元スレ:http://morningcoffee/1550642670/
- 1 :名無し募集中。。。:2019/02/20(水) 15:04:30.99 0.net
- アナ雪の時にメディアにたくさん出て宣伝もできてたのに
- 2 :名無し募集中:2019/02/20(水) 15:05:30.78 0.net
- 性格が悪くて炎上発言ばかりしてたからw
- 3 :名無し募集中。。。:2019/02/20(水) 15:06:43.01 0.net
- カバーおばさん
- 4 :名無し募集中。。。:2019/02/20(水) 15:08:25.92 0.net
- アナ雪は松たか子のを聴きたいのにいつもこいつでうんざりだったから
- 5 :名無し募集中。。。:2019/02/20(水) 15:10:10.41 0.net
- たいして可愛くないしキャラに面白みがないしヒット曲もただのカバー曲だし
- 歌唱力も本家のおばさんより大幅に見劣りして中途半端だから
- 歌唱力も本家のおばさんより大幅に見劣りして中途半端だから
- 8 :名無し募集中。。。:2019/02/20(水) 15:15:58.03 0.net
- カバー芸人カラオケ芸人て叩かれてたのに
その後もカバーアルバム出しまくりで全く売れないのは草
- 9 :名無し募集中。。。:2019/02/20(水) 15:16:24.83 0.net
- 芸名がダメだと思う
- 14 :名無し募集中。。。:2019/02/20(水) 15:34:43.78 0.net
- 劇中歌の松たか子と
- エンディングのメイジェイが同じ歌を歌ってて
圧倒的に差がでちゃったから
ディズニーも感づいたから
メリー・ポピンズはそれを防ぐために劇中もエンディングも- 平原綾香になった
- エンディングのメイジェイが同じ歌を歌ってて
- 15 :名無し募集中。。。:2019/02/20(水) 15:36:11.57 0.net
- 3年前と比べてコンサート規模がかなり小さくなったんだよな
- 16 :名無し募集中。。。:2019/02/20(水) 15:37:18.26 0.net
- アナ雪の続編決まったけどMayJはいらない
- 20 :名無し募集中。。。:2019/02/20(水) 15:45:37.55 0.net
- 無個性
無味乾燥
なんの個人的魅力もない
ただ絵が上手いだけのイラストレーターが書く漫画みたいな人 - 21 :名無し募集中。。。:2019/02/20(水) 15:47:18.29 0.net
- 668 名無しの歌姫 sage 2019/02/12(火) 20:53:28.34 ID:kcNcRgNH0
Premium meets Premium 2019(プレミアム・ミーツ・プレミアム2019)
May J. Premium Acoustic Live -feel the voice closer than ever-
http://www.sogotokyo.com/event/detail/?id=4282
2019年05月18日(土)
【1回目】Open 14:30/Start 15:00
【2回目】Open 17:30/Start 18:00
浜離宮朝日ホール
全席指定 [前売券]¥6,800(税込)
一般発売2019年03月30日(土)
671 名無しの歌姫 sage 2019/02/12(火) 23:45:53.60 ID:L1x3konI0
浜離宮朝日ホール
座席数・・・552
もう都心でキャパ2,000を埋められないんだね - 173 :名無し募集中。。。:2019/02/20(水) 23:16:09.24 0.net
- >>21
キャパ1,000の会場で1回やるより、キャパ500の会場で2回やるのは賢いな
2回とも見てくれる熱心なファンもいくらかいるだろうからチケット売りやすい - 26 :名無し募集中。。。:2019/02/20(水) 15:54:56.81 0.net
- それなりに活動できてるんだから立派なもんだ
とも言える
本当に人気なかったり
周りが可能性感じてなかったら
消えるだろうからね
- 33 :名無し募集中。。。:2019/02/20(水) 16:08:43.05 0.net
- ちょっと前にNHKで見たけどまたカバー歌ってた
カバーやめないとずーっとカバー・カラオケのイメージのままでしょ
- 34 :名無し募集中。。。:2019/02/20(水) 16:11:52.91 0.net
- この人はトークが致命的にツマラナイ
- 54 :名無し募集中。。。:2019/02/20(水) 16:35:42.02 0.net
- 去年秋のツアー
May J. @ Zepp Namba (大阪府) 2018/09/01 (土)
1 深呼吸
2 Time To Say Goodbye
3 君をのせて
4 月のしずく
5 ひまわりの約束
6 Another Day of Sun
7 母と娘の10,000日~未来の扉~
8 HERO
9 Garden
10 My Star ~メッセージ~
