更新情報とか呟きとか。「Twitter」始めてみました

★ お気に入りブログ等の最新情報

元スレ:http://livejupiter/1547430384/
1 :風吹けば名無し:2019/01/14(月) 10:46:24.09 ID:RyfrGhLb0

 
地元愛があって好感が持てる

 
3 :風吹けば名無し:2019/01/14(月) 10:47:01.63 ID:Hrc++vSU0
大塚製薬 
 
 
29 :風吹けば名無し:2019/01/14(月) 10:51:22.15 ID:CcimY2T40
>>3
本社千代田区だぞ
大塚ホールディングスは全部、本社は東京よ
買収なり、吸収なりした地方の企業にも大塚ホールディングスに入ったら
東京に本社作らせるほど徹底してる 

 
335 :風吹けば名無し:2019/01/14(月) 11:23:47.53 ID:DlO+RD2ka
>>29
まだ地元のJチームのメインスポンサーやったり地元で自販機置きまくったりましなほうやろ
 
 
26 :風吹けば名無し:2019/01/14(月) 10:51:02.30 ID:hvBHt4FMa
逆にどこかの土地を名乗っておきながら本社東京の会社って糞やろ 

 
30 :風吹けば名無し:2019/01/14(月) 10:51:24.78 ID:RJGjNamF0
>>26
丸亀製麺「せやせや」

 
31 :風吹けば名無し:2019/01/14(月) 10:51:46.80 ID:Vfi3um820
>>26
サッポロビールやな

 


41 :風吹けば名無し:2019/01/14(月) 10:53:23.25 ID:1U3aceARa
片田舎に不釣り合いの建物が建ってるのすこ

 
57 :風吹けば名無し:2019/01/14(月) 10:56:07.16 ID:1+sQeDbp0
ベネッセとかいう岡山の雄 
 
 
82 :風吹けば名無し:2019/01/14(月) 10:58:04.16 ID:WXZCmCd1a
フナックやろ
あそこより田舎そうそう無い 
 
 
92 :風吹けば名無し:2019/01/14(月) 10:58:48.61 ID:Ingk9XBrp
>>82
ダイソー本社がクソほど山ん中にある


167 :風吹けば名無し:2019/01/14(月) 11:07:50.57 ID:VXUuI7y60
コメリ
田んぼのど真ん中にあるぞ
 
 
123 :風吹けば名無し:2019/01/14(月) 11:02:36.78 ID:LJOxMpSd0
鳥取って何があるんや

 
171 :風吹けば名無し:2019/01/14(月) 11:08:16.64 ID:aqeGrrEx0
>>123
ジャパンディスプレイの工場本拠
米子の王子製紙工場
日本セラミックとかいう薄給企業

 
168 :風吹けば名無し:2019/01/14(月) 11:08:00.60 ID:86Px+5p50
エプソンやろ
諏訪駅とか田舎すぎて引いたわ

 
172 :風吹けば名無し:2019/01/14(月) 11:08:17.40 ID:7k1B9zyIp
キッコーマン
まわりの公園とかよく手入れされてる

 
185 :風吹けば名無し:2019/01/14(月) 11:09:30.53 ID:ChdbErC2d
ベネッセもメインは岡山と多摩だけど営業拠点は新宿
そういう会社多そう

 
260 :風吹けば名無し:2019/01/14(月) 11:17:29.30 ID:ONADIgNm0
既出かもしれんが
 



286 :風吹けば名無し:2019/01/14(月) 11:19:25.17 ID:VvTGcLB40
>>260
やっぱ太平洋ベルトって神だわ




 
279 :風吹けば名無し:2019/01/14(月) 11:18:59.45 ID:L/MyiWW60
これに勝てる都道府県がどんだけある?

中 日本電産
左 京都銀行
右 任天堂
一 京セラ
捕 宝ホールディングス
二 村田製作所
遊 堀場製作所
三 島津製作所
投 王将フードサービス
 

 
381 :風吹けば名無し:2019/01/14(月) 11:27:16.16 ID:VXUuI7y60
>>279
中 ブルボン
二 越後製菓
遊 ハードオフ
捕 亀田製菓
投 コメリ
一 コロナ
捕 ダイニチ工業
左 岩塚製菓
右 佐藤食品工業
 
 
376 :風吹けば名無し:2019/01/14(月) 11:26:42.75 ID:zNbdy3lg0
>>279
愛知はトヨタだけで勝てそう


514 :風吹けば名無し:2019/01/14(月) 11:39:22.80 ID:KthbcNmS0
愛知はトヨタ縛りで
1(中)アイシン精機
2(二)豊田合成
3(遊)デンソー
4(投)トヨタ自動車
5(一)豊田通商
6(捕)豊田自動織機
7(三)トヨタ紡織
8(左)トヨタ車体
9(右)愛知製鋼
強いぞ


525 :風吹けば名無し:2019/01/14(月) 11:40:03.97 ID:6yaS9oZha
>>514
全部トヨタ系?
ほとんどか?


