元スレ:hthttp://livejupiter/1548410634/
- 1 :風吹けば名無し:2019/01/25(金) 19:03:54.21 ID:WoE7wVWY0.net
- 電車でキャリー蹴られたことあるけど中身が着ぐるみではなく精密OA部品だったもんで
蹴ったジジイの首根っこひっ捕まえて次駅で下ろして鉄道警察に突き出した。- 素性聞いたら大手の取締役だった。
中の精密機械破損しちゃってたから営業補償とともに4桁万円に近い額賠償させた。
- 素性聞いたら大手の取締役だった。
- 11 :風吹けば名無し:2019/01/25(金) 19:06:10.00 ID:RwegcMgxd.net
- 数百万の機器をハンドキャリーという無能
- 13 :風吹けば名無し:2019/01/25(金) 19:06:14.17 ID:+8VdFMnG0.net
- 嘘松
後ろめたさがない上で承認欲求が暴走したなら具体的な数値を書くはず
- 183 :風吹けば名無し:2019/01/25(金) 19:21:37.06 ID:V+vihmK2M.net
- 乗客一同スタンディングオベーションって書いてないから本当松
- 16 :風吹けば名無し:2019/01/25(金) 19:07:17.19 ID:RitAKwjy0.net
- そんなもん電車で運ぶな
- 17 :風吹けば名無し:2019/01/25(金) 19:07:17.39 ID:5BWr0Z430.net
- これもう当たり屋だろ
- 23 :風吹けば名無し:2019/01/25(金) 19:07:55.88 ID:w8WgBT0bd.net
- おっさんが猫みたいに首根っこ掴まれてるとこ想像してわろた
- 25 :風吹けば名無し:2019/01/25(金) 19:08:35.66 ID:tQ0hHmaT0.net
- 転がしてる時の振動で破損してそう
- 28 :風吹けば名無し:2019/01/25(金) 19:08:45.57 ID:nCSC4ez40.net
- もし本当ならどこの警察に被害届出したか言ってほしいわ
その場で示談したから被害届出してないとか言うやろうけどな
- 35 :風吹けば名無し:2019/01/25(金) 19:09:29.69 ID:MN0gwGg+a.net
- 運び屋として酷すぎる
- 42 :風吹けば名無し:2019/01/25(金) 19:10:13.59 ID:f1r7ima70.net
- 修理費だけで数千万するって
何十億もの商品やないの?
- 95 :風吹けば名無し:2019/01/25(金) 19:14:24.45 ID:EheQNasWr.net
- キャリーバッグで4桁万円運搬はばれすぎやろ
- 305 :風吹けば名無し:2019/01/25(金) 19:31:05.38 ID:Xe7FEv12d.net
- お前らこういう逸材よく見つけてくるな
- 307 :風吹けば名無し:2019/01/25(金) 19:31:14.26 ID:tDw6j3rka.net
- 多分直近でキャリーケースにぶつかられた思い出でもあったんやろ
当然文句言う度胸もないから盛って盛ってスカッとジャパンや
- 374 :風吹けば名無し:2019/01/25(金) 19:36:14.86 ID:AaLBA+m1a.net
- キャリーバッグ蹴られたのだけは事実やろな
- 309 :風吹けば名無し:2019/01/25(金) 19:31:23.72 ID:UbnN4ny3a.net
- そんなもんキャリー&電車で運ぶな言うけどさ
テレビ局のTVカメラとか普通に1000万以上するんじゃね?
- 330 :風吹けば名無し:2019/01/25(金) 19:33:05.28 ID:6j0wRMsz0.net
- >>309
テレビ屋はカメラ担いで電車乗らないしカメラに蹴り入れにいくとかもうガイジやん
- 350 :風吹けば名無し:2019/01/25(金) 19:34:13.46 ID:9QqFwrupM.net
- >>309
テレビカメラはジュラルミンに入れる。さすがにキャリーは無いわ。
- 356 :風吹けば名無し:2019/01/25(金) 19:34:36.61 ID:a1zboZWQd.net
- >>309
キャリーケースで運ぶのがガイジやし、- 運ぶとしてもキャリーケース倒れるぐらいは普通にあるんやから相応の梱包せなアカンやろ
- 運ぶとしてもキャリーケース倒れるぐらいは普通にあるんやから相応の梱包せなアカンやろ
- 375 :風吹けば名無し:2019/01/25(金) 19:36:19.69 ID:F7SMvmeY0.net
- こういうのってあきらかにガバガバな運び方とかで落ち度ありやったら賠償額減るんか?
- 401 :風吹けば名無し:2019/01/25(金) 19:38:29.19 ID:1lsJ16xl0.net
- >>375
そりゃなそんなもん普通手持ちでなんか運ばん
札束とか超高価なものだってトラックにそれだけ積んでがんじがらめに固定して運ぶのに
- 476 :風吹けば名無し:2019/01/25(金) 19:44:24.73 ID:AYzhK+6O0.net
- なんつーか嘘ついて本気で信じでくれる人に罪悪感全く無いんやろか
- 524 :風吹けば名無し:2019/01/25(金) 19:51:05.01 ID:roEm78sl0.net
- 4桁万円の精密機械をキャリーバッグで運ぶ狂気
普通は専門業者のトラックで運ぶよね
- 547 :風吹けば名無し:2019/01/25(金) 19:53:59.47 ID:pogU+bdNa.net
- 精密OA機器ってなんや
うちの会社やと数千万の測定機なんかはあるけど運ぶことがあるときは保険かけて- そのメーカーのトラックで運搬やぞ
- そのメーカーのトラックで運搬やぞ
- 559 :風吹けば名無し:2019/01/25(金) 19:55:07.75 ID:Dg35kVTv0.net
- 4桁万円って言い方がおっさんっぽくてきしょい
- 573 :風吹けば名無し:2019/01/25(金) 19:56:55.34 ID:B2JOClyga.net
- そんな精密機器をキャリーバッグで運ぶか?みたいな疑問はTwitterでは野暮なんやろな
- 【キャリーバッグ運搬例】
- https://youtu.be/ai8-NfJ1xYU
ビルガセ(Vilgazz)
スーツケース
この記事へのコメント
-
名前:名無しビジネス #- | 2019/01/26(土) 01:08 | URL | No.:1605670そのレベルの精密機器なら専用の運搬ケースあるし
手荷物として運んだりしない
この額なら相手も裁判する -
名前:名無しビジネス #- | 2019/01/26(土) 01:17 | URL | No.:1605676精密OA部品とかいうなんかよくわからないけど高そうなもの
-
名前:名無しビジネス #- | 2019/01/26(土) 01:18 | URL | No.:1605677事実だとしてもネットで書くことかよ
他のケモナーに迷惑だから無駄にイキんな -
名前:名無しビジネス #- | 2019/01/26(土) 01:19 | URL | No.:1605678いつもの松だろ
-
名前:名無しビジネス #- | 2019/01/26(土) 01:21 | URL | No.:1605679蹴ったことで破損したっていう
因果関係を証明しないと裁判じゃ勝てないし
一千万近くを裁判なしにホイホイ払うわけないだろ -
名前:名無しビジネス #- | 2019/01/26(土) 01:22 | URL | No.:1605680「中身が着ぐるみ」
どういうことなの… -
名前:名無しビジネス #- | 2019/01/26(土) 01:26 | URL | No.:1605682実際は蹴られたけど怖くて何も言い返せなかった陰キャなんだろうなぁって感じ
-
名前:名無しビジネス #- | 2019/01/26(土) 01:29 | URL | No.:1605683大手の取締役はツイカスが乗るような電車なんて乗らんだろ・・・
-
名前:名無しビジネス #- | 2019/01/26(土) 01:32 | URL | No.:1605685嘘松。
前に精密機器のトラック運送中に煽り運転した奴に賠償させて自殺させたって話あったけどパクったな。 -
名前:名無し #- | 2019/01/26(土) 01:33 | URL | No.:1605686営業補償が分からないガイジばっかりでw
仕事した事ない糞虫だらけだなw -
名前:名無しビジネス #- | 2019/01/26(土) 01:36 | URL | No.:1605688※1
