元スレ:http://livejupiter/1551337347/
- 1 :風吹けば名無し:2019/02/28(木) 16:02:27.59 ID:ir0dYMueM.net
- 26日に放送された旅バラエティ番組『世界の村で発見!こんなところに日本人』
(テレビ朝日系)の3時間スペシャルでのある一幕が、
ネット上で物議を醸している。
問題となっているのは、番組中盤で放送された、浅野ゆう子のカナダ旅。
カナダのハリファックスに住む日本人を訪ねるということで、
結果的に、電車10時間半、チャーター車で17時間掛けてハリファックスに到着した。
しかし、これについてネットからは、
「トロントからハリファックスまで飛行機飛んでますけど…」
「飛行機で簡単に行けるのにわざわざ電車で行く意味が分からない」
「ちょっと調べればバレるのに、なんでこんな嘘つくんだろ」といった声が殺到。
トロント・ピアソン国際空港からハリファックス・スタンフィールド国際空港まで
は直行便が日に何本も出ており、2時間半程度で到着できることから
不信の声が噴出する事態に。- http://dailynewsonline.jp/article/1709851/
- おソース
- 14 :風吹けば名無し:2019/02/28(木) 16:04:39.55 ID:BdYyQ8n/d.net
- ハリファックスとか普通に都会やんけ
僻地と思わせたい演出は草
- 21 :風吹けば名無し:2019/02/28(木) 16:06:00.94 ID:gCv+Dn3W0.net
- サミット行うくらいの都市やぞ
- 89 :風吹けば名無し:2019/02/28(木) 16:15:33.06 ID:H2tCx65eM.net
- 普通に都会やん
- 185 :風吹けば名無し:2019/02/28(木) 16:23:28.24 ID:HLsEzf0N0.net
- >>89
そもそもハリファクスは日本で言う九州クラスの知名度やから明らかに視聴者をバカにしてる - 19 :風吹けば名無し:2019/02/28(木) 16:05:46.22 ID:406+dGYWa.net
- これはホルホルじゃなくね?
日本すごいしてないのに
- 44 :風吹けば名無し:2019/02/28(木) 16:08:45.52 ID:ztAuV8aXM.net
- >>19
こんな僻地途上国に先進国都会の日本人が!こんなとこに住んで大変だねーwっていう番組だぞ
- 20 :風吹けば名無し:2019/02/28(木) 16:05:50.08 ID:HArhNh6Ep.net
- 捏造祭りの次は捏造僻地か
- 86 :風吹けば名無し:2019/02/28(木) 16:15:26.17 ID:2XC8+8R0a.net
- やらせというか印象操作では?
- 29 :風吹けば名無し:2019/02/28(木) 16:06:41.19 ID:CUwNB3y70.net
- ある程度の演出は許したれ
飛行機で直でいかれても見てる方はおもろないねん - 50 :風吹けば名無し:2019/02/28(木) 16:09:36.76 ID:WAlG6Ubz0.net
- 結果的に、電車10時間半、チャーター車で17時間掛けてハリファックスに到着した。
そのシーンあったのか知らんけど- こんなのやらされる撮影スタッフと演者wwwwwwwwwwwwwwww
- こんなのやらされる撮影スタッフと演者wwwwwwwwwwwwwwww
- 35 :風吹けば名無し:2019/02/28(木) 16:08:02.56 ID:lm+NjOqd0.net
- 浅野ゆう子が電車は嫌だからって車チャーターして時間かけて行っててウケた。
- しかも30何万かかっててバカだよな
- しかも30何万かかっててバカだよな
- 60 :風吹けば名無し:2019/02/28(木) 16:11:28.80 ID:5L2BpDIid.net
- これそもそも2日に1本とか言われてたけど普通に調べておけよとしか思わなかった
浅野ゆう子の前もそうだったしやらせくささ満開だった - 198 :風吹けば名無し:2019/02/28(木) 16:24:35.50 ID:CBHs36Fyd.net
- 車で17時間かけて行った方が「こんな所」感出るやろがい!
- 305 :風吹けば名無し:2019/02/28(木) 16:32:45.15 ID:R3XCtYqB0.net
- ハリファックス知らないなあって言った現地人はなんやねん
少なくともここが絶対ヤラセやん
- 34 :風吹けば名無し:2019/02/28(木) 16:08:00.99 ID:XPozYKW4d.net
- TV「こんな国のこんなクソ辺境に日本人が!!!!」
何故この日本人は便利で快適な日本の生活を捨てこんな辺境に移り住んだのか!!!
まずはこのクソ田舎!!!
見てくれ!こんなに不便!!買い物もロクに出来ねえ!水も不足だ!!
と、日本人発見!大体ま●こ!!原住民と結婚済み!!
なんとこの日本人!現地でこんなに役に立っていたのだ!!
もはやこの村にこいつは必要不可欠!!ありがとう日本人!!!
- 72 :風吹けば名無し:2019/02/28(木) 16:13:21.97 ID:8FkcYMnhM.net
- >>34
勢いで笑わせるの好き - 45 :風吹けば名無し:2019/02/28(木) 16:08:46.08 ID:yUgPiLJja.net
- そら遠くてマイナー感出さんとこんなところにならんからな
- 49 :風吹けば名無し:2019/02/28(木) 16:09:16.28 ID:zbjQYTm/0.net
- 日本でいうところのどこクラス?
