 | URL | No.:1588543
    ※50
    左折車が右側の車線にルート変更する可能性が十分にある
    というかそれしようとして邪魔されたからキレてるのでは?
    そうなると右折車は左折車の邪魔をしたことになるので左折優先を無視している

    ちなみに左折車がどちらの車線にはいるかは法律で制限されていない
  83. 名前:名無しビジネス #- | 2018/12/06(木) 22:25 | URL | No.:1588544
    煽る奴が悪いことと、この右折車が問題ないかどうかは別の話です
  84. 名前:名無しビジネス #- | 2018/12/06(木) 22:25 | URL | No.:1588545
    カクカクgifの元になったバンキシャ動画のツイートの場所
    twitter.com/Sora9996/status/1069168361571999744
    わざとだらだら書いているのは2バイト文字より1バイト文字の方が多いとスパムと判断され投稿の邪魔されるから
  85. 名前:名無しビジネス #- | 2018/12/06(木) 22:27 | URL | No.:1588546
    この角度で左折されて前出られたら、
    むしろ煽られても仕方ない曲がり方ぢろ
  86. 名前:名無しビジネス #- | 2018/12/06(木) 22:27 | URL | No.:1588547
    通ってきた道も2車線なら左レーンにいた車は左車線
    右レーンにいた車は右車線へ左折するけど
    これは左折車が元いた道が1車線だから
    左折車が右レーンにすぐ入って来るかもしれんという事も想定して待てよ
    実際ぶつかりそうになってるだろ
  87. 名前:名無し #- | 2018/12/06(木) 22:28 | URL | No.:1588548
    これって警察動いたら減点1やろ。
    もちろん煽られた側が
  88. 名前:名無しビジネス #- | 2018/12/06(木) 22:28 | URL | No.:1588549
    歩行者いないのに右折車が入ってきたならキレていいと思うが
    歩行者いて物理的に出られないんだからこのくらいでキレんなよとしか思わん
  89. 名前:名無しビジネス #- | 2018/12/06(木) 22:28 | URL | No.:1588550
    もう道交法Al内臓のナビシステム要るわw
  90. 名前:名無しビジネス #- | 2018/12/06(木) 22:29 | URL | No.:1588551
    ※86
    いや、この場合左折者は左レーンに左折して安全確認した後でなければ右レーンに入れんよ
  91. 名前:名無しビジネス #- | 2018/12/06(木) 22:32 | URL | No.:1588552
    ※90
    いきなり右レーンにはいれます
  92. 名前:名無し #- | 2018/12/06(木) 22:33 | URL | No.:1588553
    まず左に入って! 安全確認したあと右車線に入ろうね! 法律でそう決まってるよ!

    ぜってー守ってねえ。守ってる奴見たことねえわ。
  93. 名前:名無しビジネス #- | 2018/12/06(木) 22:33 | URL | No.:1588554
    煽り運転のハードルの低い奴の無自覚な心理
    自分が絶対に正しい→悪い相手には何をしてもいい。
     
    煽り運転は自分の都合ためだけの交通ルール
    相手がマナー違反と怒るが、煽る方はもっと危険な行為を強行。

    DQNとグローバリストと共産主義者は「自分は神(エライ)」と思ってるw
  94. 名前:名無しビジネス #- | 2018/12/06(木) 22:33 | URL | No.:1588555
    ※86
    まあ慣習的にあり得るから俺も待つと思うわ
    「かも知れない」程度だが
  95. 名前:名無しビジネス #- | 2018/12/06(木) 22:35 | URL | No.:1588556
    左折車は何も悪くないと言ってるバカ居てびびる
  96. 名前:名無しビジネス #- | 2018/12/06(木) 22:36 | URL | No.:1588557
    ※91
    右折車がいるので入れません
  97. 名前:名無しビジネス #- | 2018/12/06(木) 22:36 | URL | No.:1588558
    煽るクズはもちろん悪いが
    先に右折しようとする奴は危険だから止めてほしい。
    直進や左折が優先だぞ。
    無理やり右折するのが交差点事故の原因。
  98. 名前:名無しビジネス #- | 2018/12/06(木) 22:37 | URL | No.:1588559
    ※87
    具体的に何で減点されるんですかねぇ?
    免許持ってないなら知ったかぶらないほうがいいぞ
  99. 名前:名無しビジネス #- | 2018/12/06(木) 22:37 | URL | No.:1588560
    煽りに関して擁護してる人なんかいないだろ
  100. 名前:774@本舗 #- | 2018/12/06(木) 22:37 | URL | No.:1588561
    ※23が正解なんだよなあ
    左折優先なんてルール道交法の「どこにも」ないからね
    キッズはよく確認しようね
  101. 名前:名無しビジネス #- | 2018/12/06(木) 22:38 | URL | No.:1588562
    リアルに交通ルールを知らないアホが多いのにびっくり。
  102. 名前:名無しビジネス #- | 2018/12/06(木) 22:38 | URL | No.:1588563
    まあ、左折を先に行かせるほうがトラブルは避けられるだろうなって感じ。
    そりゃ煽りはいかんけど、いかんと言ったところで盗みも殺しもなくならんわけでな。
  103. 名前:名無しビジネス #- | 2018/12/06(木) 22:39 | URL | No.:1588564
    ※100
    アホかw
    ひきこもってないで自動車学校に入校してこいw
  104. 名前:名無しビジネス #- | 2018/12/06(木) 22:40 | URL | No.:1588565
    ※97
    お前は左折優先を勘違いしている
  105. 名前:名無しビジネス #- | 2018/12/06(木) 22:41 | URL | No.:1588566
    道路交通法 第37条

    車両等は、交差点で右折する場合において、当該交差点において直進し、又は左折しようとする車両等があるときは、当該車両等の進行妨害をしてはならない。

    これは?減点はしらないけど
  106. 名前:名無しビジネス #- | 2018/12/06(木) 22:41 | URL | No.:1588567
    ※96
    左折優先なので右折と同時にはいることは想定外です
    左折の邪魔をせずにはいることができれば法的にセーフですが左折の邪魔をしたらアウトです
  107. 名前:名無しビジネス #- | 2018/12/06(木) 22:42 | URL | No.:1588568
    だから、直進と左折が優先なんだよ。
    右折は直進車や左折車がなくなり安全を確認してから曲がれよ。
    交通ルールを知らないキッズが多いな。
  108. 名前:名無しビジネス #- | 2018/12/06(木) 22:44 | URL | No.:1588569
    ※106
    同時の話はしてませんが?
  109. 名前:名無しビジネス #- | 2018/12/06(木) 22:45 | URL | No.:1588570
    これ、逆に左折側が煽らずにドラレコ撮ってたらこの右折車が危険運転で叩かれてね?
  110. 名前:名無しビジネス #- | 2018/12/06(木) 22:46 | URL | No.:1588571
    こんなことする奴は大勢居るのにわざわざ煽って信号で止まったときに降りて文句言うまでするか?

    どっちもどっちだと思うわ、もっと余裕持って運転しろって免許の更新行くと散々言われるだろ
  111. 名前:名無しビジネス #- | 2018/12/06(木) 22:46 | URL | No.:1588572
    ※105
    知らないのになんで知ったかぶるのか
  112. 名前:名無しビジネス #- | 2018/12/06(木) 22:46 | URL | No.:1588573
    車通勤だから毎日運転するけど周りに無頓着なやつが増えたと思うよ
    下手くそというか、浅はかな運転っていうのかな
    さっさと自動運転普及してほしいわ
  113. 名前:名無しビジネス #- | 2018/12/06(木) 22:47 | URL | No.:1588574
    ※93
    なにそれ韓国人みたいな考え方じゃん
  114. 名前:名無しビジネス #- | 2018/12/06(木) 22:48 | URL | No.:1588575
    ※4
    普通そうだよな、ろくでもない運転する奴は何するか分からなくて危ないから近寄りたくないよな
  115. 名前:名無しビジネス #- | 2018/12/06(木) 22:49 | URL | No.:1588576
    先に右折する運転手はだいたい女なんだけど、男がするのは珍しいな。
    女の運転は空間把握能力の無さと安全確認不足と自己中運転だから。
  116. 名前:名無しビジネス #- | 2018/12/06(木) 22:49 | URL | No.:1588577
    ※108
    じゃあ右レーンに左折ではいれますよね?
    右折車がいるからはいれませんってどういう意味なんですか?説明してください
  117. 名前:名無しビジネス #- | 2018/12/06(木) 22:50 | URL | No.:1588578
    右折車は直進車や左折車を妨げちゃいけないってだけなんだな
    今回のは左折までまだ時間がかかりそうだから先に右折しただけ
    要は直進の対向車がまだ遠いから先に右折するってパターンと変わらないんだよね
    マナー上の問題はあるけど
  118. 名前:名無しビジネス #- | 2018/12/06(木) 22:50 | URL | No.:1588579
    喧嘩売ったら過剰防衛で返り討ちにされた
    そんな話だと思った
  119. 名前:名無しビジネス #- | 2018/12/06(木) 22:50 | URL | No.:1588580
    横断歩道に歩行者がいる場合は歩行者の進行を妨げてはいけないだけ
    今回の場合は明らかに違反、とまでは言えないけど絶対違反じゃないとも言えない
  120. 名前:名無しビジネス #- | 2018/12/06(木) 22:50 | URL | No.:1588581
    23までで、下手くその総代と模範解答が出尽くしてる
    以上、おわり
  121. 名前:名無しビジネス #- | 2018/12/06(木) 22:50 | URL | No.:1588582
    歩行者避けて大回りしようとしてるの完全にブロックしてるやん
    最終的に煽りが入ったため免罪されている感はあるが撮影車も十分に同レベルのカス
  122. 名前:名無しビジネス #- | 2018/12/06(木) 22:51 | URL | No.:1588583
    ※116
    ルールで決まっているという事です
  123. 名前:名無しビジネス #- | 2018/12/06(木) 22:52 | URL | No.:1588584
    「ヘタクソな運転やなぁ!馬鹿が事故る前に動画撮って公開したろ!!」
    これが正解だろ。
    自分は安全、馬鹿は大恥。
  124. 名前:名無しビジネス #- | 2018/12/06(木) 22:52 | URL | No.:1588585
    過失の基本割合は左折が30%、右折が70%だが
    左折車は出来る限り左のレーンに入るって原則を無視しているから
    左折に過失が10%~20%プラスされる

    つまり「左折優先」を妄信して左折車は悪くないって言ってる奴は馬鹿
  125. 名前:名無しビジネス #- | 2018/12/06(木) 22:53 | URL | No.:1588586
    ※117
    ニュアンスとしてはそんな感じかもね
    でも、左折が動き始めてるから実際妨げちゃってるという
  126. 名前:名無しビジネス #- | 2018/12/06(木) 22:54 | URL | No.:1588587
    腹たつ気持ちわかるわ
    ただ煽ったら負け
    抑えないとね
  127. 名前:名無しビジネス #- | 2018/12/06(木) 22:56 | URL | No.:1588588
    番組見てたけど、これドラレコの右折の人も「左折優先しなかったのは自分の不注意ですけど」って言ってるんだよね
    自分でそう認めてるにも関わらず相手を一方的に非難してるのが物凄い違和感だった
    番組的にカットしてるのかもしれないけど、先に右折してもいいだろうと受け取れるような言い方は悪意を感じて煽られたとはいえ同情はできない
  128. 名前:名無しビジネス #- | 2018/12/06(木) 22:56 | URL | No.:1588589
    運転規則はなんか色々あるのかもしれないが
    重要なのはその場でベストな行動を取る事だぞ
  129. 名前:名無しビジネス #- | 2018/12/06(木) 22:57 | URL | No.:1588590
    ※127
    だって右折者は明確な違反じゃないからね
    一方左折者は明確に違反で犯罪者だもの
    どっちのほうが悪いかは明確じゃん
  130. 名前:名無しビジネス #- | 2018/12/06(木) 22:57 | URL | No.:1588591
    ドラレコ側は事故らなかったことを煽り側に感謝すべき
    自分みたいな下手くそドライバーだったら絶対ぶつかってる
  131. 名前:名無しビジネス #- | 2018/12/06(木) 22:58 | URL | No.:1588592
    ※128
    アホの考えるベストなんかいらんから法律守れって話でしょ
  132. 名前:名無しビジネス #- | 2018/12/06(木) 22:59 | URL | No.:1588593
    いや、どう考えてもお前が悪いやろ。
    煽られたんやなくて、馬鹿な運転に物申すつもりで追っかけて来たんやろ。
    何でこいつ車運転してんの?免許持ってんの?
  133. 名前:名無しビジネス #- | 2018/12/06(木) 22:59 | URL | No.:1588594
    ※129
    これで左折車も右レーンに進んで事故ってたら右折側の重過失なんですけど