555 :風吹けば名無し:2019/01/14(月) 11:42:17.30 ID:gP6K6KIi0
>>525
トヨタのtear1
オールトヨタと言われてるとこやな

 
311 :風吹けば名無し:2019/01/14(月) 11:21:22.63 ID:MRrhQ0DB0
本社で打線

17: 富山県 2013/09/18 22:03:19 ID:YGYVlwJD

1 2 日医工
2 7 田中精密工業
3 8 北陸電力
4 3 ほくほくフィナンシャルグループ
5 DH トナミHD
6 5 インテック
7 9 不二越
8 4 富山銀行
9 6 富山第一銀行
先 北日本新聞 チューリップテレビ
中 富山地方鉄道 富山ライトレール
抑 伏木海陸運送


346 :風吹けば名無し:2019/01/14(月) 11:24:52.54 ID:MRrhQ0DB0
50: 岐阜県 2013/09/18 22:06:44 ID:YGYVlwJD

1 7 バロー
2 9 イビデン
3 3 大垣共立銀行
4 5 セイノーHD
5 6 十六銀行
6 4 未来工業
7 DH トーカイ
8 2 ヒマラヤ
9 8 太平洋工業
先 セリア 昭和コンクリート工業
中 エスラインギフ
抑 文溪堂
 

 
 
332 :風吹けば名無し:2019/01/14(月) 11:23:38.44 ID:HeCgBM/00
大阪本社が東京に移転しすぎて大阪府中央区が
ホテル、マンションだらけになった模様
今は製薬会社の東京移転ブーム真っ只中
 
 
 
380 :風吹けば名無し:2019/01/14(月) 11:27:00.72 ID:wV75XW6C0
>>332
大阪の企業で打線

1 遊 阪急阪神ホールディングス
2 二 日本生命保険
3 左 住友電工
4 一 パナソニック
5 中 JR西日本
6 三 伊藤忠商事
7 捕 大阪発動機
8 右 ダイキン
9 投 キーエンス 

 
467 :風吹けば名無し:2019/01/14(月) 11:35:33.54 ID:pbo0Y86/0
>>332>>380
関西企業時価総額
1位キーエンス
2位武田薬品工業
3位任天堂(京都)
4位村田製作所(京都)
5位日本電産(京都)
6位ダイキン
7位パナソニック
8位小野薬品工業
9位伊藤忠商事
10位大和ハウス
ちなみに阪急阪神HDで21位、京セラで12位な。大物は大阪がほとんどだが 
 
 
367 :風吹けば名無し:2019/01/14(月) 11:26:09.34 ID:/gj84Srq0
長崎はガチで大企業の本社がない

 
379 :風吹けば名無し:2019/01/14(月) 11:26:59.39 ID:MRrhQ0DB0
>>367
138: 長崎県 2013/09/18 22:12:39 ID:YGYVlwJD

1 7 リンガーハット
2 6 長崎電気軌道
3 4 ジャパネットたかた
4 3 十八銀行
5 DH 親和銀行
6 5 長崎放送
7 2 長崎新聞
8 9 山下医科器械
9 8 サダマツ
先 SUMCO TECHXIV ひぐちグループ
中 協和商工
抑 たらみ


393 :風吹けば名無し:2019/01/14(月) 11:28:08.71 ID:2MynxFnHM
ワイの岡山や
結構強いやろ?
1 二 岡山県貨物
2 遊 サンマルクHD
3 三 中国銀行
4 一 ベネッセ
5 左 両備HD
6 中 大黒天物産
7 右 天満屋
8 捕 トマト銀行
9 投 倉敷紡績

 
416 :風吹けば名無し:2019/01/14(月) 11:29:59.45 ID:zNbdy3lg0
>>393
サンマルクって岡山なんか
知らんかった


415 :風吹けば名無し:2019/01/14(月) 11:29:52.83 ID:L983aGO10
日野自動車本社工場移転するから何処なのかと思ったらまさかの茨城


424 :風吹けば名無し:2019/01/14(月) 11:30:50.03 ID:Ingk9XBrp
UNIQLOってあんだけデカい会社なのに頑なに山口から出ないよな

 
429 :風吹けば名無し:2019/01/14(月) 11:31:41.09 ID:+vNdjyMy0
本社っても事務所的なのが都内にあるだけで実質は地方にあるのが殆どだろ

 
535 :風吹けば名無し:2019/01/14(月) 11:40:40.65 ID:TcPNbl8C0
DMMがいつの間にか本社東京になってたわ
石川県民の数少ない誇りが松井秀喜とDMMだったのに




