元スレ:http://livejupiter/1551077791/
- 1 :風吹けば名無し:2019/02/25(月) 15:56:31.20 ID:ExcDrhCNM.net
- 4年目ワイ「転職したい…こんなクソ企業じゃ将来が不安だ…」
- 2 :風吹けば名無し:2019/02/25(月) 15:56:59.68 ID:SvB6GTFHd.net
- 4年目の年収は?
- 3 :風吹けば名無し:2019/02/25(月) 15:57:17.45 ID:ExcDrhCNM.net
- >>2
520
全然増えない
- 4 :風吹けば名無し:2019/02/25(月) 15:58:09.57 ID:ExcDrhCNM.net
- 来年昇格するけど多分年収550も行かないんやろな
- 5 :風吹けば名無し:2019/02/25(月) 15:58:43.56 ID:ExcDrhCNM.net
- ワイの同期たちはもう600-700万到達しとるらしいわ
何やってんやワイは - 7 :風吹けば名無し:2019/02/25(月) 15:58:46.40 ID:QLTEa7hZa.net
- 上がらない恐怖
- 9 :風吹けば名無し:2019/02/25(月) 15:59:44.84 ID:ExcDrhCNM.net
- >>7
定期昇給5000円しか上がらない
昇格すれば多少上がるけど雀の涙らしい
管理職になれば1000万らしいがそれまでは目糞鼻糞 - 18 :風吹けば名無し:2019/02/25(月) 16:01:21.55 ID:QLTEa7hZa.net
- >>9
ワイの会社は前期評価で昇給額左右される
4000~12000で割と振れ幅あるで
- 8 :風吹けば名無し:2019/02/25(月) 15:59:32.37 ID:ZNrd9w+ld.net
- 給料変わらないのに責任ばかり重くなっていくンゴ…
- 11 :風吹けば名無し:2019/02/25(月) 16:00:21.67 ID:ExcDrhCNM.net
- >>8
ほーんとコレイトン
今日も1人で打ち合わせ2件回ってきたわ
ダルいから直帰するわ - 10 :風吹けば名無し:2019/02/25(月) 16:00:11.87 ID:g3sUXYOI0.net
- 26,27で年収520とか社会全体の上位30%くらいにはおるやろ
- 14 :風吹けば名無し:2019/02/25(月) 16:00:59.58 ID:ExcDrhCNM.net
- >>10
上位30%とか全然やんけ
上位10%には入りたいわ - 12 :風吹けば名無し:2019/02/25(月) 16:00:28.50 ID:CCYUa1VV0.net
- 仕事楽ならいいだろ
- 17 :風吹けば名無し:2019/02/25(月) 16:01:21.16 ID:ExcDrhCNM.net
- >>12
楽は楽やで
何のスキルも身に付かないけどな
- 15 :風吹けば名無し:2019/02/25(月) 16:01:06.77 ID:zJmAxwhO0.net
- 管理職なると裁量労働制になって逆に手取り減るのほんとひで
- 21 :風吹けば名無し:2019/02/25(月) 16:02:00.98 ID:ExcDrhCNM.net
- >>15
残業し過ぎてるとそうなるらしいな
うちはあんまり残業ないから順当に増えるらしい
- 19 :風吹けば名無し:2019/02/25(月) 16:01:28.14 ID:KhcnHcXx0.net
- 学歴は上位10%には入っとるんか?
- 23 :風吹けば名無し:2019/02/25(月) 16:02:23.06 ID:ExcDrhCNM.net
- >>19
Bラン国立や - 22 :風吹けば名無し:2019/02/25(月) 16:02:06.42 ID:kZxHLtCGd.net
- 生涯年収低いパターンやん
- 28 :風吹けば名無し:2019/02/25(月) 16:02:59.85 ID:ExcDrhCNM.net
- >>22
それや、将来が不安や
- 24 :風吹けば名無し:2019/02/25(月) 16:02:24.13 ID:nYv/G6vtd.net
- コイツ、今朝の4時頃からなんjおるやん。夜勤なんか?
