元スレ:http://livejupiter/1551217185/
- 1 :風吹けば名無し:2019/02/27(水) 06:39:45.50 ID:rVIXQrN8d.net
- うっま……
- 3 :風吹けば名無し:2019/02/27(水) 06:41:24.99 ID:N0I4m5IP0.net
- 最底辺のホテルの朝食やね
- 4 :風吹けば名無し:2019/02/27(水) 06:41:28.19 ID:gydhKmNx0.net
- あれうまいって普段どんなん食ってるんや
- 6 :風吹けば名無し:2019/02/27(水) 06:42:00.85 ID:Mrvb/jbq0.net
- ビジホの朝食って底辺感きついよな
朝からあの雰囲気は気が滅入るわ - 8 :風吹けば名無し:2019/02/27(水) 06:42:25.51 ID:Q9BFsDca0.net
- ホテルのバイキングは旨く感じるもんなんだよなあ
- 42 :風吹けば名無し:2019/02/27(水) 06:54:25.61 ID:5Kp2fPN7r.net
- 東横はあかん
- 44 :風吹けば名無し:2019/02/27(水) 06:54:54.35 ID:JIzIG1a8M.net
- ルートイン最強説
- 47 :風吹けば名無し:2019/02/27(水) 06:55:31.57 ID:Dg64daD3a.net
- 102 :風吹けば名無し:2019/02/27(水) 07:15:27.50 ID:6q1Ijy2Ir.net
- >>47
うまそう
- 10 :風吹けば名無し:2019/02/27(水) 06:42:41.01 ID:uXmG5a8pM.net
- ビジホの前を朝通るとみんな朝飯食ってて草
- 11 :風吹けば名無し:2019/02/27(水) 06:43:24.37 ID:Uinmi8410.net
- コンフォートホテルの朝食の方がマシ
東横インは朝食会場がロビーとか狭すぎ
- 34 :風吹けば名無し:2019/02/27(水) 06:52:27.38 ID:azL2E/ksd.net
- 窓際のカウンター席が日当たってて暖かくて居心地良い
- 35 :風吹けば名無し:2019/02/27(水) 06:52:35.14 ID:LL1Ngx0qM.net
- 東横イン行った事ないけどロビーで食うの?ご飯食べる部屋ないのか
- 38 :風吹けば名無し:2019/02/27(水) 06:53:45.11 ID:gMGVv71Ra.net
- >>35
ロビーと直結してるようなスペースがある
- 96 :風吹けば名無し:2019/02/27(水) 07:11:05.91 ID:UCHhEYCL0.net
- メシは何でもいいけどロビーは未だに慣れんわ
中韓の家族連れでひしめきあってる隙間に座るのが - 98 :風吹けば名無し:2019/02/27(水) 07:12:58.52 ID:cLjHxnL40.net
- 道路から見るとなんか悲しい気分になる
- 18 :風吹けば名無し:2019/02/27(水) 06:47:05.14 ID:1NGMEY3C0.net
- ビジホの朝飯オプション付けるくらいなら
- 自分で菓子パン買って食った方が安上がりだし美味いしええわ
- 自分で菓子パン買って食った方が安上がりだし美味いしええわ
- 19 :風吹けば名無し:2019/02/27(水) 06:47:20.31 ID:Lqb3u3pid.net
- 安ビジホに泊まってる時点で底辺の一員なのに
朝食バイキングをディスることで底辺じゃないアピールしてて草 - 26 :風吹けば名無し:2019/02/27(水) 06:49:59.16 ID:Y4gO+kcJ0.net
- >>19
ね、食べたほうが得なのに
- 20 :風吹けば名無し:2019/02/27(水) 06:48:22.35 ID:te7xGNN30.net
- ビジホのバイキングより近くのモーニングの方がうまい場合が多い
- 36 :風吹けば名無し:2019/02/27(水) 06:52:53.79 ID:gwgOcs9S0.net
- 東横のバイキングは地域差エグいよな
ゆかりおにぎりだけのとことかあるで - 41 :風吹けば名無し:2019/02/27(水) 06:54:23.69 ID:Y4gO+kcJ0.net
- >>36
大抵はのりたま・ごましゃけ・白飯の3種類かなあ - 37 :風吹けば名無し:2019/02/27(水) 06:53:20.89 ID:0z5uk6DPd.net
- あれ何食わぬ顔で食べに行っでもバレんよな
- 40 :風吹けば名無し:2019/02/27(水) 06:53:52.99 ID:SSBLgz9V0.net
- >>37
意外によく見てるからあかんよ
- 45 :風吹けば名無し:2019/02/27(水) 06:54:55.17 ID:te7xGNN30.net