    煽り運転と左折優先違反は別問題なんだよ
    厳密にはどっちも違反している
  134. 名前:名無しビジネス #- | 2018/12/06(木) 23:01 | URL | No.:1588595
    ※129
    「どっちがより悪いか」の話ではなく、「右折車に非はなかったか」というのがコメ欄の論旨になってるのでは?
    だから喧嘩売ったら過剰防衛で返り討ちにされた話と僕は思ったの
  135. 名前:名無しビジネス #- | 2018/12/06(木) 23:01 | URL | No.:1588596
    危険運転されたから危険運転でやり返すキチガイ。
  136. 名前:名無しビジネス #- | 2018/12/06(木) 23:02 | URL | No.:1588597
    煽るのは問題外として歩行者が渡り終わってない上に自分が右折に入る前に左折に入ってる車がいるのに右折するこの馬鹿ドライバーも免許返上しとけ
  137. 名前:名無しビジネス #- | 2018/12/06(木) 23:02 | URL | No.:1588598
    まあこれで戦争になったことあるけどね
    軽自動車の分際でベンツ様にケンカうるんじゃねえぞチンピラごときが
  138. 名前:名無しビジネス #- | 2018/12/06(木) 23:04 | URL | No.:1588599
    ※133
    ※124を読め
  139. 名前:名無しビジネス #- | 2018/12/06(木) 23:05 | URL | No.:1588600
    法律上、「右折車は左折車・直進車が通過してから左レーンに入る」と思っていたのだけど調べてみたら違った。
    「右折車は直進車・左折車の進行を妨げてはいけない」「右折車・左折車ともに右レーンに入り衝突した場合、過失割合は判例的に40:60または50:50」。
    右折車は右レーンに入ってもおとがめなしらしい。
    なんてこった!
  140. 名前:名無しビジネス #- | 2018/12/06(木) 23:05 | URL | No.:1588601
    ココの※欄に限らず馬鹿程「免許返上」ってフレーズを好む傾向があるな
  141. 名前:あ #- | 2018/12/06(木) 23:06 | URL | No.:1588602
    先に行かれて悔しいんだろ(^ω^)
  142. 名前:名無しビジネス #- | 2018/12/06(木) 23:06 | URL | No.:1588605
    左折優先とはいえ、左折車は歩行者通ってから発進早すぎだし
    角度的に右折車が先に行っても右レーンへの左折を妨害したとは考えにくい
    俺が左折車なら変に待たれるよりスムーズに行ってくれて構わないけどな
  143. 名前:名無しビジネス #- | 2018/12/06(木) 23:07 | URL | No.:1588606
    夜勤明けの朝の忙しい時間帯にノロノロ運転してすまんな
    煽らないでくり〜
  144. 名前:名無しビジネス #- | 2018/12/06(木) 23:08 | URL | No.:1588607
    ほらね。日本人の民度が高いなんてのはただの妄想だってはっきりわかんだね。
  145. 名前:  #- | 2018/12/06(木) 23:08 | URL | No.:1588608
    そんなに気にくわないなら歩行者待たず大回りして左折すりゃええやん。
    これで煽るとか発達障害やろ
  146. 名前:名無しビジネス #- | 2018/12/06(木) 23:08 | URL | No.:1588609
    自分が危険な目に遭わされたならまだ理解できるが、正直言ってこの程度のことで煽るのは全く理解できない
  147. 名前:名無しビジネス #- | 2018/12/06(木) 23:08 | URL | No.:1588610
    もう訳がわからん俺が悪いんだと思うわ
  148. 名前:名無しビジネス #- | 2018/12/06(木) 23:09 | URL | No.:1588611
    これテレビで専門家が解説してたじゃん。
    右折側は問題ないって。
  149. 名前:名無しビジネス #- | 2018/12/06(木) 23:10 | URL | No.:1588612
    煽るのは最悪
    右折車は2番目に悪い
    悪くない奴がいない事件ということで
  150. 名前:名無しビジネス #- | 2018/12/06(木) 23:10 | URL | No.:1588614
    いや、どう考えてもお前が悪いやろ。
    煽られたんやなくて、馬鹿な運転に物申すつもりで追っかけて来たんやろ。
    何でこいつ車運転してんの?免許持ってんの?
  151. 名前:名無しビジネス #- | 2018/12/06(木) 23:11 | URL | No.:1588615
    煽られる原因を作っちゃダメだし(左折優先を知ろうね)
    煽っちゃダメだよ(危険運転はしないでね)
    これぐらい理解しろよ…
    なんでもかんでもマウント取ったって意味ねえよ
  152. 名前:名無しビジネス #- | 2018/12/06(木) 23:12 | URL | No.:1588616
    煽らせ運転って具体的になんだ?
    その煽らせ運転が道路交通法違反なら通報すればいいだけなのに
    同レベルになって恥ずかしくないのかな
  153. 名前:名無しビジネス #- | 2018/12/06(木) 23:13 | URL | No.:1588617
    ※151
    「左折優先を知ろうね」っと言うならまず
    お前が左折優先を理解しろよ
  154. 名前:名無しビジネス #- | 2018/12/06(木) 23:14 | URL | No.:1588618
    番組ももっとはっきり勧善懲悪のビデオだけ流せよと思う
    他のドラレコはそんなだったけどこのビデオだけが物議を醸してる
  155. 名前:名無しビジネス #- | 2018/12/06(木) 23:15 | URL | No.:1588619
    ※134
    映像を見てどう思ったかと米欄の趣旨って何の関係があんの?
  156. 名前:名無しビジネス #- | 2018/12/06(木) 23:17 | URL | No.:1588620
    ※148
    同じような運転してた右折車がパトに捕まってたの見た事あるぞ
    左折車の煽り運転はさすがになかったが
  157. 名前:名無しビジネス #- | 2018/12/06(木) 23:18 | URL | No.:1588621
    減速無しで右折するやつもクソだけどな
  158. 名前:名無しビジネス #- | 2018/12/06(木) 23:19 | URL | No.:1588623
    左折車がもっと歩行者の横断を余裕持って確認後に発進してたら全く問題が起きなかったと思う
    右折車が煽ったんではなく、左折車が煽られ状況誘い待ちの危ない運転手なだけじゃない?
  159. 名前:名無しビジネス #- | 2018/12/06(木) 23:20 | URL | No.:1588624
    ※156
    当事者じゃないのに捕まった原因が分かるって
    エスパーか糖質だな
  160. 名前:名無しビジネス #- | 2018/12/06(木) 23:21 | URL | No.:1588625
    ※159
    誰も原因が何で捕まったなんて書いてないぞ?
    日本語読めるか?
  161. 名前:名無しビジネス #- | 2018/12/06(木) 23:26 | URL | No.:1588627
    結局は煽ったやつとしては「俺のほうが先に交差点に入ってたから俺様が優先なのに後から着て先に行きやがって許せん。ムキー」って考えなんだろ
    もう老人の認知症だけじゃなくて、免許取得や更新時に沸点が低いかどうかの検査するようにしろよ
  162. 名前:名無しビジネス #- | 2018/12/06(木) 23:29 | URL | No.:1588629
    先に右折しちゃいけないよ、左折が終わるまで待ってなきゃトラブルの元、煽るのは悪いけどその原因を作るのも悪い。
  163. 名前:名無しビジネス #- | 2018/12/06(木) 23:29 | URL | No.:1588630
    自分がルールの人が増えたからね。。
    くだらない世の中だよ
  164. 名前:名無し #- | 2018/12/06(木) 23:32 | URL | No.:1588631
    別に先に行かれた位良くね。そんなに一分一秒スケジュールギチギチなのか?スケジュールギチギチの奴は時間に余裕持って行動するからこんな仕上がりにならないけどな。暇人で馬鹿なんだろう。
  165. 名前:名無しビジネス #- | 2018/12/06(木) 23:32 | URL | No.:1588632
    先に割り込まれたにしても、そこまで立腹する感覚が分からんわ

    自分なら、「あっ、入られた。」と一瞬は思っても、数秒もすれば気にせずに違うこと考えてる。

    執拗に追いかけたり、煽ったりするくらいに、我を忘れてよく怒れるわ
  166. 名前:名無しビジネス #- | 2018/12/06(木) 23:32 | URL | No.:1588633
    煽る奴って、サーカスのチンパン脳だからな
    警察屋さんも大変だろう


  167. 名前:名無しビジネス #- | 2018/12/06(木) 23:33 | URL | No.:1588634
    カッとなる遺伝子は半島系 マジ 
  168. 名前:名無しビジネス #- | 2018/12/06(木) 23:34 | URL | No.:1588635
    ※160
    レスの流れが理解できないアスペは黙ってろ
  169. 名前:名無しビジネス #- | 2018/12/06(木) 23:34 | URL | No.:1588636
    悪い云々抜きで対向車の後ろに誰もいないのにそんな急いで右折する必要が何処にあるんだろうか
  170. 名前:名無しビジネス #- | 2018/12/06(木) 23:37 | URL | No.:1588637
    ※168
    反論出来なくなってレッテル貼りしか出来なくなって草生える
  171. 名前:774@本舗 #- | 2018/12/06(木) 23:43 | URL | No.:1588638
    そろそろ正解を言おうか?
    道路交通法 第37条
    車両等は、交差点で右折する場合において、当該交差点において直進し、又は左折しようとする車両等があるときは、当該車両等の進行妨害をしてはならない。

    今回の場合は左折車は左車線で待機してる。
    右車線に入った右折車は、左折車の進路を一切妨害してない
    待機場所から見て、左折車の進路は左車線だからね。
    左車線で待機してる左折車が無理に右車線に入ったら、それこそ左折車側の進路妨害になる。
    責任割合は進入先道路が1車線なら左:右=3:7
    2車線あるから4:6
    左折車は右車線に入らなくてはいけない理由(駐車車両・危険回避等)がないから5:5
    左折車が左車線に待機していながら強引に右車線に入って事故ったなら、割合逆転まである
    さらに最終的には右折車の進路を妨害して停車させている
    結論:今回は圧倒的に左折車が悪い
    こういうふうに実際はケースバイケースなんよ。
    小学校の学級会のように左折優先を連呼するキッズは反省しようね。
  172. 名前:名無しビジネス #- | 2018/12/06(木) 23:45 | URL | No.:1588639
    ※170
    じゃあ全く関係ない事例を出した※156はガイジで
    それが理解できない※160もガイジで
    本当の事言われて「レッテル貼り」と負け犬の遠吠えをしてる
    ※170もガイジだな

    ガイジにガイジと言うのは「レッテル貼り」とは言わないぞ?
  173. 名前:名無しビジネス #- | 2018/12/06(木) 23:49 | URL | No.:1588640
    煽りは全てクズ
    滅べ
  174. 名前:名無しビジネス #- | 2018/12/06(木) 23:56 | URL | No.:1588641
    めんどくさいから、降りて殴りあいしようや
    その方が事故にならないしいいだろ
  175. 名前:名無しビジネス #- | 2018/12/07(金) 00:00 | URL | No.:1588642
    オラついたやつに煽る理由も糞もねーけどな。
    前が女ってだけで煽るやつもいるし。
    身に覚えがないって、呑気過ぎるコメントは自覚あるんだろうな。
  176. 名前:名無しビジネス #- | 2018/12/07(金) 00:01 | URL | No.:1588643
    ここの※欄見てるとこれだけ人に噛みつきたがる狂犬が日本にいれば煽り運転が減らないのも当たり前だな
  177. 名前:名無しビジネス #- | 2018/12/07(金) 00:01 | URL | No.:1588644
    右折車が先に行かれたくらいで顔赤くなる奴www
  178. 名前:名無しビジネス #- | 2018/12/07(金) 00:01 | URL | No.:1588645
    左折優先だから右折が悪いとか言ってる奴は歩行者見えてないの?
    左折側は歩行者を待たなきゃいけない分、イーブンな状況じゃないじゃん。
  179. 名前:名無しビジネス #- | 2018/12/07(金) 00:02 | URL | No.:1588646
    交通ルール間違えたからって煽ったら交通ルール無視する奴と同類になるだけやん
  180. 名前:名無しビジネス #- | 2018/12/07(金) 00:02 | URL | No.:1588647
    でもさ、ドラレコ車は歩行者渡りきったあと左折行かせて、その後に自分も続いたらなんのトラブルも起きなかったんじゃないの?
    なんでそんなに1台でも抜かして前に出たいのか分からない。
    歩行者かすめてスレスレ走るようなゆとりない運転する奴はもうハンドル握らないで欲しいよ。
  181. 名前:名無しビジネス #- | 2018/12/07(金) 00:04 | URL | No.:1588649
    警察がどうせドラレコ確認してるんだから警察判断に任せて素人は黙っとくのがいい
  182. 名前:名無しビジネス #- | 2018/12/07(金) 00:05 | URL | No.:1588651
    ※178 すまんオマエがなに言ってるのかわからんわ。
    なにがあろうが左折が優先。どうせ右折の奴もこんな程度で動画投稿しちゃうようなDQNだし、上手く曲がれなかったら今度は自分が左折の奴煽るんだろ?w
  183. 名前:名無しビジネス #- | 2018/12/07(金) 00:09 | URL | No.:1588653
    いや、これは右折側が先に行って当然だろ。批判してる奴は免許返納しろや、気色悪い。
  184. 名前:名無しビジネス #- | 2018/12/07(金) 00:15 | URL | No.:1588655
    左折優先言ってる奴は店から出てくる車を絶対入れるなよ。直進車優先だからなw
  185. 名前:名無しビジネス #- | 2018/12/07(金) 00:16 | URL | No.:1588656
    こういう状況で左折待ちすることはよくあるが
    例え片側一車線でも右折車が先行したところで怒りも湧かんわ
    「先に行かれたから腹が立った」って根底がそもそも異常な事がわからん奴はやばいね
  186. 名前:名無しさん #- | 2018/12/07(金) 00:17 | URL | No.:1588657
    なぜお前らはハンドルを握るとイキってしまうのか
  187. 名前:  #- | 2018/12/07(金) 00:18 | URL | No.:1588658
    左折時の端に寄らないといけないという法律はあるけど、
    左折時に左レーンに入らないといけないという法律はないんや。
    マナー的にはアウトだけどな。

    右折は大回り右折があるせいで左折優先にしとかな割をくらうんや。
  188. 名前:名無しビジネス #- | 2018/12/07(金) 00:19 | URL | No.:1588659
    煽り運転がなくならない理由がよく分かるコメ欄です
  189. 名前:774@本舗 #- | 2018/12/07(金) 00:19 | URL | No.:1588660
    左折は左で待ってるからなあ
    右折は素直に空いてるところに入っただけだろ
    抜かれたとかすぐ発狂するから事故を起こす
  190. 名前:名無しビジネス #- | 2018/12/07(金) 00:23 | URL | No.:1588661
    左折優先って2車線あるし、左折側は元から左レーンに入ろうとしてるじゃん
    右折側は右レーンに入ってるわけでw

    元から右レーンに入りたいならそっちに付けとけよ
    煽ってる側が頭おかしいわ
  191. 名前:名無しビジネス #- | 2018/12/07(金) 00:25 | URL | No.:1588663
    例え右折車が違反だろうと、それを取り締まれるのはお前ではなく警察なんだよなぁ
    映像見て「本当は右折車が悪かった!」なんて言ってもなんの意味もない
  192. 名前:名無しビジネス #- | 2018/12/07(金) 00:28 | URL | No.:1588665
    晒す奴も馬鹿だよな
    あおり運転はクズだが車発進してるし普通に待てよ
    これくらいいいだろと思ってそう
  193. 名前:名無しビジネス #- | 2018/12/07(金) 00:31 | URL | No.:1588666
    ※182 頭大丈夫か?
    2車線あって左折側は先に左レーンにつけてて、右折側は右レーンに入ってるんやぞ?
    その状態で右レーンも左が行くまで待てって方がおかしいわw

    それだと、右レーンの後ろに後続が居たらクラクション鳴らされそうな状況だわ
  194. 名前:774@本舗 #- | 2018/12/07(金) 00:37 | URL | No.:1588667
    あえて煽った方の肩を持ちたいってのは、社会性がないって証拠
    底辺DQNか豚ニートだなw
  195. 名前:名無し #- | 2018/12/07(金) 00:39 | URL | No.:1588668
    キチガイが暴れてるから道路交通法のコピペ持ってきたぞ。

    道路交通法
    (交差点における他の車両等との関係等)
    第37条
    第1項 車両等は、交差点で右折する場合において、当該交差点において直進し、又は左折しようとする車両等があるときは、当該車両等の進行妨害をしてはならない。

    これでも右折車は悪くないとか言い張る気かキチガイども。そこら辺のお巡りさんも確実に右折車も非があると言うぞ。何たって道路交通法でキッチリ決まってんだからな。感情論もレッテル張りも一切通用しねえぞ。
  196. 名前:名無しビジネス #- | 2018/12/07(金) 00:41 | URL | No.:1588669
    とりあえず右折車に全く問題ないと思ってるやつの車には絶対乗りたくない
    これ右折車は左折車が2車線右側に来るかもという危険予測が出来てないだろ、左折だから左車線というのは事故の元ですわ

    あ、煽りは論外です
  197. 名前:名無しビジネス #- | 2018/12/07(金) 00:42 | URL | No.:1588670
    ※195 進路妨害してないやろがwww
    目ついてるんか?
    左折は左レーンに先につけている
    右折は右レーン
    2車線あって並んでるのにどこを妨害しているのかw
  198. 名前:名無しビジネス #- | 2018/12/07(金) 00:44 | URL | No.:1588671
    2車線で左側の車線に右折したら「なんだ、こいつは危ないな」と思うが、最初から右側の車線だし。