専用ケースだろうとジュラルミンで出来てようとそれはキャリーケースには違いないからねwww
てか本スレも訳わからん勘違いしてる人が何人もいるが
読んで字のごとくキャリーは物品の運搬に使う道具全般を指す言葉だから。
キャリーケース、キャリーカートetc -
名前:名無しビジネス #- | 2019/01/26(土) 01:37 | URL | No.:1605689嘘松
法律は行使できるのはジジイも同じ -
名前:名無しビジネス #- | 2019/01/26(土) 01:38 | URL | No.:1605691ソフトバッグにむき出しに入れたんなら
壊れて当然だからそんな額の請求なんか通らねえし、
ハードなバッグにちゃんと緩衝材詰めたのに壊れたんなら
どんだけ凄まじい蹴りだよって話にならんか -
名前:名無しビジネス #- | 2019/01/26(土) 01:39 | URL | No.:1605693※11
どっちにしてもそんな大事なものを公共交通機関で運ぶなアホって話やぞ -
名前:名無しビジネス #- | 2019/01/26(土) 01:39 | URL | No.:16056944桁万円wwww
-
名前:名無しビジネス #- | 2019/01/26(土) 01:40 | URL | No.:1605695満員電車で邪魔なキャリーカートに当たったら4桁万請求されるのか
マンさんは怖いな -
名前:名無しビジネス #- | 2019/01/26(土) 01:42 | URL | No.:1605696何千万を大企業取締役ならポンと払えるっていう考えが甘い設定。
-
名前:名無しビジネス #- | 2019/01/26(土) 01:42 | URL | No.:1605697元ツイート無いんだけど
ビビッて消したか? -
名前:名無しビジネス #- | 2019/01/26(土) 01:42 | URL | No.:1605698何で嘘ばかりついてしまうのか
-
名前:名無しビジネス #- | 2019/01/26(土) 01:42 | URL | No.:1605699ロジハラ禁止な
-
名前:名無しビジネス #- | 2019/01/26(土) 01:42 | URL | No.:1605700精密機械って運ぶ時は運送会社に保険付きで頼むと思うの…
仮に今すぐ持っていかなきゃ行けないにしても車かタクシー使うと思うの… -
名前:名無しビジネス #- | 2019/01/26(土) 01:43 | URL | No.:1605701精密機器をキャリーバッグにいれて運んでる時点で嘘松やんけ
※11
勘違いしてるのはお前だろ
何処のアホが精密機器をそんな雑に扱うんだよ
額が額だけに、裁判もなしに支払いなんてありえねぇだろアスペかよ -
名前:名無しビジネス #- | 2019/01/26(土) 01:44 | URL | No.:1605702そういう当たり屋てきなやつなんじゃないの?
こわいこわい。 -
名前:名無しビジネス #- | 2019/01/26(土) 01:45 | URL | No.:1605704※11
アホがまた一人湧いて出ていてなにより -
名前:名無しビジネス #- | 2019/01/26(土) 01:50 | URL | No.:1605705これ、逆に相手の老人が躓いて転倒して骨折とかしたら、賠償責任が逆転するんじゃない?
歩いている人の足元に物を転がしてくるのだから -
名前:名無しビジネス #- | 2019/01/26(土) 01:58 | URL | No.:1605709※22
いやだからなんで旅行に使うようなキャリーバックだと勘違いしてるんだ?病気? -
名前:名無しビジネス #- | 2019/01/26(土) 02:00 | URL | No.:1605710みんな疑ってやるなよ
キャリーバッグ蹴られたところまでは事実だよきっと -
名前:名無しビジネス #- | 2019/01/26(土) 02:01 | URL | No.:1605711明らかに嘘だと分かるやんけ
-
名前:名無しビジネス #- | 2019/01/26(土) 02:02 | URL | No.:1605712女ってほんと願望と妄想の中に生きてるよな
その辺の男子中学生よりものを知らないのに平然と自分はまともですって言い張るからすげえ
朝鮮人みてえだ -
名前:名無しビジネス #- | 2019/01/26(土) 02:02 | URL | No.:1605713お前ら何もわかってないのな。
会社の開発品は、工数かかってるから、ほとんど何百から何千万だよ。
売り物とは違うんだよ。
ただ壊れるほどキャリーバック蹴ることが本当かどうかがわからんけどな。 -
名前:名無しビジネス #- | 2019/01/26(土) 02:06 | URL | No.:1605715該当ツイートがもう存在しないという最大の笑いどころに触れてやって下さい
-
名前:名無しビジネス #- | 2019/01/26(土) 02:08 | URL | No.:1605716むかーし、修理対応で精密機器の基板を紙袋に入れて、客先まで電車でえっちらおっちら運んだ事あるし、あながち無くはないかもよ?
-
名前:名無しビジネス #- | 2019/01/26(土) 02:12 | URL | No.:1605718やっぱり女専用車両から出てきてほしくないわ
-
名前:名無しビジネス #- | 2019/01/26(土) 02:16 | URL | No.:1605719そんな壊れやすい高価な精密機器をハンドキャリーするとか始末書レベルの失態やん
-
名前:名無しビジネス #- | 2019/01/26(土) 02:17 | URL | No.:1605720名前からして嘘松
-
名前:名無しビジネス #- | 2019/01/26(土) 02:18 | URL | No.:1605722蹴られて破損するのか、どこまで相手に責任を追及できるのかって点はともかく
産業機器の部品なんかメーカー側の言い値なんだし基板一枚で50万100万当たり前
原価で数百万してる部品ならちょっと躊躇するが、売価が数百万の部品なら別に普通に公共交通機関でも運べるわ -
名前:774@本舗 #- | 2019/01/26(土) 02:21 | URL | No.:1605723「高額な精密機器の値段って幾らくらいがええやろ…まぁ、4桁万円とでも書いとくか」
-
名前:名無しビジネス #- | 2019/01/26(土) 02:22 | URL | No.:1605725もし、後輩や部下がそんな報告してきたら
「蹴られたくらいで壊れるような運び方してんじゃねーよ!無能!!」
ってブチ切れるけどね。 -
名前:名無しビジネス #- | 2019/01/26(土) 02:23 | URL | No.:1605726※36
それが破損した場合4桁万円の損害が発生するんだぞ -
名前:名無しビジネス #- | 2019/01/26(土) 02:24 | URL | No.:1605727外側蹴られて破損するくらいなら
振動でとっくに壊れとるだろ嘘松くん・・・ -
名前:名無しビジネス #- | 2019/01/26(土) 02:24 | URL | No.:1605728精密機械にはそれ用のあるし入れてれば蹴っ飛ばした程度で破損しないんだけど
そもそもキャリーなんかより保険効く業者に頼みますけど設定ガバガバのバカなんですか? -
名前:名無しビジネス #- | 2019/01/26(土) 02:25 | URL | No.:1605729※36
ともかくって蹴られて破損するようなものを電車でって部分が重要なんだけど -
名前:名無しビジネス #- | 2019/01/26(土) 02:25 | URL | No.:1605730女かよwwwwwwwwww
おっさんの首根っこを押さえてとか
ウン千万円賠償させたとか武勇伝気取って嘘松っすかwwwwwwwwwwwww -
名前:名無しビジネス #- | 2019/01/26(土) 02:30 | URL | No.:1605731なんでみんな女だと思ってるのか分からないけどケモナーは大抵男やで
-
名前:名無しビジネス #- | 2019/01/26(土) 02:31 | URL | No.:1605732公共交通機関での器物破損だと高級な物になればなるほど過失割合が本人に掛かるから4桁万円の賠償なんてありえないぞ
-
名前:名無しビジネス #- | 2019/01/26(土) 02:48 | URL | No.:1605733そんな運び方をする無能が人を捕まえるなんて出来るのか?
