元スレ:http://livejupiter/1550128418/
- 1 :名無しさん@おーぷん:2019/02/14(木)16:13:38 ID:rCp
- ワイ「ちびちび飲みます」
恥かいたわ
ロックですか?水割りですか?って聞けや- 2 :名無しさん@おーぷん:2019/02/14(木)16:16:58 ID:YzP
- かわヨ
- 4 :名無しさん@おーぷん:2019/02/14(木)16:17:42 ID:MSi
- 店員「あー、僕もロックでちびちび飲むの好きなんですよね。それでお出ししてよろしいですか?」
- 11 :名無しさん@おーぷん:2019/02/14(木)16:18:33 ID:9VE
- >>4
- 有能抱いて!
- 有能抱いて!
- 6 :名無しさん@おーぷん:2019/02/14(木)16:17:48 ID:OyP
- 20歳になってうきうきやったんやろうな
- 8 :名無しさん@おーぷん:2019/02/14(木)16:17:55 ID:9oV
- それで「いやその飲み方は駄目です」なんて言われんやろ
- 10 :名無しさん@おーぷん:2019/02/14(木)16:18:30 ID:MsL
- ロック、水割り、茶割り、ウーロン割り、湯割りetcや
- 17 :名無しさん@おーぷん:2019/02/14(木)16:19:25 ID:IRA
- 焼酎はウーロンハイしか無理やな
- 21 :名無しさん@おーぷん:2019/02/14(木)16:21:45 ID:lvy
- 焼酎お猪口1つでって言ったことあるわ
飲み方だの熱冷だのマジわからん - 22 :名無しさん@おーぷん:2019/02/14(木)16:25:21 ID:MsL
- ワイは店員時代に
割り方どうします?
って聞いてた気がする
- 23 :名無しさん@おーぷん:2019/02/14(木)16:26:44 ID:duX
- ちびちびのむならロックやろなぁと察するのが店員やろ
- 28 :名無しさん@おーぷん:2019/02/14(木)16:27:51 ID:IRA
- あっ(察し)感出してから割り方を具体的に教えてくれるんやぞとマジレス
- 25 :名無しさん@おーぷん:2019/02/14(木)16:27:20 ID:ryk
- 黒霧島とかいうホラー映画みたいな名前
- 26 :名無しさん@おーぷん:2019/02/14(木)16:27:45 ID:duX
- >>25
鬼殺しとかいうスプラッター - 29 :名無しさん@おーぷん:2019/02/14(木)16:27:58 ID:alD
- 赤霧島
茜霧島
虎斑霧島
とかいう兄弟酒もあるぞ
- 30 :名無しさん@おーぷん:2019/02/14(木)16:28:13 ID:duX
- >>29
金霧島知らないとか - 39 :名無しさん@おーぷん:2019/02/14(木)16:30:50 ID:alD
- >>30
金は知らんかったわ・・・
- 47 :名無しさん@おーぷん:2019/02/14(木)16:39:29 ID:duX
- 47 :名無しさん@おーぷん:2019/02/14(木)16:39:29 ID:duX
- >>39
レアな酒だししゃーない
出会ったら飲んでみるといいぞ高いけど
- 48 :名無しさん@おーぷん:2019/02/14(木)16:46:10 ID:dVq
- >>39
金霧島とは別に「霧島金ラベル」って奴もあって金霧島とは別もんやから気をつけるんやで - 31 :名無しさん@おーぷん:2019/02/14(木)16:28:15 ID:KiS
- 白もあるな
- 32 :名無しさん@おーぷん:2019/02/14(木)16:28:32 ID:tCQ
- 魔界への誘いとかいうスーファミ感
- 42 :名無しさん@おーぷん:2019/02/14(木)16:33:51 ID:9oV
- わからんかったら聞くんやで
- 51 :名無しさん@おーぷん:2019/02/14(木)17:06:37 ID:bEU
- ワイアル中焼酎ストレート一気飲み
- 【霧島酒造 黒霧島 九州の味とともに】
- https://youtu.be/NS2whomuYvU
ツウになる!
