元スレ:http://livejupiter/1550831296/
- 1 :風吹けば名無し:2019/02/22(金) 19:28:16.97 ID:kv22Ed5/0.net
- http://i.imgur.com/iYeect8.jpg
- 2 :風吹けば名無し:2019/02/22(金) 19:28:45.21 ID:2vJ7Huk8a.net
- デブでも食べきりサイズちゃうなこれ
- 3 :風吹けば名無し:2019/02/22(金) 19:29:04.19 ID:X91Uhbf40.net
- 朝昼晩にしても量が多そうなのほんまアメリカン
- 5 :風吹けば名無し:2019/02/22(金) 19:29:20.99 ID:X5uVdEFA0.net
- USA!USA!USA!
- 6 :風吹けば名無し:2019/02/22(金) 19:29:27.77 ID:6Umf+NgUd.net
- 5.99ユーロやん
日本円にすると1280円やで - 25 :風吹けば名無し:2019/02/22(金) 19:31:41.28 ID:no3yaJbJ0.net
- >>6
どこにユーロなんて書いてあるんですかね…
- 15 :風吹けば名無し:2019/02/22(金) 19:31:03.46 ID:GYyW2Uu30.net
- サンドイッチ要素どこだよ
- 13 :風吹けば名無し:2019/02/22(金) 19:30:34.87 ID:MCsr9Ayua.net
- これはザ・ボスやわ
- 32 :風吹けば名無し:2019/02/22(金) 19:32:31.23 ID:dGubs7320.net
- THE B.O.S.S.(王者の風格)
- 16 :風吹けば名無し:2019/02/22(金) 19:31:06.68 ID:XXPZM0dC0.net
- MGSネタか?
- 18 :風吹けば名無し:2019/02/22(金) 19:31:14.51 ID:u39w6a160.net
- アメリカ「とりあえずデカくしたろ!」
有能 - 20 :風吹けば名無し:2019/02/22(金) 19:31:18.66 ID:3MdmXw1rd.net
- そら背が伸びるわ
- 22 :風吹けば名無し:2019/02/22(金) 19:31:24.56 ID:aIB+9AoB0.net
- 食いづらいわ
- 19 :風吹けば名無し:2019/02/22(金) 19:31:18.29 ID:4tgxxSoo0.net
- おっぱいやん
- 24 :風吹けば名無し:2019/02/22(金) 19:31:38.21 ID:tkacT0rr0.net
- おっぱいにしか目がいかんわ
- 42 :風吹けば名無し:2019/02/22(金) 19:34:19.47 ID:qi4FLujI0.net
- このおっぱいが6ドルなん?
- 49 :風吹けば名無し:2019/02/22(金) 19:35:08.04 ID:vd2jYjwG0.net
- 男性の99%は右のサンドイッチに気が付かない
- 58 :風吹けば名無し:2019/02/22(金) 19:38:23.83 ID:RaGHgDdJ0.net
- おっぱいで引っ張られるTシャツえっちだ
- 31 :風吹けば名無し:2019/02/22(金) 19:32:29.66 ID:Jgm0wtWW0.net
- これが6ドルってすげーけどレタスだけか野菜
- 34 :風吹けば名無し:2019/02/22(金) 19:32:50.75 ID:DXGzkQ45d.net
- 4人家族用やろ?5人か?