- 31 :風吹けば名無し:2019/02/25(月) 16:03:29.37 ID:ExcDrhCNM.net
- >>24
ワイ5:30には家でとるんや
- 37 :風吹けば名無し:2019/02/25(月) 16:04:14.16 ID:iJxcJUad0.net
- >>31
でも7時過ぎまでなんJしてたよね
通勤めっちゃ遠いんか
- 43 :風吹けば名無し:2019/02/25(月) 16:04:48.35 ID:ExcDrhCNM.net
- >>37
せや、地獄や
- 45 :風吹けば名無し:2019/02/25(月) 16:05:00.46 ID:qFwOdAZza.net
- 末尾Mの時点でお察しやろ
- 59 :風吹けば名無し:2019/02/25(月) 16:07:11.19 ID:rjv/70n3M.net
- >>45
お仕事楽ちん(4時起き)とかめちゃくちゃやしな - 61 :風吹けば名無し:2019/02/25(月) 16:07:37.42 ID:ExcDrhCNM.net
- >>59
仕事は楽チンやで
通勤だけがしんどい - 30 :風吹けば名無し:2019/02/25(月) 16:03:28.29 ID:iJxcJUad0.net
- ニートか社畜か知らんけど投資やっとけばええぞ
- 32 :風吹けば名無し:2019/02/25(月) 16:03:32.44 ID:htivINiw0.net
- 月曜休めて役職つかないと上がらない仕事って何だよ
- 35 :風吹けば名無し:2019/02/25(月) 16:04:11.48 ID:ExcDrhCNM.net
- 休みちゃうわ
珍しく外出したからそのまんま帰っとるんや
- 33 :風吹けば名無し:2019/02/25(月) 16:03:44.84 ID:zjLa5GO1a.net
- 業界は?
- 40 :風吹けば名無し:2019/02/25(月) 16:04:32.85 ID:ExcDrhCNM.net
- >>33
製造やで - 38 :風吹けば名無し:2019/02/25(月) 16:04:29.06 ID:wYE4oaRaa.net
- 500万スタートで管理職で1000万って伸び代少ないんやな
- 50 :風吹けば名無し:2019/02/25(月) 16:05:36.77 ID:ExcDrhCNM.net
- >>38
管理職なってから更に上り詰めるともっと行くらしいけど、- それは本当にごく一部の選ばれし者だけや
- それは本当にごく一部の選ばれし者だけや
- 39 :風吹けば名無し:2019/02/25(月) 16:04:29.12 ID:KhcnHcXx0.net
- ワイ自営業代表年収720やけど多分死ぬまでこれやぞ
- 51 :風吹けば名無し:2019/02/25(月) 16:05:44.31 ID:iJxcJUad0.net
- でもこの時間に直帰できるなら正直余裕やろ
- 58 :風吹けば名無し:2019/02/25(月) 16:07:10.53 ID:ExcDrhCNM.net
- >>51
今日は本当に珍しく早い帰宅なんや
普段は早くて20時、遅いと23時や
もちろん翌日は5:30には出とるで - 87 :風吹けば名無し:2019/02/25(月) 16:11:53.22 ID:zjLa5GO1a.net
- >>58
じゃ毎日11、2時間働いとるんか?
ヒェー
それで年収500万とはいかほのか - 68 :風吹けば名無し:2019/02/25(月) 16:09:31.99 ID:iJxcJUad0.net
- あんまり残業ないって言ってなかった?
- 77 :風吹けば名無し:2019/02/25(月) 16:10:34.86 ID:ExcDrhCNM.net
- >>68
あんまり(ゼロとは言ってない)
- 86 :風吹けば名無し:2019/02/25(月) 16:11:24.74 ID:1D6XF2PRM.net
- >>77
普段が8時までなのにあんまりなの? - 100 :風吹けば名無し:2019/02/25(月) 16:12:53.51 ID:ExcDrhCNM.net
- >>86
帰宅が20時な
定時に上がってそんなもんなんや
-
- 62 :風吹けば名無し:2019/02/25(月) 16:08:14.00 ID:ExcDrhCNM.net
- というかこれで仕事キツかったら耐えられんわ
- 63 :風吹けば名無し:2019/02/25(月) 16:08:14.81 ID:VtOgY3Vq0.net
- 労働時間がきついってより金が少ないってこと?
子供は何人や?
