元スレ:http://livejupiter/1551132934/
- 1 :風吹けば名無し:2019/02/26(火) 07:15:34.35 ID:+SGduvwpr.net
- すごい
https://i.imgur.com/nvGsYOy.jpg- 2 :風吹けば名無し:2019/02/26(火) 07:16:30.39 ID:Ex6z6+PIM.net
- 草
- 3 :風吹けば名無し:2019/02/26(火) 07:16:40.22 ID:sI5fIOGKF.net
- 書き言葉くらい覚えろや
- 11 :風吹けば名無し:2019/02/26(火) 07:18:55.25 ID:ph2xrf5V0.net
- excelで作ってるのを突っ込んで欲しいんじゃないの?
なんj民ニート説
- 12 :風吹けば名無し:2019/02/26(火) 07:19:03.41 ID:s186qYsMp.net
- こういうのってパワポで発表しない?
- 13 :風吹けば名無し:2019/02/26(火) 07:19:06.85 ID:XfyFRxkn0.net
- シートのタブ多すぎて誤クリックしそう
- 302 :風吹けば名無し:2019/02/26(火) 07:44:35.30 ID:SxI9Jfd+0.net
- まずそもそもこれなんのプレゼンよ
- 20 :風吹けば名無し:2019/02/26(火) 07:20:06.41 ID:1nMKKhX8M.net
- 枠線非表示にするだけでだいぶ違うのに
- 22 :風吹けば名無し:2019/02/26(火) 07:20:27.43 ID:2TRM+4mQ0.net
- パワーポイントにグラフの入れ方が分からなくて苦肉の策の可能性が
- 27 :風吹けば名無し:2019/02/26(火) 07:20:48.08 ID:kKSobReZ0.net
- シートいっぱいスライドしてパワポ代わりにしてんのか
- 43 :風吹けば名無し:2019/02/26(火) 07:22:22.93 ID:x9B+1pO6a.net
- ここまでくるとエクセルで作る方が面倒じゃね?
- 46 :風吹けば名無し:2019/02/26(火) 07:22:28.98 ID:564nORxUd.net
- スプレッドシートって普通にシートワラワラになるだろ
プレゼンで使ったことないけど
- 55 :風吹けば名無し:2019/02/26(火) 07:23:17.53 ID:aW7CLxrT0.net
- UI消す全画面表示できんかったっけエクセル
- 58 :風吹けば名無し:2019/02/26(火) 07:23:33.22 ID:ysPdkI+P0.net
- 見やすければええやろって思ったけど醜いやんけ
- 61 :風吹けば名無し:2019/02/26(火) 07:23:39.27 ID:+LgyN8T3d.net
- はっきり言ってそもそもプレゼン資料が無駄だよな
- 64 :風吹けば名無し:2019/02/26(火) 07:23:53.07 ID:377545ov0.net
- 社内ならこれでいい
社外なら当たり前にダメ出し
喋り言葉を書くな言われた
- 65 :風吹けば名無し:2019/02/26(火) 07:23:56.08 ID:17y88Cn60.net
- これエクセルやなくてGoogleのスプレッドシートやない?
- 71 :風吹けば名無し:2019/02/26(火) 07:24:26.25 ID:SIoEirxRd.net
- Excelなのもアレだけど書いてある内容が全く分からない
- 74 :風吹けば名無し:2019/02/26(火) 07:24:35.50 ID:vuDW8VYI0.net
- エクセルじゃないぞニートw
- 205 :風吹けば名無し:2019/02/26(火) 07:33:05.91 ID:RGQklBqZr.net
- EXCELじゃなくねこれ
EXCELって言っている奴、しったかもいいところだな
- 164 :風吹けば名無し:2019/02/26(火) 07:30:06.13 ID:Dzv9JH9Ld.net
- EXCELを表計算にしか使えないち○こさんの嫉妬定期
- 167 :風吹けば名無し:2019/02/26(火) 07:30:14.82 ID:gCtGZZiR0.net
- エクセルやなくてグーグルスプレッドシートやぞこれ
- 215 :風吹けば名無し:2019/02/26(火) 07:34:27.18 ID:WOV6djpz0.net
- エクセルとか言ってるガイジワラワラで草
- 347 :風吹けば名無し:2019/02/26(火) 07:49:28.52 ID:DTX0I4cKp.net
- これExcelだと思った奴無職やろ?