11 One to Love~心、ひとつに~
12 Shake It Off
13 Break Free
14 Let It Go
15 ロンド
アンコール:
16 My Heart Will Go On
17 SIDE BY SIDE
- 68 :名無し募集中。。。:2019/02/20(水) 16:46:46.69 0.net
- >>54
どれがカバーなのか教えてくれ
- 76 :名無し募集中。。。:2019/02/20(水) 17:01:55.93 0.net
- >>68
1 深呼吸◆
2 Time To Say Goodbye◆
3 君をのせて◆
4 月のしずく◆
5 ひまわりの約束◆
6 Another Day of Sun◆
7 母と娘の10,000日~未来の扉~
8 HERO
9 Garden◆
10 My Star ~メッセージ~
11 One to Love~心、ひとつに~
12 Shake It Off
13 Break Free
14 Let It Go◆
15 ロンド
アンコール:
16 My Heart Will Go On◆
17 SIDE BY SIDE
◆がカバー曲
レリゴーはMay J.が担当したEDバージョンではなく松たか子の劇中バージョンなのでカバー
- 109 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2019/02/20(水) 18:26:22.95 0.net
- MayJのはカバーじゃなくカラオケ
- 120 :名無し募集中。。。:2019/02/20(水) 19:41:41.10 0.net
- つんくとの曲は自分は歌い上げる歌い方ばかりしてきたけどそれを修正させられたみたいに言ってて
つんくなりに新しい方向性作ってあげようとは思ってたみたいだけど見事に爆死
- 123 :名無し募集中。。。:2019/02/20(水) 19:45:57.09 0.net
- >>120
つんくに歌い方が大げさだとダメ出しされてたね - 150 :名無し募集中。。。:2019/02/20(水) 21:41:27.55 0.net
- 歌の便利屋みたいな立ち位置で満足するなら一生食っていけるのでは
- 157 :名無し募集中。。。:2019/02/20(水) 22:09:46.93 0.net
- 作詞作曲も結構やってるんだけど
いかんせんウケない売れない知られてない - 172 :名無し募集中。。。:2019/02/20(水) 23:12:17.37 0.net
- アナ雪の時にメディアにたくさん出て宣伝もできたおかげで
カバー曲のアルバムは多少売れたから良しとしないと
- 187 :名無し募集中。。。:2019/02/21(木) 04:30:02.63 O.net
- >>172
その時に「主題歌は私だから私が本物」とかいって
叩かれる原因になったんでしょ?
ダルビーと同じイラン系だからズケズケいうんだこれが
- 188 :名無し募集中。。。:2019/02/21(木) 04:36:00.05 0.net
- バラエティでへーこきましたねや嘆きのボインをあのいつものドヤ歌唱してダダスベリ
本人も売り出す側もセンス無さすぎ
- 192 :名無し募集中。。。:2019/02/21(木) 04:53:42.88 0.net
- 聞いてる人間をイラッとさせる要素あるから嫌われて売れなくなったのに
MayJ側は自分の歌は完璧なのに不当に叩かれてると思ってるからな
- 124 :名無し募集中。。。:2019/02/20(水) 19:51:44.56 0.net
- MayJが何年も言われてきたこと
・歌は巧いけどつまらない
・歌詞がキレイゴト
・ひとのふんどしばかり
・レリゴーに頼りすぎ
的外れじゃなく本当のこと
しっかり受け止めて改善すればいいのに
売れない理由ははっきりしてるんだから- 【May J. Let It go ありのままで】
- https://youtu.be/487AEgKdF7A
May J. W BEST
-Original & Covers-
この記事へのコメント
-
名前:名無しビジネス #- | 2019/02/26(火) 21:22 | URL | No.:1616846>>9
↑
これだと思う -
名前:名無しビジネス #- | 2019/02/26(火) 21:27 | URL | No.:1616847普通に可愛いのに
-
名前:名無しビジネス #- | 2019/02/26(火) 21:29 | URL | No.:1616848ガンダムの歌はよかったろ
-
名前:名無しビジネス #- | 2019/02/26(火) 21:32 | URL | No.:1616850・改名しよう
・テクニックを聞かせるのはヤメて
歌の心を耳に届けよう -
名前:名無しビジネス #- | 2019/02/26(火) 21:41 | URL | No.:1616853イキリカラオケおばさんが500人の箱を埋められるって考えると逆に凄くないか?