- 66 :風吹けば名無し:2019/02/25(月) 16:09:09.59 ID:ExcDrhCNM.net
- >>63
金が少ないのと、会社の経営状況見てるとアカン
子供はおらんで、こんな通勤スタイルしてたら子作りしてる余裕ないわ - 75 :風吹けば名無し:2019/02/25(月) 16:10:31.33 ID:SxY94nWvd.net
- >>66
子供いないのに500万でキツイってどんな生活してるんや… - 81 :風吹けば名無し:2019/02/25(月) 16:11:09.34 ID:ExcDrhCNM.net
- >>75
(将来を考えると)キツイ
- 67 :風吹けば名無し:2019/02/25(月) 16:09:20.29 ID:Ly0Ewu+Op.net
- 仕事が楽とか言うやつは働いたことないか働いていてもなんも考えてないんやろ
責任背負ったら辛いとか楽とか関係ないぞ
- 73 :風吹けば名無し:2019/02/25(月) 16:10:02.66 ID:ExcDrhCNM.net
- >>67
趣味の延長みたいな仕事してるからそんなに心労はないんや
- 84 :風吹けば名無し:2019/02/25(月) 16:11:15.73 ID:Ly0Ewu+Op.net
- >>73
楽してる訳じゃなくて楽しんでるんかええやん
- 110 :風吹けば名無し:2019/02/25(月) 16:15:36.33 ID:e1Ei++6g0.net
- これ本当ならクソ頭悪い生活スタイル送ってるな 多分嘘やが
- 112 :風吹けば名無し:2019/02/25(月) 16:16:05.42 ID:ExcDrhCNM.net
- >>110
本当やで………
- 79 :風吹けば名無し:2019/02/25(月) 16:10:48.95 ID:Yz3Ipdid0.net
- 4年目とか転職するなら今でしょ
- 82 :風吹けば名無し:2019/02/25(月) 16:11:12.45 ID:4RZTEfNE0.net
- じゃあどうなりたいんだよ
仕事が楽で年収1000万あったら満足か?
そんな仕事ないだろ- 【給料をあげる「人たらし」の心理学】
- https://youtu.be/VXQqlCfjah4
日本人の給料
ランキング (TJMOOK)
この記事へのコメント
-
名前:名無しビジネス #- | 2019/03/03(日) 20:56 | URL | No.:1618701こうやって転職貧乏が産まれるんだよな
-
名前:名無しビジネス #- | 2019/03/03(日) 20:56 | URL | No.:1618702地方だったらそこそこやけど、在京でこれだと辛い
-
名前:名無しビジネス #- | 2019/03/03(日) 21:04 | URL | No.:1618704管理職になるまで耐えられるかが鍵だからな。 最後には健康だよ。 体壊してすげぇペースで管理職脱落するから。
-
名前:名無しビジネス #- | 2019/03/03(日) 21:07 | URL | No.:1618707引っ越せよ
-
名前:名無しビジネス #- | 2019/03/03(日) 21:07 | URL | No.:1618708ワイ市役所3年目350万低見の見物
-
名前:名無しビジネス #- | 2019/03/03(日) 21:08 | URL | No.:1618709本人に能力と実績があるなら高給で雇う企業はいくらでもある
能力と実績があるならね -
名前:名無しビジネス #- | 2019/03/03(日) 21:09 | URL | No.:1618710会社の近くに引っ越せばいいんじゃ…?
-
名前:名無しビジネス #- | 2019/03/03(日) 21:15 | URL | No.:1618711昔みたいに年功序列じゃあなくなったんだからさ
新卒から、あるていど仕事ができるまでは多少徐々に
報酬は増えるだろうけど、そのあとは定年まで(いられたらだけど)
報酬額は増えないなんてのが当たり前なんすわ
※6だからオマエの将来も暗いんだよな、よくても
低賃金で最下層の暮らししか得られない -
名前:名無しビジネス #- | 2019/03/03(日) 21:15 | URL | No.:1618712通勤時間もったいないと思わんのかな。
-
名前:名無しビジネス #- | 2019/03/03(日) 21:20 | URL | No.:1618714ワイ週休1日年収250万低みの見物
-
名前:名無しビジネス #- | 2019/03/03(日) 21:20 | URL | No.:16187164年も勤めててお金に余裕あるのに5:30に出発する場所に住み続けるアホ
-
名前:名無しビジネス #- | 2019/03/03(日) 21:21 | URL | No.:1618718ワイ農家朝は日の出と共だが16時半には仕事を必ず終える
風呂入って晩酌して22時には就寝やで~
なお、老後が心配 -
名前:名無しビジネス #- | 2019/03/03(日) 21:22 | URL | No.:1618719馬鹿って定期的に上がっていくと思ってるけど公務員も含め普通は役職付かないとそう変わらんしね
転職したほうが手っ取り早かったりするし -
名前:名無しビジネス #- | 2019/03/03(日) 21:23 | URL | No.:1618721転職してバカを見るパターンだな。
-
