元スレ:http://livejupiter/1544887445/
- 1 :名無しさん@おーぷん:2018/12/16(日)00:24:05 ID:Qol
- 人事「いばらき!」
ワイ「〇ね」(〇ね)- 2 :名無しさん@おーぷん:2018/12/16(日)00:25:01 ID:d7F
- 関東やん
- 3 :名無しさん@おーぷん:2018/12/16(日)00:25:15 ID:Qol
- >>2
いや関東やけどな・・関東やけどな・・・ - 4 :名無しさん@おーぷん:2018/12/16(日)00:26:37 ID:Qol
- 何やったらあんな交通の便悪くなるの
- 5 :名無しさん@おーぷん:2018/12/16(日)00:26:40 ID:hJu
- ワイも前水戸に2年転勤で住んでたけど閉そく感やばかったわ
陸の孤島って感じやった
- 9 :名無しさん@おーぷん:2018/12/16(日)00:27:44 ID:Qol
- >>5
ほんこれなんだろう言葉では言い表せん
- 6 :名無しさん@おーぷん:2018/12/16(日)00:26:40 ID:cp6
- 日立、水戸、筑波辺りなら悪くない気もするが
- 7 :名無しさん@おーぷん:2018/12/16(日)00:27:11 ID:Qol
- >>6
日立と水戸の間くらいやな
- 10 :名無しさん@おーぷん:2018/12/16(日)00:28:44 ID:LzQ
- 納豆と干し芋!!
食べれるね!!
- 11 :名無しさん@おーぷん:2018/12/16(日)00:28:51 ID:cp6
- 常陸太田とかかな
車で生活が基本だろうから
電車もバスもあまり使わないと思うよ
- 13 :名無しさん@おーぷん:2018/12/16(日)00:29:42 ID:Qol
- >>11
車社会言うけど電車が少ないだけよな
じゃあ何で電車少ないか言うと・・若者がどんどん出てくのかねー - 14 :名無しさん@おーぷん:2018/12/16(日)00:30:35 ID:cp6
- >>13
今は東京、神奈川住みかな?
車通勤本当におすすめ
満員列車がアホらしくなる
- 16 :名無しさん@おーぷん:2018/12/16(日)00:31:04 ID:Qol
- >>14
(弊社の部署は駐車場が)ないです - 17 :名無しさん@おーぷん:2018/12/16(日)00:32:20 ID:cp6
- >>16
多分近くの駐車場契約するか
自転車で通うかだね
社宅はまだ決まってないよね?
- 20 :名無しさん@おーぷん:2018/12/16(日)00:33:06 ID:Qol
- >>17
あー言われたのは数か月前なので社宅は決まっとるで
駐車場はないマンションやな
- 23 :名無しさん@おーぷん:2018/12/16(日)00:34:23 ID:cp6
- >>20
ありゃー
茨城住みで車なしはちと退屈かもね
- 22 :名無しさん@おーぷん:2018/12/16(日)00:34:20 ID:zDc
- なんで首都圏にしなかったん?
- 24 :名無しさん@おーぷん:2018/12/16(日)00:34:43 ID:Qol
- >>22
関東とか東北とかざっくりとした希望しか出せんのや
- 25 :名無しさん@おーぷん:2018/12/16(日)00:35:18 ID:cp6
- イッチは新卒?
業界はは何にしたの?