- 413 :風吹けば名無し:2019/02/28(木) 16:41:50.90 .net
- 日本だとどこや
人口的に高松か
- 427 :風吹けば名無し:2019/02/28(木) 16:43:11.69 ID:4hbslBe80.net
- >>413
カナダの都市では人口12番目だからもっと上
日本やと広島仙台千葉北九州クラス
- 64 :風吹けば名無し:2019/02/28(木) 16:12:14.79 ID:OQORIztpd.net
- ちな日本の40万都市
41 香川県 高松市 420,748
42 富山県 富山市 418,686
43 千葉県 柏市 413,954
44 岐阜県 岐阜市 406,735
45 神奈川県 横須賀市 406,586
46 大阪府 枚方市 404,152
47 宮崎県 宮崎市 401,138
48 大阪府 豊中市 395,479 - 99 :風吹けば名無し:2019/02/28(木) 16:16:38.70 ID:odNOC+Es0.net
- >>64
枚方と豊中以外は普通に全国区の知名度やな
- 90 :風吹けば名無し:2019/02/28(木) 16:15:39.40 ID:rGrv65gN0.net
- ハリファックスはカナダの留学先でも割と有名な場所だぞ
日本人留学生も結構いる
- 191 :風吹けば名無し:2019/02/28(木) 16:23:57.47 ID:QRIg6zp/d.net
- 人口40万人前後の都市って日本だと豊橋 吹田 横須賀 町田とかやん
県庁所在地抜いたけど流石に名前ぐらい知ってるやろ
いくら広いカナダだとしても - 127 :風吹けば名無し:2019/02/28(木) 16:18:30.95 ID:m25zSYuxa.net
- 言うほどヤラセか?
交通手段違うだけやん - 156 :風吹けば名無し:2019/02/28(木) 16:20:57.70 ID:0vlvk+8a0.net
- この番組絶妙に売れてないタレント使うのが面白い
長期ロケだからやけど
- 181 :風吹けば名無し:2019/02/28(木) 16:23:01.94 ID:4Uh2jYu90.net
- ガチの街頭インタビューとか何時間でもかかるからな
ある程度やらせはしゃーない
- 244 :風吹けば名無し:2019/02/28(木) 16:27:38.21 ID:VoVmifqUd.net
- "こんなところに"って普通に失礼やないか?
自分の家指さされて「こんなところに住んでんの?」って言われたらイラつくやろ
- 349 :風吹けば名無し:2019/02/28(木) 16:35:40.45 ID:YUB9d8PF0.net
- ワイは旅番組として見てるわ
- 392 :風吹けば名無し:2019/02/28(木) 16:39:39.71 ID:f+UXbCLPa.net
- こういうのに文句つけるのって漏れなく嫌カスだよな
差別じゃなく演出やぞガイジ
- 451 :風吹けば名無し:2019/02/28(木) 16:45:44.46 ID:cRIWesgy0.net
- これ最短ルートがそれだっただけやん
この理論だとローカルバスの旅も遠回りになってもうたらやらせになるで
あくまでもタレントが自力で聞きまわって目的地まで行くっていうテイでやってんのに
- 495 :風吹けば名無し:2019/02/28(木) 16:50:45.10 ID:4Uh2jYu90.net
- 僻地に日本人住んでるからそれが何やねん言いたいけど
旅番組やからな
- 515 :風吹けば名無し:2019/02/28(木) 16:53:32.62 ID:1wJiVQIv0.net
- この放送ちらっと見たがカナダのオタワをただの一都市扱いしてて草生えた
- 【カナダで日本人が多い街/少ない街】
- https://youtu.be/FxmaK-_2vko
はじめて出会うカナダ
この記事へのコメント
-
名前:名無しビジネス #- | 2019/02/28(木) 21:06 | URL | No.:1617388427 :風吹けば名無し:2019/02/28(木) 16:43:11.69 ID:4hbslBe80.net
>>413
カナダの都市では人口12番目だからもっと上
日本やと広島仙台千葉北九州クラス
これ、ただのウソじゃん -
名前:名無しビジネス #- | 2019/02/28(木) 21:10 | URL | No.:1617390演出自体は必要だと思うんだけど印象操作はアカンでしょ
ネット時代になってもそういうことしてるから自分らの魅力がなくなっていくの自覚してないのかな -
名前:名無しビジネス #- | 2019/02/28(木) 21:14 | URL | No.:1617391ハッキリ言うけどこの程度のことをヤラセと感じてたら社会でやってけんぞ
-
名前:名無しビジネス #- | 2019/02/28(木) 21:25 | URL | No.:1617393テレビマンの印象(おつむの出来)次第だよ
まとめサイトでどのスレをまとめているかって程度のものでしかない -
名前:名無しビジネス #- | 2019/02/28(木) 21:26 | URL | No.:1617394※3
何言ってんのお前 -
名前:名無しビジネス #- | 2019/02/28(木) 21:28 | URL | No.:1617395ここ割かし有名な港町だろ
サミットもやったはず -
名前:名無しビジネス #- | 2019/02/28(木) 21:28 | URL | No.:1617396民度の低いバカで低脳な日本のテレビは飛行機に乗れなかったんじゃない?
