元スレ:http://news4vip/1548981600/
- 1 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/02/01(金) 09:40:00.840 ID:qTatLD5L0.net
- お金をなんだと思ってるんだ
- 2 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/02/01(金) 09:40:34.995 ID:jrDn3m4Y0.net
- コインじゃねーじゃん
常識ねぇのかよ - 3 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/02/01(金) 09:40:39.730 ID:2ZNYg5sed.net
- 駐車は金かかるから仕方なくね?
- 6 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/02/01(金) 09:43:23.002 ID:RHguxVPMd.net
- 奏でろ
- 7 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/02/01(金) 09:43:51.745 ID:qTatLD5L0.net
- しかも夜だったからそこらへんに停めればいいのに律儀すぎ
- 8 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/02/01(金) 09:44:26.332 ID:jrDn3m4Y0.net
- >>7
いやそれはダメだろ
常識ねぇのかよ - 9 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/02/01(金) 09:44:53.000 ID:zTRTaqea0.net
- 止める場所ないならコインパーキング使うだろ
- 10 : 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2019/02/01(金) 09:45:07.684 ID:tByGMTLJ0.net
- 数千円払ってる時点で数日止めているのは明らかなんだからそこらへんに止めたら
- 持ってかれるだろアホか
- 持ってかれるだろアホか
- 12 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/02/01(金) 09:46:06.718 ID:foFAqSdbd.net
- そういうとこ含めて余裕あるから
コインパ代ケチるような貧乏人は車持つなよ迷惑だから
- 11 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/02/01(金) 09:45:27.266 ID:XgSK95je0.net
- 先日コインパーキングで精算しようとしたら
- 会社のクレジットカードが挿さったままになっててびびった
- 会社のクレジットカードが挿さったままになっててびびった
- 13 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/02/01(金) 09:46:44.740 ID:9Axtla+7a.net
- 田舎者はしらねーだろうけど都内は12時間3000~5000円なんて場所次第ではザラだぞ
- 17 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/02/01(金) 09:47:43.125 ID:foFAqSdbd.net
- >>13
5,000円は言い過ぎ
青天井なら別だけど
- 33 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/02/01(金) 09:54:37.568 ID:EJ9OCbspa.net
- >>13
- 昔、銀座かどっかで3時間止めて5000円くらい取られたわ
- 昔、銀座かどっかで3時間止めて5000円くらい取られたわ
- 14 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/02/01(金) 09:47:19.504 ID:XgSK95je0.net
- ガソリンちょっと値下がっただけでガソスタに渋滞作る貧乏ドライバー…
- 15 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/02/01(金) 09:47:37.040 ID:LzkyrjsQ6.net
- 深夜上限1400円で停めさせてくれる天使みたいな駐輪場よく使う
- 16 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/02/01(金) 09:47:42.894 ID:1Pe0fkURa.net
- そこら辺停めたら更に金かかる
- 41 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/02/01(金) 10:11:26.679 ID:FQD9gQxAd.net
- レッカー代と駐車場代どちらが高いのか
- 21 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/02/01(金) 09:48:25.515 ID:mEEL5GWEa.net
- 駐禁切られるより遥かに安い
- 19 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/02/01(金) 09:47:53.277 ID:UE2aLXRh0.net
- まあ長時間停めるときは最大○○円のとこしか利用しない
- 23 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/02/01(金) 09:48:35.948 ID:9Axtla+7a.net
- 上限なしで12分500円とかあるからな
1時間2500円8時間で2万 - 28 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/02/01(金) 09:50:46.790 ID:qTatLD5L0.net
- >>23
高すぎボッタクリかよ
- 27 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/02/01(金) 09:50:40.139 ID:UE2aLXRh0.net
- 横浜中華街行ったときは上限ないところに停めて
3時間で7000円超えててわろたわ
- 29 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/02/01(金) 09:52:17.746 ID:es8zDBN6M.net
- 銀座近辺なら普通
- 31 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/02/01(金) 09:52:57.991 ID:foFAqSdbd.net
- そう考えると羽田って良心的
- 35 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/02/01(金) 09:58:44.048 ID:j0cw9suJ0.net
- 首都高が一回1600円だったかな。
降りる場所を間違えて戻るのにももう一度同じ金額がかかる。
- 36 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/02/01(金) 10:00:58.706 ID:MrPk46uId.net
- >>35
300円だぞ
- 37 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/02/01(金) 10:02:32.967 ID:iglOiCEgM.net
- 庶民お断りでもう料金一桁増やして豪華にしたら儲かりそう?
