更新情報とか呟きとか。「Twitter」始めてみました

★ お気に入りブログ等の最新情報

2ちゃんねるブログ
News,動画

元スレ:http://news4vip/1550022191/
1 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/02/13(水) 10:43:11.119 ID:LJTRCiR20.net


 
 
 



2 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/02/13(水) 10:44:30.944 ID:isgfna5/0.net
ワロタ、安倍総理も大変だな

 
3 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/02/13(水) 10:45:28.983 ID:RLPyZUY6r.net
新喜劇よりベタでおもしろい

 
5 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/02/13(水) 10:47:06.754 ID:aXEZ2ANua.net
石投げて報酬もらうってすげえ楽な仕事だな

 
6 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/02/13(水) 10:47:21.904 ID:PmcQ3CDt0.net
安倍のしたり顔好き

 
7 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/02/13(水) 10:48:00.399 ID:ecUpDwF5a.net
もっと真面目に目の前の問題に取り組めよ税金ドロボー

 
9 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/02/13(水) 10:48:14.670 ID:IC/3ftOep.net
こんな連中相手なら安倍も楽でやり易いだろうな

 
11 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/02/13(水) 10:49:31.516 ID:MkKTlA2+a.net
お話にならなくて笑うしかないんだろこれ


12 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/02/13(水) 10:49:33.967 ID:w7slZgZZM.net
こんな茶番やらんでええからもっと暮らしやすい国にしろ





47 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/02/13(水) 11:00:02.106 ID:NLEYaswN0.net
最近国会中継の視聴率が上がってるのは下手な芸人より
オモロがいるからなんだな 

 
59 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/02/13(水) 11:02:38.977 ID:Ayl9ki/80.net
>>47
予算委員会の山本太郎が一番面白い
麻生も楽しそう

 
58 :屑野郎 :2019/02/13(水) 11:02:09.716 ID:CsKPyB840.net
明日から「安倍政治を許す」ってプラカードでも首から下げて国会来いよwww


21 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/02/13(水) 10:51:57.330 ID:nYwDXxFS0.net
野党は自民党から金をもらってわざとピエロを演じてるんだろうなあ 
 
 
24 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/02/13(水) 10:53:13.597 ID:omFqoAukd.net
笑えるけど
これ俺らの国の会議で税金使ってやってんだぜ?

 
25 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/02/13(水) 10:54:10.612 ID:PwQoHBf8M.net
>>24
ほんこれ
ドリフは自分のポケットマネーでやってくれよ

 
60 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/02/13(水) 11:02:54.711 ID:hc2GUxgY0.net
これ見てちょっとだけ国会に興味湧いたわ

 
65 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/02/13(水) 11:04:54.909 ID:lvFzSU0Va.net
てかその無駄な予算組みの基礎を作ったのが民主党だったとして安倍が
そのまま乗っかってていい理由にはならないんだが


111 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/02/13(水) 11:28:13.215 ID:35UzjdXzd.net
>>65
それ変えようとしたら
「国民感情無視だ」とか「独裁だ」って騒ぐ党が居て
解散総選挙だの国民に問おうとか言ってもっと税金と時間使うんだけど?

 
115 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/02/13(水) 11:30:51.994 ID:yQKYNcn20.net
>>111
奥義:審議拒否(仕事サボり)
もあるぞ 

 
73 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/02/13(水) 11:09:39.539 ID:5Cc5gsznp.net
議員の仕事ってレスバトルなのか
俺でも勝てそうだしちょっと立候補するかな 
 
 
80 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/02/13(水) 11:12:21.010 ID:HN+ngmcD0.net
>>73
過去に発言したことすら忘れて、そこ突かれて完全論破されて負けたのがお前らじゃん
王者安倍には勝てんぜ 
 
 



82 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/02/13(水) 11:14:30.519 ID:tR61PPhB0.net
政治に関心を持たせるための高度なパフォーマンスだよ
タブン


89 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/02/13(水) 11:16:45.324 ID:5a/dnrBC0.net
煽りスキル高ぇな
こんぐらい煽れたら人生楽しそうだわ


104 :まゆノリくん:2019/02/13(水) 11:24:52.613 ID:UP0DGrGZ0.net
野党がしっかりしないのが原因なら悪夢の時代の野党は何やってたのw

 
113 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/02/13(水) 11:28:59.288 ID:Fw0Fw1Tha.net
>>104
その時の野党自民党はしっかり与党叩いてたぞ


149 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/02/13(水) 11:57:10.087 ID:HkhNBeyx0.net
今の立憲民主の幹部が民主党・管政権とまったく同じってんだから笑えるわ

 
153 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/02/13(水) 11:58:23.874 ID:xryNmg9N0.net
>>149
党名変えても結局一緒なんだよな


165 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/02/13(水) 12:04:34.121 ID:WZoeOSjtd.net
そんな負の遺産7年も背負う方も無能なんだよなぁ
年次改革要望書は速攻で復活させたのにさあ


262 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/02/13(水) 14:23:17.004 ID:mEbszwRh0.net
そもそも話題になるのがこんな程度の低い口喧嘩だからな
移民政策とか消費税とか話し合えよ
ちゃんと実現性のある内容でな

 
287 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/02/13(水) 17:45:10.218 ID:XahgyvF/0.net
こんなんだから「消去法で自民」になっちゃうんだろクソ野党


127 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/02/13(水) 11:45:47.715 ID:7kVi+mmN0.net
「猛省を込めて質問している」

これ便利すぎワロタ
よくこんな言い回しがすぐに出てくるなと感心すら覚える



292 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/02/13(水) 18:49:11.290 ID:96q+SfoA0.net
猛省を込めてwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
 



【「悪夢の民主党政権」で泥仕合】
https://youtu.be/CsYNOJIySno
不思議の国会・政界用語ノート ―曖昧模糊で日本が動く
不思議の国会・
政界用語ノート
記事ランキング&コメント