- 26 :名無しさん@おーぷん:2018/12/16(日)00:35:28 ID:Qol
- >>25
中途やで営業やな
- 27 :名無しさん@おーぷん:2018/12/16(日)00:36:02 ID:eac
- 茨城でも別にええやん
- 28 :名無しさん@おーぷん:2018/12/16(日)00:37:03 ID:Qol
- >>27
ある程度異動のローテがあるとはいえ東京神奈川近辺から茨城はきついンゴねえ・・
- 29 :名無しさん@おーぷん:2018/12/16(日)00:38:29 ID:Qol
- とりあえず店が異様に早く閉まるし日曜に飲食系がやってないのは凄い
- 34 :名無しさん@おーぷん:2018/12/16(日)00:40:57 ID:LzQ
- 次の転勤で山陰にでも行けばイッチはどうなるんやろか
- 35 :名無しさん@おーぷん:2018/12/16(日)00:41:52 ID:Qol
- >>34
うまく言葉にできんが中途半端に首都圏が近いから余計イライラするというか・・
いっそのことそれくらいなら割り切れる気がする
気だけだが
- 36 :名無しさん@おーぷん:2018/12/16(日)00:42:31 ID:UOx
- ワイ豚さん、片道5時間以上かけて大洗へ
アンコウ鍋美味かったンゴねえ
- 39 :名無しさん@おーぷん:2018/12/16(日)00:44:45 ID:Qol
- 数年前に趣味だった釣り・・の持って帰った魚さばくテクがまさか活きるとは
魚は安くてうまいな
- 40 :名無しさん@おーぷん:2018/12/16(日)00:44:47 ID:HQj
- 大体だな、仕事で満足に結果も出せてないのに
- 勤務地がどうとか生意気いいすぎなんだよ
- 勤務地がどうとか生意気いいすぎなんだよ
- 41 :名無しさん@おーぷん:2018/12/16(日)00:45:05 ID:Qol
- >>40
結果出し過ぎて県全体の立て直しやで
- 44 :名無しさん@おーぷん:2018/12/16(日)00:46:03 ID:HQj
- >>41
そんなに都内がいいなら移籍したら?
それが出来ないのはどういうこと?
- 47 :名無しさん@おーぷん:2018/12/16(日)00:47:05 ID:Qol
- >>44
転職のことかな?まあ我慢できなきゃやるわ
他の会社はわからんがそう簡単に移動は通らんで・・ - 52 :名無しさん@おーぷん:2018/12/16(日)00:51:12 ID:7SA
- ワイも部署的に茨城あり得るけどそうなった瞬間転職や
若い頃をどいなかで過ごす気は更々ない
- 54 :名無しさん@おーぷん:2018/12/16(日)00:51:54 ID:Qol
- >>52
ワイは中途のアラサーやからな移動を飲んだのは若者を犠牲にはしたくないてのもあるのかな
- 57 :名無しさん@おーぷん:2018/12/16(日)00:52:55 ID:7SA
- >>54
どういう会社か知らんけど一般的にはアラサーはまだ若手中堅の間ちゃう?
- 58 :名無しさん@おーぷん:2018/12/16(日)00:53:54 ID:Qol
- >>57
新卒入社もある会社やからな- 25歳くらいまではそれこそ希望の勤務地でキャッキャしてればええと思うわ
- 25歳くらいまではそれこそ希望の勤務地でキャッキャしてればええと思うわ
- 59 :名無しさん@おーぷん:2018/12/16(日)00:54:58 ID:xgp
- いうて関東圏やったら休日に遊びに出られるやん
山陰とかの田舎に飛ばされたわけやあるまいし - 65 :名無しさん@おーぷん:2018/12/16(日)00:59:45 ID:UOx
- ほほ^~
- 66 :名無しさん@おーぷん:2018/12/16(日)01:00:40 ID:Qol
- >>65
最初ガールズパンツと空目して攻めるアニメやなあと思ってたわ - 70 :名無しさん@おーぷん:2018/12/16(日)01:52:31 ID:0Xc
- >>66
映画のチケットは文字数の関係で「劇場版ガールズ&パンツ」とかになってた希ガス - 69 :名無しさん@おーぷん:2018/12/16(日)01:21:14 ID:hey
- つくばに住んでたけどTX高杉
研究学園も田舎モールの集まりやし- 【テクテクいばらき界隈散歩路】
- https://youtu.be/aC8yYXq5yXw