世の中にはくだらないことに金出す奴がたくさんいるんやなって -
名前:名無しビジネス #- | 2019/02/26(火) 21:42 | URL | No.:1616854歌はヘタとは思わないけどアナ雪炎上の時の対応が悪過ぎたわ
-
名前:名無しビジネス #- | 2019/02/26(火) 21:48 | URL | No.:1616855こいつ嫌い
-
名前:名無しビジネス #- | 2019/02/26(火) 21:50 | URL | No.:1616856同じ歌を別人に歌わせたディズニーが悪いのもあるけど
それ以上にメディアのごり押しが鬱陶しかったから嫌いになったな
松たか子だせやって何度思ったか -
名前:は #- | 2019/02/26(火) 21:50 | URL | No.:1616859ガンダムの歌よかったろって、良くねーから。Gレコ不人気の戦犯とすら思ってるわ。
-
名前:名無しビジネス #- | 2019/02/26(火) 21:54 | URL | No.:1616860カラオケが上手でまあまあきれいな人って以上の価値が無いんだから当然の結果でしかないわ
-
名前:名無しビジネス #- | 2019/02/26(火) 21:57 | URL | No.:1616861後ろのごり押し勢力が透けて見えるからな
-
名前:名無しビジネス #- | 2019/02/26(火) 21:58 | URL | No.:1616862松たか子リスペクトせーへんからや
-
名前:名無しビジネス #- | 2019/02/26(火) 22:04 | URL | No.:1616863こいつはホント綺麗な顔してるな。
素晴らしい。 -
名前:名無しビジネス #- | 2019/02/26(火) 22:05 | URL | No.:1616864性格がな
-
名前:名無しビジネス #- | 2019/02/26(火) 22:07 | URL | No.:1616865カバーって言うけど歌手なんて殆ど人に作ってもらった歌唄うだけ。
自分で作らない限りカバーも何も無い。
自分で作詞作曲してるのはごく少数。
歌手は作詞作曲者のスピーカーみたいなもんだ。 -
名前:名無しビジネス #- | 2019/02/26(火) 22:09 | URL | No.:1616866顔がな
-
名前:名無しビジネス #- | 2019/02/26(火) 22:14 | URL | No.:1616867そういやネット民がやたら否定してたな
-
名前:名無しビジネス #- | 2019/02/26(火) 22:16 | URL | No.:1616869Hit曲ないもの
-
名前:名無しビジネス #- | 2019/02/26(火) 22:22 | URL | No.:1616870まあ世の中全くブレイクすることなく消えていく方が大多数なのだから
これでも恵まれている方なんじゃないの -
名前:名無しビジネス #- | 2019/02/26(火) 22:25 | URL | No.:1616872youtubeで聞きたい曲検索したら歌い手ばっかりヒットするようなもんだったもんな、そりゃヘイトたまるわ
-
名前:名無しビジネス #- | 2019/02/26(火) 22:26 | URL | No.:1616873この人に限らんけど歌い上げ系の女性シンガーってほとんどが声質に個性がないんだよね
松たか子は技術よりも声質が魅力的 -
名前:名無しビジネス #- | 2019/02/26(火) 22:29 | URL | No.:1616874レリゴーはメイジェイも松たかこも好きじゃないわ
英語版の方が歌詞が曲に合ってていい
日本版はメイジェイはわざとらしいし松たかこはミュージカル感が強すぎて抑揚がなくてイマイチ -
名前:名無しビジネス #- | 2019/02/26(火) 22:31 | URL | No.:1616875松たか子の歌うレリゴーが評価されたわけで
こいつのレリゴー聞きたい訳じゃないからなぁ -
名前: #- | 2019/02/26(火) 22:33 | URL | No.:1616876カラオケおばさんだからでしょ
-
名前:名無しビジネス #- | 2019/02/26(火) 22:35 | URL | No.:1616877バンド漫画や音楽漫画でよく出てくる「きみの歌声は技術だけで魂が籠もってない」「ただ上手いだけ」みたいな抽象的な概念を、現実で再現した女
-
名前:名無しビジネス #- | 2019/02/26(火) 22:37 | URL | No.:1616878ワイは好きやで
地元のクリスマスイルミネーションの点灯式に来てたやで
綺麗で歌が上手い、それだけで十分や -
名前:名無しビジネス #- | 2019/02/26(火) 22:38 | URL | No.:1616879イオンモールの無料ライブ行ったけど歌に関してはすんごいうまかったな
しかしCD購入者の握手会が糞だった
超速の流れ作業で一人2秒で剥がされてて会話は無理
ゲストも来てたけど会話から大げさに喜んだり驚いたりしてたど一切感情が感じられなくて怖かった -
名前:名無しビジネス #- | 2019/02/26(火) 22:54 | URL | No.:1616881※22
ミュージカル演出に対してミュージカル感が強すぎて駄目って何言ってんだコイツ… -
名前:あ #- | 2019/02/26(火) 22:57 | URL | No.:1616882本家より上手いと言われたいだけの
マウンティングおばさん -
名前:あ #- | 2019/02/26(火) 22:57 | URL | No.:1616883本家より上手いと言われたいだけの
マウンティングおばさん -