-
名前:名無しビジネス #- | 2019/02/28(木) 21:29 | URL | No.:1617397印象操作はまとめサイトの基本
-
名前:名無しビジネス #- | 2019/02/28(木) 21:31 | URL | No.:1617398ヤラセっつーから実際は日本に住んでる奴を僻地で住まわせてる演出やってんのかと思ったわ
-
名前:名無しのかめはめさん #- | 2019/02/28(木) 21:32 | URL | No.:1617399外国人「なぜこんな所に外国人。今日は伊丹空港に降りてバスで泉南市に行きます」
-
名前:名無しビジネス #- | 2019/02/28(木) 21:32 | URL | No.:1617400ほんと、日本の大卒ってどいつもこいつもカスばっかりだな。
-
名前:名無しビジネス #- | 2019/02/28(木) 21:39 | URL | No.:1617402※11
カス先輩カスDのイエスマンになった結果なんやで? -
名前:名無しビジネス #- | 2019/02/28(木) 21:40 | URL | No.:1617403飛行機苦手な人っているからなぁ…堀江由衣とか
このアナがどうかは知らんけどさ -
名前:名無しビジネス #- | 2019/02/28(木) 21:42 | URL | No.:1617404実際にその手段で移動してるし、
ヤラセってのとはちょっと違うけど、
印象操作である事は間違いない。 -
名前:名無しビジネス #- | 2019/02/28(木) 21:45 | URL | No.:1617405番組内で飛行機便はないって紹介してたんならまだしも単なるリサーチ不足ならまぁこういうことにもなるんじゃないの?この番組って割と旅人側の要求受け入れるとこあるじゃんか
-
名前:名無しビジネス #- | 2019/02/28(木) 21:47 | URL | No.:1617407東京から沖縄行くのに電車で鹿児島までいって、フェリー使って僻地感を演出するみたいなものか。
-
名前:名無しビジネス #- | 2019/02/28(木) 21:53 | URL | No.:1617408ま●こ呼ばわり気持ち悪
-
名前:名無しビジネス #- | 2019/02/28(木) 21:55 | URL | No.:1617410こういうのはやらせというより、過剰演出
-
名前:名無しビジネス #- | 2019/02/28(木) 21:56 | URL | No.:1617412トンキンらしい番組で大変よろしい
-
名前:名無しビジネス #- | 2019/02/28(木) 21:56 | URL | No.:1617413センス無いなぁと思う
落ち目の微妙な芸能人に苦労して旅させてるけど
そんなの見たい視聴者は居ない
珍しい所に住む日本人がどんな暮らしをしてるのか
視聴者が見たい情報はこれなのに
延々時間稼ぎして興味無い映像を見せられる
映像コンテンツは今やテレビの専売特許ではなく
山ほどある中から選んでみるものだ
見たいものを見せないと、選ばれなくなるだけ -
名前:名無しビジネス #- | 2019/02/28(木) 21:59 | URL | No.:1617414>>3
社会出てこんなアホみたいなヤラセしてたら会社潰れるよ -
名前:名無しビジネス #- | 2019/02/28(木) 22:01 | URL | No.:1617415この手の何々日本人とか日本人が凄い系は全部やらせだよ
-
名前:名無しビジネス #- | 2019/02/28(木) 22:02 | URL | No.:1617416東京のテレビはよくも悪くもほぼヤラセやぞ。
母方の実家が有名で取材がよくあるんだけど、芸能人が旅の途中で偶然立ち寄る場所、ロケ中に偶然立ち寄る場所、ほぼ数週間前にスタッフが来てその家の住人と打合せするから。 -
名前:名無しさん #- | 2019/02/28(木) 22:04 | URL | No.:1617418現地にいる日本人のほうがヤラセかと思ったら違うんかいな。
-
名前:名無しビジネス #- | 2019/02/28(木) 22:05 | URL | No.:1617420これ別に演出の1つやろ
飛行機か電車かでヤラセ確定キャッキャ(/▽\)♪してる連中はマジでキモいぞ -
名前:名無しビジネス #- | 2019/02/28(木) 22:06 | URL | No.:1617421※21
でもテレ朝潰れてないじゃん。まさか局は会社じゃないなんて言わないよな -
名前:名無しビジネス #- | 2019/02/28(木) 22:08 | URL | No.:1617422ヒッチハイクの旅みたいなもんだろ
-
名前:名無しビジネス #- | 2019/02/28(木) 22:08 | URL | No.:1617423出演者が地元の人に行き方を聞きながら目的地を目指す番組だから、仮にスタッフが事前調査で飛行機を知ってたとしても地元の人に電車で行けと言われたら行くしかないんじゃないか?
-
名前:名無しビジネス #- | 2019/02/28(木) 22:09 | URL | No.:1617424ハリファックスて中学、高校の地理でも出てくるレベルの都市だな
-
名前:名無しビジネス #- | 2019/02/28(木) 22:13 | URL | No.:1617426ヤラセの厳密な定義は知らんが
誤解を誘発する表現が嫌いな人も居るってだけだ -
名前:名無しビジネス #- | 2019/02/28(木) 22:14 | URL | No.:1617427演出とか言って擁護してるアホ
-
名前:名無しビジネス #- | 2019/02/28(木) 22:14 | URL | No.:1617428カナダでやったらバレバレだわな
-
名前:774@本舗 #- | 2019/02/28(木) 22:17 | URL | No.:1617429これをヤラセと呼ぶならスレタイもヤラセというか
交通手段誤魔化してるだけの話ならハナからそう言えや紛らわしい -
名前:名無しビジネス #- | 2019/02/28(木) 22:20 | URL | No.:1617430登山企画でヘリ使わないのもヤラセとか思っとるんかな。つまらん奴らやな
-
名前:名無しビジネス #- | 2019/02/28(木) 22:25 | URL | No.:1617433この番組はタレントがテンパるところを撮るために、スマホやPCで検索禁止の縛りがあるもんだと思ってたから、別に違和感なかったけどなあ
ググればすぐのところをあえて毎回現地の人に聞いてるし、ヒッチハイクしたクルマをドローンで空撮したりしてるから、撮影スタッフの都合で移動手段にかなり縛りがあるのは間違いない -
