元スレ:http://news4vip/1544259184/
- 1 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/12/08(土) 17:53:04.413 ID:8tzZFem90.net
- やられたわ・・・
- 2 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/12/08(土) 17:53:29.360 ID:GinLzDLk0.net
- 電源がつかない!
- 3 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/12/08(土) 17:53:51.616 ID:8tzZFem90.net
- >>2
よくわかるな・・・
- 4 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/12/08(土) 17:54:21.066 ID:LIDdrUoUp.net
- 返金対応してくれなさそうなのか?
- 8 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/12/08(土) 17:54:53.552 ID:8tzZFem90.net
- >>4
ノークレーム・ノーリターンだぜ
- 5 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/12/08(土) 17:54:46.376 ID:dozgVcwz0.net
- だってそれジャンク品じゃん
- 6 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/12/08(土) 17:54:46.570 ID:i6g7x1mJ0.net
- ジャンクのため
- 7 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/12/08(土) 17:54:51.066 ID:Bqm06Qe50.net
- ジャンク品って書いてたろ?
- 9 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/12/08(土) 17:55:21.698 ID:8tzZFem90.net
- >>5
>>6
>>7
ヤフオク初めて使ったけど
マジでバカだった
- 10 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/12/08(土) 17:56:18.771 ID:wKz6j6Mpd.net
- やられてないやんけ
- 15 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/12/08(土) 17:57:46.694 ID:8tzZFem90.net
- まぁ俺が悪い
文句いうつもりはないけど愚痴らせてください
- 12 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/12/08(土) 17:56:26.594 ID:FeQFkTlq0.net
- マジレスすると記載なかったのなら瑕疵担保責任が生じるから返金対応依頼する
反応なければ詐欺罪で刑事、民事で訴訟起こすって言えば大体はビビって対応する - 14 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/12/08(土) 17:57:14.400 ID:ibMhNZul0.net
- まあ実際訴えても損するだけな気はする
- 13 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/12/08(土) 17:56:47.354 ID:8tzZFem90.net
- 電源つかないっていうか
バッテリーつけたままだと電源つかない - 19 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/12/08(土) 17:58:41.431 ID:vxU/ptVua.net
- >>13
バッテリーなんて消耗品なんだから買えよww - 26 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/12/08(土) 18:03:04.326 ID:8tzZFem90.net
- >>19
電気屋にもっていったら
「あ~バッテリーが原因ですね」
って言われたから新品注文した。
で、さっき新しいモノつけたら
あいかわらずオレンジ点滅してるわ
店員しばいていいかな
- 16 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/12/08(土) 17:58:05.060 ID:s83bzBE00.net
- なんだ猿かよ
- 21 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/12/08(土) 17:59:00.766 ID:ecGCQW3q0.net
- 頭ジャンク
- 20 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/12/08(土) 17:58:50.426 ID:jEiF15qO0.net
- ネタで買ってみるとかなら分かるがメインとして中古でPC買うのはあかん
- 22 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/12/08(土) 17:59:45.787 ID:8tzZFem90.net
- バッテリーつけたままだと
DC IN LEDってところがオレンジに点滅してる
- 27 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/12/08(土) 18:03:36.136 ID:LIDdrUoUp.net
- いくらで買ったの?
- 29 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/12/08(土) 18:04:49.951 ID:8tzZFem90.net
- >>27
本体25000円
バッテリー10000円
- 31 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/12/08(土) 18:06:15.824 ID:LIDdrUoUp.net
- >>29
勿体ないな
ジャンク品って表記ないなら消費者センターに相談しろよ
- 32 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/12/08(土) 18:08:13.332 ID:8tzZFem90.net
- ジャンクって書いてるからダメだよ
俺が悪い
ただ、説明では起動確認してるって書いてたし
起動できてる写真も掲載されてた - 33 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/12/08(土) 18:08:36.435 ID:W7+3jJPA0.net
- 向こうの評価どんなの?
- まさか新規出品者じゃないよな?
