元スレ:http://news4vip/1546928941/
- 1 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/01/08(火) 15:29:01.204 ID:PgrhZ5/Od.net
- なにこれ
- 4 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/01/08(火) 15:29:45.275 ID:eWrpFohX0.net
- へんなって、記念硬貨だって書いてあるやんけ
- 5 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/01/08(火) 15:30:05.528 ID:JqJokoCL0.net
- すげーな
ちょっとだけ欲しい
- 42 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/01/08(火) 15:43:31.448 ID:oZO05Vfl0.net
- 手のひらのタコが気になる
- 46 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/01/08(火) 15:57:34.781 ID:RpTUk4A7d.net
- 俺のかも知れない
財布にお守りがわりに入れてたらいつの間にか消えてた
- 7 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/01/08(火) 15:30:31.668 ID:2dB/oTvY0.net
- なんでこれつかってんだよwww
- 9 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/01/08(火) 15:31:02.027 ID:2r0EBaY4d.net
- >>7
盗品である可能性が… - 8 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/01/08(火) 15:30:36.934 ID:uLNg29ds0.net
- 自販機通るんだ
- 33 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/01/08(火) 15:36:30.041 ID:/uJKY7aYK.net
- 記念硬貨って自販機で使えるのか
- 36 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/01/08(火) 15:39:35.756 ID:HngOJlJja.net
- 確か自販機でも使えるのあったな
- 19 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/01/08(火) 15:32:39.762 ID:QJPqH1pr0.net
- コンビニで働いてた時こういう記念硬貨や旧札はちょくちょく客が使ってたわ
今でも聖徳太子の万札とか持ってる
- 23 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/01/08(火) 15:33:27.989 ID:PgrhZ5/Od.net
- これちゃんと使えるの?
今からコンビニ寄るから使いたい
- 25 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/01/08(火) 15:34:01.672 ID:YVtBN2jHp.net
- 昨日とらで薄い本を二千円札で買ったけど
レジ離れたら店員が「マジかよ」とか言ってた - 26 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/01/08(火) 15:34:06.658 ID:dE6maiAj0.net
- 現行とサイズ一緒なんだ
- 35 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/01/08(火) 15:39:30.872 ID:PgrhZ5/Od.net
- 普通にコンビニで使えたわ
偽硬貨とかじゃなくて良かった
ありがとう
- 13 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/01/08(火) 15:31:52.477 ID:0yhVghhy0.net
- これ1000円で売れる
- 21 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/01/08(火) 15:32:54.769 ID:pOcM85WN0.net
- 2000円くらいの価値ありそう
- 14 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/01/08(火) 15:31:55.997 ID:k4V6HeeTa.net
- 何倍の価値だろ
- 15 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/01/08(火) 15:31:56.388 ID:3zVvwYlJd.net
- 記念コインだろ
硬貨としては500円だけど金券ショップとかオークションとかに売ればある程度は高く売れる
- 17 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/01/08(火) 15:32:13.810 ID:ABYGNBSU0.net
- 即決価格:641円
皇太子殿下御成婚記念500円白銅貨 1枚
https://page.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/r295082437
500円以上で売れるwww - 34 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/01/08(火) 15:37:28.685 ID:srFN4DcU0.net
- >>17
発送の手間考えたら儲けないな - 49 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/01/08(火) 16:16:23.519 ID:OHEBSX+z0.net
- >>17
500円で売れたとしたら物自体としての値打ちは0円みたいなもんだろ
- 24 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/01/08(火) 15:33:58.001 ID:RIl4xGTnp.net
- そりゃここ最近の記念コインじゃ高くならんよ
- 32 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/01/08(火) 15:36:13.309 ID:QJPqH1pr0.net
- 10万円硬貨が欲しい
来年天皇変わるからまた出してくれないかな
- 39 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/01/08(火) 15:41:10.995 ID:E6a/3iiB0.net
- >>32
これ本当かっこいい - 40 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/01/08(火) 15:42:01.945 ID:qV5X0Phl0.net
- >>32
強そう
- 50 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/01/08(火) 16:18:04.258 ID:vLHsCaFh0.net
- >>32
もう売ってるぞこれ
新聞とかもっと見ろ- 【自販機で謎の100円使ったら予想外のこと起きた】
- https://youtu.be/blg20e7bHbg
復刻版 近代銭
明治十年銘 旧二十圓 金貨 - 【自販機で謎の100円使ったら予想外のこと起きた】
この記事へのコメント
-
名前:名無しビジネス #- | 2019/01/09(水) 14:44 | URL | No.:1599667wwwww
まさかこのまとめ見る10分前にその500円を部屋で見つけたばかりなんだけど -
名前:名無しビジネス #- | 2019/01/09(水) 15:11 | URL | No.:1599668ウォンかと思ったら。
-
名前:名無しビジネス #- | 2019/01/09(水) 15:15 | URL | No.:15996701回でも使用されたら記念硬貨・紙幣の価値はプラス0円(切手や切符なども同様でケースや証明書がついていてこその記念)
-
名前:名無しビジネス #- | 2019/01/09(水) 15:17 | URL | No.:1599671ユトリの浅い嘘松すなぁ、サイズが違うから自販機には入らんわ
-
名前:名無しビジネス #- | 2019/01/09(水) 15:20 | URL | No.:1599672ノーマルの500円ニッケル黄銅貨は直径26.5㎜、量目7g
でもってこの記念硬貨も長野五輪のも
直径26.5㎜、量目7.2g
素材金属の混合比や重さが違うんで
自販機では、そのまま返却排出される -
名前:名無しビジネス #- | 2019/01/09(水) 15:30 | URL | No.:1599673昔穴だらけな外国のお金がやたら出てきた時期あったよね?