- 40 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/02/01(金) 10:10:57.747 ID:229DeBWVp.net
- と言うか昼夜は含んでいるから集中して尚更酷そうだな
- 44 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/02/01(金) 10:27:15.035 ID:cAtnoR2kM.net
- 祝日は上限無し知らなくて7000円払うはめになって泣きそうになった
- 【「1日最大・・・円」 コインパーキングの料金表示に注意】
- https://youtu.be/ohrpeju6vtI
Nのぼり 2666224時間コインパーキング
この記事へのコメント
-
名前:名無しビジネス #- | 2019/02/05(火) 14:14 | URL | No.:1609433自分と何もかもが同じレベルじゃないと気に入らない奴って、ただの害悪でしかないな
こういう連中が、優秀な人間や努力してる人間を笑ったり叩いたりするんだよ
英語の発音のアクセントをがんばってる同級生を笑うとかまさにそれ -
名前:名無しビジネス #- | 2019/02/05(火) 14:20 | URL | No.:1609435田舎モンは路駐が当たり前だと思ってるからなあ
後続に迷惑掛かろうと路肩に平気で停める -
名前:名無しビジネス #- | 2019/02/05(火) 14:22 | URL | No.:1609437まあこれで釣られるのは経費とか知らない層だわな
-
名前:名無しビジネス #- | 2019/02/05(火) 14:29 | URL | No.:1609438繁華街とか駅前とか天井知らずなとこあるよね
俺も一回心斎橋で5500円払ったことあるわ
前に車停まってないのにストッパー上がってるとこがあって
ためしにいくらか見てみたら9900円でカンストしてて笑った -
名前:名無しビジネス #- | 2019/02/05(火) 14:30 | URL | No.:1609439※2
うそつけw
田舎は安い駐車場多いし大体の店に駐車場ついてるし
地方から東京来てむしろ路駐の多さに驚いたんだが。もちろん東京のナンバーな -
名前:名無しビジネス #- | 2019/02/05(火) 14:32 | URL | No.:1609440>>2
路駐多いのは明らかに都会モンの方だろ。
一番左の車線を駐車場かなんかだと思ってるのか? -
名前:名無しビジネス #- | 2019/02/05(火) 14:33 | URL | No.:1609441「平気で払ってる」人は、それほどいないだろ。
モラルや、レッカー移動の実害があるから払う。 -
名前:名無しビジネス #- | 2019/02/05(火) 14:33 | URL | No.:1609442路駐とか釣り針でかすぎやろ。
それはそうと時間や権利を金で買うのは
金の正しい使い方だと思うけど
1は金をなんだと思ってんの?