- まさか新規出品者じゃないよな?
- 35 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/12/08(土) 18:09:09.297 ID:8tzZFem90.net
- >>33
400以上
すべて高評価だった - 34 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/12/08(土) 18:08:39.028 ID:An5fV+fW0.net
- その価格ならハイスペック品でもない限りジャンクじゃないだろ
説明にバッテリー異常とか明記されてないならクレームいれろ - 38 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/12/08(土) 18:10:53.642 ID:8tzZFem90.net
- >>34
説明ページにはジャンク品って書いてある
ただ、俺がいいたいのはACアダプタで
起動できてる写真があるくせに
なんでバッテリー異常って書いていないのかということさ
バッテリーつけたままだと起動できないんだから
絶対気づくはずだろ
- 37 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/12/08(土) 18:10:23.582 ID:An5fV+fW0.net
- よくその金額出したな
ジャンクの意味わかってて買ったのか?
起動すると機能するは別物だぞ - 40 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/12/08(土) 18:25:39.431 ID:Bqm06Qe50.net
- ジャンク品の意味分かる?
起動するだけマシやん
買う前に聞かなかったの?
- 41 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/12/08(土) 18:32:43.096 ID:kxMRRJ9k0.net
- ACで起動できます
ジャンクです
ncnrです
良い出品者だろ- 【ジャンクPC Lenovo G560を1620円で買ってみた】
- https://youtu.be/mm9fRm17C8s
PC 自作・チューンナップ
虎の巻 二〇一九
この記事へのコメント
-
名前:名無しビジネス #- | 2018/12/15(土) 14:30 | URL | No.:1591386も一回同じ型のジャンク買ってパーツを組み合わせるか、急いでるならハードオフ行ってパーツを買ってくれば?
-
名前:名無しビジネス #- | 2018/12/15(土) 14:35 | URL | No.:1591388本当に出品者が悪人なら、ジャンクは「動作確認してません」って出品してるんだよ
動作した画像を載せてるなんて良心的だ -
名前:名無しビジネス #- | 2018/12/15(土) 14:37 | URL | No.:1591389ノータリンだったと。
-
名前:名無しビジネス #- | 2018/12/15(土) 14:38 | URL | No.:1591390もう少し上乗せして5万も出せば、最低限には動く
新品パソコン買えるだろうに -
名前:名無しビジネス #- | 2018/12/15(土) 14:39 | URL | No.:1591391起動できてるなら嘘ではない
本当のことをすべて言う必要もない
それ込みでジャンク品のノークレームノーリターンだろ
書いてあることで納得して買ったのなら双方何も問題は無い -
名前:名無しビジネス #- | 2018/12/15(土) 14:45 | URL | No.:1591392ドンキPCが2万円なのに
かなりの曲者だけれど -
名前:名無しビジネス #- | 2018/12/15(土) 14:56 | URL | No.:1591394まだまだ甘いな。ワイが買ったノートPCは、「電源は入るし、OSも立ち上がる。が、突然再起動/電源が落ちる」んでメーカに持っていったら「基板が腐ってますね。修理代20万円ナリw」って言われたわ!
モチロン廃棄だw -
名前:名無しビジネス #- | 2018/12/15(土) 14:59 | URL | No.:1591396情弱は搾取される運命だからね
勉強代だと思って次に活かせ -
名前:名無しビジネス #- | 2018/12/15(土) 15:12 | URL | No.:1591397一生ものにジャンク買うな!!