    左折側の待つ位置が悪いのが原因だと思う
  199. 名前:名無し #- | 2018/12/07(金) 00:44 | URL | No.:1588672
    ※197
    進路妨害だ進路妨害じゃないとか水掛け論になるだけだろカス。一車線二車線も知るか。左折優先だ。そこ認めろやゴミ。
  200. 名前:名無しビジネス #- | 2018/12/07(金) 00:44 | URL | No.:1588673
    ※196 先に左でとまってるがなw
    そこから右に入って来る自体がおかしいw
    右レーンに入りたかったら、時間的にも余裕があったわけだし先にそっちにつけとけばいいだけ
  201. 名前:名無しビジネス #- | 2018/12/07(金) 00:45 | URL | No.:1588674
    ※199 こんな奴に免許持たせるからあおり運転がなくならないんだなwww
  202. 名前:名無しビジネス #- | 2018/12/07(金) 00:47 | URL | No.:1588675
    ※186
    防御力高い鎧を身に着けた安心感から気が大きくなってしまうんだろうね
  203. 名前:名無しビジネス #- | 2018/12/07(金) 00:48 | URL | No.:1588676
    ここのコメント欄のキチガイ共が車に乗ってると思うと恐ろしすぎる
    もっと寛容になれや
  204. 名前:名無しビジネス #- | 2018/12/07(金) 00:48 | URL | No.:1588677
    この左折車が左折して速攻右に行きたいパターンもあるから、左折が優先でええやろ

    ここまでキレたりしないがね
  205. 名前:名無しビジネス #- | 2018/12/07(金) 00:48 | URL | No.:1588678
    これ、おれも車通勤だから良くやられるけど、右折車に先越されると、なぜかイラつくんだよな。
    横断歩道内に歩行者いる場合は右折車は交差点内右折停止線超えたら違反にするしかないのでは?
  206. 名前:名無し #- | 2018/12/07(金) 00:49 | URL | No.:1588679
    ※201
    道路交通法でも左折しようとしてる車が交差点にいるときは左折車を優先させろとハッキリ明記されてるし。なーにが煽り運転が無くならないだ。煽ってんのはお前じゃねえか(笑)
  207. 名前:名無しビジネス #- | 2018/12/07(金) 00:50 | URL | No.:1588680
    ※195
    「妨害してはならない」だから「左折優先」とは違うんやで

    第34条
    車両は、左折するときは、あらかじめその前からできる限り道路の左側端に寄り、かつ、できる限り道路の左側端に沿つて(道路標識等により通行すべき部分が指定されているときは、その指定された部分を通行して)徐行しなければならない

    を左折車が守らなかった場合じゃないと進路妨害にならないんや
  208. 名前:名無しビジネス #- | 2018/12/07(金) 00:51 | URL | No.:1588681
    片側3車線でも4車線でも左折車が曲がるの待ってるのか?
    頭大丈夫?
  209. 名前:名無しビジネス #- | 2018/12/07(金) 00:53 | URL | No.:1588683
    ※207
    お前は4車線も5車線もある道でもその持論を展開するんかwww
  210. 名前:名無し #- | 2018/12/07(金) 00:54 | URL | No.:1588684
    ※207
    第37条
    第1項 車両等は、交差点で右折する場合において、当該交差点において直進し、又は左折しようとする車両等があるときは、当該車両等の進行妨害をしてはならない。
    お前これ右折側が「守らなくてはならない」法律だぞ。守ってねえよな? 交差点に左折車モロにいるよな?
  211. 名前:名無しビジネス #- | 2018/12/07(金) 00:55 | URL | No.:1588685
    ※209
    「道路交通法に書いてある」って理屈をこねてる奴こそ「道路交通法に書いてあること」を守ってもらいたいね
  212. 名前:名無し #- | 2018/12/07(金) 00:56 | URL | No.:1588686
    動画は2車線じゃねえか(笑) なに3車線とか4車線の例を持ってきて悦に浸ってんだ(笑)
  213. 名前:名無しビジネス #- | 2018/12/07(金) 00:56 | URL | No.:1588687
    ※210
    左折車が道路交通法を順守するなら2車線の道路では進路妨害は発生しないんや
  214. 名前:名無し #- | 2018/12/07(金) 00:57 | URL | No.:1588688
    守ってもらいたいねって意味わかんない。俺この動画に映ってないけど。
  215. 名前:名無しビジネス #- | 2018/12/07(金) 00:57 | URL | No.:1588689
    1対3じゃ勝ち目ねえわ。くそ卑怯どもが。
  216. 名前:名無しビジネス #- | 2018/12/07(金) 00:59 | URL | No.:1588690
    なんとなく分かったわ
    ドラレコ側が悪いって言ってるのは、閑散地住みでのんびり待っとけるようなと田舎の奴が言ってるんだろうな

    混み合ってる道でこの状態で右折側まで待ってたら右折側はいつまでも進まずクラクション鳴らされるわ

    土地柄って奴だろうw
  217. 名前:名無しビジネス #- | 2018/12/07(金) 00:59 | URL | No.:1588691
    自分だったら割り込んでいかないな
    やられたらムカつく
    煽り運転もあかんが相手ドライバーの立場に立って運転するのもマナーだと思う
  218. 名前:名無しビジネス #- | 2018/12/07(金) 00:59 | URL | No.:1588692
    あおり運転したやつはクソだけど、煽られる原因作っといて、煽られる憶えがないは通じねぇよ
  219. 名前:名無しビジネス #- | 2018/12/07(金) 01:01 | URL | No.:1588693
    交通ルール解かってないヤツが多すぎる
    無駄にビデオ見せるくらいなら
    免許更新で再試験させるべき
    一定以下は免停・取り消しで
  220. 名前:名無しビジネス #- | 2018/12/07(金) 01:04 | URL | No.:1588694
    おーぅ今日も法律バカ盛大に湧いとるなー
    よぉーしよぉし
  221. 名前:名無しビジネス #- | 2018/12/07(金) 01:04 | URL | No.:1588695
    右折車が直で左レーンに進入してたら進路妨害になるけど2車線で右レーンに入ってら進路妨害にはならんよ
  222. 名前:名無しビジネス #- | 2018/12/07(金) 01:05 | URL | No.:1588696
    交通ルールを守れば何でもいいでしょってやつが多すぎるのがダメなんだと思う
  223. 名前:名無しビジネス #- | 2018/12/07(金) 01:05 | URL | No.:1588697
    ※221 煽り側の擁護者は2レーン分煽り側の優先車線って思考らしいよ

    頭おかしいw
  224. 名前:名無しビジネス #- | 2018/12/07(金) 01:06 | URL | No.:1588698
    元スレの103とか213とか、どう見ても「煽って当然」と書いてる訳だが



    >煽り運転するやつが悪いのは当たり前として)理由作ったのはてめーだろって話してんのに煽っていいわけねーだろって書いてもないようなことを絡んでくるやつが絶えない不思議
    バカッターでもよく見る日常の光景です
  225. 名前:名無しビジネス #- | 2018/12/07(金) 01:07 | URL | No.:1588699
    基本的に右折車は左折者を待たないといけない
    煽っちゃいけないが気持ちはわかる
  226. 名前:名無しビジネス #- | 2018/12/07(金) 01:08 | URL | No.:1588700
    ※222
    交通ルール守ってて危険な事ってなんや?
  227. 名前:名無しビジネス #- | 2018/12/07(金) 01:08 | URL | No.:1588701
    ※216
    なるほど。田舎だと交通ルールを無視すると叩かれ、都会では交通ルールを守ると叩かれるわけか
  228. 名前:名無しビジネス #- | 2018/12/07(金) 01:08 | URL | No.:1588702
    確かにこのケースは煽られてる側も問題あるんだけど、クラクションとか怒鳴るとかその程度で終わらせなきゃダメで、幅寄せは他の車や歩行者にも危険が及ぶ可能性があるし、絶対やっちゃダメだわ
  229. 名前:名無しビジネス #- | 2018/12/07(金) 01:09 | URL | No.:1588703
    自動運転はよ
  230. 名前:名無しビジネス #- | 2018/12/07(金) 01:09 | URL | No.:1588704
    ※222
    まず交通ルールを守らない奴が多すぎるのがダメなだけ
  231. 名前:名無しビジネス #- | 2018/12/07(金) 01:09 | URL | No.:1588705
    ※225 複数車線をまたいでは適応されないぞ
  232. 名前:名無しビジネス #- | 2018/12/07(金) 01:10 | URL | No.:1588707
    >そもそも歩行者が横断歩道にいる間は車動い
    >ちゃダメ、それで捕まったことあるわ
    この頃厳しいからなあ
    都市部だとまず捕まる。
    (パトカーが見てたら)
  233. 名前:名無しビジネス #- | 2018/12/07(金) 01:10 | URL | No.:1588708
    ※228
    アホ丸出しやん
    免許取れる程度に勉強してから出直せや
    でも免許はとんなよ、他人に迷惑だから
  234. 名前:名無しビジネス #- | 2018/12/07(金) 01:11 | URL | No.:1588709
    ここで突っかかって来る奴らは煽り運転する側なんだろうなw
  235. 名前:名無しビジネス #- | 2018/12/07(金) 01:11 | URL | No.:1588710
    ※227 自分が交通ルールを誤認してるところから気づきましょう
    複数車線には該当しません
  236. 名前:名無しビジネス #- | 2018/12/07(金) 01:11 | URL | No.:1588711
    ごめん、ペーパーだからあまり忘れてるんだけどさ、左折優先なのはわかるんだけど、
    左折側が歩行者待ってる間に右折側が行けるのならいっちゃダメなのかな?
  237. 名前:名無しビジネス #- | 2018/12/07(金) 01:11 | URL | No.:1588712

    何が悪いのかさっぱりわからん
    先に行かれたから、何?
    俺の前は何人たりとも走らせねぇ!ってやつ?
  238. 名前:名無しビジネス #- | 2018/12/07(金) 01:11 | URL | No.:1588713
    ※233
    ネットでもそういう糞みたいな煽り書き込みする奴って、道路上でも危険な運転するんだろうな

    お前みたいなタイプは危険だから車乗らないでくれ
  239. 名前:名無しビジネス #- | 2018/12/07(金) 01:13 | URL | No.:1588714
    ※238
    日本語めちゃくちゃやん
    そんなムキになるなや
  240. 名前:名無しビジネス #- | 2018/12/07(金) 01:14 | URL | No.:1588715
    要するに正義マンと変わらない心理な訳でしょ?煽った側も煽られて動画上げた側も。
    その時点で同列なんだよな。まるで雌雄を決するべく戦ってるみたいw
    現代人て余裕がないのな。
  241. 名前:名無しビジネス #- | 2018/12/07(金) 01:14 | URL | No.:1588716
    左折側は歩行者の後ろ回ろうとしたのに
    ドライブレコーダーの右折側が割り込んできたから
    危うく事故るとこでふざけんなカスがってことだろ
  242. 名前:名無しビジネス #- | 2018/12/07(金) 01:14 | URL | No.:1588717
    コメ欄も煽り煽られ。

    人生と似ていますね
  243. 名前:名無しビジネス #- | 2018/12/07(金) 01:15 | URL | No.:1588718
    ※216
    現実はそうだが、右折が遅いってクラクション鳴らす奴が悪いけどな

    クラクションって危険な時に鳴らすもので、そういう使い方する奴も取り締まってほしいわ
  244. 名前:名無しビジネス #- | 2018/12/07(金) 01:15 | URL | No.:1588719
    普通に流れに乗って走っていても煽られるw
    クラクションも鳴らすw

    煽り運転によく利くのはエンブレが良いね




  245. 名前:名無しビジネス #- | 2018/12/07(金) 01:16 | URL | No.:1588720
    ※239
    どこがどうめちゃくちゃなんだ?
    説明してもらおうかw
  246. 名前:名無しさん #- | 2018/12/07(金) 01:17 | URL | No.:1588721
    米238
    お前みたいなタイプは煽り運転するような人間を増長させる運転ばかりしてるから、車に乗らないでくれ。周りに迷惑もかけまくってるんだろう。

    何が悪いかわからない
    別に右折してもいいじゃない

    と言ってる奴は、自らの運転がいかに周りに迷惑をかけているか一切考えずに運転してるチンパンジーか
    わかっていても自分ルールを通したい欲求を抑えれない池沼

    自分が悪いことを認めれるようになろう。
  247. 名前:名無しビジネス #- | 2018/12/07(金) 01:17 | URL | No.:1588722
    ※241
    それなら尚更左折車が悪いだけだぞ
  248. 名前:名無しビジネス #- | 2018/12/07(金) 01:17 | URL | No.:1588723
    なんで複数車線だと適用しないと思ってんのかが謎だわ。
  249. 名前:名無しビジネス #- | 2018/12/07(金) 01:17 | URL | No.:1588724
    角っちょに交番があって警官が立番してるこういう交差点で
    よく同じ曲がり方するけど止められたことないね
  250. 名前:名無しビジネス #- | 2018/12/07(金) 01:18 | URL | No.:1588725
    ※246
    興奮しないでまともな文書いてくれ
  251. 名前:  #- | 2018/12/07(金) 01:19 | URL | No.:1588726
    東名高速の追い越し車線を80キロで走って後ろに何台も引き連れてちんたら走ってる屑の免許を取り上げる法律が欲しい・・・。
    もしくは追い越し車線をちんたら走ってるアホの車は左側追い越ししてもいいようにしてほしいわ・・・。
  252. 名前:名無しビジネス #- | 2018/12/07(金) 01:20 | URL | No.:1588727
    ※241追記
    自分は危険な運転して他人に迷惑かけてるのに気づかず
    煽られて危なかったですみたいな一方的な被害者ヅラ
    何が悪いかわからないってやつはこういうことだぞ
  253. 名前:774@本舗 #- | 2018/12/07(金) 01:20 | URL | No.:1588728
    道交法には「左折優先」なんてどこにも書いてないんだよね
    「進行を妨害してはいけない」と書いてるだけ
    左側に付けてる左折車の進路は左車線
    右車線に入った右折車は一切悪くないよ
    左車線に入るって決めたんなら、左折車はおとなしく左で待っとけやって話

    頭の悪い人にわかりやすいようにあえて教習所の人が「左折優先」て言葉で教えてあげたんだけど、
    状況判断も出来ずに「とにかく左」って思っちゃうんだね
    学校の勉強もできなかったんだろうなあ笑
  254. 名前:名無しさん #- | 2018/12/07(金) 01:21 | URL | No.:1588729
    米235
    何その意味不明な自分ルール(笑)
    複数車線ならとか意味不明すぎて(笑)
    道路交通法のどこに書いてあるの?
  255. 名前:名無しビジネス #- | 2018/12/07(金) 01:21 | URL | No.:1588730
    ※251
    追い越し車線をずっと走行しちゃいけないって法律はあったよな
    ただそれで免許取り上げはやりすぎ

