更新情報とか呟きとか。「Twitter」始めてみました

★ お気に入りブログ等の最新情報

2ちゃんねるブログ
News,動画

元スレ:http://livejupiter/1545823495/
1 :風吹けば名無し:2018/12/26(水) 20:24:55.92 ID:plOBEGPgd.net
うーん
 
 
 
 

 
2 :風吹けば名無し:2018/12/26(水) 20:25:23.56 ID:K1wdlwJj0.net
急ぎ便使うなってことや
 
 
6 :風吹けば名無し:2018/12/26(水) 20:26:17.98 ID:eoKEGd17d.net
ほーん(お急ぎ便ポチー) 

 
147 :風吹けば名無し:2018/12/26(水) 20:45:36.75 ID:evxK+VKIM.net
Amazon「プライム会員ちゃん、急かさないで…」

 
7 :風吹けば名無し:2018/12/26(水) 20:26:42.57 ID:CCw2BMfsd.net
正月で人員不足と流通の混雑がある時期やからな

 
16 :風吹けば名無し:2018/12/26(水) 20:27:59.69 ID:yVRjSRfZ0.net
今すぐ買うって選ぶと勝手にお急ぎ便になってるんやもん
 
 
12 :風吹けば名無し:2018/12/26(水) 20:27:21.39 ID:aZKVJXmj0.net
そんなことよりデリバリープロバイダやめてくれや 
 
 
200 :風吹けば名無し:2018/12/26(水) 20:52:14.02 ID:RdSauW410.net
期間短っ

 



10 :風吹けば名無し:2018/12/26(水) 20:27:11.98 ID:HsAt8u9Va.net
これ一個ずつ注文してポイントコジキできる?
 
 
17 :風吹けば名無し:2018/12/26(水) 20:28:09.50 ID:KhJNG4KJd.net
>>10
1回のみやで

 
23 :風吹けば名無し:2018/12/26(水) 20:29:10.29 ID:aV87jeSi0.net
>>17

30ポイントなんかいらんな 

 
190 :風吹けば名無し:2018/12/26(水) 20:50:45.89 ID:Z6C87qBMp.net
回数制限ないと一品ずつ分けて注文する奴らが増えるからしゃーない

 
20 :風吹けば名無し:2018/12/26(水) 20:28:33.06 ID:vgHr+jmY0.net
指定にしないと確実に受け取れんし、配達員の負担になるから通常配送なんて選択せんわ
 
 
24 :風吹けば名無し:2018/12/26(水) 20:29:15.66 ID:DwlC7xYR0.net
金払ってでもお急ぎ便利用してるのに30Pでやめるわけないんだよなあ

 
9 :風吹けば名無し:2018/12/26(水) 20:27:09.29 ID:WD6LMBxv0.net
配達が後ろにずれるだけで宅配が必要な荷物の総量は減らないよな

 
32 :風吹けば名無し:2018/12/26(水) 20:29:53.26 ID:B+2b1y+K0.net
>>9
これは恥ずかしい
Amazonがなんで配送業者を気遣うと思ってんだよw倉庫内の作業負担軽減やろどう考えてもw

 
39 :風吹けば名無し:2018/12/26(水) 20:31:41.21 ID:WD6LMBxv0.net
>>32
それにしたって後回しにしてるだけでどうせ近々やらなきゃならないのでは? 

 
46 :風吹けば名無し:2018/12/26(水) 20:32:35.48 ID:3t+8Gjpc0.net
>>39
全員が30ポイントの方取るならそうだが
現実は分散するからね





36 :風吹けば名無し:2018/12/26(水) 20:31:06.18 ID:vDj4EZnYp.net
ささやかすぎて効果薄そう

 
38 :風吹けば名無し:2018/12/26(水) 20:31:23.89 ID:hh3qTH8Y0.net
300にすりゃ怒涛のごとく注文入るやろな

 
43 :風吹けば名無し:2018/12/26(水) 20:32:22.53 ID:+kuMBAJmM.net
別に急いでないけどお急ぎ便使うわ

 
65 :風吹けば名無し:2018/12/26(水) 20:34:18.84 ID:Ig5MKqEMa.net
山積みのAmazonの箱載せた車ほんとよく見るわ

 
70 :風吹けば名無し:2018/12/26(水) 20:35:10.30 ID:IuHF5lt2a.net
プライム会員やけど、コンビニ受取使い始めるまではお急ぎ便使うことのほうが少なかったわ