相手が階段に逃げたら階段にガンガンぶつけながら走って追いかけるのかねwww -
名前:名無しビジネス #- | 2019/01/26(土) 02:57 | URL | No.:1605734電車にキャリーバッグ持ち込んで
邪魔なところに置いてたらジジイに蹴られて
ムカついたから、ネットで憂さ晴らししたんやろなぁ -
名前:名無しビジネス #- | 2019/01/26(土) 02:59 | URL | No.:1605735キャリー持ってるやつって自分の真後ろで引けばまだしも斜め後ろとか邪魔になることしかやらねーからなあ
-
名前:名無しビジネス #- | 2019/01/26(土) 03:01 | URL | No.:1605736百万超える慰謝料なら贈与勢発生する可能性高いから、百万以下に抑えるべきだったな
-
名前:名無しビジネス #- | 2019/01/26(土) 03:04 | URL | No.:1605737ジジイのキック力がすごかったんやろ(適当)
-
名前:名無しビジネス #- | 2019/01/26(土) 03:10 | URL | No.:1605739削除済み。
釣りツイート確定でした。 -
名前:名無しビジネス #- | 2019/01/26(土) 03:14 | URL | No.:1605740※42
基板類なら高価であっても静電気防止の袋、緩衝材、段ボール系の箱で終わりだから蹴れば壊れる可能性はあるなぁ -
名前:あ #- | 2019/01/26(土) 03:15 | URL | No.:1605741電車で運ぶとか草生える
-
名前:名無しビジネス #- | 2019/01/26(土) 03:32 | URL | No.:1605743キャリーバック本当大嫌いや
当たりゃ文句言うし混雑に割り込むときは武器にするし -
名前:名無しビジネス #- | 2019/01/26(土) 03:40 | URL | No.:1605744足がぶつかっただけで壊れる\1000万以上の精密機械ってのがまず何なのか想像つかないんだけど
どういうもののつもりで言ってるんだろうこのガイジ -
名前:名無し #- | 2019/01/26(土) 03:44 | URL | No.:1605745ツイート主「くっそ、電車でおっさんにキャリーバッグ蹴られたンゴ。イライラするンゴ」
↓
ツイート主「せや!賠償金を払わせて(妄想の中で)おっさんをフルボッコにしたことにしたろ!」 -
名前:名無しビジネス #- | 2019/01/26(土) 03:45 | URL | No.:1605746※52
それが分かってるのに電車で運ぶってガイジすぎるだろw -
名前:名無しビジネス #- | 2019/01/26(土) 03:54 | URL | No.:1605747該当のツイート消してるから絶対嘘松
-
名前:名無しビジネス #- | 2019/01/26(土) 03:54 | URL | No.:1605748キャリーバッグの硬さで蹴られたくらいで中の物が壊れるなら運んでる時の衝撃でも壊れる
よって嘘松 -
名前:名無しビジネス #- | 2019/01/26(土) 03:59 | URL | No.:16057494桁近いってことは1000万以下なのになんでこんなに日本語理解できない奴おんねん
嘘かどうか以前にこっちの方がやべえわ -
名前:名無しビジネス #- | 2019/01/26(土) 04:01 | URL | No.:1605750たまたま躓いて当たって壊れた場合、同じように賠償請求されるんだろうか。
だとしたら迷惑以外の何物でもないな。
精密機器運搬車両をチャーターして運ぶのが筋ってもんだろ。 -
名前:名無しビジネス #- | 2019/01/26(土) 04:02 | URL | No.:1605751捨てアカだろって思って覗いてみたら結構ガチなアカウントなのね
4桁万円の物を壊されてんのに自腹なんか切りたくねぇから突き出した的な
事書いてるけど、仮に勤めてる会社が自腹でって意味にしても
ちょっと無理ありすぎないかね
話盛っちゃったんだろうな・・・引っ込みつかなくなって
ツイートは消して都合のわるい質問は無視ってところか -
名前:名無しビジネス #- | 2019/01/26(土) 04:03 | URL | No.:1605752まあ嘘だよな
蹴られたら破損するものを
キャリーケースで運ぶとしたら
落としたり、人とぶつかったりしても危ないわけで
電車で運ぶってのがありえない -
名前:名無しビジネス #- | 2019/01/26(土) 04:05 | URL | No.:1605753一般人が外から見て明らかに高価なものを運んでいるように見えない限り、キャリー蹴った位では高額賠償は取れないよ
予測可能性というものが裁判の基準にあるからさ -
名前:名無しビジネス #- | 2019/01/26(土) 04:13 | URL | No.:1605754※57
ひょっとしてガチガイジか
第三者の悪意によって壊されることを考慮するならチャーター便使っても意味ないぞ -
名前:名無しビジネス #- | 2019/01/26(土) 04:16 | URL | No.:1605755これ3年前の実話でしょ。同業界隈ではかなり騒ぎになったよ
沖縄から飛行機→電車→車と乗り継いで部品輸送してた会社が電車で他の乗客に破壊されてエンドの業務止まった件だよね
担当者が辞めて暴露ってんのかそれを聞いてネタにしてるのかどっちかだろうけど事件としては実際にあった話 -
名前:名無しビジネス #- | 2019/01/26(土) 04:29 | URL | No.:1605756うーん、ガイジ松
-
名前:名無しビジネス #- | 2019/01/26(土) 04:38 | URL | No.:1605758ネットってウソばっかだなおい
-
名前:名無しビジネス #- | 2019/01/26(土) 04:45 | URL | No.:1605759※63
大抵のものは蹴られたら破損するし、コロコロバックに入れて運んでも破損しないと思うwww -
名前:名無しビジネス #- | 2019/01/26(土) 04:46 | URL | No.:1605760昔の緩かった時代の話だろ
-
名前:名無しビジネス #- | 2019/01/26(土) 04:49 | URL | No.:1605761うーんこれは嘘松
-
名前:名無しビジネス #- | 2019/01/26(土) 04:49 | URL | No.:1605762保険も掛けず、不特定多数が乗る公共交通機関に持ち込んで蹴られたと因縁つけてトラブルとか
当たり屋じゃねーか、蹴ってしまった方が被害者まであるぞw -
名前:名無しビジネス #- | 2019/01/26(土) 05:06 | URL | No.:1605764まず大手の取締役が電車に乗るわけがない
運転手つきの送迎車か
最低でもタクシーだよ -
名前:名無しビジネス #- | 2019/01/26(土) 05:07 | URL | No.:1605765まあこれは嘘だろうけど、以前バス乗った時に
椅子からはみ出すぐらいの横長の荷物を不安定な状態で席に載せてて、
停車したりカーブしたりとかする度に運転手に文句つけてたオバハンは見たことがある
「百万する着物だ、落ちたらどうする!」とか言ってた
…そんな高価な物運ぶなら、タクシーでも使えよと思ったわ -
名前:名無しビジネス #- | 2019/01/26(土) 05:09 | URL | No.:1605766プリカメラマンはペリカン使ってるイメージ
-
名前:名無しビジネス #- | 2019/01/26(土) 05:10 | URL | No.:1605767嘘をついてまで注目されたいのか
-
名前:名無しビジネス #- | 2019/01/26(土) 05:14 | URL | No.:1605768現場を知らん奴らが好き勝手言ってんなww
計測用のセンサとかも繊細なのがあるし4桁万円の装置を電車で運ぶ事だってある
そう言うものを扱う会社なら無尽蔵に交通費も使えるとでも思ってんのかよ
普通に運搬する程度の衝撃なら大丈夫でも、故意に蹴られたら壊れるもんなんて幾らでもあるわ
賠償請求されるのが怖いなら、生半可な法律知識を持ち出して駄々こねてないでお行儀良くするんだな -
名前:名無しビジネス #- | 2019/01/26(土) 05:21 | URL | No.:1605769いちいち着ぐるみとか言ってる時点で嘘松認定だわ。
-
名前:名無しビジネス #- | 2019/01/26(土) 05:28 | URL | No.:1605770こいつ既婚者なのに妻をホモ仲間で輪姦したりする、ガチヤバイ奴やぞ