正直に言えや - 360 :風吹けば名無し:2019/02/26(火) 07:51:31.20 ID:NWfzFEWGd.net
- >>347
むしろスプレッドシートなんて見たことないからパッと見Excelだとしか思えん - 177 :風吹けば名無し:2019/02/26(火) 07:30:53.98 ID:ZXPE8gs9M.net
- やっぱこれくらいグラフィカルじゃないと
- 178 :風吹けば名無し:2019/02/26(火) 07:31:09.00 ID:M5Ur1qE00.net
- >>177
好き
- 208 :風吹けば名無し:2019/02/26(火) 07:33:30.45 ID:9vsqGJbh0.net
- >>177
WOW!てwwww
- 331 :風吹けば名無し:2019/02/26(火) 07:47:38.07 ID:WyzXjffp0.net
- スプレッドシートとかいう扱いにくすぎるゴミ。Excelでええやん
- 344 :風吹けば名無し:2019/02/26(火) 07:48:46.63 ID:Jggqp++0M.net
- 100歩譲ってエクセルはまあいいわ。たかが形式の問題やし
見にくいから枠線は非表示にしろ
文章が冗長すぎ。切れ。
プレゼンは思いやりやぞ
- 408 :風吹けば名無し:2019/02/26(火) 07:58:32.85 ID:564nORxUd.net
- そもそもエクセルでプレゼンするのはまだ理解できるけどこ
- れをスプレッドシートでやるメリットひとつもないやろ
重いわ - れをスプレッドシートでやるメリットひとつもないやろ
- 419 :風吹けば名無し:2019/02/26(火) 08:00:56.31 ID:DFTEFE300.net
- プレゼンの内容もツールも斬新過ぎ
- 69 :風吹けば名無し:2019/02/26(火) 07:24:18.38 ID:XgufoKXG0.net
- いつも思うけど
これはパワポじゃないがこの手のパワポ系の発表で単なる文章しか書かないやつなんなんや
何のためにスクリーンに大写ししとるんや - 186 :風吹けば名無し:2019/02/26(火) 07:31:33.66 ID:aZ+rqt8Pa.net
- >>69
パワーポイントで作ったレジュメ配るクソ教授思い出した - 131 :風吹けば名無し:2019/02/26(火) 07:27:54.72 ID:15IT/Yuwd.net
- 赤文字で強調してるけど
そこなの?
- 163 :風吹けば名無し:2019/02/26(火) 07:30:01.96 ID:9vsqGJbh0.net
- 着てるシャツもふざけてて人をバカにしてる
- 169 :風吹けば名無し:2019/02/26(火) 07:30:21.20 ID:XgufoKXG0.net
- コミュニケーション能力とは、コミュ障の特徴とは、みたいな内容のプレゼンなんかな
- 170 :風吹けば名無し:2019/02/26(火) 07:30:30.20 ID:BQNrNewKa.net
- >>1
要求が多すぎる。。
【効果的なプレゼンテーションとは】- https://youtu.be/cVR7GK4ViUw
プレゼンの語彙力
おもしろいほど聞いて
もらえる「言い回し」大全
この記事へのコメント
-
名前:名無しビジネス #- | 2019/02/27(水) 01:39 | URL | No.:1616912どこからでも突っ込める仕様はすごいな
逆に無能さが出てて、(採用は)ありえない状況だからふるいにかけやすい
この人もしかして社会人じゃないよね??
