元スレ:http://news4vip/1545138178/
- 1 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/12/18(火) 22:02:58.278 ID:vZMgOjIm0.net
- 19万9260円だった…
- 終わった
- 2 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/12/18(火) 22:04:39.404 ID:Ss9nTmLcM.net
- たけーな爆発でもさせたか?
- 5 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/12/18(火) 22:05:53.527 ID:vZMgOjIm0.net
- >>2
動物による被害という事になってる
動物なんて飼育した事ないんだが言っても
「私には分かるんです」と言って聞いてくれない
- 10 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/12/18(火) 22:07:51.117 ID:4eZfP/NYH.net
- >>1が動物だから間違いではない
- 7 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/12/18(火) 22:06:31.212 ID:DPJXaokXa.net
- 徹底的に争え、勝てる
- 3 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/12/18(火) 22:05:12.584 ID:GJeKMMza0.net
- だからアパマンショップにしとけと
- 4 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/12/18(火) 22:05:22.496 ID:zuIgcdeOd.net
- 俺もいくら請求されるか分かったもんじゃないから怖くて引っ越しできん
- 22 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/12/18(火) 22:17:09.118 ID:vZMgOjIm0.net
- >>3
消毒代25000円請求されてるんだが
まさかここもスプレーするだけじゃないよな…?
>>4
気をつけろよ…、請求書の上から2番目にある14500円は
セロハンテープを輪にしてポスターを貼ったのを剥がした時の傷だそうだ
ポスター貼らなきゃ良かった。あんなに?がれやすいとは思わなかった
- 14 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/12/18(火) 22:11:06.374 ID:vZMgOjIm0.net
- 大東建託からの請求書
金額が恐ろしくて夜も眠れない… - 65 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/12/18(火) 22:51:27.164 ID:OQ5wIAPXr.net
- >>14
俺もそのくらい請求来たけどガイドラインのこと言ったら畳裏返し代5000円にしてもらえたぞ
- 8 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/12/18(火) 22:07:00.832 ID:tLgJkpAc0.net
- 払わなくていい
- 19 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/12/18(火) 22:14:37.663 ID:VmWG2sUza.net
- 逃げ得
- 35 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/12/18(火) 22:29:56.918 ID:vZMgOjIm0.net
- >>8 >>19
父親が連帯保証人になってるんだ…
父親も低所得だからキツイ - 18 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/12/18(火) 22:12:45.583 ID:zt96AyhJ0.net
- 通常の掃除を怠った汚損とか何したらそうなるんだよ
ゴミ屋敷にでもしてたのか
- >>18
床や風呂を掃除しないで、壁紙が剥がれた状態で明け渡した
あとはビス穴など
- >>18
- 43 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/12/18(火) 22:35:24.900 ID:5J6DML3/r.net
- そりゃ動物居たとか言われるわ
なんだよその惨状 - 37 : 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2018/12/18(火) 22:31:36.001 ID:/HIgciNb0.net
- >床や風呂を掃除しないで、壁紙が剥がれた状態で明け渡した
ゴミカスやん
- 44 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/12/18(火) 22:37:29.469 ID:vZMgOjIm0.net
- >>37
それは自覚している
言い訳をすると入居前に定額クリーニング代32400円を支払っていて
その時に壁紙は綺麗でも汚くてもどちらにせよ張り替えますし
定額なので追加費用はかかりませんよと言われていて
ポスターとか気にせず貼ってた
19万の請求書を過去の自分に見せてやりたいわ
- 45 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/12/18(火) 22:38:18.695 ID:Zih7wTUma.net
- 壁紙ボロボロ床に穴ならそのくらい請求されるわアホ
ぼったくりでもなんでもねーよ- >>45
汚くしたのは反省している…
せめて分割になれば助かるんだが…
- >>45
- 25 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/12/18(火) 22:18:17.698 ID:zuIgcdeOd.net
- 何年住んでたんだ?
減価償却とやらはどうなってる
>>25
3年、家賃76000円、1DKで約40平方メートル
担当に「うちはとことんやりますよ」と言われているし
消費者者金融から借りて払うしかないわ - 26 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/12/18(火) 22:18:26.492 ID:vZMgOjIm0.net
- 俺「19万…!?もう少し安くなりませんか…?できれば分割払いにして下さい…」
担当「そういうのは本社の仕事です。私では決めれません。」
俺「では本社の方と相談できませんか…?」
担当「あなたと本社は電話できません」
俺「それだと自分が本社の方と相談には民事調停でもするしかないのでしょうか…?」
担当「そうですね」
俺「分かりました…」
↓
請求金額がどうにもならないため民事調停をする事に
大東建託の正式な住所を確認するために本社に電話する
↓
本社「民事調停ですか…?良ければ私どもで話を聞きます」
本社「なるほど、分かりました。担当に話を聞いて明日こちらから電話します」
俺(本社が話を聞いてくれた…。少しは下がるだろうか…)
↓
担当「値段は変わりません」
俺「!?」
担当「1円も変わりません、きっちり一括で請求させて頂きます」
俺「そんな…」
- 27 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/12/18(火) 22:20:13.829 ID:zt96AyhJ0.net
- >>26
怖すぎワロタ
- 29 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/12/18(火) 22:20:41.339 ID:rl2C1K3Ia.net
- >>26
んで民事調停とやらはどうしたのよ
>>29
今日裁判所に行ったら
調停には相手方の登記簿が必要との説明をもらって
法務局に登記簿を取得して今日は終了した
- 28 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/12/18(火) 22:20:23.899 ID:Iqj0TaWN0.net
- 市役所なりの相談センター行けば?
- 42 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/12/18(火) 22:34:47.205 ID:vZMgOjIm0.net
- >>28
相談センターとかあるのか
知識ないからそういうの全然知らないわ…
- 48 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/12/18(火) 22:40:03.541 ID:obSLgr4N0.net
- こういうのって敷金から引かれるんじゃないの
知らんけど
- 60 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/12/18(火) 22:47:45.686 ID:vZMgOjIm0.net
- >>48
敷金はないけど定額クリーニング代がある
通常は退去費用はその定額クリーニングで行われるが
俺のケースだと例外らしくて
入居時に定額の32400円払っているけど別途19万9260円の請求が来てる
- 51 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/12/18(火) 22:41:29.985 ID:vZMgOjIm0.net
- 立会い不要のシステムで
退去時に俺がポストに鍵を入れて退去して
後から大東建託が中を見て金額を決めるのだけどまさかこんな金額になるとは…
あと担当者が強すぎてもう何もできない
俺「こんなシステムじゃ大東さんが金額を自由に書き放題じゃないですか」
担当「そうですね」
俺「例えば大東さんが100万と言ったら100万払わなきゃいけないんですか?」
担当「そうですね」
俺「…大東さんが5億と言ったら5億払わなきゃいけないんですか?」
担当「そうですね」
俺「」
- 84 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/12/18(火) 23:05:28.545 ID:5AoeTgMqM.net
- >>51
これネタ臭い
ネタでないなら黙って消費者センター電話しろや
騒いだらマニュアル的な対策時間与えるだけ
苦情は黙ってやれ
- 54 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/12/18(火) 22:43:46.887 ID:oXQGT8Zs0.net
- 3年でこれだけの改修が必要なくらい酷い使われ方なうえ
一括払い無理ゲーなんて言われりゃそら大東もキレるだろ - 55 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/12/18(火) 22:45:35.525 ID:zuIgcdeOd.net
- 20万を一括支払いしか認めないってのも変な話やろ
- 61 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/12/18(火) 22:49:09.417 ID:S+sFLw4K0.net
- 通常は敷金が返ってこない代わりにこういう清掃費と壁紙の張り替え費用と
- フローリング張り替え費用にまわされると思うんだが。
自身の入居時も壁紙とフローリング新品じゃなかった?
