元スレ:http://livejupiter/1548608006/
- 1 :風吹けば名無し:2019/01/28(月) 01:53:26.01 ID:1QxaAdEUa.net
- 弘兼憲史さんの人気マンガ「島耕作」シリーズの
- 「騎士団長 島耕作」が、3月28日発売のマンガ誌「月刊コミックゼロサム」(一迅社)
5月号から連載を開始することが28日、明らかになった。島耕作が騎士団長に転生するという。- 28日発売の同誌3月号で発表された。
- 「騎士団長 島耕作」が、3月28日発売のマンガ誌「月刊コミックゼロサム」(一迅社)
- 2 :風吹けば名無し:2019/01/28(月) 01:54:00.30 ID:oTHrfV/Ad.net
- まじやんけ
- 6 :風吹けば名無し:2019/01/28(月) 01:55:40.20 ID:BwlsM7Yf0.net
- TS島耕作も見たい
- 9 :風吹けば名無し:2019/01/28(月) 01:56:37.24 ID:fgGxf6++0.net
- しかしこれは読みたい
作者変えるなよ?
- 11 :風吹けば名無し:2019/01/28(月) 01:57:42.71 ID:p4y+m4TX0.net
- なろう系にしてはタイトルが短い
- 15 :風吹けば名無し:2019/01/28(月) 01:58:54.87 ID:a1lj5ED+0.net
- >>11
でもタイトルで内容ほぼ伝わってくるぞ
- 5 :風吹けば名無し:2019/01/28(月) 01:55:15.02 ID:0PXAuxOe0.net
- 島耕作自体がなろうや
- 13 :風吹けば名無し:2019/01/28(月) 01:58:32.45 ID:QBaV7Nfm0.net
- 島耕作ってなろう主人公みたいなもんやからな
また俺なにかやっちゃいました?で全てうまく行くし -
- 29 :風吹けば名無し:2019/01/28(月) 02:03:02.76 ID:k5pep4Fpr.net
- 29 :風吹けば名無し:2019/01/28(月) 02:03:02.76 ID:k5pep4Fpr.net
- 目が覚めたら異世界で倒れ込んでてたまたま通りかかった美女に介抱してもらって
- 困り事を助けた後にハメハメしたら実は村に降りてきてた王女やったみたいな感じやろ
- 困り事を助けた後にハメハメしたら実は村に降りてきてた王女やったみたいな感じやろ
- 35 :風吹けば名無し:2019/01/28(月) 02:04:53.34 ID:i0AiKXZo0.net
- >>29
現実でいいじゃん… - 50 :風吹けば名無し:2019/01/28(月) 02:08:19.16 ID:F1prqFQPd.net
- なろう系より面白そう
- 14 :風吹けば名無し:2019/01/28(月) 01:58:47.19 ID:oCXawtpea.net
- 作者コメント他人事やけど誰が描くんだよ
- 16 :風吹けば名無し:2019/01/28(月) 01:59:38.85 ID:fgGxf6++0.net
- >>14
他人に書かせたら島耕作なんてゴミやからな
- 20 :風吹けば名無し:2019/01/28(月) 02:01:07.66 ID:Raj1a5air.net
- どうせ少し前に流行った作者とは別の人が書いた公式二次創作やろ
ヤムチャ転生とかカイジのやつみたいな -
- 27 :風吹けば名無し:2019/01/28(月) 02:02:49.82 ID:IDhwMKeFd.net
- 作者本人からのコメントってことは実際書くのは他の人やんけ
こんなん野原ひろしの昼飯みたいなもんやんけ
- 43 :風吹けば名無し:2019/01/28(月) 02:06:40.80 ID:CrXweAM70.net
- 弘兼ならノリノリで描きそうって思ったら作者違うんかい
- 21 :風吹けば名無し:2019/01/28(月) 02:01:19.01 ID:ECxbewiV0.net
- これすげえな
- 平騎士島耕作とか
- 将軍島耕作とか君主島耕作とか帝王島耕作とか
- 夢が広がりまくりんぐやんけ
- 平騎士島耕作とか
- 56 :風吹けば名無し:2019/01/28(月) 02:10:02.94 ID:H5twM7HH0.net
- このままいけば銀河皇帝も実現するんかな
- 24 :風吹けば名無し:2019/01/28(月) 02:01:57.17 ID:NJtZdUoSM.net
- 異世界でセッ○スしまくりなんやろ?