名前:名無しビジネス #- | 2019/02/26(火) 23:02 | URL | No.:1616884Gレコのふたりのまほうは良かったわ。
-
名前:名無しビジネス #- | 2019/02/26(火) 23:02 | URL | No.:1616885劇中歌とエンドソングがそもそも別なのを知らないガイジに目をつけられてかわいそうだったわ
普段ロクな音楽聴いてないような奴らに歌のことまでディスられてるし
まぁ事務所の売り出し方がマズかったんだろうな
松たか子がプロモーションに出てこないのも悪かったし -
名前:名無しビジネス #- | 2019/02/26(火) 23:07 | URL | No.:1616886偽クリペプ曲紹介カルタでは、
オチ担当において西野カナと二大巨頭だったなあ。
両方とも全く知らないけど。 -
名前:名無しビジネス #- | 2019/02/26(火) 23:12 | URL | No.:1616889当初のギャル路線の曲は良かったのに
歌姫と勘違いしてから凋落した
一人よがりなんだよ -
名前:名無しビジネス #- | 2019/02/26(火) 23:21 | URL | No.:1616890ユーミンやサザンは叩かれないのにMayJは叩かれるのが不思議、どっちも自慢ウザイしトークもダメだろ、でもあっちは持ち上げられる不思議、曲だって奥さんや旦那が書いてるのにね
-
名前:な #- | 2019/02/26(火) 23:28 | URL | No.:1616892声に個性がない、顔がデカい、持ち歌がショボい、よって聴く価値がない
-
名前:名無しビジネス #- | 2019/02/26(火) 23:31 | URL | No.:1616893歌は上手いと思う
でも聴き入りたい歌ではない
AIに取って代わられるタイプの歌手 -
名前:名無しビジネス #- | 2019/02/26(火) 23:37 | URL | No.:1616894ありのままの姿見せた結果
-
名前:名無しビジネス #- | 2019/02/26(火) 23:40 | URL | No.:1616896狂ったように叩くほど粗もないんだがなぜかネットで嫌われてるよな
ネットに蠢くババアに人気ないんやろな -
名前:名無しビジネス #- | 2019/02/26(火) 23:43 | URL | No.:1616897May'nだとおもって見てみたらコイツで
案の定レリゴーでガッカリされるから -
名前:名無しビジネス #- | 2019/02/26(火) 23:53 | URL | No.:1616899結局、歌手って駒の一つでしかないわけで
周りのスタッフやプロデューサーや楽曲に恵まれないとやってけない
メイジェイの録音を聴けばわかるけどまず曲がダメすぎる、編曲がびっくりするくらいセンスがない
あらゆる名曲が物凄くつまらないものにされていて
カラオケ上がりに対してスタッフのやる気のなさが伝わってくる -
名前:名無しビジネス #- | 2019/02/26(火) 23:53 | URL | No.:1616900結局、歌手って駒の一つでしかないわけで
周りのスタッフやプロデューサーや楽曲に恵まれないとやってけない
メイジェイの録音を聴けばわかるけどまず曲がダメすぎる、編曲がびっくりするくらいセンスがない
あらゆる名曲が物凄くつまらないものにされていて
カラオケ上がりに対してスタッフのやる気のなさが伝わってくる -
名前:名無しビジネス #- | 2019/02/26(火) 23:54 | URL | No.:1616901ライブ音源聴いたけどうまいし個性あるやん個性が〜とか言ってる奴は関ジャニのカラオケのイメージしかないからでしょ
-
名前:名無しビジネス #- | 2019/02/27(水) 00:00 | URL | No.:1616902歌に魅力が無いんだよね
島谷ひとみみたい
松たか子なんか嫌いなのに、
歌(てか声か?)はいいなって思わされてしまう -
名前:名無し #- | 2019/02/27(水) 00:01 | URL | No.:1616903ある歌手のトークイベントでの言葉
「スタッフ達と打ち上げでカラオケ行くんだよね。すると、カラオケ好きのスタッフが一生懸命歌うんだよ。うん、うまいよ。うまいんだけど・・・ね?」
May.Jはそういう立ち位置ってこと。まあ、カラオケ大会に出てきて、機械評価に一生懸命になった時点で、歌手としては終わってたと思う。 -
名前:名無しビジネス #- | 2019/02/27(水) 00:06 | URL | No.:1616904歌が上手いだけってwww
何言ってんだろバカじゃないのw -
名前:名無しビジネス #- | 2019/02/27(水) 00:15 | URL | No.:1616905美人で歌が巧い、それだけではダメな世界
みんな贅沢すぎるよ -
名前:名無しビジネス #- | 2019/02/27(水) 00:21 | URL | No.:1616906プ〇アクティブのCMでてたからじゃね?しらんけど。
-
名前:名無しビジネス #- | 2019/02/27(水) 00:22 | URL | No.:1616907シェリルのときは鳥肌立つくらい凄かったよ
自分で曲作るのが苦手ってことなんか? -
名前:名無しビジネス #- | 2019/02/27(水) 00:40 | URL | No.:1616908注目浴びたけど
この曲はこの人じゃないとダメって売れ方じゃなかったからね -
名前:名無しビジネス #- | 2019/02/27(水) 01:23 | URL | No.:1616909むしろここまで無個性な声でうまいんだからいっそモノマネタレント路線に突っ切った方が安泰じゃねえの
-