名前:名無しビジネス #- | 2019/03/03(日) 21:24 | URL | No.:1618722これ今どれだけ恵まれてるか自覚してなくて転職して後悔するパティーンや
-
名前:名無しビジネス #- | 2019/03/03(日) 21:36 | URL | No.:16187254~50代の労働者の半数が年収350万以下ってのが今の日本の現実だぞ
何を寝言を言ってるんだって感じ -
名前:名無しビジネス #- | 2019/03/03(日) 21:37 | URL | No.:1618726昔は「七五三」と言って
転職するたびに年収が7割→5割→3割に目減りしていくって言ったもんだけど、
いまもそうなんだろうか? -
名前:名無しビジネス #- | 2019/03/03(日) 21:38 | URL | No.:1618727どこの上流階級の話しやねん。
-
名前:名無しビジネス #- | 2019/03/03(日) 21:39 | URL | No.:1618728同期が順調に上がってんならこいつが無能そうだから意地でもその会社にしがみついた方がよさそうだな
-
名前:名無しビジネス #- | 2019/03/03(日) 21:46 | URL | No.:1618730無能そうだからしがみついたほうがよさそう
-
名前:名無しビジネス #- | 2019/03/03(日) 21:47 | URL | No.:1618731これ通勤に150分もかけて辛い辛い言ってるだけで
もっと近くに引っ越すだけで仕事の能率上がって昇進できるんちゃうの…?まあそこに考えが及ばんあたりお察しな人だわ。 -
名前:名無しビジネス #- | 2019/03/03(日) 21:51 | URL | No.:1618733スレ以外でネタだとバレるの好き
まとめ民が真に受けたコメントしてるのホント好き -
名前:名無しさん #- | 2019/03/03(日) 21:59 | URL | No.:1618735年功序列じゃなくなったから努力しろって言うけど
そもそも勤続年数しか評価方法ない企業がそれしたら
何やっても給料上がらないんやぞ -
名前:名無しビジネス #- | 2019/03/03(日) 22:00 | URL | No.:16187372-3時間の価値って若者で5000円くらいや
近場に部屋借りてその分残業した方が金も評価もあがるやろうに -
名前:名無しビジネス #- | 2019/03/03(日) 22:01 | URL | No.:1618738こーゆーので誰も聞いてないのにワイ年収300〜とか言って傷舐めて貰おうとするやつホントきもいし惨め
-
名前:名無しビジネス #- | 2019/03/03(日) 22:02 | URL | No.:1618741ニートが自虐風自慢スレ立ててIDから即バレからの
スレ民におちょくられてるのに踊ってるのが実に滑稽だ -
名前:名無しビジネス #- | 2019/03/03(日) 22:04 | URL | No.:1618743※17
他の業種は知らんがIT系技術者は転職=キャリアアップってことで、転職して収入上げていく傾向がある -
名前:名無しビジネス #- | 2019/03/03(日) 22:05 | URL | No.:1618744大企業といえども初年度はそんな高くない。
そして3年目あたりで糞なら子会社に捨てられる。 -
名前:名無しビジネス #- | 2019/03/03(日) 22:08 | URL | No.:161874526、7で年収500万が同世代の上位30%?
どこの上級国民の話なんだろう -
名前:名無しビジネス #- | 2019/03/03(日) 22:13 | URL | No.:1618746引っ越せよ 通勤時間がもったいない 仕事は変えないほうがいいと思うけどな 楽なのが一番だよ
-
名前:名無しビジネス #- | 2019/03/03(日) 22:14 | URL | No.:1618747妄想は置いておくとして
年収650万以上の人間が既に全年齢の労働者の上位20%位しか存在しない
これを考えると公務員の「平均年収」が680万ってつくづく異常だよな
何を以って民間準拠なのか全くわからない -
名前:名無しビジネス #- | 2019/03/03(日) 22:17 | URL | No.:1618748ワイ弁護士
会社勤めって本当に楽なんだなと心底羨ましく感じる
年収300万で良いから企業内弁護士に転職しようか・・・ -
名前:名無しビジネス #- | 2019/03/03(日) 22:21 | URL | No.:1618750こいつホ○ダだろ。
-
名前:名無しビジネス #- | 2019/03/03(日) 22:25 | URL | No.:1618751通勤時間かけすぎのアフォ
仕事的には楽で残業もないのに4年目520万とか十分貰ってるだろ -
名前:名無しビジネス #- | 2019/03/03(日) 22:39 | URL | No.:1618757ワイフリーのエンジニア
週3稼働で年収500万 キリマンジャロからの見物 -
名前:名無しビジネス #- | 2019/03/03(日) 22:40 | URL | No.:1618758ワイ市役所10年目 年収500万
仕事頑張ると仕事増えるから仕事したくない -
名前:ほげ #- | 2019/03/03(日) 22:45 | URL | No.:1618760>>33
会社の経営状況云々言ってるから、日産かも?