- 37 :風吹けば名無し:2019/01/28(月) 02:05:03.21 ID:ANNuAd5Ba.net
- ち○ぽだけで王まで成り上がるのか
- 38 :風吹けば名無し:2019/01/28(月) 02:05:18.06 ID:ECxbewiV0.net
- オーク島耕作とか大奥島耕作も期待できるな
- 54 :風吹けば名無し:2019/01/28(月) 02:08:42.77 ID:EOkF9qEwd.net
- 王女やら聖女やらたらしこむんやろ
- 31 :風吹けば名無し:2019/01/28(月) 02:03:13.96 ID:S1emyMU80.net
- 姫とやって騎士団が虐殺されるのかな
- 32 :風吹けば名無し:2019/01/28(月) 02:03:48.00 ID:ChSRmKdIa.net
- 異世界転生がこういうところまで来るならそろそろ
異世界モノドラマとかもされそう
- 33 :風吹けば名無し:2019/01/28(月) 02:04:09.06 ID:OJQrCvgZ0.net
- ステータスMAXとかそういうのなんか?
- 40 :風吹けば名無し:2019/01/28(月) 02:05:44.68 ID:CSlfhkw+0.net
- タイトルだけで名作だってわかる
- 47 :風吹けば名無し:2019/01/28(月) 02:07:32.99 ID:DjhN0Wi50.net
- 地球で好き放題やれるのにわざわざ異世界まで乗り込むんか
- 49 :風吹けば名無し:2019/01/28(月) 02:08:06.40 ID:83WLT8dJ0.net
- あんだけ散々描いたんだからもう何描いてもいいよな正直
- 51 :風吹けば名無し:2019/01/28(月) 02:08:19.73 ID:lDJ1vuPgM.net
- 領地の財政再建のために騎士のリストラ断行しそう
- 【弘兼憲史、「島耕作」を語る いつまで続く?】
- https://youtu.be/aPG0gTGTE_s
マンガ『島耕作』に
学ぶ 人生に効く
「切り返し」術 - 【弘兼憲史、「島耕作」を語る いつまで続く?】
この記事へのコメント
-
名前:名無しビジネス #- | 2019/01/28(月) 13:38 | URL | No.:1606614政治なら加治隆介でやってほしかったな
-
名前:名無しビジネス #- | 2019/01/28(月) 14:16 | URL | No.:1606624チ/ンコで乱世を渡り歩くんだな
-
名前:名無しビジネス #- | 2019/01/28(月) 14:17 | URL | No.:1606625エロゲ主人公並みの扱いされまくって草
綺麗なランスみたいになってんぞwww -
名前:名無しビジネス #- | 2019/01/28(月) 14:22 | URL | No.:1606627流石に作者は弘兼本人ではないか
とは言え、誰かが思いついて誰かが発言して
それを編集や作者が通した、って訳になるからなあ…
誰も止めなかったのか、マジかよ -
名前:名無しビジネス #- | 2019/01/28(月) 14:47 | URL | No.:1606630異世界だと地位さえあればハーレム成立するってタイプが多いからなぁ…でも島耕作の場合、王女とかに手を付けて処刑とかもありそうw
-
名前:名無しビジネス #- | 2019/01/28(月) 14:57 | URL | No.:1606631織田信長「ウチにはもう来んでええぞ」
-
名前:名無しビジネス #- | 2019/01/28(月) 15:06 | URL | No.:1606632※4
作者が「もうやめたいけど走らされてる」って
最終回にメタ漫画唐突にぶち込むくらいだから
もう何でもいいよ状態になってるんじゃないですかね… -
名前:名無しビジネス #- | 2019/01/28(月) 15:16 | URL | No.:1606638なぜ講談社でやらないんだ?
-
名前:名無しビジネス #- | 2019/01/28(月) 15:42 | URL | No.:1606640夏休みに悶々としる中学生島耕作、
-
名前:名無しビジネス #- | 2019/01/28(月) 15:45 | URL | No.:1606641おじさんおばさん用のなろうやからな島耕作・・・。
-
名前:名無しビジネス #- | 2019/01/28(月) 15:49 | URL | No.:1606643割と読みたいんやが…w
-
名前:名無しビジネス #- | 2019/01/28(月) 16:31 | URL | No.:1606644正直読みたいわ
-
名前:名無しビジネス #- | 2019/01/28(月) 16:43 | URL | No.:1606645※7
調べたら作者もう71歳だし、課長は1983年に始まっていてビックリしたわ
※8
講談社で異世界転生みたいな話を扱える雑誌がないから、子会社の
一迅社にやらせった、ってとこじゃね? -
名前:名無しビジネス #- | 2019/01/28(月) 17:21 | URL | No.:1606650予想では宇宙艦隊司令官島耕作だったのに
-
名前:名無しビジネス #- | 2019/01/28(月) 17:26 | URL | No.:1606652島耕作シリーズ自体が
俺TUEEEEEEハーレムなのだから
これはある意味原点回帰と言えなくもないw -
名前:名無しビジネス #- | 2019/01/28(月) 18:26 | URL | No.:1606657冒険者 島耕作
英雄 島耕作
勇者 島耕作
神 島耕作 -
名前:名無しビジネス #- | 2019/01/28(月) 18:40 | URL | No.:1606663ギアを一つ上げていくぞッ
-
名前:名無しビジネス #- | 2019/01/28(月) 18:53 | URL | No.:1606664売れない漫画家やってる息子に描かせればええやん
-
名前:名無しビジネス #- | 2019/01/28(月) 19:11 | URL | No.:1606666その前に「転生したらシマコウサクだった件」を先に書くべきであ?