名前:名無しビジネス #- | 2019/02/28(木) 22:29 | URL | No.:1617436やらせでも何でもいいけど
下調べしとけばサーっと予定通り到着するもんを
わざわざ下調べしてない風で苦労する感じに演出して
まぁ百歩譲って演出するのはいいとしても
出てくる芸能人が微妙でそいつの冒険とか興味ねえし
まるで、メインディッシュを食べたかったら
まずはこの山盛りキャベツサラダを完食して下さい
みたいな、無意味な前置きに時間の80%を割く
それが糞つまらねえ、やらせどころの話じゃねえ
情報を希釈しすぎ、薄すぎて味がしねえわ -
名前:名無しさん #- | 2019/02/28(木) 22:29 | URL | No.:1617437あー、何か、海外の幽霊屋敷とかを紹介?するような番組で、友達が現地の人役で出たなぁ...日本語ペラペラなんだけど、英語で話してくれって。多分「地元民の証言」も適当にやったと思う
-
名前:名無しビジネス #- | 2019/02/28(木) 22:30 | URL | No.:1617438この番組を見て石田えりの性格が最悪だった印象がある。
これから会いに行く男性を「どうせ辛い生活から逃げた敗北者でしょ?」ってバカにして笑ってたシーンがあるからな。 -
名前:名無しビジネス #- | 2019/02/28(木) 22:30 | URL | No.:1617439別の似たような番組に出てた人が出たりするから、もう早々僻地に日本人がいないんじゃないかな。
-
名前:名無しビジネス #- | 2019/02/28(木) 22:32 | URL | No.:1617440行ってる奴が日本人じゃない事には誰も突っ込まないのかな
-
名前:名無しビジネス #- | 2019/02/28(木) 22:45 | URL | No.:1617443街の景観がジャストコーズっぽいなとおもた。
-
名前:名無しビジネス #- | 2019/02/28(木) 22:49 | URL | No.:1617444ハリファックスはタイタニックの沈没した場所から一番近い港で、タイタニックから引き揚げられた物が展示してある博物館がある
いつか行ってみたい -
名前:名無しビジネス #- | 2019/02/28(木) 22:49 | URL | No.:1617445台本がないわけがない。まず、予算上ありえない。そして、スケジュール的にもありえない。演者まかせのガチンコなんてありえないのよ。
-
名前:名無しビジネス #- | 2019/02/28(木) 22:50 | URL | No.:1617446嘘でもないし僻地でもない。そもそも僻地とは交通手段を用いたところで容易にたどり着けないような場所を指すのであってだな
-
名前:名無しビジネス #- | 2019/02/28(木) 23:01 | URL | No.:1617448これもう実は住んでないまであるだろ
-
名前:名無しビジネス #- | 2019/02/28(木) 23:02 | URL | No.:1617449これ見てたとき行き方調べたけど関空から直行便出てて草生えた
実際女優のBBAにガチの僻地には行かせづらいんやろなあと思ったわ -
名前:名無しのかめはめさん #- | 2019/02/28(木) 23:11 | URL | No.:1617450まぁ国によっちゃあ普通に襲われる可能性があるからねw
日本が平和すぎるから。 -
名前:名無しビジネス #- | 2019/02/28(木) 23:17 | URL | No.:1617453シカゴから東周りで東京行くようなもんや
極東って聞いたら東
僻地って聞いたらローカル線や -
名前:名無しビジネス #- | 2019/02/28(木) 23:25 | URL | No.:1617454仙台って他所の国からすりゃ僻地だろうしそんなもんか
-
名前:名無しビジネス #- | 2019/02/28(木) 23:29 | URL | No.:1617455ペルーのアレキパって街に取材に行った時も何故かリマからバスで行ってた気がする。アレキパなんて飛行機で簡単に行けるのに
-
名前: #- | 2019/02/28(木) 23:34 | URL | No.:1617457農家の親父が自家用機で自分の農地を見回りするような国で10時間以上かけて汽車旅なんて暇人の道楽よな。
カナダとブラジルはローカル線向け小型旅客機の主要生産国。MRJに立ちはだかる巨大な壁でもある。 -
名前:名無しビジネス #- | 2019/02/28(木) 23:37 | URL | No.:1617458今日のは、どうみても元二ダ♀さんが・・・
あのえらのはり方は見事だったわwww -
名前:名無しビジネス #- | 2019/02/28(木) 23:38 | URL | No.:1617459世界史勉強してたら出てくるレベルの都市やのに
-
名前:名無しビジネス #- | 2019/02/28(木) 23:52 | URL | No.:1617461>>64
石川県金沢市も40万人ぐらいじゃないのか
と思ってぐぐったら465,699人で意外に多すぎた -
名前:名無しビジネス #- | 2019/02/28(木) 23:55 | URL | No.:1617462ラオスでやったときも、首都から僻地のルアンパバーンまで車で7時間!とかやってたけれど、普通に飛行機で一時間だよ
世界遺産にもなってる風光明媚なところで、バカンスする人も多いし
周辺の町をつなぐ道路だって日本のODAで結構きれいな道路通してるのに、なぜ辺鄙なところ扱いしたいんだろう -
名前:名無しビジネス #- | 2019/02/28(木) 23:58 | URL | No.:1617463まだテレビみてんの?w
洗脳受けてる人は大変だねーw -
名前:名無しビジネス #- | 2019/03/01(金) 00:17 | URL | No.:1617466※56
息を吐くように平然と嘘を吐いてそう -
名前:名無しビジネス #- | 2019/03/01(金) 00:36 | URL | No.:1617468統一教会同士の結婚の話かと思ったわ
-
名前:名無しビジネス #- | 2019/03/01(金) 00:45 | URL | No.:1617470スレ>>35
一応電車が嫌というわけではなくて
電車が一日おきにしか出てなくて
少しでも早く出発する為に車をチャーターって流れだった
35の書き方だと浅野ゆう子が凄く我儘みたいで気の毒 -
名前:名無しビジネス #- | 2019/03/01(金) 00:47 | URL | No.:1617471何がヤラセなのかわからない。
本州から九州や北海道にフェリーでいったらやらせになるの?ならんだろ?