PR

週間人気ページランキング

20位以下ページランキング

月間ランキング


コメント
この記事へのコメント
  1. 名前:名無しビジネス #- | 2019/02/15(金) 21:22 | URL | No.:1613263
    民主党が原因って言えるようになっただけでも進歩したが
    自民党も内政は比較的マシってだけで良くはないんだよなぁ
  2. 名前:名無しビジネス #- | 2019/02/15(金) 21:32 | URL | No.:1613264
    本スレ104
    自民はしっかり民主を叩いてたけど、非常時には民主以上に精力的に収拾に動いてたぞ
    現野党とは大違い
  3. 名前:名無しビジネス #- | 2019/02/15(金) 21:34 | URL | No.:1613265
    首相も大変だよな
    こんなどうでもいい質問に答えなくちゃいけないなんて
  4. 名前:名無しビジネス #- | 2019/02/15(金) 21:39 | URL | No.:1613266
    >2
    そうそうどうやったら政権維持できるかずっと考えてたんだよね
    それでメディア統制というセコい手を思いついたんだよね
  5. 名前:名無しさん #- | 2019/02/15(金) 21:40 | URL | No.:1613267
    安倍ちゃんも良い年だから、そろそろ後継者が現れても良いんだけどな。居るのほ女宛てがわれて背後から味方討つ馬鹿と、年端もいかねえ七光り、失言王・・・うーん。
  6. 名前:名無しビジネス #- | 2019/02/15(金) 21:48 | URL | No.:1613269
    岡田が必死になってる民主党のメンツとか日本国民はどうでもいいんだよ
  7. 名前:名無しビジネス #- | 2019/02/15(金) 21:49 | URL | No.:1613270
    なんだかんだでまだまともな国会してるな日本
    如何に捻ったジョーク言うかに命かけてる国が多すぎる
  8. 名前:名無しビジネス #- | 2019/02/15(金) 21:50 | URL | No.:1613271
    税金無駄使いして茶番するのは楽しいか?
  9. 名前:名無しビジネス #- | 2019/02/15(金) 21:50 | URL | No.:1613272
    安倍ジョンイル様のゲリノミクス大増税を信じろ
  10. 名前:名無しビジネス #- | 2019/02/15(金) 21:51 | URL | No.:1613274
    安倍憎しだけで話を進めようとするから矛盾やブーメランが炸裂するんだよな

    野党は国民を見ろよ
  11. 名前:名無しさん #- | 2019/02/15(金) 21:51 | URL | No.:1613275
    ※2
    少なくとも震災と口蹄疫のときは自民のほうが動いてたよな
    自民の意見を無視したのも、人気取りだと逆ギレしたのも民主党
  12. 名前:名無しさん #- | 2019/02/15(金) 21:52 | URL | No.:1613276
    ※10
    野党は国民を見てるぞ

    日本国民じゃないけどなw
  13. 名前:名無しビジネス #- | 2019/02/15(金) 21:58 | URL | No.:1613278
    野党の存在が無駄になってきている・・・
  14. 名前:名無しビジネス #- | 2019/02/15(金) 21:59 | URL | No.:1613279
    今年の流行語大賞は「悪夢の民主党政権時代」かな?
  15. 名前:名無しビジネス #- | 2019/02/15(金) 22:03 | URL | No.:1613280
    ※2
    それに引き換え悪夢の民主政権は
    自民案を悉く拒否するわ
    そのくせどうにもならなくなってから慌てて震災復興担当のポストを用意して自民にやらせようとするわ(要するに責任なすり付けw)
    という体たらくだった事は忘れられない
    もともとクソだとは思ってたがクソを超えた何かだありゃ
    しかもそれがパヨクの脳内では
    「民主党がポスト用意してやったのに自民は意地悪して協力してくれなかった!」って事になってるというね
  16. 名前:名無しビジネス #- | 2019/02/15(金) 22:05 | URL | No.:1613281
    こういう相手を下げようとする低レベルな質疑しか出来ないから支持率上がらんのわからんのかね
    ほんとまともな野党ほしいわ
  17. 名前:名無しビジネス #- | 2019/02/15(金) 22:05 | URL | No.:1613282
    民主の3年を必死に尻拭いする自民に対しクソをぶつけて邪魔をする元民主。そんなだから支持率伸びないんだよ
  18. 名前:名無しビジネス #- | 2019/02/15(金) 22:06 | URL | No.:1613283
    特定野党には正常な人間はいないのかな?
  19. 名前:名無しビジネス #- | 2019/02/15(金) 22:07 | URL | No.:1613284
    これが例のポピュリズムというやつか・・・・
  20. 名前:  #- | 2019/02/15(金) 22:08 | URL | No.:1613286
    今の韓国そっくり、自分がやった事をやってないふりで人を非難・・・お里は隠せませんなー
  21. 名前:名無しビジネス #- | 2019/02/15(金) 22:09 | URL | No.:1613287
    売国党がブーメラン投げまくってる間は自民は安泰。
    これを理解せずブーメラン投げてる売国党。
  22. 名前:名無しビジネス #- | 2019/02/15(金) 22:12 | URL | No.:1613288
    安倍総理の仕込んだスパイ説 スパイは違うな・・・
    オウンゴール ちがうな・・・
    この国の野党は実は与党の味方 なんじゃないかな
  23. 名前:名無しビジネス #- | 2019/02/15(金) 22:16 | URL | No.:1613290
    猛省してるならとっとと辞職しろよカス
  24. 名前:名無しビジネス #- | 2019/02/15(金) 22:16 | URL | No.:1613291
    最近安倍がカウンター覚えたからおもしれーわ
  25. 名前:名無しビジネス #- | 2019/02/15(金) 22:18 | URL | No.:1613292
    野党って何があっても政権叩きしかしてないから支持率上がらんのだよな
    政治にあんま関心ないうちの家族でさえ野党は税金泥棒とか言い出してるし
  26. 名前:名無しビジネス #- | 2019/02/15(金) 22:31 | URL | No.:1613296
    東日本大震災後に諸外国の閣僚が会っていたのは当時野党であった自民党のほうがはるかに多かったのは有名な話
  27. 名前:名無しビジネス #- | 2019/02/15(金) 22:33 | URL | No.:1613297
    悪夢の時代の野党は何やってたのってすげーなw
    これほど頭悪くて何も見てなかった何も知らなかったのをアピールしてるものはない

    つーか震災も原発も自民のほうから協力するって言ってきたのにいらないとか突っぱねたやつらだぞ
  28. 名前:名無しビジネス #- | 2019/02/15(金) 22:34 | URL | No.:1613299
    これじゃぁいつまでたっても政権はとれないな野党
  29. 名前:名無しビジネス #- | 2019/02/15(金) 22:35 | URL | No.:1613300
    野党ってこれだけ言われても「恥をかかされた」くらいにしか思わないんだよな。
  30. 名前:名無しビジネス #- | 2019/02/15(金) 22:35 | URL | No.:1613301
    民主の残党や負の遺産が沢山残ってるからな

