元スレ:http://livejupiter/1548390595/
- 1 :風吹けば名無し:2019/01/25(金) 13:29:55.62 ID:ytKSrd9/M.net
- 「採用!」
- 2 :風吹けば名無し:2019/01/25(金) 13:30:30.56 ID:Uf6owuJg0.net
- ほんままずいよな
でも原価とか色々計算したら採用なんだろな - 3 :風吹けば名無し:2019/01/25(金) 13:30:40.59 ID:/3RtnQe3M.net
- 庶民にはこの程度いいやろって感じなんだろな
- 6 :風吹けば名無し:2019/01/25(金) 13:30:57.54 ID:z0UO23MwM.net
- トップバリュはホンマにわざとレベルの不味さ
- 9 :風吹けば名無し:2019/01/25(金) 13:31:23.66 ID:xT+wLlKLa.net
- 言うほどまずいと思わん
- 11 :風吹けば名無し:2019/01/25(金) 13:32:03.10 ID:U65vc13/a.net
- 朝は腹膨らめばええからトップバリューでええわ
- 13 :風吹けば名無し:2019/01/25(金) 13:32:25.54 ID:xT+wLlKLa.net
- 何人かは周りに流されてまずい言うてるやろ
毎日イオンのラーメンおいしく食ってるワイに謝れや
- 16 :風吹けば名無し:2019/01/25(金) 13:32:40.33 ID:xzIY2ftCd.net
- トップバリュvs皆様のお墨付き
- 29 :風吹けば名無し:2019/01/25(金) 13:34:36.51 ID:TQqPskVqM.net
- >>16
お墨付きは普通に食えるもん多いやん
トップバリュのPBはちょっとレベルが違う
- 19 :風吹けば名無し:2019/01/25(金) 13:33:04.09 ID:KCKv+WLX0.net
- 豆腐は豆腐じゃないんやろ
- 24 :風吹けば名無し:2019/01/25(金) 13:33:51.55 ID:n8nBa6aLa.net
- アイスクリームはうまい
- 31 :風吹けば名無し:2019/01/25(金) 13:35:17.44 ID:9gs8Fy/gd.net
- >>24
あれが一番ないやろ
脂肪食ってる感覚やわ - 49 :風吹けば名無し:2019/01/25(金) 13:38:39.24 ID:tq/kUXINd.net
- プライベートブランドの大半は大手メーカーだぞ
- 91 :風吹けば名無し:2019/01/25(金) 13:43:21.92 ID:PCAdCH67a.net
- イオンのいずみ鯛とかいう 淡水魚 あれは無いわ なにが真鯛と変わらない味じゃ
- 120 :風吹けば名無し:2019/01/25(金) 13:46:17.83 ID:EvC+kMkAd.net
- ペットボトルのお茶は頑張っとるやろ
- 123 :風吹けば名無し:2019/01/25(金) 13:46:33.30 ID:1WDp2cU8p.net
- トップバリュでもベストプライス表記のはさらにワンランク低い品質やぞ
- 125 :風吹けば名無し:2019/01/25(金) 13:46:48.39 ID:10oWklfjK.net
- 逆にマズくしてド底辺を嘲笑いながらサンプルにしてるとしか思えない
- 135 :風吹けば名無し:2019/01/25(金) 13:47:32.49 ID:9yjXhejCd.net
- そんなにまずいかな
具体的に何が?
- 131 :風吹けば名無し:2019/01/25(金) 13:47:17.12 ID:yng6njJ50.net
- 缶コーヒーとカフェオレが最高に不味い
びっくりした - 150 :風吹けば名無し:2019/01/25(金) 13:49:18.80 ID:3niOSkDVd.net
- 一番美味いのはサワークリームオニオンのポテチやで
- 170 :風吹けば名無し:2019/01/25(金) 13:51:37.89 ID:x7a1bKoH0.net
- 絹厚揚げとチーズはふつうにうまい
- 197 :風吹けば名無し:2019/01/25(金) 13:54:46.92 ID:9yjXhejCd.net
- トップバリュのバターは優秀だった気がする
明治かなんかのOEMやろ - 199 :風吹けば名無し:2019/01/25(金) 13:55:07.00 ID:0LO3hv0FM.net
- トップバリュの寒天ゼリーはありえない味がした
ケミカルという言葉がピッタリくる味
- 208 :風吹けば名無し:2019/01/25(金) 13:56:32.07 ID:I3szm6ER0.net
- 炭酸水は最悪やった
なぜか生魚の風味がして一口飲んで全部捨てたわ - 214 :風吹けば名無し:2019/01/25(金) 13:57:45.18 ID:+SAktWoAp.net
- トップバリュのするめ不味すぎて和紙にイカの味つけてるみたいな味がした
初めて全部捨てた
- 221 :風吹けば名無し:2019/01/25(金) 13:59:00.80 ID:0KxXruKE0.net
- なめたけはトップバリューのが1番うまい
- 253 :風吹けば名無し:2019/01/25(金) 14:03:48.21 ID:XaSM67rV0.net
- でも安いからいいよね
ウイスキーゲロまずいけど
- 279 :風吹けば名無し:2019/01/25(金) 14:07:38.62 ID:7k7ZXhRrd.net
- トップバリュウイスキーとかいうウイスキー嫌いを増やす戦犯
- 227 :風吹けば名無し:2019/01/25(金) 13:59:40.36 ID:ALKYpoRW0.net
- トップヴァリュのカップ焼きそばマジでオススメやで
一口で吐くぞ
- 234 :風吹けば名無し:2019/01/25(金) 14:00:55.55 ID:kiSgGVKr0.net
- アレンジすればなんとかなるやつとならないやつがあるわ
- 242 :風吹けば名無し:2019/01/25(金) 14:01:41.96 ID:cIMv/txH0.net
- 不味いの酒類くらい
他はまあ食える - 288 :風吹けば名無し:2019/01/25(金) 14:08:42.56 ID:ZNXxqxK60.net
- トップバリュのコーラはやばかった
- 309 :風吹けば名無し:2019/01/25(金) 14:12:29.42 ID:vupvJge5M.net
- トップバリューのコーラなんてあるっけ?