ttps://1.bitsend.jp/download/1b0addeacf7748625b7738824fdc7b89.html
pw:semyXuda -
名前:名無しビジネス #- | 2019/01/26(土) 05:34 | URL | No.:1605772アルミとジュラルミンの違いがわかってないやつがいるとは
-
名前:名無しビジネス #- | 2019/01/26(土) 05:42 | URL | No.:1605773相手が偶々、重役www
完全に嘘松ですやんw -
名前:名無しビジネス #- | 2019/01/26(土) 05:49 | URL | No.:1605776数百万のサーバー運搬だって専門業者にやらせんのに、
数千万の機械をハンドキャリーとかありえんわ。
運搬中に壊れたのか、そもそも最初から壊れてたのかすら証明できないのに器物破損にもならないし、弁済義務すら発生するしない。
まともに働いたことがない陰キャが精一杯妄想してイキッたんだろうなw -
名前:名無しビジネス #- | 2019/01/26(土) 05:55 | URL | No.:1605777ジジイが仮面ライダーばりのジャンピングキックでもしたのか
あるいは元サッカー選手でPKのようなシュートしたんだろなぁ
ジジイに蹴られただけで4桁万円の損害が発生する代物を電車で運ぶとか頭おかしい人じゃないと無理だし -
名前:名無しビジネス #- | 2019/01/26(土) 05:59 | URL | No.:1605778※82
お前そこまでいくともう頭の病気だよ・・・
サーバーは数百万すると体積や重量的に個人で運べるものじゃなくなるだろ。
この話で数千万の機械なんて存在してねえよ -
名前:名無しビジネス #- | 2019/01/26(土) 05:59 | URL | No.:1605779大手取締役のジジイじゃなくて
プロレスラーのオッサンとかなら可能性として0ではないと強弁できたかもな
しかし嘘松ってほんとジジイやオッサンの事ばっか話してるな
どんだけ好きなんだ -
名前:名無しビジネス #- | 2019/01/26(土) 06:46 | URL | No.:1605783馬鹿がトラック煽って5桁万円賠償は実話であるよね
そんで払い切れずにあぼーんしたやつ -
名前:名無しビジネス #- | 2019/01/26(土) 06:48 | URL | No.:1605784>>77
蹴られる間抜けが蹴られるような運び方をしたのが悪いんだよなw -
名前:名無しビジネス #- | 2019/01/26(土) 06:49 | URL | No.:1605785この手の奴がそこまで本当にやってたら
イキって写真撮りまくって載せるだろ -
名前:ななし #- | 2019/01/26(土) 06:50 | URL | No.:1605786※84
レスつけるなら※82の下半分にも答えてくれよ。俺そっちの方が気になる。
それとも大筋はどうでもよくて、反論したい部分に噛みついてるだけ? -
名前:名無しビジネス #- | 2019/01/26(土) 07:05 | URL | No.:1605788急遽納品が必要で人が電車や飛行機で手持ちで部品等を運ぶってのはあるけど、外から蹴られて壊れるような梱包はしないだろうなー
-
名前:名無しビジネス #- | 2019/01/26(土) 07:07 | URL | No.:1605789近い出来事が実際にあったとしても当事者コイツじゃないだろw
実話ならもっと具体的な表現にしないと
蹴られた程度じゃなく荷物ごと突き落とすなど
もっと悪質な行為をされない限り賠償まで行くかよスカタン -
名前:ななし #- | 2019/01/26(土) 07:14 | URL | No.:1605793荷物入れてたキャリーが蹴られたとこまでは本当松
その荷物が精密機器で相手の首根っこ掴んで4桁万円弁償させたとこが嘘松だろどうせ -
名前:名無しビジネス #- | 2019/01/26(土) 07:17 | URL | No.:1605794保険入ってるだろ普通
-
名前:名無しビジネス #- | 2019/01/26(土) 07:19 | URL | No.:16057954桁から万円の間違いだろ。
8000円ぐらい賠償してもらったのを4桁万円って書いたんだろ(ハナホジ -
名前:名無しビジネス #- | 2019/01/26(土) 07:19 | URL | No.:16057964万かとおもったら
一千万以上かよw
公共機関利用するなよ -
名前:名無しビジネス #- | 2019/01/26(土) 07:31 | URL | No.:1605797キャリーバッグ蹴られただけ本当松
あとは全部嘘松 -
名前:名無しビジネス #- | 2019/01/26(土) 07:34 | URL | No.:1605799明らかに嘘松の場合は、心裡留保でセーフ説
-
名前:名無しビジネス #- | 2019/01/26(土) 07:38 | URL | No.:1605800100歩譲って高価な機械を運んでいたまでは事実でも、それを蹴られたから壊れた程度で4桁万円の賠償を相手から取るのはよっぽど悪質な事象が認められない限りほぼ不可能ですよ
そんな事象があったとしたらこんなあっさりした描写じゃ済まないでしょうね
みんなの言う通りこのあっさりしたキャリー蹴られたって言うとこだけが事実なんでしょうね -
名前:名無しビジネス #- | 2019/01/26(土) 07:58 | URL | No.:1605803四桁なら確実に双方とも徹底的に裁判やるし、そんな状況で四桁もの賠償が通ればニュースになるわ
-
名前:名無しビジネス #- | 2019/01/26(土) 07:58 | URL | No.:1605804うちょまつ
-
名前:名無しビジネス #- | 2019/01/26(土) 08:07 | URL | No.:1605806なんでうそつくかなぁ
-
名前: #- | 2019/01/26(土) 08:11 | URL | No.:1605807俺もスーパーから帰宅中にぶつかってきて平然と立ち去ろうとした自転車のババアを怒鳴りつけて割れた卵代を弁償させてやったわ
10個95円の奴だったけど、割れた分だけでいいでしょとかごねやがったから、帰り道のコンビニで6個入りとかの割高の奴しかなかったとしても計10個以上買えるように400円ふんだくってやった -
名前:名無しビジネス #- | 2019/01/26(土) 08:14 | URL | No.:1605808スタンディングオベーションがないから本当松は草
-
名前:名無しビジネス #- | 2019/01/26(土) 08:15 | URL | No.:1605809ほんと嘘松きめーな
-
名前:名無しビジネス #- | 2019/01/26(土) 08:21 | URL | No.:16058101/25の元ツイだけ削除してるね。
ttps://twitter.com/vbcobol_dragon
それにしても気持ち悪い。病的な何かを感じる。 -
名前:名無しビジネス #- | 2019/01/26(土) 08:22 | URL | No.:1605811キックボクサーの本気キックくらいの衝撃じやないと壊れないよね
キャリー入れて運んでる時点で壊れてたんじゃないすか?優しい見方をすれば -
名前:名無しビジネス #- | 2019/01/26(土) 08:23 | URL | No.:1605812「大手の取締役」に恥かかせたとか、賠償云々でドヤ顔どころじゃねえよ
業界で干される -
名前:名無しビジネス #- | 2019/01/26(土) 08:25 | URL | No.:16058134桁万の装置ってフツーは人間よりデカいし法令でフレームに収めないといけない。手作業で運べるわけはない。
逆に超精密機器なら、電車で人力なんてやったら狂いが出る。専用ケースと精密機器搬送業者の専用便で送る。 -
名前:名無しビジネス #- | 2019/01/26(土) 08:28 | URL | No.:1605815イベントのご案内で~す!
平成31年2月3日(日)城ケ島で、着ぐるみ襲来イベントがあります!その名も『城ケ島ケモノ大行進』。城ケ島観光協会公認イベントで、城ケ島内を自由にケモノ達が練り歩きます!城ケ島の絶景でケモノ達と記念撮影はどうですか?(コメに続く)
に参加するらしいぞ。会話が聞けるかもしれないね。 -
名前:名無しビジネス #- | 2019/01/26(土) 08:30 | URL | No.:1605816数千万の精密機械なのにキャリーバッグで運ぶ?
さすがに文系すぎない?