- スクランブルエッグが不味いと1日やる気なくす
- 68 :風吹けば名無し:2019/02/27(水) 07:02:09.00 ID:17AF2eL40.net
- ウィンナーとかスクランブルエッグとかのド定番すらないやん東横は
- 70 :風吹けば名無し:2019/02/27(水) 07:03:32.32 ID:585bBhFWa.net
- >>68
東横泊まる場合は朝食は喫茶店のモーニング食べる覚悟した方がええやろ
- 80 :風吹けば名無し:2019/02/27(水) 07:06:57.31 ID:17AF2eL40.net
- >>70
福岡と名古屋の東横インに泊まったけど
朝食はごはんと味噌汁と漬物とひじきとポテサラ程度だったぞ
福岡のほうは食べ放題かどうかわからん程の単品配置だったし
- 52 :風吹けば名無し:2019/02/27(水) 06:57:49.71 ID:s8nkC1BPd.net
- 満席だったから部屋戻って食おうとしたら
「朝食はロビーでお召し上がりください^^;」とか言われたから- 「ほんなら立って食え言うんか!!!」ってブチ切れて外出たことあるわ
- 「ほんなら立って食え言うんか!!!」ってブチ切れて外出たことあるわ
- 55 :風吹けば名無し:2019/02/27(水) 06:58:56.88 ID:qNgR2Aaod.net
- >>52
お前よくそれぐらいでキレられるな
変だわ犯罪に走るなよ
- 54 :風吹けば名無し:2019/02/27(水) 06:58:09.25 ID:L/e/2Sz90.net
- おにぎりだけでええわ
- 73 :風吹けば名無し:2019/02/27(水) 07:04:28.42 ID:Y4gO+kcJ0.net
- おにぎりと味噌汁あればなんか満足
そりゃよりどりみどりのバイキングのほうが良いけどさ - 82 :風吹けば名無し:2019/02/27(水) 07:07:03.85 ID:585bBhFWa.net
- >>73
個人経営のビジネス旅館という隠れオアシスもあるで
地味に二番出汁できちんと味噌汁作って出してくれるわ
自家製の糠漬けも美味い - 84 :風吹けば名無し:2019/02/27(水) 07:07:17.86 ID:kiGUxZPpM.net
- スーパーホテルもしょっぼいけどビーフシチューだけで許せる
まだ同じなんかな
- 86 :風吹けば名無し:2019/02/27(水) 07:08:15.63 ID:xf5Ru2690.net
- スーパーホテルぐらいがギリのラインだな
東横はホームレスの配給感がある
- 87 :風吹けば名無し:2019/02/27(水) 07:08:18.37 ID:c+KX5n/y0.net
- エレベーターも激混みやから
東横よく泊まるけど朝食は前日にコンビニで買うわ
東横はVOD見るとこや
- 91 :風吹けば名無し:2019/02/27(水) 07:10:13.30 ID:1Pm4zaIrx.net
- いちばんうまかった朝食は御茶ノ水の山の上ホテルのやつやな
あそこは次元が違った
- 99 :風吹けば名無し:2019/02/27(水) 07:13:10.72 ID:17AF2eL40.net
- 沖縄の残波岬ロイヤルホテルってとこに泊まった時は朝食が豪華すぎてビビった
- 【東横イン博多駅南の朝食】
- https://youtu.be/d67Z8CWx_68
朝カフェ
この記事へのコメント
-
名前:名無しビジネス #- | 2019/02/28(木) 01:44 | URL | No.:1617189ビジホの朝食バイキングはなんか知らんけどワクワクする
別に味は求めてないのでマズくなけりゃそれでいい -
名前:名無しビジネス #- | 2019/02/28(木) 01:45 | URL | No.:1617190「ほんなら立って食え言うんか!!!」ってブチ切れて外出たことあるわ
>>多い時間帯に行ったら先に席を確保するの普通やろ…
何キレてるねん。 -
名前:名無しビジネス #- | 2019/02/28(木) 01:52 | URL | No.:1617192東横インってめちゃくちゃメニュー少ねえじゃん
絶対行かねえわ
ルートインは外れがない -
名前:名無しビジネス #- | 2019/02/28(木) 01:52 | URL | No.:1617193東横インは食事というよりもエサ。
俺ならダイワロイネット泊まるよ。 -
名前:名無しビジネス #- | 2019/02/28(木) 01:58 | URL | No.:1617195朝食なんて東横インくらいでいいわ
バイキングあってもおいしくないし、おにぎりと味噌汁あれば十分や -
名前:名無しビジネス #- | 2019/02/28(木) 02:02 | URL | No.:1617196朝食はさておき、東久留米の駅前にある東横インて
どういう層に需要があるんだろう。 -