もはや文字だけで恐ろしいわ - 314 :風吹けば名無し:2019/01/25(金) 14:13:31.33 ID:ZNXxqxK60.net
- >>309
ゲロマズやで - 289 :風吹けば名無し:2019/01/25(金) 14:08:57.06 ID:KsAbU/XV0.net
- 安いものだとだめなもの
・オイスターソース
・オリーブオイル
・パスタ麺
・肉まん
・チョコ
・うどん
いいもの
・ポテチ
・ごま油
・ミックスシーフード
・ポテトフライ - 301 :風吹けば名無し:2019/01/25(金) 14:11:18.16 ID:K2BxyKfh0.net
- >>289
オリーブオイルは安くても油としてはサラダ油より優秀やろ
パスタにいたってはヴォイエロとかディチェコみたいな高いイタリア製より- 安い北アフリカ産がうまかったりする
- 安い北アフリカ産がうまかったりする
- 315 :風吹けば名無し:2019/01/25(金) 14:13:44.68 ID:KsAbU/XV0.net
- >>301
それは君の味覚がおかしいだけや
- 300 :風吹けば名無し:2019/01/25(金) 14:10:57.12 ID:tK4fHlLYd.net
- あの焼酎だけアカンで
あんなん飲んでたら寿命縮めるだけや
- 316 :風吹けば名無し:2019/01/25(金) 14:14:10.49 ID:MdKgsRVO0.net
- トップバリュにおいてもベストプライスってのが本当に安かろう悪かろうなやつやな
- 319 :風吹けば名無し:2019/01/25(金) 14:14:21.29 ID:I6iWKwnC0.net
- 袋ラーメンのとんこつ味の臭いにはびっくりしたわ
- 【トップバリュ バーリアル】
- https://youtu.be/0xERcV19t4U
医者いらずの食材
使いこなしレシピ
トップバリュおすすめ
この記事へのコメント
-
名前:名無しビジネス #- | 2019/01/27(日) 14:18 | URL | No.:1606286ハァーーー(クソデカため息)
ベストプライスのレギュラーコーヒーも知らずにトップバリュ語るとは素人ばっかりか
アレこそ不味さの極地やぞ…不味い通り越して体が「飲んだら死ぬ」って拒否反応起こすレベル -
名前:名無しビジネス #- | 2019/01/27(日) 14:22 | URL | No.:1606288誰が買ってるんだ・・・
-
名前:名無しビジネス #- | 2019/01/27(日) 14:24 | URL | No.:1606289近くに平和堂が出来てマックスバリューの無能さに気付けたわ
特売狙えば平和堂のほうが安いまであるし -
名前:名無しビジネス #- | 2019/01/27(日) 14:28 | URL | No.:1606291購買層はナマポ民か年金生活者くらいなもんやろなあ
-
名前:ななし #- | 2019/01/27(日) 14:28 | URL | No.:1606292購買層はナマポ民か年金生活者くらいなもんやろなあ
-
名前:名無しビジネス #- | 2019/01/27(日) 14:29 | URL | No.:1606293豆腐安いし買ってる
絹ごしは貧乏人の俺にも無理だったけれど -
名前:名無しビジネス #- | 2019/01/27(日) 14:40 | URL | No.:1606296それに比べるとセブンプレミアムのまとも感
-
名前:名無しビジネス #- | 2019/01/27(日) 14:44 | URL | No.:1606297うまいもんもあるにはあるんやで。
-
名前:名無しビジネス #- | 2019/01/27(日) 14:45 | URL | No.:1606298※2
親の国 兄の国 -
名前:名無しビジネス #- | 2019/01/27(日) 14:48 | URL | No.:1606299トップバリュってかベストプライスが糞なんだよなぁ
あんな製品の担当に絶対なりたくない -
名前:名無しビジネス #- | 2019/01/27(日) 14:50 | URL | No.:1606300トップバリューは韓国製のイメージ
-
名前:名無しビジネス #- #- | 2019/01/27(日) 14:50 | URL | No.:1606301まだ日本は生ぬるい。
イギリスのスーパーのオリジナルお値打ちブランド
どこのチェーンもほぼ食品の域を超えてる。
(腹膨らませ具)
例えば、定価40円くらいの食パン一斤が
値下げされると10円くらいまでになるんだけど、
これが、1ヶ月経ってもカビも生えない代物。
缶が潰れると10円くらいになる白インゲン豆のトマト煮や
缶入りスパゲティも凄いぞ。
お腹は膨れる。 -
名前:名無しビジネス #- | 2019/01/27(日) 14:54 | URL | No.:1606304大手メーカーが作っていたはずの製品が
いつの間にかメーカー不祥になってるよ。
どうせ中韓に切り替えたんだろうが
パッケも変わらず何も告知しないからタチが悪いよ。 -
名前:名無しビジネス #- | 2019/01/27(日) 14:55 | URL | No.:1606305100ローソンで鮭の塩焼きのパウチ買ったが、マジで不味すぎて食えんかったわ
まだトップバリュのが若干まし・・・問題は近所がイオングループ店舗ばかりな事よ -
名前:名無しビジネス #- | 2019/01/27(日) 14:56 | URL | No.:1606306原産国:韓国
これを隠す邪悪ブランド -
名前:名無しビジネス #- | 2019/01/27(日) 14:57 | URL | No.:1606307それでもトップバリューの商品よく売れんだよなあ
ビールのバーリアルなんかケースでアホみたいに買ってるやつがいる
謎だな -
名前:名無しビジネス #- | 2019/01/27(日) 14:59 | URL | No.:1606308中途半端な貧乏田舎者御用達ブランド
-
名前: #- | 2019/01/27(日) 15:01 | URL | No.:1606309めちゃめちゃ詳しくて草生える
-
名前:名無しビジネス #- | 2019/01/27(日) 15:01 | URL | No.:1606310擁護:普通に食えるやろ?イメージだけで言ってるやろ?具体例言えるなら言ってみい?