    危険な左追い越しする奴の免許の方を取り上げてほしいわ
  256. 名前:名無しビジネス #- | 2018/12/07(金) 01:21 | URL | No.:1588731
    ※247
    何が悪いんだよ
  257. 名前:名無しビジネス #- | 2018/12/07(金) 01:22 | URL | No.:1588732
    ※248 5車線とか並んでる道とかみたことないんだろうな
  258. 名前:名無しさん #- | 2018/12/07(金) 01:22 | URL | No.:1588733
    米250
    自分に都合の悪いことは見て見ぬ振り。運転でもそうなんだろうな(笑)
    免許返納してどうぞー
  259. 名前:名無しビジネス #- | 2018/12/07(金) 01:22 | URL | No.:1588734
    ※245
    こんな短い文でどこが間違ってるかわからないってマジ?
    外国の方?
  260. 名前:名無しビジネス #- | 2018/12/07(金) 01:23 | URL | No.:1588735
    ※253
    これ

    左折優先だろ!って言ってる奴が一番道交法を理解してない
    左折車の進行妨害をしてはならない状況が結果的に左折優先になる事が多いだけ
  261. 名前:名無しビジネス #- | 2018/12/07(金) 01:24 | URL | No.:1588736
    ※253
    今回問題になってるのは、進行を妨害したんじゃないか?って話だろう
    意見が分かれてるけど

    ただどっちみち煽るのが悪いのは言うまでもない
  262. 名前:名無しビジネス #- | 2018/12/07(金) 01:24 | URL | No.:1588737
    ※254
    道路交通法に書いてあると思ってる時点でアホやん
    免許持ってないのバレバレやで
  263. 名前:名無しビジネス #- | 2018/12/07(金) 01:25 | URL | No.:1588738
    ※259
    短いのに指摘もできないのか?
    自分の間違いを認めろよ
  264. 名前:名無しビジネス #- | 2018/12/07(金) 01:25 | URL | No.:1588739
    ※256
    左折車は出来るだけ左によって左折しなきゃならんから
  265. 名前:名無しさん #- | 2018/12/07(金) 01:26 | URL | No.:1588740
    米253
    道路交通法では左折車はどの車線に入ることも”許容”されてるわけだけど、
    右左折車が同時にきた場合、どうやったら進路を妨害せずに右折車が先にいけるの?ワープでもするの?空を飛ぶの?動画の場合は明らかに妨害してる。
  266. 名前:名無しビジネス #- | 2018/12/07(金) 01:27 | URL | No.:1588742
    ※258
    お前みたいな奴が免許返納した方がいいわ

    身勝手な意味不明な文書いて、身勝手なコメントして

    そういう奴が煽ったり、他人を事故に巻き込んだりする
  267. 名前:名無しビジネス #- | 2018/12/07(金) 01:28 | URL | No.:1588743
    ※265
    交通の方法に関する教則でも読んで勉強したら?
    バカなんだからもう話しにならないし
  268. 名前:名無しビジネス #- | 2018/12/07(金) 01:28 | URL | No.:1588744
    ※265
    動画を見返してみ
    左折者は先に止まっている
  269. 名前:名無しさん #- | 2018/12/07(金) 01:28 | URL | No.:1588745
    米262
    韓国の人かな?日本では君の感情ではなく、道路交通法が優先されます。残念でした。
  270. 名前:名無しビジネス #- | 2018/12/07(金) 01:29 | URL | No.:1588746
    争点は、左折者は左の車線しか入っちゃだめだったのか、そうじゃないなら右折車に妨害されたことになるんじゃないか、ってことだろう


    免許持っててもそういう細かいところは知らなくても無理はない
  271. 名前:名無しビジネス #- | 2018/12/07(金) 01:30 | URL | No.:1588747
    これ左折が「出来る限り」なんや、
    左折が左レーンって認識で右に入ろうとして横から突っ込まれても
    右折が「交差点進入時に直進、左折が優先」のせいで悪くなるんや
    法律的には。
  272. 名前:名無しビジネス #- | 2018/12/07(金) 01:31 | URL | No.:1588748
    ※269
    俺の感情で、なんて一言も言ってないんだよなぁ
    書いてないことをあたかもそうであるかの様に言うんだもの、話にならないよなぁ
    君が韓国人だから相手もそうだと思っちゃったのかな?
  273. 名前:名無しビジネス #- | 2018/12/07(金) 01:31 | URL | No.:1588749
    ※264
    わかったよ
    お前らは常に制限速度以下で走っててくれ
  274. 名前:名無しビジネス #- | 2018/12/07(金) 01:31 | URL | No.:1588750
    ※265
    左折優先なんて間違った解釈してるから2車線で対向車が右折しようとしてるのに右側レーンに入ろうとしちゃうんだな
    あの状況じゃキープレフトが鉄則だ
    右折車が無い場合に許容されてるんだよ
  275. 名前:名無しビジネス #- | 2018/12/07(金) 01:31 | URL | No.:1588751
    いいんじゃねえの?
    大好きな道路交通法を遵守して煽りカスに絡まれて嫌な思いすれば
    俺は絡まれない運転をするがね
  276. 名前:名無しビジネス #- | 2018/12/07(金) 01:32 | URL | No.:1588752
    左折のが優先は、歩行者など障害物がない同等の条件の場合だろ
    この動画みたく右折側⇒歩行者いなくて曲がれる
    左折側⇒歩行者でまだ曲がれない
    なら話は別
  277. 名前:名無しさん #- | 2018/12/07(金) 01:32 | URL | No.:1588753
    米264
    第一通行帯に入れとは一切書いてない。
    できる限り、と書いてあるだけで、直後の右折が必要な場合などは当然許容されている。
    その場合でも右折車は左折車の邪魔をしてはいけないのが道路交通法。判例でもその通りになっている。

    一部の、基地外どもはその間違いを認められずに未だに喚いてるけど。
  278. 名前:名無しビジネス #- | 2018/12/07(金) 01:32 | URL | No.:1588754
    ※271
    いや、その状況ならふつうに左折が悪いけど・・・
  279. 名前:名無しビジネス #- | 2018/12/07(金) 01:33 | URL | No.:1588756
    ※271
    右レーンに左レーンのつもりで侵入してんなら安全確認義務違反やろ
  280. 名前:名無しビジネス #- | 2018/12/07(金) 01:33 | URL | No.:1588757
    解釈分かれてるから、警察か法律家に聞いた方がよさそうだな

    バカとか韓国とかくだらない煽りはやめた方がいい
  281. 名前:名無しビジネス #- | 2018/12/07(金) 01:33 | URL | No.:1588758
    煽り運転側を擁護する奴らって相手に「道路交通法を守れ」と言うくせに自分は道路交通法を守るつもりが無いのが共通点
  282. 名前:名無しビジネス #- | 2018/12/07(金) 01:34 | URL | No.:1588759
    ※270
    左折が先に交差点に入っており、先に選択権があったんだから、右車線を走りたかったのなら先に右車線につけとけばいいだけ

    それをせず左車線側で止まって居れば、そっちに行きたいんだなと思われて当然
  283. 名前:名無しさん #- | 2018/12/07(金) 01:34 | URL | No.:1588761
    米272
    道路交通法に書かれていないなら、それは感情以外のなにものでもない。
  284. 名前:名無しビジネス #- | 2018/12/07(金) 01:36 | URL | No.:1588763
    ※283
    免許持ってないのか日本人じゃないか知らんけど日本の交通ルールには道路交通法以外も適用されてるんだよね
    君の国じゃ感情しかないみたいだけどw
  285. 名前:名無しさん #- | 2018/12/07(金) 01:37 | URL | No.:1588764
    米281
    投稿者を批判 = 煽り運転を擁護
    という意味不明なストローマン論法を繰り出すアホは、道路交通法を守る気がないのが共通点。
    煽り運転する奴は速攻刑事罰でいいし、道路交通法をまともに守れず、自分の解釈で好き勝手する奴もさっさと免許取り上げていい。
  286. 名前:名無しビジネス #- | 2018/12/07(金) 01:38 | URL | No.:1588765
    一応言っておくと、判例的には6:4で右折側が不利。ただなんで6:4なのかというと、左折側が車線変更を行っておりそこに有責が認められるから
    ただタイミングによっては5:5になる(たとえば左折側が停止時に右折車が先行する余裕が十分あるにも関わらず左折側が突っ込んだ場合など)

    よく路上は譲り合いだと言われるけどごく一部を除いてどちらにも責任があると考えなきゃいけないし、どちらが悪いという考え方はしちゃいけないんだよ
  287. 名前:名無しさん #- | 2018/12/07(金) 01:39 | URL | No.:1588766
    米282
    それは身勝手な解釈。あくまで、左折はできる限り左寄りにしなければならないから、第一通行帯につけことが正しい。

    米284
    具体的にどうぞ。
  288. 名前:名無しビジネス #- | 2018/12/07(金) 01:39 | URL | No.:1588767
    ※285
    煽り「運転側」を擁護な
    煽る奴が煽って当然じゃなく怒って当然の論調の奴や
  289. 名前:名無しビジネス #- | 2018/12/07(金) 01:40 | URL | No.:1588768
    ※279
    ちゃうで、自分が右折時に正面の左折がが左レーンと思って右レーンに来た場合や。
    ワイはそれで6:4食らったわ

    相手は安全確認やろうけど、自分は加えて交差点優先義務とかいうのもらうんや
  290. 名前:名無しビジネス #- | 2018/12/07(金) 01:42 | URL | No.:1588771
    ※287 出来る限りは、その後即右折する場合などは適応外だ
    右車線に入っとかなければならない事由があるなら右に入っておけばいい
  291. 名前:名無しビジネス #- | 2018/12/07(金) 01:45 | URL | No.:1588774
    根本として、右折待ちが左折側が右車線に入ってくるとかそういうことを考えないのが悪いのよ。
    さらに言えば最近の車だから仕方が無い。
    だけど自動車の性能に運転者が過信し過ぎてる。だから馬鹿みたいな車間詰めた運転とかを当たり前にするのよ。
    万が一ってことを考えない運転者が多すぎる。
    このGIFの場合も右折者がこの強引な右折に対して、対向車に対して申し訳ないねって、手をあげるとかのジェスチャーなどを行えばもしかしたらこういうことにもならなかったのかもしれない。
    そしてそれを考えられるだけの運転を普段からしてる人はまずこの強引な右折はしない。
    極論をいえば常に考えて運転するってことをしない、ただアクセルを踏めば車が動いてブレーキを踏めば車が止まるって事しか考えず運転してる奴がいるからこういう揉め事が起きる。
  292. 名前:名無しビジネス #- | 2018/12/07(金) 01:46 | URL | No.:1588777
    君らあれやろ、ファスナー合流とか交通法に書いてない〜ちゅうて絶対合流させないタイプやろw
  293. 名前:名無しさん #- | 2018/12/07(金) 01:46 | URL | No.:1588778
    米290
    無論。だが、第二通行帯の前まで行くか行かないかは指定されていない。どっちでもいい。勝手に右折車側がどちらにくるかを判断するのは誤り。
    これは道路交通法の不備な気もするけれども、今はそう言うルールなんだから仕方ない。
  294. 名前:名無しビジネス #- | 2018/12/07(金) 01:47 | URL | No.:1588780
    ※287
    道路交通法に交通ルール全部書いてあるわけないやん
    それぞれ該当する法令なり政令が書いてあるだろ
    それすら知らないって事は道交法すら見たことないって事だろ?
    そんな奴が法律について知ったかぶってるとか滑稽でしかないぞ
  295. 名前:名無しビジネス #- | 2018/12/07(金) 01:48 | URL | No.:1588781
    ※291
    左折車が直接右車線に入るつもりならその万が一の事は左折車も考えるべきことなんだけど
  296. 名前:名無しビジネス #- | 2018/12/07(金) 01:48 | URL | No.:1588783
    ネットで自分の素性が特定されないからって陰キャが強気になるのと同じで、車も鍵閉めとけば煽りで相手怒らせても入ってこれないから平気でやらかすんだよね

    事件あったらDQNガーDQNガーとかやってるけどお前らこそDQNそのものなんだよ
  297. 名前:名無しビジネス #- | 2018/12/07(金) 01:53 | URL | No.:1588785
    うちの近所に似たような交差点があるんだけど18時から19時の1時間くらいは左折車優先にすると丸々1時間右折できないレベルの交通量なんだけど、その場合どうすんの?

    ちなみに、信号変わるたびに最初の右折車が強引に曲がることで順番に一台ずつ曲がる流れができる。最初の一台が待ってしまうと一台も曲がれずに信号が変わる。
  298. 名前:名無しビジネス #- | 2018/12/07(金) 01:53 | URL | No.:1588786
    ※289
    1車線なら過失割合はだいたい7:3だ
    2車線なら左折車の過失割合が高くなるって事
  299. 名前:名無しビジネス #- | 2018/12/07(金) 01:54 | URL | No.:1588787
    ※296
    自己紹介かな?
  300. 名前:名無しビジネス #- | 2018/12/07(金) 01:54 | URL | No.:1588788
    ※293 一旦待機したレーンから更に移動するのは車線変更だぞ
    逆に車線変更については
    車両は、みだりにその進路を変更してはならないという原則がある
  301. 名前:名無しさん #- | 2018/12/07(金) 01:54 | URL | No.:1588789
    米294
    それぞれに該当する法令なり政令なり、の一例をまず出せよ(笑)
    なんでそんなふわふわした書き方しかできないの?
  302. 名前:名無しビジネス #- | 2018/12/07(金) 01:56 | URL | No.:1588790
    ※297
    信号が青になったときに強引にいかずに停止線より前に出て
    黄色あるいは赤にになって対向車が止まったら曲がれば良い
  303. 名前:名無しビジネス #- | 2018/12/07(金) 01:57 | URL | No.:1588791
    ※301
    第二条 この法律において、次の各号に掲げる用語の意義は、それぞれ当該各号に定めるところによる。
    一 道路 道路法(昭和二十七年法律第百八十号)第二条第一項に規定する道路、道路運送法(昭和二十六年法律第百八十三号)第二条第八項に規定する自動車道及び一般交通の用に供するその他の場所をいう。

    これくらい調べたらすぐわかるから自分で見つけられると思ってたんだよ
    まさかそこまでバカだと思ってなかったんだごめんな
    もう相手する気も起きないから返事しなくていいからな
  304. 名前:名無しビジネス #- | 2018/12/07(金) 01:59 | URL | No.:1588792
    ※298
    あー2車線の話をしとるんや、左折者の割合が高くなっても違反としては右折のほうが多くなるんや
    ついでに動画みたいに歩行者がおれば右折側が完全わるもんや。
  305. 名前:名無しビジネス #- | 2018/12/07(金) 01:59 | URL | No.:1588793
    調べたらすぐわかるっていうかこんな事も知らないでいた事にびっくりだわ
  306. 名前:名無しビジネス #- | 2018/12/07(金) 02:01 | URL | No.:1588795
    ※293
    右折者は原則右レーンやん
  307. 名前:名無しさん #- | 2018/12/07(金) 02:01 | URL | No.:1588796
    米300
    例えば本動画のような左折だと、まだどの車線を走ってるかは定まっていない。これでみだりな車線変更禁止には無理がある。
    明らかに左折中に走行車線が定まったのちに車線変更すれば、無論その通り。
  308. 名前:名無しビジネス #- | 2018/12/07(金) 02:03 | URL | No.:1588799
    ※301
    まったくふわふわしてないと思うが、道交法を軽く見ればわかる事じゃん
  309. 名前:名無しビジネス #- | 2018/12/07(金) 02:03 | URL | No.:1588800
    ※307 寄せて停車しとるがな
  310. 名前:名無しさん #- | 2018/12/07(金) 02:04 | URL | No.:1588802
    米303
    意味不明すぎてwwwww
    それ、今回の件になんか関係あるの?
    右左折の優先度と、少なくともそれに関する法令での話に決まってんだろwwwww