大東の担当者との電話は毎回録音しておいて、交渉重ねた方が良いんじゃね - フローリング張り替え費用にまわされると思うんだが。
- 63 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/12/18(火) 22:50:42.359 ID:oXQGT8Zs0.net
- >>61
大東は敷礼0あるからねぇ
多分それ利用してたんじゃ?
- 68 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/12/18(火) 22:52:43.826 ID:jwT9rqA+0.net
- >>63
にしてもじゃね?
俺敷金ゼロしか借りたことねーけど退去日払ったことねーよ
もともとボロい部屋だととられにくい
点検でもゴネれるし - 73 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/12/18(火) 22:54:19.941 ID:5J6DML3/r.net
- >>68
普通の人は壁紙剥がれるレベルにボロボロにしないからな - 82 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/12/18(火) 23:04:23.884 ID:vZMgOjIm0.net
- お前ら意見ありがとう
明日、調停を申し込んでみて
今は失業中で支払いは厳しいのもあって、- 調停の場で分割払いを話し合えないかやってみるわ
逃げや無視は父親が連帯保証人になってるから- 厳しいと思う
- 調停の場で分割払いを話し合えないかやってみるわ
- 83 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/12/18(火) 23:05:24.786 ID:GpSLYWUzd.net
- ちなみになんで金ないのに引っ越すの?
- >>83
新しく入った所から嫌がらせを受けるようになった
これがなければもっと住んでいたんだが - 86 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/12/18(火) 23:07:40.006 ID:mxxMTH2Pd.net
- 流石に一括はないだろ
本社に言うと怒られる、けれど鐘はほしいから脅す、だろ
- 87 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/12/18(火) 23:07:56.957 ID:vZMgOjIm0.net
- 裁判所だの法務局だの
普段の生活と縁のない所ばかり行って疲れてしまった
調停日に大東建託側が来るとも限らないし、
来るとしても弁護士になるそうだ(担当との電話によると)
大東建託という大会社の顧問弁護士相手に俺みたいな奴が勝てる訳もないし、
金額についてはもう諦めている部分がある
- 88 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/12/18(火) 23:09:25.325 ID:B9byimON0.net
- 3年でクロスぼろぼろにするって余程だし
- 写真無いから断定はできんが明らかにスレ主にも落ち度がある
預かりの管理物件なら自分のとこから修繕費なんて出さんだろうし普通に賠償させるんじゃないの - 写真無いから断定はできんが明らかにスレ主にも落ち度がある
- 90 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/12/18(火) 23:11:22.866 ID:rl2C1K3Ia.net
- 分割じゃなくて、その金額に何も言う事はないのかよ
- 100 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/12/18(火) 23:31:44.785 ID:vZMgOjIm0.net
- >>88 >>90
請求書の金額や面積は
大東建託の担当者の主張なのだけど
交換となる面積が正しいかどうかは素人だから分からんわ
立ち会いをしていて目の前で説明を受けれればまだ良かったんだが - 93 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/12/18(火) 23:17:44.689 ID:rl2C1K3Ia.net
- 向こうは金払わせるために強気で来てて
- それで金払っちゃうチョロいやつばかりなんだろうけどお前はそんなのに屈するなよ
飼ってもいない動物うんぬん書いてるんだから向こうに証明させればいい - それで金払っちゃうチョロいやつばかりなんだろうけどお前はそんなのに屈するなよ
- 99 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/12/18(火) 23:31:16.466 ID:zc1vD+Ak0.net
- 動物云々も、録音証拠残しておいたか?
後になってから何が・どんな証拠が必要になるかわからない
後になって、あの時のセリフ必要だったと気づいても過去に戻って手に入れようが無いから
いまのうちから、
リアル音声に対するボイスレコーダ
携帯音声に対する通話録音の
体勢も構築しておけ- 【賃貸 退去時に修理代を払わないための知恵・情報】
- https://youtu.be/OtnKrEI8BQk
賃貸生活A to Z
この記事へのコメント
-
名前:名無しビジネス #- | 2019/01/11(金) 21:01 | URL | No.:1600336平米あたり1200は高い
消臭剤噴霧で25000はあり得ない -
名前:名無しビジネス #- | 2019/01/11(金) 21:03 | URL | No.:1600337大東で全く同じ契約(敷金無しクリーニング費固定金額前払い)
してるわ。動物は飼ってないし汚部屋にもしてないが大東の気持ち次第で
いくらでも請求できるのか。出るときが怖いな -
名前:名無しビジネス #- | 2019/01/11(金) 21:10 | URL | No.:1600339納得いくまでとことん戦った方が良いと思う
大東建託には絶対住まんことにするわ -
名前:名無しビジネス #- | 2019/01/11(金) 21:11 | URL | No.:1600340退去時の立会い無しなんて、明らかに貸主サイドに不利なんだが。
-
名前:名無しビジネス #- | 2019/01/11(金) 21:11 | URL | No.:1600341これマジならここ二度と選ばんわ
主嘘ならヤバイぞこれ -
名前:名無しビジネス #- | 2019/01/11(金) 21:12 | URL | No.:1600342全部読んでみたら、何か本当は動物飼ってそうな奴に見えてきた
世の中に相談出来るような窓口があるのを知らないってそんなわけあるか
後ろ暗いところがあるから良さそうな話だけ聞きたくてスレ立てた感がすげーわ -
名前:名無しビジネス #- | 2019/01/11(金) 21:14 | URL | No.:1600343床も風呂も掃除しなくて壁紙はがれててビス穴も空いてるんならそらだいぶ取られるだろ
-
名前:名無しビジネス #- | 2019/01/11(金) 21:14 | URL | No.:1600344大東建託系列はマジやめたほうがいい
あそこは893と変わらん -
名前:名無しビジネス #- | 2019/01/11(金) 21:15 | URL | No.:1600345大東建託は業界でも評判悪いから避けるのが吉。もちろん、スレ主にも落ち度はあるけど。
-
名前:名無しビジネス #- | 2019/01/11(金) 21:15 | URL | No.:1600346ワイも大東で同じ契約で、床が少し欠けたりしてビクビクしてたけど、退去時に何も請求されんかったで。
使い方に問題あるとしか思えん。 -
名前:名無しビジネス #- | 2019/01/11(金) 21:16 | URL | No.:1600347クロスは6年で価値が1円になるって計算になるから、クロスは半額くらいにはなるかな。ただ、建具とか、追加クリーニングとかはそのまんまか、微減くらいになるかな。
3年でそのレベルになるとか、どんな使い方してんのかわからんが、担当者そこまで怒らせるとか、よほど汚かったのが想像つく。 -
名前:名無しビジネス #- | 2019/01/11(金) 21:17 | URL | No.:1600349インターネットが主流なこの時代に、あの有名な大東建託がそんなことするかなぁ~
いっちが部屋をよっぽど酷い状態で返したとかはないのか? -
名前:名無しビジネス #- | 2019/01/11(金) 21:18 | URL | No.:1600350なぜみんな借家人賠償保険について詳しく知らないんだろうか。
-
名前:774@本舗 #- | 2019/01/11(金) 21:18 | URL | No.:1600351床や壁の惨状を見て動物って言ってるんだろ?
それなら動物飼ってるかどうかなんてキズ見ればすぐわかるやん
飼ってたとしか思えんよな -
名前:名無しビジネス #- | 2019/01/11(金) 21:20 | URL | No.:1600353米12
大手のほうが基本あくどいイメージはある。
情弱はネームバリューで騙されるんだろうな。 -
名前:名無しビジネス #- | 2019/01/11(金) 21:23 | URL | No.:160035620万一括はひどすぎじゃね?