ほら、ヤムチャみたくさw -
名前:名無しビジネス #- | 2019/01/28(月) 19:15 | URL | No.:1606667無人島で農業やれや
それでこそ島耕作 -
名前:名無しビジネス #- | 2019/01/28(月) 19:22 | URL | No.:1606668金太郎のほうが騎士団長とか異世界向いてそうだけど、やることが予想着くのでインパクトはないな
-
名前:名無しビジネス #- | 2019/01/28(月) 19:31 | URL | No.:1606670弘兼憲史が作者なら電子書籍買うよ
-
名前:名無しビジネス #- | 2019/01/28(月) 19:59 | URL | No.:1606672宇宙戦艦操縦士 島耕作
-
名前:名無しビジネス #- | 2019/01/28(月) 20:20 | URL | No.:1606676過去の名作を「○○はなろうみたいなもんやんけ」と言うやついるけど
そら過去の名作のうっすいうっすい上澄みをテンプレに当てはめてパッチワークにしたのがなろうだから当たり前といえば当たり前のこっちゃ -
名前:名無しビジネス #- | 2019/01/28(月) 20:21 | URL | No.:1606677長島耕作
-
名前:名無しビジネス #- | 2019/01/28(月) 20:54 | URL | No.:1606679いきなり出世しすぎだろ
野盗島耕作くらいからスタートしろよ
それから国王になれ -
名前:名無しビジネス #- | 2019/01/28(月) 21:10 | URL | No.:1606681ちゃんと剣や槍で戦うのか?
-
名前:名無しさん #- | 2019/01/28(月) 21:17 | URL | No.:1606684TSくっころ島耕作
-
名前:名無しビジネス #- | 2019/01/28(月) 21:21 | URL | No.:1606689転移ならともかく転生って事は一度死ぬのか
-
名前:名無しビジネス #- | 2019/01/28(月) 21:22 | URL | No.:1606690美味しんぼだってタイムスリップしてるからなぁ
こんな外伝のようなネタもいいんじゃね? -
名前:名無しビジネス #- | 2019/01/28(月) 21:25 | URL | No.:1606691丁度こないだガチャで島耕作出したんだからこれのシークレットに騎士島耕作混ぜておけばよかったのに
-
名前:名無しビジネス #- | 2019/01/28(月) 21:36 | URL | No.:1606696異世界って言っても勇者()が居るゲームっぽい世界ではなく
聖ヨハネ修道騎士団とかのガチのやつやろ -
名前:名無しビジネス #- | 2019/01/28(月) 22:04 | URL | No.:1606707騎士団長は中間管理職っぽくない
十人長から始めてどうぞ -
名前:名無しビジネス #- | 2019/01/28(月) 22:12 | URL | No.:1606711転性の方の、女性 島耕作も見てみたいわ
-
名前:名無しビジネス #- | 2019/01/28(月) 22:14 | URL | No.:1606712領主の奥さん(50代)とかに気に入られて出世しそう
-
名前:名無しビジネス #- | 2019/01/28(月) 22:14 | URL | No.:1606713米24
その理屈もわかるんやけど、過去の名作は本当に
その濃いところまで必要やったんやろうかとも思うのよ。
ほとんどの読者はうっすーい主人公無双なろう的なところだけ楽しんでいて
テーマだの深い思想だのは別に見てないんじゃないかって。
ならやっぱりなろうと同じじゃん。 -
名前:名無しさん #- | 2019/01/28(月) 22:36 | URL | No.:1606723そのうち宇宙刑事島耕作とか真女神転生島耕作とか出てくるの?
-
名前:名無しビジネス #- | 2019/01/28(月) 22:49 | URL | No.:1606726もう、名作はぜんぶ転生させちゃって延命すればよくね?