    これくらい考えたらすぐわかるからまともな返信がくると思ってたんだよ
    まさかそこまでバカだと思ってなかったんだごめんな
    もう相手する気も起きないから返事しなくていいからな
  311. 名前:名無しビジネス #- | 2018/12/07(金) 02:05 | URL | No.:1588803
    ※304
    そのつもりでゆたんや
    2車線なら左折車の過失割合が高くなるって事はこの場合は左折側が右折車が来ることを予想することは出来るということや
  312. 名前:名無しビジネス #- | 2018/12/07(金) 02:06 | URL | No.:1588804
    ※310 とりあえず寝ろ
    お前の負けだ
  313. 名前:名無しさん #- | 2018/12/07(金) 02:07 | URL | No.:1588805
    米309
    この時点で、第一走行車線に入ると思い込むのは、典型的な「だろう運転」
  314. 名前:名無しビジネス #- | 2018/12/07(金) 02:08 | URL | No.:1588806
    ※313 逆にあそこから無理に入る込むほうが後続の進路妨害だ
  315. 名前:名無しさん #- | 2018/12/07(金) 02:08 | URL | No.:1588807
    米312
    勝ち負けwwwwwww
    勝ち負けwwwwwwwwwwww
    勝wwwちwwww負wwwwけwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

    運転中も勝ち負け考えながら運転してるんだろうな(笑)
  316. 名前:名無しさん #- | 2018/12/07(金) 02:11 | URL | No.:1588808
    米314
    そんなの当たり前。あの状態から"俺が優先だから"と突っ込むような人間は基地外に決まってんだろ。
    基地外と基地外が出会うからトラブルになるんだよ。このコメント欄みたいにな。
  317. 名前:名無しのにゅうす #- | 2018/12/07(金) 02:11 | URL | No.:1588809
    煽るやつって相手に非があるなし関係なく煽った相手が自分よりタチが悪いやつって想像しないのかね
    プロレスラーみたいのが出てきたり躊躇なくぶつけてこられたらどうすんだよ
  318. 名前:名無しビジネス #- | 2018/12/07(金) 02:13 | URL | No.:1588810
    ※313
    2車線で右折車が曲がって来ないと思い込むのも「だろう運転」じゃね?
  319. 名前:名無しビジネス #- | 2018/12/07(金) 02:14 | URL | No.:1588811
    ※317 ロシアのGIFであったよな
    窓から銃身がでてくるやつ
  320. 名前:名無しビジネス #- | 2018/12/07(金) 02:15 | URL | No.:1588813
    道交法第1章第6節第34条
    第1項
    車両は、左折するときは、あらかじめその前からできる限り道路の左側端に寄り、かつ、できる限り道路の左側端に沿つて(道路標識等により通行すべき部分が指定されているときは、その指定された部分を通行して)徐行しなければならない。

    (ちなみに、実際に自分が行ったことのある、とある派遣先の現場で、左折時に第二レーンに直で入って捕まった人が居て、「左折時は第一レーンに入れ」って周知されてた。)


    第2項
    自動車、原動機付自転車又はトロリーバスは、右折するときは、あらかじめその前からできる限り道路の中央に寄り、かつ、交差点の中心の直近の内側(道路標識等により通行すべき部分が指定されているときは、その指定された部分)を徐行しなければならない。


    また、同37条に「車両等は、交差点で右折する場合において、当該交差点において直進し、又は左折しようとする車両等があるときは、当該車両等の進行妨害をしてはならない。」
    とある。

    右折車が悪いって言ってるのはこれかな。
    ただ左折車は歩行者横断待ちしてるけど、歩行者をかわすような動きで危険を犯してまで第二レーンに入る必要はないよね。
    そういう動きをすると第1条に違反してると思う。

    右折車は徐行は歩行者も自転車も居ないし、左折者が歩行者待ち(をせざるを得ない)してるし、中央寄りに曲がってるし、一見すると問題ないように見えるけど。


    左折者の気持ちも少し分かるけど、右折車は何ら悪いところはないように思う。
    むしろ歩行者避けて第二レーンに左折しようとしているのがNGだわ。
    右折しながら、左折待ちの車になんか気に触るような事とかしてないのなら、
    左折車のあのアオリは意味がわからない。 と言わざるを得ない。
  321. 名前:名無しビジネス #- | 2018/12/07(金) 02:16 | URL | No.:1588815
    ※311
    ちゃうねん、本来7:3のから左折側が悪いと変わってもよっぽどじゃないと5:5程度にしかならんのや。
    左折側が予想出来て、その罰則をもらっても、
    右折側も来る予測できないわけないよね、で終わりや。
    それに足して交差点の違反も食らうから右折側がどうしても悪くなるって話や
  322. 名前:名無しビジネス #- | 2018/12/07(金) 02:19 | URL | No.:1588816
    ※321 とりあえずそれはこのような動画の無いケースだ
    とりあえず、車載カメラは大事
  323. 名前:名無しさん #- | 2018/12/07(金) 02:22 | URL | No.:1588818
    米320
    これが問題ない、と思い込んでる人が大勢いるのがいちばんの問題。

    法律上、第二レーンに左折自体は問題はない。理由がない場合はダメだが。
  324. 名前:名無しビジネス #- | 2018/12/07(金) 02:24 | URL | No.:1588820
    左折時に直接右レーンは違反にはならないけど事故った時に過失割合が高くなる程度のマナー違反

    違反じゃないけど左折車が持ってる権利ではない
  325. 名前:名無しビジネス #- | 2018/12/07(金) 02:27 | URL | No.:1588822
    ※322
    この動画の右を抜ける前に交差点内で横からあたった時の話やん。
    相手のマナーが悪くても法律的にこっちが悪うなると言いたかっただけや
  326. 名前:名無しビジネス #- | 2018/12/07(金) 02:31 | URL | No.:1588824
    右折車はだろう運転しててそのうち事故りそうだし
    左折車はあおり運転しててそのうち捕まりそうだし
    いい意味でお互いのゆとりが欲しいなぁって感じ。
  327. 名前:名無しビジネス #- | 2018/12/07(金) 02:31 | URL | No.:1588825
    ※325 これの動画をもって査定結果がでたわけではないなので、勝手にあーだこーだ言ってもこのケースに該当するとは限らない
  328. 名前:名無しさん #- | 2018/12/07(金) 02:38 | URL | No.:1588826
    米318
    そりゃそうや。
  329. 名前:名無しビジネス #- | 2018/12/07(金) 02:46 | URL | No.:1588830
    左折優先でも対向車側はまだ歩行者待ってるんだから、この状況なら右折でも先に曲がるヤツ多いでしょ。
    煽られて当然とか言ってるバカは免許 剥奪してもらった方がいいよ?
  330. 名前:名無しビジネス #- | 2018/12/07(金) 02:55 | URL | No.:1588833
    2車線合って対向車も曲がろうとしてたら手前の車線に入るんやで。
    2車線に侵入するのに右左折どっちが優先なんてないの。
  331. 名前:名無しビジネス #- | 2018/12/07(金) 03:24 | URL | No.:1588840
    右折車もマナー悪いなーと思いながら見てたんだけど、
    調べてみたら何の問題もなかったんだな…

    初めて知ったわ。ペーパーだけどwwww

    左折優先ばかりが頭にあったから、左折時のキープレフトの存在をすっかり忘れてた
  332. 名前:名無しビジネス #- | 2018/12/07(金) 03:53 | URL | No.:1588843
    この右折が問題ないって喚いてるのは荒らしの類だと思いたい
    つうかこの手の交差点で、左折と右折が同時に進入するのが当然とかどこの地域よ
    長年運転してて一回しか遭遇したことないわ
  333. 名前:名無しビジネス #- | 2018/12/07(金) 05:03 | URL | No.:1588849
    これは煽られて当然
    とか言ってる奴がいるのが無くならない原因だよ
    こんな辺鄙なとこにも一定数いるんだから全国で見たらアホみたいにいるだろうね
    そりゃなくならんわ
  334. 名前:名無しビジネス #- | 2018/12/07(金) 05:45 | URL | No.:1588855
    >下手したら事故になる危険な例だしキレない方がおかしいわこれ
    煽っている方がよほど危険運転だよ
    前に飛び込んで急ブレーキとか頭おかしいの?
  335. 名前:名無しビジネス #- | 2018/12/07(金) 06:34 | URL | No.:1588859
    タイミング的にはキレる程度じゃないな
    勿論自分じゃやらんが
    煽られて当然とか言ってる奴は今後何しでかすか分からん、普段からイライラしてる証拠だよ
  336. 名前:名無しビジネス #- | 2018/12/07(金) 06:37 | URL | No.:1588861
    そもそもこの左折車自体も歩行者がいるのに出方がおかしいしな
    突然右車線に入る動きに変えてる
    どっちもゴミカスとはよく言ったもんだ
  337. 名前:名無しビジネス #- | 2018/12/07(金) 06:45 | URL | No.:1588863
    えっと?
    右折車両の何が悪いんですかね?
    自分の住んでる所では皆当たり前にそういう行為してますよ
    左折車両は歩行者が通り過ぎるのを待ってますよね
    そして待ってる位置も明らかに第一車線側ですよね
    右折車両は第二車線に入ったし歩行者は既に通り過ぎて通過できる状態でしたよね
    にもかかわらずまだ歩行者が目の前を通過中で左折出来ない車両を待って先に曲がらせてあげなければいけないんですか?
    無駄に待つ必要ありますか?
    お互い普通に運転できる状態ですよね
    俺が先だろ!って思って怒って右折した車両を煽る左折側のドライバーは公道上でレースでもしてるんですか?
    先を超されたから腹を立てたんですか?
    普通に走れる状況ですよね曲がった先の道路は単車線じゃなく複数車線ありますよね
    右折車両に前を塞がれているわけでもなく急いでいるならサッサと追い抜いて走れる状況ですよね
    左折車両のドライバーの行為を肯定する考え方をしてる人達は危ない思考ですよ、考えを改めましょう
  338. 名前:名無しビジネス #- | 2018/12/07(金) 06:55 | URL | No.:1588867
    > 頭おかしいの?
    以上、煽り運転が無くならない原因でした
  339. 名前:名無しビジネス #- | 2018/12/07(金) 07:16 | URL | No.:1588870
    右折時にわざわざ左車線に入ったならともかく
    左折車が歩行者待ってる間にこの状況になるのは問題ないだろ

    行かせまいと交差点内で歩行者の後のラインを通ってまで急加速してる左折車がヤバイ
  340. 名前:名無しビジネス #- | 2018/12/07(金) 07:26 | URL | No.:1588872
    バカVSクズ
    右折擁護も左折優先擁護もアホ
  341. 名前:名無しビジネス #- | 2018/12/07(金) 07:26 | URL | No.:1588873
    結局のところ危険運転してるんだから
    事故率上げてるだけやん
    バカみたい
  342. 名前:名無しビジネス #- | 2018/12/07(金) 07:33 | URL | No.:1588876
    これで撮影者側を非難しない奴は運転するな。普段から迷惑運転しているだろうからな。いつか人の命を奪うぞ。
  343. 名前:名無しさん #- | 2018/12/07(金) 07:37 | URL | No.:1588878
    米337
    頼むから公道に出て来ないでくれ。
    君は普段から危険な運転ばかりしてるんだろうな。


    煽られて当然と言ってる奴
    右折車に何も問題ないと言ってる奴

    この二種類のゴミクズドライバーはさっさと免許返納させるべき。
    免許更新時に道路交通法のペーパーテストやって、一定点数以下は免許停止でいいだろ。
  344. 名前:名無しビジネス #- | 2018/12/07(金) 07:43 | URL | No.:1588881
    右折車に何も問題ないと言ってる奴がその理屈通りに運転してたら事故起こすからな
  345. 名前:名無しビジネス #- | 2018/12/07(金) 07:50 | URL | No.:1588884
    他人のミスが許せない奴もハンドル握ったら豹変しそうw
  346. 名前:名無しさん #- | 2018/12/07(金) 07:53 | URL | No.:1588886
    撮影側も煽り運転(危険運転)してると思うけどな。
    左折車が歩行者をパスしてゆるゆると動き出した先に、撮影側が無理矢理車の頭ねじこんでない?
    少なくとも無罪じゃないわ
  347. 名前:名無しビジネス #- | 2018/12/07(金) 08:07 | URL | No.:1588889
    え、これがセクハラ?っていう流行の言葉が言うように
    お前は良くても俺は良くないってことが人生には稀によくある
  348. 名前:名無しビジネス #- | 2018/12/07(金) 08:22 | URL | No.:1588891
    えーまじやばくなーい

    向こうが左折できるタイミングで
    わざわざ加速して曲がれないようにして右折してんじゃん
    左折がそのままいったらぶつかってただろ

    煽られる理由がわからないって
    危険な運転してる自覚がないなら免許返納しろカス野郎

    なんで真面目やつが損する世の中なんだかね

    危険な運転だから怒られてんのに
    わかんないんだろ?