ってか、学生でもこんなことしねーよ -
名前:名無しビジネス #- | 2019/02/27(水) 01:58 | URL | No.:1616915このプレゼンの内情しってるけど、趣味プログラミングを発表する会の一発表。
これは情報系の学生が「普段と違う視点で身の回りの広義の意味でのツールを変人的に使ってみた」ってのをシェアするために狙ってやってるだけ。
他人を下げるのを目的に広まってるのはあまり好ましくないなぁ…。 -
名前:名無しビジネス #- | 2019/02/27(水) 02:00 | URL | No.:1616916これはドン引き・・・大学生でももっとまともな準備してくるぞ・・・
女の才能ってすげーわ -
名前:名無しビジネス #- | 2019/02/27(水) 02:17 | URL | No.:1616917>「普段と違う視点で身の回りの広義の意味でのツールを変人的に使ってみた」ってのをシェアするために狙ってやってるだけ。
>他人を下げるのを目的に広まってるのはあまり好ましくないなぁ…。
「変人的に使ってみた」その狙い通りに広まってるんだしいいじゃない -
名前:名無しビジネス #- | 2019/02/27(水) 02:22 | URL | No.:1616918社会人じゃないと信じたい・・・
-
名前:名無しビジネス #- | 2019/02/27(水) 02:26 | URL | No.:1616919この人がどういう人か何の目的で発表してるのか
何もわからないのに批判してる人が謎です -
名前:名無しビジネス #- | 2019/02/27(水) 02:38 | URL | No.:1616921これは恥ずかしい…
-
名前:774@本舗 #- | 2019/02/27(水) 02:43 | URL | No.:1616922資料そのものよりも文章力が小学生以下なのがヤバイ
-
名前:名無し #- | 2019/02/27(水) 02:49 | URL | No.:1616923「みなさん!これを見てツッコミどころが多過ぎる!と思われたかと思いますw」とかから始めたらプレゼンの掴みとしてはアリかもしれないけど・・
何事もなかったかのように似たような画面を出し続けるなら正気を疑うレベルだな -
名前:名無しビジネス #- | 2019/02/27(水) 02:53 | URL | No.:1616925※2
スレ読んでないの?
ツールの選択どうこうよりも発表内容の方を貶されてるんだよねえ
こういう場で「めちゃめちゃ」とか口にするだけでも恥ずかしいのに、それを文字に起こすとか見識を疑われて当然だよ -
名前:名無しビジネス #- | 2019/02/27(水) 03:02 | URL | No.:1616928文章力の批判も的外れに思うけどなあ
雰囲気から言っても冗談ぽいし
あえて砕けた表現にしてる可能性が高い -
名前:名無しビジネス #- | 2019/02/27(水) 03:12 | URL | No.:1616929※10
わかった。なるほど!
みんな勘違いしてるけど、これは授業とか学会とか会社とかそういう場じゃなくて、ただの身内的な趣味会だよ。砕けた表現なのはそのせい。
自分は部外者だけど参加してみたいと思ってた立場なのでつい口挟みたくなった。
そういう見方できなくて気づかなかったけど、確かに背景見るとものものしい場に見える…。 -
名前:名無しビジネス #- | 2019/02/27(水) 03:26 | URL | No.:1616931※2
狂人の真似とて大路を走らば、即ち狂人なり
という言葉があってな?変なことしてたら変人言われるのは当たり前です -
名前:名無しビジネス #- | 2019/02/27(水) 03:29 | URL | No.:1616932文章力は別にいいと思う
プレゼン上手い人ってあえて砕けた表現にする場合もあるし、緊張して文章棒読みする人間よりよっぽどマシ
ただ、文章だけのスライドは無いわ -
名前:名無しビジネス #- | 2019/02/27(水) 03:50 | URL | No.:1616933※12
すげーな、おまえwwwwwwwwww -
名前:名無しビジネス #- | 2019/02/27(水) 04:06 | URL | No.:1616934赤字にしてまで「スプレッドシートにまとめた」と本文に書くセンスは真似できないわ
-
名前:名無しビジネス #- | 2019/02/27(水) 04:17 | URL | No.:1616935内容を突っ込むんじゃないのかこれって
-
名前:名無しビジネス #- | 2019/02/27(水) 04:20 | URL | No.:1616936※2