きっちり掃除しとけば大分変わったんじゃないかな? -
名前:名無しビジネス #- | 2019/01/11(金) 21:23 | URL | No.:160035719万まあオーナー目線でも大東はクソやぞ
大東の物件ローンで買わされて空室まみれでアボンした奴何人か知ってるわ -
名前:名無しビジネス #- | 2019/01/11(金) 21:24 | URL | No.:1600359うちも風呂の扉の取っ手が壊れたりリビングのドアのドアノブが
故障したりしてるなぁ…まぁ16年住んでるからアレだが -
名前:名無しビジネス #- | 2019/01/11(金) 21:27 | URL | No.:1600360「大東建託 退去」でぐぐると退去時の費用が高いと有名ではあるようだな
-
名前:ななし #- | 2019/01/11(金) 21:27 | URL | No.:1600361法律知らないってほんと悪だな。かわいそうに
-
名前:名無しビジネス #- | 2019/01/11(金) 21:27 | URL | No.:1600363底辺なら、これをネタにyoutubeで配信をはじめてカネを稼いでみたら?
請求書はツッコミどころ満載だし、かなり面白い展開になると思うぜ。 -
名前:名無しビジネス #- | 2019/01/11(金) 21:27 | URL | No.:1600364鍵を無くす人間の主張など信用できない。
-
名前:名無しビジネス #- | 2019/01/11(金) 21:27 | URL | No.:1600366どちらかというと大東は悪名で有名だぞ
-
名前:名無しビジネス #- | 2019/01/11(金) 21:30 | URL | No.:1600367大東建託なら当たり前だろ。
-
名前:名無しビジネス #- | 2019/01/11(金) 21:30 | URL | No.:1600368大東は相続で多少資産取得したおばあさんに借金させまくって利回りがゴミみたいな物件建てさせてるの見たことある
-
名前:名無しビジネス #- | 2019/01/11(金) 21:30 | URL | No.:1600369画鋲跡とか、一般的な使い方したゆえの劣化は請求できないはず。
-
名前:名無しビジネス #- | 2019/01/11(金) 21:31 | URL | No.:1600370大東とレオパはやめとけと忠告してくれた先輩に感謝。
-
名前:名無しビジネス #- | 2019/01/11(金) 21:36 | URL | No.:1600371都庁か県庁の不動産課に行けよ
払わないで済むぞ -
名前:774@本舗 #- | 2019/01/11(金) 21:41 | URL | No.:1600373年上部下に勧められて大東に住んでるワイ震える
-
名前:名無しビジネス #- | 2019/01/11(金) 21:45 | URL | No.:1600374大東建託の営業マンが地主をハンマーで殴ったとかあったよね
-
名前:名無しビジネス #- | 2019/01/11(金) 21:45 | URL | No.:1600375相当汚かったんじゃない?
-
名前:名無しビジネス #- | 2019/01/11(金) 21:47 | URL | No.:1600377この金額はよっぽどだろうな
借り物をなんでそんなボロボロにして金払わず逃げようとするのか -
名前:名無しビジネス #- | 2019/01/11(金) 21:50 | URL | No.:1600378今は貸してる方でどっちも経験あるけど借主の方が圧倒的にやばい。
そもそも他人の持ち物にポスターなんか普通貼らないし、ベッドやタンス配置する際に床が凹まないようにだって気をつける。
備品紛失、掃除なしゴミの未処理、壁紙への臭い移り、壁紙破損。そら通常使用の範囲軽く超えてる。
嫌がらせ受けたから引っ越すって、天井トイレ含めた壁紙一面にエロゲーギャルゲーのポスター貼って深夜に大音量でゲームしてるタイプの入居者だろこれ。 -
名前:名無しビジネス #- | 2019/01/11(金) 21:58 | URL | No.:1600380大東のアパート住んでるけど玄関の鍵ぶっ壊れたの交換と水道の配管水漏れ修理タダでやってくれたぞ。大東でも地域によって違いあるんじゃない?
-
名前:名無しビジネス #- | 2019/01/11(金) 21:59 | URL | No.:1600381不動産管理の宅建持ちだが
助けたろと思って見に来たら
こいつも大概だった
とりあえず管理人さん、大◯が一律で大金巻き上げてるように見えるからタイトル変えた方がいいよ -
名前:名無しビジネス #- | 2019/01/11(金) 22:02 | URL | No.:1600383基本不動産屋は全員半グレみたいな業界だぞ
いかにして顧客を騙すかだけを考えて生きてる
1000円で買ったもん少し弄って10000で売るような業界にまともな人間はいない -
名前:名無しビジネス #- | 2019/01/11(金) 22:04 | URL | No.:1600385こういうの卑怯だよな。一方的に大東建託の企業名だけ晒して
自分がいかに酷い部屋の使い方をしていたかわからない
現状復帰代プラス損害賠償請求されたらいいのに -
名前:名無しビジネス #- | 2019/01/11(金) 22:08 | URL | No.:1600387もっと、突っ込み所あるだろ 何で 天井クロスを張り替えるんだよwww 天井も傷だらけにしたの?w それともタバコのヤニか? 床や壁なら判るが天井クロス請求されるとかどう考えてもおかしいだろ。
家賃家賃7.6万で 入居時に32400円って事は4.2か月分。 仲介手数料が入っている前提で考えても 約4か月分なんだから請求額がおかしいと思うがな。
しかも引っ越してきた奴から嫌がらせ受けたのなら自分が出るのではなくそいつと裁判で戦えばいいだけ。その前に不動産家を中継して追い出すか相手負担で出て行くという手もある。世の中知らなさ過ぎじゃね?
-
名前:名無しビジネス #- | 2019/01/11(金) 22:10 | URL | No.:1600389>>1みたいな情弱相手に毟り取るのなんてちょろいはーwwwwwwwwww
-
名前:名無しビジネス #- | 2019/01/11(金) 22:12 | URL | No.:1600391大東建託とレオパレスは入居したらアカン2トップだろ…
-
名前:名無しビジネス #- | 2019/01/11(金) 22:14 | URL | No.:1600392どんなに糞で嘘臭いことでも
不動産屋ならあるかもしれないなって思う -
名前:名無しビジネス #- | 2019/01/11(金) 22:15 | URL | No.:1600393大東で10年生活して出たけど、なんか逆に金帰ってきたわ。
当然、出る前は隅まで掃除したし、
タバコは吸わないし、
ポスターの類いも張ったことない。 -
名前:名無しビジネス #- | 2019/01/11(金) 22:16 | URL | No.:1600394マジレスすると「全国借地借家人組合連合会」に行け。あっという間に解決するぞ。
入会金 2000円
組合費1か月1200円(入会時に4か月分前納)
は払うことになるが、大東の件が解決したら脱会すればいい。 -
名前:名無しビジネス #- | 2019/01/11(金) 22:20 | URL | No.:1600395退去時の立会いやってくれる弁護士おるから雇えや19万よりは絶対安い
-
名前:名無しビジネス #- | 2019/01/11(金) 22:21 | URL | No.:1600396動物による被害という名目で金取ってて、動物飼ってないならひどい話
-
名前:名無しビジネス #- | 2019/01/11(金) 22:22 | URL | No.:1600399入居前に定額クリーニング代32400円を支払っていて
その時に壁紙は綺麗でも汚くてもどちらにせよ張り替えますし
定額なので追加費用はかかりませんよと言われていて -
名前:名無しビジネス #- | 2019/01/11(金) 22:25 | URL | No.:1600401あくまでも「借り物」って事を忘れるな!
汚したり、ボロボロにしたら弁償は当たり前。 -
名前:774@本舗 #- | 2019/01/11(金) 22:25 | URL | No.:1600402いいカモやね
不動産屋はどこでもそうだよ
出ていったが最後、そいつは客じゃない
お店と違ってリピーターはいないからね
やりたい放題追い剥ぎ放題
相手は犯罪者なんだから、こちらも喧嘩して出るのが不動産屋との普通のつきあい方だよ
19万のうち正当な理由があるのは1-2万で、あとは言いがかりだろ?