    あげく、停めさせられようとしてんのに避けてんじゃん
    アホかよ

    原因わからないなら普通はさ
    危ないなと思って停まるわww
    その気配ねーじゃねーか
  349. 名前:  #- | 2018/12/07(金) 08:27 | URL | No.:1588895
    これの問題点って合流後にセンターラインが無いから右折が先に侵入したらアウトな点
    2車線感覚で行ったら最初は大幅の1車線だからな
  350. 名前:名無しビジネス #- | 2018/12/07(金) 08:32 | URL | No.:1588899
    左折車が通過するまで待ってたら、左折車が何台もいた場合、2車線あるのに右折車が渋滞することになるんだけど
  351. 名前:名無しビジネス #- | 2018/12/07(金) 08:46 | URL | No.:1588903
    >>426に草
    これまとめブログの人間だろw
  352. 名前:名無しビジネス #- | 2018/12/07(金) 09:01 | URL | No.:1588907
    ※350
    だから混雑すふ交差点には右折信号が設置されるのよ
  353. 名前:名無しビジネス #- | 2018/12/07(金) 09:03 | URL | No.:1588909
    「これは煽られても仕方ない」とか、得意げに言ってる馬鹿多いけどさ、黒い車も左折後に右車線に入ろうと思ってるなら、あの場所ではなく横断歩道手前の右車線寄りで左折待ちしてないとだめだろ。あの場所て左折待ちしてたら、ドラレコの車側からしたら「黒い車は左折後に左車線に入るつもりなんだな」と思っても仕方がない。
    で、黒い車は歩行者の横断待ちでまだ左折出来なかったから、ドラレコの車は先に右折しただけの話で、その点に落ち度はない。唯一落ち度があるとするなら、ドラレコの車はもう少し徐行して右折するべき。
  354. 名前:名無しビジネス #- | 2018/12/07(金) 09:20 | URL | No.:1588912
    これからは如何に煽らず、相手に嫌がらせをする迷惑運転をするかだなw
    意図的ならアウトだが、そうでなければセーフなんだろ?
  355. 名前:名無しビジネス #- | 2018/12/07(金) 09:24 | URL | No.:1588914
    論点は「右折側に過失があるかどうか」では?
    左折側は煽って急発進と幅寄せだもの、明らかに悪い
    ただ右折車に過失があるかどうかはそれとはまた別の話
    双方ヒートアップして極端な物言いになっとる
  356. 名前:名無しビジネス #- | 2018/12/07(金) 09:24 | URL | No.:1588916
    こういうケースを見ると人間が運転する限り永劫に事故が無くならないとわかる
  357. 名前:名無しビジネス #- | 2018/12/07(金) 09:31 | URL | No.:1588917
    感情論で正当化するガキ臭さ
    日本は法治国家ですよ
  358. 名前:名無しビジネス #- | 2018/12/07(金) 09:33 | URL | No.:1588918
    煽らせ運転ってなんだよw道交法違反なら通報すりゃいいだろw
  359. 名前:名無しさん@ #- | 2018/12/07(金) 09:45 | URL | No.:1588921
    これは左折しようとしたやつが歩行者を待たずに無理やり避けて行こうとしたら右折車の存在のほうを全く見てなくてアクセルふかしたら当たりそうになったのを全部右折車のせいだと認識して煽りに至ったパターンだろ
    最初の交差点の時点ですでに左折車が悪いぞ
  360. 名前:名無しビジネス #- | 2018/12/07(金) 09:48 | URL | No.:1588922
    [左折車]
    ・右折車への幅寄せや、強制停車は論外
    ・右車線に入りたいならもう少し前で停車すべき
    ・右折車が曲がるのを見て、慌てて先に侵入しようと歩行者を巻き込みぎみに急発進させるのは非常に危険

    [右折車]
    ・右車線に右折すること自体に問題はない。
    ・歩行者の通過直後でもあるので、横断歩道を通過する場合は速度を落とすべき

    客観的に見ればこんな評価だろ

  361. 名前:名無しビジネス #- | 2018/12/07(金) 09:52 | URL | No.:1588923
    なんでこれで右折車を叩けるんだよ

    左折車は左レーン、右折車は右レーンに入るつもり
    右折車の目の前からから歩行者がいなくなる→進む
    左折車の目の前にはまだ歩行者が横断中→待てずに右折車の進路を塞ぐ形で大回りして進もうとした→ぶつかりそうになる

    左折車だけがやばくね?
    むしろこの状況で左折車待ってたら、後続車に早くいけクラクションからの煽り運転の可能性があるんだけど
  362. 名前:名無しビジネス #- | 2018/12/07(金) 09:53 | URL | No.:1588924
    ※349
    センターラインが薄くなってるだけでセンターラインが無いわけじゃないから
    場所は伏見通り新柳沢団地東の交差点な
  363. 名前:名無しビジネス #- | 2018/12/07(金) 09:55 | URL | No.:1588925
    左折車はどの車線に左折侵入しても許されるって事
    みんな知らないんだよね。
    そりゃあ2車線あるなら左折は左車線。右折は右車線。なら喧嘩しなくていいんだけど法律上はそうじゃないから気を付けなくてはならない。
  364. 名前:名無しビジネス #- | 2018/12/07(金) 09:59 | URL | No.:1588926
    投稿者の運転に何の問題もないって言ってるやつはマジで頭おかしいだろ
  365. 名前:名無しビジネス #- | 2018/12/07(金) 10:02 | URL | No.:1588927
    ※363
    お互い注意する必要があるのは当然だが、左折するときは極力左寄りをって条文はあるよ。
    道交法の「その他交通の安全と円滑」を考えれば、このケースはどっちが先かとかではなく、右折車は右車線に左折車は左車線に入るのが望ましいと思う。
  366. 名前:名無しビジネス #- | 2018/12/07(金) 10:06 | URL | No.:1588929
    煽りはカスだが
    こういう待てないマナーの悪い右折車が右直事故とか起こすんだよ。
    おとなしく待ってろと
  367. 名前:名無しビジネス #- | 2018/12/07(金) 10:08 | URL | No.:1588930
    こんなんでキレるとかアレのカプサイシン不足ですかね...

    大方コレ歩行者通過待ちの左折側が右折に先行されて
    「俺が優先で歩行者通過待ってんのにテメーゴラ横着やのゴラ」ってなったんやろな。アホなアレかと。

    全国各地交通激戦区を十数年無傷で凌いできたゴールドな俺なら左の場合こう考える
    「行くならはよ行け交差点で右折もたついたら危ないからの」
    ...

    この件で沸点が存在する意味が分からない。しっかりしてくれよ全く
  368. 名前:名無しビジネス #- | 2018/12/07(金) 10:09 | URL | No.:1588931
    ※364
    自分は右折車の問題は、通過速度が速過ぎるくらいだと思うけど、他にどこが問題あると思ってる?

    むしろ、左折車より先に右折することが問題だと思う込んでる人が意外に多いことに驚きを隠せないわ。
  369. 名前:名無しさん #- | 2018/12/07(金) 10:11 | URL | No.:1588932
    すげえな、
    全部は読まないにせよ、これだけコメント書いてあるのにいまだに右折車に問題がない、って言い続けてるやついるんだな。

    道路交通法上あのタイミングで右折車が曲がるのはダメなんだって。
    円滑にーとか、左折車は右に入りたいなら大回りすべきー
    とか、感情論の主張はいらないから。いろんな人が言ってるけど、ここは法治国家な。
    韓国じゃないぞ。
  370. 名前:名無しビジネス #- | 2018/12/07(金) 10:12 | URL | No.:1588933
    ※366
    右折車が待たなければいけない根拠は何?
    感情じゃなく、道交法の条文で説明してね。
  371. 名前:名無しさん #- | 2018/12/07(金) 10:16 | URL | No.:1588934
    米365
    「できる限り左寄り」な。
    すぐに右折する場合などは当然右車線に入らなければならないし、違法性は全くない。そして、それは右折車からは判断できないから右折車は待たなければいけないんだよ。わかった?

    米368
    ”思ってる”とかいらない。道路交通法を正しく読み、正しく解釈すればいいだけ。2車線ある場合でも左折にたいして右折をかぶせるのは、推奨されない。というか、してはいけない。

    自分が左折の場合は、当然そう言う基地外が来ることを想定しなければならないが、自分が右折の場合は決してしてはいけない。
  372. 名前:名無しビジネス #- | 2018/12/07(金) 10:17 | URL | No.:1588935
    ※369
    右折車は左折車を妨害しない進路を取ってるんだから問題ないでしょ。
    侵入順序があると勝手に思い込んで、言ってるんだろうが、そんな決まりはありませんから。
  373. 名前:名無しビジネス #- | 2018/12/07(金) 10:24 | URL | No.:1588938
    みんな自分以外の運転を信用しすぎなんだよ
    だから苛立つんだよ、キチガイみたいな運転する奴だらけだっていう認識でいれば自然と注意するし、やられてもイラつかんよ
  374. 名前:名無しさん #- | 2018/12/07(金) 10:25 | URL | No.:1588939
    米370,372
    左折車は道路交通法により、どの車線に入るかについて一切規制されていない。
    「できる限り道路の左端に沿う」だけで、第二車線、第三車線に入ることを禁止されていない。
    当然、右折車は左折車がどの車線に入りたいかなど、知ることはできない。
    できる限り左によりつつ、第二車線に入ることは一切問題のない行為。それに対して右折車が邪魔をするのは完全な道路交通法違反。

    対向車左折車が知り合いで電話でもしてれば別だがな(笑)

    道路は安全に円滑に流すためのルールがあります。思い込みで、法律を捻じ曲げないようにしましょう。


    道路交通法37条
    車両等は、交差点で右折する場合において、当該交差点において直進し、又は左折しようとする車両等があるときは、当該車両等の進行妨害をしてはならない。

    道路交通法34条
    車両は、左折するときは、あらかじめその前からできる限り道路の左側端に寄り、かつ、できる限り道路の左側端に沿つて(道路標識等により通行すべき部分が指定されているときは、その指定された部分を通行して)徐行しなければならない。

  375. 名前:名無しビジネス #- | 2018/12/07(金) 10:27 | URL | No.:1588941
    ※370
    道路交通法
    第三七条 車両等は、交差点で右折する場合において、当該交差点において直進し、又は左折しようとする車両等があるときは、当該車両等の進行妨害をしてはならない。
  376. 名前:名無しビジネス #- | 2018/12/07(金) 10:29 | URL | No.:1588942
    >>366
    道路状況によっては行ける時にちょっと無理でもスッと
    行かなきゃいけない時もあるけど、この対向車線の状況でまったく無理する必要ないよな
  377. 名前:名無しビジネス #- | 2018/12/07(金) 10:31 | URL | No.:1588943
    これで煽り仕方ないって言ってる奴は
    運転へたくそな奴見つけたからプレッシャーかけて事故らせてやろうとか
    むかつく奴いたからプレッシャーかけて事故らせてやろうって考えなんだろ?

    やばすぎる
  378. 名前:名無しビジネス #- | 2018/12/07(金) 10:35 | URL | No.:1588946
    ※370
    過失割合(判タ)でも2車線で左折車が右車線に入った場合は左折車4:右折車6だよ。
    右折側にまったく非が無いってのはおかしい。
  379. 名前:名無しビジネス #- | 2018/12/07(金) 10:41 | URL | No.:1588947
    ※374,375
    別に右折車は妨害する様な進路は取ってないでしょ。
    もちろん左折車の動きには十分注意する必要はあるけど。
    今回のは左折車が妨害って条文を優先と誤解していて、先に行かれるのにムカついて、自分から危険な状況を作ってるんだけど、左折車が普通の人ならよくある光景だと思うけどね。
  380. 名前:名無しビジネス #- | 2018/12/07(金) 10:41 | URL | No.:1588948
    異常接近も煽り運転のひとつだから右折車も煽り運転なんだよなぁ。
  381. 名前:名無しビジネス #- | 2018/12/07(金) 10:44 | URL | No.:1588949
    二車線以上の道がないド田舎民かな?
  382. 名前:名無しビジネス #- | 2018/12/07(金) 10:44 | URL | No.:1588950
    米372-373で結論出たな
    常に一歩退いて構え 臨機応変に安全を最優先する。

    .....しかしまぁ こんなんでキレとったらあの時の小僧命無かったんやろか とふと思い出すことがある。

    何年前か忘れたが、赤信号でも関係なく飛び出してくる と有名な皆も知るであろう交通激戦区で冷蔵3tロング箱に乗ってた俺は
    その時赤信号で停車していて 青信号になってアクセル踏み掛けたまさにその瞬間!
    左サイドミラーから見えるギリギリのところでチラチラしてた子供が突然
    アヘ顔Wピースでぴょんぴょんウェーイウェーイして此方を揶揄うように飛び出し、横断していったのである。
    降りて取っ捕まえて正座させて説教したろか とも思ったが暫く睨み付けて時間もなく再度安全確認して荷先に向かった。
    キチガイは老若男女問わず恐ろしい死神である
    俺は類稀な異能でこれらを運良く回避してきた。運 ありがとう。

    車同士の粗相はその機その機ごとに手を替え品を替え存在する
    まずは譲り 彼を許す これで何事もない。
  383. 名前:名無しビジネス #- | 2018/12/07(金) 10:45 | URL | No.:1588952
    ※378
    注意しながら進むのは当然だけど、右折してはいけない根拠にはならないよ。
  384. 名前:名無しビジネス #- | 2018/12/07(金) 10:46 | URL | No.:1588953
    君とこの右折車が左折車優先じゃないと誤解してるだけで、条文は左折優先です。
    事故時の過失割合も右折車が不利になります。
  385. 名前:名無しビジネス #- | 2018/12/07(金) 10:58 | URL | No.:1588956
    左折煽り運転は論外の悪だけど、個人的にはこのドラレコ右折者とかこの右折に問題ないって言ってる人にも近寄りたくはないな
  386. 名前:名無しさん #- | 2018/12/07(金) 10:59 | URL | No.:1588957
    米379
    どう見ても妨害する進路をとってるだろ
    もし、この動画で左折車が右折車を一切確認をせずに第二通行帯に入れば衝突していた。接触しなくても危険な距離まで近づいている。
    一般的にこれを妨害っていうんや。

    左折中は巻き込み確認や歩行者の確認、進行先の安全など、確認すべき事項が多く、物理的に確認に時間がかかる。その辺りも考慮しなければならない。

    自分が左折の時は気をつける、自分が右折の時は”絶対に”同じような右折はしてはいけない。
  387. 名前:名無しビジネス #- | 2018/12/07(金) 11:00 | URL | No.:1588958
    そもそも優先って絶対に先に行かせるって意味じゃないからな。
    同条件であれば先に行かせるだけ。
    左折車は歩行者待ってて、右折車はすでに歩行者の安全確認した後なんだから、右折が先に行っても問題ないぞ。
  388. 名前:名無しビジネス #- | 2018/12/07(金) 11:03 | URL | No.:1588959
    でも俺なら左折車を待つもん
    絶対にこのタイミングでの右折はしないな
  389. 名前:名無しビジネス #- | 2018/12/07(金) 11:18 | URL | No.:1588966
    ※386
    左折車が左折レーンに入ろうとしていて、右折レーンに進路を取ってるんだから、どう見ても妨害はしてないでしょ。
    ルール的にはこの状況で右折すること自体は問題ない、ただ歩行者や左折車の動きには十分注意する必要はある。

    もちろんあなたが左折車を全部見送って右折するのは自由だけど。


  390. 名前:名無しビジネス #- | 2018/12/07(金) 11:24 | URL | No.:1588967
    左折車の煽りカスは言うまでもないとして、右折車に問題がないと本気で思ってるガイジは2度と運転すんなよ
  391. 名前:名無しビジネス #- | 2018/12/07(金) 11:25 | URL | No.:1588968
    煽りはもちろん悪いけど煽る気持ちは分かるし被害者面してるドラレコ投稿者が気持ち悪いって話じゃないの…
  392. 名前:名無しビジネス #- | 2018/12/07(金) 11:29 | URL | No.:1588969
    自分がルール破って相手をイラつかせている癖に無自覚で被害者面はやばいわな。
    それを擁護してる阿呆が多いことに驚愕。
  393. 名前:名無しビジネス #- | 2018/12/07(金) 11:31 | URL | No.:1588970
    右折は全く悪くない派の根本的な認識間違いは、右折車も左側の車線に入らないといけないこと。
    第三四条には右左折後の車両通行帯については一切書かれていません。
    したがって、右左折後の車両通行帯は第二〇条に因らないといけないので、先が2車線なら左折も右折も基本的には左側車線に入らないといけません。
  394. 名前:名無しビジネス #- | 2018/12/07(金) 11:40 | URL | No.:1588971
    なんか優先の意味を履き違えて、左折より先に行くことはまかりならんと、右折すること自体を否定してる人が結構いるけど、右折すること自体は問題ないからね。
  395. 名前:名無しビジネス #- | 2018/12/07(金) 11:41 | URL | No.:1588972
    歩行者が通り過ぎた二車線の右側車線に左折車は先に入れるとでも思ったんかね
    二車線に進入するときに、左側車線→右側車線への進路変更の安全の手間を省くような考え方していると自分の権利が侵害された!って思ってしまうものなのかも
    それにしても左折車アホやろと思うわ
    歩行者が車の鼻先ちょっと通り過ぎたくらいで急加速してるんじゃない?巻き込み事故の可能性とか考えんのかな
  396. 名前:名無しさん #- | 2018/12/07(金) 11:48 | URL | No.:1588973
    米389
    それはお前の思い込みだっての。左折車が左車線に入ろうとしてると、勝手に判断してるだけ。左折車があの状態から右車線に入ることに一切の法的禁止事項は存在しない。
    君の思考は典型的な「だろう運転」