ここは日本やぞ
分別なんて無理や -
名前:名無しビジネス #- | 2019/02/27(水) 04:22 | URL | No.:1616937何年もグーグルスプレッドシートしか使ってないけど普通エクセルだと思うでしょ。その部分でのマウントはおかしいよ
-
名前:名無しビジネス #- | 2019/02/27(水) 04:24 | URL | No.:1616938もしこれが大学の中国人留学生の子だったらみんな手の平かえすんやろなぁ
うちの大学も中国人の子多いけどみんな一生懸命やってたよ
なぜかPowerPoint使わずにWordでプレゼンしてる子もいたし -
名前:名無しビジネス #- | 2019/02/27(水) 04:27 | URL | No.:1616939自分用のカンペを間違えて表示しただけやろ
-
名前:名無しビジネス #- | 2019/02/27(水) 04:33 | URL | No.:1616940めちゃめちゃとかは、まあ独自の話し言葉で、という作戦に見えなくもないが、台本そのまま写してるだけだろう
-
名前:名無しのかめはめさん #- | 2019/02/27(水) 05:14 | URL | No.:1616942こういう資料を作る時はフォントサイズだけは気を使う。
ちっちゃすぎて見えないわw -
名前:名無しビジネス #- | 2019/02/27(水) 05:14 | URL | No.:1616943障碍者をいじめるな
-
名前:名無しビジネス #- | 2019/02/27(水) 05:14 | URL | No.:1616944スプレッドシート柄のパワポかもしれん。
-
名前:名無しビジネス #- | 2019/02/27(水) 05:15 | URL | No.:1616945※10
こういう場って何?どういう場なの?
※2の言うことは真実かわからんけどしっくり来るよ
女の服も変だし、遊んでるだけじゃないの? -
名前:名無しビジネス #- | 2019/02/27(水) 05:17 | URL | No.:1616946100インチx2面使ってこいつは何してるんだ
-
名前:名無しビジネス #- | 2019/02/27(水) 06:06 | URL | No.:1616953まわりが優しいんだと思う
-
名前:名無しビジネス #- | 2019/02/27(水) 06:06 | URL | No.:1616954日本語ひどいな…
-
名前:名無しビジネス #- | 2019/02/27(水) 06:51 | URL | No.:1616956自己紹介じゃないかな
こういう人嫌いじゃない -
名前:名無しビジネス #- | 2019/02/27(水) 06:57 | URL | No.:1616957服装や表情見てもポップな場なのは想像できる
文面を見ても冗談を交えた自己紹介に類する場面だろうと理解できるからそうおかしい表現とも思わんよ
TPO無視して、「こうあるべき」から批判に入る方が変に思うが -
名前:名無しビジネス #- | 2019/02/27(水) 07:15 | URL | No.:1616959別に内容がわかればいいだろ
しょうもない飾りや文字以外のものが判断に影響する人のほうがよくわからない -
名前:名無しビジネス #- | 2019/02/27(水) 07:48 | URL | No.:1616965無能※32
-
名前:名無しビジネス #- | 2019/02/27(水) 07:54 | URL | No.:1616966書いてある意味が全然わからん
-
名前:名無しビジネス #- | 2019/02/27(水) 07:55 | URL | No.:1616967仕事でも身内だけで会議する時には普通にべた書きのテキストでやるわ
そうでなくとも最近はアニメーションしても喜ばれないし
アニメーション使うならWebフレームワークの方が楽だからパワポはあまり使わなくなった -
名前:名無しビジネス #- | 2019/02/27(水) 07:56 | URL | No.:1616968普通はパワポ使うけどスプレッドシートで作ってみました
っていう発表なんやろ -
名前:名無しビジネス #- | 2019/02/27(水) 07:58 | URL | No.:1616969これって良くないプレゼンの見本みたいな講義じゃないの?
ガチだったらヤバすぎだろこの女 -
名前:名無しビジネス #- | 2019/02/27(水) 08:01 | URL | No.:1616971プレゼンはパワポじゃなきゃだめとか
MS信者かな?