【DMM Office】
https://youtu.be/yzcSWZ8Tagc
本社は田舎に限る (講談社+α新書)
本社は田舎に限る
記事ランキング&コメント


週間人気ページランキング

20位以下ページランキング

月間ランキング


コメント
この記事へのコメント
  1. 名前:名無しビジネス #- | 2019/01/14(月) 21:40 | URL | No.:1601404
    CAPCOMは大阪企業

    大阪市にあるカプコン本社。研究開発ビル、研究開発第2ビルが隣接しており、世界に向けてエンターテインメントが発信されています。
  2. 名前:名無しビジネス #- | 2019/01/14(月) 21:43 | URL | No.:1601405
    山梨県は法人税収の9割をファナック一社で納めてるとか
  3. 名前:名無しビジネス #- | 2019/01/14(月) 21:46 | URL | No.:1601406
    愛知はトヨタ系抜いても凄まじいものがあるんだが・・・
  4. 名前:名無しビジネス #JalddpaA | 2019/01/14(月) 21:48 | URL | No.:1601407
    地銀を打線に入れると弱く見えるんだよなぁ
  5. 名前:名無し #mhQZtlZc | 2019/01/14(月) 21:49 | URL | No.:1601408
    地銀を打線に入れると弱く見えるんだよなぁ
  6. 名前:名無しビジネス #- | 2019/01/14(月) 21:51 | URL | No.:1601409
    何もしなかったのに成功した途端に地元に貢献しろとかいう田舎もあるんだよなぁ…
  7. 名前:名無しビジネス #- | 2019/01/14(月) 21:54 | URL | No.:1601410
    jリーグ 知ってれば
    この手の話は身近だよな
    山梨と言えばはくばく
  8. 名前:名無しビジネス #- | 2019/01/14(月) 21:55 | URL | No.:1601413
    >>1って登記上の本社と実質的な本社の違いわかってなさそう
  9. 名前:名無しビジネス #- | 2019/01/14(月) 21:59 | URL | No.:1601414
    村田製作所なんて長岡京市だからなぁ
  10. 名前:名無しビジネス #- | 2019/01/14(月) 22:05 | URL | No.:1601417
    YKKも三共立山も富山じゃなかったか?
    二つとも東京に本社移動した?
  11. 名前:名無しビジネス #- | 2019/01/14(月) 22:14 | URL | No.:1601423
    大林組は大阪本社と東京本社の2体制じゃないの?
    熊谷組も福井本社と東京本社の2体制じゃないの?
  12. 名前:名無しビジネス #- | 2019/01/14(月) 22:15 | URL | No.:1601424
    >>9
    それは、村田機械じゃなかった?
  13. 名前:名無しビジネス #- | 2019/01/14(月) 22:16 | URL | No.:1601425
    日本電産社長のポケットマネーで市役所立て直しやで
  14. 名前:名無しビジネス #- | 2019/01/14(月) 22:16 | URL | No.:1601426
    サンガリアの謎の工場本社
    知名度と宣伝費捨てて安さ維持というイケメン
  15. 名前:名無しビジネス #- | 2019/01/14(月) 22:25 | URL | No.:1601429
    最近ゾンビランドサガで知ったが、久光製薬って佐賀だったんだな。
    確かに箱見ても本社に県名入ってないから知らんかったわ。
  16. 名前:名無しビジネス #- | 2019/01/14(月) 22:30 | URL | No.:1601430
    (株)ヤンマーなんか滋賀県長浜市だぞ
  17. 名前:名無しビジネス #- | 2019/01/14(月) 22:35 | URL | No.:1601434
    地銀入れてるやつ恥ずかしくないんか
  18. 名前:名無しビジネス #- | 2019/01/14(月) 22:37 | URL | No.:1601435
    うちはカメラのキタムラぐらいしかないど田舎です
  19. 名前:名無しビジネス #- | 2019/01/14(月) 22:40 | URL | No.:1601436
    ※10