札幌の爆発事件見てわかるだろ?消毒なんてしないよ大笑 -
名前:名無しビジネス #- | 2019/01/11(金) 22:25 | URL | No.:1600403不動産屋なんか昔から法令守らないまともでない業界の筆頭。裁判所で何でも言いたい事どんどん言ったらいいんだよ。向こうがお抱え弁護士出て来ても、裁判官も法律のプロだから云える事には限界がある。不動産屋が看板タテに訳知り顔で素人、法律と全然違う事言って言いくるめて騙して一方的に自分や自分の仲間だけ儲けて相手だけ損する、ような訳にはいかないよ。国土交通省や法務省から指導の通達出てなかったら、平然とサイトでまで法律と全然違う事書いて、突っ込まれても商慣習で逃げたらいいと思っているのが、標準の不動産。その代わりあらかじめ苦情に対して役所から通達来ていて、それでも足出したら営業停止か、免許剥奪。司法書士なんかでも不動産関係の書類から足突っ込んで深入り、事実上の不動産屋状態になって滅茶苦茶やっている連中いるとみている。
-
名前:名無しビジネス #- | 2019/01/11(金) 22:26 | URL | No.:1600404普通に住んで大きな傷も無く明け渡せば敷金だいぶ返ってきたぞ
傷だらけ汚れだらけで敷金の範囲内でどうしようもなければそりゃ請求くるだろうよ
獣が住んでるのかと錯覚するくらい汚部屋なら当然の金額だと思う -
名前:名無しビジネス #- | 2019/01/11(金) 22:28 | URL | No.:1600405こいつの事はともかくとして大東のヤバいのはココだろ
俺「…大東さんが5億と言ったら5億払わなきゃいけないんですか?」
担当「そうですね」 -
名前:名無しビジネス #- | 2019/01/11(金) 22:29 | URL | No.:1600406弁護士に相談しろ。
臭いや経年劣化の補償をする必要はない。 -
名前:名無しビジネス #- | 2019/01/11(金) 22:29 | URL | No.:1600407大東なんかと関わるからそないなる。
あそこは新築でも床ベコベコギシギシの欠陥だらけのバラックやぞ。 -
名前:名無しビジネス #- | 2019/01/11(金) 22:30 | URL | No.:1600408職にあぶれてる弁護士はこの方面攻めたらええんちゃう?
-
名前:名無しビジネス #- | 2019/01/11(金) 22:32 | URL | No.:1600409大東建託は悪評をよく聞く
-
名前:名無しビジネス #- | 2019/01/11(金) 22:33 | URL | No.:1600410そもそもDroomとか家賃相場より高いのに金無い奴が借りるなよ。
-
名前:名無しビジネス #- | 2019/01/11(金) 22:34 | URL | No.:1600411ってか不動産はどこも何かしら理由つけてぼったくってくるからどこも一緒だぞ
-
名前:名無しビジネス #- | 2019/01/11(金) 22:36 | URL | No.:1600412俺はワンルームに10年ちょっと住んで,その間毎日タバコ吸いまくって,壁紙まっ茶色になって,全部張替えになって,それでも12万くらいのクリーニング費だったぞ。3年だったら高すぎ。
-
名前:名無しビジネス #- | 2019/01/11(金) 22:37 | URL | No.:1600413社員だけど、普通に使ってたらそんな請求行かないと思う。ウチみたいなでかい会社がこんな無茶しょっちゅうやってたら今頃大問題よ。
よっぽどのレアケースだとオモ -
名前:名無しビジネス #- | 2019/01/11(金) 22:39 | URL | No.:1600415※59
地主さんの頭金槌で殴るなよ -
名前:名無しビジネス #- | 2019/01/11(金) 22:40 | URL | No.:1600416うち2010年大東新築で入居、2年+猫2匹2年計4年で退去時5万敷引で2万ちょい戻ってきたぞ
壁のポスター跡や画鋲跡も通常使用の範疇として記載されたし、猫いるのにキレイと言われたからキレイな部類だったんだろうけど
家賃は8.3万都内
このパターンはレアなんだろうか -
名前:名無し #- | 2019/01/11(金) 22:42 | URL | No.:1600417冷蔵庫を、ひきづった跡のキズもあったし、ベットで床へこんでたり、脱衣所の引き戸も壊れてたけど、一円も請求されんかったで、クリーニング代は支払ったけど、敷金一月分でお釣りが来たぞ。その代わり引き渡す前に部屋はベランダから排水溝、サッシまで隅々まで綺麗にしたけどね。細かい床の傷も自分で補修したし。この主はよほどの部屋だったんじゃない?
-
名前:名無し #- | 2019/01/11(金) 22:45 | URL | No.:1600418住んでたの一年半だったし
-
名前:名無しビジネス #- | 2019/01/11(金) 22:45 | URL | No.:1600419消費者庁に相談しろよ
それでええのに -
名前:にし #- | 2019/01/11(金) 22:45 | URL | No.:1600421なんだかんだ大家さんも大変なんだと思いました
-
名前:名無しビジネス #- | 2019/01/11(金) 22:46 | URL | No.:1600422大東に住んでるけど契約は会社だから大丈夫かな。
部屋の掃除は普段からやってるけどな。
入居前から壁や床についてた傷で請求されたら怒るわ。 -
名前:名無しビジネス #- | 2019/01/11(金) 22:50 | URL | No.:1600423>床や風呂を掃除しないで、壁紙が剥がれた状態で明け渡した あとはビス穴など
>セロハンテープを輪にしてポスターを貼ったのを剥がした
>立駐操作盤キー1本未返却
>今は失業中
絶体まともな使い方してねーわ
妥当だから諦めて払うべき -
名前:名無しビジネス #- | 2019/01/11(金) 22:51 | URL | No.:1600425大東は退去費用ぼったくれば担当者にバックあるから
とれるやつからはいくらでもふっかけてくるよ -
名前:名無しビジネス #- | 2019/01/11(金) 22:53 | URL | No.:1600426ふつう賃貸って、出る時に念入りに掃除するよな
こういうアホからはガッツリ請求して欲しいわ 大家さんのためにも -
名前:名無しビジネス #- | 2019/01/11(金) 22:54 | URL | No.:1600427嫌がらせの件もこいつに何か落ち度あるだろ
足音とか物を落としたり、雑にしてたんじゃないかな -
名前:名無しビジネス #- | 2019/01/11(金) 22:57 | URL | No.:1600428壁紙全張り替えのクリーニング代を事前に払ってるんだからクロス張替えは払う必要ない。
動物も飼ってないんだから消臭代も不要。
馬鹿なの? -
名前:名無しビジネス #- | 2019/01/11(金) 22:58 | URL | No.:1600429ガイドライン調べて文句言えよw
どうせ量産クロスのくせに1200円とかなんだよw
1000番クロスでもこの額ねーよw -
名前:名無しビジネス #- | 2019/01/11(金) 22:59 | URL | No.:1600430動物飼ってたら部屋に入った瞬間においでわかる
本当に飼ってなかったんなら動物並みに臭かったんだろ -
名前:名無しさん #- | 2019/01/11(金) 22:59 | URL | No.:1600431名古屋の物件かな?