内部のプレゼンなら何でもいいよ
対外的のものなら別だけどさ -
名前:名無しビジネス #- | 2019/02/27(水) 08:01 | URL | No.:1616972上手く読み取れず、マジに突っ込む阿呆を炙り出す画像になってるな
-
名前:名無しビジネス #- | 2019/02/27(水) 08:16 | URL | No.:1616974あ、一つ思い出した
Web系の勉強会で、ふーんって思ったのは、全員がGoogleスライドってのはあった
まぁ、あの人たちはWebに特化しつつPC関連に熟知しているから、結果としてそうなったんだろうけど
しかしこれは内容がな・・・ジョークでイラスト屋使うくらいならわかるんだけど・・・ -
名前:名無しビジネス #- | 2019/02/27(水) 08:40 | URL | No.:1616977ソフトどうの言ってる奴は池沼だろwww
中身がやべーわコレ、しかもまだまだ続きあるじゃねーかwww -
名前:名無しビジネス #- | 2019/02/27(水) 08:50 | URL | No.:1616980服装から見ても社会人じゃないでしょ。
使っている漢字からすると小学生ではなさそうだから、中学生くらいなんじゃね? -
名前:名無しビジネス #- | 2019/02/27(水) 08:52 | URL | No.:1616982自分のバカさでもプレゼンしてるのだろう
-
名前:名無しビジネス #- | 2019/02/27(水) 08:52 | URL | No.:1616983使ってるスクリーンがデュアル投影で片方だけでもかなりでかいけど・・・中学生はお花畑すぎだろ
-
名前:名無しビジネス #- | 2019/02/27(水) 08:59 | URL | No.:1616984文章書くならレジュメにして
プレゼン資料は単語にすべき -
名前:名無しビジネス #- | 2019/02/27(水) 09:04 | URL | No.:1616985さすがまんさんwwww
-
名前:名無しビジネス #- | 2019/02/27(水) 09:08 | URL | No.:1616987ソースの出処もわからん画像使ってマウントするとか、頭の悪いboketeみたいなもんやな
何でもかんでも脊髄反射で反応するから自分の阿呆さが露呈するんやで
「何故この画像が出回っているのか」をちゃんと考えて発言した方がええで -
名前:名無しビジネス #- | 2019/02/27(水) 09:12 | URL | No.:1616988Excelじゃねえのか
スプレッドシートって何ぞと思ったがExcelでいいじゃん
せめてスプレッドシート紹介するならパワポでやれよ -
名前:名無しビジネス #- | 2019/02/27(水) 09:14 | URL | No.:1616989※47
CFRとの懇談及び昼食会
(しーえふあーる との こんだん および ちゅうしょくかい)※漢字が読めないタイプほど見ておいた方がいいためふりがな付けてある
の動画を探して見ておいたいいと思う
ここに書き込みしてる層と一緒にされたくなければ。
もし、これがフェイク動画や捏造動画なら、それはそれでネタになるので。 -
名前:名無しビジネス #- | 2019/02/27(水) 09:36 | URL | No.:16169932004年の三重のハムスターおじいちゃん事件方式と、
2017年の、北の要人暗サツ事件の、女の表向きの供述方式、
ってのは、
日本の政府系リアルヒャッハーフレンズがよく使う枠組み(道具やら人員やらは変わるけども)だから、
リアルで依頼受けて書き込んでるのでなければ、見ておいた方がいい -
名前:名無しビジネス #- | 2019/02/27(水) 09:40 | URL | No.:1616994軍産、警察、ヤクザ、宗教団体、その他タブー団体ぐらいは意識しといていい
大手マスコミは上のカテゴリか下請けかは忘れた
下請けには、探偵業者、ネット工作業者等いる
業者でなければ、PTA、自治会もかな
地方だと、役所、警察(ってか公安警察)、消防ぐらいが軸になるので、その辺は注意しといたらいい -
名前:名無しビジネス #- | 2019/02/27(水) 09:45 | URL | No.:1616996企業的には、トリクルアップ臭さがするところには注意しといたらいいかな
顔認証が玉入れから小売りへ出てきてるってのは、小売り店の玉入れ店化なんだけども
恐らくテレビ真理教信者には理解不能
まぁ、スルーするならスルーでいいけども
一応書いたのでそのつもりで。 -
名前:名無しビジネス #- | 2019/02/27(水) 09:51 | URL | No.:1616998頭の悪い文書の例ならアリだな
-
名前: #- | 2019/02/27(水) 10:06 | URL | No.:1617000学生ならこんなもんじゃないの?