    確かそう。東京に憧れがあるとか、そんなつまらない話ではなくて、人材確保の側面が大きい。
    立地は大切で、京都に大企業が多いのは人口の多い大阪・神戸が近くにあるから。
  20. 名前:名無しビジネス #- | 2019/01/14(月) 22:40 | URL | No.:1601437
    TOTOの本社は北九州市
  21. 名前:ゼロウィン@保守の品格(`・ω・´) #- | 2019/01/14(月) 22:41 | URL | No.:1601438
    桃鉄のハドソンは北海道に本社置き続けて北海道拓殖銀行を取引銀行にしていたせいで、拓銀が潰れたことで資金繰りが急速に悪化してしまった・・(;´Д`)
  22. 名前:774@本舗 #- | 2019/01/14(月) 22:43 | URL | No.:1601439
    こんなところかなぁ ちな広島
    1 リョービ
    2 イズミ(ゆめタウン)
    3 DAISO
    4 マツダ
    5 中国電力
    6 青山商事(洋服の青山)
    7 アヲハタ(ジャム)
    8 福山通運
    9 タイムズモビリティネットワークス
  23. 名前:名無しビジネス #- | 2019/01/14(月) 22:47 | URL | No.:1601440
    大企業の話してる時のお前らってなんか嬉しそうだよな
  24. 名前:名無しビジネス #- | 2019/01/14(月) 22:52 | URL | No.:1601441
    ミツカンがないやん 正気か?
  25. 名前:名無しビジネス #- | 2019/01/14(月) 23:01 | URL | No.:1601445
    カルビーは東京に移転した。DeoDeoは名古屋のEidenと合併して大阪に新居を構えた。
    Mazda、Daiso、イズミゆめタウン、洋服の青山、molten、チチヤスあといろいろ
  26. 名前:名無しビジネス #- | 2019/01/14(月) 23:05 | URL | No.:1601446
    あまりに田舎じゃ困るが政令都市ぐらいが働く側にとっては最強。
  27. 名前:名無しビジネス #- | 2019/01/14(月) 23:08 | URL | No.:1601447
    なんでもいいけど、260の図の都内は、本社の位置が無茶苦茶だぞ
  28. 名前:名無しビジネス #- | 2019/01/14(月) 23:12 | URL | No.:1601449
    愛知はトヨタを除外して考えるべき
    あれはズルい
  29. 名前:名無しビジネス #- | 2019/01/14(月) 23:14 | URL | No.:1601451
    クラボウの本社は大阪なんだよなあ…
    本店は倉敷だけど、それを言い出すとクラレ(本社は東京と大阪、本店は倉敷)がおるし。
  30. 名前:名無しビジネス #- | 2019/01/14(月) 23:21 | URL | No.:1601452
    トヨタグループが強すぎる
  31. 名前:名無しビジネス #- | 2019/01/14(月) 23:26 | URL | No.:1601453
    本社機能の一部は東京に置いておかないと不利になるんだからそうなるよ

    こういうのはせめて業種別にしてほしいな
  32. 名前:名無しビジネス #- | 2019/01/14(月) 23:29 | URL | No.:1601456
    久光製薬
  33. 名前:名無しビジネス #- | 2019/01/14(月) 23:35 | URL | No.:1601457
    東北は最低賃金低いんだから企業どこか行ってやれよ真っ白じゃねえかw
  34. 名前:名無しビジネス #- | 2019/01/14(月) 23:35 | URL | No.:1601458
    マツダ本社がある広島のバチカンこと府中町。
    マツダ本社から町税が70億ぐらい入る無敵の町。
    町の人口ランキングは日本一。
    イオンモールやマツダ病院を完備したベッドタウン。

    周囲が全て広島市に合併されてるのに、頑なに合併を拒む剛の者。広島市の中にあって広島市ではない異端児。
    それが府中町。
  35. 名前:名無しビジネス #- | 2019/01/14(月) 23:38 | URL | No.:1601459
    トヨタ系にJTEKT入れん無能
  36. 名前:名無しビジネス #- | 2019/01/14(月) 23:45 | URL | No.:1601463
    北海道 ※銀行、公共系(電力、ガス、交通、マスコミ)を除く

     ホクレン(北海道の農協の親玉)
     エア・ウオーター(産業ガス、本社大阪、本店札幌)
     ツルハ(ドラッグストア)
     ニトリ(家具)
     セコマ(セイコーマート)
     雪印メグミルク(牛乳等、本社東京、本店札幌)
     カナモト(建機レンタル)
     アークス(スーパーマーケット)
     よつ葉乳業(牛乳等)