-
名前:名無しビジネス #- | 2018/12/15(土) 15:16 | URL | No.:15913981が悪いな
ジャンクじゃなくてもバッテリーのことなんかしらんばっかりだろうに
どうせ見落としだろう -
名前:名無しビジネス #- | 2018/12/15(土) 15:17 | URL | No.:1591399ジャンクに文句言う人っているんだな
起動できてるじゃん -
名前:名無しビジネス #- | 2018/12/15(土) 15:19 | URL | No.:1591401じょうよわ
-
名前:774@本舗 #- | 2018/12/15(土) 15:21 | URL | No.:1591402本来のジャンク品は「大量出品のため動作確認してません」の意味だが
ヤフオクの詐欺師共が「どう弄っても治らないからバカに買わせよう。不良確認済み」
って意味に変えてしまった。
稀に本来の未確認商品の意味で使ってる人もいるから困る -
名前:名無しビジネス #- | 2018/12/15(土) 15:22 | URL | No.:1591403※7
お前も1もバカなだけだぞ -
名前:名無しビジネス #- | 2018/12/15(土) 15:29 | URL | No.:1591404単なるバッテリー不良か、
内部の電気が残ってるから抜く対処してないだけじゃね? -
名前:名無しビジネス #- | 2018/12/15(土) 15:35 | URL | No.:1591405あぁACだと起動できんのか
ジャンク記載しててそれなら全然文句言う筋合いは無いわ -
名前:。 #- | 2018/12/15(土) 15:35 | URL | No.:1591406こういう奴ほんとうに迷惑
200ある評価の中で唯一つけられた非常に悪いがコイツみたいなやつ。動かない家電を電源入らないジャンクですって出品したら電源が入らない不良品を売られたって悪い評価つけられて今年一番腹立ったわ。ノークレームノーリターン以前の問題だわ。 -
名前:名無しビジネス #- | 2018/12/15(土) 15:38 | URL | No.:159140735000円出すなら低スペックノートなら新品買えるだろ。
-
名前:名無しビジネス #- | 2018/12/15(土) 15:47 | URL | No.:1591409安物買いの銭失い
-
名前:名無しビジネス #- | 2018/12/15(土) 15:48 | URL | No.:1591410ジャンク品も知らないキッズだったのかな?
-
名前:名無しビジネス #- | 2018/12/15(土) 15:55 | URL | No.:1591412※17
電源を入らないようなゴミを売りつける
お前も同類や -
名前:NaNa Sea #- | 2018/12/15(土) 16:01 | URL | No.:1591413※21
部品取りとかでジャンクでも需用あるんだよ、カスが。 -
名前:名無しビジネス #- | 2018/12/15(土) 16:10 | URL | No.:1591415※17
※22
真っ当な評価じゃん
動作しないってことをわかりづらく表現したからクレームつけられたってだけ
もっと真っ当なサービスしてても200件に1件くらいクレームつけられるんだから受け入れろ -
名前:名無しビジネス #- | 2018/12/15(土) 16:15 | URL | No.:1591416ゲーミングPC中古ジャンクを3万5千円で買ったで
完動品の中古相場が10万、新品は20万する
CD、DVDが読み込めないけど使わないから、ぶっ壊れたまま放置
アプデすると起動しなくなるから、アプデ無効化してそのまま使ってる
もうすぐ1年経つけど調子いい -
名前: #- | 2018/12/15(土) 16:29 | URL | No.:1591419まずなぜヤフオクなのか問いたい問い詰めたい
-
名前:名無しビジネス #- | 2018/12/15(土) 16:41 | URL | No.:1591420中古PCって買う気にもならないわ
バッテリー以外にもHDDの寿命とかヤバそうだし -
名前:名無しビジネス #- | 2018/12/15(土) 16:59 | URL | No.:1591422ジャンクの意味わかってなくて草
-
名前:名無しビジネス #- | 2018/12/15(土) 17:09 | URL | No.:1591423内部ファンもホコリが詰まってたり、
死にかけのHDD乗せられてるからオクで
買うな