12時間拘束の製造って、他にナニがあるのか・・・
この規模の会社なら、寮ぐらいありそうだがね。 -
名前:名無しビジネス #- | 2019/03/03(日) 22:46 | URL | No.:1618761楽すぎて不安になるのは分かる
徐々に忙しくはなるけどスキルが身についてる気がしなくて、転職したくなった時にはもう甘ったれの無能ができあがってる -
名前:名無しビジネス #- | 2019/03/03(日) 22:49 | URL | No.:1618764雇われでちまちま稼いでも誤差の範囲でしょ
頭の良い人は投資で大金稼いでるから -
名前:名無しビジネス #- | 2019/03/03(日) 23:03 | URL | No.:1618766こいつ通勤に2時間強かけてるわけ?
一日5時間近くが通勤時間ってことに疑問持たないの最高に頭悪くない? -
名前:名無しビジネス #- | 2019/03/03(日) 23:05 | URL | No.:1618767家が遠いんでしょ。1の頭が悪いのか通勤時間含めての仕事時間みたいな言い方するからわからんくなる
-
名前:名無しビジネス #- | 2019/03/03(日) 23:06 | URL | No.:1618768どこの大手だよ二年目で500って
働いたことないやつは本気にするだろw -
名前:名無しビジネス #- | 2019/03/03(日) 23:14 | URL | No.:161877031歳転職2年目年収350万のワイ低みの見物
札幌だから仕方ないよねw -
名前:名無しビジネス #- | 2019/03/03(日) 23:15 | URL | No.:1618771テレビ局なら残業代で2年目でも600いくらしいけどこんなスレ立ててる場合じゃねえなwww
-
名前:名無しビジネス #- | 2019/03/03(日) 23:17 | URL | No.:16187725年目の医者でも激務で平均で650万前後なのに、周囲の同期が700万で仕事が楽な業界とか存在せんでしょ。
釣り目的でも稚拙でつまらんな。 -
名前:名無しビジネス #- | 2019/03/03(日) 23:18 | URL | No.:1618774レスすればするほどウソがばれていくなw
-
名前:名無しビジネス #- | 2019/03/03(日) 23:21 | URL | No.:1618776人に使われてる身で贅沢だな
金持ちになりたいなら起業しろよ -
名前: #- | 2019/03/03(日) 23:30 | URL | No.:1618779設定ガバガバで草
-
名前:名無しビジネス #- | 2019/03/03(日) 23:33 | URL | No.:1618783通勤3時間w
エアプ定期 -
名前:名無しビジネス #- | 2019/03/03(日) 23:37 | URL | No.:1618785いや嘘だろこれ
新卒で500はまずない
新卒からそこまで出す企業ならこんなアホなこと言ってる暇無いぞ -
名前:名無しビジネス #- | 2019/03/03(日) 23:46 | URL | No.:1618786これでまだ楽なら全然ええやん
転職してより良い企業に入れるのは有能だけやぞ -
名前: #- | 2019/03/03(日) 23:55 | URL | No.:1618790完全に勝ち組じゃねえか
って、大手だと生き残れれば金に不自由しないが、そこまでにふるい落とされるもんだろ
業界によって違うんかなぁ? -
名前:名無しビジネス #- | 2019/03/04(月) 00:07 | URL | No.:1618793これニートの挑発記事だから真に受けんなよ
-
名前:名無しビジネス #- | 2019/03/04(月) 00:08 | URL | No.:16187942ch民って妄想力すごいよな
何の生産性も無いのに何がしたいんだ? -
名前:名無しビジネス #- | 2019/03/04(月) 00:32 | URL | No.:1618798大手監査法人勤務だけど
残業ぜったいあるから
一年目でも500万は超える。
ただ残業ありきの年収でたいして昇給しない -
名前:名無しビジネス #- | 2019/03/04(月) 00:46 | URL | No.:1618800年収マウント勢のうざさがよく分かるスレ
-
名前:名無しビジネス #- | 2019/03/04(月) 00:58 | URL | No.:1618803年収それだけあるなら会社の近くに引っ越せよw
Bランクの国立出ててもそういう勘定出来る頭ねえなら
今の年収でも十二分に貰えてるやんw -
名前:名無しビジネス #- | 2019/03/04(月) 01:01 | URL | No.:1618805同期が600万や700万まで上がってるってことは
企業のせいじゃなくて1が無能なだけやろ… -
名前:名無しビジネス #- | 2019/03/04(月) 01:03 | URL | No.:161880612時間とか拘束されてんのに通勤に1~2時間?もかけてるとかあほちゃう
-
名前:名無しビジネス #- | 2019/03/04(月) 01:07 | URL | No.:1618809働いたことない子供とニートくらいなら騙されるかもね
-
名前:名無しビジネス #- | 2019/03/04(月) 01:34 | URL | No.:1618819大手になればなるほど一定以上の役職になるには余程の実力者以外はほぼコネが必須やしな
-
名前:名無しビジネス #- | 2019/03/04(月) 01:58 | URL | No.:1618829管理職になるだけで1000万だろ?
