元スレ:http://news4vip/1545222338/
- 1 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/12/19(水) 21:25:38.365 ID:i9IRZFVe0.net
- せめて平均くれよん
- 2 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/12/19(水) 21:26:09.899 ID:9FxRyD8Bp.net
- 手渡し?
- 3 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/12/19(水) 21:26:33.317 ID:FTxUFyRSM.net
- 手書きwww
- 4 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/12/19(水) 21:27:41.191 ID:i9IRZFVe0.net
- 手渡しなんだよなぁ
有難いのか有難くないのか - 5 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/12/19(水) 21:28:52.081 ID:CFif4Cby0.net
- 自作がバレバレ。しね
- 6 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/12/19(水) 21:29:11.762 ID:i9IRZFVe0.net
- >>5
自作じゃねえわ!!
- 10 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/12/19(水) 21:32:59.516 ID:q8wVYVJs0.net
- 基本給たけえええええ
- 8 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/12/19(水) 21:31:59.924 ID:uA3vJKXMa.net
- 控除雑すぎだろ
- 11 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/12/19(水) 21:33:07.930 ID:0ewT80fk0.net
- 控除でわらう
- 12 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/12/19(水) 21:33:15.574 ID:ZvYTL84ed.net
- ガバガバ控除
- 15 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/12/19(水) 21:35:56.944 ID:i9IRZFVe0.net
- >>8
>>11
>>12
ボーナス控除は毎回こんなだわ
月給は12万以上引かれてる
- 13 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/12/19(水) 21:33:55.949 ID:eCJZIa4m0.net
- 手渡しとかないだろ……
- 14 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/12/19(水) 21:34:35.897 ID:i9IRZFVe0.net
- >>13
実際手渡しなんだよな
- 16 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/12/19(水) 21:36:37.398 ID:Ua9SJvpl0.net
- 手書き
手渡し
控除雑
マジなら転職しろ - 18 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/12/19(水) 21:37:59.364 ID:i9IRZFVe0.net
- >>16
給料いいから辞められないのよ
中卒親父が他所行って年収700万貰えると思うか? - 23 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/12/19(水) 21:42:58.460 ID:n49TE4bJa.net
- 明細手書きは草
百均の明細かな
- 24 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/12/19(水) 21:43:47.055 ID:i9IRZFVe0.net
- >>23
こんな会社でも年商10億以上なんだよね - 19 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/12/19(水) 21:38:51.288 ID:SR52UXWm0.net
- 二年目の俺と同じでワロタ
- 21 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/12/19(水) 21:40:23.034 ID:SR52UXWm0.net
- 控除すくなくね?羨ましい
その倍取られたんだが - 22 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/12/19(水) 21:41:30.444 ID:i9IRZFVe0.net
- >>21
普段めっちゃ引かれてるし
- 32 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/12/19(水) 21:49:09.977 ID:IVgZ/6oC0.net
- 草
アコムで借りた金ボーナスにして現実逃避すんなよ - 35 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/12/19(水) 21:51:52.602 ID:i9IRZFVe0.net
- >>32
>>22は手描きじゃないよ - 40 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/12/19(水) 21:58:24.167 ID:IVgZ/6oC0.net
- >>35
ふーん
結構いい年なんだ?子どもも大きいんでしょ?
- 44 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/12/19(水) 22:03:03.679 ID:i9IRZFVe0.net
- >>40
大学生 - 43 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/12/19(水) 22:00:39.288 ID:aoVndsi/0.net
- 社保入ってるなら計算するし、所得税5万ぴったしなんて考えられんし
- 45 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/12/19(水) 22:04:13.400 ID:i9IRZFVe0.net
- >>42
>>22見ろよ
80万円以上引かれてるだろ - 17 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/12/19(水) 21:37:38.098 ID:oCF53VOW0.net
- たまに年収ウンタラなスレで明細うpとかいうやついるけど
給与ソフトで出せるわな - 25 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/12/19(水) 21:44:29.009 ID:W0ETy1Iox.net
- 頑張って強く生きて下さい
- 26 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/12/19(水) 21:45:08.738 ID:WWv1ycfW0.net
- 47万ももらって文句言ってんのか
- 29 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/12/19(水) 21:47:02.232 ID:i9IRZFVe0.net
- >>26
ボーナスが給料1ヶ月分ってのがねぇ - 28 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/12/19(水) 21:46:23.181 ID:pPVcA8GC0.net
- 社保は?