 
75 :風吹けば名無し:2018/12/26(水) 20:35:50.81 ID:dycynl+G0.net
いつの間にかヤマトからデリバリープロバイダに変わった
都内なのに

 
93 :風吹けば名無し:2018/12/26(水) 20:38:10.36 ID:klLJkx5Ld.net
仕分けが大変なんやろ
必着とか貼られてるやん

 
165 :風吹けば名無し:2018/12/26(水) 20:47:49.04 ID:o/xJ5P0a0.net
さんざんプライム勧誘勧めておいて忙しい時期には使わないとキャンペーンやから草はえるわ

 
177 :風吹けば名無し:2018/12/26(水) 20:48:49.74 ID:5cbB8zXu0.net
倉庫作業したことあるけどサイバーマンデーはえぐいで
その分稼げたけどね





123 :風吹けば名無し:2018/12/26(水) 20:41:49.08 ID:jmwqW3Cs0.net
30円UPでヤマト指定のほうが喜ばれそう

 
126 :風吹けば名無し:2018/12/26(水) 20:42:21.84 ID:otzuc6L90.net
アマゾンから離れ筒あるユーザーも出始めてるのか
税金くらいは払えよと思う 
 
 
135 :風吹けば名無し:2018/12/26(水) 20:43:28.71 ID:xq4wZl5cd.net
>>126
Amazon離れなんか起きてないやろ
むしろプライム会員2018年度で爆増えしとるぞ

 
131 :風吹けば名無し:2018/12/26(水) 20:42:53.58 ID:pxQb6xPm0.net
うちのとこはデリバリープロバイダでもめっちゃ物腰低くて丁寧な人やで
でも一回だけ若いバイトの人が22時位に届けに来たのはビビったわ
 
 
109 :風吹けば名無し:2018/12/26(水) 20:39:43.38 ID:nkxVkQsYa.net
もう十分シェア取ったから絞りに来たか
今やアマゾンも安くないからなぁ 
 
 
184 :風吹けば名無し:2018/12/26(水) 20:49:43.72 ID:B+2b1y+K0.net
>>109
まだ楽天とどっこいやろ
2017年は出品者のFBA倉庫への配送無料やってたけど2018は何かやったか?
新規の無料キャンペーンも二ヶ月しかないしB2Bの方に力入れるのかもな
 
 
205 :風吹けば名無し:2018/12/26(水) 20:53:14.44 ID:/fWNmvkn0.net
>>184
2018は新規出品手数料一ヶ月10円キャンペーンみたいなの絶賛やっとる途中やな
法人向け商売に躍起になっとる感はある
なんかこないだ事業向け商品購入者の方への案内みたいなの届いたし

 
136 :風吹けば名無し:2018/12/26(水) 20:43:35.55 ID:cyQp7D0y0.net
お急ぎ便の為にプライム入ってる客に30円やるからお急ぎ便使うなと言ってくるスタイル

 
145 :風吹けば名無し:2018/12/26(水) 20:45:13.07 ID:RSnvrd+20.net
この期間注文しなかったプライム会員に100pの方がええやん


185 :風吹けば名無し:2018/12/26(水) 20:49:46.85 ID:5jCN0+3wM.net
こんなんするならプライム会員の年会費割り引いてや

 
220 :風吹けば名無し:2018/12/26(水) 20:55:22.12 ID:X6RKFCwua.net
せめて1%還元やろ




【お急ぎ便ってどうなの??】
https://youtu.be/JV90WkPsGag
急ぎの仕事は忙しいヤツに頼め―ソニー元副社長・大曽根幸三の成功金言53 (角川SSC新書)
急ぎの仕事は
忙しいヤツに頼め
記事ランキング&コメント