    辞めてからも元首相の地位を生かして韓国に土下座外交
    原発爆発させた犯人はまだ自分の罪を認めない
    残党共は名前を変えても悪口合戦にストというサボり

    何一つ良いことは無く存在がもう害悪
  31. 名前:名無しビジネス #- | 2019/02/15(金) 22:49 | URL | No.:1613305
    一方マスゴミは都合の悪いところは報道せず
    安倍が悪いかのように叩き
    辻本も関西生コンも総スルーして
    失言したあほの桜田ばかり叩くのであった
  32. 名前:名無しビジネス #- | 2019/02/15(金) 22:49 | URL | No.:1613306
    予算縮小で国力低下や津波被害拡大させたのって
    この短髪クソババァじゃなかったっけ?
  33. 名前:名無しビジネス #- | 2019/02/15(金) 22:50 | URL | No.:1613307
    相変わらず面白いwww
  34. 名前:ほげ #- | 2019/02/15(金) 22:51 | URL | No.:1613308
    >>9
    またバカチョ・ンパヨクによる論点ズラしが始まった。

    しかも野党ってプラカードを国会の場で捨てて放置
    してたよな~? マジで日本人の感覚から遠く離れてる。
  35. 名前:名無しビジネス #- | 2019/02/15(金) 22:52 | URL | No.:1613309
    こういう野党がいる限り
    自民党は安泰だよな
    安部首相も心の底では笑いをこらえるのが大変だろう
  36. 名前:名無しビジネス #- | 2019/02/15(金) 22:55 | URL | No.:1613310
    キレッキレッやなw
    首相、国会でいちいちバカの相手までしてお疲れ様です
  37. 名前:あ #- | 2019/02/15(金) 22:56 | URL | No.:1613311
    枝野率いるお笑い集団
  38. 名前:名無しビジネス #- | 2019/02/15(金) 23:05 | URL | No.:1613312
    アメリカのポチやってる安倍は嫌いだけど、他に応援出来る党が存在しなくて詰んどる。
    何で日本には売国左翼ばっかりいて愛国左翼がゼロなの?
  39. 名前:名無しビジネス #- | 2019/02/15(金) 23:06 | URL | No.:1613313
    子供相手にしてるような余裕のある表情だな
  40. 名前:名無しビジネス #- | 2019/02/15(金) 23:09 | URL | No.:1613314
    ※27
    震災直後民主「は?自民の協力?要らんわボケェ!人気取りかテメエ!自民が出す案なんか全部使えないわ却下!却下却下!」

    からの

    震災一週間以上経って負け戦確定したころの民主「自民さあ…震災復興担当やんない?w」
    だからな本当にクソ
    しかもそれを「散々自民案拒否してもう打つ手も無くなってから何いってんの」って断られて逆ギレ
    最初に協力体制拒否したのどっちだよ
  41. 名前:名無しさん #- | 2019/02/15(金) 23:12 | URL | No.:1613315
    今の野党に政治やる資格なし
    議員報酬を利息つけて返還してほしい
  42. 名前:名無しビジネス #- | 2019/02/15(金) 23:12 | URL | No.:1613316
    安倍キレッキレで草生える
    お前がミンスの負債を背負ってるのはよーくわかるが
    わかるが国民は小泉が作った負の遺産で死に体なんだよ?
  43. 名前:名無しビジネス #- | 2019/02/15(金) 23:12 | URL | No.:1613317
    やっぱ橋下徹さんに首相やってほしいなあ
    ボコボコに論破するところを見たいw
  44. 名前:名無しビジネス #- | 2019/02/15(金) 23:19 | URL | No.:1613318
    安倍首相も慣れたものですね。
    野党に求めるは人間性の追求ではなく政策論争だというに。
    役に立たない野党はきれいさっぱり無くなればいい。2大政党制は日本には合わなかった。
  45. 名前:名無しビジネス #- | 2019/02/15(金) 23:20 | URL | No.:1613319
    >>262
    質問出す筈の与党がロクでも無い質問しかしないから審議が滞ってるだけなんだが?w
  46. 名前:名無しビジネス #- | 2019/02/15(金) 23:22 | URL | No.:1613320
    何て幼稚な国会なんだ…
  47. 名前:名無しビジネス #- | 2019/02/15(金) 23:24 | URL | No.:1613323
    猛省を込めて質問しているというパワーワード
    どこの国の質問かな?
  48. 名前:名無しビジネス #- | 2019/02/15(金) 23:25 | URL | No.:1613324
    ほんとに日本の野党ってポンコツだよな
    安倍ちゃんが首相になって何年経ったよ
    その間批判以外のなんかしたのかよ
    批判しかしてないから政権取ったってなんも出来なかったのに今も批判しかしてない
    何も学んでない
    で、自民党や安倍ちゃんsageて自分のとこに投票して、ってアホですかと
  49. 名前:一国民 #- | 2019/02/15(金) 23:29 | URL | No.:1613325
    バカばっかりだな。
    ま、アホアベの奴隷で一生を終えればいいけど。
  50. 名前:名無しビジネス #- | 2019/02/15(金) 23:31 | URL | No.:1613326
    無能な働き者
    せめて邪魔しないように黙っとけ
  51. 名前:名無しビジネス #- | 2019/02/15(金) 23:32 | URL | No.:1613327
    この理論でいくと安倍は日本最強のレスバ王という事か
  52. 名前:名無しビジネス #- | 2019/02/15(金) 23:33 | URL | No.:1613328
    >>38
    お前が立候補しないのが悪い
  53. 名前:名無しビジネス #- | 2019/02/15(金) 23:35 | URL | No.:1613329
    ※50
    勤勉無能ならまだ人間的には愛すべき所もあるがこいつらは売国奴だからな…Gや害虫以下の連中よ
  54. 名前:名無しビジネス #- | 2019/02/15(金) 23:36 | URL | No.:1613331
    口蹄疫の悪夢を作ったのは売国民主党の馬鹿議員だぞ