ゼッタイ
特に業者からは・・・
しかもクラックしたOFFICE入りだぜ! -
名前:名無しビジネス #- | 2018/12/15(土) 17:11 | URL | No.:1591424写真にお花添えたりしてる業者は超・地雷
中身がヤバすぎ -
名前:名無しビジネス #- | 2018/12/15(土) 17:12 | URL | No.:1591425米28
売り手はほぼ中国人だから。
ドンキの新品のほうがマシ。 -
名前:名無しビジネス #- | 2018/12/15(土) 17:13 | URL | No.:1591426ざまー
野ざらし廃品回収品を買うからだよ -
名前:名無しビジネス #- | 2018/12/15(土) 17:21 | URL | No.:1591428ジャンク品なんて部品取りか修理改造練習の為の出品だと思ってたわ
ジャンク品そのまま使って使えないって文句言う人もいるんだな -
名前:名無しビジネス #- | 2018/12/15(土) 17:24 | URL | No.:1591429中古pcってその値段ならi5のリフレッシュノートが買えるだろうに。
-
名前:名無しビジネス #- | 2018/12/15(土) 17:31 | URL | No.:1591431「お、ジャンク品だけど外装きれいそうじゃん! 部品どりに使えそうだし、ウォッチリスト入れとこ」と思って見てると、見る見る値段が上がって、動作保証あり中古と同じような値段で落ちてたりすることがあるからな
そういう救いようのないバカもいるってことさw -
名前:名無しビジネス #- | 2018/12/15(土) 17:34 | URL | No.:1591432コジコジ「それもまた人生だよ」
-
名前:名無しビジネス #- | 2018/12/15(土) 17:35 | URL | No.:1591433※21
※23
「ジャンク品のため動作保証は一切なし、故障品として部品どりとお考え下さい」と、一番上に大きく書いてあるような出品物を落札しといて、「動かなかった! どうして故障品なんか売るんだ!!」と評価欄で噛みついてる池沼バカも結構いるぞ -
名前:名無しビジネス #- | 2018/12/15(土) 17:40 | URL | No.:1591434新品のバッテリー新品買っても治らなかったんだろ?じゃぁ問題はバッテリーじゃないでしょwww頭わるいなあ。いったいなんの為にジャンク品って書いてあったか少し考えてみようよwwwジャンク品ってのは自分で問題解決して基盤なりハードを直接イジれるような技術のある奴向けなんだよ。
-
名前:名無しビジネス #- | 2018/12/15(土) 17:49 | URL | No.:1591436同じ値段でお役所や企業のお下がり品買えるやん
-
名前:名無しビジネス #- | 2018/12/15(土) 17:51 | URL | No.:1591437こう言うガキはええ落札者や
ストレージしか治せないからな この手のバカは -
名前:名無しビジネス #- | 2018/12/15(土) 18:00 | URL | No.:1591438CMOS切れだろ
こんなもん直せないやつがオクでPC買うのか -
名前:名無しビジネス #- | 2018/12/15(土) 18:02 | URL | No.:1591439ジャンクで2万5000とか高すぎ。アホ
-
名前:名無しビジネス #- | 2018/12/15(土) 18:06 | URL | No.:1591440こういうのを情弱という
-
名前:名無しビジネス #- | 2018/12/15(土) 18:17 | URL | No.:1591442これがヤフオクのダーティな所だ。
-
名前:名無しビジネス #- | 2018/12/15(土) 18:31 | URL | No.:1591445普通に良い出品者で草
-
名前:名無しビジネス #- | 2018/12/15(土) 18:36 | URL | No.:1591447しょうがないw
-
名前:名無しビジネス #- | 2018/12/15(土) 18:37 | URL | No.:1591448ハドフで買ったファミコン互換機「ゲーム遊べました、単3電池でも駆動きます、メーカー不明のためジャンク」
バグって起動しない数十回電源オンオフ繰り返すと起動、電池入れる場所はあるけどホルダーも配線も(最初から?)無いから電池駆動はできない
メルカリで起動について事細かに詳細書いてジャンクでメルカリに出したらなぜか売れて買った額より200円利益出たわ -