地域批評シリーズ25
これでいいのか茨城県
この記事へのコメント
-
名前:名無しビジネス #- | 2018/12/17(月) 21:29 | URL | No.:1592050ロクな観光名所の無い糞田舎ってイメージしかない
-
名前:名無しビジネス #- | 2018/12/17(月) 21:31 | URL | No.:1592051無能煽りして無能じゃないとなったら転職しろとか煽りカスは相変わらずひどい
-
名前:名無しビジネス #- | 2018/12/17(月) 21:32 | URL | No.:1592053まあ住むなら埼玉南部か千葉北西部だよな
-
名前:名無しビジネス #- | 2018/12/17(月) 21:34 | URL | No.:1592054北陸の真の田舎者からすると茨木も充分都会に見えるよ
-
名前:名無しビジネス #- | 2018/12/17(月) 21:34 | URL | No.:1592055鉄道の便が悪いのは大体地磁気観測所のせい
-
名前:名無しビジネス #- | 2018/12/17(月) 21:53 | URL | No.:1592059つくばならまだマシだったのに水戸とかお通夜
県北は行き詰ってる感すごい -
名前:名無しビジネス #- | 2018/12/17(月) 21:55 | URL | No.:1592062人事「そっかぁじゃあ東京都(小笠原)でいいかい?」
-
名前: #- | 2018/12/17(月) 21:55 | URL | No.:1592063田舎耐性あるワイ、正直変わって欲しい。
悪くないよ。一年間のうち半数以上茨城に去年いたが、慣れれば物価安いし住みやすいと思った。
(水戸は気持ち納豆臭がそこかしこでするしワイは全く納豆喰えない東京人だが) -
名前:名無しビジネス #- | 2018/12/17(月) 21:56 | URL | No.:1592064※6
つくばも十分に陸の孤島だよ・・・ -
名前:名無しビジネス #- | 2018/12/17(月) 22:17 | URL | No.:1592067ずっと都心に居たいなら、全国転勤ない会社を選ぶべきだね
-
名前:名無しビジネス #- | 2018/12/17(月) 22:20 | URL | No.:1592068歩いて数時間で首都圏なんて、充分都会だぜ。
四国なんざマトモな職すらねェ・・・ -
名前:名無しビジネス #- | 2018/12/17(月) 22:53 | URL | No.:1592072大きい会社の総合職ほど転勤リスクは高まるもんね
最近yahooニュースでも転勤問題について取り上げてるが寝ぼけたコメントも多い
全国展開やグローバル展開が進むほど転勤は増えるに決まってんだろ
大手の製造業だと転勤が国内なら御の字って時代にもうなってるよ
転勤が嫌ならグローバル展開しすぎてない業界とか規模がでかすぎない企業へ転職するしかない -
名前:名無しビジネス #- | 2018/12/17(月) 22:57 | URL | No.:1592074「東京都内です」と言われて伊豆諸島だったり小笠原だったら・・?
冗談抜きで「孤島」だよ。
(小笠原なんて週一便のおがさわら丸で24時間半、所要時間は「都内」なのにブラジルに匹敵する。) -
名前:名無しビジネス #- | 2018/12/17(月) 23:10 | URL | No.:1592076TXが高いとか言うのは距離と時間の感覚がおかしい証拠。
秋葉原-つくば間は中央線の東京-八王子よりも距離がある。でもTX快速なら中央特快よりも速い。
首都圏JRよりは高いが北総線よりかはずっと安い。 -
名前:名無しビジネス #- | 2018/12/17(月) 23:13 | URL | No.:1592077県南なら電車で1時間で東京だからな
水戸とか日立は陸の孤島だわ -
名前:名無しビジネス #- | 2018/12/17(月) 23:20 | URL | No.:1592081ロッキン行くなら近場は羨ましい
興味なくても1回くらいフェスで遊んでも良いんじゃない?
こちとら車で2時間半もかけて行ってるもん -
名前:名無しビジネス #- | 2018/12/17(月) 23:22 | URL | No.:1592082ロッキン行くなら近場は羨ましい
興味なくても1回くらいフェスで遊んでも良いんじゃない?