名前:名無しビジネス #- | 2019/02/27(水) 01:24 | URL | No.:1616911カバーならいいよ
その歌が好きで尊敬してて歌わせてもらってって歌手はたくさんいる
でもこの人は人の褌で相撲を取りすぎ
バンドリと同じだろ
人の歌で話題になって、その歌手のファンはそいつ嫌いになるよ -
名前:名無しビジネス #- | 2019/02/27(水) 01:49 | URL | No.:1616913こいつそもそも何の活動してるのか知らんけど結局マスゴミの犠牲者じゃないかな、って思う
歌うだけなら末たかおでもスマップの下手糞でもできる
アイドルと同じくどっちもカラオケ芸人なんだからね -
名前:名無しビジネス #- | 2019/02/27(水) 01:50 | URL | No.:1616914ウルトラマンの奴は良かったよ
-
名前:名無しビジネス #- | 2019/02/27(水) 02:35 | URL | No.:1616920おっぱい
-
名前:あ #- | 2019/02/27(水) 02:51 | URL | No.:1616924今の時代、歌うまいだけの奴になんの価値もないわ。作曲もできないと奥行きがないんだよな。
-
名前:名無しビジネス #- | 2019/02/27(水) 05:21 | URL | No.:1616947当時顔出しとかしないで謎の歌姫みたいにしとけば良かったのかね。
なんか露出が松たか子より多かったから嫌われた印象。 -
名前:名無しビジネス #- | 2019/02/27(水) 05:29 | URL | No.:1616948歌は実際上手いし松たか子より歌手してるわ
後は好き嫌いの問題じゃないのと思うけどな
ガチのシンガーと比べたらそりゃ見劣りするけどね
本来歌手は作詞作曲なんてしなくてよくて糞曲糞歌詞でも魅せればいいと思うよ -
名前:名無しオラフ #- | 2019/02/27(水) 06:03 | URL | No.:1616952人間ではなくカラオケ採点機に向かって歌ってるのだから、ミュージカル好きの観客の心には響かんわな…
イラン系アルアルなのか知らんけど、ダルビッシュのように煽り耐性が無いのも敗北の一因 -
名前:名無しビジネス #- | 2019/02/27(水) 07:20 | URL | No.:1616960歌上手い系でカバー曲多過ぎな人のオリジナル曲のタイトルってなんでこうもつまんなそうというか「ああ歌上手いですよっていう以外のメッセージ無いんだろうな」って感じのものばっかなんだろうな
-
名前:名無しビジネス #- | 2019/02/27(水) 07:34 | URL | No.:1616963松たか子のほうが人気あったもんなw
-
名前:名無しビジネス #- | 2019/02/27(水) 08:46 | URL | No.:1616978ガンダムの歌だけ好き
お禿の歌詞も良いし曲もディズニーみたい -
名前:名無しビジネス #- | 2019/02/27(水) 08:49 | URL | No.:1616979すごくいい人っぽいのになぁ
でもカラオケおばさんって呼ばれてるのすき -
名前:名無しビジネス #- | 2019/02/27(水) 09:07 | URL | No.:1616986松たか子の劇中バージョンが海外で人気になってたのにも関わらず エンディングテーマのメイジェーが歌わせられる悲劇
同時期のカラオケバトル番組で 散々聴かされまくって あの時が注目度のピークだったのに カヴァーアルバムしか出せない事務所の脳無しっぷりがヤバかったわ
もうスポットライト当たらんわ
一発屋にもなれんかった -
名前:名無しビジネス #- | 2019/02/27(水) 09:30 | URL | No.:1616991「上手い」以外に何も持ってなかったからな
上手さは魅力の一要素でしかなく
総合的な商品力は低かったんだろう -
名前:名無しビジネス #- | 2019/02/27(水) 09:46 | URL | No.:1616997映画見に行った親子が松たか子でいいじゃんって言ってる
-
名前:名無しビジネス #- | 2019/02/27(水) 10:02 | URL | No.:1616999機械の様に個性が無くカラオケマシーン用に歌ってる感じ、ある意味それが個性なのかもしれんがね
アナで一気に知名度上がりすぎた結果落ちてるだけで前からこんなもんでしょ -
名前:名無しビジネス #- | 2019/02/27(水) 10:12 | URL | No.:1617003アナ雪が人気だったのであって
歌手が人気だったわけじゃない
これにつきる -
名前:名無しビジネス #- | 2019/02/27(水) 10:15 | URL | No.:1617004技術はあるけど中身がない、というか中身を知られるとマイナスに働く
方向を転換しようがないよね。世間に腹黒さを認知されてしまったし -
名前:名無しビジネス #- | 2019/02/27(水) 10:38 | URL | No.:1617010松たか子が歌いませんって言って出てこなかったからしょうがなくTVに採用されたのがメイジェイ
-
名前:名無しビジネス #- | 2019/02/27(水) 10:38 | URL | No.:1617011息継ぎの音が不快で嫌い
-
名前:名無しビジネス #- | 2019/02/27(水) 11:09 | URL | No.:1617018キャパ500越えでやれるならまだまだ大丈夫
-
名前:名無しビジネス #- | 2019/02/27(水) 11:11 | URL | No.:1617019歌がうまいだけなら素人にもいっぱいおるがなw
言葉がわからんでも聞いただけで心が震えるとか
楽器だけの演奏なんだけど目がウルウルするとかいう経験
だれしもあるやろ?