今26や27なら10年後まで600以下だとしても
10年後に1000万になるならかなり富裕層じゃないのか?
というか同期がそんだけ上がってるなら自分の能力不足だろ
転職なんてしたら今以下にしかならん -
名前:名無しビジネス #- | 2019/03/04(月) 03:22 | URL | No.:1618845年功序列で頑張ろうがほぼ給料変わらないからモチベーションがどんどん下がる
ただ定年までその体制は持たないだろうから歳とった頃は能力のないおっさんになってるって想像すると
今のうちに外資にってなる -
名前:名無しビジネス #- | 2019/03/04(月) 03:41 | URL | No.:1618851なにこの無職しかいない妄想スレ
-
名前:名無しビジネス #- | 2019/03/04(月) 05:48 | URL | No.:1618872こんな向上心の欠片もないヤツが転職したってロクな事にならない。500万で満足しとけ。
-
名前:名無しビジネス #- | 2019/03/04(月) 07:08 | URL | No.:1618880こんな嘘松を鵜呑みにして、偉そうに政治を語っちゃう連中の多さよ。働く者ニュースとか名前やけど、コメントしてるのはニートかキッズばっかりなんやろな。
-
名前:名無しビジネス #- | 2019/03/04(月) 07:30 | URL | No.:1618883博士卒で大手なら新卒で年600万くらい出るよ
-
名前:名無しビジネス #- | 2019/03/04(月) 07:38 | URL | No.:1618885Bラン国立で入社四年目で年収6〜700万の友人がゴロゴロいるって、どんな世界だよ。
言ってることもちぐはぐだし、もうちょい世間を知ってから嘘つけよ。 -
名前:名無しビジネス #- | 2019/03/04(月) 08:49 | URL | No.:1618898みんな収入よすぎ。
TVで平均年収400万円・・・とか言ってたけど平均以がゴロゴロかw -
名前:名無しビジネス #- | 2019/03/04(月) 09:14 | URL | No.:1618906コネ採用組なら普通
マスコミとか独立行政法人とか、こんな奴ばっかだぞ -
名前:名無しビジネス #- | 2019/03/04(月) 09:28 | URL | No.:1618911※70
コネ入社がないとは言わないが、マスコミや独立行政法人程度で入社4年目残業無しで500万ごえ、さらに友人の600~700とかあり得んぞ。新卒で600万とかたまにあるが、あれは残業代込みやからな。宮廷クラスのエリートがクソ激務で働くような会社でそれくらいや。残業しないBランは博士だろうが4年で500とか700とかあり得ない。 -
名前:名無しビジネス #- | 2019/03/04(月) 10:01 | URL | No.:1618918重要なのは平均じゃなくて中央値って散々言われてるじゃん。
昇給たったの5000円っていうけど、5000円上がる会社の方が全体的には少ないよ。今の待遇より絶対に良くなるって確証があるなら転職してもいいだろうけど、そうじゃないならやめておくべき。 -
名前:名無しビジネス #- | 2019/03/04(月) 10:08 | URL | No.:1618919大卒4年目なら1000万はないと苦しいよな。
1000万いってやっと貯金ができる生活になった。
ただ、同期はもう2000万代がゴロゴロ…。恥ずかしい。 -
名前:名無しビジネス #- | 2019/03/04(月) 10:23 | URL | No.:1618922仕事が楽なのはいいけど何も身につけられんと将来なんかあった時に死ぬで
-
名前:名無しビジネス #- | 2019/03/04(月) 12:23 | URL | No.:1618937転職で勝算があるのは年収300未満だけ
-
名前:名無しビジネス #- | 2019/03/04(月) 12:39 | URL | No.:1618940※73
妄想楽しい?
