元スレ:http://mnewsplus/1551680366/
- 1 :むちむち太郎 ★:2019/03/04(月) 15:19:26.90 ID:x5Rme7wR9.net
- 2019年3月4日 13時52分
漫画家の真鍋昌平氏が4日、都内で行われた漫画『闇金ウシジマくん』完結記念デコトラ出発式に- 出席。きょう4日発売の『週刊ビッグコミックスピリッツ』(小学館)14号で最終回(492話)を迎え、
- 2004年の連載スタートから15年の歴史に幕を下ろしたが「15年間ずっと机に向かっていたので、
- 終わってすぐにぎっくり腰になって、ずっと寝込んでいました。
- 病院行って、治療して治しました」と笑顔で奮闘ぶりを明かした。
現在の心境については「何年か前から最終回は考えていて、- 心の準備はできていたのですが、実際に終わったら、呆然というか、
- 何も考えられない状況になりました。自分の漫画人生の中で関わっていた時間が長かったので、
- 全部を捧げるつもりでやっていました」と感慨深げ。
- 最終回を読み終えた読者の声にも目を通しているようで「自分の中ではこれしかないかなと
- 思ったのですが、けさツイッターで検索したら、けっこう批判が多かったので、落ち込んでいます。
- 受け止めます」と語った。
http://news.livedoor.com/lite/article_detail/16107081/
- 14 :名無しさん@恐縮です:2019/03/04(月) 15:25:46.34 ID:ZTaiARXR0.net
- ウシジマくんの終わり方はアレしかないだろう
納得できたは
- 12 :名無しさん@恐縮です:2019/03/04(月) 15:25:33.75 ID:J1qyVt+p0.net
- このまま続けると、その時代その時代の犯罪をテーマにして
ゴルゴ13化しそうだったから、終わってくれて良かった
- 26 :名無しさん@恐縮です:2019/03/04(月) 15:33:33.95 ID:HvloAwxG0.net
- ウシジマくんには愛着があったからこれで終わり?と残念ではあるが
ロクな死に方しないだろうなという人がその通りになって納得というのもある
- 42 :名無しさん@恐縮です:2019/03/04(月) 15:40:37.40 ID:QYBioBkY0.net
- 20年後とかで滑川のラーメン屋で牛島たちがラーメン食ってて談笑しつつ
表に出て「いい街だぜ・・・フフっ」みたいな終わり方が良かったなあ
- 31 :名無しさん@恐縮です:2019/03/04(月) 15:35:49.09 ID:YrVq9hHF0.net
- 結局あのばあさんは刺身食えたんだろうか
- 150 :名無しさん@恐縮です:2019/03/04(月) 16:19:26.35 ID:zlwCRQKy0.net
- スピンオフの滑川と肉蝮はどうなるんだろうな
- 9 :名無しさん@恐縮です:2019/03/04(月) 15:24:57.40 ID:3xeNhLJM0.net
- どやって終わったん?
- 16 :名無しさん@恐縮です:2019/03/04(月) 15:27:14.33 ID:GTX9wTlW0.net
- >>9
刺されて死んで終わり
- 792 :名無しさん@恐縮です:2019/03/04(月) 20:24:04.75 ID:RK06QGKL0.net
- >>16
振り返れば奴がいるの織田さんか
- 46 :名無しさん@恐縮です:2019/03/04(月) 15:42:25.65 ID:nS0S6v7z0.net
- 探偵物語のラストそのもの。
- オマージュというより「スピリッツ読者は松田優作知らんだろうから」と安易に真似た感じ
- オマージュというより「スピリッツ読者は松田優作知らんだろうから」と安易に真似た感じ
- 208 :名無しさん@恐縮です:2019/03/04(月) 16:37:22.78 ID:1v6MY++I0.net
- とんぼ的な終わり方だったのか?