こいつにはそれがない…プロとしてはそれだけっていうことやで
心震わす奴らでも、持続は大概無理なんやしな
一発飛ばせてよかったやんけw -
名前:名無しビジネス #- | 2019/02/27(水) 11:23 | URL | No.:1617022歌うまいけどつまらないのかぁ…要するにボーカロイドに歌わせたのと大差ないって事だな。
この手の人はカバーもそうだけど、誰かに作って貰ったオリジナル曲でも厳しいね。
勿論、良い歌でTVとかラジオで話題になれば売れるだろうけど、同じ曲をちょっと下手でも個性がある人が同時に発売したらあっという間に食われる感じ。
歌手としては大成しなさそうだが、歌唱教室とかの指導者には向いてるかもな。 -
名前:名無しビジネス #- | 2019/02/27(水) 11:27 | URL | No.:1617023全米規模で売れてんだから、別に日本で活動しなくても良いんじゃねw
-
名前:名無しビジネス #- | 2019/02/27(水) 11:33 | URL | No.:1617024レリゴーの比較対象が松たか子って時点でかわいそうではあるな
歌は勿論全てにおいて勝てる要素ないじゃん -
名前:名無しビジネス #- | 2019/02/27(水) 11:44 | URL | No.:1617025歌い方がとにかくめんどくさい。
そんなウマくもないのに「どう、ワタシこんなテクニックも
こんな声量も、こんな表現もできるのよ」アピールがしんどい。
ちょっと探せばこの程度の実力あるヤツはゴロゴロいる。 -
名前:名無しビジネス #- | 2019/02/27(水) 12:06 | URL | No.:1617031松たか子あげがおおいのはなんで?
親のななぴかちゃんだから?
ブスでたかびで歌も下手なのに・・・
MayJは正直どうでもいいw -
名前:名無しビジネス #- | 2019/02/27(水) 12:12 | URL | No.:1617032そこまで好きな歌手でもないけど、MayJをクソミソに言う人達の、クソミソに言いたくなるほど嫌いな心理も分からん
歌上手いだけって言うけど、
歌もダンスも下手くそで、顔もモデルや女優になれるほどじゃないのを、
恋愛禁止とか握手会とか、人権切り売りするような商法でオタクを釣って、
「平成で一番売れたアーティスト」とか言い出す。
そんなアイドルもどきに荒らされてる邦楽界の現状では、正直、「歌上手いだけ」でも、まともな部類じゃん。
「歌が上手い」という、歌手として至極まっとうな武器を売りにしてるだけでも、邦楽の中じゃ立派な方じゃんって思う。 -
名前:名無しビジネス #- | 2019/02/27(水) 12:21 | URL | No.:1617033プロアクティブいくと大抵ダメになる
コイツはカバー曲多すぎたうえ松たか子(だったか?)の成果に便乗する状態が嫌われた
しかもそれ以降、ピンのオリジナル曲でヒット出してないだろ?
そりゃ消えるよ -
名前:名無しビジネス #- | 2019/02/27(水) 12:53 | URL | No.:1617044人気になったつもりでいただけのカラオケおばさん
-
名前:名無しさん #- | 2019/02/27(水) 13:03 | URL | No.:1617047好きでも嫌いでもないけど歌はうまいなと思う
テクニックも持ってるし、小技も含めてよく歌い上げるなって印象
ただ心に響かないっていうのも事実で不思議だな
レリゴーについては、仕方ない事情&大衆心理があって不遇ではあったけど、それを受け入れて謙虚に行けばよかったね
劇中とエンドが違う歌手なのは向こうでは当たり前なのにとか苦笑しながら反論してたのは印象があまりよくなかったな
そういう点じゃなくて松たか子の歌の方がより観客の心をつかんだってだけの話なのを理解できてない(受け入れられない?)感じだった -
名前:名無しビジネス #- | 2019/02/27(水) 13:28 | URL | No.:1617050※79
そういうアイドル路線のは「論外」なのでアーティストとしての評価対象外だし、
もう何年にも渡ってボロクソに叩かれてるので、今更話すまでもないのよね。
評価してるのは金に群がる御用メディアであって、世間の声ではない。
アイドルがアーティスト面しだしたらすさまじく叩かれるだろうね。
これを踏まえた上で、MayJはアーティストの俎上には乗ってる。
乗るに足る最低限の歌唱力はきちんと備わってると思う。
ただメディア露出量に比例するほどの実力も魅力もないと判断してる人が多いだけの話。 -
名前:名無しビジネス #- | 2019/02/27(水) 13:29 | URL | No.:1617051心に響かない
-
名前:名無しビジネス #- | 2019/02/27(水) 14:51 | URL | No.:1617069あの頃松たか子って妊娠してたから一切表に出て来なかったな
-
名前:名無しビジネス #- | 2019/02/27(水) 15:27 | URL | No.:1617078松たか子はテレビ出てこなくて正解だったよね。
メイジェイがTRICERATOPSと一緒にうたってるStartin' Lovin'っていい曲だよ大好き。
私がトライセラのファンだからだけど。 -
名前:名無しビジネス #- | 2019/02/27(水) 15:33 | URL | No.:1617079>、MayJはアーティストの俎上には乗ってる。
>メディア露出量に比例するほどの実力も魅力もないと判断してる人が多いだけ
これさ、多くの人が総判断してたら俎上に乗ってないんじゃない?
別にこの人が下手かどうかは俺は素人だから分からんが
市場に支持されないってことはアーティスト失格なんでは? 人気商売なんだし
実力だけで言うならそれこそ音大行けばこれより上なんてゴロゴロおろうなぁ
だが彼らはアーティストではないじゃん -
名前:名無しビジネス #- | 2019/02/27(水) 15:37 | URL | No.:1617081NHKの歌謡番組に呼ばれるくらいだから落ちぶれてはいないんじゃないの?