名前:名無しビジネス #- | 2018/12/15(土) 18:49 | URL | No.:1591452美品っての落札したら思いっきり日焼けしてるの届いてブチ切れたわ
どこが美品やねん -
名前:名無しビジネス #- | 2018/12/15(土) 19:11 | URL | No.:1591456※47
お前さんのはクレーム入れてもいい案件ではあるな
写真のパソが日焼けしてなかった場合には…だけどな -
名前:名無しビジネス #- | 2018/12/15(土) 20:03 | URL | No.:1591462ジャンクって言ってる割りに値段が高いな 流石にその値段じゃ買うほうもアホだけど
まぁわいもデスクトップ買ってメモリスロットが片方故障みたいなのつかまされて今も使ってるけどw最初は調子悪いけど認識してたからなぁ でも中古安いし、またそろそろチャレンジしたいわ -
名前:名無しビジネス #- | 2018/12/15(土) 20:24 | URL | No.:1591466アマゾンで、中古買った方がええやんけw
-
名前:名無しビジネス #- | 2018/12/15(土) 20:37 | URL | No.:1591467¥25000出すならリース落ちのレッツノートS10あたりを買うかな。余裕でお釣りがくる。
レッツノートはジャンク品だったとしても修理業者もたくさんあるからサポートも安心。 -
名前:名無しビジネス #- | 2018/12/15(土) 20:38 | URL | No.:1591468ここで1には敢えてメルカリで買ってほしい
-
名前:名無しビジネス #- | 2018/12/15(土) 20:41 | URL | No.:1591469ヤフオクで買っても詐欺
メルカリで勝っても詐欺
お前らは全員詐欺師
日本人ゴミだわ -
名前:名無しさん #- | 2018/12/15(土) 20:48 | URL | No.:1591473ジャンクに25000も払う馬鹿がいるんだな、スペックが良かったのかな。
メルカリでジャンク25000円で売ればええ、馬鹿が買うかもしれん -
名前:あ #- | 2018/12/15(土) 20:51 | URL | No.:1591474どうせ新品バッテリー付けて即起動させようとしたんだろ。ある程度充電されればバッテリーで起動できるようになると思うわ。
-
名前:名無しビジネス #- | 2018/12/15(土) 21:02 | URL | No.:1591475同じく、そう思う。ある程度、時間おいてバッテリーに重電したら起動するんじゃね
電力関係のどっか劣化してて、充電中に起動しないだけやろ。俺の前のノートPCがそうだった
運よく起動しても充電に電力取られてるから、ベンチマークが悪く処理が遅くなる症状が出てた -
名前:名無しビジネス #- | 2018/12/15(土) 21:10 | URL | No.:1591477アホってほんとバカだよなw
-
名前: #- | 2018/12/15(土) 21:22 | URL | No.:159148025000円あったらそこそこのPCモデル買えるのに
もしくは高性能なwinタブ -
名前:名無しビジネス #- | 2018/12/15(土) 21:30 | URL | No.:1591483>名前:名無しビジネス #- | 2018/12/15(土) 15:55 | URL | No.:1591412
※17
電源を入らないようなゴミを売りつける
お前も同類や
名前:NaNa Sea #- | 2018/12/15(土) 16:01 | URL | No.:1591413
※21
部品取りとかでジャンクでも需用あるんだよ、カスが。
そだな。カスは言い過ぎ。
楽天・ヤフオクこういうの多くない??? 意外と高いし。
俺はサーフェスプロを半額以下でメルカリで買ったけどめっちゃ使えるぞ。アマゾンも返金制度あるし好きかな。
時間もかかるし偽物も多いし値段も割と高いから楽天、ヤフオクは露天的イメージ。普段使いはしないかな。
自転車とか輸送料金がかかるのはジモティがいいぞ。 -
名前:名無しビジネス #- | 2018/12/15(土) 21:58 | URL | No.:1591490自分で修理できるか部品取りで買うのがジャンク
初心者が気軽に手を出して良いものじゃない -
名前:名無しビジネス #- | 2018/12/15(土) 23:48 | URL | No.:1591522オレンジが点滅してるのは充電してるからじゃないの?