    控え ロイズ、六花亭、ロジネット、サツドラ

    レギュラーはなんとか売上1000億円超えでそろうな
    本社他県、本店札幌はちょっとずるいかもしれんけど
  37. 名前:名無しビジネス #- | 2019/01/14(月) 23:45 | URL | No.:1601464
    新潟に CONOMi も入れて下さい。
  38. 名前:名無しビジネス #- | 2019/01/14(月) 23:47 | URL | No.:1601465
    ※3
    カゴメは本社が東海市だと思ってたのに、名古屋でがっかりしたわ
  39. 名前:名無しビジネス #- | 2019/01/14(月) 23:53 | URL | No.:1601466
    東北、四国、九州やばいな
  40. 名前:名無しビジネス #- | 2019/01/14(月) 23:55 | URL | No.:1601467
    コマツは小松市からほぼ撤退してる
  41. 名前:名無しビジネス #- | 2019/01/15(火) 00:09 | URL | No.:1601470
    ※39
    徳島はFAされなければ日本ハムとスクエアと大塚製薬あったんだよなぁ
    ていう大企業の意外な前身の県て結構ありそう
  42. 名前:名無しビジネス #- | 2019/01/15(火) 00:24 | URL | No.:1601476
    トヨタ系以外で愛知の有名企業
    インフラ系を除くと、
    バッファロー、ブラザー、リンナイ、パロマ、ノリタケ、ミツカン、カゴメ、コメダ、三菱航空機あたりか
  43. 名前:名無しビジネス #- | 2019/01/15(火) 00:25 | URL | No.:1601477
    三重県は、赤福・井村屋・おやつカンパニーと手堅い布陣。
  44. 名前:名無しビジネス #- | 2019/01/15(火) 00:30 | URL | No.:1601478
    四国だと、
    三浦ボイラーが香川
    エリエールの大王製紙も香川
  45. 名前:名無しビジネス #- | 2019/01/15(火) 00:58 | URL | No.:1601482
    大王製紙は愛媛だぞ
    しかし、これだけ企業の本社が東京移転しても東京都のGDPはマイナス成長っていうね…
  46. 名前:名無しビジネス #- | 2019/01/15(火) 01:10 | URL | No.:1601485
    ※37
    ツインバードとアークランドサービス(かつや)も入れよう
  47. 名前:名無しビジネス #- | 2019/01/15(火) 01:12 | URL | No.:1601486
    不二越は最悪の形で東京移転しちゃったよ。
    全ての事業所が富山県内にあるのに、何故だか本社だけ東京にあるっていう意味不明な状態。
    絶対に霞ヶ関の役人が絡んでると思う。
  48. 名前:名無しビジネス #- | 2019/01/15(火) 01:12 | URL | No.:1601487
    雪印の不祥事が相次いだ時、
    「これだから北海道は」みたいに言われまくってたの納得いかんかったわ
  49. 名前:名無しビジネス #- | 2019/01/15(火) 01:24 | URL | No.:1601490
    コマツって本社移転した上に小松工場も閉鎖してたのね
    小松駅から見える小松工場が貫禄あったのに、ってかコマツが無くなったら小松市はどうなるの・・・
    何でもかんでも東京に持って行き過ぎだから!
  50. 名前:名無しビジネス #- | 2019/01/15(火) 01:29 | URL | No.:1601491
    名目だけの東京本社ってのも多いだろうから良く分からん。俺が昔務めていた大阪の上場企業も東京にも本社あったが機能的には大阪が本社だった

    ※45
    三浦ボイラーも愛媛だぞ※45は香川と愛媛の抗争を目論む他県の工作員かな?w
  51. 名前:名無しビジネス #- | 2019/01/15(火) 01:30 | URL | No.:1601492
    二つ目の「※45」は「※44」の間違い
  52. 名前:名無しビジネス #- | 2019/01/15(火) 01:41 | URL | No.:1601494
    長崎
    ジェッターも入れてあげて
  53. 名前:名無しビジネス #- | 2019/01/15(火) 01:42 | URL | No.:1601495
    長崎は、ジェッターも入れてあげて
  54. 名前:名無しビジネス #- | 2019/01/15(火) 02:04 | URL | No.:1601499
    SHIMANOとかいう世界のシェア握ってるバケモノ企業
    なおSRAMに押されてる模様
  55. 名前:名無しビジネス #- | 2019/01/15(火) 02:05 | URL | No.:1601501
    スバルって東京恵比寿だろ。違う?
  56. 名前:名無しビジネス #- | 2019/01/15(火) 04:00 | URL | No.:1601509
    一昔前だとモニタで有名だったiiyamaも本社は長野県飯山市だしな
  57. 名前:名無しビジネス #- | 2019/01/15(火) 04:02 | URL | No.:1601510
    不毛の地、四国w
    我が郷土よそれで良いのか…
  58. 名前:名無しビジネス #- | 2019/01/15(火) 04:09 | URL | No.:1601511
    地震が無えからとか逝って本社機能を九州に移転したら熊本大地震にあったマヌケ企業があっただろう!
  59. 名前:名無しビジネス #- | 2019/01/15(火) 06:14 | URL | No.:1601519
    地方本社とか打合せに行くのめんどいから止めい
  60. 名前:名無しビジネス #- | 2019/01/15(火) 06:42 | URL | No.:1601521
    ※56
    とっくの昔に潰れて残ってるのブランドだけだろ
  61. 名前:名無しビジネス #- | 2019/01/15(火) 08:14 | URL | No.:1601529
    土地代 人件費をケチるだけの
    創業者一族 株主 第一な
    ブラック企業 じゃないの??
  62. 名前:名無しビジネス #- | 2019/01/15(火) 08:22 | URL | No.:1601532
    田舎もんってこんな話で盛り上がれていいよな
  63. 名前:名無しビジネス #- | 2019/01/15(火) 08:42 | URL | No.:1601534
    ※49
    なんでや!建機や防衛装備品(この前大チョンボやらかして撤退かも・・・)作ってる粟津工場があるやろ!