少なくとも元AKBのニンニクさんよりは明らかに歌うまいと思うし
まぁ人気はニンニクさんのが上なのかも知らんが -
名前:名無しのかめはめさん #- | 2019/02/27(水) 15:37 | URL | No.:1617082おれ※78に完全に同意だわ
松たかこの歌声ってエフェクトと編集のたまものだろ? -
名前:名無しビジネス #- | 2019/02/27(水) 15:47 | URL | No.:1617087島谷ひとみと一緒
しょせん自分の曲が売れなきゃ認められない世界だろ -
名前:名無しビジネス #- | 2019/02/27(水) 16:34 | URL | No.:1617097世間の評価は知らんけどキレイだから好き。曲は聴かない。
-
名前:名無し #- | 2019/02/27(水) 16:36 | URL | No.:1617098むしろもった方だろ。アナ雪の一発屋で終わるかと思ってたわ
-
名前:名無しビジネス #- | 2019/02/27(水) 16:49 | URL | No.:1617102歌ってみた動画上げてるJKが大人になった感じ
ハェア〜♫って言ってばっかで個性ない -
名前:名無しビジネス #- | 2019/02/27(水) 18:13 | URL | No.:1617116裏声がイラッとする!
それだけで ずっとは聞けない(笑) -
名前:名無しさん #- | 2019/02/27(水) 18:25 | URL | No.:1617118歌手にこだわりすぎて失敗してると思う
ものまね芸人路線で行ってから歌手もやればよかった -
名前:名無しビジネス #qNXjQhIg | 2019/02/27(水) 18:46 | URL | No.:1617123彼女にストーカーのように嫌がらせをしてる奴らがどんな奴らなのかの方が気になる。何が目的なのか?
-
名前:名無しビジネス #- | 2019/02/27(水) 18:54 | URL | No.:1617124もっと暗い歌も歌えばいいのに。
色々言われて悔しい気持ち悲しい気持ちも歌にすればいいのに。
いい子ぶってるのは、コメディする前のハシカンと同じで、裏を感じて楽しめない。素を出して欲しい。 -
名前:名無しビジネス #- | 2019/02/27(水) 19:37 | URL | No.:1617128落ちぶれたも何も、元々カラオケが上手い素人枠だったじゃん
-
名前:名無しビジネス #- | 2019/02/27(水) 20:11 | URL | No.:1617133家の娘が云うとりました「息継ぎの音が大きすぎる」
家の娘が云うとりました「前の先輩の時には卒業式に
歌うたいに来てくれてたのに、私の時は来てくれへんかった」 -
名前:名無しビジネス #- | 2019/02/27(水) 20:36 | URL | No.:1617135美しすぎる物まね芸人として売り出せば絶対いけると思う
-
名前:名無しビジネス #- | 2019/02/27(水) 20:49 | URL | No.:1617138落ちぶれたっていうか最初からアナ雪ありきの一発屋だったろ
-
名前: #- | 2019/02/27(水) 23:48 | URL | No.:1617176努力は伝わってくる。美人。
だがなぜかネタ的な匂いが感じられてしまう。何故だか俺も知らん。 -
名前:名無しビジネス #- | 2019/02/28(木) 01:25 | URL | No.:1617188レリゴーに話題性もたせたディズニーのやり方が劇中歌で
日本語が良いって海外勢の意見は松たか子の歌だったのに、話題のレリゴーですみたいな宣伝に出てきたのはエンディングのMay J
オリジナルの英語でもアレンジが違うからしゃあないのは有るけど、英語版のエンディングに比べてもアレンジと実力の差が酷かった
そしてエンディング版ではアカンと早々に判断して劇中歌版を歌い始めたのが最悪のやり口 -
名前:名無しビジネス #- | 2019/02/28(木) 02:10 | URL | No.:1617197よく知らないけどアハンウフン歌ってて気持ち悪いなって印象
-
名前:名無しビジネス #- | 2019/02/28(木) 02:11 | URL | No.:1617198※49
シェリルがマクロスFのシェリルのことなら名前似てるけどMayJじゃなくMay'nだぞ -
名前:名無しビジネス #- | 2019/02/28(木) 02:32 | URL | No.:1617203ベッキーに感じるものと似たようなものを感じるんだよな
-
名前:名無しビジネス #- | 2019/02/28(木) 02:34 | URL | No.:1617204この人は英語の歌は上手いよ
性格とかは知らんけど歌唱力はバカにされるレペルじゃない -
名前:名無しビジネス #- | 2019/02/28(木) 02:45 | URL | No.:1617206May J.の歌はめちゃくちゃ上手いぞ
アナユキは世界中のどのバージョンでも劇中とエンディングは別人だろ?なんでMay J.だけ叩かれるのやら
松たか子の方はキャラに当て込んだ歌い方なので、画が無いと気持ちが悪い
ってか、マジで下手 -
名前:名無しビジネス #- | 2019/02/28(木) 05:36 | URL | No.:1617224May J.はこの歌唱力を活かしてくれる?活かしたいって思ってくれるプロデューサーに出会えてないんだろなって思うわ。
May'nにとっての菅野よう子のような。