こちとら車で2時間半もかけて行ってるもん -
名前:名無しビジネス #- | 2018/12/17(月) 23:23 | URL | No.:1592084茨城のどこだよ。
まあ、どこにせよ車がないと全く不便。飲みに行くときも車で行って代行で帰る。 -
名前:名無しビジネス #- | 2018/12/17(月) 23:26 | URL | No.:1592085人事「希望勤務地は九州(地元)でしたね…。大阪配属です。」
ワイ「」
こうやぞ -
名前:名無しビジネス #- | 2018/12/17(月) 23:49 | URL | No.:1592089日立と水戸の間ってひたちなかだろ
-
名前:名無しビジネス #- | 2018/12/18(火) 00:03 | URL | No.:1592091本文中の>>22はアホか。
茨城も首都圏やぞ。山梨の小淵沢にでも飛ばされたいのか。 -
名前:名無しビジネス #- | 2018/12/18(火) 00:06 | URL | No.:1592092人事「キミ八王子勤務ね」
田舎者ワイ「やった!テレビとかでよく大都会やん!」
配属後ワイ「東京って23区以外田舎やんけ!」 -
名前:名無しビジネス #- | 2018/12/18(火) 00:15 | URL | No.:1592094※22
製造業だったら八王子は超勝ち組じゃん
立川あたりから通うこともできるやん -
名前:名無しビジネス #- | 2018/12/18(火) 00:19 | URL | No.:1592095水戸が陸の孤島とか書いてるけど、
実際は行ってみればわかるけど、
まったくそのとおりだよ。 -
名前:名無しビジネス #- | 2018/12/18(火) 00:19 | URL | No.:1592096人事「貴方の配属希望は本社事務でしたね?」
新卒ワイ「そうです」
人事「来月から新潟で営業な」
新卒ワイ「」
これが現実 -
名前:774@本舗 #- | 2018/12/18(火) 00:26 | URL | No.:1592098既に出ているが 石岡の地磁気観測所のせいで 鉄道が他の県と同じ直流1500Vが全面的に採用できなかったので
コストが高い交直両用車両でないと 東京から直通できなかったのは痛いよなあ
TXも守谷以北は両用タイプ車両でないと行けないので
「呪い」とも呼ばれているが -
名前:名無しビジネス #- | 2018/12/18(火) 00:56 | URL | No.:15921011住宅当たりの敷地面積が全国で一番広いのも茨城県
-
名前:名無しビジネス #- | 2018/12/18(火) 01:12 | URL | No.:1592102ワイ地方の研究所希望の関東配属
都会は嫌や -
名前:名無しビジネス #- | 2018/12/18(火) 01:12 | URL | No.:1592103ワイ地方の研究所希望の関東配属
都会は避けたかったわい -
名前:名無しさん #- | 2018/12/18(火) 01:15 | URL | No.:1592104関東と北関東は別にしてほしいよな
関東名乗ってるけど実質南東北だし
誰が好き好んであんなとこ住むんだよ -
名前:名無しビジネス #- | 2018/12/18(火) 01:57 | URL | No.:1592107>ずっと都心に居たいなら、全国転勤ない会社を選ぶべきだね
そう思うじゃん?
基本的に会社って拡大志向だから、
本社しかないと思って油断してると地方に事業所できて異動になるんやで。 -
名前:名無しビジネス #- | 2018/12/18(火) 01:59 | URL | No.:1592108>ずっと都心に居たいなら、全国転勤ない会社を選ぶべきだね
そう思うじゃん?
基本的に会社って拡大志向だから、
本社しかないと思って油断してると地方に事業所できて異動になるんやで。 -
名前:名無しビジネス #- | 2018/12/18(火) 08:23 | URL | No.:1592152ゴルフをやれ。そうするとその辺りがいかに恵まれているかがよくわかる。
しかし,ゴルフ以外は全く恵まれてはいない。 -
名前:名無しビジネス #- | 2018/12/18(火) 08:23 | URL | No.:1592153中途独身とかそりゃ飛ばされるよ
一応関東なだけ優しい -
名前:名無しビジネス #- | 2018/12/18(火) 09:41 | URL | No.:1592167首都圏とは関東+山梨だということを誰もツッコまない。
-
名前:名無しビジネス #- | 2018/12/18(火) 10:36 | URL | No.:1592180喘息もちなんで寒くて乾燥してて空気が悪いと体調に悪いので…
空気が澄んでいるアマゾン支店に行ってもらおうか -
名前:名無しビジネス #- | 2018/12/18(火) 12:11 | URL | No.:1592193関東にどんだけ幻想抱いてんだよ
東京、神奈川だって、都心部から離れれば結構悲惨だぞ -