専門の業者頼んで保険かけて運ぶわ -
名前:名無しビジネス #- | 2019/01/26(土) 08:32 | URL | No.:1605817高価な精密機器は保険をかけた上で専用業者が運ぶから安心やで
このキャリーで運んだやつはクビやな -
名前: #- | 2019/01/26(土) 08:48 | URL | No.:1605821壁にぶつけたり階段で落とす可能性もあるのにそれでも電車で持ってこうとか会社に馬鹿しかいないと言ってるようなもんだな
-
名前:名無しビジネス #- | 2019/01/26(土) 08:53 | URL | No.:1605822800円だから。1000円頂いてっと。
はいお釣りが200億円ねーまいどーまたきてねー -
名前:名無しビジネス #- | 2019/01/26(土) 08:54 | URL | No.:1605823※77
仮に運んだとしてももっと厳重に警戒するよね
4桁万円といってるほどだし、混んでる中で運ぶのは論外
通路側に荷物を置くのも論外
置くとしてもドア近くで荷物を守るように内側に置いとく
しかも一人で運ぶとかありえん、会社側だって何かあったときの貴重なものだし最低限2人もしくは3人必須
まあ大体こういうのはただの社員が運ぶんじゃなく業者に頼んでトラックで運んでもらうのが普通だけどなあ・・・ -
名前:名無しビジネス #- | 2019/01/26(土) 09:05 | URL | No.:1605825機械屋だけど、百万くらいの物は普通に電車で運ぶ。
顧客に合わせた製品で値段を付け辛い物もある。
しかし、機械物のセットならば回し蹴りくらいしないと壊れないし
基板であれば箱やケースに入れる、肌身離さないなど厳重な対策をとる(一番怖いのは落下と盗難)
データ入りの記憶装置ならば複製を作るし、そもそも電車で運ばない。
価値相応の対策を行わず、満員電車に乗ったのであれば
壊された側の自衛策が足らず過失があったわけで、4桁万円がポンと賠償されるはずがない。
むしろ過失と迷惑を考えれば、運搬していた社員自身が責任を問われクビになっても不思議ではない。
まあ、どうせ嘘松だけど。 -
名前:名無しビジネス #- | 2019/01/26(土) 09:08 | URL | No.:1605826転載されて速攻消してる辺りが嘘松で本人の小物臭が漂うわ
-
名前:名無しビジネス #- | 2019/01/26(土) 09:20 | URL | No.:1605829※11,26
コイツの日常には大型キャリーカート転がして電車に乗るような一般人が当たり前に存在してるのか
改札どう通るんだろ -
名前:774@本舗 #- | 2019/01/26(土) 09:24 | URL | No.:1605831嘘松+ガイジ=嘘ガイジ? ガイジ松?
-
名前:名無しさん #- | 2019/01/26(土) 09:27 | URL | No.:1605833これはわかりやすい嘘だね
すぐ壊れる精密機器を電車で運ぶなんでありえない
もしやるなら自己責任
周りにはそれに配慮する義務がないからな -
名前: #- | 2019/01/26(土) 09:31 | URL | No.:1605837いくら構って欲しいとしても、これはないわ(呆)
ネタ書くにしても、もっと考えてから書け。 -
名前:名無しビジネス #- | 2019/01/26(土) 09:35 | URL | No.:1605840機器の値段や大きさにもよるんだろうけど
何かあった場合客先に迷惑かけるし、会社としての信用も失うから運搬には細心の注意をはらうものだけどね
たとえこれが本当だとしても、こんな運搬してる会社には仕事頼もうとは思わないな -
名前:名無しビジネス #- | 2019/01/26(土) 09:35 | URL | No.:1605841植え込み型心臓ペースメーカーの営業やってたから
キャリーに額面1400万円ぐらいの商品を詰めて普通に運んでたぞ
蹴られたぐらいで損傷する代物ではないが -
名前:名無しビジネス #- | 2019/01/26(土) 09:35 | URL | No.:1605842こういうのでもいいから他人に注目されたいってガチで病気だよな・・・
ぬいぐるみのガチオタっぽいし闇が深すぎる
無視されまくる人生なんやろな -
名前:名無しビジネス #- | 2019/01/26(土) 09:44 | URL | No.:1605845そんな精密機械を電車で運ぶ馬鹿がどこにいるんだよwwwww
-
名前:名無しビジネス #- | 2019/01/26(土) 09:55 | URL | No.:1605846高額な機器なら普通は荷棚から落としても壊れないレベルの梱包するぞ
-
名前:名無しビジネス #- | 2019/01/26(土) 09:58 | URL | No.:1605847気持ち悪い
-
名前:名無しさん #- | 2019/01/26(土) 10:19 | URL | No.:1605852※68
若者はネットのSNSを一番信用してたりするというアンケート結果があったな(笑) -
名前:名無しビジネス #- | 2019/01/26(土) 10:21 | URL | No.:1605853※124
以外と普通に居ます。
営業負担含めてと言うのがポイント。
最速でIT系の精密部品を運ぶ方法は新幹線輸送ですから。
この場合は部材だけを送る事が出来ないので、人と共にハンドキャリーになります。 -
名前:名無しビジネス #- | 2019/01/26(土) 10:25 | URL | No.:1605855着ぐるみ入れてたキャリーが蹴られてムカついたんで、話を盛りましたって感じ
それとも人によっては着ぐるみプライスレスだから、
蹴った人に賠償金を吹っかけたんかな? -
名前:名無しビジネス #- | 2019/01/26(土) 10:31 | URL | No.:1605857はい嘘松
臭すぎるらしね -
名前:名無しビジネス #- | 2019/01/26(土) 10:31 | URL | No.:1605858大手の取締役怒らせたら4桁どころの損害じゃすまないと思うけど。
-
名前:名無しビジネス #- | 2019/01/26(土) 10:37 | URL | No.:1605859昔ホンダがF1エンジンを飛行機に手荷物で持ち込んだとかいう話なかったっけ?
案外こういう奴はいそう -
名前:名無しビジネス #- | 2019/01/26(土) 10:46 | URL | No.:1605861蹴った相手に悪意がないと全額賠償は無理
「高額な物」が入っていると認識し
「それを壊そう」と意思している必要がある -
名前:名無しビジネス #- | 2019/01/26(土) 10:46 | URL | No.:1605862そもそも警察って職業なんて聞いてくる???
-
名前:名無しビジネス #- | 2019/01/26(土) 10:51 | URL | No.:1605864民法1条があるからそんな高額な請求できないはずだよ
-
名前:名無しビジネス #- | 2019/01/26(土) 11:07 | URL | No.:1605867消してるし嘘だろ。
この手の馬鹿を取り締まる法律が必要だと思うね。
故意に蹴りを入れたかなんて証明出来ない。数千万請求で相手が大手の取締役だったら弁護士が集団でやってくるわw -
名前:名無しビジネス #- | 2019/01/26(土) 11:24 | URL | No.:1605869イキリ嘘松
-
名前:名無しビジネス #- | 2019/01/26(土) 11:45 | URL | No.:1605871事実は旅行行く時にじじいにキャリーバッグ蹴られて中のPCかデジカメが壊れて泣き寝入りした。これやな
-
名前:名無しビジネス #- | 2019/01/26(土) 11:47 | URL | No.:16058723桁万円台ならこのレベルの運び方してるかも
-
名前:名無しビジネス #- | 2019/01/26(土) 11:48 | URL | No.:1605873何かバズったら便乗嘘松湧くからなあ
これはベビーカーの便乗やろなあ -
名前:名無しビジネス #- | 2019/01/26(土) 11:49 | URL | No.:1605875どっちもどっち
正直、そんな精密なもんをキャリーバッグに入れて電車という狭い場所に置いてるもんも悪い -
名前:名無しビジネス #- | 2019/01/26(土) 11:50 | URL | No.:1605876大手の取締役は運転手ついてるわ
ニートの発想ってすぐわかるよな -
名前:名無しビジネス #- | 2019/01/26(土) 11:55 | URL | No.:1605877数百万の物品でも配送業者に保険付きで頼むのにアホなのかな?