意味が分からんわ。 -
名前:名無しさん #- | 2019/03/01(金) 00:52 | URL | No.:1617472※60
なるよ
他に手段あるのに
わざわざ利用しない理由は無い -
名前:名無しビジネス #- | 2019/03/01(金) 00:52 | URL | No.:1617473飛行機で行けるもんをわざわざ電車とチャーター使ったってまあええやろ
別に騒ぐほどのもんでもない、騒いでる奴は暇なのか -
名前:名無しビジネス #- | 2019/03/01(金) 00:55 | URL | No.:1617474逆に欧米やら欧州からタレントが来て「こんな小さい島国に自国人がいる!」なんて言われてみろ。
不愉快な番組だ。 -
名前:名無しビジネス #- | 2019/03/01(金) 00:55 | URL | No.:1617475結構有名な港町なんで「こんな所」と言うには都会すぎる
-
名前:名無しビジネス #- | 2019/03/01(金) 01:07 | URL | No.:1617476ガチのド僻地にいる日本人(全員女)が統一教会とか幸福の科学の宣教師?だったことあったな
確かテレ東の番組だったと思うがあっちはまだやってるよな -
名前:名無しビジネス #- | 2019/03/01(金) 01:22 | URL | No.:1617480しょうもない演出
-
名前:名無しビジネス #- | 2019/03/01(金) 01:26 | URL | No.:1617481一昨年、突然浅野ゆう子が親戚になった。
神戸まで披露宴行ったわ。
昭和の終わりごろよくオカズにしてましたという言葉が
喉元まで出かかったが「おめでとうございます」に留めた。 -
名前:名無しビジネス #- | 2019/03/01(金) 01:33 | URL | No.:1617484どんなやらせかと思ったら大したことなくて草
このまとめがやらせやろ -
名前:名無しビジネス #- | 2019/03/01(金) 01:35 | URL | No.:1617485ハリファックスなんてカナダの大西洋岸最大の都市で州都でもあるのに僻地扱いは酷すぎる。
まあ俺はハリファックスで真っ先に思い浮かぶのは、ハンドレページ ハリファックスだがな。 -
名前:名無しビジネス #- | 2019/03/01(金) 01:38 | URL | No.:1617487ハ リ フ ァ ッ ク ス 大 爆 発
忘れてはいけない -
名前:名無しビジネス #- | 2019/03/01(金) 01:39 | URL | No.:1617488ハリファックス、25年前に行ったなぁ
当時既にちゃんとした日本食のレストランがあったよ
クロマグロの握りが美味しかった -
名前:名無しビジネス #- | 2019/03/01(金) 01:40 | URL | No.:1617489ジャップ土人の民度の低さは異常やからしゃーない
-
名前:名無しビジネス #- | 2019/03/01(金) 01:42 | URL | No.:1617490そのうち埼玉なのに日本人いましたとか始めるから
-
名前:名無しビジネス #- | 2019/03/01(金) 01:43 | URL | No.:1617491人間は目的地までの移動は常に最短最速を心がけないといけないんDA☆
-
名前:名無しビジネス #- | 2019/03/01(金) 01:46 | URL | No.:1617492>ハリファックス知らないなあって言った現地人はなんやねん
町田や枚方クラスの街なら知らない人がいてもおかしくない。 -
名前:名無しビジネス #- | 2019/03/01(金) 02:20 | URL | No.:1617497ノバアスコシア半島にある都市やろ?
つまりプリンスエドワード島に近い
赤毛のアンが好きで読んでる人間にはハリファックスは馴染みのあるよく知ってる都市やな
西海岸で開拓者が初期の頃から植民されてる由緒のある地域や
カナダ人でここを知らんとしたらそれはやらせとしかおもえんけどな
アメリカ人にボストンってどこや?と聞くようなもん -
名前:名無しビジネス #- | 2019/03/01(金) 02:30 | URL | No.:1617500つーか、スーツケース空だよね
-
名前:名無しビジネス #- | 2019/03/01(金) 02:43 | URL | No.:1617502まぁ確かにヤラセと言うより印象操作だな
-
名前:名無しビジネス #- | 2019/03/01(金) 02:49 | URL | No.:1617505何が凄いって最初にあんなに大きなハリファックスの街で日本人が知り合いでいるかって外人に聞いて、最初に出てきた日本人がその日本人だったこと。
-
名前:名無しビジネス #- | 2019/03/01(金) 02:50 | URL | No.:1617506いちいち現地の人に地図広げて場所聞いてんじゃねーよクソ番組w
-
名前: #- | 2019/03/01(金) 03:00 | URL | No.:1617507これ現地にいる人は統一教会で結婚(誰と結婚するかは教祖が勝手に決める)して嫁がされた人って聞いた
-
名前:名無しビジネス #- | 2019/03/01(金) 03:05 | URL | No.:1617508このくらいの演出で騒ぐってマジか?