焼酎の教本
この記事へのコメント
-
名前:名無しビジネス #- | 2019/02/16(土) 01:10 | URL | No.:1613369まーた人のせいにしてる
-
名前:名無しビジネス #- | 2019/02/16(土) 01:22 | URL | No.:1613373金霧島って冬虫夏草が入ってるのか、個人的には冬虫夏草は気持ち悪くて無理…
-
名前:名無しビジネス #- | 2019/02/16(土) 01:27 | URL | No.:1613376鹿児島民ワイ、酒を飲み始めて1年くらい霧島酒造が鹿児島の酒造と勘違いしていた
-
名前:名無し #- | 2019/02/16(土) 01:27 | URL | No.:1613377若い頃
オレ「ロックでダブル!」
先輩「ぷっー!wバーかよw」
オレ「てへへ・・w」
かわいがってもらえたから結果オーライよ! -
名前:名無しビジネス #- | 2019/02/16(土) 01:38 | URL | No.:1613378金より虎斑霧島の方がマイナーだろ
去年発売されたばっかりや -
名前:名無しビジネス #- | 2019/02/16(土) 01:44 | URL | No.:1613381幼稚な子供が呑み屋なんかに行くからだろw
大人になってから出直せよwww -
名前:名無しビジネス #- | 2019/02/16(土) 01:52 | URL | No.:1613385※1
ネトウヨしてるんだったら
自称保守がまとめてるようななんちゃら企業リストの類を見ておくと、
そのままは真に受けなくていいけども
何がどうなってるかの参考にはなるはず -
名前:名無しビジネス #- | 2019/02/16(土) 02:15 | URL | No.:1613391下手にお勧めは?とか聞くより、クスッとはなるだろうけど、可愛いと思われた方がむしろ得する
-
名前:名無しビジネス #- | 2019/02/16(土) 02:34 | URL | No.:1613392ウーロンで割るって酒の味どうでもいいのだろうか
-
名前:名無しビジネス #- | 2019/02/16(土) 02:38 | URL | No.:1613393聞き方があいまいだな。
俺は温めて飲んでるが、
「冷、熱、氷はクラッシュ?でかいの?かき氷サイズ?炭酸水いります?」と聞いてくれる店で飲んでるw -
名前:名無しさん #- | 2019/02/16(土) 02:39 | URL | No.:1613394基礎的な知識もねえくせに銘柄指定なんてカッコつけるからだよ
聞くは一時の恥聞かぬは一生の恥 -
名前:名無しビジネス #- | 2019/02/16(土) 02:40 | URL | No.:1613395霧でお願いします
-
名前:名無しビジネス #- | 2019/02/16(土) 02:55 | URL | No.:1613400飲み方ってなんですかどういうものがあるんですか
くらいの事聞けないのか
わからないなら素直にそう言えばいいだけだろ -
名前:名無しビジネス #- | 2019/02/16(土) 03:06 | URL | No.:1613403黒霧島でも度数が25度と35度のがあるな
普通、飲食店では35度しか置いてないんやろか -
名前:名無しビジネス #- | 2019/02/16(土) 03:20 | URL | No.:1613404馬鹿は水でも飲んでろよ
-
名前:名無しビジネス #- | 2019/02/16(土) 03:23 | URL | No.:1613407すとれーとぉ
-
名前:名無しビジネス #- | 2019/02/16(土) 03:49 | URL | No.:1613409※9
黒霧にあうかどうかはさておき
油っこい料理との兼ね合いとか飲み口の良さとか、好みの問題だろ
烏龍茶使ったカクテルも結構あるし
酒の飲み方なんて千差万別だよ -
名前:名無しビジネス #- | 2019/02/16(土) 03:53 | URL | No.:1613410黒霧島メルトって美味いのかな
結構いい値段するんだよなぁ -
名前:名無しビジネス #- | 2019/02/16(土) 05:08 | URL | No.:1613416そもそも黒霧島お湯割りでとか指定するのが普通
焼酎はそういう飲み物な
※はいいけどレスしてる奴飲んだ事すら無さそう -
名前:名無しビジネス #- | 2019/02/16(土) 05:42 | URL | No.:1613417薄めるなよ
-
名前:名無しビジネス #- | 2019/02/16(土) 05:43 | URL | No.:1613418たかが焼酎で
-
名前:んs #- | 2019/02/16(土) 06:02 | URL | No.:1613420ブランデーダブルで3つ
-
名前:権兵衛 #- | 2019/02/16(土) 06:27 | URL | No.:1613421この時期は寒いからお湯割にしてる
でも宅飲みだとお湯少し焼酎たくさんって配合にしてるから結局割る意味ないって嫁に言われる -
名前:名無しビジネス #- | 2019/02/16(土) 06:40 | URL | No.:1613422ストレート1杯が1番安い
-
名前:名無しビジネス #- | 2019/02/16(土) 06:44 | URL | No.:1613423氷もいらない。
ストレートで飲むのがうまい。
それと、当てはヤキトン。 -