-
名前:名無しビジネス #- | 2019/01/26(土) 11:57 | URL | No.:1605878中身が着ぐるみではなく
こいつはの常識どうなってんの -
名前:名無しビジネス #- | 2019/01/26(土) 12:01 | URL | No.:1605879ENGのTV用カメラ、移動中ならソフトケースに入れて持ち歩くぞ。
ついでに移動中に持ってるのは新人ペーペーのCAだからけられるとか余裕である。
また今は高いのはカメラじゃなくてレンズだったりもする。 -
名前:名無しさん #- | 2019/01/26(土) 12:09 | URL | No.:1605881なんか前提の話があるんだろうけどこいつのアホさでどうでもよくなってしまう
-
名前:名無しビジネス #- | 2019/01/26(土) 12:10 | URL | No.:1605882足を当てられてイラっとしたから予防策嘘松ツイートしたんだろうな
-
名前:名無しのかめはめさん #- | 2019/01/26(土) 12:15 | URL | No.:1605884キャリケース代ぐらいなら取れるんじゃない?まー首根っこ捕まえた時点で傷害罪だけどね
-
名前:名無しビジネス #- | 2019/01/26(土) 12:31 | URL | No.:1605885昔零細の撮影プロダクションで働いてた時は、機材車足りないときはHDR-FX1000を5台くらいダンボール梱包でキャリー引いて移動してた。
-
名前:名無しビジネス #- | 2019/01/26(土) 12:38 | URL | No.:1605886家庭板で、博物館とかにあるロボット(かばんに入るくらい)を運んでいたらこんな感じで破損させられて50万かそこらの賠償求めた、って話はあったな。
まあ、ケタを1個下げて聞けば総額でそれくらいになる話はそこまでおかしくない。
4ケタはちと・・・ -
名前:名無しビジネス #- | 2019/01/26(土) 12:47 | URL | No.:1605888嘘松だと蹴られたとか体当たりされたとかしょっちゅう見るけど
一体どんな世界線に生きてんのか不思議でしょうがない
仮に半数だけ本当だったとしても社会問題になってなきゃおかしいくらいの件数がツイッター上にあるのにリアルじゃ見かけたことも話に聞いたこともないし -
名前:名無しビジネス #- | 2019/01/26(土) 12:53 | URL | No.:1605890わんちゃい請求するのは自由やで
覚悟さえあればわいもこのブログに億単位で請求することぐらいできるで
請求だけしかできないんやがな -
名前:名無しビジネス #- | 2019/01/26(土) 12:54 | URL | No.:1605891こういう話で人のカバン蹴る老害が減るなら嘘だろうと本当だろうとどうでもいいんじゃない
-
名前:名無しビジネス #- | 2019/01/26(土) 12:55 | URL | No.:1605892カッコいいと思ってるのかもしれないが
自己顕示欲が強すぎてみっともない -
名前:名無しビジネス #- | 2019/01/26(土) 13:02 | URL | No.:1605893自慢げに話しているが、大々的に報じる事によって
新手の当たり屋が出没するから -
名前:名無しビジネス #- | 2019/01/26(土) 13:14 | URL | No.:1605894数百万円のOA機器、衝撃対策もしねーで運ぶか、嘘松w
-
名前:名無しビジネス #- | 2019/01/26(土) 13:22 | URL | No.:1605895そのおっさんがゴンさん並みのキック力だっただけなのでこれは本当松
-
名前:名無しビジネス #- | 2019/01/26(土) 13:31 | URL | No.:1605897なんか頑張って擁護してる憐れな奴がいるけど、残念ながら元ツイート消してる時点で…
-
名前: #- | 2019/01/26(土) 13:42 | URL | No.:1605900業者に任せるわけにはいかないのは、社員が運ぶよね
-
名前:名無しビジネス #- | 2019/01/26(土) 13:43 | URL | No.:1605901特殊な実験機材とか医療関係ならともかくOA機器でそんな高価ものって今どき何だよ?
-
名前:名無しビジネス #- | 2019/01/26(土) 13:45 | URL | No.:1605902コメント欄が必死すぎるやつが繰り返し出てきて笑える。
もしかしてツイートしたやつか? -
名前:名無しビジネス #- | 2019/01/26(土) 13:47 | URL | No.:1605904つまり捕まえなかったら自前弁償だったわけだろ。ありえないわな。www
-
名前:名無しビジネス #- | 2019/01/26(土) 13:47 | URL | No.:1605905これだけ高額な精密OA機器って特殊なカメラ?
そんなんキャリーケースで運ばんよ -
名前:名無しビジネス #- | 2019/01/26(土) 13:49 | URL | No.:1605906お腹すいた😮
ラーメン食べたい🍜🍥 -
名前:名無しビジネス #- | 2019/01/26(土) 13:53 | URL | No.:1605907フィールドエンジニアやってたけど、精密機器をキャリーバックでゴロゴロ転がすこと自体ありえんまじで。
キャリーバックって振動でかいんやで -
名前:名無しビジネス #- | 2019/01/26(土) 13:56 | URL | No.:1605908ニトロ満載したトラックが落ちそうな吊り橋を渡る映画なら見たことがある。
-
名前:名無しビジネス #- | 2019/01/26(土) 14:02 | URL | No.:1605913※164
地方の公立中学生でも知ってるような財閥の
電磁シールドルームについて見ておくのを推奨 -
名前:名無しビジネス #- | 2019/01/26(土) 14:03 | URL | No.:1605914そもそもおっさんが払えないだろ
嘘つく意味がわからんわ -
名前:名無しビジネス #- | 2019/01/26(土) 14:04 | URL | No.:1605915キャリーってあのラストが怖い映画だよねゾクゾクするわ
-
名前:名無しビジネス #- | 2019/01/26(土) 14:09 | URL | No.:1605917これだから女は
平気で嘘吐くの本当にやめろや -
名前:名無しビジネス #- | 2019/01/26(土) 14:12 | URL | No.:1605921みんな大好きインターネットを支えるネットワーク系の機器の部品で座布団1枚程度の大きさで4桁万円のモノをふたつ、緊急の保守対応で致し方なく手で持って都市部の込み合う公共交通機関を使って移動したことあるよ。
-
名前:名無しビジネス #- | 2019/01/26(土) 14:14 | URL | No.:1605922かまってちゃんか知らんが嘘ばっかりだな
-
名前:名無しビジネス #- | 2019/01/26(土) 14:24 | URL | No.:1605925かまってちゃんをかまってあげる優しいニートが現れたな
-
名前:名無しビジネス #- | 2019/01/26(土) 14:27 | URL | No.:1605929ニートがキャリーバッグに幻想抱いてるんだろ
どんだけ脚力マックスやねん -
名前:名無しビジネス #- | 2019/01/26(土) 14:29 | URL | No.:1605932爺じゃなくて鉄道の運営会社に損害賠償を請求すべきだろ
安全に運搬する義務がある -
名前:名無しビジネス #- | 2019/01/26(土) 14:34 | URL | No.:1605934※172
例の掲示板だと、ニュースのところが基本的に酷い(ネットのアホアホ大会)くて
2016年の総務省(旧内務省)のマイナンバーでまともなオッサンが書き込まなくなって
さらに酷いことになってるから、
あの辺読んでるんだったら
釣り掲示板を見てると思っておかないといけない -
名前:名無しビジネス #- | 2019/01/26(土) 14:38 | URL | No.:1605937ケモナーかよ。
-
名前:名無しビジネス #- | 2019/01/26(土) 14:44 | URL | No.:1605941よんけたまんえんwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
-
名前:176 #- | 2019/01/26(土) 14:48 | URL | No.:1605943書き込みで説明したところで仕方がないから
サイバーパトロールを初受託した業者
がどこか確認してから、そこの手法を色々見ておくと、
後発の業者が真似して使ってるので、
書き込み段階での釣り・サクラ対策としては役に立つ
あとはまぁ、スレッド立て段階、マスコミ記者段階、ネタ提供元段階、自作自演段階での釣りがある
渡る世間は釣りばかりってところ -
名前:名無しビジネス #- | 2019/01/26(土) 14:49 | URL | No.:1605944つまり降り際に蹴って逃げられたら
車内に4桁万円置いて追っかけちゃうわけだろ
そんなのできるの財閥の御曹司しか思いつかないわ -
名前:名無しビジネス #- | 2019/01/26(土) 15:11 | URL | No.:16059494桁万円とかいうくっそ頭が悪そうな言葉
-
名前:名無しさん #- | 2019/01/26(土) 15:24 | URL | No.:1605954これ壊れたってのが嘘なんじゃないかな
自社製の機器で、実際には大したことなかったんだけど
自社の技術者の点検の結果は壊れてて修理と校正が必要だってふっかけて払わせたんだろ -
名前:名無しビジネス #- | 2019/01/26(土) 15:25 | URL | No.:1605955請求しても払う必要ないだろ。
精密機器をキャリーで運んでる時点でそいつの過失だわ。
そう言った専門の運送屋あるんだから使えよ。
使わない時点で破損の可能性があるでしょ。 -
名前:名無しビジネス #- | 2019/01/26(土) 15:29 | URL | No.:1605957「着ぐるみではなく」をスルーされる松
-
名前:名無しビジネス #- | 2019/01/26(土) 15:36 | URL | No.:1605958まとめると
着ぐるみをキャリーケースに入れた隠キャが
身なりのいい爺さんに邪魔だと叱られたけど
ビビって言い返せなかったので
こんな感じだったらいいなあと呟いた妄想、ということだね。 -
名前:名無しビジネス #- | 2019/01/26(土) 15:38 | URL | No.:1605960ニート同士でじゃれあってるだけなんだから、ほっといてやれ
-
名前:名無しビジネス #- | 2019/01/26(土) 15:56 | URL | No.:1605966こいつ木村じゃないの?