    それが今でも傷跡として残っている

    これを悪夢といわずしてなんという

    他にも探せばいくつも地方に日本に悪夢をばら撒いたのが民主党だぞ
  55. 名前:名無しビジネス #- | 2019/02/15(金) 23:37 | URL | No.:1613332
    今は辻元の二重国籍と民主党政権時代の韓国のレーダー照射隠蔽、元徴用工うんぬんへの意見だけ答えてくれたらいいよ。
  56. 名前:名無しビジネス #- | 2019/02/15(金) 23:43 | URL | No.:1613333
    野党が支持率上げるいい方法があるよ旧民主党議員が全員議員辞職されるのが与党にとって最大ダメージになるよ
    ガンバレ
  57. 名前:名無しさん #- | 2019/02/15(金) 23:45 | URL | No.:1613334
    別に安倍支持って訳でもないが野党が未だにこれじゃ安倍支持するしかないというね
    選択権無さ過ぎー
  58. 名前:名無しビジネス #- | 2019/02/15(金) 23:49 | URL | No.:1613335
    好きで自民支持してるじゃない
    野党が無能を通り越して有害だからだ
    ドブ川が嫌だからといって肥溜めに頭からダイブするのは馬鹿か変態かその両方かだ。
  59. 名前:名無しビジネス #- | 2019/02/15(金) 23:51 | URL | No.:1613336
    ※57
    ネトウヨとは思想が違うから
    まず、KCIAと宗教団体について見ておいた方がいいかな
  60. 名前:名無しビジネス #- | 2019/02/15(金) 23:54 | URL | No.:1613337
    流石「痛みと怒りの共有」とかナチス思想そのものを提唱する尾辻がいる政党は言う事が違うwww
  61. 名前:名無しビジネス #- | 2019/02/15(金) 23:54 | URL | No.:1613338
    正直、民主政権に関わっていた現野党議員全員罷免したら良いんじゃないかなぁって思う
    減った議席数はそのまま圧縮してな
    バカな議員は減る、議員定数も減るから報酬も削減で良いことづくめじゃないかと
  62. 名前:名無しビジネス #- | 2019/02/15(金) 23:57 | URL | No.:1613339
    ※57
    繰り返しになるけど
    見てないのもいるから書いておくけど






    の話を見ておくといい

    それ自体は信じなくてもいいけど、関連ネタは読んでおいた方が良い。特にネトウヨとテレビ真理教信者・御用マスコミ信者、だからパヨクもか
  63. 名前:名無しビジネス #- | 2019/02/15(金) 23:58 | URL | No.:1613340
    日本には真面な野党が必要
  64. 名前:名無しビジネス #- | 2019/02/16(土) 00:02 | URL | No.:1613342
    もっと真面目に議論しなきゃいけないことあるでしょうに・・・。
    こんなアホなやり取りの上で増税増税大増税。
    どうずりゃいいのさ。これ。
  65. 名前:名無しビジネス #- | 2019/02/16(土) 00:05 | URL | No.:1613343
    民主党が馬鹿みたいな政治やらなきゃ今でも政権握れてたんだろが。過去の失敗から反省しろよ。他人に口出しするのはそれからだ。
  66. 名前:名無しビジネス #- | 2019/02/16(土) 00:05 | URL | No.:1613344
    支持理由が他よりマシな気がするの時点で終わってる
    日本にはトランプやサンダースもいなきゃルペンもいない
    双方が十分な政権担当能力を持つ2大政党制とかいう未来の政治システムがうらやましい
  67. 名前:名無しビジネス #- | 2019/02/16(土) 00:06 | URL | No.:1613345
    ※31
    トリクルダウン × 言ってない
    とかで見ておくといいかと

    わからなかったら、
    CIAネオコンマスコミでもいいし、
    CIAによるメディアの買収を告発しておなくなりになったドイツのジャーナリスト関連の話を見ておいたらいい 

    ロイヤル(ここではヨーロッパの話はしてない)系ももちろんデンジャラスで
    上にCIAがついてようがロイヤルがついてようが、公安警察と下請けの報道タブー団体もいるので注意。本体で動くのがまずければ、OBを使うことも多い

  68. 名前:名無しビジネス #- | 2019/02/16(土) 00:10 | URL | No.:1613346
    普通に書いといた方がいいか
    CIA軍産系だけでなくて、
    裏天皇についても見ておいたらいい
  69. 名前:名無しビジネス #- | 2019/02/16(土) 00:11 | URL | No.:1613347
    米朝合意とかはトランプ政権のキレイなCIAの仕事だった気がする
  70. 名前:名無しビジネス #- | 2019/02/16(土) 00:12 | URL | No.:1613348
    野党は仕事しろ
    与党の仕事の邪魔ばかりしてんじゃねぇよ
  71. 名前:名無しビジネス #- | 2019/02/16(土) 00:12 | URL | No.:1613349
    国会って何なのだろうか
    馬鹿がブーメランを振り回して遊ぶ場所なのだろうか
    マジで民主党イラン
  72. 名前:名無しビジネス #- | 2019/02/16(土) 00:13 | URL | No.:1613350
    意識混濁してるから間違ってるかもしれないので、自分で確認必須

    ひふみ神示それ自体でなくて、
    ひふみ神示ネタを扱ってるブログを探しておくといい。置いてるあるとこは信用できないとこだけど
  73. 名前:名無しビジネス #- | 2019/02/16(土) 00:15 | URL | No.:1613351
    国会は吉本劇場じゃねえんだぞ
  74. 名前:名無しビジネス #- | 2019/02/16(土) 00:18 | URL | No.:1613353
    忘れてたけど、日本は軍関連の情報がシャットアウトされてきたので、
    トランプ政権の宇宙軍創設の話を読んでおくといい。つまり、衛星兵器があって、これがジャッに関係がある

    防衛省-総務省と、公安かな。
    省庁の外の団体だと、天皇系の宗教団体とかあの辺の運用があるので
  75. 名前:名無しビジネス #- | 2019/02/16(土) 00:20 | URL | No.:1613354
    これがプロレスじゃなくてセメントだってのが笑える
  76. 名前:774@本舗 #- | 2019/02/16(土) 00:24 | URL | No.:1613355
    安倍ちゃん、こういう煽り、ほんとに上手いなw
  77. 名前:名無しビジネス #- | 2019/02/16(土) 00:24 | URL | No.:1613356
    謎の日本人が猛省wwwww

    自民が良いとは思はない
    でも他は頼りなさすぎと言うか
    馬鹿馬鹿しい存在ではある

    >44
    日本人には向いてないだろうな
  78. 名前:名無しビジネス #- | 2019/02/16(土) 00:27 | URL | No.:1613357
    面白いのは結構だが
    そこは笑いを取るための場所やない
    お笑いのステージやないぞ
  79. 名前:おやすみ #- | 2019/02/16(土) 00:28 | URL | No.:1613358
    面白いのは結構だが
    そこは笑いを取るための場所やない
    お笑いのステージやないぞ
  80. 名前:名無しビジネス #- | 2019/02/16(土) 00:28 | URL | No.:1613359
    税金でレスバトル
  81. 名前:おやすみ #- | 2019/02/16(土) 00:28 | URL | No.:1613360
    面白いのは結構だが
    そこは笑いを取るための場所やない
    お笑いのステージやないぞ
  82. 名前:名無しビジネス #- | 2019/02/16(土) 00:29 | URL | No.:1613361
    まあ税金使って小学生レベルの罵り合い見せられるよりは新喜劇でもやってもらった方がまだ政治に興味持てるか
  83. 名前:名無しビジネス #- | 2019/02/16(土) 00:31 | URL | No.:1613362
    本スレ104