名前:名無しビジネス #- | 2019/02/16(土) 06:54 | URL | No.:1613424お湯割りに梅干し入れて
-
名前:名無しビジネス #- | 2019/02/16(土) 06:55 | URL | No.:1613425※8
若いうちは勉強やもんな -
名前:名無しビジネス #- | 2019/02/16(土) 07:31 | URL | No.:1613428ロックの氷抜きで
-
名前:名無しビジネス #- | 2019/02/16(土) 07:32 | URL | No.:1613429わからない時はおすすめは?って聞けばいいよ
-
名前:名無しビジネス #- | 2019/02/16(土) 08:13 | URL | No.:1613434なるほど
-
名前:名無しビジネス #- | 2019/02/16(土) 08:31 | URL | No.:1613437黒霧島がホラーっぽいって感性好き
-
名前:名無しビジネス #- | 2019/02/16(土) 08:41 | URL | No.:1613438まとめのコメ欄ですら本スレへのマウントとか一番みっともないw
-
名前:名無しビジネス #- | 2019/02/16(土) 08:55 | URL | No.:1613440金霧は薬用酒のような風味があるから苦手
今は
黒霧、黒霧EX、白霧、赤霧、茜霧、虎霧とか、
ずいぶん増えてきた
ガッツリが好きな人はEXを試すべし
ほぼ黒霧と同価格で、黒霧より線の太い味が楽しめるぞ -
名前:名無しビジネス #- | 2019/02/16(土) 10:35 | URL | No.:1613448マジレスすると、前割り「前の日に水で割っておく」して黒ヂョカで温めて飲むのがオススメ。
-
名前:名無しビジネス #- | 2019/02/16(土) 10:42 | URL | No.:1613449通ぶって生のまま飲もうとする奴の多いこと多いこと(苦笑)
-
名前:名無しビジネス #- | 2019/02/16(土) 10:57 | URL | No.:1613454他の記事に比べてコメントが少ない辺り
やっぱアフィブログ見てるガイジ共は
酒すら飲めない精神年齢の低いキモオタのオッサンが多いんだろうなw -
名前:名無しビジネス #- | 2019/02/16(土) 11:12 | URL | No.:1613455焼酎の(一応)銘柄まで指定して飲み方わからんてあるか
-
名前:名無しビジネス #- | 2019/02/16(土) 11:25 | URL | No.:161345730であたかも常識みたいに書いた後にレアだからねって…
-
名前:名無しビジネス #- | 2019/02/16(土) 11:45 | URL | No.:1613464恥かいたって思うより学んだって考えなよ
若かろうと老いようとその受け取り方は人を変える -
名前:名無しビジネス #- | 2019/02/16(土) 12:28 | URL | No.:1613468恥かいてるか?
「チビチビ飲みたい」良いとっかかりじゃん。
自分にとって美味しい飲み方を店に相談するのはいい事だぞ。
全然恥じゃない。いい酒飲みになってくれ。 -
名前:名無しビジネス #- | 2019/02/16(土) 12:47 | URL | No.:1613469知らんならどういう選択肢があるんですか?と聞けばいい
店員はいちいち客の顔など覚えてないし、知ったかぶりとかしなければ恥ずかしくもない
升に入れてくださいとか、ストロー付きで、とか一気飲みしますとかはダメな答えだ -
名前:名無しビジネス #- | 2019/02/16(土) 13:09 | URL | No.:1613472バカな俺は銘柄が読めなくて困る
初見殺しみないなのが多くないか? -
名前:名無しビジネス #- | 2019/02/16(土) 13:09 | URL | No.:1613473ロックならロックでと答えればいいだけでは。
-
名前:774@本舗 #- | 2019/02/16(土) 13:14 | URL | No.:1613474芋焼酎の熱燗ならそれはそれで黒千代香みたいな楽しみ方やな
-
名前:名無しビジネス #- | 2019/02/16(土) 13:24 | URL | No.:1613478マジレスジジイしかいなくて草
-
名前:名無しビジネス #- | 2019/02/16(土) 14:51 | URL | No.:1613503肛門で
-
名前:名無しビジネス #- | 2019/02/16(土) 15:49 | URL | No.:1613532赤霧島だけ割と好きだわ
イレギュラーな味だけど
金は知らんかった
白黒共に嫌い
特に白
あれだったらさつま白波()飲んだ方がマシ
明るい農村か三岳ばっか飲んでるわ -
名前:名無しビジネス #- | 2019/02/16(土) 16:04 | URL | No.:1613537夏以外は基本お湯割りだなあ
-
名前:名無しビジネス #- | 2019/02/16(土) 16:58 | URL | No.:1613551※46
クッソw
油断した -
名前:名無しビジネス #- | 2019/02/16(土) 17:02 | URL | No.:1613553そういうときは、店員さんのおすすめは何ですか?って聞けばいいんやで
-