金はただ集めて嬉しいコレクションじゃあないんだぞ? -
名前:名無しビジネス #- | 2019/02/05(火) 14:33 | URL | No.:1609443金は廻す事に意義があるんやで定期
-
名前:名無しビジネス #- | 2019/02/05(火) 14:38 | URL | No.:1609444戦慄を旋律と間違えて書いて訂正も修正もしないところに底辺臭を感じる
-
名前:名無しビジネス #- | 2019/02/05(火) 14:39 | URL | No.:1609445※2
お前それ六本木で同じ事言えるの? -
名前:名無しビジネス #- | 2019/02/05(火) 14:44 | URL | No.:1609446前に紀尾井町のニューオータニの地下駐車場停めてロビーで人と会って2時間ほど話して車出したら4000円くらいしたな。レストランで飯食ってたら無料になってたのに後で気づいた。
-
名前:名無しビジネス #- | 2019/02/05(火) 14:51 | URL | No.:1609448>>1騒音奏でてて草
-
名前:名無しさん #- | 2019/02/05(火) 15:07 | URL | No.:1609450※10
一段上の人間はこっちで訂正しちゃうんで気にもとめないんだよ底辺君… -
名前:名無しビジネス #- | 2019/02/05(火) 15:08 | URL | No.:1609451駐車料金って払うの嫌だよな
通販の送料と同じような感覚 -
名前:名無しビジネス #- | 2019/02/05(火) 15:10 | URL | No.:160945230分間で千円以上の千代田区とかだと
運悪く10回に1回しか切られないなら放置で良いじゃんって思いそうになる。
実際は30分置けば10回に3回は切られるけど。 -
名前:名無しビジネス #- | 2019/02/05(火) 15:17 | URL | No.:1609453違法駐車して警察に保管してもらったほうが安上がりみたいな小話あったな
-
名前:名無しビジネス #- | 2019/02/05(火) 15:17 | URL | No.:1609454こういうの利用すると時間に気を使うようになってそれも嫌、買い物とかゆっくりできない
-
名前:名無しビジネス #- | 2019/02/05(火) 15:25 | URL | No.:1609456職場(中央区)の隣はタイムスは20分600円なのに、自宅駅前(千葉)は1日最大500円
-
名前:名無しビジネス #- | 2019/02/05(火) 15:37 | URL | No.:1609458>横浜中華街行ったときは上限ないところに停めて
>3時間で7000円超えててわろたわ
中華街の相場的には2000円前後がいいところだけどな
どんな変なところに停めたのやら -
名前:名無しビジネス #- | 2019/02/05(火) 15:44 | URL | No.:1609460すこし前に話題になった最大OOOO円、日にちをまたぐとそれが無効
地方都市の中心市街地で駐車停車の迷惑さよ、1番左車線走ってたら一般とタクシーが駐停車を回避何回すればよいのやら、皆は追い越し車線ってもっと使用頻度多いものなのだろうか
都市部なのに 駐停車禁止系標識がないのが悪いのか
交差点の妙なとこにタクシー急停車が困る -
名前:名無しビジネス #- | 2019/02/05(火) 15:47 | URL | No.:1609461横浜は高い
24時間超えたら5000円くらいかかる
なのになぜか高額紙幣もカードも使えなかったりする -
名前:名無しビジネス #- | 2019/02/05(火) 15:54 | URL | No.:1609462銀座だって1800円上限なんていくらでもあるけどな
-
名前:名無しビジネス #- | 2019/02/05(火) 15:56 | URL | No.:1609463そりゃ車離れするわな
こちとら田舎の安い駐車料金でも極力けちるのに -
名前:名無しビジネス #- | 2019/02/05(火) 15:56 | URL | No.:1609464一時間800円とかは安いほうで
15分500円とかも普通にあるから、紙幣で払うのは別段変じゃないよ。
地方だとどのくらい安いの?無料ってこと? -
名前:名無しビジネス #- | 2019/02/05(火) 16:00 | URL | No.:1609466紙幣って言っても機械には千円しか入らんしな
-
名前:774@本舗 #- | 2019/02/05(火) 16:12 | URL | No.:1609468春だけ頻繁に利用してたコインパーク
翌年の春何も考えずに利用したら上限取れててえらい目にあったわ(怒) -
名前:名無しビジネス #- | 2019/02/05(火) 16:13 | URL | No.:1609469都会人の車いらないはこういうの含めての話や
-
名前:名無しビジネス #- | 2019/02/05(火) 16:15 | URL | No.:1609470新宿のコマの脇で一晩、1万6千円はキツかったなぁ(笑)
-
名前:名無しビジネス #- | 2019/02/05(火) 16:17 | URL | No.:1609472※2が今度は路駐をカッペのせいにしだすに500ガバス
-
名前:名無しビジネス #- | 2019/02/05(火) 16:20 | URL | No.:1609474銀座で車停めたら22,000円も請求されてびっくりしたけど、それ以上に1,000円札か小銭でしか精算出来ず戦慄が走ったわw
千円札22枚も入れさせるって頭おかしーんちゃうか? -
名前:名無しビジネス#- #- | 2019/02/05(火) 16:22 | URL | No.:1609476ここには勤め人しかおらんのかw
-
名前:名無 #- | 2019/02/05(火) 16:28 | URL | No.:1609477すごいな、値段も確認せずにパーキングに入れるセレブが多すぎw
-
名前:名無しビジネス #- | 2019/02/05(火) 16:31 | URL | No.:1609478罠のような駐車場だな
-
名前:名無しビジネス #- | 2019/02/05(火) 16:37 | URL | No.:1609479この前神田で三時間4500円とられたな
-
名前:名無しビジネス #- | 2019/02/05(火) 16:41 | URL | No.:1609480銀座に10分500円あるしな
-
名前:名無しビジネス #- | 2019/02/05(火) 16:42 | URL | No.:1609481300円で首都高乗れるってマジ?