>具体例が挙がる
擁護:それは普通に食えるやろ?イメージだけで言ってるやろ?具体的に言えるなら言ってみい?
怖い -
名前:名無しビジネス #- | 2019/01/27(日) 15:02 | URL | No.:1606311製造企業を隠すのはヤメロ!
イオンは過去に製造企業を伏せる理由に「イオンが責任を負う」と言い、トラブル時に「製造元のせいにして逃げた」
ヨーカドーや他社はPB商品を採用する際、部門2位~3位の大企業にPB商品を提案し、売り場を用意し全部買取るから良い物を作れと言う。
イオンはドンベ&無名企業に安く作れ!と言う。
この違いもある。 -
名前:名無しビジネス #- | 2019/01/27(日) 15:03 | URL | No.:1606312※16
今は国産で麒麟製
韓国産だった時に比べると凄く美味しくなってる
しかも麒麟製で安心名上にお値段据え置きなら売れるわな -
名前:名無しビジネス #- | 2019/01/27(日) 15:06 | URL | No.:1606313トップバリューの果物の風味がついた系の炭酸水は、ガムを水に溶かした味がして、即吐き出して一口も飲まずそのまま捨てた
あれでも「売れるだろ」という、消費者を試す根性丸出しなのが気にいらん -
名前:名無しビジネス #- | 2019/01/27(日) 15:09 | URL | No.:1606314プライベートブランドは
製造メーカーのナショナルブランドよりは味落ちるから
それをどこまで許容できるかでしょ(値段との相談)
だからまあいしいならいいけど、めっちゃおいしいとかいうとダメだよ
(その上があってPBがあるってわかってない人確定なので) -
名前:名無しビジネス #- | 2019/01/27(日) 15:10 | URL | No.:1606315知らないのかい?吐きたいのならトップバリュを食え。
-
名前:名無しビジネス #- | 2019/01/27(日) 15:12 | URL | No.:1606316トップバリューは製造元無表示のが多いから怖いんだよな。
他の大手チェーンのPBは製造元がちゃんと書いてあるんだが。 -
名前:名無しビジネス #- | 2019/01/27(日) 15:12 | URL | No.:1606317おいおい、言いがかりは止めろよな!
なかなか旨いだろ?
原産国が中国や韓国の食品を上手に加工してあそこまでの味に仕上げているんだぜ!! -
名前:名無しビジネス #- | 2019/01/27(日) 15:14 | URL | No.:1606318普段は 安心のブランド! と言っておきながら
トラブルが起きるとチェック体制の不備には触れずに
製造下請けのせいにするしな -
名前:名無しビジネス #- | 2019/01/27(日) 15:14 | URL | No.:1606319トップバリューは確かにちゃんとしたメーカーの同一製品と比べると微妙だけど
5chでこれをこき下ろして業務用スーパーのを「ええぞ、ええぞ」言ってるのが謎 -
名前:名無しビジネス #- | 2019/01/27(日) 15:19 | URL | No.:1606322ポテチうまくなったやん。多分作ってんのコイケヤだと思うけど
-
名前:名無しビジネス #- | 2019/01/27(日) 15:24 | URL | No.:1606325業務用スーパーこそ基本量が多いだけでメーカは同じだろ。
マイナーメーカーだとしてもちゃんと表記はしている。
何処に謎があるのか。 -
名前:名無しビジネス #- | 2019/01/27(日) 15:24 | URL | No.:1606326そんなにまずいか?って思ったけど、コーヒーは確かに
-
名前:名無しビジネス #- | 2019/01/27(日) 15:27 | URL | No.:1606327ネットのことだからどうせたいしてまずくないんだろ
と思いきや
マジでまずいよねトップバリュー
普段よほどのことないと食いもの残したりしないが
トップバリューはマジで無理 -
名前:名無しビジネス #- | 2019/01/27(日) 15:28 | URL | No.:1606328カップ麺に未だに遺伝子組み換え原料使ってるのがヤバいわ
「遺伝子組み換え原料が混入する可能性があります」とかここの商品でしか見たことが無い
食に対する安全意識が二十年くらい遅れている
味云々は置いといてそういうとこちゃんとしない限り買えない -
名前:名無しビジネス #- | 2019/01/27(日) 15:29 | URL | No.:1606329パスタは俺は好きだよ
太さでゆで時間決めてる人は
他のメーカーの同じ太さの時間より若干短めに茹でるといいと思う -
名前:名無しビジネス #- | 2019/01/27(日) 15:36 | URL | No.:1606331うまいまずいは個人差があるから置いとくとして、純粋に質が悪いと実感できるんだよなぁ
-
名前:名無しビジネス #- | 2019/01/27(日) 15:38 | URL | No.:1606333最初はそこそこで次からパッケージ変わらず
平気で中身変えるだからね
もう食べることもないけどイオンつぶれたから -
名前:名無しビジネス #- | 2019/01/27(日) 15:40 | URL | No.:1606334※30
そのマイナーメーカーのヤツ量が多いだけでクソ不味いのになんでこんな絶賛してのかな、と
トップバリューを不味いとするまともな味覚の持ち主がさ -
名前:名無しビジネス #- | 2019/01/27(日) 15:40 | URL | No.:1606335ほぼ同意
やっぱみんな思ってたんだなw
なんであんなのを通すのか意味不明だわ
しかも原産国隠しはマジでやってるし印象最悪 -
名前:名無しビジネス #- | 2019/01/27(日) 15:45 | URL | No.:1606338バリューの正しい綴りはValueだ。バリュ(Valu)じゃ全然別物。
それもわからんバカ担当が作ってる商品だぞ。 -
名前:名無しビジネス #- | 2019/01/27(日) 15:45 | URL | No.:1606339トップバリューには不安が詰まっている
-
名前: #- | 2019/01/27(日) 15:46 | URL | No.:1606340トップバリュってだけでバイアスはいってるのがいるからな
確かに不味いのもあるけど別にまずくないのも沢山ある
米33
ええ・・・組み換えそんな気にしてるくせにモノしらんなぁ
組み換えなんて言っとくけどとっくに入ってきてるよ?