名前:名無しビジネス #- | 2019/02/28(木) 02:17 | URL | No.:1617200連泊するとメニュー一緒だから萎えるわ
-
名前:名無しビジネス #- | 2019/02/28(木) 02:25 | URL | No.:1617201東京では東横イン、地方ではルートイン
余裕が欲しい時はダイワロイネット
東横インはおにぎりだけで十分よ
東横でおにぎりない日(たまにカレーの日とかある)は萎える -
名前:名無しビジネス #- | 2019/02/28(木) 02:30 | URL | No.:1617202アパ美味かったけど
アメニティに変な文章書いてあったりでなんか怖いんだよなあ -
名前:名無しビジネス #- | 2019/02/28(木) 02:40 | URL | No.:1617205朝食バイキング嫌いじゃないけど朝なるべく寝てたいから前日に買っておいた飯食ってチェックアウトだわ
一回だけ利用して以降同じ宿取ったら行かなくなる -
名前:名無しビジネス #- | 2019/02/28(木) 03:17 | URL | No.:1617208東横イン、おいしいじゃん
普段どれだけいいもの食ってんだよ -
名前:名無しビジネス #- | 2019/02/28(木) 03:18 | URL | No.:1617209旅行中なら外で食べるかなー。わざわざホテルでありきたりの朝食食べる気がしない
-
名前:名無しビジネス #- | 2019/02/28(木) 03:31 | URL | No.:1617211ビジネスホテルに泊まるときって出張の時だから
別にご飯と味噌汁が食べれればいいかなって感じ
仕事前にそんなに食べる気にもならんし -
名前:774@本舗 #- | 2019/02/28(木) 03:33 | URL | No.:1617212東横インて出張の時にしか使わないが、
結構ビジネス街にあったりするので、
遅刻しないように訪問先の会社の近くに泊まると、
ホテルを出る時間が朝8時半以降になる。
なのでチェックアウトする宿泊客と
窓の外に映る通勤中のサラリーマンを見ながら
朝食を取ることになり、落ち着けない。
コンビニで買ったものを部屋で食う方がマシだが、
朝食料金が会社から出る宿泊費に収まるので、
受け入れている。社蓄であることを実感する。 -
名前:名無しビジネス #- | 2019/02/28(木) 03:42 | URL | No.:1617213東横インはカレーのある時は当たりだな。家のカレーって感じが嬉しい
-
名前:名無しビジネス #- | 2019/02/28(木) 03:47 | URL | No.:1617214数億、数千万持ってる人なら愚痴らないし最初から食べない
底辺マス層サラリーマンには分不相応、勿体無いなくらいだろ -
名前:名無しビジネス #- | 2019/02/28(木) 04:16 | URL | No.:1617216朝飯ちゃんと食べたいなら
ルートイン一択 -
名前:名無しビジネス #- | 2019/02/28(木) 04:28 | URL | No.:1617217札幌のアパが飯うまかった
-
名前:名無しビジネス #- | 2019/02/28(木) 04:54 | URL | No.:1617219ぶーぶー文句言うなら高いとこに泊まれば良いのに
-
名前:名無しビジネス #- | 2019/02/28(木) 04:57 | URL | No.:1617220東横の安っぽくてダサい制服見たら気が滅入る
-
名前:名無しビジネス #- | 2019/02/28(木) 05:05 | URL | No.:1617222普段朝飯食わないのになぜかガッツリ食ってしまうw
-
名前:名無しビジネス #- | 2019/02/28(木) 06:14 | URL | No.:1617226※14の文章の書き方から漂う異常な無能感
-
名前:名無しビジネス #- | 2019/02/28(木) 06:18 | URL | No.:1617228ビジホでマウント取り合ってるの草
-
名前:名無しビジネス #- | 2019/02/28(木) 06:42 | URL | No.:1617229ついに「ビジホの豪華じゃない良さええよな」すら言えなくなったのか
マウント合戦の末期やね -
名前:名無しビジネス #- | 2019/02/28(木) 07:01 | URL | No.:1617230ここまでドーミーインなし
-
名前:名無しビジネス #- | 2019/02/28(木) 07:08 | URL | No.:1617231残波てリゾートホテルやろそら・・
-
名前:名無しビジネス #- | 2019/02/28(木) 07:09 | URL | No.:1617232セントレア空港前の東横は、割とちゃんとしてたよ
-
名前:名無しビジネス #- | 2019/02/28(木) 07:33 | URL | No.:1617234ルートインとドーミーインは美味いから許す。