- 30 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/12/19(水) 21:47:25.990 ID:i9IRZFVe0.net
- >>28
毎月給料で引かれてるよ
- 31 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/12/19(水) 21:47:36.083 ID:FTxUFyRSM.net
- 手書き+現金支給って裏金そのまんまだぞ
- 33 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/12/19(水) 21:49:50.114 ID:FOlX+/3sd.net
- 住民税とか保険料は?
- 36 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/12/19(水) 21:55:35.875 ID:j3bq4NqE0.net
- なんだこれ
ドカタか?
- 37 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/12/19(水) 21:56:13.112 ID:+AYIbjOA0.net
- これ源泉税天引きだけして納付してないだろ
- 38 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/12/19(水) 21:56:13.606 ID:W0ETy1Iox.net
- 下請けでやってる鳶とかがこんな感じだったな
- 39 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/12/19(水) 21:58:13.080 ID:a5dMiRrs0.net
- ????
なんでや!?全然引かれてないやんけ?
同じような額で37-8万だった気がしたが。。。。
- 41 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/12/19(水) 21:58:26.152 ID:zd9jiWmPM.net
- 通報案件?
- 42 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/12/19(水) 22:00:07.987 ID:sqwl1Eeb0.net
- 賞与の社会保険料未納かよ
- 【所得税の計算方法】
- https://youtu.be/tJNxCThrRek
これだけは知って
おきたい「税金」の
しくみとルール改訂
新版4版 - 【所得税の計算方法】
この記事へのコメント
-
名前:名無しビジネス #- | 2018/12/21(金) 01:09 | URL | No.:1592973クッッッッッッソつまんね
-
名前:名無しビジネス #- | 2018/12/21(金) 01:10 | URL | No.:1592974年商10億なんて何の指標にもならんもんだす馬鹿の時点でもうねw
年商10億でも純益1000万円以下じゃカスだし
年商1億円でも純益5000万円なら美味い会社だからな -
名前:名無しビジネス #- | 2018/12/21(金) 01:19 | URL | No.:1592976社保未加入の企業はまだ存在するからいいとして、
今は復興所得税あるから所得税がキリの良い数字の50,000になるわけがない -
名前:名無しビジネス #- | 2018/12/21(金) 01:30 | URL | No.:1592982年商10億をやたら強調してるけど世の中的に10億は小さい会社
-
名前:あ #- | 2018/12/21(金) 01:37 | URL | No.:1592984俺はボーナス200万だった
辞めるけど -
名前:名無しビジネス #- | 2018/12/21(金) 01:42 | URL | No.:1592985なんでボーナスとか待遇とかの話で年商が出るのか理解出来ん。
-
名前:名無しビジネス #- | 2018/12/21(金) 01:43 | URL | No.:1592986年収700以上で大学生の子供がいるのはいいとして
自慢するためにスレたてか?他にやることないんかいな -
名前:名無しビジネス #- | 2018/12/21(金) 01:58 | URL | No.:1592989まるでキャバ嬢やホストの給料明細みたいだな
社保未納は草 -
名前:774@本舗 #- | 2018/12/21(金) 02:27 | URL | No.:1592991せめて営業利益か経常利益で語ってくれ
-
名前:名無しビジネス #- | 2018/12/21(金) 02:31 | URL | No.:1592992そもそも10億ってまだ中小企業の範疇だよな?