「騎士団員 はじめの一歩」とか絶対読むわ -
名前:名無しビジネス #- | 2019/01/28(月) 22:57 | URL | No.:1606730※36
その理屈は
名作=なろう
じゃなくて
(あんたの中の)名作の読者=なろうの読者
だろう
話ズレてんぞ -
名前:名無しビジネス #- | 2019/01/28(月) 23:13 | URL | No.:1606737お前らがなろうより面白いっていう作品って大概単行本売れなくて打ち切りになるよな
-
名前:名無しビジネス #- | 2019/01/28(月) 23:49 | URL | No.:1606750正直楽しみだわコレ
-
名前:名無しビジネス #- | 2019/01/28(月) 23:55 | URL | No.:1606752※36
例えば「島耕作」のうっすい上澄みだけやったパターンが「100億の男」とかのわけよ
多少は受けたが島耕作にくらべたらロングヒットはできんかった
なんだかんだで過去の名作が名作になってるのは理由がある
今見ても課長島耕作のひとつひとつのエピソードは心を打つものがあるからな -
名前:名無しビジネス #- | 2019/01/29(火) 00:35 | URL | No.:1606766画風が似ても似つかない名前だけの島耕作だったらクソだぞ。
-
名前:名無しビジネス #- | 2019/01/29(火) 00:40 | URL | No.:1606767※36
※39が言ってるのもそうだけど、そもそも作品ってのは一つの要素で成り立ってるわけではないわけよ
この要素ってのは「画力」とか「ストーリー」とかみたいな雑な分け方ではなくね
例えばなろうのヒット作だって別段「なろうだから受けている」わけではなく、なろう的構成要素にプラスアルファの何かしらの要素が組み合わさってるわけね
島耕作のなろう的要素がなろうの面白さに流用できたとして、別段島耕作のなろう的要素だけを求めて読者が島耕作を読んでるわけじゃない
名作をパッチワークするだけで売れるんなら、なろうに限らずどんな創作だって大ヒットするわ
人が快感を得る物語の構成ノウハウのうち一つに「なろうみたいな要素がある」ってだけや -
名前:名無しさん #- | 2019/01/29(火) 01:44 | URL | No.:1606778これがOK出るんならマジで島耕作終わりが見えねーなw
-
名前:名無しビジネス #- | 2019/01/29(火) 03:38 | URL | No.:1606804生前の行いのせいで動物に転生させられた
鵞鳥 島耕作とかかと思った -
名前:名無しビジネス #- | 2019/01/29(火) 05:02 | URL | No.:1606818原作 島耕作
作画 島耕作 -
名前:名無しビジネス #- | 2019/01/29(火) 08:45 | URL | No.:1606848作画違うなら読む気なくす
政治の世界に行ってほしかったなー -
名前:名無しビジネス #- | 2019/01/29(火) 09:29 | URL | No.:1606860結局、国作り&運営とかになるんだろ。農軍兼業を軍人専門組織化とか税制改革とか教育医療改革とか…
-
名前:名無しビジネス #- | 2019/01/29(火) 09:30 | URL | No.:1606861あいつすぐロードオブ島耕作になるだろ
-
名前:名無しビジネス #- | 2019/01/29(火) 11:03 | URL | No.:1606889島耕作がゲシュタルト崩壊する前兆かw
-
名前:名無しビジネス #- | 2019/01/29(火) 19:08 | URL | No.:1607037普通に読みたいなw
上手くいく未来しか思い浮かばねえわw -
名前:名無しビジネス #- | 2019/01/29(火) 19:37 | URL | No.:1607046なろうが島耕作の文脈をそのまま使ってるだけで、順序が逆なんだよなあ
-
名前:名無しビジネス #- | 2019/01/29(火) 21:35 | URL | No.:1607090異世界なら不倫し放題やな
犯ったぜ -
名前:名無しビジネス #- | 2019/02/11(月) 18:45 | URL | No.:1611681異世界に島流し
-
名前:名無しビジネス #- | 2019/02/21(木) 07:58 | URL | No.:1615126>>27
島耕作の(股間についている)槍が唸る! -
名前:名無しさん #- | 2019/04/13(土) 17:44 | URL | No.:1632228島耕作ってストーリーのプロットは基本「源氏物語」なんだよな・・・
だから平安時代にキャラを配してみると一番しっくりくるように思われ・・・
「いづれの社長(みかど)の御ときにや~」 -
名前:名無しビジネス #- | 2019/06/02(日) 00:46 | URL | No.:1650605島耕作の老後を描く「町内会長 島耕作」
とかどう? -
名前:名無しビジネス #- | 2019/09/26(木) 08:25 | URL | No.:1693900特別背任行為からの
被疑者島耕作 とか
裁判の様子を描いた
被告人島耕作 とか
有罪判決が下ったあとの
受刑者島耕作 とかに続いて欲しいんだけどな
★ ランキング、まとめ記事
20位以下ページランキング
月間ランキング
年間総まとめ
人気記事まとめタグ (シリーズ記事一覧を見る事ができます)
ランダム記事
この記事のトラックバックURL
http://workingnews.blog117.fc2.com/tb.php/12341-8d81e16e
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
この記事へのトラックバック