    ※40
    日本に一台しかない超大型ダンプ930Eがあるから・・・
  64. 名前:名無しビジネス #- | 2019/01/15(火) 09:11 | URL | No.:1601539
    愛媛といえば井関農機じゃないの?
    愛知は他にマスプロ電工
  65. 名前:名無しビジネス #- | 2019/01/15(火) 09:39 | URL | No.:1601541
    大阪とか京都とか愛知とか言ってる奴はなんなの?
    そんなの全然田舎じゃねーだろ
  66. 名前:名無しビジネス #- | 2019/01/15(火) 09:46 | URL | No.:1601543
    オカンの実家が亀田製菓の近く
    オカンは小学生の頃に社会科見学に行ったらしいが
    俺はまだ一度も亀田製菓本社の建物みたことないな
  67. 名前:名無しビジネス #- | 2019/01/15(火) 09:51 | URL | No.:1601545
    長崎は4番と5番が福岡FGの子会社で合併予定なのが悲しい
    佐世保重工も入れてクレメンス

    岡山は1番を外して林原入れようやw
  68. 名前:名無しビジネス #- | 2019/01/15(火) 09:56 | URL | No.:1601546
    新潟は 越後製菓OUT 北越紀州製紙IN で
  69. 名前:名無しビジネス #- | 2019/01/15(火) 10:54 | URL | No.:1601555
    ※65
    東京だったら八王子の過去スレッドでも見ておいたらわかる

    恐らく、公立中高出身(私立中高出身なら海外旅行等行くだろうから)で外へ出たことなくて
    東京の駅周辺を見たことがなくて、

    観光客用の地方の駅周辺だけしか見たことない状態
    掲示板のスレッドで説明すると、大都会岡山状態
  70. 名前:名無しビジネス #- | 2019/01/15(火) 11:15 | URL | No.:1601559
    愛知はマザーマシンの大手もごろごろしてる。
  71. 名前:名無しのかめはめさん #- | 2019/01/15(火) 11:40 | URL | No.:1601564
    ※65
    同意
    そこらへんは真の田舎県から見れば大都会だわ
  72. 名前:名無しビジネス #- | 2019/01/15(火) 11:53 | URL | No.:1601569
    ※71
    現地民が住んでるところと
    観光客が行くようなところの違いを意識してみるといいかと
  73. 名前:名無し #- | 2019/01/15(火) 12:11 | URL | No.:1601573
    いつも思うんだが、地銀を打線に入れるとしょぼく見える。