書いてあるだけ良心的、書いてなくても中国でバンバン使ってるし中国産の原料使ってたら・・・
国内に試験農場あってモンサントとかが組み換え米とかつくばで作ってんの知らんやろ
そこで豆だのなんだの開花させまくったら・・・あとは分かるな?
君は気にしてるくせに情報が10年位遅れとるねw -
名前:名無しビジネス #- | 2019/01/27(日) 16:02 | URL | No.:1606345※26
ネトウヨしてるんだったら
この辺のネタも見ておいた方がいいかもしれない
「ヤクザから撃ち込まれた銃弾は法難ではなくて、天罰であることを知るべき」 -
名前:名無しビジネス #- | 2019/01/27(日) 16:06 | URL | No.:1606347同じ値段で比べろよ,安けりゃ仕方ないだろ,バカばかり
-
名前:名無しビジネス #- | 2019/01/27(日) 16:16 | URL | No.:1606351見た目だけそれっぽかったらおkっていうスタイル
やめろや -
名前:名無しビジネス #- | 2019/01/27(日) 16:18 | URL | No.:1606352旨いもんは普通に旨いぞ
不味い言ってる奴はイキってるだけ -
名前:名無しビジネス #- | 2019/01/27(日) 16:25 | URL | No.:1606353トップバリュのアホなところはわざわざ名前付けて半ブランド化してるのに、すげーまずいのが散発しているから、それ全部がまずいって印象づけられるところやな
-
名前:名無しビジネス #- | 2019/01/27(日) 16:29 | URL | No.:1606354ドンキの情熱価格とどっちがマシ?
両方食わんけどドンキは近くにある -
名前:名無しビジネス #- | 2019/01/27(日) 16:30 | URL | No.:1606355トップバリュはサイトでメーカーを公表してるはずだけど、
最近は隠してるのか? -
名前:ななし #- | 2019/01/27(日) 16:35 | URL | No.:1606358所詮は客が食うものだし
自分たちが食べるわけじゃないんだから売って儲かればどうでもいいだろ -
名前:名無しさん #- | 2019/01/27(日) 16:35 | URL | No.:1606359ベーコン不味くてびっくりした
-
名前:名無しビジネス #- | 2019/01/27(日) 16:35 | URL | No.:1606360旨くもないけど不味くもない
経済的余裕の無かった学生時代や社会人はじめの頃はお世話になりました -
名前: #- | 2019/01/27(日) 16:43 | URL | No.:1606362中国産・韓国産の特産地隠しはもはや当たり前だが、
福島県の米ですらそそくさと国産に書き換えたりもするからな。 -
名前:名無しビジネス #- | 2019/01/27(日) 16:45 | URL | No.:1606363トップバリュもポテチとかはコイケヤやカルビーやフリトレーのOEMだから美味しいぞ
製造番号で検索かければどこのメーカーか分かって便利 -
名前:名無しビジネス #- | 2019/01/27(日) 16:50 | URL | No.:1606364初めて食って不味かったからそれ以降は買わなくなった
-
名前:名無しビジネス #- | 2019/01/27(日) 17:03 | URL | No.:1606366というよりも値段と釣り合ってないのが悪い
もっと安くて美味い商品いっぱいあるのに、
たいして安くも無いのに格段に不味いPBだから叩かれてる
田舎過ぎてイオンしかない人はしょうがないけども… -
名前:名無しビジネス #- | 2019/01/27(日) 17:06 | URL | No.:1606367マズすぎて料理に混ざってるとわかるレベル
-
名前:名無しビジネス #- | 2019/01/27(日) 17:13 | URL | No.:1606368じゃがいも不足のときにポテチうってたんで食べたけどクソまずかった
-
名前:あ #- | 2019/01/27(日) 17:17 | URL | No.:1606370濃い味ならだいたい「うまい」と感じる俺でさえ、トップバリューのコンポタはクソ不味くて途中で捨ててもうたわ・・・
-
名前:名無しビジネス #- | 2019/01/27(日) 17:20 | URL | No.:1606371黄色いパッケージのヨーグルトいいぞ
白ゲリ -
名前:名無しビジネス #- | 2019/01/27(日) 17:20 | URL | No.:1606372※53これ
トップバリュで買っていいのはOEMだけ
あ、韓国企業産とかやべーのもあるのでそれは除外な -
名前:名無しビジネス #- | 2019/01/27(日) 17:21 | URL | No.:1606373おやつにビオフェルミン食うやつが
トップバリュのクッキー好物 -
名前:名無しビジネス #- | 2019/01/27(日) 17:27 | URL | No.:1606374韓国産や中国産の生ゴミを、一見人間の食う食品風に加工しているゴミがかなりの比率で混じっている(つか、ゴミの中に客寄せ用のまともなのが混じっているレベル)のブランドなんだから、そのブランド自体を忌避する奴が多いのは当然の事。近所のイオン以外の店が絶滅させられているなら、命が惜しくば、せめて、PBを避けて買い物することだな。
-
名前:ななし #- | 2019/01/27(日) 17:28 | URL | No.:1606375あれ日本産ちゃうやろ、イオンのカップラーメンとかどうやったらあんなヌルヌルの不味いカップラーメンになるんやと思ったわ。食えなかった
-
名前:名無しビジネス #- | 2019/01/27(日) 17:30 | URL | No.:1606376トップバリューは8割ごみ、残り2割がまぁ食えるレベル。
納豆は食えたけど、ジュース類とかインスタントラーメンとかは糞まずかった。 -
名前:名無しさん #- | 2019/01/27(日) 17:35 | URL | No.:1606377皆様のお墨付きのつぼ漬け好き
-
名前:名無しビジネス #- | 2019/01/27(日) 17:49 | URL | No.:1606381黄色い悪魔