-
名前:名無しビジネス #- | 2019/02/28(木) 07:36 | URL | No.:1617235>>ビジホの前を朝通るとみんな朝飯食ってて草
??? -
名前:名無しビジネス #- | 2019/02/28(木) 08:26 | URL | No.:1617240東横インやルートインに泊まっているくせに何を強がっているのか。あの混雑に入れない、すいませんここ空いてますか?とも聞けないコミュ障なのかな?
>ビジホの前を朝通るとみんな朝飯食ってて草
そりゃ朝通ってみんな夕食食っているわけないじゃん。それとも朝にランチを食えと? -
名前:名無しビジネス #- | 2019/02/28(木) 08:35 | URL | No.:1617241ワイ底辺やけどあの詰め込まれて飯を食うのが好きになれんので少し早く出て散歩しながら喫茶店のモーニングを食うのが楽しみ。
-
名前:名無しビジネス #- | 2019/02/28(木) 08:38 | URL | No.:1617242戸田に泊まった時は朝からカレーだったぞ
※25
夜鳴きそばかな? -
名前:名無しビジネス #- | 2019/02/28(木) 08:45 | URL | No.:16172441泊5000円のビジネスホテルと1泊15000円のホテルの朝食を比較する頭のおかしい奴がいるね。
しかし昔はビジホ=8000円くらいだったが、いまは5000円まで下がったのが日本のデフレを実感させられる。それも木金出張でもなかなか取れないという。 -
名前:名無しビジネス #- | 2019/02/28(木) 08:57 | URL | No.:1617245ビジホの朝食ってどこも千円ぐらいはするよ。朝食無料ってとこはあらかじめ宿泊料に含まれてるだけだよ。
-
名前:名無しビジネス #- | 2019/02/28(木) 09:02 | URL | No.:1617246>>52 怖っわ。こういう奴が底辺なんやね
格安ホテルの朝食disってる奴アホみたい
有り難くいただく方が絶対幸せやん
ぐだぐだ言ってないでとっとと高いホテル泊まって高い朝食食べなよ -
名前:名無しビジネス #- | 2019/02/28(木) 09:13 | URL | No.:1617248※31※35
クオカードの歌、ぐらいから見て、
そっから、
裏金、キックバック、リベート、バックマージンの話
そして、
裏金と枕営業がセットになった話
さらに、
政治家へのキックバックの話
ハコ物がわかりやすいはず、を
見ておくといいかな -
名前:名無しさん #- | 2019/02/28(木) 09:13 | URL | No.:1617249>>52
こういう常に自分を正当化する輩って怖いよな。
犯罪者に多いタイプだわ。 -
名前:名無しビジネス #- | 2019/02/28(木) 09:25 | URL | No.:1617251ビジネスホテルじゃないけど車で移動なら旅籠屋が結構良かったな。家族5人で、コーヒーサービス付に朝食にやすいパンサービス、ベットはクイーンサイズで一泊12000円(5人全員で)だった。
一人いくらではなく、一部屋いくらという計算になるから家族旅行だとありがたい。アメリカのモーテルみたいな作りなので車旅行がはかどるよ。 -
名前:名無しビジネス #- | 2019/02/28(木) 09:35 | URL | No.:1617254ビジホ好きだけど、パン素手で取ってそのまま戻したおっさんみてから苦手になった
トングに気がつかないにしてもバイキングで小包装じゃないもの素手なんて有り得ない事がわからない、しかも平気で戻すようなレベルの衛生観念だから絶対トイレ後の手洗いもほぼしてない
ほんとおっさんて糞 -
名前:名無しビジネス #- | 2019/02/28(木) 09:51 | URL | No.:1617257※39
スーパーの焼き鳥バイキングで一度つかんだ焼き鳥をパックにいれて、また戻した兄ちゃんを見た時は気分が悪くなったな。
あの手の客が取るものは一度掴んだらそれを買うのが鉄則だと思うから。そういう衛生感が薄くなっているのかねぇ。
それにしても自分で食べないのに素手は信じられないな。 -
名前:名無しビジネス #- | 2019/02/28(木) 10:03 | URL | No.:1617259昼食べるまでの繋ぎ
-
名前:名無しビジネス #- | 2019/02/28(木) 10:20 | URL | No.:1617262※38 ディズニーみたいに遊び倒すなら良いけど家族旅行であれは少しさみしい。宿をケチったところで観光お土産なんてそんなに金掛からんだろ。
-
名前:名無しビジネス #- | 2019/02/28(木) 10:39 | URL | No.:1617265セブの東横イン最初は良かったのにすぐに現地化されたね。
-