    信号停止中のすり抜けは合法!!
    とか言ってるバイク乗りと同じ思想。都合の悪いことは無視して都合のいいように解釈してるだけ。

    あなたがこの状況で絶対に右折してはいけません。迷惑です。法律を破ってもいい自由など、緊急回避などの特殊条件を除き存在しません。
    信じられないなら、ぜひ最寄りの運転免許センターに行って法的に問題ないかを議論してきてね。
  397. 名前:名無しビジネス #- | 2018/12/07(金) 11:52 | URL | No.:1588974
    ※395
    1台抜かすためだけに右側車線に入る法律違反の考えはどうなんですかね?
    煽り運転を抜かせば、右折車は交差点優先車妨害違反で通行帯違反、左折車は通行帯違反やぞ。
  398. 名前:名無しビジネス #- | 2018/12/07(金) 11:54 | URL | No.:1588975
    基地外だらけだなここ。
    原因とか関係なくあおり運転が容認されることなんてない相手も悪いなんて言い訳成り立つものじゃない。
    その原因なんて煽り犯罪の因果関係程度のこと。
  399. 名前:名無しビジネス #- | 2018/12/07(金) 11:57 | URL | No.:1588976
    短気な奴からは免許はく奪しろよ
  400. 名前:名無しビジネス #- | 2018/12/07(金) 12:01 | URL | No.:1588977
    ※398
    被害者面して無自覚の挑発行為してんだから、煽り運転もなくならんよなぁって話してるだけで、誰も煽り運転を容認なんてしてないだろ。
  401. 名前:名無しビジネス #- | 2018/12/07(金) 12:02 | URL | No.:1588978
    煽りは一旦置いといて
    こんな違法な右折する奴も捕まえろよ
    左折車が待機中、ましてやまだ歩行者が交差点内で横断歩道上で横断中に右折とか完全に違法
  402. 名前:  #- | 2018/12/07(金) 12:05 | URL | No.:1588979
    これと同じ事を片側一車線でやってくるゴミがいるんだよ
    駅の出口なんだが
    左折車が連なってるのに右折車が強引に割り込んでくんだよ
    バスもやってるから阿呆共が割り込んで平気なんだと勘違いしてるぽい
    そろそろキレていいか
  403. 名前:名無しビジネス #- | 2018/12/07(金) 12:08 | URL | No.:1588980
    で、結局右折車には問題あるの?ないの?
  404. 名前:ぉう #- | 2018/12/07(金) 12:16 | URL | No.:1588983
    ドライバーたる者瞬時に考えるべきは道交法うんぬんより安全
    すきあらば先に行こうってドライバーにはいくらでもトラブルがつきまとうのは当然
    今回のは、どっしりと待つ余裕運転するドライバーには縁のないトラブルだろう?
  405. 名前:名無しさん #- | 2018/12/07(金) 12:17 | URL | No.:1588984
    米398
    基地外はお前だぞ。
    自称被害者を批判=煽り運転を容認、擁護
    って考えるような脳みそはやばいぞ。
    そんなこと書いてるやつ、多分数コメントぐらいしかねえだろ。

    米403
    ある。法律上間違いなくある。ただし、自分が左折車の場合は右折して来るアホがいることを前提に左折すべし。
  406. 名前:名無しビジネス #- | 2018/12/07(金) 12:17 | URL | No.:1588985
    煽っても良いなんて言ってる人がいるならキチガイで論外
    問題はこの右折の行動であって、そして仮に法的に問題がないとしても褒められた行動ではないことは変わらなくね?
    モラルの問題でしょ
  407. 名前:名無しビジネス #- | 2018/12/07(金) 12:18 | URL | No.:1588986
    車乗ってるやつの気が短すぎるから全員から免許取り上げろ
  408. 名前:名無しビジネス #- | 2018/12/07(金) 12:24 | URL | No.:1588987
    こんな右折をする奴がいてさらに問題ないと断言する人がいることにゾッとしている
    モラルの度合いで言えば
    動画の煽り左折<ドラレコ右折車及びこの右折に問題ないと言ってる人<この右折の仕方に問題あると言ってる人
    どう見積もってもこれは揺るぎようがなくね?
  409. 名前:名無しビジネス #- | 2018/12/07(金) 12:47 | URL | No.:1588991
    左折先が2車線の時はやむを得ない場合を除いて左車線に入らなきゃダメじゃなかったっけ?
    この場合右折車は右車線に入ってるから問題ないやろ
  410. 名前:名無しビジネス #- | 2018/12/07(金) 12:52 | URL | No.:1588994
    で、この左折煽りニキは停車させた上で火の着いたタバコ投げつけてきよるねん
    そこまでブチ切れ散らかすほどのことか?
    右折車は褒められたもんじゃねぇが、珍しくもねぇじゃんこういう運転するやつ
    その都度そこまでカッカするんか? 忙しいこったなw
  411. 名前:名無しビジネス #- | 2018/12/07(金) 12:52 | URL | No.:1588995
    右折バカを必死に擁護するゴミ多すぎて草
  412. 名前:名無しビジネス #- | 2018/12/07(金) 13:06 | URL | No.:1589001
    ※409
    右車線への導流路がないから右折車も左車線に入るのが基本。

  413. 名前:名無しビジネス #- | 2018/12/07(金) 13:06 | URL | No.:1589002
    煽りカスを擁護してる奴なんてざっと見た感じいないのに
    左折車にも問題があるって話をする=煽りカスを擁護してるって思っちゃう奴はどういう思考をしてるんだ?それとも読解力に問題があるのか?
  414. 名前:名無しビジネス #- | 2018/12/07(金) 13:12 | URL | No.:1589005
    片側二車線だろ?普通に問題ないだろ
  415. 名前:名無しビジネス #- | 2018/12/07(金) 13:15 | URL | No.:1589009
    左折者の影から歩行者なり自転車なりが飛び出してこないとは限らないからこの右折車は糞
  416. 名前:名無しビジネス #- | 2018/12/07(金) 13:19 | URL | No.:1589010
    いかなる場合も左折車は左車線、右折車は右車線とおもってるやつは、右折導流路で画像検索してみろ。
    それが道路交通法の左折又は右折に記載されている「通行すべき部分が指定されているとき」だ。
    その破線が無いところは左折車・右折車共にどちらの車線に入ってもいい。(ただし、車両通行帯の条文にしたがってな)
  417. 名前:名無しビジネス #- | 2018/12/07(金) 13:38 | URL | No.:1589012
    どっちもどっちだと思うんだが、ただ交差点時の右折車は自覚のないだろう運転してるように見える
    事故起こしそうだから一緒には乗れないなあ
  418. 名前:名無しビジネス #- | 2018/12/07(金) 14:02 | URL | No.:1589013
    少し違うが俺も左折したら対向車側から
    右折してきたやつに煽られたことあったわ

    完全に左折のほうが優先だろ
  419. 名前:名無しビジネス #- | 2018/12/07(金) 14:05 | URL | No.:1589014
    ドラレコ付けてて交通違反する馬鹿ってなんなん?
    自首ですか?
  420. 名前:名無しビジネス #- | 2018/12/07(金) 14:06 | URL | No.:1589015
    右折してるタイミングは煽り側が行きたかったタイミングだからだな
    右折するほうが無理に曲がって急ブレーキ踏むことになったんだろう
    煽られる原因作るような運転してんだからガイジに始末してほしい
  421. 名前:名無しビジネス #- | 2018/12/07(金) 14:09 | URL | No.:1589016
    左折優先でも歩行者待って動けないんだから、右折が先行ったっていいだろ

    先行かれて顔真っ赤で怒りの発散のために煽る方がただのガイジじゃん
  422. 名前:名無しビジネス #- | 2018/12/07(金) 14:35 | URL | No.:1589027
    ※421
    左折車も歩行者が切れたから右車線に入ろうと動き出してるだろ。
    この交差点では、左折車が右車線に入ってはダメだということはないよ。
  423. 名前:名無しビジネス #- | 2018/12/07(金) 14:54 | URL | No.:1589035
    この右折する奴よくいるけど、左折側が右レーンに入ること考えてないし、中央で止まってないし、減速もしてないし、後方確認もしてないように見える 怖くないのか
    これが嫌だから左折する時右レーンで歩行者待つようにしてる
  424. 名前:名無しビジネス #- | 2018/12/07(金) 14:55 | URL | No.:1589036
    世の中の交通事故はすべて警察とかいう無能ガイジに金を稼がせるためのイベントだから煽り運転する個体に自由意志なんてないのが現実世界なんだよな
  425. 名前:名無しビジネス #- | 2018/12/07(金) 15:16 | URL | No.:1589044
    車という殺せる道具で豹変するマジキチは免許返納しろ
  426. 名前:名無しビジネス #- | 2018/12/07(金) 15:18 | URL | No.:1589046
    左折マン「モジモジ…モジモジ…」
    右折マン「なんやこの左折トロくさいなぁ、ほな先行で」
    左折マン「左折優先だろ絶対ゆるさん煽ってやる!」
  427. 名前:名無しビジネス #- | 2018/12/07(金) 15:22 | URL | No.:1589048
    ※423
    右折で中央で止まるのは直進車待ちの時だけやで
    あと減速はしてるし前方カメラだけの情報で後方確認してないって思えるのもどうなんや
  428. 名前:名無しビジネス #- | 2018/12/07(金) 15:29 | URL | No.:1589049
    どっちもバカ
  429. 名前:名無しビジネス #- | 2018/12/07(金) 15:50 | URL | No.:1589054
    ※427
    直進、左折、右折の優先順なので、右折車は左折車も待とうね。
    左折車が右に入るか左に入るかなんて分からないし、禁止もされてないんだから。
  430. 名前:名無しビジネス #- | 2018/12/07(金) 16:06 | URL | No.:1589062
    煽ることはいけませんが、
    これはドライブレコーダーの運転手が悪い。
    ※427
    こいつは免許持ってないか、ペーパーですな
  431. 名前:名無しビジネス #- | 2018/12/07(金) 16:34 | URL | No.:1589066
    元動画みたけど、交差点入ってる時点で右前に歩行者居るのに、一旦停止してないのもアウトだなこれ。
  432. 名前:名無しビジネス #- | 2018/12/07(金) 16:53 | URL | No.:1589067
    これよりもっとクリアな動画あったらURL紹介して💛💓💜💙
    twitter.com/twitter/statuses/1069168361571999744
  433. 名前:名無しビジネス #- | 2018/12/07(金) 17:12 | URL | No.:1589070
    煽りはNGだが、右折車側は免許剥奪してもいいレベル
  434. 名前:名無しビジネス #- | 2018/12/07(金) 17:19 | URL | No.:1589072
    左折車が横断歩道の直前で停止するには、二重左折の防止のため、右車線に行くにしてもあの位置で停車するしかありません。
    右車線が空いてるというのは、ただの思い込みです。

    赤信号でない横断歩道で待ってる車がある場合は、その影から人が飛び出してくる場合があるので、歩行者が見えている見えていないに関わらず、その手前で一旦停止しなければなりません。
    左折車が横断歩道手前で待ってる場合、右折車は交差点の中央で一旦停止する必要があります。

    歩行者が右車線分を過ぎた時点で左折車も右折車も右車線へと動き出すことが出来ますが、左折車が右車線に入ろうとしたら、右折車は譲る必要があります。
  435. 名前:あ #- | 2018/12/07(金) 17:49 | URL | No.:1589077
    二車線じゃん。何も悪くないでしょ
    右折側が左折車を妨げたわけじゃないんだから
    優先って通るの待たないといけないって意味じゃなくて、通る邪魔しちゃいけないって意味だよ
  436. 名前:名無しビジネス #- | 2018/12/07(金) 17:57 | URL | No.:1589080
    二車線なんだから左折が歩行者渡りきってから左車線に入ればなんの問題もないわけだが
  437. 名前:ゆとりある名無し #- | 2018/12/07(金) 18:06 | URL | No.:1589084
    ウィンカー出さない奴は総じてガイジ
  438. 名前:名無しビジネス #- | 2018/12/07(金) 18:40 | URL | No.:1589088
    歩行者いたら右折が先行するなんていくらでも有る
    一日に何回キレんのよ
  439. 名前:名無しビジネス #- | 2018/12/07(金) 18:42 | URL | No.:1589090
    右折のやつは、うんこ漏れそうだったんだよ。
    自身の尊厳をかけてトイレに向かってるのに
    邪魔するのは悪いよ。
  440. 名前:あ #- | 2018/12/07(金) 18:54 | URL | No.:1589093
    煽るのも悪いが、それよりも左折優先を守らないgmが異常だわ
    なぜなら基本ルールである左折優先を無視してるのだから
    教習受け直せチンパンジーが
  441. 名前:名無しビジネス #- | 2018/12/07(金) 19:00 | URL | No.:1589095
    急な割り込みは違反だよ。
    煽る奴とどっちもどっち。
  442. 名前:名無しビジネス #- | 2018/12/07(金) 19:12 | URL | No.:1589101
    右折車の違反行為
    横断歩行者等妨害等違反:横断中の歩行者に対して一旦停止してない+横断歩道手前で待ってる車が居るのに一旦停止してない
    交差点優先車妨害違反:左折車妨害してる
    車両通行帯違反:右折後に右に行くわけでもない
  443. 名前:名無しビジネス #- | 2018/12/07(金) 19:18 | URL | No.:1589103
    ※148
    どこの専門家やねん。
    歩行者居るのに一旦停止してないので問題ありやろ。
    徐行しながら歩行者を待つのはよく捕まってる奴やぞ。
  444. 名前:名無しビジネス #- | 2018/12/07(金) 19:20 | URL | No.:1589104
    で、原因はどこで論じられてるんだ?
    日本語不自由なのか?
  445. 名前:名無しさん #mQop/nM. | 2018/12/07(金) 19:44 | URL | No.:1589109
    ドラレコ車側は歩行者に対して配慮不足で危険な信号右折として警察が見てたらもしかしたら捕まって切符切られるかも知れない。しかし黒車の側がこれに怒るのは筋違い。ましてや私人逮捕して警察に突き出すとかではなく、自分の危険運転で相手を威嚇したり、下手したら事故させる気か、クルマ停めさせて道の真ん中で喧嘩吹っ掛けようとしているわけで。
    警官でさえ逮捕する時に煽り運転なんかしない。自分を警官以上の何かの権力を任された仕切り屋と勘違いしている気がする。
  446. 名前:名無しビジネス #- | 2018/12/07(金) 20:05 | URL | No.:1589114
    左折車は別に必ず左車線に入らなければいけないわけじゃないってことが頭に入ってない奴多すぎだろ
    これは右折側がそれを考慮せずに右レーンに飛び込んできたから左折車の進行をさまたげてる
    だから右折車のへたくそな運転がトラブルの原因を作ってる
  447. 名前:名無しビジネス #- | 2018/12/07(金) 20:09 | URL | No.:1589117
    >>3
    ホントそれなw