    赤松口蹄疫のときに迅速に動いたのは自民党
    民主は東国原の再三の救助申請を無視してた
    あれはマジモンの悪夢、宮崎の人たちは一生忘れることができないレベル
    地場産業壊滅の危機だったし
  84. 名前:名無しビジネス #- | 2019/02/16(土) 00:33 | URL | No.:1613363
    あんたもやってるじゃんって事で自分が許される訳ないでしょ
  85. 名前:名無しビジネス #- | 2019/02/16(土) 00:41 | URL | No.:1613365
    ほんっっと頭の悪い連中だな
    安倍ガー
    自民ガーしか言えない低脳野党
  86. 名前:名無しビジネス #- | 2019/02/16(土) 00:41 | URL | No.:1613366
    ほんっっと頭の悪い連中だな
    安倍ガー
    自民ガーしか言えない低脳野党
  87. 名前:名無しビジネス #- | 2019/02/16(土) 00:56 | URL | No.:1613367
    復讐バイアスというのがある
    実際子供のころから少しづつ教育を受けさせて、勉強をすることの疑問を持たせないように大人が働きかける
    そのうち「これだけやったんだからやめるのはもったいない」と思うようになり結果最後までやることになる
    すると次は、自分が勉強で苦しんだり牙を抜かれて管理されやすくなったから、勉強をしてない他人が自由に行動するその大きなエネルギーをみて、その人とどう付き合ったり(自分の子供だとどう管理したり)、嫉妬を解消すればいいかわからなくなる
    だから自分が苦労した嫉妬もあって勉強させて能力をそぎ落とし、付き合いやすくする
    だから大人は子供に勉強しろというのだ

    最終的に勉強する人が増えたら、間違った努力で性格が歪み、コミュ力も落ちてうまく生きていけないからすごくつらい目に合う
    勉強はしないほうがいいぞ学生たち

    自分の意志で高校通ってない子がほとんどでしょ。周りが行くから当たり前みたいな

    それでそのあと勝手に大学受験のための勉強が始まってる
    それで大学に行って、今まで勉強漬けで遊ぶ時間なかったから遊ぶというバカげた構図
  88. 名前:名無しビジネス #- | 2019/02/16(土) 01:08 | URL | No.:1613368
    お笑い芸人より面白い
  89. 名前:名無しビジネス #- | 2019/02/16(土) 01:20 | URL | No.:1613370
    自民は楽で笑っちまうだろうな、相手が勝手にブーメランで自滅するんだからお前が言うなって言ってりゃいい。
  90. 名前:名無しビジネス #- | 2019/02/16(土) 01:20 | URL | No.:1613371
    安倍ちゃん「やった!言ってやったぜ!」て顔してるwww
  91. 名前:名無しビジネス #- | 2019/02/16(土) 01:22 | URL | No.:1613372
    日本に民主党系と共産党系の野党はいらない
    はっきりわかんだね
  92. 名前:名無しビジネス #- | 2019/02/16(土) 01:23 | URL | No.:1613375
    ※91
    ツイッタで
    ディープステートの話も見ておくといいかもしれない
  93. 名前:名無しビジネス #- | 2019/02/16(土) 01:38 | URL | No.:1613379
    プラカードの件だけどさ、
    自民もプラカード掲げてたの忘れちゃったのかな
  94. 名前:名無しビジネス #- | 2019/02/16(土) 01:43 | URL | No.:1613380
    コメディ番組としてはいい出来だが製作費が高すぎるわ、、
  95. 名前:名無しビジネス #- | 2019/02/16(土) 01:54 | URL | No.:1613387
    野党は、朝鮮人中国人同様に、日本の衰退が目的であり、
    反日と嫌がらせが、生きていく糧
  96. 名前:名無しビジネス #- | 2019/02/16(土) 01:54 | URL | No.:1613388
    ウーマン村本「この程度なら俺も議員になれる」
        ↑
      被選挙権持ってないかもしれない奴
  97. 名前:名無しビジネス #- | 2019/02/16(土) 01:58 | URL | No.:1613389
    無駄な会議に税金使ってるって言うけどさ、これはまだ与党が過半数持ってるから、まだマシなんだぜ?
    過半数持ってなかったら、永遠に無駄な会議のみで、何も決められない。

    ※93
    アスペか?
    「全否定するな!」←「お前らも全否定しまくってたろ」
    ってやり取りに対して、なんでそんな感想出るの?
  98. 名前:名無しビジネス #- | 2019/02/16(土) 02:08 | URL | No.:1613390
    仕組みを作ったのはお前らだから制度趣旨を歪めてもお前らの責任だって言ってんのこいつ?
    バカじゃん
  99. 名前:名無しビジネス #- | 2019/02/16(土) 02:44 | URL | No.:1613396
    この答弁って事前通告が来てから官僚の人たちが必死になって考えたんかな? そう考えたら、すごい笑える。
    今の政治家に必要なのは演技力ってことでいい?
  100. 名前:名無しビジネス #- | 2019/02/16(土) 02:51 | URL | No.:1613397
    与党「楽しい」
    野党「楽しい」
    国民「楽しい」
  101. 名前:名無しビジネス #- | 2019/02/16(土) 02:52 | URL | No.:1613398
    安部ちゃんに反論されるなんて恥ずかしすぎだろw
    民主が完全にやらかしたからどうしようない事なんだけど
    ただこれが税金で行われてる茶番ってのが耐え難い
    民主は猛省してるなら揚げ足取りはやめて対案を出せ馬鹿が
    だからいつまで経っても政権取り返せないんだよ
  102. 名前:名無しビジネス #- | 2019/02/16(土) 02:54 | URL | No.:1613399
    たとえ消去法にしても今の野党に政権運営任せる気にはならないのよねー
  103. 名前:名無しビジネス #- | 2019/02/16(土) 02:57 | URL | No.:1613401
    政権交代してから7年、いらん法案をいくつも強行採決してるくらいだし
    ドヤ顔でブーメランかましてないでとっとと変えるべきだったんじゃないの?
    負の遺産とまで抜かしておいて放置すんのはなんでなの?
  104. 名前:名無しビジネス #- | 2019/02/16(土) 03:20 | URL | No.:1613405
    これにワイプと適当なBGM乗せて流せば下手なコント番組よりよっぽど笑いと視聴率取れるのにどうしてやらんのだ
  105. 名前:名無しビジネス #- | 2019/02/16(土) 04:14 | URL | No.:1613412
    どっちもどっち、まともな政治家はいなんかね?てか政治家やろうとするやつは普通じゃないか
  106. 名前:名無しビジネス #- | 2019/02/16(土) 04:14 | URL | No.:1613413
    村田議員には説得力がないんだよね
    時間の無駄だから共産党の小池議員にでも譲った方がいい
    それにしても次から次へと安倍政権の嘘がバレていくな
    参議院選挙は灸を据える意味でも初めて自民党以外に投票してみるか
  107. 名前:名無しビジネス #- | 2019/02/16(土) 05:55 | URL | No.:1613419
    それがルールとして決まってる以上は従うしか無いじゃん
    それを無視したらまさしく独裁じゃん
    そして現行制度を変えようとしたら野党って99%の確率で内容も確認せず反対するじゃん
  108. 名前:名無しビジネス #- | 2019/02/16(土) 07:06 | URL | No.:1613426
    ※105
    そもそも大手マスコミ信じてるんだったら