まぁビジネスか学生の発表かは明確ではないけれど、当然のごとくビジネスと思ってる時点で中卒かニートか底辺社員だと思うよ -
名前:名無しビジネス #- | 2019/02/27(水) 10:07 | URL | No.:1617001こんなレベルは定時過ぎてから明日の発表あるんだけどとか初めて言われてブチ切れてクソ資料つくったパターンしか思いつかない
-
名前:名無しビジネス #- | 2019/02/27(水) 10:15 | URL | No.:1617005ネタなのかガチなのかわからんな。
普通の企業ならパワーポイント使うだろw -
名前:名無しビジネス #- | 2019/02/27(水) 10:36 | URL | No.:16170081人がエクセルじゃないと書いた後になって一斉にマウント取りに行く人たちが笑える
お前らも指摘されるまでエクセルだと思っていたくせにwww
すいません。最初見たときエクセルの古いバージョンなのかな?と思いました。 -
名前:名無しビジネス #- | 2019/02/27(水) 10:38 | URL | No.:1617009大学生のとき、PC持っていくのが面倒でデジカメでプレゼンしてたな。
JPGで作ってSDカードに入れていくの。
今はスマホあるから便利だね。 -
名前:名無しビジネス #- | 2019/02/27(水) 10:50 | URL | No.:1617014>>1「ヤバすぎる資料に草」
アスペーズ「エクセルエクセルゥ!!!」
アスペーズ「エクセルエクセルゥ!!!」
アスペーズ「エクセルエクセルゥ!!!」 -
名前:名無しビジネス #- | 2019/02/27(水) 10:50 | URL | No.:1617015エクセルがどーのとかシートがどうのか言ってる奴アホだろwwwそういうレベルじゃないぞこの女
-
名前:名無しビジネス #- | 2019/02/27(水) 10:59 | URL | No.:1617017>>54
このレベルだと底辺大学だろうけどな、さすがに。。 -
名前:名無しビジネス #- | 2019/02/27(水) 11:16 | URL | No.:1617020何この人・・・市民会館でも使って自己紹介でもしてんの?すげーまんさんだな
-
名前:名無しビジネス #- | 2019/02/27(水) 11:22 | URL | No.:1617021パワポじゃなくてもいいけど罫線消せとは思う
-
名前:名無しビジネス #- | 2019/02/27(水) 11:56 | URL | No.:1617030人に見せる物と自分が見る物の区別が出来ない底辺なんだろ
-
名前:名無しビジネス #- | 2019/02/27(水) 12:22 | URL | No.:1617034義務教育が、プレゼン能力を鍛えないからこうなる
-
名前:名無しビジネス #- | 2019/02/27(水) 12:25 | URL | No.:1617035この間、国会ですら、議長の例のおばさんが
「じゃあ、つぎ」みたいな言い方してて笑ったわ。 -
名前:名無しビジネス #- | 2019/02/27(水) 12:33 | URL | No.:1617037あー、なるほど。
拡散狙いでわざとやってんのね。 -
名前:名無しビジネス #- | 2019/02/27(水) 12:34 | URL | No.:1617039スプレッドシートなんて言葉生まれて初めて聞いたわ。
-
名前:名無しビジネス #- | 2019/02/27(水) 12:41 | URL | No.:1617040これは高卒新人かFランだな
-
名前:名無しさん #- | 2019/02/27(水) 12:46 | URL | No.:1617042へ・・・変人だー!!
-
名前:名無し #- | 2019/02/27(水) 12:53 | URL | No.:1617043ダサイ、こんなのでプレゼンするのは低能だ。
-
名前:名無しビジネス #BsqUATt6 | 2019/02/27(水) 13:14 | URL | No.:1617048学内やサークルのネタプレゼンだったらこんなんでもいいな。
所詮冗談 -
名前:名無しビジネス #BsqUATt6 | 2019/02/27(水) 13:19 | URL | No.:1617049内輪だと確定すれば特にツッコミどころはない。
大学行かなかったか、大学でみんなと楽しくできなかった奴が騒いでるだけかもなwww
高卒って意味のない会社の常識を押し付けがちだし -
名前:名無しさん@ニュース2ちゃん #- | 2019/02/27(水) 13:29 | URL | No.:1617052方眼紙が顔に写り込んでるの?