-
名前:名無しビジネス #- | 2019/01/26(土) 16:11 | URL | No.:1605971魚屋か八百屋のおっさんだと思う
「ハイ!お釣り300万円!」 -
名前:名無しビジネス #- | 2019/01/26(土) 16:11 | URL | No.:1605972キャリーバッグ蹴られて「あああああああああ!!!!クッソむかつくジジイがああああああ!!!!
-
名前:名無しビジネス #- | 2019/01/26(土) 16:39 | URL | No.:1605979日通に頼めよ。
-
名前:名無しビジネス #- | 2019/01/26(土) 17:28 | URL | No.:1605990そんな重要なものをキャリーで運ぶとかお粗末
-
名前:名無しビジネス #- | 2019/01/26(土) 17:44 | URL | No.:1605994自称1000万円のツボを運んで割らせるあれやな
取引先もグルのやつ -
名前:名無しビジネス #- | 2019/01/26(土) 17:45 | URL | No.:1605995もう消してるじゃん
-
名前:名無しビジネス #- | 2019/01/26(土) 17:46 | URL | No.:1605996正直この手のツイートとそれに伴う※見てて思うんだが
・嘘を付いてでも目立ちたい←まぁわかる
・そんな嘘を囃し立てたい←わかる
・その嘘をどうしても本当の事として扱いたい←なんやコイツキチガイか? -
名前:名無しビジネス #- | 2019/01/26(土) 18:01 | URL | No.:1606003直で蹴られたならわかるが
バッグの上から蹴られて壊れるような一千万近いものを
キャリーバッグで運んでたら震動だけでどうにかなりそうやな
さすがに嘘くさい -
名前: #- | 2019/01/26(土) 18:43 | URL | No.:1606014仮にその話が事実としてケースの中が精密部品でどの程度の蹴りかは知らんが、その程度で壊れるなら梱包の仕方が悪いだろ
-
名前:名無しビジネス #- | 2019/01/26(土) 19:05 | URL | No.:1606017ツイ消ししてるし嘘なんやろなあ
-
名前:名無しビジネス #- | 2019/01/26(土) 19:11 | URL | No.:1606018どう考えても精密機械を壊した犯人はキャリーバッグで運んだやつ
-
名前:名無しビジネス #- | 2019/01/26(土) 19:13 | URL | No.:1606020ヒント松vsマウント松たち
-
名前:名無しビジネス #- | 2019/01/26(土) 19:36 | URL | No.:1606023※194※199
松にも上流と下流がいて、
確かに、アホ過ぎてリアルでめんどくさいのは鬼女とか学生みたいなのだんだけども
上流、組織的な松(≒釣り、オカルト工作、自作自演etc.)の表の四天王が
警察(本体は公安警察)、大手マスコミ、どっかの広告代理店、例の宗教団体etc.
裏が、ヤクザ、官僚機構etc.だから
その辺の裏の話を探して読んでおくと
どっかの掲示板読むよりは役に立つ
まぁただ、これが役に立つ水準だと
見つけられないと思う -
名前:名無しビジネス #- | 2019/01/26(土) 19:43 | URL | No.:1606025これはいかん松vsしむらーうしろー松
-
名前:名無しビジネス #- | 2019/01/26(土) 19:43 | URL | No.:1606026もちろん、上流松四天王でも、
普通にやってるのと、内部で絡まれてるのがいて、
普通にやってるのには、スピン被せ目くらましニュースを被せてきたり、
内部での反逆者への粛清?を
組織の浄化?みたいな表現に変更して広告宣伝かけたりもしてるから、
そういった広告宣伝に釣られないように注意も必要 -
名前:名無しビジネス #- | 2019/01/26(土) 19:53 | URL | No.:1606029ネットde権力批判してる者へのリア凸としては、特殊工作業者の内、復讐代行業者の使う道具やテクニックがよく使われるから、
政府系マフィアフレンズからの攻撃の防衛対策用に、復讐代行業者が使う機材の内、電子レンジ系の機材やテクニックを探しておくのがいいかと。かなりフェイクかかってるからツイッター方面で見ておいた方がいいかもしれない -
名前:名無しビジネス #- | 2019/01/26(土) 19:54 | URL | No.:1606030ツイッターで見る際には、原則、
女、テレビ番組、アニメ・漫画の話は「避ける」のを推奨。もちろん、(日本の)女さんでもまともなのも、かすかにいるけども、率が悪いので避けた方が早い。
フィクションで面白いか面白くないかってのと
リアルで役に立つ本当の話かどうかってのはまた別な点も注意 -
名前:名無しビジネス #- | 2019/01/26(土) 20:07 | URL | No.:1606033もう該当ページ削除して何もなかったかのように逃避してるやん
消して逃げるなら最初から嘘松するなよと。 -
名前:名無しビジネス #- | 2019/01/26(土) 20:14 | URL | No.:1606034ツリーダイアグラムのレムナントが入ったキャリーケース運ぶ結標淡希ちゃんかな
-
名前:名無しビジネス #- | 2019/01/26(土) 20:31 | URL | No.:1606038精密機械をキャリーwwwwwwwwww
頭おかしいんじゃねえのか
因果関係証明できねえだろカス -
名前:名無しビジネス #- | 2019/01/26(土) 21:14 | URL | No.:1606045あーあ
やっぱり壊れてるじゃないか -
名前:名無しビジネス #- | 2019/01/26(土) 21:27 | URL | No.:1606048なんてフルボッコなんだw
-
名前:名無しビジネス #- | 2019/01/26(土) 21:44 | URL | No.:1606052このついったーのひとのあたまがこわれとるんやないのか?