あの声と技術と個性を存分に引き出した菅野よう子のプロデュース力に脱帽やで。
May'nにしてもオリジナルだしてるけど「あれ?」やし。ライブ見てもパフォーマンス力「素人が頑張ってる」感じがして見てるこっちが恥ずかしくなるし。
菅野よう子あってのMay'nやったんやなってつくづく思うわ。
この人にしても人形は人形らしく人形しとけばよかったのにアーティスト気取るからあかんねん。 -
名前:名無しビジネス #- | 2019/02/28(木) 09:40 | URL | No.:1617255単純に歌が下手。
あのレベルのカラオケ歌手なら港町のスナックにでもいる。 -
名前:名無しビジネス #- | 2019/02/28(木) 09:48 | URL | No.:1617256ぶっちゃけ単純に力があってうまいよな。ズートピア聴いてmayjだったらもっといい感じに歌い上げれるんだろうなぁって思ったけど炎上て別のところで評価されたのがかわいそうだ。
-
名前:名無しビジネス #- | 2019/02/28(木) 11:03 | URL | No.:1617269聞かないから知らんがなんか評価辛辣すぎへん?親でも殺されたんか
-
名前:名無しビジネス #- | 2019/02/28(木) 14:59 | URL | No.:1617309年末の探偵ナイトスクープに出て
素人のおばさんに懸命に歌唱指導してた
の見ていい人なんだなぁって思った -
名前:名無しビジネス #- | 2019/02/28(木) 22:28 | URL | No.:1617434おれは森昌子がいれば、それでいい。
越冬つばめ聴きながらの晩酌はうまい。 -
名前:名無しビジネス #- | 2019/03/01(金) 08:22 | URL | No.:1617558他の売れっ子歌手に「歌に心が無い」っていうと「心wwww」
って言った人間が馬鹿にされるのに
この人に関してだけは皆が納得してしまう -
名前:名無しビジネス #- | 2019/03/01(金) 14:32 | URL | No.:1617673※115
心
か
ってマジでこの人の歌聞いてると納得してしまうなw
具体的に何なんのか言語化はできないんだが…
こう、技術とかじゃない決定的な何かが欠けてる -
名前:名無しビジネス #- | 2019/03/01(金) 19:45 | URL | No.:1617820プロアクティブのCMと見た目のせいか
実年齢が思っていたより若くてびっくり -
名前:名無しビジネス #- | 2019/03/01(金) 20:48 | URL | No.:1617849世界と違って、日本人て歌に関して極端に上手い人は求めてないのよ 共感だとか求めてるから 上手すぎると鼻につくのよ カラオケでもバラード上手いけどどや感だされたらイラつくでしょ それとおんなじでこの人はどう上手いでしょあたし感が出すぎてる ミスチルや宇多田ヒカルが、マライアキャリー並みの歌唱力でどや感だしてたら多分売れなかった可能性あるよ マライアキャリーがマライアキャリーしてどや感だしてても英語オンリーの外国の人だから許される 好感がもてる要素含めて歌に透けて見えるんだよね人間性てやつが つまりは、日本人はそんな風に感情だけで決めつけて上から目線で抗弁垂れるリスナーが多いから、海外で頑張れって感じ 日本人は海外で評価された途端に手のひらクルって変わる気持ち悪い(ほめ言葉!笑)連中だからね
-
名前:名無しビジネス #- | 2019/03/04(月) 14:27 | URL | No.:1618966別に新曲とか出てないのに記事が出るだけすごいじゃん
聞かないけど -
名前:名無しビジネス #- | 2019/06/12(水) 20:27 | URL | No.:1654069駄目な人間は何をやっても駄目
-
名前:名無しビジネス #- | 2019/07/11(木) 11:29 | URL | No.:1664028どこかでも同じようなこと言われてたが劇中歌の「これからは誰にも迷惑かけず、でも何にも縛られずに自分らしく、ひっそりながらも自由に生きていくのよ!」ってシチュエーションと歌詞と歌い方の印象に対して「私を見て!とにかくありのままに自由な私を見て!」って歌い方が非常に違和感あったんやろうなあ。あれはあれでパワーのある歌手なんやなとは思えるけど
要は本人の歌唱力の方向性とマッチしてなかった -
名前:名無しビジネス #- | 2019/07/19(金) 08:55 | URL | No.:1667317そもそもレリゴー自体あまりいい曲じゃ無いと思うんだ
-
名前:名無しビジネス #- | 2019/07/20(土) 09:02 | URL | No.:1667848この前テレビ出てたけど劣化して完全にオバサンだったわ
-
名前: #- | 2023/02/26(日) 13:01 | URL | No.:2147483他にもいろいろあるだろうけど、主に以下2つだったんじゃない?
・天狗になってた
・所詮カラオケレベル
★ ランキング、まとめ記事
20位以下ページランキング
月間ランキング
年間総まとめ
人気記事まとめタグ (シリーズ記事一覧を見る事ができます)
ランダム記事
この記事のトラックバックURL
http://workingnews.blog117.fc2.com/tb.php/12429-48c14925
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
この記事へのトラックバック