さすがに色々騙されてないか不安になる
テレビをどこまで信じとんのや? -
名前:名無しビジネス #- | 2019/03/01(金) 03:24 | URL | No.:1617510AVなんかもう堂々と完全ヤラセモノとしてやってる。
素人モンも女優さんだとみんな知ってる。
テレビもそういう風になってきた感ある。
昔、ガチンコファイトクラブとかあったけど、AVの方がまだドキュメント性あるしね。 -
名前:名無しビジネス #- | 2019/03/01(金) 03:36 | URL | No.:1617512※82
誰も信じてへんぞ。
キチガイたちが必死に粗さがししてるいつもの光景やぞ。 -
名前:名無しビジネス #- #- | 2019/03/01(金) 03:46 | URL | No.:1617515こんな酷いヤラセばっかりしてるからTVが信用されないんだろ
そもそも飛行機で行ける所なのに現地では当たり前のそんな情報とか
現地の発信をわざとカットしているからマジ悪質だわ、旅番組にしても正確な情報流せやクソ番組 -
名前:名無しビジネス #- | 2019/03/01(金) 03:46 | URL | No.:1617516この前もロシアのイルーツク行くのに
わざわざ電車使って3日間。
ちゃんと飛行機乗継すりゃ半日でいけるのにな -
名前:名無しビジネス #- | 2019/03/01(金) 04:31 | URL | No.:1617522観光してましたって言えないからそうしただけだろ別にいいじゃんその位相手も仕込みでしたとかってなら問題だけど
-
名前:名無しビジネス #- | 2019/03/01(金) 05:11 | URL | No.:1617530飛行機で2時間半で行けるところを
電車10時間半、チャーター車で17時間掛けてわざわざ僻地扱いしてるのは十分やらせだと思うがな
東京から北海道行くのに飛行機使わず車で行って○時間かかったわー田舎は遠いわーって言うのと同じだろコレ -
名前:名無しビジネス #- | 2019/03/01(金) 06:12 | URL | No.:1617537普段からしょーもないことで差別だのヘイトだの言ってるのに
TVの失礼は演出だぞwwwって意味分からんな
どっちかに統一しろよ気持ち悪い -
名前:名無しビジネス #- | 2019/03/01(金) 06:12 | URL | No.:1617538プロジェクトXが打ち切られたキッカケも過剰演出だった。交通手段がそれしかないような放送もアウトだろう。ネタが尽きて来たら、こうなるのはテレビの宿命。そろそろやめろのあいずだ。
-
名前:名無しビジネス #- | 2019/03/01(金) 06:25 | URL | No.:1617541結局、テレビは親日だろうと反日だろうとやらせ体質から抜けられないどうしようもない媒体だという事だ
-
名前: #- | 2019/03/01(金) 06:42 | URL | No.:1617543日本人に県庁所在地を尋ねて「そんなとこ知らない」っていう人はどのくらいいるだろう
カナダ人はアホってこと?仕込みでしょ。演出のレベル超えてるよ -
名前:名無しビジネス #- | 2019/03/01(金) 07:11 | URL | No.:1617546これ言い出したらグーグルマップ見ろよで終わってまう
現地人に尋ねたとき誰もスマホ取り出さないのはおかしな話やで -
名前:名無しビジネス #- | 2019/03/01(金) 07:38 | URL | No.:1617552TVに今更何を求めてんの
9割が偏向報道なのに -
名前:名無しビジネス #- | 2019/03/01(金) 08:16 | URL | No.:1617555※94
9割が偏向報道のソースは? -
名前:名無しビジネス #- | 2019/03/01(金) 08:16 | URL | No.:1617557まあ川口浩探検隊だな
-
名前:名無しビジネス #- | 2019/03/01(金) 08:25 | URL | No.:1617559(飛行機と電車が嫌いな人には)僻地のハリファックス
-
名前:名無しビジネス #- | 2019/03/01(金) 08:39 | URL | No.:1617561現地で浅野ゆう子が聞き込みしてたショッピングモールのすぐ裏が目当ての日本人のアパートなんだよね。
絶対に日本人の家の場所知ってて映像目的だけの聞き込みだねw -
名前:名無し #- | 2019/03/01(金) 08:59 | URL | No.:1617567誰かがコラムに書いてた
「なぜ某宗教の伝道者だということを隠して放送してるのか」 -
名前:名無しビジネス #- | 2019/03/01(金) 09:06 | URL | No.:1617568テレ朝としては祖国の韓国出したいんだろうけど
さすがに韓国は近すぎ出せないんだろうね -
名前:名無しさん #- | 2019/03/01(金) 09:10 | URL | No.:1617569待って欲しい
テレビ局の人間は、コーディーネーターに丸投げしていて、本当に距離感などがわかっていない可能性は無いだろうか?w -
名前: #- | 2019/03/01(金) 09:20 | URL | No.:1617571ラテ欄じゃ「日本人」って紹介するときは男で
女のときはわざわざ「日本人女性」って表記してるしねw -
名前:名無しビジネス #- | 2019/03/01(金) 09:35 | URL | No.:1617573次はポツンと一軒家だぞ
首洗って待ってろよw -
名前:名無しビジネス #- | 2019/03/01(金) 09:41 | URL | No.:1617575そもそも偏向だらけのまとめでヤラセだとかいちいちw
-
名前:名も無き超人 #- | 2019/03/01(金) 09:53 | URL | No.:1617577テレ朝の事だし「世界で日本人が活躍しているなんて嘘!」、「世界で日本が称賛されるなんて嘘!」って方向に持って行きたくてワザとバレバレのヤラセ番組作ってそう
-
名前:名無し #- | 2019/03/01(金) 09:59 | URL | No.:1617580スレタイ及び記事タイトルが既に印象操作してるというブーメラン
スタッフが現地人のフリするレベルじゃないとヤラセとまではいかないだろ -
名前:名無しビジネス #- | 2019/03/01(金) 10:14 | URL | No.:1617583もうTVってまとめレベルの信用度しかねーんだなって
そら視聴率も下降線になりますわ
つーかまとめみたいな真似を公共の電波使ってやってたら叩かれて当然じゃねw -
名前:名無しビジネス #- | 2019/03/01(金) 10:36 | URL | No.:161758940万人住んでるなら田舎じゃなくね
-
名前:名無しビジネス #- | 2019/03/01(金) 11:02 | URL | No.:1617596地理で勉強するレベルの土地じゃん、、、、
視聴者が無知でバカだと思ってるんだろうなw -
名前:名無しビジネス #- | 2019/03/01(金) 11:18 | URL | No.:1617600427 :風吹けば名無し:2019/02/28(木) 16:43:11.69 ID:4hbslBe80.net
>>413
カナダの都市では人口12番目だからもっと上
日本やと広島仙台千葉北九州クラス
千葉が出てきて俺の中の秘境感がアップしてきたわ -
名前:名無しビジネス #- | 2019/03/01(金) 11:22 | URL | No.:1617601在日パヨクが作る地上波のテレビ番組なんてこんなもんw
-
名前:名無しビジネス #- | 2019/03/01(金) 11:28 | URL | No.:1617604そりゃ全部ヤラセに決まってるし ギャラとか日数で払ってるんだろうに、早くついたら楽だったらもうありえないだろw