-
名前:名無しビジネス #- | 2018/12/21(金) 02:37 | URL | No.:1592993※10
売上げ高は中小とかの企業規模に全く関係無い
資本金か従業員数で区別されてる
尚、資本1億以下だと糞デカい企業だろうが法人税的には中小企業扱いされ、各種優遇措置も受けられる模様 -
名前:名無しビジネス #- | 2018/12/21(金) 02:37 | URL | No.:1592994やっぱ10億ってそんな大きな会社でもないよな
自分の感覚が間違ってるのかと思ったわ -
名前:名無しビジネス #- | 2018/12/21(金) 03:11 | URL | No.:1592996※11
売り上げ高10億の時点で従業員数知れてるけどな
単純に丸々売り上げ=純利益でも300人雇えば一人頭の年収悲惨なことになる -
名前:名無しビジネス #- | 2018/12/21(金) 03:12 | URL | No.:1592997賞与(ボーナス)からも社会保険料徴収するの義務なんだが???
もしこれがマジなら出したらあかんやつだぞ -
名前:名無しビジネス #- | 2018/12/21(金) 03:34 | URL | No.:1592998冬のボーナスで社会保険料は引かれない
俺引かれてるよ?と言う奴は察した方が良い -
名前:名無しビジネス #- | 2018/12/21(金) 03:51 | URL | No.:1592999すくな
-
名前:あ #- | 2018/12/21(金) 03:59 | URL | No.:1593001実際年商はあてにならんな
年商だけなら1000億越えてる中小企業だってあるんだし
まぁそれでも給料高くてうらやま -
名前:名無しビジネス #- | 2018/12/21(金) 04:03 | URL | No.:1593002本物なら脱税してる
まあ作り物だな -
名前:名無しビジネス #- | 2018/12/21(金) 04:16 | URL | No.:1593005少ないなぁ・・・・
うちは支給額が63万で、手取りが50万ちょいだ -
名前:名無しビジネス #- | 2018/12/21(金) 04:51 | URL | No.:1593007賞与からの社会保険控除って15年ほど前から法律上定められてるはずなんだけどw
平成15年度より前は確かに賞与にはかかってなかったはず -
名前:名無しビジネス #- | 2018/12/21(金) 04:53 | URL | No.:1593008※3
社会保険って雇用保険も含まれてるからそれはない
いわゆるアルバイトといわれる時給制短時間労働でも社会保険は発生するので -
名前:774@本舗 #- | 2018/12/21(金) 05:49 | URL | No.:1593013年商云々ってのは銀行から借入する際に有効な指標だからな。
要は自分の会社はこの程度の市場規模ですって事。 -
名前:名無しビジネス #- | 2018/12/21(金) 06:25 | URL | No.:1593015パチ屋だろ
ウチのような零細でも10億いくわ -
名前:名無しビジネス #- | 2018/12/21(金) 06:57 | URL | No.:1593019年収をみたときのスレの反応といったらww
ほんとこいつらだせーよな -
名前:名無しビジネス #- | 2018/12/21(金) 07:00 | URL | No.:1593020だから手渡しなのだよ。
脱税案件ですわ。
昔働いていた会社で売上がイマイチだったけど従業員のモチベーション維持の為に出たボーナスが手渡しだった事があった。
驚くなかれ上場企業だった。今は無くなったけど。 -
名前:名無しビジネス #- | 2018/12/21(金) 07:02 | URL | No.:1593021ナスも年収もこいつより上だからセーフ
-
名前:名無しさん #- | 2018/12/21(金) 07:10 | URL | No.:1593022最近は決算賞与を増やしてボーナスは減らしてる会社も増えてるよな
おれんとこもボーナスは1ヶ月固定で、決算賞与で目標管理の結果と会社の業績で決算賞与として利益還元される給与体系になってるわ
業績いい年は支給上限のない管理職なんかはニコニコしてる(おれら一般職は最高6ヶ月まで)
本部長クラスだと決算賞与だけで1000万以上もらえる年もあるみたいだしな -
名前:あ #- | 2018/12/21(金) 07:12 | URL | No.:1593023年商10億ってしょぼくね?嘘松ぽい
-
名前:名無しビジネス #- | 2018/12/21(金) 07:20 | URL | No.:1593024学生と無職しか騙せねえだろこれじゃ
-
名前:名無しビジネス #- | 2018/12/21(金) 07:33 | URL | No.:1593025なんかすげー給与迷彩だな
-
名前:名無しビジネス #- | 2018/12/21(金) 07:45 | URL | No.:1593028年商10億ってめっちゃ少なくね?