名古屋の賃貸は2年ごとの更新料が0円だが
出る時ボッタクリ請求されるぞ -
名前:名無しビジネス #- | 2019/01/11(金) 22:59 | URL | No.:1600432法務局に供託金を払えばよろしい。
-
名前:名無しビジネス #- | 2019/01/11(金) 23:00 | URL | No.:1600433問題あるやつは想像出来ないくらい汚してるやつ多いからな。信用したらあかん
-
名前:名無しビジネス #- | 2019/01/11(金) 23:02 | URL | No.:1600435※71
クリーニング代ってのはお掃除の料金だよ
クロス代ではない
動物飼ってないのが本当なら、主張できるのはそれくらい
それにしても、天井にビス穴多数ってどういう使い方してたんだろう -
名前:名無しビジネス #- | 2019/01/11(金) 23:10 | URL | No.:1600438これが世の中だw としか言えんな。
訴えるにしても大変なだけだしね。
手切れ金と思って。二度とかかわるな。 -
名前:名無しビジネス #- | 2019/01/11(金) 23:10 | URL | No.:1600439念入りに掃除する必要は無いが、常識の範囲内でいいので軽く掃除しておけば、ここまでにはならなかったんではないかと思う内容。
とはいえ、居住年数と比べて壁紙などの修繕費は高い。
また除菌消臭などの項目もあり、特約で結んでいない限り拒否できるはず。
ガイドラインができたとはいえ、未だに吹っかけてなんぼという悪癖が残っている業界だから、退去時は各種機関と相談した方が良い場合もあるね。 -
名前:名無しビジネス #- | 2019/01/11(金) 23:11 | URL | No.:1600440家主ががめついと不動産屋もグルになってぼったくろうとするからな
入居時に古びていた壁紙も退去時に賃借人の金で全部張り替えるチャンスだとあいつらは思ってる
今時の賃貸はどんなに念入りに掃除してもハウスクリーニング代を取られる
そしてクリーニング代の領収証は貰えない
退去時の掃除なんてやってもやらなくても一緒 -
名前:名無しビジネス #- | 2019/01/11(金) 23:15 | URL | No.:1600441どんな使い方したら動物飼ってないのに動物飼ってることになるのよ
-
名前:名無しビジネス #- | 2019/01/11(金) 23:16 | URL | No.:1600442どんな理由を並べても、すでに払った額を明細に載せていない時点で虚偽資料だわな
-
名前:名無しビジネス #- | 2019/01/11(金) 23:17 | URL | No.:1600443無駄な行動して時間バイトすれば
19万なんてすぐだろ。頭使いなよ -
名前:名無しビジネス #- | 2019/01/11(金) 23:20 | URL | No.:1600444昔、福井で住んでたのが大東建託だった気がする
そのときは特になんもなかったな
まぁ3か月しか住んでないし、難癖つけられようがないんだが -
名前:名無しビジネス #- | 2019/01/11(金) 23:27 | URL | No.:1600445こんだけ世間で黒い黒い言われてまだ営業してるんよ、コンシューマー相手にアコギなことするかなあとは思うで。まあアコギや思うんなら正々堂々ネットで告発すれば、相手の評判は元から悪いんやから一発やで。
-
名前:ネオニートさん #- | 2019/01/11(金) 23:30 | URL | No.:1600446クロス全張替分の費用の請求はやったらいけないことになってる
だから6畳部屋分の請求ってことは全面すべてだということになるけど
天井の広範囲にビス穴を否定しない時点でこいつの異常性がわかるからおそらくほんとにぐちゃぐちゃなんじゃねぇかな -
名前:名無しビジネス #- | 2019/01/11(金) 23:30 | URL | No.:1600447賃貸のクロス貼替え業者だけど、
大東建託だけじゃないぜ。
賃貸会社はそんなもん。
クロスの単価平米1200円から
いくらか抜いて 僕らに仕事が回ってくるからねー。
建具補修なんて、なんの飾りっけも無い
引き戸を綺麗にするだけでも15000円掛かるから
テープなどで、表面剥がれてたら その金額でも
安いわ。
人の物借りといて 汚して返すなんて
ありえない。
散々そんな物件見てきたよ。 -
名前:名無しビジネス #- | 2019/01/11(金) 23:39 | URL | No.:1600448社員だけど、普通に使ってたらそんな請求行かないと思う。ウチみたいなでかい会社がこんな無茶しょっちゅうやってたら今頃大問題よ。
よっぽどのレアケースだとオモ -
名前:名無しビジネス #- | 2019/01/11(金) 23:42 | URL | No.:1600449家賃の2.5倍払うくらいなら、敷金払うだろ
-
名前:うんち #- | 2019/01/11(金) 23:42 | URL | No.:1600450わあ、大東退去費用0円
奇跡おこる
逆にいいの?と焦るほどに
タバコ吸いまくってたのに -
名前:名無しビジネス #- | 2019/01/11(金) 23:42 | URL | No.:1600451宅建、消費者センター挟んで相談しろよ。
がらっと変わるで、対応が。 -
名前:名無しビジネス #- | 2019/01/11(金) 23:43 | URL | No.:16004522回も同じこと書き込んでるのは社員の火消しか?
-
名前:名無しビジネス #- | 2019/01/11(金) 23:58 | URL | No.:1600453ある程度のガイドラインがあるけど退去の査定は専門家の判断では無い。それどころか露骨に相手を見る上に不要な修繕をして業者に仕事を回す例もあるとか
-
名前:名無しビジネス #- | 2019/01/12(土) 00:00 | URL | No.:1600454客に向かって「被害」とか言っちゃう請求書はなかなかないと思う。完全に893体質。
-
名前:名無しビジネス #- | 2019/01/12(土) 00:02 | URL | No.:1600455レオパと大東はありえんwwwと思ってたのに大東の系列の東建で契約するという痛恨のミスを果たしたわ、その昔
契約時も退去時もむしり取る気満々、マネージャークラスが説明出来てないレベルだったよ -
名前:名無しビジネス #- | 2019/01/12(土) 00:03 | URL | No.:1600456イッチの部屋の写真が見てみたい、後学のため
-
名前:名無しビジネス #- | 2019/01/12(土) 00:23 | URL | No.:1600458大東建託はあんなおもちゃみたいな作りの部屋に強気な値段にゴリゴリの退去費用関わるのは絶対やめたほうが良い
しかもここに依頼してアパートマンション建てるのも色々揉めるしね
泣き寝入りしたオーナーや大家結構いるんじゃね? -
名前:名無しビジネス #- | 2019/01/12(土) 00:24 | URL | No.:1600459もっと広めるべき情報だろ
-
名前:名無しビジネス #- | 2019/01/12(土) 00:27 | URL | No.:1600461>>38
壁と天井を同じクロス貼ってたり繋がってる部屋って結構あるから
壁の壁紙替えるなら必然的に天井も替えないといけないこともある -
名前:名無しビジネス #- | 2019/01/12(土) 00:29 | URL | No.:1600462ここの退去クリーニング請負やったことあるが単価せいぜい2,3万だぞ
クロスや他補修も倍以上取ってるな
やっぱボッてるわ、創○系企業は -
名前:名無しビジネス #- | 2019/01/12(土) 00:33 | URL | No.:1600463隠しカメラ付きの物件もある
-
名前:名無しビジネス #- | 2019/01/12(土) 00:41 | URL | No.:1600466※101
そんなヤバい物件もあるんやな怖すぎるわ。 -
名前:名無しビジネス #- | 2019/01/12(土) 00:52 | URL | No.:1600468俺も会社で大東建託、洗面所の管から水漏れてて腐らせたし、掃除も出る前にしたくらいでビクビクしてたけど一切追加で金かからんかったよ。この違いなんなん?
-
名前:名無しビジネス #- | 2019/01/12(土) 01:00 | URL | No.:1600471これ田端の1K キングズウェイって物件?