-
名前:名無しビジネス #- | 2019/01/27(日) 17:55 | URL | No.:1606382出来るだけ、イオンで買い物をしないようにしてる
韓国のいちごの件もそうだけど、トップバリューみたいな客を騙す商売をする店の物は買わない -
名前:名無しビジネス #- | 2019/01/27(日) 17:57 | URL | No.:1606383なんでも頭ごなしに否定する思考停止バカは買わなきゃいいだけ。
どうせ食材もママが買ってんだろ?w
作って輸入可能な製品は中韓のものが多々混じってる。
消費期限的に輸入出来ないもんは国内生産。 -
名前:名無しビジネス #- | 2019/01/27(日) 18:06 | URL | No.:1606385これのカットサラダ食った5時間後に下痢とゲロでぶっ倒れた。
こいつが元凶とは断定できない。
だけど、他に食ったのは買ったばかりの加工食品だけだし、外出にはマスクと手洗いうがいを気をつけてたから、こいつが限りなく黒と自分では思ってる。
だから責めるつもりはないけど、自分としては二度と買わないようにする。
ゲロ吐いた時、腹筋がツって地獄の苦しみだったよ。 -
名前:名無しビジネス #- | 2019/01/27(日) 18:06 | URL | No.:1606386イオン製品の時点で選択肢にない
-
名前:名無しビジネス #- | 2019/01/27(日) 18:16 | URL | No.:1606392甲類焼酎は
純エタノールを水で薄めただけなのでウオッカを薄めたのと変わらない。
原料とメーカーが違うだけ。 -
名前:名無しビジネス #- | 2019/01/27(日) 18:28 | URL | No.:1606395トップバリュは遺伝子組み換え品と未分別だから入ってる可能性あるとか書いてるから買わんわ。
可能性とかいってるけど遺伝子組み換えを使ってるのを言い換えてるだけだろう。 -
名前:名無しビジネス #- | 2019/01/27(日) 18:34 | URL | No.:1606397基本スーパーのPBは買わないけど
トップバリュのタスマニアビーフカレーだけは美味しい -
名前:名無しビジネス #- | 2019/01/27(日) 18:42 | URL | No.:1606399※20
これ
あと原産国を国産と書きながら実は中国産だったって時も、イオン明記だったのに「製造元が勝手にやった」ってしらを切った
それ以来、口に入れるものは怖くて買ってない
トイレットペーパーとかは固いけどその分拭きやすいから、安いからよく買うけどw -
名前:名無しビジネス #- | 2019/01/27(日) 18:46 | URL | No.:1606400民主岡田への献金乙!
-
名前:名無しビジネス #- | 2019/01/27(日) 18:50 | URL | No.:1606404ビールもどきの緑のヤツでレッドアイ作ったら美味かったから夏の間はずっと飲んでたわ
-
名前:名無しビジネス #- | 2019/01/27(日) 18:51 | URL | No.:1606405✕トップバリュー
◎トップバリュ
そもそも最高品質という意味のトップバリューではなく、トップバリュという造語だぞ。トップバリューと勘違いさせて買わせる目的だからな。流石あそこの国出身の連中が創業者一族なだけある。 -
名前:名無しビジネス #- | 2019/01/27(日) 18:52 | URL | No.:1606406マズイといっても普通の安い商品と同じような
値段なりのマズさ(特別美味しくない)で、あの価格帯の商品としては大差ないやろ
…と思って買うと、その数段下をくるからビックリするよね。
大量生産の流通品でまだ下があったんだなって -
名前:名無しビジネス #- | 2019/01/27(日) 19:02 | URL | No.:1606407ウィスキーがゲロまず
-
名前:774@本舗 #- | 2019/01/27(日) 19:03 | URL | No.:1606408そもそもvaluは「値」って意味だから
価値はworth。でも日本人は英語力ないから
トップワースだと悪い意味に取るんだろうな -
名前:名無しビジネス #- | 2019/01/27(日) 19:08 | URL | No.:1606409海外加工の骨取り魚のパックの奴がすんげー消毒漬けで、荒っても臭く、味も汚染されてたのがあったなあ、吐いたけど
あれは改善したのだろうか、タイ加工のサバ?だったかな
トップバリューも酷いものは少ないけど、一部が酷い
担当者は実店舗の売り場の奴を定期的に試食して欲しいわな -
名前:名無しビジネス #- | 2019/01/27(日) 19:09 | URL | No.:1606410今はどうか知らんが10年ぐらい前イオンPBインスタントラーメンで東洋水産だか明星食品だかのがあってそれは普通に美味かった
俺が食べたPBインスタントラーメンで真に不味かったのは肉のハナ○サのやつ
出汁をとってない味噌汁のラーメン版みたいな味
1食食べて残り4食を捨てた -
名前:名無しビジネス #- | 2019/01/27(日) 19:09 | URL | No.:1606411安くて不味いがトップバリュ。
-
名前:774@本舗 #- | 2019/01/27(日) 19:11 | URL | No.:1606412だったらイオン行かなきゃいいじゃん。
-
名前:名無しビジネス #- | 2019/01/27(日) 19:12 | URL | No.:1606413不味くて健康にいいならまだ我慢できるけど
健康にいいわけないからなぁ -
名前:名無しビジネス #- | 2019/01/27(日) 19:13 | URL | No.:1606414トップバリュは断トツで最悪、ミニストップが駄目コンビニなのも納得。
セブンプレミアム、ローソンセレクト、ファミマコレクションの風上にもおけんわ。 -
名前:名無しビジネス #- | 2019/01/27(日) 19:18 | URL | No.:1606415買
う
な -
名前:名無しビジネス #- | 2019/01/27(日) 19:19 | URL | No.:1606416トップバリュが出た当初はこれ本家の社員が関わってんじゃね?