利益率2割でも2億しか利益ないじゃん
そっから設備投資して給料も出すとか無理じゃん -
名前:名無しビジネス #- | 2018/12/21(金) 07:48 | URL | No.:1593029年商などどうでもいい
11億で仕入れた物を10億で売っても年商10億 -
名前:名無しビジネス #- | 2018/12/21(金) 08:12 | URL | No.:1593031ウチは厚生年金健康保険もナスから引かれてそれが結構でかいんだけどなんでないのだろうか
-
名前:あ #- | 2018/12/21(金) 08:16 | URL | No.:1593032売上10億って昔勤めてた地方のスーパーの一支店の年間売上高と同じじゃねえか。
そんなに貰えんのか。 -
名前:名無し #- | 2018/12/21(金) 08:16 | URL | No.:1593033給与1か月分て管理職以外の役職で基本給52万で賞与合計2か月って事になるぞこれ。
住民税の支払い決定通知書を併せるとだけど。
そもそも賞与のみ手書きの意味が分からんしスレにもあるけど所得税雑w
偽造か相当やましい事してるかのどちらかにしか思えないけどな。 -
名前:名無しビジネス #- | 2018/12/21(金) 08:27 | URL | No.:1593035ボーナスからも社会保険料はひかれるのだが、こいつは何年前の世界から来たのかな?
ボーナスは所得税のみ、有給残の買取なんて時代は10年前に終わったぞ。
偽造するならもっとうまくやれ。 -
名前:名無しビジネス #- | 2018/12/21(金) 08:53 | URL | No.:1593042年商10億って企業の規模によるからなんもいえねぇ
-
名前:名無しビジネス #- | 2018/12/21(金) 09:05 | URL | No.:1593044会社がボーナスの名目で申告してないのだろう社保引かれないのは
彼の年収は800万かも -
名前:名無しビジネス #- | 2018/12/21(金) 09:05 | URL | No.:1593045年商10億って思って、昔調べてた無名の中小企業の年商調べてみたら90億だったわ
冬のボーナスは額面50万ぐらいの、手取りは40万いくかいかないかだったなあ -
名前:ややたなな #- | 2018/12/21(金) 09:09 | URL | No.:1593046年商10億とかどこにでもある中小企業じゃん
-
名前:名無しビジネス #- | 2018/12/21(金) 09:16 | URL | No.:1593048コメ欄もバカが多すぎて笑える。
経常とか利益とか、会社の事よくわからん奴は恥ずかしいからコメントすんなよw -
名前:名無しビジネス #- | 2018/12/21(金) 09:40 | URL | No.:1593049※31
知ったか丸出しで草
年商10億で純利益2億ならめちゃくちゃ優良企業だぞwww -
名前:名無しビジネス #- | 2018/12/21(金) 09:41 | URL | No.:159305122の画像は作れんだろ
-
名前:名無しビジネス #- | 2018/12/21(金) 09:41 | URL | No.:1593052まぁ50万ボーナスもらえてるのは羨ましいわ
うちは何年もらってないやろ -
名前:名無しビジネス #- | 2018/12/21(金) 09:53 | URL | No.:1593055自営業で年商50億、従業員7人で自分の年収は手取り2億と少し。これは規模的にも中小レベルだね
-
名前:名無しビジネス #- | 2018/12/21(金) 09:55 | URL | No.:1593056健康保険、厚生年金、雇用保険料引かれてないんだけどどういうこと?