それなら家賃67千 敷礼1.1払ってんじゃん
いい部◯ネット悪徳やなぁ -
名前:名無しビジネス #- | 2019/01/12(土) 01:01 | URL | No.:1600472悪質な客には強気に出るよ
カギなくしてるのとビス穴だらけってのでこいつの言ってることはもう信用ならんでしょ -
名前:名無しビジネス #- | 2019/01/12(土) 01:04 | URL | No.:1600473悪質な客てか足元見れそうな取れそうな客からぼってるだけやろ?悪質だろうが籠城してるわけちゃうんやから会社の保障内でなんとかせぇよと思うわ
-
名前:名無しビジネス #- | 2019/01/12(土) 01:07 | URL | No.:1600475大東はガチでやばい 有名 ほんまここだけは住んだらあかん
関わったら終わりよ まともじゃない -
名前: #- | 2019/01/12(土) 01:13 | URL | No.:1600479うちは、ダイワだけど、敷金返却なしで、床や壁にピンの穴や汚れやキズがあっても追加請求しませんって入居の時に言われたけどなぁ。
-
名前:名無しビジネス #- | 2019/01/12(土) 01:35 | URL | No.:1600486なにこれ不動産会社ってマジで怖いな
-
名前:名無しビジネス #- | 2019/01/12(土) 01:41 | URL | No.:1600491>>1と同じく入居時にクリーニング費を前払いして去年の10月に退去したけれども、4年住んでたが一切追加の請求とか無かったわ。>>1の部屋の使い方がクソ過ぎて、俺らの想像を超えた状態なんだと思う。あんまり踊ろされないように。
-
名前:名無しビジネス #- | 2019/01/12(土) 01:46 | URL | No.:1600492ばかはかもられる
-
名前:名無し #- | 2019/01/12(土) 01:46 | URL | No.:1600493会社の規模がでかいから、対応が悪い地域もあるのかもだけど、きっとひどい使い方した部屋なんだろうなぁ。最大手だし、アンチも多そうだしね
-
名前:名無しビジネス #- | 2019/01/12(土) 01:57 | URL | No.:1600499動物みたいな1だったんだろうな
-
名前:名無しビジネス #- | 2019/01/12(土) 02:17 | URL | No.:1600506大東建託って悪い意味でいろいろ話題になってた会社じゃないの?
>>1にも非はあるだろうけど、それにしても吹っかけてる気がするわ -
名前:名無しビジネス #- | 2019/01/12(土) 02:26 | URL | No.:1600509屑みたいな会社やな
潰れたらいいのに -
名前:名無しビジネス #- | 2019/01/12(土) 04:25 | URL | No.:1600520レオパレス
大東建託
東建コーポレーション
ここらは要注意ね
同じようなシステムだから
貸す側にも借りる側にもなるのは覚悟した方がいいところ -
名前:名無しビジネス #- | 2019/01/12(土) 04:44 | URL | No.:1600523通常損耗なら普通は大家と折半が普通だけど
ここは一括借上げで又貸しみたいな業務内容だからだろ?
3年位ならヤニ汚れでもない限り壁紙全面張り替えなんてしないぞ
相手が譲歩しないなら「ネット転売の自営業やってたから賃料半分と併せて経費処理するんで内装業者名義の請求書と領収書下さい。」て言えよ
不正請求してるんなら税務署に反面調査されたら詐欺が露見するから譲歩してくるwww -
名前:名無しビジネス #- | 2019/01/12(土) 05:09 | URL | No.:1600525店舗で賃貸の受付やってんなら土日の来客有りそうな時間帯に「こんなに退去費用掛かるんですか?」て他の客に聞こえる用に騒いで、自分からは支払わず逆にゴネ返して相手に訴訟起こさせる手もあるぞ
-
名前:名無しビジネス #- | 2019/01/12(土) 06:04 | URL | No.:1600526退去時の請求ってちゃんとガイドラインがあるはずだが、
それを承知の上で無知な人間には吹っ掛ける会社が結構ある。
そこのところ調べて指摘すると、割とあっさり引き下がることもある -
名前:名無しビジネス #- | 2019/01/12(土) 06:10 | URL | No.:1600527大東は原状回復に関しては割と良心的なはずなんだが…よほど酷い状態で退去したんじゃないか?
-
名前:名無しビジネス #- | 2019/01/12(土) 07:33 | URL | No.:1600533大東の物件に3年住んで両手で数えられるぐらいしか掃除してなかったけど退去直前に全部片付けて掃除着かけただけ。
それでもクロスはり替え数カ所のみで5万いってない。
敷金ありの契約だったのでそこから全額償却できた。 -
名前:あ #- | 2019/01/12(土) 08:10 | URL | No.:1600541大東建託やばw
-
名前: #- | 2019/01/12(土) 08:47 | URL | No.:1600546まずは部屋の写真up、それからやね。
ただ、皆が言う通り普通に考えたら高い。
大東にゃ絶対住まないわ。 -
名前:名無しビジネス #- | 2019/01/12(土) 08:54 | URL | No.:1600549こいつアホやな!
クリーニングはクリーニング、あくまで清掃料金のこと。
料金のほとんどがクロスの張替だろ?清掃とクロスなどの内装は別物だからね。
そもそも張り替えるレベルに汚損させたのは入居者だから、入居者の責による汚損は負担するのは普通のこと。
おそらく契約書にもそう記載されているだろう。
あとはタバコかね、ヤニで黄色くなってたら全張替だからね。
借りてる部屋汚して綺麗にもせずに退去しておいてお金も払いませんなんて通るわけがないよ。
世間知らずって怖いな。 -
名前:名無しビジネス #- | 2019/01/12(土) 08:55 | URL | No.:1600550大東建託には絶対に住まないわ
費用と言うより、話し合いの態度が無理だ -
名前:名無しビジネス #- | 2019/01/12(土) 08:57 | URL | No.:1600551こういうことが怖いからこそ退去の立ち会いはするよね
次はちゃんと立ち会ってしっかり話せえや -
名前:名無しビジネス #- | 2019/01/12(土) 09:00 | URL | No.:1600553こいつ壁紙も剥がれてるような状態で退去しておいて
どうしてこんなにも吠えられるんだ -
名前:名無しビジネス #- | 2019/01/12(土) 09:03 | URL | No.:1600554広範囲にビス穴、駐車場のキー未返却、壁紙ハガレ
こいつ社会舐めてんのか? -
名前:名無しビジネス #- | 2019/01/12(土) 09:09 | URL | No.:1600556変色や劣化は当然だからね。
それさえも問題という業者がいたら
その業者が問題だ。 -
名前:名無しビジネス #- | 2019/01/12(土) 09:19 | URL | No.:1600561だいたい、立ち会い無しで退去するというのが、最大の落ち度じゃん。
相手に良いように請求されても文句言いようがないだろ。故意に傷をつけられてスレ主の責任にされても立証のしようがないじゃん。
なんか消費者センターに相談するとかの知恵も無さそうだし、調停なんてうまくできるの? -
名前:名無しビジネス #- | 2019/01/12(土) 09:20 | URL | No.:1600563大東建託はほんとロクな話聞かねえな
-
名前:名無しビジネス #- | 2019/01/12(土) 09:27 | URL | No.:1600565なんでこんなに卑屈になってるのか
あほだろこいつ -
名前:名無しビジネス #- | 2019/01/12(土) 10:11 | URL | No.:1600574敷金1ヶ月分入れてるのに19万円だから実質約26万円てことよ
不動産勤務なら常識的に考えてこんな請求出来んわ 大東建託は悪い噂しかない -
名前:名無しビジネス #- | 2019/01/12(土) 10:21 | URL | No.:1600578わかった。
というか前から大東建託の悪さは知っていたけど、
これで完全に了解した。
オレんちの畑に定借アパート建てたいとか以前に言ってきたけど、
アホくさい内容だったので断って正解だったわ。
こっちが借金して銀行と建託が儲かるようになってるのよ。
潰れてほしい企業の1つだね。 -
名前: #- | 2019/01/12(土) 10:26 | URL | No.:1600580オーナー側は退去時リフォーム費用は