- 37 :風吹けば名無し:2019/02/22(金) 19:33:17.45 ID:pTK1xlzf0.net
- 身長4メートルのやつの朝食やん
- 44 :風吹けば名無し:2019/02/22(金) 19:34:33.73 ID:2PfeRMgop.net
- やっぱ土地が違うわな 大陸住みてぇなぁ
- 46 :風吹けば名無し:2019/02/22(金) 19:34:40.98 ID:bzcM56Qdd.net
- 一日これだけで行けるわ
- 51 :風吹けば名無し:2019/02/22(金) 19:35:36.10 ID:f6Jo4avep.net
- もっと手に持ちやすいサイズにしなきゃ
- 53 :風吹けば名無し:2019/02/22(金) 19:35:59.22 ID:qCTGuxmpd.net
- これを6ドルとかどういう仕組みや
オール福島でもここまで安くできんやろ - 56 :風吹けば名無し:2019/02/22(金) 19:37:40.22 ID:QOaxgIwoa.net
- >>53
日本のスーパーの惣菜コーナーと同じで利益関係なく客寄せのためにやっとるんやろ - 55 :風吹けば名無し:2019/02/22(金) 19:37:00.32 ID:LzOMmyXq0.net
- アメリカ人もこれは流石に一日では食べんやろ
- 62 :風吹けば名無し:2019/02/22(金) 19:40:20.59 ID:nBbgUcfT0.net
- ハワイ行った時スーパーでこれに似たやつ買ったけどまずかったで所詮スーパーの惣菜や
- 63 :風吹けば名無し:2019/02/22(金) 19:40:28.18 ID:DdjPryy00.net
- 日本だと大食い企画に出そうなボリューム
- 64 :風吹けば名無し:2019/02/22(金) 19:40:41.12 ID:GXzIIP8Kd.net
- 電子レンジ入らんな
- 【Biggest Subway Sandwich Challenge!】
- https://youtu.be/K9cLlLXoVhQ
サントリー コーヒー
クラフトボス 無糖
ブラック 500ml×24本
この記事へのコメント
-
名前:名無しビジネス #- | 2019/02/23(土) 20:56 | URL | No.:1615893正直羨ましい
-
名前:名無しビジネス #- | 2019/02/23(土) 21:01 | URL | No.:1615895コンビニとかだと日本よりでかいサンドイッチ12ドルとかだけどな
-
名前:名無しビジネス #- | 2019/02/23(土) 21:05 | URL | No.:1615896オール福島には草
-
名前:名無しビジネス #- | 2019/02/23(土) 21:18 | URL | No.:1615901このおっぱいが6ドルなんか
-
名前:名無しビジネス #- | 2019/02/23(土) 21:26 | URL | No.:1615903これで日本のどこがデフレなんだろう。食べ物めっちゃ高い。アメリカうらやましーなー
-
名前:名無しビジネス #- | 2019/02/23(土) 21:29 | URL | No.:1615904おっぱいおっぱい言ってるけどぱっとみで40歳に見えた俺にはグッと来なかった・・・
-
名前:名無しビジネス #- | 2019/02/23(土) 21:36 | URL | No.:1615906※5
アメリカ行ってハンバーガー屋でセット頼んだら一番安いのでも1000円超えるぞ
アメリカは食い物クソ高いぞ
一部の食い物が安いor同じ値段ででかいだけで大多数はむしろ割高 -
名前:名無しビジネス #- | 2019/02/23(土) 21:36 | URL | No.:1615907※5
トリクルアップ系の企業を意識して避けたらいいと思う -
名前:名無しビジネス #- | 2019/02/23(土) 21:37 | URL | No.:1615908絶対に一口ごとの味のバランス悪いやろ
サンドイッチやバーガーは、上から下まで齧り付けるサイズの方がええわ -
名前:名無しビジネス #- | 2019/02/23(土) 21:40 | URL | No.:1615910半分に切って、朝と昼用だな
-
名前:774@本舗 #- | 2019/02/23(土) 21:51 | URL | No.:1615913男の人はおっぱい見るのか。
おっぱいのことを全く気にしてなかった・・・。 -
名前:名無しビジネス #- | 2019/02/23(土) 21:52 | URL | No.:1615914アメリカでもめったにない変わり種だから写真取られてネットに回ってるのでは?
-
名前:名無しビジネス #- | 2019/02/23(土) 22:00 | URL | No.:1615915海苔巻きみたいに切り分けて食べるやつでしょ
-
名前:名無しビジネス #- | 2019/02/23(土) 22:07 | URL | No.:1615916"Big Oversized" アメリカ人もびっくり!w
-
名前:名無しビジネス #- | 2019/02/23(土) 22:08 | URL | No.:1615917日本でも三百円ぐらいで二食分近いボリュームのある弁当あるじゃん
アレと同じやろ -
名前:名無しビジネス #- | 2019/02/23(土) 22:19 | URL | No.:1615919いまだ福島とかいってる放射脳いるのか...