新品のバッテリーはカラだろうに -
名前:名無しビジネス #- | 2018/12/16(日) 00:00 | URL | No.:1591526※61
一般的にはだいたいどこのパソコンでも充電してるなら点灯するよ
点滅してるなら充電系にトラブルが発生してるってこと -
名前:名無しビジネス #- | 2018/12/16(日) 00:13 | URL | No.:1591528部屋が寒いから起動しないて事は無い?
偶にあるよ、寒いと起動しなくなる
「ノートPC 寒い時起動しない」でググって見 -
名前:名無しビジネス #- | 2018/12/16(日) 00:20 | URL | No.:1591531バッテリー装着時の電気はDC→バッテリー→本体だから
バッテリー充電回路のチップヒューズでも跳んでんだろ
初心者でもバラして地道にテスター当てれば見つけられるかもな
そっからどうするって話だけどw -
名前:名無しビジネス #- | 2018/12/16(日) 01:53 | URL | No.:1591546安物買いの銭失い
-
名前:名無しビジネス #- | 2018/12/16(日) 02:23 | URL | No.:1591553お手本のような安物買いの銭失いでワロタwww
-
名前:名無しビジネス #- | 2018/12/16(日) 07:05 | URL | No.:1591581キチンと書いてあるのに文句言うアホ
-
名前:名無しビジネス #- | 2018/12/16(日) 07:54 | URL | No.:1591589昔の事だが、しばらく放置していたレンズを「動作すると思うけど手をかけてないから」とジャンク扱いにして安く出品したところが、質問で「なんでこんなに安いんですか」「本当は何かもっと問題があるんじゃないですかあ?」みたいに食いついてきて、いくら説明しても「何か他の理由を隠しているんでしょ?」で、最後は「ははあ。言えない理由があるんですね。分かりました(^-^)」みたいなコメントを残して消えていった奴がいたな。本当のマジでうっとおしかった。
-
名前:名無しビジネス #- | 2018/12/16(日) 08:32 | URL | No.:1591593中古PCは店舗で買ったほうがいいわ。対面で動作確認してもらえるし。
-
名前:名無しビジネス #- | 2018/12/16(日) 12:53 | URL | No.:1591632ジャンク=部品取り、起動出来たらラッキーくらいの意味やぞ
-
名前:名無しビジネス #- | 2018/12/16(日) 13:37 | URL | No.:1591638確かいくらジャンクでも説明と異なる場合は返品できなかったっけ?
-
名前:名無しビジネス #- | 2018/12/16(日) 14:20 | URL | No.:1591651オクで買っても9割はちゃんと動く
と聞いて自分はその1割に当たらないと思ってる奴が利用してる -
名前:名無しビジネス #- | 2018/12/16(日) 14:44 | URL | No.:159166225000のジャンクって高すぎないか
どっかの保証ある中古買ったほうがましじゃん -
名前:名無しビジネス #- | 2018/12/16(日) 16:27 | URL | No.:1591686※13
ヤフオク始めた頃には既にジャンク=動作不良だったぞ
少なくとも1999年にはそうなっていた -
名前:名無しビジネス #- | 2018/12/16(日) 16:38 | URL | No.:1591690ちなみに1999年年末の頃と記憶している
世間じゃミラミアム、2000年問題ガーって小さく騒いでいた頃
あの当時、開始してまだ数ヶ月と出品数がまだまだ少なく
PC関連とかに絞れば僅か数百件とかそんな状態だったから物色していたのさ -
名前:名無しビジネス #- | 2018/12/16(日) 18:00 | URL | No.:1591707ジャンク=故障、瑕疵有の意味分かっていないやつ多過ぎ
-
名前:名無しビジネス #- | 2018/12/16(日) 20:09 | URL | No.:1591729TCEで中古PC買ったら起動すらしなかったわ
-
名前:名無しビジネス #- | 2018/12/16(日) 21:11 | URL | No.:1591735店員だって起動しない理由をバッテリーと判断しただけで、起動後の不具合なんか分かるわけないだろうに
-
名前:名無しビジネス #- | 2018/12/16(日) 21:31 | URL | No.:1591742起動するジャンクとか親切過ぎるレベル
-
名前:名無しビジネス #- | 2018/12/16(日) 22:35 | URL | No.:1591764※13
ジャンク品はその言葉通りガラクタとか廃品つまりゴミっていう意味であって
動作確認してるとかして無いとかは無関係だぞ
ゴミだから捨てる予定だけどパーツ取り出来そうな部品が含まれてるから欲しい人がいたらやっすく売るけどどう?