-
名前:名無しビジネス #- | 2019/02/27(水) 13:40 | URL | No.:1617055女の子が着てるTシャツが気になる。
なんかすごい(´・ω・`) -
名前:名無しビジネス #- | 2019/02/27(水) 13:54 | URL | No.:1617058※2
ウンコ味のカレーか
カレー味のウンコか
なんて誰もが一度は思いつくけど馬鹿らしくてやらなかったことを堂々とやったんだな
まあこんなことができるのは学生の時だけだから好きにやるといいと思う -
名前: #- | 2019/02/27(水) 14:08 | URL | No.:1617059あー、これ自己紹介だな多分、、
しかし、この滲み出てくるキモさがたまらんな 女でもこういう奴いんのか -
名前:名無しビジネス #- | 2019/02/27(水) 15:22 | URL | No.:1617077やるねぇ
-
名前:名無しビジネス #- | 2019/02/27(水) 16:50 | URL | No.:1617103は〜いwwww
自己紹介もまともにできない男様様様様様が
お得意の十把一絡げに「女」叩きしてるよ〜wwww -
名前:名無しビジネス #- | 2019/02/27(水) 16:56 | URL | No.:1617104スプレッドシートはくっそ重くなる時があるから嫌い
-
名前:名無しビジネス #- | 2019/02/27(水) 18:08 | URL | No.:1617115「これスプレッドシートだぞ」のマウントがクソださい
-
名前:名無しビジネス #- | 2019/02/27(水) 18:43 | URL | No.:1617122その資料に枠線は必要ないから消せ
どのツール使おうが構わんが、要点をまとめて、補足をそれの下なり横なりに書け。
主張がぼやける。
最後に氏 ね -
名前:名無しビジネス #- | 2019/02/27(水) 21:13 | URL | No.:1617140※2で終わってるやろ
-
名前:名無しビジネス #- | 2019/02/27(水) 21:42 | URL | No.:1617147こんなん文章内容から見るに洒落でわざとスプレッドシート使っているだけじゃないの?
あとExcelもスプレッドシートの一つだろうに意味分からん
まさか「スプレッドシート」ってGoogleに商標登録されたの? -
名前:名無しビジネス #- | 2019/02/27(水) 22:35 | URL | No.:1617161パッと見てパッと反射で書き込む奴大杉ちゃうの
-
名前:名無しビジネス #- | 2019/02/27(水) 23:29 | URL | No.:1617173ネタに釣られ過ぎだろ
-
名前:名無しビジネス #- | 2019/02/28(木) 00:39 | URL | No.:1617184まともな人間が書いた文章とは思えない件
-
名前:名無しビジネス #- | 2019/02/28(木) 03:07 | URL | No.:1617207まあなんとも言えないけど、伝わればいいと思うよ?説得力にはかけちゃうと思うけど。友達とかに相談できない人なんだろうな。
-
名前:名無しビジネス #- | 2019/02/28(木) 12:38 | URL | No.:1617282糞プレゼンやん。女は仕事できないってはっきりわかるんだね。
-
名前:名無しビジネス #- | 2019/02/28(木) 23:14 | URL | No.:1617452流石女様!
-
名前:名無しビジネス #- | 2019/03/01(金) 12:25 | URL | No.:1617625背景白で塗って全画面表示にすればまあいいんじゃないの
シートの切り替えはショートカットキーで -
名前:名無しさん #- | 2019/06/15(土) 19:23 | URL | No.:1655290これって、
プレゼン資料のダメな例、っていうのを見せて、「こういう風にわかりやすく、グラフや絵などを使用します。一文一文も短くまとめるようにすると見やすくなります」っていう講義か何かじゃないの?
★ ランキング、まとめ記事
20位以下ページランキング
月間ランキング
年間総まとめ
人気記事まとめタグ (シリーズ記事一覧を見る事ができます)
ランダム記事
この記事のトラックバックURL
http://workingnews.blog117.fc2.com/tb.php/12430-cd079b25
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
この記事へのトラックバック