-
名前:名無しさん #- | 2019/02/05(火) 16:42 | URL | No.:1609482イッチめっちゃ奏でてるやん
-
名前:名無しビジネス #- | 2019/02/05(火) 16:47 | URL | No.:1609483地方出身者は、自宅の駐車場さえなんとかなれば都会でも車余裕だと思ってる人多いよね(自分もそうだった)
実際はその車を使って移動した先の駐車代がク.ソ高い、空きがない、そもそも駐車場自体がない等でもう車はいいやってなる -
名前:名無しビジネス #- | 2019/02/05(火) 16:51 | URL | No.:1609484※39
別に多くないだろ、一部の馬鹿だけじゃん -
名前:名無しビジネス #- | 2019/02/05(火) 16:54 | URL | No.:1609485前学会で都心に行って半日停めたら6千円でびびった
同じ都内でもこちらなら千円だ -
名前:名無しビジネス #- | 2019/02/05(火) 16:55 | URL | No.:1609486駐車だけでそんなに取られるならタクシー使えよと思うわ。
-
名前:名無しビジネス #- | 2019/02/05(火) 16:56 | URL | No.:1609487駐車料金払いたくないなら車で行くな
路駐なんて車と免許没収ぐらいでいいわ -
名前:名無しビジネス #- | 2019/02/05(火) 17:04 | URL | No.:1609488お前の価値観を押し付けるなよ。
-
名前:名無しビジネス #- | 2019/02/05(火) 17:05 | URL | No.:1609489ストリート・ミュージシャンか
-
名前:名無しさん #- | 2019/02/05(火) 17:06 | URL | No.:1609490※8
>いやそれはダメだろ 常識ねぇのかよ
今の高知県みたいな田舎ではコインパーキングに止める方が常識無いって堂々と言われるよ
正直都会と言うか日本とは余りにも常識が違いすぎてなあ・・・ -
名前:名無しビジネス #- | 2019/02/05(火) 17:07 | URL | No.:1609491駐車場代もガソリン代も経費で落としているワイ余裕w
-
名前:名無しビジネス #- | 2019/02/05(火) 17:07 | URL | No.:1609492※32
逆に※3以外はアレだろw -
名前:名無しビジネス #- | 2019/02/05(火) 17:12 | URL | No.:1609493スレ立てガイジの欠陥品には払えないもんな
hissi.org/read.php/news4vip/20190201/cVRhdExENUww.html -
名前:名無しビジネス #- | 2019/02/05(火) 17:36 | URL | No.:1609497桜の季節の大阪城公園ならよくある光景
-
名前:名無しビジネス #- | 2019/02/05(火) 17:38 | URL | No.:1609498正月の今宮戎神社なら…
お盆の天王寺の寺周辺なら… -
名前:774@本舗 #- | 2019/02/05(火) 17:48 | URL | No.:1609499田舎じゃないんだから普通。だから東京とか全部電車でいいって人が多いんだよ
-
名前:名無し #- | 2019/02/05(火) 17:49 | URL | No.:1609500東京で車乗ってる情弱
-
名前:名無しビジネス #- | 2019/02/05(火) 17:49 | URL | No.:1609501ケチにも、まともな倹約家と、ただの盗人がいるからな
イッチは盗人の方だ -
名前:名無しビジネス #- | 2019/02/05(火) 17:49 | URL | No.:1609502最近はコインパが増えて路駐せずに済むからありがたい
-
名前:名無しビジネス #- | 2019/02/05(火) 17:50 | URL | No.:1609503都内だと \600~800/1hくらいが大体相場
でもって一晩だと上限\3000とか -
名前:名無しビジネス #- | 2019/02/05(火) 17:51 | URL | No.:1609504なんで中高生キッズが必死なの?w
-
名前:名無しビジネス #- | 2019/02/05(火) 17:51 | URL | No.:1609505市街地オフィス街だと社用車1台分の駐車場でも月10万20万行く。
他地区に置いた車を必要な時だけ持ってくることも珍しくない -
名前:名無しビジネス #- | 2019/02/05(火) 17:58 | URL | No.:1609506※56
大阪と変わらんとか安すぎへん?