    日本は空前絶後の好景気

    ネタをツイッターで探してみ
  109. 名前:名無しビジネス #- | 2019/02/16(土) 07:10 | URL | No.:1613427
    ※102
    ディープステート メキシコの壁

    ネタを、これもツイッターで探しといたらいい
    どっかの掲示板のニュースのところ読むよりマシだから
  110. 名前:名無しビジネス #- | 2019/02/16(土) 07:46 | URL | No.:1613430
    中継外だと真面目にやってるとか見たけどこれ見る限り絶対ないなと
  111. 名前:名無しビジネス #- | 2019/02/16(土) 08:11 | URL | No.:1613432
    ※14
    「悪夢の民主党政権時代」ってか経済に関しては今が悪夢で、しかもまだ底が見えないレベルで落ち続けてるんだけどな
    民主は無能だったから、愚策やろうにも限度があったけど、安倍政権は実行力高いから愚策撃ちまくってる
  112. 名前:名無しビジネス #- | 2019/02/16(土) 08:11 | URL | No.:1613433
    面倒くさいからブーメランで黙らせる戦術すこ
  113. 名前:名無しビジネス #- | 2019/02/16(土) 08:30 | URL | No.:1613436
    日本の政治にも目を光らせてる海外の人達からには、日本はしばらく自民党で安泰だなと思ってるんだろうな。
  114. 名前:  #- | 2019/02/16(土) 09:05 | URL | No.:1613441
    気持ちは分かるし、言うのも良いけど。それはそれとして問題は解決してくれよ。
  115. 名前:名無しビジネス #- | 2019/02/16(土) 09:19 | URL | No.:1613442
    解決しようとしたら騒いで話をとめるんだもん。
    信じられるか?自分自身も当事者だったくせに、「不正統計けしからん!」って政権批判するアホがいるんだぜ?
  116. 名前:名無しビジネス #- | 2019/02/16(土) 09:23 | URL | No.:1613443
    売国奴と利権屋、政治を任せるならどちらがましですか?
  117. 名前:名無しビジネス #- | 2019/02/16(土) 09:29 | URL | No.:1613444
    「心に棚を作れ!」
  118. 名前:名無しビジネス #- | 2019/02/16(土) 10:31 | URL | No.:1613446
    さんまのからくりテレビかよ。過去の自分へのメッセージとかw
  119. 名前:名無しビジネス #- | 2019/02/16(土) 10:33 | URL | No.:1613447
    「安倍政治を許すプラカード」ワロタw
  120. 名前:名無しビジネス #- | 2019/02/16(土) 10:43 | URL | No.:1613450
    政治にお灸は存在しない
    結果はすべて自分に降りかかる
  121. 名前:名無しさん #- | 2019/02/16(土) 10:52 | URL | No.:1613451
    敵の足引っ張るしか能が無い、
    根性が腐ってるに加えて、
    頭も悪い
  122. 名前:名無しビジネス #- | 2019/02/16(土) 10:54 | URL | No.:1613452
    >>104
    マスコミから「責任野党」とか
    訳のわからん言葉のレッテル張りをされて
    与党以上に仕事をしつつ
    安倍さんや亡くなった長島忠美元・山古志村村長なんかは
    時間を見つけては東北に支援物資を運ぶ
    トラックの運転していた。
  123. 名前:  #- | 2019/02/16(土) 10:56 | URL | No.:1613453
    岡田のは今やってる国会の画像だけど、
    蓮舫のはだいぶ前だろ。日付くらい編集して入れろ。
    やってることが、
    第一次安倍政権の画像使って安倍叩きするがごときクソブログ
  124. 名前:名無しビジネス #- | 2019/02/16(土) 11:21 | URL | No.:1613456
    この子供の喧嘩みたいな揚げ足とりにいくらかかってるのか考えて頂きたい
    それがないだけでたくさんの人が死ななくて済んだりより裕福な生活ができていた事を考えて頂きたい
  125. 名前:名無しビジネス #- | 2019/02/16(土) 11:32 | URL | No.:1613458
    ※124
    国会の運営費用は一日あたり約3億円程度と言われてます。
  126. 名前:名無しビジネス #- | 2019/02/16(土) 11:33 | URL | No.:1613459
    でも蓮舫ってびっくりするくらい頭の回転早いよな、良くあんなに言葉が出て来るなあと国会見るたび思うわ
  127. 名前:名無しビジネス #- | 2019/02/16(土) 11:36 | URL | No.:1613461
    良くアベガーアベガー言うとるヤツいるけど、この国の政治は総理の独断と偏見で動かせる訳じゃないからな
    その意味が分からないで騒いでるバカが多くてほんと呆れる
    ましてや外交が絡めば殆どアメリカの言いなりだろ、日本なんてのは。
  128. 名前:あ #- | 2019/02/16(土) 12:11 | URL | No.:1613466
    反自民はいるかもしれんけど元民主系支持してる国民って本当に国民なんだろうか
    ウーマン村本とか
  129. 名前:名無しビジネス #- | 2019/02/16(土) 12:19 | URL | No.:1613467
    民主が政権から落ちてからこういう民主のアホさがテレビで流れるようになっただけやと思うけどなあ。
    鳩山と麻生の党首討論で
    ポッポ「埋蔵金!」
    麻生「埋蔵金って毎年出るものなんですか?」
    マスゴミ「鳩山圧勝!!!」
    やったからな。
  130. 名前:名無しビジネス #- | 2019/02/16(土) 13:22 | URL | No.:1613477
    米126
    だから質が悪いんだよなぁ
    詭弁でも言葉に威力があったら信じる奴が出てくる
  131. 名前:名無しビジネス #- | 2019/02/16(土) 13:29 | URL | No.:1613481
    小さい頃から、ワイなんかよりよっぽど一生懸命勉強してたんだろうになぜこうなるのか。
    政治家って職業がアカンのか?
  132. 名前:名無しビジネス #- | 2019/02/16(土) 13:32 | URL | No.:1613482
    一瞬でブーメラン食らって非を認めながら同じ事連呼するしか能が無い無能だろ
    論旨より声のでかさで判断する馬鹿な国民がいるからこんなのが議員になる
  133. 名前:名無しビジネス #- | 2019/02/16(土) 13:39 | URL | No.:1613483
    「政治家は自分のことしか考えないクズだ」ってユダヤ人もヒトラーも言ってるし。
  134. 名前:名無しビジネス #- | 2019/02/16(土) 14:09 | URL | No.:1613486
    こいつらと韓国はほんまブーメランばっかりやな
  135. 名前:名無しビジネス #- | 2019/02/16(土) 15:19 | URL | No.:1613522
    現実「AIが人間を滅ぼすためのシミュレーションで四次元に存在するGMの上級国民が三次元に存在するNPCの一般国民相手に時間軸弄って承認欲求を満たすための出来レースをやってるだけだから上級国民が勝てない規格外の一般国民はすべて排除できるようにあらゆるルールが設定されてるし一般国民が税金払うことを免罪符に金持ち権力者を皆殺しにして金を奪う例外処理を発生させて上級国民の存在意義ごと国と法を破綻させない限り一般国民は最初から存在しないほうがマシなんだよなあ(:D)┼┤」