ほぼ全額自己負担が当たり前なこのご時世に19万負担ってどんだけ酷い使い方したのか
ペット以外は壁に穴開けるとかタバコの不始末とかくらいしか文句付けれないんだけど -
名前: #- | 2019/01/12(土) 10:27 | URL | No.:1600582ちなみに消臭とかオーナー側は全く費用貰ってないからなw
仲介や管理会社が情弱からぼってるだけ。 -
名前:名無しビジネス #- | 2019/01/12(土) 10:43 | URL | No.:1600585大東建託は1年目だけ安い家賃にすることで検索汚染してくるし
存在が害悪 -
名前:名無しビジネス #- | 2019/01/12(土) 10:44 | URL | No.:1600586動物飼ってないのに飼ってたと認定されるくらい汚い使い方ってどうやるんだろう…ペット飼っててもキレイな人はたくさんいるのに、1がただのバカでクズなだけでしょこれ
-
名前:名無しビジネス #- | 2019/01/12(土) 10:51 | URL | No.:1600590まぁどれだけ汚くても動物飼ってないのに動物によるって書かれてるなら普通に勝てるよ
-
名前:名無しビジネス #- | 2019/01/12(土) 11:12 | URL | No.:160059920年前だが東上線某駅西口の不動産屋で退去したとき20万円の掃除代請求された。
抗議したら「清掃はうちの子会社がやるので好きな金額書けるんですけど
50万円って書いた方がよろしいでしょうか?」
って言われた。
その不動産屋は未だ健在のようだ。東洋大学とかに進学する人は注意しよう。 -
名前:名無しビジネス #- | 2019/01/12(土) 11:24 | URL | No.:1600603持ち家がいいか賃貸がいかまたしても結論出たな
持ち家さいつよ -
名前:名無しビジネス #- | 2019/01/12(土) 11:33 | URL | No.:1600609契約時に作る書類は勿論、その時のやりとりは全部録音しとくべき。
ってか、不動産屋とのやり取りの全てを録音記録しとくべき。 -
名前:名無しビジネス #- | 2019/01/12(土) 11:35 | URL | No.:1600611ここの営業しつこいからマジ迷惑
-
名前:名無しさん #- | 2019/01/12(土) 11:45 | URL | No.:1600616どんな使い方しててもタバコ吸ってたわけでもないのに20万は高くないか。
退去時に掃除しながら傷チェックしとけよ。
壁紙の傷は日常使い程度なんだからなしでしょ -
名前:名無しビジネス #- | 2019/01/12(土) 12:07 | URL | No.:1600625借り物だって事忘れて賃貸に住んでいる馬鹿は多い。
-
名前:名無しビジネス #- | 2019/01/12(土) 12:35 | URL | No.:1600630大東建託は建設と賃貸管理だけで大家は別なんだろな
大家からしたらありがたい二だろうけど -
名前:名無しビジネス #- | 2019/01/12(土) 12:37 | URL | No.:1600631大東は大家に修繕や家賃の値下げを
ふっかけまくるし、従わないと契約を打ち切るし、賃貸退去費用が高いのが有名 施工も無名な町大工を請け負い金額叩きまくり安く仕上げる
現場監督は殆どいない為品質も高くない -
名前:名無しビジネス #- | 2019/01/12(土) 12:57 | URL | No.:1600638こんだけ取ってまだなお次の客からクリーニング代とクロス貼替代を取る模様
-
名前:774@本舗 #- | 2019/01/12(土) 13:02 | URL | No.:1600640分かってないな(笑)
一番強いのは払うほうだぜ!理由をつけて書面で断れば良いだけ。
なぜ電話なんてする必要があるんだ。 -
名前:名無しビジネス #- | 2019/01/12(土) 13:15 | URL | No.:1600646いや大東建託は保証人に適当言ってぶんどるんだよ
どえらい金額出してきたんでこの金額は納得いかないので払えませんって言ったら「一旦見直しますね」って帰ったかと思ったらずっと連絡なし
おかしいと思ってたら黙って自分の保証人の勤める会社に電話して嘘八百言ってしっかり数十万払わせてた 常識通じないからな -
名前:名無しビジネス #- | 2019/01/12(土) 13:45 | URL | No.:1600653動物って>>1のことを指してるんやろ
-
名前:名無しビジネス #- | 2019/01/12(土) 13:48 | URL | No.:1600655裁判は出廷日に来なかったら原則出廷した方の要求が全面受け入れされるから違法な事やってるやつは必ず綺麗事並べに出てくる
-
名前:名無しビジネス #- | 2019/01/12(土) 14:52 | URL | No.:1600671金持ってるとマンションやアパート経営しませんか(迫真)って修正だらけの手紙が凄い来るんだよな
-
名前: #- | 2019/01/12(土) 15:01 | URL | No.:1600675汚部屋にした自覚がありながら業者の名前を出してスレ立て
後から入居してきた隣人からの嫌がらせ(騒音・異臭?)
失業中で金が無い
退去費用は高いが1の言葉を信用できる奴なんてそういないだろ -
名前: #- | 2019/01/12(土) 15:10 | URL | No.:1600679写真を見た訳でも無い状況では何とも言い難いが
20一括はちょっとおかしいわな -
名前:名無しビジネス #- | 2019/01/12(土) 15:18 | URL | No.:1600681今まで4回賃貸借りて退去してるけど退去費用とか払った記憶ねえわ
ほんまにこういう話あるん? -
名前:名無しビジネス #- | 2019/01/12(土) 16:12 | URL | No.:160069119万請求して数千万分のブランドイメージが落ちた感じ。
なんて言うんだろうね、こういうの。 -
名前:名無しビジネス #- | 2019/01/12(土) 16:38 | URL | No.:1600697※47
常識レベルの経年劣化は原価償却の範囲内なので借り主側に弁済の義務は無えんだよ屑
そもそもが、ハウスクリーニングですら貸主側が負担するべきって判例もあるんだし、居住年数によっては一円も払う必要無ぇんだよ退去時は。 -
名前:名無しビジネス #- | 2019/01/12(土) 16:44 | URL | No.:1600698ブラック企業だから潰れてほしい
-
名前:名無しビジネス #- | 2019/01/12(土) 17:06 | URL | No.:1600706アパート経営のも酷いからな。
家賃保障なんか最初の何年かで後は知らんがなだから立地の悪いアパートなんか人が入らなくなる。
それで借金膨らんだら「当社で土地ごと買い取れば借金なくなりますよ」というやつ。
マジで気を付けろ。 -
名前:名無しビジネス #- | 2019/01/12(土) 17:59 | URL | No.:1600723壁紙は張り替えるから二重取りやろ
-
名前:名無しビジネス #- | 2019/01/12(土) 18:55 | URL | No.:1600731裁判したら多少減額はされるだろうけど手間考えたら払う方が安い。
どうしても大東建託に金払いたくないなら自分と連帯保証人の住所と連絡先と職場を変更したらバックれ可能だけど -
名前:名無しビジネス #- | 2019/01/12(土) 18:58 | URL | No.:1600733※158
常識の範囲外だから請求されてるんだと思うぞ
ハウスクリーニング費用は契約書、重説に特約として明示してれば取れる、もちろん大東建託は契約書に明示してるそれに署名捺印して契約してるんだから言い逃れしようがない。 -
名前:名無しビジネス #- | 2019/01/12(土) 19:40 | URL | No.:1600740真の悪はいやがらせをして退去に追い込んだ相手と管理会社
-
名前:名無しビジネス #- | 2019/01/12(土) 19:58 | URL | No.:1600743顧問弁護士は、フルネームを聞いて、日弁連に
懲戒請求をかけて、弁護士バッジを剥ぎ取って
無職にしてやりな
法曹資格を悪用して、素人から根拠の無い金を
毟り取ろうとしている
悪 徳 弁 護 士 だ か ら な -
名前:名無しビジネス #- | 2019/01/12(土) 20:03 | URL | No.:1600745もしこの会社が悪質な経営をしているのならば、
国土交通省に思いっきり苦情を入れて、営業許認可を
剥奪するように強く要求しな
その際には担当者の所属部署やフルネームを聞いて、
記録しておくんだぞ
「悪徳会社の営業を許可している、あなたがたにも