-
名前:名無しビジネス #- | 2019/01/09(水) 15:47 | URL | No.:159967410万円硬貨
おじいちゃん買ったのはいいけれど、まちがって500円玉として使っちゃったって
ずーっと嘆いていたのを思い出した。 -
名前:名無しビジネス #- | 2019/01/09(水) 15:55 | URL | No.:1599675おつりで、長野オリンピック500円出た事ある
まだとってある -
名前:名無しビジネス #- | 2019/01/09(水) 16:03 | URL | No.:1599676一時期韓国人が自販機荒しに使いまくった500ウォン硬貨かと思ったw
-
名前:名無しビジネス #- | 2019/01/09(水) 16:04 | URL | No.:1599677コンビニバイトしてたときはちょくちょく来たな
それを元オーナーのバイトのじいちゃんが集めてて色んな記念硬貨ビッシリもってたわ -
名前:名無しビジネス #- | 2019/01/09(水) 16:04 | URL | No.:1599678このタコはダンベルダコ
-
名前:名無しビジネス #- | 2019/01/09(水) 16:10 | URL | No.:1599679500ウォン硬貨で問題になり自販機が一斉に取り替えになったときがあったよね
-
名前:名無しビジネス #- | 2019/01/09(水) 16:12 | URL | No.:1599680やっぱ500ウォン硬貨だと思うよな
-
名前:名無しビジネス #- | 2019/01/09(水) 16:51 | URL | No.:1599686もう販売終了してるけど天皇陛下即位30周年記念10万円硬貨って限定50枚しかないのか。
新年号の記念硬貨に興味あるけどよほど運がいいマニアじゃないと買えんのかも -
名前:名無しビジネス #- | 2019/01/09(水) 16:51 | URL | No.:1599687もう販売終了してるけど天皇陛下即位30周年記念10万円硬貨って限定50枚しかないのか。
新年号の記念硬貨に興味あるけどよほど運がいいマニアじゃないと買えんのかも -
名前:名無しビジネス #- | 2019/01/09(水) 16:52 | URL | No.:1599689もう販売終了してるけど天皇陛下即位30周年記念10万円硬貨って限定50枚しかないのか。
新年号の記念硬貨に興味あるけどよほど運がいいマニアじゃないと買えんのかも -
名前:名前はまだない #- | 2019/01/09(水) 17:01 | URL | No.:1599693コミケ帰りに500円玉処分しようと思って居酒屋でジャラジャラ出したら記念硬貨混じってて店員にサラっと弾かれたわ
アホな店員で助かった
そしてよく確認せず受け取ってた俺もアホだ -
名前:名無しビジネス #- | 2019/01/09(水) 17:04 | URL | No.:1599694両替ついでにスイカチャージしようと思ったら、千円札1枚足らなくて、よく見たら1枚が2千円札だったことがある。それと同じようなもん
-
名前:名無しビジネス #- | 2019/01/09(水) 17:06 | URL | No.:1599695フツーに「皇太子殿下御成婚記念 500円」って書いてあるやんけwww
つーか記念硬貨って自販機で使えるんだな
それが吃驚だわ -
名前:774@本舗 #- | 2019/01/09(水) 17:12 | URL | No.:1599696文盲か500ウォン硬貨しか見たことがないんだろうな
-
名前:名無しビジネス #- | 2019/01/09(水) 17:18 | URL | No.:1599699どうせ旧500円玉を知らない平成生まれのふりをした釣りだろと思って開いたら
全然知らない鶴の絵だったからぞわっとした -
名前:名無しビジネス #- | 2019/01/09(水) 17:48 | URL | No.:1599702あと2.300年も寝かせておけば100倍くらいの価値になるよ
…状態が良ければだけど -
名前:名無しビジネス #- | 2019/01/09(水) 18:01 | URL | No.:1599703ワイも3、4回くらい記念硬貨両替機等から出てきたことあるわ
全部手元に残してある、これも縁ある物だと思って -
名前:名無しビジネス #- | 2019/01/09(水) 18:17 | URL | No.:1599705自販機利用してるなら、保守名乗ってるところがまとめてる企業リストを見ておくと
参考にはなる -
名前:774@本舗 #- | 2019/01/09(水) 18:50 | URL | No.:1599711500ウォンかと思ったのに、、、
-
名前:名無しビジネス #- | 2019/01/09(水) 19:08 | URL | No.:1599713金貨100枚くらい皮袋に入れて車買いに行きたい
-
名前:名無しビジネス #- | 2019/01/09(水) 19:08 | URL | No.:1599714※15
何か変な貨幣ショップに騙されてないか?