って思うぐらいのクオリティがあったわ
最近はあまり買ってないからか知らんが当たりに会えてない -
名前:名無しビジネス #- | 2019/01/27(日) 19:23 | URL | No.:1606419昔トップバリュの自転車買ったら雨の日にブレーキ効かなくて死ぬかと思ったわ
-
名前:名無しビジネス #- | 2019/01/27(日) 19:31 | URL | No.:1606422A:原価率50%
B:原価率20%
C:原価率10%
Cを採用します!
味? そんなん知らん! -
名前:名無しビジネス #- | 2019/01/27(日) 19:43 | URL | No.:1606423トップバリュもセブンプレミアムも作ってるところは同じでパッケージが違うだけだというのに。
-
名前:名無しビジネス #- | 2019/01/27(日) 19:44 | URL | No.:1606425ウィスキー見たらスピリッツで10倍に薄めてあって草
こんなん昭和の安酒やんけ… -
名前:名無しビジネス #- | 2019/01/27(日) 19:50 | URL | No.:1606426ペットボトルのお茶はひどかったな
安いから毎日飲んでいたけど
味がすごいうすい -
名前:名無しビジネス #- | 2019/01/27(日) 20:01 | URL | No.:1606427メーカーやから旨いわけでもない
紅茶花伝のラベンダーは酷かった -
名前:名無しビジネス #- | 2019/01/27(日) 20:09 | URL | No.:1606428※91
「作ってるところは同じ」「パッケージが違う」
中身のことには一切触れずにこれだけ紛らわしい言い方できるんだから詐欺師の才能あるぞw -
名前:名無しビジネス #- | 2019/01/27(日) 20:22 | URL | No.:1606429カップ麺はゴム以下
袋麺の塩はいける
とんこつはどれ食っても臭い -
名前:名無しビジネス #- | 2019/01/27(日) 20:22 | URL | No.:1606430スーパーとかで売ってるメーカーの不明の食い物があるじゃん
あれだろ?
コーヒーとかコーラ1缶35円とか
そういうやつ -
名前:名無しビジネス #- | 2019/01/27(日) 20:27 | URL | No.:1606431ツイッターのトップバリュー不味さのまとめも面白い
ttp://blog.esuteru.com/archives/9200967.html -
名前:名無しビジネス #- | 2019/01/27(日) 20:29 | URL | No.:1606432パンがなければトップバリュを食べれば良いじゃない
-
名前:名無しビジネス #- | 2019/01/27(日) 20:46 | URL | No.:1606434トップバリュのカップ焼きそばが不味くて食べられなくて捨てちゃったわ。
-
名前:名無しビジネス #- | 2019/01/27(日) 21:05 | URL | No.:1606435素材・加工が日本製かそれ以外かの違い。
-
名前:あ #- | 2019/01/27(日) 21:22 | URL | No.:1606440これはコーヒーがずば抜けて不味い。
他はせいぜい食パンくらいしか買った記憶無いわ。 -
名前:名無しビジネス #- | 2019/01/27(日) 21:45 | URL | No.:1606448ナショナルブランドの商品がなかったから仕方なく一回だけレトルトのご飯買ったけど誇張抜きであまりにも不味すぎて捨ててしまったな
自分の中ではこの手のインスタント食品を捨てるという選択肢がなかったからそりゃあもう衝撃的だった
普段どんな人が買ってるのか本当に不思議 -
名前:名無しビジネス #- | 2019/01/27(日) 21:46 | URL | No.:1606449豆腐がまずい
トラウマになってしまってどこでも安い豆腐は買えなくなった -
名前:名無しビジネス #- | 2019/01/27(日) 21:48 | URL | No.:1606450生ハムは糞不味い
他は知らん -
名前:名無しビジネス #- | 2019/01/27(日) 22:00 | URL | No.:1606455CMで旨そうに食べてる家族舌腐ってんじゃないのかと
-
名前:名無しビジネス #- | 2019/01/27(日) 22:02 | URL | No.:1606458昔はPB品でも同じラインで作ってたけどいまは原料をコストダウンしたPB向け製品になってるんでメーカーブランド品より確実に落ちるよ
-
名前:名無しさん #- | 2019/01/27(日) 22:19 | URL | No.:1606465カロリーメイトの偽物みたいなやつ、一回安かったから買ってみたけどやっぱり不味かった
-
名前:名無しビジネス #- | 2019/01/27(日) 22:23 | URL | No.:1606466プライベートブランドは原産国、製造国隠すためのものだからなぁ
-
名前:名無しビジネス #- | 2019/01/27(日) 22:41 | URL | No.:1606468トップバリュ、飲み物全般はダメだな。
・水は例外で普通に飲める。
・ところてん(これも差が出にくいw)
・ギリシャヨーグルト(ダノン製造)
ヨーカドーの品質が高いだけに
トップバリュのダメなのが際立つなw -
名前:名無しビジネス #- | 2019/01/27(日) 22:59 | URL | No.:1606470不潔な朝鮮製でしょ。
食う奴がおかしいわ。 -
名前:名無しビジネス #- | 2019/01/27(日) 23:00 | URL | No.:1606471イオンは弁当惣菜もマズイ
半額ですら買わないレベル -
名前:名無し #- | 2019/01/27(日) 23:00 | URL | No.:1606472原産国、製造国が韓国だからTVにしてんだろう。
靴や衣類程度なら、食い物なんて絶対無理。 -
名前:名無しビジネス #- | 2019/01/27(日) 23:00 | URL | No.:1606473総責任者「何やコレ、くっそ不味いな」
開発者「韓国産を使ってますからw」
総責任者「採用!」 -
名前:名無しビジネス #- | 2019/01/27(日) 23:11 | URL | No.:1606476くっそ不味い中韓食品か…国産表示で売ったろ!←祖国帰れクズ企業
-
名前:名無しビジネス #- | 2019/01/27(日) 23:12 | URL | No.:1606477袋麺は日清製やからうまくてあたりまえやろ
-
名前:名無しビジネス #- | 2019/01/27(日) 23:43 | URL | No.:1606488冷凍ウドンはいつもカトキチの買ってたんだがいつも買ってる店でなぜかトップバリュに変わってたんよ
しゃーなくそっち買ったらクソまずくて二度と買わないと思ったわ -
名前:か #- | 2019/01/28(月) 00:14 | URL | No.:1606494国産、国内工場って書いてあるから安心して買ってみたらクソ不味くてびっくり。
調味料も不味い。出来合い品も不味い。国産粉系は今のところ害なし。
どうやったらあんなに不味く作れるんだろう?