-
名前:名無しビジネス #- | 2019/02/23(土) 22:40 | URL | No.:1615921英語でサンドイッチってのはどんなパンではさんでるのも含むんだけどな。日本で言うサンドイッチより範囲は広い。サブウェイのもハンバーガーもホットドッグもまとめてサンドイッチだから
-
名前:なな #- | 2019/02/23(土) 22:41 | URL | No.:1615923一方日本はこの1000分の1のサイズのサンドイッチが300円を越えるのだった
-
名前:名無しビジネス #- | 2019/02/23(土) 22:58 | URL | No.:161592710分の1くらいに言っときゃあるあるで済んだものを
大陸の宿阿でとりあえず数字盛った結果アルアルwwwwwwwwwww
くっせwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww -
名前:名無しビジネス #- | 2019/02/23(土) 23:02 | URL | No.:1615928※11
どっちかというとこのサンドイッチが
この女の人の胃袋に入ったら
胴体がどう変形するのかってところを気にするよね -
名前:名無しビジネス #- | 2019/02/23(土) 23:04 | URL | No.:1615929アメリカは場所によるけど大概大量に買合った方が安くなるから何でも大量に買って食いきれなくなって捨てるパターン結構ある
-
名前:名無しビジネス #- | 2019/02/23(土) 23:23 | URL | No.:1615931これで一週間食いつなげるな
2日目に飽きそうだけど -
名前:名無しビジネス #- | 2019/02/23(土) 23:24 | URL | No.:1615932※16
福島以外の要素もあるから
ゆとり世代が生きてる間は、ずっと関係ある話
いくら何でも可哀想過ぎる状態になってるから
ツイッタの方で、福島原発絡みで逮捕されたジャーナリストの話を漁っておいたらいい
直接は関係ないけども、そのフレーズ等、広告宣伝上でものすごく関係ある話なら
2016年より「前」の、その単語を覚えてきた掲示板の過去スレッドで、
ウィキリークス関連のを、1つ2つでなくて、20〜30ぐらい読んでおくと、かなり違うはず -
名前:名無しビジネス #- | 2019/02/23(土) 23:28 | URL | No.:1615933いくら何でも可哀想過ぎる状態ってのは
お笑い芸人(が好きそうに見えるので)のコントか、大喜利スレッド風に例えると、
釣りという概念を持っていない掲示板ヘビーユーザー
みたいになってる -
名前:名無しビジネス #- | 2019/02/24(日) 00:35 | URL | No.:1615943農業大国だもんな
みんな忘れてるけど -
名前:名無しビジネス #- | 2019/02/24(日) 00:36 | URL | No.:1615944※17
そういや、マックのハンバーガーもサンドイッチって言うんだよね。 -
名前:名無しビジネス #- | 2019/02/24(日) 01:44 | URL | No.:1615954いかにもアメリカらしいパトリオットサンドイッチ
-
名前:名無しビジネス #- | 2019/02/24(日) 01:57 | URL | No.:1615960日本はデフレじゃないスタグレ。
-
名前:名無しビジネス #- | 2019/02/24(日) 03:23 | URL | No.:1615978食べきれないけど、こんなボリュームあるサンドイッチに1度で良いから真ん中からガッツリかぶりついてみたい
-
名前:名無しビジネス #- | 2019/02/24(日) 06:04 | URL | No.:1615996でもアメフト見ながらコーラ片手に一人で食べきるんだろうなメリケン共は。
-
名前:名無しビジネス #- | 2019/02/24(日) 07:52 | URL | No.:1616007※5
ビッグマック指数ってのがあってだな
日本の外食の安さは異常なんだわ -
名前:名無しビジネス #- | 2019/02/24(日) 08:45 | URL | No.:1616019あと、あんだけ豚肉、牛肉、鶏肉輸出してるのに肉以外の部位タンやホルモンは食わないんだよな。前にテネシー州のスーパーで牛タン一本(一頭分)が2ドルで売ってて後先考えずに買って調理で苦労した