その10万円金貨発行枚数は5万枚だぞ?
500円なら2月に金融機関で引き換えられるし。 -
名前:名無しビジネス #- | 2019/01/09(水) 19:11 | URL | No.:1599715ググったら造幣局オンラインショップなんてあったのかwww
残念ながら皇太子ご即位記念硬貨はもうないが -
名前:名無しビジネス #- | 2019/01/09(水) 19:29 | URL | No.:1599718レジ打ちするバイトしてたらしょっちゅう記念コイン出てくる
-
名前:名無しビジネス #- | 2019/01/09(水) 19:29 | URL | No.:1599720※28
ググって自動車や派遣会社や天皇家ネタって出るモノなのですか? -
名前:名無しビジネス #- | 2019/01/09(水) 19:37 | URL | No.:1599721なんか朝日新聞に天皇御在位記念だかの重さ1,2kgの金メッキ純銀メダル約30万円とかの広告が出てたな。
発行してたのは外国だったから記念硬貨では無くてあくまで「メダル」らしいけど。 -
名前:名無しビジネス #- | 2019/01/09(水) 19:48 | URL | No.:159972210万円金貨 4年前に換金しちゃったわ。
価値はそんなに変わらないし、後悔していない。 -
名前:名無しビジネス #- | 2019/01/09(水) 19:57 | URL | No.:1599723※31
天皇財閥×国際金融資本 とかで色々見ておくと面白いかと -
名前:名無しビジネス #- | 2019/01/09(水) 20:07 | URL | No.:1599724自販機じゃ知らないけど、一応通貨なので500円として使えるよ。
( 一応 というのは、それが500円以上の価値があるので、使うのが非常にもったいないから。)
と、穴あき500ウォンは、自販機でもうすでに対策は取られているよ。誰とは言わないが、ウォンを通貨としている国の人達がよくやってたらしいね。 -
名前:名無しビジネス #- | 2019/01/09(水) 20:49 | URL | No.:1599728ホログラムの付いてない旧一万円札がコンビニのATMから出てきた事あったな
若い人に見せると、偽札?とか言われるw -
名前:名無しビジネス #- | 2019/01/09(水) 20:59 | URL | No.:1599730むかしコンビニでバイトしてたとき1964年の東京五輪の記念硬貨出してきたお爺ちゃんがいて丁重にお受けしました
-
名前:名無しビジネス #- #- | 2019/01/09(水) 21:01 | URL | No.:1599731記念効果なんて余程希少なもの以外額面以上の価値はないぞ
流通してて傷があるものなんて特に普通の500円と変わらないし金券ショップでも引き取ってくれないレベル -
名前:名無しビジネス #- | 2019/01/09(水) 21:10 | URL | No.:1599733記念金貨だって実質的には額面より「金」としての価値で評価されちゃうからな
※35
旧1万円札はATMを通らない -
名前: #- | 2019/01/09(水) 21:21 | URL | No.:1599735韓国のなんちゃら硬貨が500円玉と同じだって昔流行った詐欺
-
名前:名無しビジネス #- | 2019/01/09(水) 21:28 | URL | No.:159973910万円金貨(30万円)
-
名前:名無しさん #- | 2019/01/09(水) 21:43 | URL | No.:1599745残念、カン国製のニセモノだよw
よく見てみ、本物ならここに・・
うわ、何をするえtcふじw -
名前:名無しビジネス #- | 2019/01/09(水) 21:45 | URL | No.:1599746何年か前、沖縄海洋博の記念100円が釣りで出てきたな。
-
名前:名無しビジネス #- | 2019/01/09(水) 21:56 | URL | No.:1599751平成2年の10万円金貨は、金属として売ったほうが高いという... 当時の大蔵省がバカやったからねぇ。12kくらいで、地金価格2万円程度にしておかないと、こういうことになる。
-
名前:名無しビジネス #- | 2019/01/09(水) 22:09 | URL | No.:1599759>>32にもう年変わってるって突っ込まんのか
-
名前:あああ #- | 2019/01/09(水) 23:11 | URL | No.:1599784タコよりも指の指紋がないのが気になるぅw
-