責 任 が あ り ま す よ 」って言え -
名前:名無しビジネス #- | 2019/01/12(土) 22:06 | URL | No.:1600773東京で大東の物件借りてたけど対応よかったで
新築で入居したときに家電の取説一式受け取って退去するときなかったから受け取った覚えないって言ったけど特に問題なかったわ
引っ越し先で出てきたから送って平謝りしたけど -
名前:名無しビジネス #- | 2019/01/12(土) 23:15 | URL | No.:1600796大東の新築物件に10年くらい住んで出たときは敷金礼金返ってきたけどな
地域にもよるんかな -
名前:名無しビジネス #- | 2019/01/12(土) 23:27 | URL | No.:16007985年ほど前、スナックの子が退去時に30万だか請求されてたけど、写真見る限り極普通の状態だったぞ
再交渉の時、店の客の法律関係と建築関係が付いて行ったらゼロになって敷金も半分返ってきたって喜んでたわ
アレも超大手サブリース屋だったな -
名前:名無しビジネス #- | 2019/01/13(日) 00:09 | URL | No.:1600809大東建託はクソブラックで有名やん…客としても関わりたくないわ
それ以前にイッチもガイジ丸出しやけどな…
世の中にはとんでもなく常識無い頭弱い奴も居る…
勝手に壁塗り替えたりとか -
名前:名無しビジネス #- | 2019/01/13(日) 06:54 | URL | No.:1600867前大東住んでたけど、退去後わざわざきれいに使っていただいてありがとうございますって電話かかってきたぞ。
-
名前:名無しさん #- | 2019/01/13(日) 08:52 | URL | No.:1600887知り合いの銀行員からもここの悪評を耳にしたな。
上にもあったけど、893と変わらんと言ってたわ。 -
名前:名無しビジネス #- | 2019/01/13(日) 09:08 | URL | No.:1600890大東のは絶対借りないと誓った
-
名前:ななし #- | 2019/01/13(日) 13:43 | URL | No.:1600948法的根拠
完全究極アルティメットウルトラ論破ンゴよねえ
犯罪だから訴えればいいだけンゴよねえ -
名前:名無しビジネス #- | 2019/01/13(日) 14:38 | URL | No.:1600962レオパ大東含めて8件ぐらい借りたけど
俺が退去する時に法外な請求されたことは無い
んで毎回この手の話の事をこっちから聞くんだが
まあゴミ屋敷だったり床に酒とか零しっぱなしで腐らせたり
風呂はカビだらけとかそういう奴には請求してるってさ
一回こいつ訴えて部屋画像公開するぐらい
した方がいいと思うよ -
名前:名無しビジネス #- | 2019/01/13(日) 16:12 | URL | No.:1601014いや退去時のハウスクリーニングとかクロス張替えは織り込み済みだろjk
払う必要などない -
名前:名無しビジネス #- | 2019/01/13(日) 16:13 | URL | No.:1601018大東建託はひでーとこだが、
>>1が狂ってるだけやんけ!
>床や風呂を掃除しないで、壁紙が剥がれた状態で明け渡した
>あとはビス穴など
壁紙剥がれた状態とかどんな使い方してんだ?
自業自得 -
名前:芸ニューの名無し #- | 2019/01/14(月) 00:30 | URL | No.:1601147イッチが動物ってことやね。
-
名前:名無しビジネス #- | 2019/01/14(月) 02:05 | URL | No.:1601166他人が所有する部屋借りておいて
汚して掃除もせず、壁剥がして直しもせず
そんな非常識なやつも実はごまんといるよ
そいつらはみんな20~30近くの請求をされてから騒ぐ
しょうがないじゃんね、元に戻すのにお金かかるんだから
物を直すのには人手が要り、人手を動かすには金がかかる
その金は契約に則り請求すべき所へ請求するよ
請求されたなら、そいつの責による汚損ということ
不満を言うくらいならしっかり退去の立ち会いくらいするもんだ
確かに面なことだけど、みんなこういうトラブルが嫌で時間作って立ち会うんだよ
社会のお勉強したと思ってしっかり支払うんだな -
名前:名無しビジネス #- | 2019/01/14(月) 02:11 | URL | No.:1601168善管注意義務違反は間違いないだろうな
契約書読めや -
名前:名無しビジネス #- | 2019/01/14(月) 07:53 | URL | No.:1601198不動産屋なんて在日かクズしかいないからなwww
-
名前:名無しビジネス #- #- | 2019/01/14(月) 12:17 | URL | No.:1601255俺、大東建託でアパートオーナーやってるけど、「動物飼育」が問題だと思う。絶対に飼ってないと言うが、それを疑わせる何かをしている。
居るんだよペット不可の物件に持ち込む奴。
そして必ず「飼ってません」と言うんだよ。 -
名前:名無しビジネス #- | 2019/01/15(火) 10:27 | URL | No.:1601551去年ペット飼ってるのに飼ってないって言い張った挙句強制退去させられたら情に訴え出したクソ男性コスプレイヤーがいたな
-
名前:名無しビジネス #- | 2019/01/15(火) 12:50 | URL | No.:1601579法テラス行った方がよかったんとちゃう?
-
名前:名無しビジネス #- | 2019/01/16(水) 03:18 | URL | No.:1601922賃貸でビスは無い 押しピンにしとけ
-
名前:名無しビジネス #- | 2019/01/16(水) 18:40 | URL | No.:1602048請求はできるが全額支払う義務は無い
-
名前:名無しビジネス #- | 2019/01/18(金) 08:31 | URL | No.:1602678186
不当な請求ならな
入居者の責による汚損破損は支払う義務あります -
名前:名無しビジネス #- | 2019/01/18(金) 11:16 | URL | No.:1602706不当な請求だ、絶対負けんなよ
-
名前:名無しビジネス #- | 2019/01/18(金) 19:54 | URL | No.:1602856人の部屋借りて汚して壊して返すんだから
貸し出せる状態に戻す費用は入居者持ちだろ
これを不当請求だと言える神経がわからんな
掃除も内装もタダじゃできねえんだぞ -
名前:名無しビジネス #- | 2019/01/23(水) 20:49 | URL | No.:1604654大東建託と積水ハウスは在日朝鮮人企業。
在日朝鮮人はなんくせつけてどんどん金を追加請求してくる。
大東建託と積水ハウスで家を立てるとか、欠陥住宅に金をつぎ込むことになる。 -
名前:名無しビジネス #- | 2019/03/02(土) 23:42 | URL | No.:1618255大東建託なんて絶対借りたらアカンとこやんw
大金払って住んでるやるのに
わざわざいやな気持ちにさせる企業の所選ぶ神経が分からんw -
名前:名無しビジネス #- | 2019/04/13(土) 19:30 | URL | No.:1632247俺大東建託の物件で同じ目にあったよ
ガイドラインの件を指摘して多少下げてもらったけど、
それでもすごい金額だった。
それ以来、大東建託の物件だけは避けてる。
因みに賃貸契約はハウスコムで契約してたんだけど、
ハウスコムは大東建託の子会社だから気をつけろよ。 -
名前:名無しビジネス #- | 2019/05/15(水) 19:12 | URL | No.:1644732入居時に規定のクリーニング代払ってるから退出掃除してないことは問題無いだろ
-
名前:名無しビジネス #- | 2019/06/04(火) 23:11 | URL | No.:1651597実際にググると色々出てくるな
175みたいなゴミ屑は完全に火消工作なんだろうなあwww
よりによってレオパと大東ねえ
丁度この後かNHKニュースになったのはw -
名前:名無しビジネス #- | 2019/06/22(土) 18:31 | URL | No.:1657691ペット買うのに19万も出せないのが
生き物飼う資格ねーよゴミクズ
★ ランキング、まとめ記事
20位以下ページランキング
月間ランキング
年間総まとめ
人気記事まとめタグ (シリーズ記事一覧を見る事ができます)
ランダム記事
この記事のトラックバックURL
http://workingnews.blog117.fc2.com/tb.php/12291-af998b73
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
この記事へのトラックバック