PR

週間人気ページランキング

20位以下ページランキング

月間ランキング


コメント
この記事へのコメント
  1. 名前:名無しビジネス #- | 2018/12/28(金) 14:10 | URL | No.:1595347
    そもそもお急ぎ便なんてサービスが必要か?
    人生で本当に急ぎで荷物が必要なことなんてそうそうないだろ
    ネットショッピングで衝動買いしたようなものをそんなに急いで配送してどうすんだよ無駄な労力でしかない
    チェックボタンひとつでこんなサービスを提供している時点で異常なのにそのことを誰も疑問に思わない狂ってる世の中が
  2. 名前:名無しビジネス #- | 2018/12/28(金) 14:19 | URL | No.:1595349
    ※1
    ならお前が使用しなきゃいいだけやん
    第一疑問に思うが何も行動しないお前も同族だろ
    狂ってるとか言いながら5分後にはもう興味ないくせに
    よくそんなこと言えるなw
  3. 名前:名無しビジネス #- | 2018/12/28(金) 14:25 | URL | No.:1595351
    年始の一番人手が足りない時期限定か、これは妙案だね
    これからも運送業者の繁忙期には定期的にやると良いよ
  4. 名前:名無しビジネス #- | 2018/12/28(金) 14:26 | URL | No.:1595352
    2みたいなこと言い出すと誰も議論したくなくなるね
  5. 名前:名無しビジネス #- | 2018/12/28(金) 14:26 | URL | No.:1595353
    これはささやか
  6. 名前:名無しビジネス #- | 2018/12/28(金) 14:42 | URL | No.:1595354
    いっそのことデフォルトお急ぎ便やめればいいのに
    みんながみんな急いでるわけじゃないだろうし
  7. 名前:あ #- | 2018/12/28(金) 14:50 | URL | No.:1595355
    うちの地域の佐川は遅配が激しいから佐川以外なら歓迎
  8. 名前:名無しビジネス #- | 2018/12/28(金) 14:53 | URL | No.:1595356
    昔佐川が一時期22時~24時に配達してた事あったけど年末にあれは可哀想だった
  9. 名前:名無しビジネス #- | 2018/12/28(金) 15:10 | URL | No.:1595361
    amazon嫌い
    この前ムカつく事あったから、
    嫌味たっぷりのレビューしたらスルーされた

    今後は出っ来るだけamazon使わないって決めた
    yodobasiとかビックカメラ、ガチで頑張ってくれ
  10. 名前:名無しビジネス #- | 2018/12/28(金) 15:10 | URL | No.:1595362
    「有料配送選んだらポイント還元」とかじゃ無いのかよw
  11. 名前:名無しビジネス #- | 2018/12/28(金) 15:11 | URL | No.:1595363
    どうせヤマトだから、時間帯指定にするところを
    通常配送にして後からクロネコメンバーズで時間帯してすれば何も変わらない
  12. 名前:名無しさん #- | 2018/12/28(金) 15:27 | URL | No.:1595365
    プライム会員という有料サービスを利用してるんだからお急ぎ便使うのは当然だろ
    こっちは対価を払ってるんだからサービスを受けるのは当然
    なんで金を払っておいて業者が可哀想だとか思わなきゃいけないのか
  13. 名前:名無しビジネス #- | 2018/12/28(金) 15:32 | URL | No.:1595367
    ※9みたいなクレーマー体質な質の悪い客が減ればアマゾンも万々歳で、win-winだな
  14. 名前:名無しさん #- | 2018/12/28(金) 15:35 | URL | No.:1595368
    お急ぎ便のためにプライム入会して余計な金を払ってんだもんなぁ
    還元というなら30円じゃあ全然足らんわ、少なくても
    一回の配送につき100円は還元せいや

    ※11残念、普通の配送のときは悪名高いデリバリープロバイダを使われるんだわ
    そっちは、一度配送に来てから、不在の手続でしか
    時間帯指定ができず、しかもネットではできず、電話で口頭でしかできんのだわ
    おまけに指定の時間帯内に来ることも稀だしさ
  15. 名前:   #- | 2018/12/28(金) 15:52 | URL | No.:1595373
    24時間以上前に注文確定して未発送の注文履歴を表示するたびに1日1回10ポイント寄越すくらいにして欲しい
  16. 名前:名無しビジネス #- | 2018/12/28(金) 16:28 | URL | No.:1595377
    届くのは何日でもいいけど時間指定しないと受け取れない。
    時間指定すると日にちも指定しないといけないから運送屋さんの負担になってる気がする…
  17. 名前:名無しビジネス #- | 2018/12/28(金) 16:35 | URL | No.:1595378
    この間のサイバーマンデーでも同じことやってたじゃん
  18. 名前:名無しビジネス #- | 2018/12/28(金) 16:36 | URL | No.:1595379
    本当にささやかで草
  19. 名前:名無しビジネス #- | 2018/12/28(金) 16:43 | URL | No.:1595380
    amazon嫌い
    この前ムカつく事あったから、
    嫌味たっぷりのレビューしたらスルーされた