    現実は当たりアカウント引けるかどうかがすべての出来レースだし勝ち組の上級国民が先に生まれたモノ勝ちのルールで金とコネがすべてのディストピアを完成させたから勝ち組の上級国民ならどんな犯罪やってもすべて肯定されるし負け組の一般国民が税金払うことを免罪符に金持ち権力者を皆殺しにして金を奪うお遊びでもやって上級国民の存在意義ごと国と法を破綻させない限りオルガよろしく止まらないってはっきりわかんだね(小並感)
  136. 名前:名無しビジネス #- | 2019/02/16(土) 16:24 | URL | No.:1613542
    悪夢の時代、与党が野党を叩くという珍事があったんだぜ
    まあ、それくらい民主党は私利私欲の無能揃いだったって事だあな
  137. 名前:名無しビジネス #- | 2019/02/16(土) 16:41 | URL | No.:1613545
    税金で何やってんのミンスは
  138. 名前:名無しビジネス #- | 2019/02/16(土) 17:30 | URL | No.:1613560

    子分たちがわざと愚行を重ねているとの見方もある。
    小沢が動き出したときは政権狙ってるから要注意な。これ豆

  139. 名前:名無しビジネス #- | 2019/02/16(土) 17:35 | URL | No.:1613561
    1日で言ってること忘れるからな
    安倍どころか投票してくれた日本人すらバカにしてクソしてるような奴らが
    てきとーに質問しててきとーに無断欠席しててきとーに視察という名の旅行にいって
    お前らよりも高級取りしてるぞ。
  140. 名前:名無しビジネス #- | 2019/02/16(土) 17:40 | URL | No.:1613563
    劇場型政治と言われた小泉さんの弟子にしてはマジメすぎると思っていたがこのコント劇には笑えた。
  141. 名前:名無しビジネス #- | 2019/02/16(土) 17:54 | URL | No.:1613566
    民主党政権が検疫体制をぶち壊してくれたお陰で
    現在も豚コレラが絶賛拡大中
  142. 名前:名無しビジネス #- | 2019/02/16(土) 18:41 | URL | No.:1613584
    あーあ、与党と野党の政策がどっちもいいな、どっちがいいかなって投票のときに迷いてーなー
  143. 名前:名無しビジネス #- | 2019/02/16(土) 19:03 | URL | No.:1613595
    野党が口を開くと自民の支持率が上がるから黙っててほしい
  144. 名前:名無しビジネス #- | 2019/02/16(土) 19:38 | URL | No.:1613604
    これ事前に原稿出してる台本なんだぜ。マジの話。
  145. 名前:名無しビジネス #- | 2019/02/16(土) 19:55 | URL | No.:1613612
    IR利権(カジノ) × ジャンケット × マネロン × タックスヘイブン

    この辺の話を読んどいたらいい
    与野党関係ないってか与野党プロレスがわからなかったらw
  146. 名前:名無しビジネス #- | 2019/02/16(土) 19:55 | URL | No.:1613614
    ググるのはなしで。他で探してみて、どうぞ
  147. 名前:名無しビジネス #- | 2019/02/16(土) 19:56 | URL | No.:1613615
    修正前:ググるのはなしで。

    微修正後:ググるのは、なしで。
  148. 名前:名無しビジネス #- | 2019/02/16(土) 20:02 | URL | No.:1613618
    国会芸人とはよく言ったものだ
  149. 名前:名無しビジネス #- | 2019/02/16(土) 20:05 | URL | No.:1613620
    そんなチンケな質問するな1秒にどんだけ金かかってると考えたことあるのか?
  150. 名前:名無しビジネス #- | 2019/02/16(土) 20:11 | URL | No.:1613622
    最近の自民はマジでたるんでる。半島相手にしろロシア相手にしろ桜田根本にしろ、話にならん。
    野党がダメだと与党も腐る。国民の意識の低さって本当に政治に反映されるものなんだな…
  151. 名前:名無しビジネス #- | 2019/02/16(土) 21:08 | URL | No.:1613636
    うちの社員はパートに提案を求めてそれをすべて却下した挙句ここ直して置けといって帰っていく
    代案出して行けよ
    野党議員に見えてくる
  152. 名前:名無しビジネス #- | 2019/02/16(土) 21:08 | URL | No.:1613637
    野党時代の安倍も同じようなことやってたからなあ。
    ブーメラン返しで自分も自傷する名人。
  153. 名前:名無しビジネス #- | 2019/02/16(土) 21:30 | URL | No.:1613642
    安倍総理には悪いけれど、クソ野党との対比でまともに見えるけれど、最近は評価を少し考えるようになりました。

    消費増税したらガチで白票投じます。
  154. 名前:名無しビジネス #- | 2019/02/16(土) 21:45 | URL | No.:1613649
    白票とか、後から書きやすいだけだからw
    マスコミと嘘松掲示板でゴリ押しかかってた時点で気づいた方がいい