名前:名無しビジネス #- | 2019/02/16(土) 17:04 | URL | No.:1613554この時期は毎日霧島お湯割り飲んでるわ
-
名前:名無しビジネス #- | 2019/02/16(土) 17:50 | URL | No.:1613565焼酎は前割りが旨いよ
用意してないと言われたら、カクテルの技法で近い物を再現してくださいと頼めばいい -
名前:名無しビジネス #- | 2019/02/16(土) 19:06 | URL | No.:1613597※45
テレビは説明するまでもないし、
例の掲示板のニュースのところとか無茶苦茶嘘松広場なんだけど… -
名前:名無しビジネス #- | 2019/02/16(土) 19:53 | URL | No.:1613609冷で
-
名前:名無しビジネス #- | 2019/02/16(土) 19:55 | URL | No.:1613613霧島ファミリー並べて飲み比べたいな
-
名前:名無しビジネス #- | 2019/02/16(土) 21:39 | URL | No.:1613645これでは日本の飲み屋、居酒屋も風前の灯火なのは
明らかwwww -
名前:名無しビジネス #- | 2019/02/16(土) 21:57 | URL | No.:1613661芋焼酎をお茶やら烏龍茶で割るって言うとまず酒好きからグダグダ言われるな
-
名前:名無しビジネス #- | 2019/02/16(土) 22:54 | URL | No.:1613680お湯と、7:3にし、一口飲んで、焼酎を継ぎ足す、何処かで、美味しい濃度が決まる。
-
名前:名無しビジネス #- | 2019/02/16(土) 23:03 | URL | No.:1613685本場の鹿児島ではお湯割が多いな
-
名前:名無しビジネス #- | 2019/02/16(土) 23:09 | URL | No.:1613687普段の店と聞かれ方が違ったから何を質問されてるのかわからなかったって話じゃないの?
-
名前:あ #- | 2019/02/17(日) 00:11 | URL | No.:1613699人生これの連続だ
切り替えていけ -
名前:名無しビジネス #- | 2019/02/17(日) 00:22 | URL | No.:1613705分からないなら聞けばいいだけンゴよねえ
完全究極アルティメットウルトラ論破ンゴよねえ -
名前:名無しビジネス #- | 2019/02/17(日) 00:55 | URL | No.:1613711知ったかぶりせず、分からない事は聞けや。
-
名前:名無しビジネス #- | 2019/02/17(日) 03:51 | URL | No.:1613745普通「クラッシュアイスにダブルで注いでフランベしてください」だろ
-
名前:無名 #- | 2019/02/17(日) 06:17 | URL | No.:1613760聞かれる前に自分で言えよカス
-
名前:名無しビジネス #- | 2019/02/17(日) 10:27 | URL | No.:1613788日本酒のおすすめ聞いたら獺祭とか言いそう
-
名前:慰安婦への低空飛行が心から恥ずかしい #- | 2019/02/17(日) 13:24 | URL | No.:1613819がぶのみで
-
名前:名無しビジネス #- | 2019/02/18(月) 12:50 | URL | No.:1614099※9
ちゃんとするじゃん
コーヒーにミルク入れるみたいなもんで好き好きだと思うな -
名前:名無しビジネス #- | 2019/02/22(金) 06:36 | URL | No.:1615364「黒霧島EX」なんてのもあるぞ
-
名前:名無しビジネス #- | 2019/03/08(金) 15:02 | URL | No.:1620311飲み方も分からないのに頼むことある?
-
名前:名無しビジネス #- | 2019/04/11(木) 13:38 | URL | No.:1631521※70
「よーし今日は焼酎いっちゃうぜーw(実は飲んだことない)」
ってパターンだろ -
名前:名無しビジネス #- | 2019/04/13(土) 17:01 | URL | No.:1632217九州だと昔はお湯割りだけだった
-
名前:名無しビジネス #- | 2019/04/23(火) 03:12 | URL | No.:1635887魔王と大魔王っていう焼酎で魔王のほうが高いという立場が逆転している焼酎
-
名前:名無しビジネス #- | 2019/07/23(火) 22:04 | URL | No.:1669373「わからなかったら聞けよ」とかガチのアスぺばっかりで草
飲み方があるということすら知らないから“訊かれたまんま”答えたんだろうが…想像力ゼロかよ
こういうシチュエーションで偉そうに語る奴ほど「通ぶってるニワカ感丸出し」なのはガチ酒飲みの共通認識な(笑)
現実はこんな感じ悪いアホと一緒に飲んでくれる相手おらんやろけどな(笑)
★ ランキング、まとめ記事
20位以下ページランキング
月間ランキング
年間総まとめ
人気記事まとめタグ (シリーズ記事一覧を見る事ができます)
ランダム記事
この記事のトラックバックURL
http://workingnews.blog117.fc2.com/tb.php/12397-afbd89df
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
この記事へのトラックバック