    今後は出っ来るだけamazon使わないって決めた
    yodobasiとかビックカメラ、ガチで頑張ってくれ
  20. 名前:名無しビジネス #- | 2018/12/28(金) 17:05 | URL | No.:1595384
    ※3
    多分配送商業者のことを考えてるんじゃなくて
    単純にセール期間にだけやってるんだと思うの

    本当に配送業者のことを考えるならセール時期をずらすよね
  21. 名前:名無しビジネス #- | 2018/12/28(金) 17:09 | URL | No.:1595386
    デフォルトお急ぎ便がクソなだけ
    「今注文すれば明日届きます」って表示は時間指定便の話で
    お急ぎ便だと翌日に届かない場合があるとか
    お急ぎって何だよって思う
  22. 名前:名無しビジネス #- | 2018/12/28(金) 17:39 | URL | No.:1595389
    ※21
    しれっと、夕方までに注文しても”お急ぎ便”が翌日発送になったの酷いよなぁ
    同日昼頃にヨドバシ(無料会員)とアマゾン(有料会員)で注文したら、ヨドは2時間後amazonは翌日朝発送されるという…
  23. 名前:名無しビジネス #- | 2018/12/28(金) 19:26 | URL | No.:1595395
    デリバリープロバイダはガチでクソ。

    届けてもいないくせに「不在で届けられなかった」とかヌカしやがって。

    当然、不在票なんて置いてないからね。
  24. 名前:名無しビジネス #- | 2018/12/28(金) 19:38 | URL | No.:1595396
    ヤマトと佐川が撤退してからめちゃくちゃやで
    配達日守らないのはあたりまえ
    宅配ボックスに入れても不在表を入れない
    届いてないのに配達済みになって実際は数日後に届くとか
    プライム会員だとマシとか言ってる人もいたけど全くそんなことない
  25. 名前:名無しビジネス #- | 2018/12/28(金) 19:48 | URL | No.:1595397
    デリバリープロバイダ止めてくれたらかまわんのだけどね
  26. 名前:名無しビジネス #- | 2018/12/28(金) 20:07 | URL | No.:1595399
    アマゾンを妙に貶めた発言する奴結構いるけど
    アマゾンが選ばれる理由は値段などではなく騙し要素が無いのをはっきり感じさせる作りだから
    別に日本の法人でアマゾンのような造りのサイトあればそっち使ってもいい
    似た感じな例で言うと清潔感のある男が最低条件ってよく言うだろ
    それ満たしてるのがネット通販アマゾン 
  27. 名前:名無しビジネス #- | 2018/12/28(金) 20:26 | URL | No.:1595402
    アマゾンも嫌なとこあるけど楽天では買う気にならない。あのぐっちゃぐちゃで見づらい商品説明が嫌い。

    ビックカメラとヨドバシはポイントとかいらないんだけどな。その分安くしてほしい。
  28. 名前:名無しビジネス #- | 2018/12/28(金) 20:37 | URL | No.:1595403
    ※9
    返品交換をはっきり要求するとか、返信が必要なことでなければ
    尼は基本的に返信しないよ
  29. 名前:名無しビジネス #- | 2018/12/28(金) 21:00 | URL | No.:1595407
    プライム会員入らなければもっと安い
    というかAmazon使わなければお金減らない
    Amazonの買い物って無駄遣いしか無かったわ
    その辺で手に入らない物が通販で便利って結局いらなくなる
  30. 名前:名無しビジネス #- | 2018/12/28(金) 21:15 | URL | No.:1595411
    マンションに宅配ボックスがあるんだが、地元のデリバリープロバイダだといつでもどの部屋の荷物でも暗証番号が毎回同じでしかも同じ数字の4連続なんでその気になれば誰でも受け取れちゃう