それに聞くやつもヤバイ奴には聞けないし、ちゃんと金払って出演させてんだろうから当たり前 -
名前:名無しビジネス #- | 2019/03/01(金) 11:32 | URL | No.:1617605わざわざ韓国経由しているあたりがテレ朝らしい
小さな愛国心だね -
名前:名無しビジネス #- | 2019/03/01(金) 11:32 | URL | No.:1617606単なる演出じゃん。これぐらいは「なんでやねん!」って笑い飛ばすぐらいじゃないとあかんぞ。
-
名前:名無しビジネス #- | 2019/03/01(金) 11:44 | URL | No.:1617609これはやらせとは言わないだろ
やらせってのは住んでもいないところにいたかのように振る舞ったぐらいで言わないと
ただの過剰演出か、どうせお前らしらんやろってバカにしてるなってことを怒るなら分かるけどな -
名前:名無し #- | 2019/03/01(金) 11:50 | URL | No.:1617610やらせじゃないと思って見ている人がいるのかw
訪問先の日本人にも、予め連絡を取って出演依頼しているに決まってるだろ。時々、それらしく小芝居をして(して貰って)いる。
それはそれで、面白いから見ているけど。 -
名前:名無しビジネス #- | 2019/03/01(金) 12:00 | URL | No.:1617613お前らテレビなんかまだ見てんのかよ ワロス
-
名前:名無しビジネス #- | 2019/03/01(金) 12:06 | URL | No.:1617614テレビに期待してあげるなんて、お前ら優しいな
-
名前:名無しビジネス #- | 2019/03/01(金) 12:18 | URL | No.:1617620予算って言葉しらんのか
飛行機より圧倒的に電車の方が安い
人数や機材考えたら当たり前 -
名前:名無しビジネス #- | 2019/03/01(金) 12:20 | URL | No.:1617622この番組、以前にも「この地球の僻地に住む日本人(大半は女性)は統一教会信者で上からの命令でへき地に嫁いだ人」との批判が挙がったが、週刊誌雑誌系も誰も追わないのか?
朝鮮系カルトが、今や日本の政治まで歪めてるのに、この呑気さはいったいどうした事なのか? -
名前:名無しビジネス #- | 2019/03/01(金) 12:30 | URL | No.:1617629ネタ切れなんだよ
そもそもテレビなんてやらせじゃなきゃ成立しねーっての -
名前:名無しビジネス #- | 2019/03/01(金) 12:30 | URL | No.:1617630電車でハノイ行く方がよっぽど無理があるでしょ。
-
名前:名無しビジネス #- | 2019/03/01(金) 12:33 | URL | No.:1617631僻地にいる日本人なんてそんなにゴロゴロいないからな
マジもんのネタが尽きたけど番組辞められないからこんなことしてるんじゃないかな -
名前:名無しビジネス #- | 2019/03/01(金) 12:35 | URL | No.:1617633ホルホル番組もっと増やせ
外国の人達に日本の良さを知ってもらいたいねん
日本は世界最強の民族やねん -
名前:名無しビジネス #- | 2019/03/01(金) 13:16 | URL | No.:1617636前に北斗晶がフィリピンのパンパンガ州の僻地に行ってたけど首都マニラからバスで行ってたな。東京からパンパンガ州の空港には直行便ないけど関空からならあるしフィリピン国内も渋滞が酷いのにバスで移動しないでも国内線で移動すればいいのにと思った。宿泊した場合その時間も出発から加算するし要は僻地に行くのに何十時間もかかりましたよ大変でしたよアピールだろうね。
-
名前:名無しビジネス #- | 2019/03/01(金) 13:18 | URL | No.:1617638世界の村で発見!こんなところに統一教会信者
-
名前:名無しさん #- | 2019/03/01(金) 13:24 | URL | No.:1617640カナダはちょっと頭の弱い女が挙って入り浸る土地だからな
こんな細工すぐバレるわ -
名前:名無しビジネス #- | 2019/03/01(金) 13:37 | URL | No.:1617643ヤラセどころか、あの番組は統一教会どっぷりだよ
危険なカルト宗教の教義で僻地に飛ばされた日本人を、宗教だけ隠してエンタメとして放送してるだけ
でなきゃ誰とも接点持ってないレベルの人をどうやって発見してるんだって話 -
名前:名無しビジネス #- | 2019/03/01(金) 13:57 | URL | No.:1617644※128
またよく知りもしないのに平気でガセ流す〜(呆)。
韓国人かよwww
自分の知り合いが出てたが、統一教会でもなんでもないよ。
ああいうのはブログとかSNSから探すんだよ。 -
名前:名無しビジネス #- | 2019/03/01(金) 14:18 | URL | No.:1617655なんだカルト番組か
-
名前:名無しビジネス #- | 2019/03/01(金) 14:26 | URL | No.:1617667検索すると上の方に大爆発が出てくる街な
事故で街一個消し飛ぶって何事だよ… -
名前:名無しビジネス #- | 2019/03/01(金) 16:18 | URL | No.:1617737※128
※129
あれ?俺もなんか聞いたことあると思ってググったら
「世界なぜそこに日本人」というテレ東の番組が出てきた
問題にはしっかりとなっていて報道もされている
スレタイにある番組は違うけど内容がほぼ一緒だからそういう可能性はあるだろうね -
名前:名無しビジネス #- | 2019/03/01(金) 17:06 | URL | No.:1617755うーん、擁護出来るとしたら、現地入りしたら移動手段は出演者任せ的な?探させるのが目的だし、全部が全部用意して直接には行かせられんだろうから。出演者が飛行機移動に気が付いたら、そのまま飛行機で行ったかもね。まぁ、だからといって比較的都会なのに過剰な僻地演出は悪だけどな。イッテQ!みたいに現地を馬鹿にしてるのと一緒だ。
-
名前:名無しビジネス #- | 2019/03/01(金) 17:38 | URL | No.:1617769ハリファックスなんて、知らない方が無知というレベルだぞ、日本人の中でさえ。
なにしろ赤毛のアン読んだ者なら全員知ってるんだから。
知らないってことは、赤毛のアンすら読まないほど知的水準が低い、まさしく無知な者という自白にしかならない。 -
名前:ゆとりある名無し #- | 2019/03/01(金) 19:31 | URL | No.:1617808つまり「こんなところ」という程の場所じゃないわけだよ
やらせかどうかはともかく単純にアホ -
名前:名無しビジネス #- | 2019/03/01(金) 19:52 | URL | No.:1617822ヤラセだ−って…
テレビが放送しているモノを信じてるの? -
名前:名無しビジネス #- | 2019/03/01(金) 20:32 | URL | No.:1617837別に最短ルートで行く決まり無いんだし
ヤラセでは無く演出だろ
何でもヤラセっていってる奴は
エンターテインメントと演出とヤラセの違いを知った方が良い -
名前:名無しさん #- | 2019/03/01(金) 21:37 | URL | No.:1617866テロ朝だからそう言う事もあるだろうさ
-
名前:名無しビジネス #- | 2019/03/01(金) 22:01 | URL | No.:1617885段取り悪いだけじゃねーか。
時間の無駄。
見る価値ない -
名前:名無しビジネス #- | 2019/03/01(金) 23:53 | URL | No.:1617925世界中にばら撒いた統一教会の信者妻だろ?