地価大阪の3倍やで -
名前:名無しビジネス #- | 2019/02/05(火) 17:58 | URL | No.:1609507戦慄
-
名前:名無しビジネス #- | 2019/02/05(火) 18:01 | URL | No.:1609508こういうバカのせいで迷惑駐車増えるんだよ、車から降りる時はパーキング探して入れる。
-
名前:名無しビジネス #- | 2019/02/05(火) 18:08 | URL | No.:1609509タク乗ったら5000円ぐらいすぐだし比較対象が違うんだよなあ
-
名前:名無しビジネス #- | 2019/02/05(火) 18:20 | URL | No.:1609511※2
地方では路駐する必要なんかそうそうねーよ
街中のコンビニでも駐車スペースあるの珍しく無いからな -
名前:名無しビジネス #- | 2019/02/05(火) 18:30 | URL | No.:1609512ヒルズ付近で半日止めたら13000円普通に取られたよ
-
名前:名無しビジネス #- | 2019/02/05(火) 18:32 | URL | No.:1609513オリンピック開催期間中は首都高みたいに2倍にするだろな
オモテナシの意思表示です -
名前:名無しビジネス #- | 2019/02/05(火) 18:33 | URL | No.:1609514数日空港に車止めたら数万円掛かるよね
-
名前:名無しビジネス #- | 2019/02/05(火) 18:37 | URL | No.:1609515ド田舎の駐車場
1時間以内無料、1時間200円、最大800円 -
名前:名無しビジネス #- | 2019/02/05(火) 18:43 | URL | No.:1609516乗り継ぎの手間とかタクシー使った金額とかよりコスパいいと思ったらそれぐらいは出す
-
名前:名無しビジネス #- | 2019/02/05(火) 18:45 | URL | No.:1609517駐車料金ケチるようなやつには
車もバイクも乗ってほしくないね
最近は自転車も有料駐輪場あるから自転車もかな -
名前:名無しビジネス #- | 2019/02/05(火) 18:51 | URL | No.:1609518苦労する労働で得た給料ならためらうだろうけど。
不労所得がある人なら余裕でしょ。
例えば、同じように駐車場経営しているとか、アパート、マンション貸しているとか。
時給1000円2000円の労働なら、とても無理だろう。 -
名前:名無しビジネス #- | 2019/02/05(火) 18:53 | URL | No.:1609519東京なら仕方ないだろ
-
名前:名無しビジネス #- | 2019/02/05(火) 18:57 | URL | No.:1609520たまにいる一流クラスの年収あるのに借金まみれや貯金ゼロで質素な生活送る奴っているだろ?そういう人種
-
名前:名無しビジネス #- | 2019/02/05(火) 19:11 | URL | No.:1609522東京に車を止めたことはないけど、大阪なら中心部(例えば梅田とか)から1kmぐらい離れたとこに止めるわ。ケチだから。
それなら、1000円程度で24時間ぐらいは止めれるようなところ多いからな。
月給1000万ぐらいになればそんなことも気にしなくていいんだろうなー -
名前:名無しビジネス #- | 2019/02/05(火) 19:12 | URL | No.:1609523※59
都内でも場所による。
新宿渋谷池袋とかは当然のことながらもっと高い
ちなみに見たことある中で一番高かったのは銀座で10分700円 -
名前:名無しビジネス #- | 2019/02/05(火) 19:45 | URL | No.:1609530※73
リッツカールトン大阪に停めるやろ?