    クレームで人が変わったらしいんだが、数字は変わったけどやはり別の日でも同じ暗証番号設定してたわ
  31. 名前:名無しビジネス #- | 2018/12/28(金) 21:48 | URL | No.:1595430
    ※26
    マケプレというだまし要素がデフォで検索避け出来ないんだよなぁ…
    マケプレは発売前プレ値販売や、互換商品を正規品として売ってたり、海賊版を正規品として売ってたりするし
    自分が昔趣味で作った画像が何故か商品説明で使われてるのも見かけたことがある。あの無法地帯を(デフォ設定で)検索避け出来ない時点でその理屈はおかしい
  32. 名前:名無しビジネス #- | 2018/12/28(金) 23:06 | URL | No.:1595468
    この前のサイバーマンデーの時もこのキャンペーンやってたが皆一月前の記憶がなくる呪いでも掛けられているのか?
  33. 名前:名無しビジネス #- | 2018/12/29(土) 00:07 | URL | No.:1595495
    アマゾンさんへ、

    「まとめて郵便」って選択し用意してよ。
    気ままにポチ ポチしてると、
    「効率的にまとめったタイミングでもってきてよ」
    と思ってしまって、「カートまとめてポチ」をやるはめになる
  34. 名前:名無しビジネス #- | 2018/12/29(土) 12:49 | URL | No.:1595695
    プライム会員増えてるのはお急ぎ便じゃなく動画見たい人達でだと思うの
  35. 名前:名無しビジネス #- | 2018/12/29(土) 12:58 | URL | No.:1595696
    プライム会員やめて、ヨドバシ一択にしたら
    すごいポイントたまるし、便利だし、家電安いし
    アマゾンよりもお得感すごかった。アマゾンに月400円捧げるなら、0円でヨドバシのほうがいい。
    動画もアマゾンたいしたのないよ。
  36. 名前:名無しビジネス #- | 2018/12/29(土) 13:52 | URL | No.:1595703
    アマゾンはもうずっと近所のヤマトの営業所止めにしてるわ
    別に急ぎの物なんて買わないし
    家電みたいな大物はヨドバシだし
  37. 名前:名無しビジネス #- | 2018/12/29(土) 15:30 | URL | No.:1595749
    楽天やyahooのあの情弱が損する感じ、それにくどい!メール攻撃、、、
    ヨドバシは良いと思う でも尼も上のほうでも言ってた人がいるが、騙し要素が無いのをはっきり感じさせる作りだから良いと思うな
  38. 名前:  #- | 2018/12/29(土) 16:21 | URL | No.:1595775
    まぁ、ベラベラした商品説明がなくて、値段が見やすいっていうのはあるよね。
    ただ、直輸入とかうたいながら値段がべらぼうに高いのも多いし、昔は海外アマゾンから直に買えたものも、逆に買えなくなってものすごく高くなったりして
    利便性は悪くなってるなーという実感はあるよ。アマゾン。
  39. 名前:名無しビジネス #- | 2018/12/31(月) 08:56 | URL | No.:1596339
    通販なんか安ければいいんだし何でもかんでもAmazonで買う人よくわからん。先日もカセットコンロ検索したらアマゾンよりヨドバシの方が安い。だけどヨドバシは在庫待ちでちょい高いけどアマゾンより安いビックカメラにしたけど次の日届くし。ヨドバシは歯磨き粉一個でも送料かからんからよく使う。
  40. 名前:名無しビジネス #- | 2019/01/01(火) 03:05 | URL | No.:1596602
    通常便にするとデリバリープロバイダになるから30pくらいじゃやらない
  41. 名前:名無しビジネス #- | 2019/01/24(木) 00:45 | URL | No.:1604791
    デリバリープロバイダのお急ぎ便には笑わせてもらった。
    3日間も待ってこないからキャンセルしたらそのあとに届けに来やがった。
    amazonの担当者が配送は停止しますって返信してたんだけどな。
    しゃあないから対応満足度を普通から非常に不満に変更した
コメントを投稿する

Comment:


★ ランキング、まとめ記事


20位以下ページランキング

月間ランキング
◆ 【月間ランキングまとめ】 - 2009年1月 2009年2月 2009年3月 2009年4月 2009年5月 2009年6月

年間総まとめ

人気記事まとめタグ (シリーズ記事一覧を見る事ができます)

ランダム記事

TB
この記事のトラックバックURL
http://workingnews.blog117.fc2.com/tb.php/12250-760a350d
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
この記事へのトラックバック
Template by ブログのアフィリエイトにSEOテンプレート ,CSSplay Icons by Fast Icon