自分で国民健康保険、国民年金支払ってるってこと? -
名前:名無しビジネス #- | 2018/12/21(金) 09:57 | URL | No.:1593057ボーナスなど無い!
-
名前:名無しビジネス #- | 2018/12/21(金) 09:58 | URL | No.:1593058税額通知出てるのに、頑なに信用しない流れに草
臆測の域を脱しない話ばかりで、ここもアホばっかか -
名前:名無しビジネス #- | 2018/12/21(金) 09:59 | URL | No.:1593059年商って経費とか税金諸々引かないで単純に入った額だから、そこから全て引いて残った額が大事だぞ
-
名前:名無しビジネス #- | 2018/12/21(金) 10:03 | URL | No.:1593060※48
このアホにも分かるように詳しく解説お願いします -
名前:名無しのかめはめさん #- | 2018/12/21(金) 10:30 | URL | No.:1593061年商10億は中小企業だな
-
名前:名無しビジネス #- | 2018/12/21(金) 10:38 | URL | No.:1593063毎月の給与で社会保険料が引かれているのだから、
社会保険適用事業所とわかる
もちろん給与とは別途、賞与からも社会保険料は控除される
未払い賃金的な扱いで賞与を出しているのかもしれない
これなら給与と一まとめに社会保険料を控除できるけど、
監査が入ったらやばそう
金額が大きいから誤魔化せないよ -
名前:名無しビジネス #- | 2018/12/21(金) 10:56 | URL | No.:1593067・年商10億を結構大きい会社だと思ってる。
・今どき現金支給で明細が手書き+控除が適当。
よって、ニートの嘘松。 -
名前:名無しビジネス #- | 2018/12/21(金) 11:00 | URL | No.:1593068※31
利益率2割って超優秀企業やぞ。
全業種の平均利益率は5~6%程度 -
名前:名無しビジネス #- | 2018/12/21(金) 11:18 | URL | No.:1593070あいたたた 社会保険の賞与支払届を出してないよぉ・・・
これは不味いって。
今時、社会保険未納はあかん -
名前:名無しビジネス #- | 2018/12/21(金) 11:30 | URL | No.:1593072羨ましい
-
名前:名無しビジネス #- | 2018/12/21(金) 11:37 | URL | No.:1593073所得税は年末調整があるから多少のザル計算があっても辻褄合うけど社会保険料がこの計算はないわな。
税額通知書が本物だとすると社会保険料の金額から去年の年収は500万台だったってことになる。 -
名前:名無しビジネス #- | 2018/12/21(金) 11:38 | URL | No.:1593074年商でいきるの本当にダサい
極端な話元手10億のものを10億で販売しても年商10億だし -
名前:名無しビジネス #- | 2018/12/21(金) 11:44 | URL | No.:1593075ニート楽しそうだな
-
名前:名無しビジネス #- | 2018/12/21(金) 12:07 | URL | No.:1593077うちは年商3000億超の一部上場だけど
基本給は負けてるわwww -
名前:名無しビジネス #- | 2018/12/21(金) 12:10 | URL | No.:1593078※15
お前の会社を察するわ
塩爺が賞与にも社会保険料を課すように変更したぞ -
名前:名無しビジネス #- | 2018/12/21(金) 12:19 | URL | No.:1593079年商10億なら大型ホームセンター1店舗分
-
名前:名無しビジネス #- | 2018/12/21(金) 12:20 | URL | No.:1593080※57
年収から賞与×2をさっ引くと計算合う気がする
つまりそういうことになるけど -
名前:名無しビジネス #- | 2018/12/21(金) 12:30 | URL | No.:1593081水産関係ならあるあるなんだなこれが
多分色々弄られてるわこれ
明らかに金額がおかしい -
名前:名無しビジネス #- | 2018/12/21(金) 13:01 | URL | No.:1593087※31
利益の考え方を色々間違ってるな君
そこから給料って… -
名前:名無しビジネス #- | 2018/12/21(金) 13:03 | URL | No.:1593088会社がいくら稼いでるかじゃなくて自分がいくら分貢献してるかで考えないとな・・
-
名前:名無しビジネス #- | 2018/12/21(金) 13:42 | URL | No.:1593091嘘松いうやつはそもそも自分自身がわかっていないから嘘松いうんだろう
わからないなら余計な口を挟まない方がいいよ -