名前:名無しビジネス #- | 2018/12/18(火) 14:08 | URL | No.:1592220南東北はテレビの番組も変わってるし
そろそろ関東というのは限界だろ -
名前:名無しビジネス #- | 2018/12/18(火) 15:18 | URL | No.:1592236語られもしないグンマーとかいう秘境
-
名前:名無しビジネス #- | 2018/12/18(火) 15:56 | URL | No.:1592241関東ならまだええよ。
人事「希望勤務地は関東でしたね」
ワイ「はあい」(わくわく)
人事「新潟!一番下のことね!雪めっちゃ降るよ」(はぁと)
ワイ「」(しぼぅ) -
名前:名無しビジネス #- | 2018/12/18(火) 16:36 | URL | No.:1592246田舎モンは茨城あたりで15年ぐらい暮らして
週末たまに上京することで都会に慣れるべきなんすわ -
名前:名無しビジネス #- | 2018/12/18(火) 18:48 | URL | No.:1592272足利市民ワイ、高見の見物。
-
名前:名無しビジネス #- | 2018/12/18(火) 19:57 | URL | No.:1592291北関東を見下してるやつの出身地を知りたい
都道府県の半分以上は茨城以下だと思うけどな -
名前:名無しビジネス #- | 2018/12/18(火) 22:04 | URL | No.:1592318この国は駅前以外どこも田んぼと畑のド田舎だろ
中途半端な神奈川の田舎だとそこらじゅうバスだらけで渋滞の原因で害になってる -
名前:名無しビジネス #- | 2018/12/18(火) 23:16 | URL | No.:1592333小笠原諸島かと思ったのに
-
名前:名無しビジネス #- | 2018/12/19(水) 01:02 | URL | No.:1592349営業だといろんなとこ飛ばされるから
勤務地指定しても意味ないんじゃないの -
名前:あ #- | 2018/12/19(水) 07:02 | URL | No.:1592385クルマ乗れん田舎とか中途半端で地獄すぎ、前世でなにしたん?
駐車場当たり前にあるもっと田舎のほうが生活の質高そう -
名前:名無しビジネス #- | 2018/12/19(水) 20:27 | URL | No.:1592523茨城なんて東北やん
-
名前: #- | 2018/12/20(木) 10:29 | URL | No.:1592667雪降らないだけでも全然マシだろ。なに贅沢言ってんだか。
ただし地元民の楽しみはパチンコか釣りぐらいしか無い模様。 -
名前:名無しビジネス #- | 2018/12/20(木) 13:16 | URL | No.:1592696むしろ若手のうちはあちこち転勤させられて経験積むもんなんやないの?
田舎だと娯楽無いのは辛いけどその分仕事や勉強には集中できるメリットもあるから、資格とか取っとけ -
名前:名無しビジネス #- | 2019/02/07(木) 22:43 | URL | No.:1610243都内までそんな時間かからないし
茨城空港もあるし
雪降らないし
埼玉、栃木、゜群馬なんかより全然いいと思うんだが -
名前:名無しビジネス #- | 2019/02/08(金) 16:01 | URL | No.:1610421都内からだと茨城って遠いんだよな
新幹線の駅が無いのが致命的だ -
名前:名無しビジネス #- | 2019/02/25(月) 06:02 | URL | No.:1616395チバラギは関東のババ。
まだ上下の方が諦めが付く。 -
名前:名無しビジネス #- | 2019/03/03(日) 12:11 | URL | No.:1618509水戸から順番に奥へ奥へと工場が立ち並ぶ某
大手電機メーカーはどうしろと -
名前:名無しビジネス #- | 2019/05/26(日) 02:24 | URL | No.:1648072群馬よりましやろ?
あそこは車無いと死ぬ -
名前:名無しビジネス #- | 2019/05/29(水) 12:07 | URL | No.:1649148水戸から古河に出張して見たら!!
水戸を車で出発したら、同じ県内なのに飽きるほど運転しないと到着しない。 -
名前:名無しビジネス #- | 2019/05/29(水) 12:14 | URL | No.:1649151都会に憧れていたらガッカリするけど、果物が旨いぞ!!
メロンは最高!!
★ ランキング、まとめ記事
20位以下ページランキング
月間ランキング
年間総まとめ
人気記事まとめタグ (シリーズ記事一覧を見る事ができます)
ランダム記事
この記事のトラックバックURL
http://workingnews.blog117.fc2.com/tb.php/12218-1fcef8ed
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
この記事へのトラックバック