-
名前:名無しビジネス #- | 2019/03/02(土) 02:44 | URL | No.:1617974演出あっていいじゃないか
俺の好きな心霊番組やUFO番組なくなったのは
おまいらのせいだぞ -
名前: #- | 2019/03/02(土) 06:07 | URL | No.:1617993現地人に行き方聞いたとき、飛行機の話も出たんだろうな
当然カットして陸路で移動にしただけ -
名前:名無しビジネス #- | 2019/03/02(土) 08:23 | URL | No.:1618010一番悪いのはテレビなんか見てる馬鹿だよ
-
名前:名無しビジネス #- | 2019/03/02(土) 09:25 | URL | No.:1618020人口29マンとかド田舎やん
-
名前:名無しビジネス #- | 2019/03/02(土) 11:07 | URL | No.:1618038テレビってくだらなーい!テレビ捨ててよかったー!
-
名前:名無しビジネス #- | 2019/03/02(土) 11:19 | URL | No.:1618042そらバラエティー番組なんやから演出なんでもアリやろ。
ドキュメンタリー番組じゃないんだから。
モニタリングも演出入れてるって意味でタイトルにバラエティって入ってるし。 -
名前:名無しビジネス #- | 2019/03/02(土) 11:47 | URL | No.:1618047この番組は現地人に行き方聞いていくってやり方だから
-
名前:名無しビジネス #- | 2019/03/02(土) 12:39 | URL | No.:1618052「世界こんな所に統一教徒」だろ
-
名前:名無しビジネス #- | 2019/03/02(土) 12:39 | URL | No.:1618053※133
その場合、飛行機に気づかれたら番組の根底である日本人がいることがそれほど変わったことじゃなくなるから放映できない。 -
名前:名無しビジネス #- | 2019/03/02(土) 13:04 | URL | No.:1618058老人以外でまだテレビって見てる人いるのか…。
-
名前:名無しビジネス #- | 2019/03/02(土) 15:32 | URL | No.:1618096昔からヤクザとヤラセの世界じゃん
何を正して、見る気を失せるメディアにしようとしてるのか
ホントゆとりは世の中潰す事しか考えないよな
全部自分に返ってくるのに -
名前:名無しビジネス #- | 2019/03/02(土) 16:05 | URL | No.:1618112ハリファックス(英:Halifax)は、カナダ・ノバスコシア州の州都である。
人口約35万9000人(2001年統計)で、カナダ大西洋岸地方最大の文化・経済の中心都市である。
完全にネタ切れだな -
名前:名無しビジネス #- | 2019/03/02(土) 20:10 | URL | No.:1618180※13
船でカナダ西海岸に行ったんか? -
名前:名無しビジネス #- | 2019/03/02(土) 23:55 | URL | No.:1618258テレビをまだ見てる馬鹿がいる事の方が驚きだよ
-
名前:名無しビジネス #- | 2019/03/03(日) 00:24 | URL | No.:1618262※154
惨めな嘘吐きだこと(笑) -
名前:名無しビジネス #- | 2019/03/03(日) 22:47 | URL | No.:1618763印象操作はお手の物のTVさんやからなぁ
-
名前:名無しビジネス #- | 2019/03/07(木) 21:14 | URL | No.:1620086別に海外の都会に住んでる日本人インタビューでもおもしろいのに、
強迫観念があるんだろうなぁ。 -
名前:通りすがりの名無し #- | 2019/03/08(金) 17:33 | URL | No.:1620341どうせだったら、ヒッチハイクとか
歩いて向かうとかの方向性で番組編成した方が
良かったんじゃね? -
名前:名無しビジネス #- | 2019/03/29(金) 18:48 | URL | No.:1627778青春18切符で頑張って行くのと変わらんやろ
町並み映さずに印象操作してるなら別だが -
名前:名無しビジネス #- | 2019/05/14(火) 08:41 | URL | No.:1644254擁護している知恵遅れカス笑えるわ
★ ランキング、まとめ記事
20位以下ページランキング
月間ランキング
年間総まとめ
人気記事まとめタグ (シリーズ記事一覧を見る事ができます)
ランダム記事
この記事のトラックバックURL
http://workingnews.blog117.fc2.com/tb.php/12435-430ea23b
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
この記事へのトラックバック