名前:名無しビジネス #- | 2019/02/28(木) 10:42 | URL | No.:1617266食べるスペースがクソ狭いし、食べ物も少しずつしか作らないから食べられなかった。
-
名前:uanMok #- | 2019/02/28(木) 10:43 | URL | No.:1617267Доставка суши и пиццы Пицаролла в Симферополе - обманщики!!!
Доставляют заказы в Симферополе и Севастополе с большим опозданием.
Привозят несоответствующие заказы, хамят и оскорбляют клиентов без причины.
Не смотря на то, что доставка бесплатная - курьер может на свое усмотрение протребовать доплату за "плохую" дорогу или погоду.
Настоятельно не рекомендую пользоваться услугами "Пиццаролла" - сервисом доставки роллов и пиццы.
pizzarolla.ru
+7 (978) 076-32-09
+7 (978) 707-17-87
+7 (978) 707-17-37 -
名前:名無しビジネス #- | 2019/02/28(木) 11:06 | URL | No.:1617270昔はオニギリと沢庵だけだった・・・
-
名前:名無しビジネス #- | 2019/02/28(木) 11:09 | URL | No.:1617271東横インは地域差ひどすぎる
-
名前:名無しビジネス #- | 2019/02/28(木) 11:21 | URL | No.:1617273みんな家であれより立派な朝飯ちゃんと食べてるのか。
-
名前:名無しビジネス #- | 2019/02/28(木) 11:26 | URL | No.:1617274東横インのステマがいるな
あそこ飯と味噌汁と漬物しかねえわ
絶対出張では泊まらない
ベーコンやスクランブルエッグぐらい出せ -
名前:名無しビジネス #- | 2019/02/28(木) 11:43 | URL | No.:1617275出張族だろ?
前日飲み会でさんざん飲み食いした後に朝食いらねえだろう。 -
名前:名無しビジネス #- | 2019/02/28(木) 11:53 | URL | No.:1617276バイキングと呼ぶ奴は帝国ホテルの回し者
-
名前:名無しビジネス #- | 2019/02/28(木) 11:56 | URL | No.:1617277東横インの朝食はソーセージばっか食う
-
名前:ネオニートさん #- | 2019/02/28(木) 12:11 | URL | No.:1617278東横インが結構良かったな
おいしいじゃん -
名前:名無しビジネス #- | 2019/02/28(木) 12:55 | URL | No.:1617286最初はいいんだけど、2泊以上すると即効で飽きる
-
名前:名無しビジネス #- | 2019/02/28(木) 13:00 | URL | No.:1617287※49
他の奴も書いてるが、店舗ごとにめっちゃ差があるんたぞ
おにぎり漬物味噌汁だけのとこもあれば、お前が望んでるベーコンスクランブルエッグとか出すとこもある -
名前:名無しビジネス #- | 2019/02/28(木) 13:07 | URL | No.:1617288東横インは朝食なんかより
カーテン開けても建物で遮られた部屋ばかりで
そんなのばかり当たるのでもう泊まっていない -
名前:名無しビジネス #- | 2019/02/28(木) 13:18 | URL | No.:1617289同じビルにファミレスが入っているビジホを選ぶ
-
名前:ネオニートさん #- | 2019/02/28(木) 13:22 | URL | No.:1617290やっぱりホテルは東横インだよな
-
名前:ネオニートさん #- | 2019/02/28(木) 13:23 | URL | No.:1617291ココスの朝食バイキングもなかなかええで
-
名前:名無しビジネス #- | 2019/02/28(木) 13:34 | URL | No.:1617292ドーミー>>アパ>>>>東横 だな
ドーミーは高いので自腹で行くときはアパ
東横は狭いので中韓の連中と片寄せあって食うのが耐えられん -
名前:名無しビジネス #- | 2019/02/28(木) 13:38 | URL | No.:1617293※42
>ディズニーみたいに遊び倒すなら良いけど家族旅行であれは少しさみしい。
旅籠屋ってそういう客の為のモーテルだよ?