名前:名無しビジネス #- | 2019/01/10(木) 00:54 | URL | No.:1599810田舎だととてつもなく古いタイプの自販機があってメダルゲームのコインですら通過するのがある。
-
名前:名無しビジネス #- | 2019/01/10(木) 01:41 | URL | No.:1599820記念硬貨なら持っていれば価値上がるだろ?勿体無い
-
名前:名無しビジネス #- | 2019/01/10(木) 02:24 | URL | No.:1599835>>47
数十円〜数百円だけどな -
名前:名無しビジネス #- | 2019/01/10(木) 03:34 | URL | No.:1599841こういうのたまに出るよな
何故かコンビニのおつりでも貰った事ある
店員も興味ない人だったんだろうけど、俺が店員なら自分の普通の500円と入れ替えるわ -
名前:名無しビジネス #- | 2019/01/10(木) 03:36 | URL | No.:159984225年前のものにしては綺麗
祖父母のどちらかが亡くなって遺産整理してたら出てきて最近初めて使ったって感じだね -
名前:名無しビジネス #- | 2019/01/10(木) 07:53 | URL | No.:1599863俺も自販機の釣りで変なお金が1枚出た事ある。大きさ、厚さ、重量は500円玉。表、裏何も書かれてないし刻印の様な物もない。
でも釣銭で出て来たって事は自販機で500円として使用出来るのかなぁ? -
名前:名無しビジネス #- | 2019/01/10(木) 09:15 | URL | No.:1599876こいつアフィブログのやつやろ。前もマクドナルドの釣り銭でもらった旧紙幣(夏目漱石)を「偽札だ」とかスレ立てしてた。
-
名前:名無しビジネス #- | 2019/01/10(木) 12:07 | URL | No.:1599899そんな硬貨に対応できる自販機すげーと思ったけど嘘なん?
-
名前:名無しビジネス #- | 2019/01/10(木) 12:41 | URL | No.:1599904※41
日本の支配者層は割と朝鮮系だから
西
の
浄土は
朝
鮮
半島
とかを見ておいた方がいいかと -
名前:名無しビジネス #- | 2019/01/10(木) 13:14 | URL | No.:1599909※51
偽造通貨だから警察に届けろ。
使ったらお前も犯罪者。 -
名前:名無しさん #- | 2019/01/10(木) 17:54 | URL | No.:1599968名前書いてあるの出てきたことあるわ
-
名前:名無しビジネス #- | 2019/01/10(木) 21:48 | URL | No.:1600017正直、500ウォンかと思ったわ。
日本と厚さ、大きさ同じで価値1/10の硬貨つくるとか完全に嫌がらせ。
これのせいで、全国の自販機を改修する事に。
どんだけ被害がでたと思ってるんだ。
日本以外ならもう戦争モンだわ。 -
名前:名無しビジネス #- | 2019/01/11(金) 12:31 | URL | No.:1600233韓国人は悪党以下の汚物だからな
-
名前:名無しビジネス #- | 2019/01/12(土) 00:49 | URL | No.:1600467>自販機通るんだ
自販機は硬貨の種類を重さと電気抵抗で認識してるらしいから、通常の500円硬貨と同じ素材・同じ規格で作られてる場合は通っちゃうかもね。
昔あった500ウォン硬貨の不正使用はその仕組み悪用された。 -
名前:ななし #- | 2019/01/14(月) 15:47 | URL | No.:1601310記念硬貨。
自分も昔集めていた。
これは普通のお金として使える。
でもたいがいお店の人は知らないので店で使う時は説明する必要がある。(普通は使わないけどね)
買取りショップに持ち込めば、額面以上の値段で引き取ってくれる場合もある。
スレ主はラッキーだったね。
でも自動販売機で使えるのは知らなかった。 -
名前:名無しビジネス #- | 2019/04/06(土) 11:13 | URL | No.:1629891これ見たことある!妖怪ウォッチにセットすると鳳凰が出てくるやつや!
★ ランキング、まとめ記事
20位以下ページランキング
月間ランキング
年間総まとめ
人気記事まとめタグ (シリーズ記事一覧を見る事ができます)
ランダム記事
この記事のトラックバックURL
http://workingnews.blog117.fc2.com/tb.php/12284-89ff6e01
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
この記事へのトラックバック