って言う、それ以上でも以下でも無い -
名前:名無しビジネス #- | 2018/12/16(日) 22:39 | URL | No.:1591766ノークレームというのは、説明文が真実だったらの話。
説明文と異なり起動しないならそんなのは無効だろう。 -
名前:名無しビジネス #- | 2018/12/16(日) 23:35 | URL | No.:1591778起動はするみたいだがな
-
名前:名無しビジネス #- | 2018/12/17(月) 00:02 | URL | No.:1591785ジャンク品はハードの知識がある人が買うもの
ハード素人は手を出してはいけない -
名前:名無しビジネス #- | 2018/12/17(月) 07:52 | URL | No.:1591887ジャンクです。なんて書くからネトオクの知識なくて勘違いする奴が出て来るんだよ
素直に故障品です。動作しませんって書いとけばいい
※80
PCパーツのバルクの中で更に動作確認してないものをジャンクって言ってた
店頭で新品として販売されてた
多分ネトオクで言い出したのより古かったはず -
名前:名無しビジネス #- | 2018/12/17(月) 07:54 | URL | No.:1591888※81
そもそも出品者のいうノークレームノーリターンって法的な効力皆無だからな -
名前:名無しビジネス #- | 2018/12/17(月) 10:57 | URL | No.:1591923なんで質問しないで入札しちゃうんだろ?
-
名前:名無しビジネス #- | 2018/12/17(月) 12:18 | URL | No.:1591936余程最近のか、性能高いノートとかなのかなぁ?
25,000円出すならちょっと古いが性能そこそこのLet's noteの中古とか購入圏内なのに。
ジャンクでノークレームノーリターンで買うならせいぜい1万切らないと手出す気にはなれんなぁ -
名前:名無しビジネス #- | 2018/12/17(月) 13:27 | URL | No.:1591954ま、よくある。自分で修理して使お。
-
名前:名無しビジネス #- | 2018/12/18(火) 10:22 | URL | No.:1592172ジャンクなんて一文が一つでも入ってたら万単位の買い物なんて出来ないわ
するにしてもゴミと割り切って別の用途に使うか
富豪かさもなくばただの馬鹿じゃん -
名前:名無しのかめはめさん #- | 2018/12/18(火) 10:43 | URL | No.:1592182ヤフオクで2つのグラボを買ったけど、時々ナゾのファンフル回転が来る
やっぱりヤフオクはチケット等は良いけど、物によっては考えないとな -
名前:名無しビジネス #- | 2018/12/19(水) 21:35 | URL | No.:1592539秋葉原でも、ジャンク品と明記してあるのに起動しないと怒り出す客が増えて、ジャンクを扱わないお店が増えたと聞く
-
名前:名無しビジネス #- | 2018/12/29(土) 14:55 | URL | No.:1595729ヤフオクでも、中古修理して販売してる凝視の落とせば、それなりの保障と品質はええで。評価に直結するから、正直や。
レッツノート安く買ってメモリ増設、SSD化、全然ええわ。 -
名前:名無しビジネス #- | 2019/07/28(日) 09:23 | URL | No.:1670702投稿者もクレームじゃなく愚痴って言ってることだし
そう叩かんでもいいだろ。
★ ランキング、まとめ記事
20位以下ページランキング
月間ランキング
年間総まとめ
人気記事まとめタグ (シリーズ記事一覧を見る事ができます)
ランダム記事
この記事のトラックバックURL
http://workingnews.blog117.fc2.com/tb.php/12211-17393bec
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
この記事へのトラックバック