    京都とか京都銀行入れるぐらいなら白鶴とか佐川急便とか入れとけよ
  74. 名前:名無しビジネス #- | 2019/01/15(火) 12:45 | URL | No.:1601576
    大阪は愛知県に抜かれて経済規模3位。
    大阪本社の会社は大体が実際の本社機能は東京にあるし、大阪は完全に支店経済だ。
    愛知のトヨタ系や京都企業は地元に本社機能があるが、大阪は…
  75. 名前:名無しビジネス #- | 2019/01/15(火) 12:52 | URL | No.:1601581
    東京と周辺以外は全部田舎だろ。
    名古屋や大阪なんて地方都市であって都会ではない。日本唯一の都会(東京)まで新幹線使う僻地は田舎だと一般常識で考えれば分かるだろ、田舎者。
    馬鹿な事言ってるから惨めな田舎でショボい人生送ってるんだろうな。
  76. 名前:名無しビジネス #- | 2019/01/15(火) 13:18 | URL | No.:1601587
    大坂には、大阪本社のクボタもいれてあげてください。
    創業以来、大阪難波の地にずっと本社を構えております。
  77. 名前:名無しビジネス #- | 2019/01/15(火) 13:57 | URL | No.:1601598
    大阪から東京への本社機能移転の流れはもう日本がガチでオワコンなのかと思い知らされて悲しくなる
    新元号になるしもう日本て名前やめて東京に国名変えたほうがいいんじゃね?ってくらい東京以外の日本が崩壊していってる
  78. 名前:名無しビジネス #- | 2019/01/15(火) 14:23 | URL | No.:1601619
    東京とかどこの田舎だよ
    中国に近い方が都会だよ
  79. 名前:名無しビジネス #- | 2019/01/15(火) 15:06 | URL | No.:1601650
    東京にはトヨタサムスンアリババに勝る企業がないって言うね
    所詮は余所からパクるだけの土人の地
    首都が愛知ならこんな落ちぶれたksみてえな国に成り下がることもなかった
  80. 名前:名無しビジネス #- | 2019/01/15(火) 16:34 | URL | No.:1601695
    愛知はミツカンもあるよな
    嫁実家が近いからよく見るけど社長?の家の敷地面積が凄すぎて焦る
  81. 名前:名無しビジネス #- | 2019/01/15(火) 17:19 | URL | No.:1601714
    DMMよりEIZOやろ
  82. 名前:あ #- | 2019/01/15(火) 17:23 | URL | No.:1601718
    田舎でええと思うけどな。ネット時代に
  83. 名前:名無しビジネス #- | 2019/01/15(火) 17:33 | URL | No.:1601726
    ネットや電話じゃ官僚が許さないじゃん
    問題が起きたとき以外にも何するにしても省庁に直接行く方が話早いんだもん
    そりゃお伺いしやすいように東京に本社とか本社機能置くよ
    しかも平成は地方を意図的に殺しにきてるんだから
  84. 名前:名無しビジネス #- | 2019/01/15(火) 17:35 | URL | No.:1601728
    ※73
    メガバンは全部ネトウヨ芸と相性悪いと思うけども。
  85. 名前:名無しビジネス #- | 2019/01/15(火) 18:07 | URL | No.:1601740
    ※83
    これ結構重要で地方に登録上本社があっても東京にも本社機能があることがほとんどなんだよなあ
    そうすると本社機能がるとこにホワイトカラーで高級取りも置かれるから東京で金が落ちる
    本来なら地方で金落としてそこの地域の経済圏で金が回って活性化する分が東京に回されてる
    こういう構造がいたるところに張り巡らされてしかも再分配は徹底的に拒絶して
    地方は努力不足とかいって叩かれてるんだから本当に可哀想なもんだよ
  86. 名前:www #- | 2019/01/15(火) 18:18 | URL | No.:1601746
    CKD
    ブラザー工業
    アイコクアルファ
    日本特殊陶業
    日本ガイシ
    CoCo壱番屋
    サン電子
    ホシザキ
    マキタ
    愛知時計電機
    アルペン
    ヴィレッジヴァンガード
    カゴメ
    ゲオ
    コメダ
    ダイコク電機
    大同特殊鋼
    中部電力
    東建コーポレーション
    名鉄
    日本車輌
    ブロンコビリー
    メニコン
    リンナイ
    ミツカン

    トヨタ以外で探してみた
  87. 名前:名無しビジネス #- | 2019/01/15(火) 18:46 | URL | No.:1601755
    北九州市

    TOTO
    ゼンリン
    ナフコ
    安川
    黒崎播磨(外、旧官営・現新日鐵子会社)
    第一交通
    シャボン玉石けん

    官営八幡製鉄所様様やで(笑)
  88. 名前:名無しビジネス #- | 2019/01/15(火) 19:11 | URL | No.:1601763
    ※79
    江戸幕府ができなかったら今の東京は茨城・群馬と変わらない田舎だったね。愛知の三河弁が入らないから東京人はだっぺ語で喋ってただろうな。
  89. 名前:名無しビジネス #- | 2019/01/15(火) 19:49 | URL | No.:1601778
    愛知
    (中)パロマ
    (捕)中部電力
    (投)トヨタ自動車
    (遊)JR東海
    (二)名古屋鉄道
    (三)日本ガイシ
    (一)ブラザー工業
    (左)三菱航空機
    (右)東邦ガス
  90. 名前:名無しビジネス #- | 2019/01/15(火) 19:50 | URL | No.:1601779
    愛知
    (中)パロマ
    (捕)中部電力
    (投)トヨタ自動車
    (遊)JR東海
    (二)名古屋鉄道
    (三)日本ガイシ
    (一)ブラザー工業
    (左)三菱航空機
    (右)東邦ガス
  91. 名前:名無しビジネス #- | 2019/01/15(火) 20:19 | URL | No.:1601789
    広島は、常石造船、エフピコあたりもあるな
    両方福山市だけど
  92. 名前:名無しビジネス #- | 2019/01/15(火) 20:24 | URL | No.:1601792
    静岡県
    (中)田宮模型
    (二)河合楽器製作所
    (捕)スズキ
    (投)本田技研
    (一)ヤマハ発動機
    (左)米久
    (右)はごろもフーズ
    (遊)ローランド
    (三)サンリツ製菓
    (打)春華堂
  93. 名前:名無しビジネス #- | 2019/01/15(火) 20:35 | URL | No.:1601797
    京都は他にオムロン、ワコール、日本新薬、SCREENホールディングスとかもあるね
  94. 名前:名無しビジネス #- | 2019/01/15(火) 20:35 | URL | No.:1601798
    いつか来ると思った静岡
    どれかを外して矢崎総業を入れよう
    自動車用ワイヤーハーネス世界シェア第2位の一兆円企業やで😁
  95. 名前:名無しビジネス #- | 2019/01/15(火) 20:41 | URL | No.:1601800
    北海道にツルハ・サツドラ・土屋・アークスも入れてあげて
  96. 名前:名無しビジネス #- | 2019/01/15(火) 21:11 | URL | No.:1601814
    東ソー、トクヤマ、宇部興産という製造業重量打線の山口県。
  97. 名前:名無しビジネス #- | 2019/01/15(火) 21:19 | URL | No.:1601817
    今度からは創業地でスレ建てしようね