    フェルトペンで何か書いて後から白票に書き足せないようにしておくとかしないと微妙

    不正選挙利権の記事とか見ておいた方がいいよ
  155. 名前:名無しビジネス #- | 2019/02/16(土) 21:47 | URL | No.:1613651
    裏天皇内閣、わかるでしょう?ネトウヨ自称してるなら。
  156. 名前:名無しビジネス #- | 2019/02/16(土) 21:49 | URL | No.:1613652
    軍産の兵器・技術類も、フェイクニュースとセットで、一般日本人へのア/ホ/引っ掛けに使われるから

    まず、日本の軍産複合体がどこか確認するところから始めてみた方がいい。かなり遠回りだけども
  157. 名前:名無しビジネス #- | 2019/02/16(土) 21:49 | URL | No.:1613653
    総理楽しそうw
  158. 名前:名無しビジネス #- | 2019/02/16(土) 22:26 | URL | No.:1613672
    本当に日本のこと思ってるなら足引っ張るんじゃなくて野党として日本を支えろよ無能軍団。
  159. 名前:名無しビジネス #- | 2019/02/16(土) 22:49 | URL | No.:1613679
    一回だけでいいから事前通告なし、国会の開会から閉会まで観るのを国民に、放送するのをテレビ局に義務付け、質問に答えられるまで次の質問はできない、ってできないかな?電話とかTwitterとかで国民の意見とか質問とか受ける体制にして。
    与野党問わず今の政治家がいかにひどいか分かると思う。
    少しは政治に危機感を持つんじゃないかな。
  160. 名前:名無しビジネス #- | 2019/02/16(土) 23:02 | URL | No.:1613683
    今の野党の人間じゃ安倍に勝てないわ。
  161. 名前:名無しビジネス #- | 2019/02/16(土) 23:26 | URL | No.:1613691
    ほんま国会は面白いで
    なんと言ってもかかってる金が桁違いだから面白くないわけがない
    笑えるけど笑えんわ
  162. 名前:名無しビジネス #- | 2019/02/17(日) 00:25 | URL | No.:1613706
    朝鮮絶滅純粋日本人優遇党作って欲しい
  163. 名前:名無しビジネス #- | 2019/02/17(日) 03:36 | URL | No.:1613740
    野党がまともな批判できないと、日本のためにならない
    日本を衰退させるためにわざと馬鹿を演じてるのかとすら思う
  164. 名前:  #- | 2019/02/17(日) 08:28 | URL | No.:1613771
    バカ蓮舫は議員辞めろ
    ミンスのしでかしたこと猛省してるなら辞職しろ
  165. 名前:名無しビジネス #- | 2019/02/17(日) 11:30 | URL | No.:1613802
    最大野党がポンコツってのは危機的状況なんだよなあ。維新も都民も似たり寄ったりやし
  166. 名前:名無しビジネス #- | 2019/02/17(日) 12:40 | URL | No.:1613815
    こんなに頭の悪い政党の支持者って日本人でいるのか?在日帰化朝鮮人以外支持要素ないやろ。
  167. 名前:名無しビジネス #- | 2019/02/17(日) 14:51 | URL | No.:1613832
    ※166

    残念ながらいるんだよね
    メディアに誘導されながら生きるご老人たちがいい例でしょう

    野党が酷いのはわかっているが何十年支持してたからそれを変えるのに抵抗がある

    ってオッサンがいたなぁw
  168. 名前:名無しビジネス #- | 2019/02/17(日) 15:00 | URL | No.:1613836
    今更ネトウヨ向けに転向してて草
    他が辞めたからチャンスと思ったんか
    それとも元々だっけ
  169. 名前:あああ #- | 2019/02/17(日) 20:54 | URL | No.:1613909
    維新の足立さんの質疑を見てると、これこそ国会議員だと関心する。
    ttps://www.youtube.com/watch?v=hr02NEDm2Wc
    民進等は未だにブーメラン
    ホントに時間と金の無駄
  170. 名前:名無しビジネス #- | 2019/02/17(日) 23:37 | URL | No.:1613965
    【討論】中国(習近平)が今狙っているもの[桜H31/2/16]
    ttps://www.youtube.com/watch?v=4-6yqgFLYKo

    Youtubeの動画だけど、こういうの見てると、安倍自民を支持はしているが、国会で野党相手に笑ってる場合じゃないと思う。
    今後の国際情勢が相当緊張する可能性もあるみたいだしね。
  171. 名前:名無しビジネス #- | 2019/02/17(日) 23:41 | URL | No.:1613966
    チャンネル桜が、国民保守党というのを立ち上げるといってる。
    自民にふがいなさを感じてるなら支持する手はある。
    特に自民嫌いで、反日なのを知らずに野党に投票しているような人には、こちらを勧めたい。
    反自民の受け皿にならないかと思ってるけどどうだろう。
  172. 名前:名無しビジネス #- | 2019/02/18(月) 15:33 | URL | No.:1614153
    下手な番組より面白いんだがwww
  173. 名前:名無しビジネス #- | 2019/02/18(月) 17:23 | URL | No.:1614187
    保守とか言われてる自民がリベラルらしいことをしてるってのも面白い
  174. 名前:名無しビジネス #- | 2019/02/19(火) 06:50 | URL | No.:1614369
    猛省を込めて質問しているという字面が卑怯
    おもしろすぎる
    問題はこれが日本の国会で行われているということだが
  175. 名前:名無しビジネス #- | 2019/02/20(水) 20:35 | URL | No.:1614969
    猛省しなくていいから議員辞職してくれ。
  176. 名前:名無しビジネス #- | 2019/04/18(木) 10:02 | URL | No.:1634012
    これが日本の政治とは・・・
    野党がコント集団すぎる
  177. 名前:名無しビジネス #- | 2020/05/19(火) 11:10 | URL | No.:1780499
    蓮舫と安倍総理のやりとり抜粋
    kokkai.appri.me/content/195146/150,151

    岡田と安倍総理のやりとり抜粋
    kokkai.appri.me/content/201573/17,20

    蓮舫も岡田もキレ芸のお笑い芸人でもやった方がいいだろコレw
コメントを投稿する

Comment:


★ ランキング、まとめ記事


20位以下ページランキング

月間ランキング
◆ 【月間ランキングまとめ】 - 2009年1月 2009年2月 2009年3月 2009年4月 2009年5月 2009年6月

年間総まとめ

人気記事まとめタグ (シリーズ記事一覧を見る事ができます)

ランダム記事

TB
この記事のトラックバックURL
http://workingnews.blog117.fc2.com/tb.php/12396-916b9d53
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
この記事へのトラックバック
Template by ブログのアフィリエイトにSEOテンプレート ,CSSplay Icons by Fast Icon