時間800円やろ?
クッソ高いけどホテルの料理屋に入店するやろ?
外国人観光客だらけで満席や予約でいっぱいやろ?
駐車場無料券くれる場合があるねんw
くれん場合も空いてて席に通される場合もあるからギャンブルやな -
名前:名無しビジネス #- | 2019/02/05(火) 19:52 | URL | No.:1609533水道橋に6分100円とか以前あったけどいまもあるのかな
-
名前:名無しビジネス #- | 2019/02/05(火) 20:00 | URL | No.:1609535※76
暗算出来ない子ホイホイ
時間1000円が安いか高いかは知らぬ -
名前:774@本舗 #- | 2019/02/05(火) 20:09 | URL | No.:1609536コンビニに駐車場に駐車場があるとこに住んでるかどうかで意見がバッサリ分かれそうwwwwwwwwww
-
名前:納税は義務なんです #- | 2019/02/05(火) 20:11 | URL | No.:1609537固定資産税に言及しないのは解せない?払ったことないのか?
-
名前:名無しビジネス #- | 2019/02/05(火) 20:14 | URL | No.:1609538※77
1時間1000円と6分100円って同じ値段だけど駐車場では意味が違うんだぞ -
名前:名無しさん #- | 2019/02/05(火) 20:17 | URL | No.:1609540シーズンの海水浴場とか1時間2000円とかとるよな
花火大会と重なるとさらに1500円アップとかザラ -
名前:名無しビジネス #- | 2019/02/05(火) 20:25 | URL | No.:1609541※24
こういうのす~ぐ湧くよな底辺乞食なてめえの価値観押し付けるんじゃねえよカス -
名前:名無しビジネス #- | 2019/02/05(火) 20:41 | URL | No.:1609544※70
コインパーキングの経営はさすがに不労所得とは言えないぞ…
業者に管理を任せるか丸貸しするなら不労所得だけどな -
名前:名無しビジネス #- | 2019/02/05(火) 20:58 | URL | No.:1609545銀座と赤坂と六本木は上限なし1時間1200円だからクルマで行くような所じゃない
-
名前:なか #- | 2019/02/05(火) 21:32 | URL | No.:160955312時間5000円が言い過ぎと思うんだなw
ひどいとこだと2時間で越えるよ -
名前:名無しのチョッパリ #- | 2019/02/05(火) 21:39 | URL | No.:1609557山形の髙畠(新幹線も停まる大都会)なら、駅前の駐車場無料ぞ
-
名前:名無しビジネス #- | 2019/02/05(火) 21:55 | URL | No.:1609562長時間止めてれば普通に行くわ
-
名前:名無しビジネス #- | 2019/02/05(火) 22:11 | URL | No.:1609565微妙な田舎だと短い時間でも10時間でも定額500円とかあったりする
-
名前:名無しビジネス #- | 2019/02/05(火) 22:11 | URL | No.:1609566>>15
田舎物の俺に教えてくれ。
これはネタなのか、それとも東京って所はほんとに駐輪場がこの値段なのか。 -
名前:名無しビジネス #- | 2019/02/05(火) 22:21 | URL | No.:1609572大阪の難波なんて同じコインパーキング内でも、停める番号によっては値段無制限になるんやぞ、ウソやと思うんなら調べてみい
-
名前:名無しビジネス #- | 2019/02/05(火) 23:04 | URL | No.:1609580仕事で止めてたら会社に事後請求だから
駐禁切られるよりマシ -
名前:名無しビジネス #- | 2019/02/06(水) 00:23 | URL | No.:1609591渋谷駅周辺のぼったくり価格パーキングには驚くぞ。
-
名前:名無しビジネス #- | 2019/02/06(水) 00:39 | URL | No.:1609595銀座が一番高いなでも三田や麻布辺りが一番駐車場も狭い所が多くてもちろん高いし困るなw
しかもあそこら辺って大使館も多し路駐なんかした途端すぐに捕まるしなw -