-
名前:名無しビジネス #- | 2019/01/26(土) 21:49 | URL | No.:1606054アニメアイコンってやっぱり発達障碍者しかいねえのな
-
名前:名無しビジネス #- | 2019/01/26(土) 21:50 | URL | No.:1606055レクロイのオシロスコープなんか数百万するけど専用のキャリーケースでコロコロ運ぶぞ
「精密機械なのに」とか「数百万もするのに」で噛みついてる人はぶっちゃけそういう物やそういう業種があるのを知らんだけや -
名前:名無しビジネス #- | 2019/01/26(土) 22:10 | URL | No.:1606061キャリーバッグどころか、手提げのバッグに精密機械入れて、
網棚に置いていたら、混んでいたとはいえその上に
大きなバッグをどかっと置きやがったおっさんがいたことあったな。
「中身が何かも分からないで、何しやがる!ふざけんな!」と罵倒してやったが。 -
名前:名無しビジネス #- | 2019/01/26(土) 22:23 | URL | No.:1606065※213
そもそも大事な精密機器を網棚なんかに置くなや。
中身なんて推察できるわきゃねーし。馬鹿じゃねぇの。 -
名前:名無しビジネス #- | 2019/01/26(土) 23:08 | URL | No.:1606075精密機器をろくな梱包もせずに運搬する馬鹿の方が
納品先からすりゃ「ふざけんな!」だよまったく -
名前:名無しビジネス #- | 2019/01/26(土) 23:09 | URL | No.:1606076もともと壊れてたんだろ。
-
名前:名無しビジネス #- | 2019/01/27(日) 00:27 | URL | No.:1606089※213
まじ頭悪そう。。ハンドキャリーは手持ちで紛失しないように慎重に運ぶもんでしょ?
主のは、意図的に蹴られたのか、たまたま足が当たったのかで話が大きく変わるが、蹴られる状態に持って行くって時点で意識低すぎる。。。
うちんとこも、1千万越えのパーツ、納期ぎりぎりの場合はハンドキャリーする場合があるが、梱包だけはきっちりするけどね。 -
名前:名無しビジネス #- | 2019/01/27(日) 00:30 | URL | No.:1606090マジレスすると、数百万程度の安い器材ならソフトケース類で運ぶ事は珍しくない
高価な器材ならポータブルでも普通に億とかする -
名前:名無しビジネス #- | 2019/01/27(日) 01:09 | URL | No.:160609430代前半だが、若いころに「電車の中でぶつかって茶器や壺が割られた。数百万の弁償だ」って詐欺が横行したなぁ。
「高価なものに保険かけてない、高価なものの運搬に公共機関を使用する選択は社会常識の欠如」ってことで原告の過失割合が凄い事になる対策がとっくの昔に立てられているのに。若いモンは知らんか。 -
名前:名無しビジネス #- | 2019/01/27(日) 01:14 | URL | No.:1606095ジジイの蹴りで壊れるぐらいのしろものなら
キャリーバッグで運ぶのはアウトだろW
無能。
-
名前:名無しビジネス #- | 2019/01/27(日) 03:02 | URL | No.:1606136高級な物を電車で運搬してるって言う人がチラホラいるが
自分達の異常性が分かってないのなw -
名前:名無しビジネス #- | 2019/01/27(日) 03:05 | URL | No.:1606137※212
専用だと蹴られただけで壊れるなんてありえないからより嘘松になるじゃん -
名前:名無しビジネス #- | 2019/01/27(日) 03:57 | URL | No.:1606151個人で使う物と、会社で使う器材の価格帯は全然違うし
専用のケースも普通に布製だったりするぞ・・・
一応クッションとか入ってるが -
名前:名無しビジネス #- | 2019/01/27(日) 04:15 | URL | No.:1606156手持ちハンドキャリーで運ぶのと
邪魔なコロコロキャリーバッグで運ぶのは別の話なんじゃ
仕事で高価なもの扱ってるぼくの話混ぜ込む人多すぎ
段差や点字ブロックの上ガタガタゴトゴト転がして大丈夫な精密機器って何? -
名前:名無しビジネス #- | 2019/01/27(日) 05:58 | URL | No.:1606167※223
それ運搬するケースじゃなくて商品ケースなだけじゃね
壊れやすい物を運ぶ用のケースって外からの衝撃に対応するための物だから壊れたら損害賠償が発生するぞ -
名前:名無しビジネス #- | 2019/01/27(日) 09:25 | URL | No.:1606206棚に乗せろよ
キャリカスは歩け -
名前:名無しビジネス #- | 2019/01/27(日) 09:36 | URL | No.:1606209大手の取締役が電車なんて乗るわけねーだろ、こいつニートか?
-
名前:名無しビジネス #- | 2019/01/27(日) 09:57 | URL | No.:1606219※227
普通に乗るぞ
4桁万円請求するぐらいの営業補償と損害賠償をするぐらいなら相当な損失だし、こんなおちゃらけたツイートができるわけないんだよなぁ -
名前:名無しビジネス #- | 2019/01/27(日) 11:12 | URL | No.:16062384桁の精密機器か、キャリーケースで運べるものってあるのかな?? ・・・時計ぐらいしか浮かばぬ
-
名前:名無しビジネス #- | 2019/01/27(日) 11:38 | URL | No.:1606248いや保険入っとけよ
-
名前:名無しさん #- | 2019/01/27(日) 12:22 | URL | No.:1606261全部言ってる事が正しいとして
■明確な行為としてジジイが蹴った。犯人も特定出来、私人逮捕で身柄も抑えた。たまたまジジイが支払い能力があった。
これだけ条件揃わない場合その「4桁万円」は本人自腹だぞ。
押されたとか電車の揺れとか不可抗力の場合もある。道をコロコロさせて居てその衝撃という事も。 -
名前:あ #- | 2019/01/27(日) 13:07 | URL | No.:1606274嘘をつく時の手段として相手に正確な情報を与えないってのあるよね
こいつの話がまさにそうだ -
名前:名無しビジネス #- | 2019/01/27(日) 13:42 | URL | No.:1606277万一階段でこけたりしたら中身駄目になるだろ蹴られてそれなら
わかっててそのまま運んだならアホだし
わかってないで運んでたならやっぱアホだし
その程度設定も嘘話に盛り込めないとか結局アホじゃん -
名前:名無しビジネス #- | 2019/01/27(日) 13:59 | URL | No.:1606282どうでもいいけど営業補償の使い方を間違えてる
-
名前:名無しビジネス #- | 2019/01/27(日) 16:30 | URL | No.:1606357蹴った程度で壊れるなら振動で壊れるわwww
-
名前:名無しビジネス #- | 2019/01/27(日) 18:34 | URL | No.:1606396ツイート文を頭から順番に読むとすぐにヒントが見つかるよ。
-
名前:名無しビジネス #- | 2019/01/27(日) 21:06 | URL | No.:1606436キャリー転がして壊れるなら、運送トラックに積んでも壊れるわwww
-
名前:名無しビジネス #- | 2019/01/28(月) 11:30 | URL | No.:1606584蹴って壊れるなら、運送トラックに積んでも壊れるわwww
-
名前:名無しビジネス #- | 2019/01/31(木) 03:16 | URL | No.:1607758高価な精密機器を公共交通機関で運ぶとしても破損時の責任は誰に生じるか?って話なだけなのに…
-
名前:名無しビジネス #- | 2019/02/01(金) 14:59 | URL | No.:1608081※79 読んでないけどどうせそれも虚言
-
名前:名無しビジネス #- | 2019/02/01(金) 19:49 | URL | No.:1608157そんな運び方してる時点で、普通に契約切られるわ。
-
名前:名無しビジネス #- | 2019/04/07(日) 15:49 | URL | No.:1630309米238
さすがにそれはニートやわ
じゃあ衝撃に弱い、お前にわかりやすく言うとガラスとかどうやって運んでるねんって話
先に言っておくけどガラスをキャリーに入れて蹴ったら
衝撃で普通に割れるからな -
名前:名無しビジネス #- | 2019/05/21(火) 07:25 | URL | No.:1646586個人で映像系やってる感じかね。
数千万は知らんが、カメラのレンズとか普通に持ち運びできる割に高いからな。
運び代ケチって電車使ってるんだろ。
★ ランキング、まとめ記事
20位以下ページランキング
月間ランキング
年間総まとめ
人気記事まとめタグ (シリーズ記事一覧を見る事ができます)
ランダム記事
この記事のトラックバックURL
http://workingnews.blog117.fc2.com/tb.php/12334-c38cf5e2
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
この記事へのトラックバック