    【ヒーローになってみない?】「全国の精神保健指定医に事実確認を」高須クリニックの高須克弥は、警察を退職した保護司など高齢者約百名が共同体となって2005年頃から2chなどインターネットサイト上で行ってきた、 気に入らない書き込みをする、大半が若者であるネットユーザーに対し、公権力を不当に行使して個人情報を調べ上げると、実在する暴力団をネット上で装い、ネットユーザーを精神的に追い詰める集団犯罪活動に加担してきた。暴力団の恨みを買い、住所氏名等を知られたと思い込まされたネットユーザーは、凄まじい恐怖と共にパニックになり、衝動的に自サツを図ったり、無関係の人に対してのサッ傷事件を起こすこともあるが(共に未遂含む)、活動は証拠が残らないように行われてきたためにこれまで表沙汰になる事はなかった。しかし、そのとき警察署内にて簡易精神鑑定を行なった精神保健指定医が、ネットで書き込みをしたことが原因で不可解なパニックを引き起こし、警察沙汰となった若者を数多く見てきており、彼らがこの、法や倫理、人権を無視した極めて非人道的な活動の事情についてよく知っている。尚、活動は全国中の若者に対して行われ、2012年までの7年間で推定1000人ほどの若者がそのターゲットとなってきたために、活動の存在を知る精神保健指定医は少なくない。高須と高齢者たちはこの活動を「教育」という大義名分をもって行ってきたが、あくまでそれは聞こえのいい口実であり、その実態は、彼らにとっての若者いじめであり、刺激をもたらす趣味である。 メンバーの大半が警察OBである彼らに警察は何もすることができずに、事実上、やりたい放題となっている。
  448. 名前:あ #- | 2018/12/07(金) 20:19 | URL | No.:1589121
    しかし、こんな運転してたらいつか事故るぜ
  449. 名前:名無しビジネス #- | 2018/12/07(金) 20:40 | URL | No.:1589124
    隙を見て右折してる方がなんかムカつく
    右折悪くねぇ言ってるヤツが存在してる意味が分からん
  450. 名前:名無しビジネス #- | 2018/12/07(金) 22:01 | URL | No.:1589156
    同じ奴ばっかりやな
  451. 名前:名無しビジネス #- | 2018/12/07(金) 22:22 | URL | No.:1589162
    煽り側は交差点時で左折時に右車線に入る様な進み方すればよかったんじゃ?
    そうすりゃ左折優先で対向車は待つしかない。
    左車線に入る動きだから、ドラレコ側は右車線空いてるーお先ーな事になったわけで。

    煽り側が左折優先って権利主義の無能。逆切れのきちがい。
  452. 名前:名無しビジネス #- | 2018/12/07(金) 22:26 | URL | No.:1589165
    この場合は安全に右折できる状況やろ
    左折は歩行者がいたから停止してやり過ごした
    優先の意味を考えようや
    どっちからも行けるなら左折からだぞ、と決まってるだけ
  453. 名前:名無しビジネス #- | 2018/12/07(金) 23:17 | URL | No.:1589182
    普通先に待ってた車が動き出したら先に行かせるよね
  454. 名前:名無しビジネス #- | 2018/12/07(金) 23:47 | URL | No.:1589191
    あれ、二車線以上だから左折車は左車線から入らないとダメじゃないっけ?
    右折は左折の邪魔をしなければいいだけだから、どの車線から入っても問題なかったはず。

    でもだいたいの人はそんなの関係なしに左折・直進を優先にしてるきがするけど。
  455. 名前:名無しビジネス #- | 2018/12/08(土) 00:07 | URL | No.:1589200
    満員電車で殺気立ったリーマンがいるが常に殺気立って運転してるキチガイがいる。
  456. 名前:名無しビジネス #- | 2018/12/08(土) 00:44 | URL | No.:1589212
    左折車がいきなり右レーンに入って事故ったら保険の過失相殺が変わる
    という事は、左折車は原則左レーンに入らなくてはいけない法的根拠があるのは確実
    右折車が右レーンに入れば双方の動線が交差することはない
    右折車が左折車を妨害することもない
    左折車を優先する法律にも抵触しない
    よって、左折車が右折車に腹を立てる根拠もない
    と思うんだが...違うのか?
  457. 名前:名無しビジネス #- | 2018/12/08(土) 00:57 | URL | No.:1589216
    この場合、左折車が右車線に入ることがおかしいと思う。歩行者がなにか落として拾い集めるのに時間がかかりそうとかじゃなければ左に入るべき。ちょっと待てば左車線を通れるのに右に入る権利があるから問題ないって言ってるのは頭おかしいよ。右折車に問題あるとしても左折車擁護する人は運転しないでほしい。
  458. 名前:名無しさん #- | 2018/12/08(土) 01:25 | URL | No.:1589223
    米457
    思い込みで運転するのをやめろ。
    もしくは今すぐ免許を返納しろ。
    生きてるだけで害悪だわ。お前は煽り運転する奴と同じレベル。
  459. 名前:名無しビジネス #- | 2018/12/08(土) 01:31 | URL | No.:1589226
    左折車は左側、右折車は右側じゃないとダメって考えてるやつ多すぎやで…
    事故が無くならないとよく分かるコメ欄ですわ
  460. 名前:名無しビジネス #- | 2018/12/08(土) 02:39 | URL | No.:1589255
    ここ読んで色んな考えのやつが
    いるんだなって勉強になったわ
    安全運転、譲り合いの精神は大事だな
  461. 名前:名無しビジネス #- | 2018/12/08(土) 03:41 | URL | No.:1589280
    煽り煽られ煽られ損
  462. 名前:名無しビジネス #- | 2018/12/08(土) 07:18 | URL | No.:1589300
    左折優先だから?
  463. 名前:名無しビジネス #- | 2018/12/08(土) 11:24 | URL | No.:1589356
    そもそも論点がずれてるからな
    「煽り運転自体が悪い」という視点と「何故煽り運転が発生したのか」という視点が混じってるから一生交わらないよ
  464. 名前:名無しビジネス #- | 2018/12/08(土) 12:38 | URL | No.:1589371
    煽った方が悪いなんてわかってんだよ
    煽られるような事しといて自覚してない運転手が問題だと言ってんだ
    こいつはいずれ別のやつにも煽られる
    もう一度車校で道交法を勉強しなおせっての
  465. 名前:名無しビジネス #- | 2018/12/08(土) 12:40 | URL | No.:1589373
    煽られれない運転をするのが一番いいんだよ
    わざわざ原因作っといて自覚してない運転手が馬鹿なだけ
  466. 名前:名無しビジネス #- | 2018/12/08(土) 12:55 | URL | No.:1589380
    どちらにしろ歩行者が完全に横断するまで通れたとしても行ってはいけない
    歩行者が急に反転したらどうしようもないからね
    あと少しでもあおり運転する奴は本当に他人に迷惑をかける前に免許剥奪した方がいいと思う
    感情のコントロールができない人間が社会に出ているのもおかしいけど車は子供でも簡単に人を殺せる凶器だってことを理解していない
  467. 名前:名無しビジネス #- | 2018/12/08(土) 15:40 | URL | No.:1589417
    先に行かれた事に腹を立てただけ。常に前にいないと気が済まないタイプの人間。
    こういう奴は反対の時は絡まれた車のように走行する。
    色々な気性の人がいるから、無くなることはない。
    高速事故の石橋も同じタイプ。
    先を行かれた事に腹が立つことに少しの理解はあるが、やっていい事にはならない。
    車線減少の合流時にギリギリまで前に行って入ろうとするのも同様。
  468. 名前:名無しビジネス #- | 2018/12/08(土) 17:43 | URL | No.:1589430
    左折車が煽ったのは悪い。
    右折車は問題だと思ってないなら免許返上して二度と運転しないでほしい。
  469. 名前:名無しビジネス #- | 2018/12/08(土) 21:09 | URL | No.:1589457
    煽る奴も相手がヤクザだとわかればすぐにしおらしくなるだろうなあ
  470. 名前:名無しビジネス #- | 2018/12/09(日) 02:14 | URL | No.:1589563
    コメントですらこれだからなw
    煽り運転は永久に不滅です!
  471. 名前:名無しビジネス #- | 2018/12/09(日) 14:47 | URL | No.:1589724
    相手も運転手見て煽るかどうか考えただろうな
  472. 名前:名無しビジネス #- | 2018/12/09(日) 15:54 | URL | No.:1589759
    まったく煽っていい理由にならなくて草
    煽る側のgmの書き込みがけっこういてまた草
  473. 名前:名無しビジネス #- | 2018/12/09(日) 15:56 | URL | No.:1589760
    ※467
    ほんとそれな
  474. 名前:名無しビジネス #- | 2018/12/09(日) 19:24 | URL | No.:1589823
    相手が危ない事したから自分もしたろ!の精神

    「煽り運転していい理由」なんてもんがあると思ってる時点でキチガイだから免許返納しろ
  475. 名前:名無しビジネス #- | 2018/12/10(月) 15:45 | URL | No.:1590049
    >「煽り運転していい理由」なんてもん
    んなもんねーよ
    ただこの右折の仕方はトラブルや事故の素
  476. 名前:名無しビジネス #- | 2018/12/10(月) 21:52 | URL | No.:1590129
    別に煽り運転していいなんて誰も言ってないだろ
    でもこれでなんで煽られるのか分からないアホは頼むから運転すしないでくれ
  477. 名前:名無しビジネス #- | 2018/12/13(木) 16:30 | URL | No.:1590846
    なんにせよ、ドラレコ側はいつかろくでもない事故を起こすタイプの運転なのは間違いない。
  478. 名前:名無しビジネス #- | 2018/12/13(木) 18:40 | URL | No.:1590884
    左折した場合は、左車線にいなきゃダメだゾ!
    その後ウインカーを右に出して、3秒後に車線変更するんや
  479. 名前:名無しビジネス #- | 2018/12/13(木) 19:26 | URL | No.:1590892
    俺も撮影してる右折車は問題無いと思うよ
    左折車優先って言うけどそれ以上に歩行者優先だから、歩行者が通り過ぎて撮影車は安全に右折できるようになったから先に右折しただけの話でしょ
  480. 名前:名無しビジネス #- | 2018/12/13(木) 22:26 | URL | No.:1590939
    わが町姫路はこんな右折する奴だらけでいちいちキレてたら生きていけない。
    ブレーキ踏まないとぶつかるタイミングでも平気で飛び出してくるし。
  481. 名前:名無しビジネス #- | 2018/12/27(木) 00:28 | URL | No.:1594902
    いいまとめだな
    こんな意見分かれるもんかね
  482. 名前:名無しビジネス #- | 2019/01/13(日) 14:14 | URL | No.:1600951
    煽るって悪意だということもわからないのかバカども
    車に乗るな
  483. 名前:名無しビジネス #- | 2019/01/20(日) 20:13 | URL | No.:1603635
    ※479
    それで右車線で事故っても多分3:7か4:6で負けるぞ、左折しようとしてる側は歩行者パスしようとして右車線に入るくらいの予想は立てないと痛い目見るよ
  484. 名前:名無しビジネス #- | 2019/01/27(日) 15:36 | URL | No.:1606332
    煽られる程危ない事をしたのに気づけない馬鹿と
    危なかったからといって煽りをした馬鹿
    ただこれだけだろ?
    どっちがーとか言ってる奴は馬鹿以前に池沼なだけ
  485. 名前:  #- | 2019/02/07(木) 14:12 | URL | No.:1610117
    結論は結局どっちが正解なんだ?
  486. 名前:名無しビジネス #- | 2019/02/09(土) 16:56 | URL | No.:1610781
    ※478
    それ右折車にも適用されるんだよなぁ

    正解はどっちも道交法違反でOUT
    分かってない奴は全員免許返納しろ
  487. 名前:名無しビジネス #- | 2019/03/19(火) 12:33 | URL | No.:1624334
    最終的に大事なのは譲り合いの精神だろ
    危険なものに乗ってるんだから搭乗者はもう少し冷静になろうぜ
  488. 名前:名無しビジネス #- | 2019/03/24(日) 21:39 | URL | No.:1626229
    は?なんでお前が先に行くんだよボケ って呟くけど
    一言言ったろ!!!とはならんな
  489. 名前:名無しビジネス #- | 2019/03/31(日) 22:08 | URL | No.:1628429
    双方免許返上でいいだろ
  490. 名前:名無しビジネス #- | 2019/04/01(月) 10:49 | URL | No.:1628518
    何の為の二車線なのか理解してないやつ多過ぎ
  491. 名前:名無し #- | 2019/04/09(火) 18:16 | URL | No.:1630966
    横断歩道を歩行者が渡っている途中で、振り返ってもと居た側に戻る可能性があるので、歩行者が横断歩道を渡りきるまで、車両は歩行者を待つべき。

    あおるのが悪いって言うけど、煽られる理由があるのに煽る人が一方的に悪いみたいな人は、自分にそこまで煽られ耐性があるか見つめなおしてみたらw

    これで、ドラレコ車両の運転手が「なぜ相手が怒ったか判らない」のでは叩かれて当然。
  492. 名前:名無しビジネス #- | 2019/04/10(水) 02:55 | URL | No.:1631147
    煽り運転するのは高卒だろ
    街中で高卒を見かけたら、罵倒し続けていいんだな
  493. 名前:名無しビジネス #- | 2019/04/11(木) 14:02 | URL | No.:1631524
    どうせ歩行者が渡りきるまで待たなきゃならんのに、左折優先だからってキレるのがわからん。
    待ってる間に右折が割り込もうがなんだろうが、自分が左折できるタイミングは変わらん。
  494. 名前:名無しビジネス #- | 2020/02/09(日) 18:56 | URL | No.:1736934
    そもそも煽り運転する側に原因があるほうが9割以上だろ。
    なくならない理由wwとか言ってるけど
    少数のケース持ってきて「原因はこれ!」みたいなのってどうなのよ。
    こういうスレ立てるような頭悪い奴が煽り運転してるんだろうなぁ
コメントを投稿する

Comment:


★ ランキング、まとめ記事


20位以下ページランキング

月間ランキング
◆ 【月間ランキングまとめ】 - 2009年1月 2009年2月 2009年3月 2009年4月 2009年5月 2009年6月

年間総まとめ

人気記事まとめタグ (シリーズ記事一覧を見る事ができます)

ランダム記事

TB
この記事のトラックバックURL
http://workingnews.blog117.fc2.com/tb.php/12185-3849b5d5
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
この記事へのトラックバック
Template by ブログのアフィリエイトにSEOテンプレート ,CSSplay Icons by Fast Icon