名前:名無しビジネス #- | 2018/12/21(金) 14:04 | URL | No.:1593096うちは年商100億だけどボーナス20万しか貰えん
-
名前:あ #- | 2018/12/21(金) 14:07 | URL | No.:1593097年商10億って響きは良いけど、中小よりも零細企業に近いよな。
-
名前:名無しビジネス #- | 2018/12/21(金) 14:13 | URL | No.:1593100なかなかいい生活してるな。
-
名前:名無しビジネス #- | 2018/12/21(金) 15:14 | URL | No.:1593109賞与で社保料控除されないの羨ましい
-
名前:名無しビジネス #- | 2018/12/21(金) 15:17 | URL | No.:1593110年商10億なら田舎の町の中ではまぁまぁ大きいってイメージちゃうかな
控除が雑なのは、所得税は最終的に年末調整でつじつま合わせられるから手渡し額に端数が出ないようにしてるんだろうね。
社保料は支給額に対して一律の割合で発生するはずで……w -
名前:名無しビジネス #- | 2018/12/21(金) 16:07 | URL | No.:1593117底辺どもの嫉妬がひどいな
そんなんだから底辺なんだよ -
名前:名無しビジネス #- | 2018/12/21(金) 16:12 | URL | No.:1593118底辺どもの嫉妬がひどいな
そんなんだから底辺なんだよ -
名前:名無しビジネス #- | 2018/12/21(金) 16:20 | URL | No.:1593119>>22
府民税w -
名前:名無しビジネス #- | 2018/12/21(金) 16:33 | URL | No.:1593122明細がそこらの定食屋の注文みたい
-
名前:名無しビジネス #- | 2018/12/21(金) 17:57 | URL | No.:1593138※54
そんな超優良企業・優良事業でも規模が小さすぎてぜんぜんお金たりませーん
ってことだぞ -
名前:名無しビジネス #- | 2018/12/21(金) 18:12 | URL | No.:1593139うちの病院は年商100億だがこんなに貰えんわ
でも看護師や医者ならもっと貰ってるかぁ
年商なんて企業の規模みないとね -
名前:b #- | 2018/12/21(金) 19:08 | URL | No.:1593147わいのとこ年商ここよりはるかに多いがボーナスこの人より少ないわ
どこ行ってんや稼いだ金 -
名前:名無しビジネス #- | 2018/12/21(金) 20:46 | URL | No.:1593156年商10億が大きいか小さいかは置いといて、
年商の額を自慢していいのは経営者だけだろ
なんでただの雇われが年商自慢してんだ -
名前:名無しビジネス #- | 2018/12/21(金) 22:26 | URL | No.:1593191年商10億って零細ではないけど中小だろw
-
名前:名無しビジネス #- | 2018/12/21(金) 23:02 | URL | No.:1593202通報案件だな。
バレたら贈与で逃げ切るつもりか。 -
名前:名無しビジネス #- | 2018/12/21(金) 23:22 | URL | No.:1593213所得税がガバガバで草
-
名前:名無しビジネス #- | 2018/12/21(金) 23:57 | URL | No.:1593217ボーナスとかいう
企業の人件費調整のために
最初から基本給から引かれてるもの -
名前:名無しビジネス #- | 2018/12/22(土) 02:45 | URL | No.:1593256嘘松やろか
年金とか健康保険とか控除されてないやん -
名前:名無しビジネス #- | 2018/12/22(土) 04:33 | URL | No.:1593276年商10億ってよく考えたらあまり凄くねぇよな
-
名前:名無しビジネス #- | 2018/12/22(土) 06:54 | URL | No.:1593286年商25億の会社だが1/3しかもらってない
-
名前:ね #ep8K7XNE | 2018/12/22(土) 09:35 | URL | No.:1593304年商10億って、業種にもよるけど、すごく無いよね?売り上げな訳だから、、それを凄いように書いてる時点でウソぽい、、今期純利と役職、従業員数がわかれば、支払う額は逆算できるはず
-
名前:名無しビジネス #- | 2018/12/22(土) 09:53 | URL | No.:1593308中卒で給料高くて年商10億がやばいと思っているあたり、建設業とかその辺のやつだろ
経営者一族じゃなくてこれだけ貰えているなら良心的な会社だと思うよ -
名前:名無しビジネス #- | 2018/12/22(土) 10:18 | URL | No.:1593312みんな気づいてないのか?