名前:名無しビジネス #- | 2019/02/06(水) 02:00 | URL | No.:1609611普通でしょ。車で出かければ1時間1000円とか余裕。
都内でも高い所は上限ないとこあるから数時間停めて5000円とかザラ。てか数時間でそれだけの価値がある土地だからな。買うとなったら1坪が2000~3000万するし。 -
名前:名無しビジネス #- | 2019/02/06(水) 07:00 | URL | No.:1609660朝から新宿に停めるので安い所を一生懸命検索して探したら12時間1200円で停められたわ
-
名前:名無しビジネス #- | 2019/02/06(水) 07:45 | URL | No.:1609674経費で落とすんだろ
-
名前:名無しビジネス #- | 2019/02/06(水) 08:30 | URL | No.:1609690※2
ねーよ。
田舎は止める所が豊富だから路駐する必要が低い。 -
名前:名無し@渋谷区 #- | 2019/02/06(水) 08:58 | URL | No.:1609698スピリッツ読んでたら、恵比寿の交差点にある12分400円のパーキングが紹介されてたw
2時間30分停めたとすると5200円… -
名前:名無しビジネス #- | 2019/02/06(水) 09:22 | URL | No.:1609702田舎は田舎でねぶた祭のときコインパ\5000/1hとかヤクザみたいなことしてたろいい加減にしろ
-
名前:名無しビジネス #- | 2019/02/06(水) 10:32 | URL | No.:1609724梅田とかルクアで飯食えば2時間無料やろ
あとは1時間700円とかやから快適さ考えたら電車なんか乗れん -
名前:名無しビジネス #- | 2019/02/06(水) 11:31 | URL | No.:1609739西武時代の松坂大輔みたいに路上に違法駐車したせいで
女子アナとの交際バレしたり
西武の職員に、その違法駐車の身代わり出頭させて
それがバレたりしたら、余計に金がかかるかんな -
名前:名無しビジネス #- | 2019/02/06(水) 11:33 | URL | No.:1609740※100そういう田舎の話は、どうでもいい。
-
名前:名無しビジネス #- | 2019/02/06(水) 12:22 | URL | No.:1609752知らん人間の金の心配してて草
-
名前:名無しビジネス #- | 2019/02/06(水) 13:30 | URL | No.:1609772旋律に戦慄
-
名前:名無しビジネス #- | 2019/02/06(水) 13:31 | URL | No.:1609773最近都内・名古屋と車で出かけた田舎民なのでタイムリーだわ。
最大2400円・・・の下に小さく(3時間)とかいう罠多いね。 -
名前:名無しビジネス #- | 2019/02/06(水) 15:32 | URL | No.:1609820リッチ「車出そう(千円札ガサガサ、ウィーン)」
イッチ「ラー♪ララー♪ラララー♪ララー♪」 -
名前:名無しビジネス #- | 2019/02/06(水) 15:58 | URL | No.:1609827仕事で青山学院の近くに止めた時コレ食らったわ
12時間最大2,400円だかのしたに小さく(①のみ)って書いてた
8台ぐらい駐めれるうちの1箇所だけ上限ありとか普通ありえんやろ -
名前:名無しビジネス #- | 2019/02/06(水) 19:40 | URL | No.:1609911駐禁で1万円と点数な
イラつかせると剥離剤ぶちまけられるぞ -
名前:名無しビジネス #- | 2019/05/25(土) 07:50 | URL | No.:1647780>>107
優良誤認じゃねーか
訴えれば勝てるな!w
★ ランキング、まとめ記事
20位以下ページランキング
月間ランキング
年間総まとめ
人気記事まとめタグ (シリーズ記事一覧を見る事ができます)
ランダム記事
この記事のトラックバックURL
http://workingnews.blog117.fc2.com/tb.php/12365-f34ca4a5
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
この記事へのトラックバック