基本、食事は外で食べて寝る為に入る場所。宿泊宿も観光旅行の一部みたいな温泉宿とか観光ホテルとは全く別物。
チェックイン時間が23時までOKなのも、まさに外で遊び尽くして夕飯も食べて来る事が前提だから。朝食のサラダやオカズは外に買いに行って、サービスのパンを食べるようなものだし。 -
名前:名無しビジネス #- #- | 2019/02/28(木) 13:56 | URL | No.:1617295あれは無料だから普通にありがたいぞ
有料のモーニングとかと比べるとかアホかと -
名前:名無し #- | 2019/02/28(木) 14:02 | URL | No.:1617299朝食バイキングわくわくすっね。通勤のビジネスマンを見てお仕事ご苦労さまです。って優越感に浸れる
-
名前:名無しビジネス #- | 2019/02/28(木) 14:05 | URL | No.:1617300フィリピンの東横はかなり良かった、現地でも高級なお店って感じで
-
名前:名無しビジネス #- | 2019/02/28(木) 14:58 | URL | No.:1617308おにぎりだけでいいならコンビニでいいじゃん。
-
名前:名無しビジネス #- | 2019/02/28(木) 15:38 | URL | No.:1617319※65
それでもいいけど、わざわざコンビニまで出ないといけない&宿泊費に含まれているという点がある。
あれサービスであって朝食なし宿泊料金がある訳じゃないからね。食べても食べなくても料金は一緒。 -
名前:名無しビジネス #- | 2019/02/28(木) 16:23 | URL | No.:1617330鹿児島のビジホはいいぞ。軒並み朝食が豪華。
-
名前:名無しビジネス #- | 2019/02/28(木) 16:28 | URL | No.:1617332東横は残飯
他に良いのがたくさんあるじゃんよ -
名前:名無しビジネス #- | 2019/02/28(木) 16:38 | URL | No.:1617334東横行く人生って惨めだな
-
名前:名無しビジネス #- | 2019/02/28(木) 17:05 | URL | No.:1617339東横しか空いてなくて泊まったけど朝食しょぼすぎてビビったわ
味噌汁すらしょぼい -
名前:名無しビジネス #- | 2019/02/28(木) 17:11 | URL | No.:1617340どこで食わされてるかって話なんだよ。玄関なんぞ一番埃や外の空気が入れ替わり立ち替わり。東横のコストカットにまんまと乗せられて満足とかどんだけアホなんだよ。
-
名前: #- | 2019/02/28(木) 17:38 | URL | No.:1617346安いところは冷凍食品そのまんま出してるから弁当のおかずみたいで萎えるよな
-
名前:名無しビジネス #- | 2019/02/28(木) 17:41 | URL | No.:1617347※67鹿児島の城山観光ホテルは露店風呂から桜島が見えて、朝ごはんが超豪華なバイキングだったなぁ
-
名前:名無しビジネス #- | 2019/02/28(木) 18:41 | URL | No.:1617364こんなんが上手いって、普段からどんなもん食ってんだよ底辺がw
ビジホはどこもひどいわ -
名前:あああ #- | 2019/02/28(木) 19:36 | URL | No.:1617375受験で使った富山駅近くのコンフォートホテルは良かった
もう7年ぐらい前か、なつかしいなあ・・・ -
名前:名無しビジネス #- | 2019/02/28(木) 20:02 | URL | No.:1617381底辺が底辺を笑って安心するスレですか
-
名前:名無しビジネス #- | 2019/02/28(木) 20:37 | URL | No.:1617384おまえらずいぶん食に厳しいな
外でメシに1000円使えるならどこ行ってもだいたいウハウハだろ -
名前:名無しビジネス #- | 2019/02/28(木) 20:50 | URL | No.:1617385中島屋グランドホテルの朝食めっちゃ好き。
オムレツその場で作ってくれるしお粥美味い。 -
名前:名無しビジネス #- | 2019/02/28(木) 20:57 | URL | No.:1617387料理の種類の多さと景色くらいしかかわらんやろ