1000万でやっと貯金できるって自分の支出もろくに管理できない能無しってことだよ。そんな無能を年収1000万出してくれる会社が雇ってくれるわけ無いじゃん。 -
名前:名無しビジネス #- | 2019/03/04(月) 13:24 | URL | No.:1618953通勤時間短縮すりゃいいじゃん
-
名前:名無しのかめはめさん #- | 2019/03/04(月) 17:06 | URL | No.:1619030ワイ三流企業、31歳にもなって年収450万しかないで・・・
あー、勝組になりたかった・・・ -
名前:名無しビジネス #- | 2019/03/04(月) 17:34 | URL | No.:16190364時起きで外回りから直帰する生活なのに仕事は楽だって言えるこの方は優秀だ。
どんなブラックにも耐えられそう。 -
名前:名無しビジネス #- | 2019/03/04(月) 18:56 | URL | No.:1619050年収500万って生涯通して十分じゃね?
-
名前:名無しビジネス #- | 2019/03/04(月) 20:14 | URL | No.:1619067設定が適当過ぎるわ
-
名前:名無しさん@Pmagazine #- | 2019/03/04(月) 21:06 | URL | No.:1619075贅沢なくそやな
-
名前:名無しビジネス #- | 2019/03/04(月) 21:26 | URL | No.:1619079同期が上がってるってことは無能の証明やろ
で、無能が一度飛び出したらひたすら給料は下がるだけ…靴の裏舐めてでも会社にしがみつくしかないんやで -
名前:名無しビジネス #- | 2019/03/04(月) 22:22 | URL | No.:1619113俺がコイツなら会社の近くに引っ越すな。
こんな無能でも500貰えて仕事楽とか天国にもほどがあるわ。 -
名前:名無しビジネス #- | 2019/03/04(月) 22:29 | URL | No.:1619115賃金に不満があるなら起業するなりすれば
家族との時間を犠牲にしてまで会社に尽くした人間に対して夫婦共働きしないと生活が成り立たないレベルの低賃金しか支給できないようなクソ企業が蔓延してることに何故違和感を覚えない?
将来のために準備する暇を与えないほど扱き使うだけ扱き使っておいて将来の安泰を約束できないような無責任なクソ企業に忠誠を誓うのは時代遅れだということに気づこうぜ -
名前:名無しビジネス #- | 2019/03/05(火) 02:49 | URL | No.:16191661時間県内に引越して1時間残業するだけでバラ色じゃね?
これ転職して後悔するパターンや -
名前:名無しビジネス #- | 2019/03/05(火) 13:11 | URL | No.:1619236コイツら年収オーディションして虚しいならんのか
-
名前:名無しビジネス #- | 2019/03/07(木) 07:48 | URL | No.:1619884うんばか
スーダラ暮らしてりゃその年収で死ぬまで生きられるじゃん、どうせ個人年金も入れてないんだろ -
名前:名無しビジネス #- | 2019/03/08(金) 10:11 | URL | No.:1620252なぜ会社のそばに引っ越さないのか
ガイジやね。出世は無理 -
名前:名無しビジネス #- | 2019/05/05(日) 10:18 | URL | No.:1640036と言うか低学歴パヨクジジイが「経済悪いよ〜」を言いたいが為に作った創作やろ。
大卒の書く文章と思考力じゃない -
名前:名無しビジネス #- | 2019/05/23(木) 14:16 | URL | No.:1647280ちょっとまって
年収500万って少ないの?
俺毎日終電まで残業してて250万いかないんだけど
大卒10年目
東京23区内
★ ランキング、まとめ記事
20位以下ページランキング
月間ランキング
年間総まとめ
人気記事まとめタグ (シリーズ記事一覧を見る事ができます)
ランダム記事
この記事のトラックバックURL
http://workingnews.blog117.fc2.com/tb.php/12444-76bd7d69
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
この記事へのトラックバック