他メーカ共同開発の商品はまだ美味しいけど、イオン行ってもトップバリュ製品は買わない。 -
名前:か #- | 2019/01/28(月) 00:15 | URL | No.:1606495国産、国内工場って書いてあるから安心して買ってみたらクソ不味くてびっくり。
調味料も不味い。出来合い品も不味い。国産粉系は今のところ害なし。
どうやったらあんなに不味く作れるんだろう?
他メーカ共同開発の商品はまだ美味しいけど、イオン行ってもトップバリュ製品は買わない。 -
名前:名無しビジネス #- | 2019/01/28(月) 00:25 | URL | No.:1606498カップの塩焼きそばは割と美味くて好きやったのにもう何年も売ってるとこ見た事ない
-
名前:名無しビジネス #- | 2019/01/28(月) 01:16 | URL | No.:1606507最近見ないが、黄色いパッケージの牛乳は、作った奴と売ってる奴の正気を疑うぐらい不味かった。
-
名前:名無しビジネス #- | 2019/01/28(月) 01:23 | URL | No.:1606508PBって基本お値段以上なイメージだけど
トップバリュだけは選ばないわ -
名前:名無しビジネス #- | 2019/01/28(月) 01:36 | URL | No.:1606517大手メーカーも混じってるだけや
-
名前:名無しビジネス #- | 2019/01/28(月) 02:51 | URL | No.:1606529西友のPBも製造メーカー明記してないの多いし問い合わせてもメーカー一切明かさないぞ
そして最近はトップバリューも製造メーカー明記してあるのそこそこある -
名前:名無しビジネス #- | 2019/01/28(月) 04:47 | URL | No.:1606534イオンのトップバリュを擁護してる人が多いが、そもそもPBのくせに全然安くないじゃん
西友の皆様のお墨付きは安い割にハズレが無くてありがたいが、そもそも西友自体を見かけないっつー -
名前:名無しビジネス #- | 2019/01/28(月) 06:48 | URL | No.:1606543ビールはマシな方だなプルタブ開けにくいけど
あとはパッケージを人気商品に似せすぎ
パクるなら味までパクれよ
パンに関しては遺伝子組み換えを使用しているとパッケージで暗に謳ってるのが怖い
絶対食いたくないわ -
名前:名無しビジネス #- | 2019/01/28(月) 09:08 | URL | No.:1606556トップバリュの怖いところは、よりランク下の製品を導入する所だわ
トップバリュはレトルトカレーでも98円と68円で販売する、それをネットでは68円の方を買った人が怒り狂うんだからブランドイメージがた落ちなのは避けられない
今のご時世に悪評付くことを恐れない姿勢は危機感ないのかと思うわ -
名前:名無しさん #- | 2019/01/28(月) 09:51 | URL | No.:1606567韓国産だった発泡酒を日本産に変えたのは評価する。
他店では今だに韓国産を堂々と売ってる店もある。 -
名前:名無しさん #- | 2019/01/28(月) 10:00 | URL | No.:1606569トップバリュ4Pヨーグルトの製造見たら
乳酸品有名メーカーのダノン製だったわ -
名前:名無しビジネス #- | 2019/01/28(月) 10:30 | URL | No.:1606573いずみ鯛=ティラピアは実は岡山では黒姫鯛という名前で何十年も前から養殖されているんや
淡水魚の生臭さを取り除くノウハウがあるみたいで刺身でくっても結構うまいんやで
そのノウハウをイオンか台湾の業者か知らんけど、とにかく横取りして、それより味は落ちても安く大量に作るシステムを作り上げたんやろうなあ
ほんま日本人の敵やで -
名前:名無しビジネス #- | 2019/01/28(月) 10:34 | URL | No.:1606574やはり皆もトップバリュ製品不味いと思ってたんだ。
あんなであんな糞なぜ売り出せるのか疑問
味見して売り出さないのかな? -
名前:名無しビジネス #- | 2019/01/28(月) 10:51 | URL | No.:1606576焼き豚はアンモニア臭が凄まじくて捨てたな。焼いても煮ても臭かった
-
名前:名無しビジネス #- | 2019/01/28(月) 10:55 | URL | No.:1606577イメージの悪い製造国の名前を隠す目的のブランドだけど
実際はイメージ通りの品質なだけだよね -
名前:名無しビジネス #- | 2019/01/28(月) 10:56 | URL | No.:1606578値入率だけで見てるからだろ
美味しいかどうかは二の次なんだよ -
名前:名無しビジネス #- | 2019/01/28(月) 11:33 | URL | No.:1606585ワイ貧乏舌、全く不味いと思わない
食費安く済んでラッキー -
名前:名無しビジネス #- | 2019/01/28(月) 11:49 | URL | No.:1606589数十円のコーラとか百円ちょっとの袋麺をトップバリュだから不味いとか言ってる奴大丈夫か?