大学生とか言いながら、住民税決定通知では扶養控除と
配偶者控除が計算されていることに。
住民税でも扶養控除は16歳以上しか対象にならないので、相当大きな子供かいることになる。
つまり親の明細をアップした大学生か、大学生の振りした爺さんということだ。終了。 -
名前:名無しビジネス #- | 2018/12/22(土) 13:05 | URL | No.:1593335年商10億って紹介の仕方が中卒らしい
-
名前:名無しビジネス #- | 2018/12/22(土) 14:00 | URL | No.:1593346こういう低脳ごときが人を騙せると思っているあたりが本当にガイジ
-
名前:名無しビジネス #- | 2018/12/22(土) 15:17 | URL | No.:1593369所得税 他 社会保険 雇用保険ほかで
10万近く引かれてないと おかしいよ -
名前:名無しビジネス #- | 2018/12/22(土) 19:17 | URL | No.:1593424賞与48万だったけど手取り37万だったな。この人ボーナスからは税金引かれないと思ってるんだろうね
-
名前:名無しビジネス #- | 2018/12/22(土) 19:59 | URL | No.:1593430仕事が雑
-
名前:名無しビジネス #- | 2018/12/22(土) 20:23 | URL | No.:1593434ガバガバ控除で草
同じく手渡し給与だけど、びっちり埋まってるぞ -
名前:名無しビジネス #- | 2018/12/23(日) 01:04 | URL | No.:1593512>>90
大学生の子供がいるって書いてあるじゃん -
名前:名無しビジネス #- | 2018/12/23(日) 01:25 | URL | No.:1593518年商10億 なんだそれ・・・
-
名前:名無しビジネス #- | 2018/12/23(日) 12:16 | URL | No.:1593648ええ… 俺は社保で15万円近く引かれてるんだが…
-
名前:名無しビジネス #- | 2018/12/23(日) 22:10 | URL | No.:159376552万だったらもっと引かれるだろ・・・
-
名前:名無しビジネス #- | 2018/12/24(月) 21:51 | URL | No.:1594090ワロタ
年商10億の会社だとこんなに適当なの?
ちな売上2兆くらい -
名前:名無しビジネス #- | 2018/12/26(水) 22:52 | URL | No.:1594873脱税なのか
だから一か月分なのね -
名前:名無しのかめはめさん #- | 2019/03/10(日) 17:47 | URL | No.:1621104よくよくみれば10億じゃねぇか10兆だとおもってた
10億って別に普通の中小だと思ったんだがこんなもらえるのか?大手行く必要ないじゃん
★ ランキング、まとめ記事
20位以下ページランキング
月間ランキング
年間総まとめ
人気記事まとめタグ (シリーズ記事一覧を見る事ができます)
ランダム記事
この記事のトラックバックURL
http://workingnews.blog117.fc2.com/tb.php/12228-5fa1fc55
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
この記事へのトラックバック