-
名前:名無しビジネス #- | 2019/02/24(日) 09:02 | URL | No.:1616023このクソまずさを知らんガイジキッズ、ホンマ・・・
-
名前:名無しビジネス #- | 2019/02/24(日) 10:20 | URL | No.:1616043※28※33
ゆるキャラと悪魔の話を探しておくといいかな
反欧米・反イスラエルだったら読まなくてもいいけども、
(自称)親欧米・親イスラエルだったら読んどいた方がいい
特に親米ネトウヨに見える※28は。
読んだ上で意味不明だったら
拝火教
(ドルイド教→ゾロアスター教→神道&密教→チベット仏教)関連で
ドルイドのウィッカーマン(wicker man)と
密教の儀式を動画で見ておくと、
後でわかる程度には参考になるはず -
名前:名無しビジネス #- | 2019/02/24(日) 10:30 | URL | No.:1616045仮面ライダーとかゆるキャラみたいな
ガチガチのテレビ視聴者層向けコンテンツで説明して
わからない宣言されたら、もうどうしていいかわからない -
名前:名無しビジネス #- | 2019/02/24(日) 12:27 | URL | No.:1616063一日かかっても食いきれん
-
名前:名無しビジネス #- | 2019/02/24(日) 12:35 | URL | No.:1616065パン屋とかで売ってるスライスして食べるような
300円400円のドデカいパンに切り目入れて
4連数百円のハム挟んで50円分ぐらいの野菜入れたら同じようなの完成するぞ
けど日本だとこんなのスーパーでうってても食わんやろ
だから日本は安くてデカいメニューが弁当とか米の路線で置いてあるやん
パン食と米食の違いや -
名前:名無しビジネス #- | 2019/02/24(日) 13:55 | URL | No.:1616090※5
食事に関しちゃ相当安いだろ
お前1コインランチの存在すら知らなそうだな -
名前:名無しビジネス #- | 2019/02/24(日) 14:52 | URL | No.:1616126やばw向こう行けば食費浮きそうだ
これ切り分ければ1週間の昼食になる -
名前:名無しビジネス #- | 2019/03/30(土) 17:29 | URL | No.:1628049昔、グアムのマクドナルドでビックマックのLLサイズ
頼んだらアホみたいにデカいの出てきたな。
他の観光客から「写真にとっていいですか?」って
聞かれる位にデカかった。 -
名前:名無しビジネス #- | 2019/04/06(土) 19:58 | URL | No.:1630012これSafewayでも売ってるけど、美味くないんだよな。
-
名前:名無しビジネス #- | 2019/06/28(金) 13:47 | URL | No.:1659553まぁ基本アメの食い物は糞まずいしな
-
名前:名無しビジネス #- | 2019/07/01(月) 16:49 | URL | No.:1660465ハワイのコンビニにあったな。
ってかちゃんとしてて羨ましいよ。
ポテチもデカ袋にビッチリ入って3ドルとかだからな。 -
名前:名無しビジネス #- | 2022/02/23(水) 13:21 | URL | No.:2029343オール福島不謹慎すぎて草生えた
まぁワイも安けりゃ福島買って同じ値段同じ見てくれなら他県産買うんすけどね
結果はどうであれ許容値はどうであれ取捨選択できる立ち位置ならより良いと思えるものを選んじゃう、牛乳買う時に賞味期限が長いものを取っちゃうようにね -
名前:名無しビジネス #- | 2022/05/30(月) 19:05 | URL | No.:2059607こんなちっせえからだの
コンビにの肉まんよりちいせーのなんかもめるかってんだ
女も、クソガリのほっせえのなんかに抱かれるか!
って言っていいんだからな
★ ランキング、まとめ記事
20位以下ページランキング
月間ランキング
年間総まとめ
人気記事まとめタグ (シリーズ記事一覧を見る事ができます)
ランダム記事
この記事のトラックバックURL
http://workingnews.blog117.fc2.com/tb.php/12420-ff25a91c
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
この記事へのトラックバック