-
名前:名無しビジネス #- | 2019/02/28(木) 22:37 | URL | No.:1617441レンタカーでマルセイユ走ってたら建築中だったわ
-
名前:名無しビジネス #- | 2019/03/01(金) 00:01 | URL | No.:1617464相撲取り母さん
-
名前:名無しビジネス #- | 2019/03/01(金) 00:11 | URL | No.:1617465東横は値段の割に壁が薄いしご飯が質素。
もっと安くても防音がしっかりしててご飯がましなところはある。それこそスーパーホテルとかコンフォートとか。 -
名前:名無しビジネス #- | 2019/03/01(金) 00:43 | URL | No.:1617469最近中国人とか多くてうるさい
-
名前:名無しビジネス #- | 2019/03/01(金) 10:28 | URL | No.:1617586東横は、出張で良く泊まる。どうせ取引先と夜に酒飲むから朝はいらん。VODが安いし、宿泊代にも重ねられるし、会員になると10回泊まると1回無料。
しかも、小学生までは添い寝無料。
家族旅行の1泊は、そこで浮く。どうせ底辺だから批判されても構わない。 -
名前:あ #- | 2019/03/01(金) 12:18 | URL | No.:1617621朝食バイキング全体の話じゃなくて、東横は特殊ってこと
自分も東横は好きじゃない -
名前:名無しビジネス #- | 2019/03/01(金) 16:19 | URL | No.:1617738平塚の東横インの朝食バイキングは底辺そうな家族と土方が占拠していたなあ。
その雰囲気が嫌であまり食べずに出てきた。 -
名前:名無しビジネス #- | 2019/03/01(金) 19:56 | URL | No.:1617823青森のルートインはゴミだったな
品数は多いが内容は微妙
そのくせ全部冷めてる
ドトールのコーヒー飲み放題はいいけど
あれも夜に止まるから出張者だと使う機会無いし -
名前:名無しビジネス #- | 2019/03/02(土) 16:02 | URL | No.:1618110俺が泊まったN潟市内ア〇は酷かった。
メニュー内容もさる事ながら、皆養鶏場の鳥の様に。お葬式の様に…。まぁその分、安いから…と納得させたわ。 -
名前:名無しビジネス #- | 2019/03/02(土) 19:50 | URL | No.:1618176ギリギリまで着替えたくないから前日にコンビニで買う派
-
名前:名無しビジネス #- | 2019/03/02(土) 21:53 | URL | No.:1618213コンフォートはマジでうまい
店によるんかしらんがすげーお勧め -
名前:名無しビジネス #- | 2019/04/21(日) 16:22 | URL | No.:1635412東横インは朝食ただなんだから出してもらうだけありがたいってことなんだが
-
名前:s #- | 2019/06/21(金) 14:39 | URL | No.:1657236バカにできないよな。
すごくおいしいわけじゃないけど、助かる。 -
名前:名無しビジネス #- | 2019/07/20(土) 10:42 | URL | No.:1667885団体チャイクロン発生すると?
修羅場ニョロ?? -
名前:名無しビジネス #- | 2019/08/05(月) 16:43 | URL | No.:1674405普段碌な朝飯食ってない奴ほどわくわくする。
-
名前:名無しビジネス #- | 2019/08/10(土) 16:05 | URL | No.:1675970新潟のア〇はダメだったなぁ
菓子パンみたいなんと、食パン…謎のすりつぶし系
★ ランキング、まとめ記事
20位以下ページランキング
月間ランキング
年間総まとめ
人気記事まとめタグ (シリーズ記事一覧を見る事ができます)
ランダム記事
この記事のトラックバックURL
http://workingnews.blog117.fc2.com/tb.php/12433-74cd8f05
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
この記事へのトラックバック