    浜松ホトニクスが忘れられてて草
  98. 名前:あ #- | 2019/01/15(火) 22:21 | URL | No.:1601842
    一 赤福
    二 おやつカンパニー
    三 日本トランスシティ
    四 住友電装
    五 太陽化学
    六 千代田ウーテ
    七 長島観光開発(ナガシマスバーランド)
    八 モビリティランド(鈴鹿サーキット)
    九 ジャパンマテリアル
    投 井村屋

    我が三重県も曲者揃いだな。
  99. 名前:名無しビジネス #- | 2019/01/15(火) 22:29 | URL | No.:1601844
    ベネッセもクラレも東京に移転したやろ
  100. 名前:名無しビジネス #- | 2019/01/15(火) 22:36 | URL | No.:1601848
    宮崎は霧島酒造と雲海酒造でいいか。大企業じゃないけど名前は知られてるだろう
  101. 名前:名無しビジネス #- | 2019/01/15(火) 22:52 | URL | No.:1601856
    大阪も東京も三河武士が作った街だぞ?
    大本の愛知が栄えてるのは別に不思議でも何でもない
  102. 名前:名無しビジネス #- | 2019/01/16(水) 00:07 | URL | No.:1601878
    >>26
    紀州鉄道「地元愛とはおいしいものなのか?」
  103. 名前:名無しビジネス #- | 2019/01/16(水) 01:54 | URL | No.:1601909
    ※74
    ずっとこういう嘘ばかり言い続ける奴いるな
    企業数、産業の裾野の広さで大阪に全く及ばないのに
  104. 名前:名無しビジネス #- | 2019/01/16(水) 11:53 | URL | No.:1601978
    新潟だとブルボン本社の周りから浮いてる感が笑える
  105. 名前:名無しビジネス #- | 2019/01/17(木) 09:23 | URL | No.:1602218
    久光製薬は丸の内に東京本社持ってるぞ
  106. 名前:名無しビジネス #- | 2019/01/17(木) 17:59 | URL | No.:1602477
    いいことだな
    土地のない日本で一箇所に集中するのは得策じゃない

    同じ業種が集まるのはメリット多いけどね
  107. 名前:名無しビジネス #- | 2019/01/18(金) 21:54 | URL | No.:1602892
    ふくおだtl
    レベル5
  108. 名前:名無しビジネス #- | 2019/01/18(金) 21:56 | URL | No.:1602895
    福岡だとレベル5、ロイホ、TOTOぐらい
  109. 名前:名無しビジネス #- | 2019/01/19(土) 00:57 | URL | No.:1602972
    四国だと、
    徳島に日亜化学なかったっけ?
    愛媛だとユニ・チャームとか。
    本社事務所は東京だけど、本社登記は愛媛のどっかだった気がする
  110. 名前:名無しビジネス #- | 2019/01/21(月) 00:53 | URL | No.:1603719
    スバルは恵比寿違うぞ?グンマー太田スバル町だから覚えとき
  111. 名前:名無しさん #- | 2019/03/19(火) 02:06 | URL | No.:1624224
    奈良創業は大体大阪に移転してしまう法則
    地元愛があるのかないのか
  112. 名前:名無しビジネス #- | 2019/05/30(木) 07:09 | URL | No.:1649437
    ビックカメラは元々群馬に本社あったんだけど今はないんだよな
    ヤマダ電機は群馬に本社あるけど
  113. 名前:名無しビジネス #- | 2019/06/06(木) 17:32 | URL | No.:1652132
    奈良県創業の大企業は大阪に移転しすぎ
    京都を見習ってほしい
  114. 名前:名無しビジネス #- | 2020/02/08(土) 09:04 | URL | No.:1736538
    ※104
    あれは災害時住民救済タワーでもあるからな
コメントを投稿する

Comment:


★ ランキング、まとめ記事


20位以下ページランキング

月間ランキング
◆ 【月間ランキングまとめ】 - 2009年1月 2009年2月 2009年3月 2009年4月 2009年5月 2009年6月

年間総まとめ

人気記事まとめタグ (シリーズ記事一覧を見る事ができます)

ランダム記事

TB
この記事のトラックバックURL
http://workingnews.blog117.fc2.com/tb.php/12300-86a89334
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
この記事へのトラックバック
Template by ブログのアフィリエイトにSEOテンプレート ,CSSplay Icons by Fast Icon