この辺の価格の奴はどこの買っても不味いんだから、そもそもこんなの選んでる時点でいかれてるわ -
名前:名無しビジネス #- | 2019/01/28(月) 12:26 | URL | No.:1606598馬鹿舌だしカップラーメンなら大丈夫だろうと思ったら
100円も払った事をお金に謝りたくなるほどクソマズかった -
名前:名無しビジネス #- | 2019/01/28(月) 12:47 | URL | No.:1606606トップバリュ=まずいと思ってるのが思考停止のバカだよな。
シチリアレモン果汁なんて、
ポッカレモンよりうまくてポッカレモンより高いぞ。 -
名前:名無しビジネス #- | 2019/01/28(月) 12:52 | URL | No.:1606607田舎田舎言ってるけど、都内でもまいばすけっととか
トップバリュ商品たくさんあるだろ。 -
名前:名無しビジネス #- | 2019/01/28(月) 12:59 | URL | No.:1606610トップバリュのフルーツグラノーラまじでやばい
牛乳入れると黄色い油が浮いてくる -
名前:名無しビジネス #- | 2019/01/28(月) 13:19 | URL | No.:1606611セブンの味見係さんは相当有能なんだろうなと思う
-
名前:名無しビジネス #- | 2019/01/28(月) 14:14 | URL | No.:1606623トップバリュで焼き肉のタレ買ったけど
そんなに不味くもなかった -
名前:名無しビジネス #- | 2019/01/28(月) 15:47 | URL | No.:1606642バーリアルは国産、キリンに移ってから美味い
-
名前:名無しビジネス #- | 2019/01/28(月) 16:43 | URL | No.:1606646そもそもあれ、自社開発してるの?
無名中華メーカがなんか持ってきたから、TOPVALUEの名前付けて売っとこ、の精神やと思ってたけど -
名前:名無しビジネス #- | 2019/01/28(月) 17:13 | URL | No.:1606649菓子類のほとんどは中国・韓国・東南アジア産やな。
裏面に千葉の輸入業者の住所が記載されてるから外国産のやつはすぐ分かるで。 -
名前:名無しビジネス #- | 2019/01/28(月) 17:25 | URL | No.:1606651さすがに最近は製造所の住所をQRコードで調べられるようにはしたみたいだけど、やっぱり一目でわかるように表記すべきだよなぁ
-
名前:名無しビジネス #- | 2019/01/28(月) 17:47 | URL | No.:1606654朝鮮企業イオン系列だけあってゴミ品質だな
-
名前:名無しビジネス #- | 2019/01/28(月) 17:51 | URL | No.:1606655カレー粉切らしててトップバリュの買ったら、カレー色した粘土味の何かが出来上がった
-
名前:名無しビジネス #- | 2019/01/28(月) 18:57 | URL | No.:1606665定期的に出るトップバリュー批判
こんなの信用せず
自分の舌だけ信用すれば良い -
名前:名無しビジネス #- | 2019/01/28(月) 21:00 | URL | No.:1606680このスレ印刷して送り付けたら改善される
訳無いよな -
名前:名無しビジネス #- | 2019/01/29(火) 07:54 | URL | No.:1606837冷凍じゃなくてパンのコーナーにある肉まんは結構美味い
井村屋のより美味いのが癪である -
名前:名無しビジネス #- | 2019/01/29(火) 10:11 | URL | No.:1606877韓国産だから多少はね
ビールまで韓国とか徹底してる クソマズいけど -
名前:名無しビジネス #- | 2019/01/29(火) 16:57 | URL | No.:1606996※39
そら初めから誤認を狙ってやってるからやろ。
英語のあんまり知らん人間を騙せたらそれでええんとちゃうか?(卑怯やけど)
ちなみにイオンPB(トップバリュ)の罪
・お前のせいで商品棚を圧迫してワイの欲しいメーカーのものが陳列されるスペースがない
・お前の中途半端な固定価格のせいで大手メーカーの瞬間風速的な安売りがでけへん -
名前:名無しビジネス #- | 2019/01/30(水) 09:35 | URL | No.:1607344トップバリューの良いとこ
例えば乾物は韓国産!とデカデカと書かれてるので助かるw -
名前:名無しビジネス #- | 2019/01/30(水) 10:58 | URL | No.:1607382今の岡崎さんになってから大分ましにはなったんだが。
未だに社内に岡田シンパが多いんでなあ。
あの連中、自分達が単に運が良かったのを実力と勘違いしているから手に負えん。 -
名前:名無しビジネス #- | 2019/01/30(水) 14:31 | URL | No.:1607467ベビーチーズのスモーク風味は値段の割にそこそこうまい
-
名前:名無しビジネス #- | 2019/02/01(金) 01:53 | URL | No.:1607985大丈夫な商品もそれなりにあるけど限界を超えたハズレが多過ぎてトータルでマイナス
-
名前:名無しビジネス #- | 2019/02/03(日) 10:54 | URL | No.:1608705なるべく正体がハッキリしないと こ世の中二人に1人に ガンのよのなか 中身は地産地しょうのちょっと 見てくれの良くない野菜の方が私は大好きです。
-
名前:名無しビジネス #- | 2019/03/17(日) 18:10 | URL | No.:1623671全部試したわけじゃないが基本ダメだな…
とりあえず飲み物はことごとく不味かった -
名前:名無しビジネス #- | 2019/04/06(土) 04:29 | URL | No.:1629819元トップヴァリュ生産会社の重役やってたけど
生産指示通りじゃない方法で生産して、数年間品質一位になってた。
だって、生産指示通りだったら廃棄が6割にも及ぶ出来の悪さにしかならんのだもん。 -
名前:名無しビジネス #- | 2019/06/25(火) 23:26 | URL | No.:1658741民主党政権のとき岡田パワーで韓国産隠しのために製造:イオン株式会社にしたよな
で、問題が起きた時は全てイオンが責任負うからこれでOKとごり押ししたのに
いざ食中毒起きたら逃げたんだよな
★ ランキング、まとめ記事
20位以下ページランキング
月間ランキング
年間総まとめ
人気記事まとめタグ (シリーズ記事一覧を見る事ができます)
ランダム記事
この記事のトラックバックURL
http://workingnews.blog117.fc2.com/tb.php/12338-8ff703f3
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
この記事へのトラックバック