- 43 :名無しさん@恐縮です:2019/03/04(月) 15:40:39.40 ID:jHt9OPwU0.net
- まぁガンツとか東京喰種とかの終わらせ方よりはマシやろ
- 246 :名無しさん@恐縮です:2019/03/04(月) 16:50:10.46 ID:q96/7h2k0.net
- あっさり死んだのか
丑嶋がピンチの時に、昔の顧客達がやって来て
「丑嶋さん。あんたに死なれちゃ困るんですよ」って助けに来てくれる熱い展開を期待してたのに
- 253 :名無しさん@恐縮です:2019/03/04(月) 16:53:11.99 ID:l2zB9PAb0.net
- >>246
その展開が臨終間際のウシジマの見た幻なら良し
ウシジマ死亡のニュースを見たかつての顧客が「ざまあwwwww」してENDならなお良し - 58 :名無しさん@恐縮です:2019/03/04(月) 15:47:44.06 ID:hdLV+BwB0.net
- あんまり良くない最終回だな
わりとありがちな感じ
あれだけ悪そうな奴らに負けなかったのに- フラフラの無職に負けるってのもな
エンブレムテイクツーよりはマシな感じ
- フラフラの無職に負けるってのもな
- 59 :名無しさん@恐縮です:2019/03/04(月) 15:48:10.26 ID:oqNKUuYi0.net
- 他人を不幸に巻き込んでるゴミが死ぬのは予想できたろ
- 68 :名無しさん@恐縮です:2019/03/04(月) 15:52:11.77 ID:XTrGBuM10.net
- ウシジマくんは、残虐さが目立つところもあったけど、それが現実感がある範囲に
- 収まっていて、こういう裏社会があることを興味深く見れたけどな
- 収まっていて、こういう裏社会があることを興味深く見れたけどな
- 76 :名無しさん@恐縮です:2019/03/04(月) 15:53:08.31 ID:uredNfPf0.net
- なんにしろ書ききるのは良いと思う。
ワンピースなんか海賊王になるのに、まだまだ途方も無い。
- 88 :名無しさん@恐縮です:2019/03/04(月) 15:57:21.44 ID:Zf/gDz+r0.net
- 何がダークヒーローだよ、ただの犯罪者だろ。
最低のゴミ漫画だよこんなの。 - 95 :名無しさん@恐縮です:2019/03/04(月) 16:00:20.39 ID:4eiB3gwS0.net
- 終わり方自体はアレでいいと思う
最高の最終回というわけでは全くないがごくごく普通
批判多いのは終盤の展開のせいだろ - 97 :名無しさん@恐縮です:2019/03/04(月) 16:00:30.67 ID:OBUEkcK/0.net
- 批判だとか蒼いな。たかが漫画じゃん
俺みたいにGANTZやアイアムアヒーローの最終回も笑って赦せるような人間になってほしい
- 107 :名無しさん@恐縮です:2019/03/04(月) 16:03:46.32 ID:Z/iMo4kE0.net
- まあ平凡な終わり方だったな
ヘコーとかニギニギで締めろよ
- 110 :名無しさん@恐縮です:2019/03/04(月) 16:04:55.24 ID:Vg9Sb8lL0.net
- 普通に納得のラストだろ
後半は確かにイマイチだったけど楽しめたわ
- 115 :名無しさん@恐縮です:2019/03/04(月) 16:06:52.41 ID:cKEwGcHW0.net
- なんだろう、
- 最近はぶん投げエンドが多過ぎて全然まともに見える
- 最近はぶん投げエンドが多過ぎて全然まともに見える
- 124 :名無しさん@恐縮です:2019/03/04(月) 16:11:47.97 ID:Z/iMo4kE0.net
- 北九州監禁事件ネタとかいらなかったな
- 221 :名無しさん@恐縮です:2019/03/04(月) 16:41:30.32 ID:twbkAGmD0.net
- 最終章前半の獅子谷のくだりも名言連発だったけど、必要無かったと言えば必要無かったよな。
- 129 :名無しさん@恐縮です:2019/03/04(月) 16:12:49.90 ID:3Y7hXZ2z0.net
- それでも物凄い影響を与えた漫画
- 133 :名無しさん@恐縮です:2019/03/04(月) 16:13:45.93 ID:1WSgZk6z0.net
- 風呂敷広げまくりの伏線貼りまくで、何の回収もせずに終わる漫画もあるから
べただがマシな方だとは思う
- 820 :名無しさん@恐縮です:2019/03/04(月) 20:42:34.62 ID:M5e/wCnN0.net
- 先はないぞ、的な忠告も含めて自戒めいたものがあったしな
人の道を踏み外したら最後だぞ、的なメッセージを読者にも向けてる感あった
- 154 :名無しさん@恐縮です:2019/03/04(月) 16:20:26.87 ID:ahBL0CNx0.net
- なんかよくあるオチだったから
作家としての才能が枯れて終わったという印象
- 162 :名無しさん@恐縮です:2019/03/04(月) 16:22:40.54 ID:mlcStH9v0.net
- >>154
途中で殺人犯した時点で
ウシジマが死ななきゃけじめがつかないのは
読者の半数は感じていたはず
これで生き残ったらあの殺人と沖縄が全く蛇足ということ
作者の限界だったというのも正しい - 165 :名無しさん@恐縮です:2019/03/04(月) 16:23:18.21 ID:xNc6lT4Y0.net
- 全体通した仕事の問題に決着つけてまた一からやり直すとか、自分が復讐されるとか
そんな最後しかやりようがなさそうだ、この手の話は
- 204 :名無しさん@恐縮です:2019/03/04(月) 16:36:01.95 ID:2jk3ArUk0.net
- 滑川これから刑務所でいじめられてしぬくせになにさっぱりした顔しとんねん
だいたいチューボーなんか泣くほど長い関係ちゃうやろ
- 207 :名無しさん@恐縮です:2019/03/04(月) 16:36:43.89 ID:cuWMUkZD0.net
- 金の切れ目が縁の切れ目をやりつつも
死ぬ間際までスマホを手放さなかったのは仲間との繋がりを大事にしたんだな
- 210 :名無しさん@恐縮です:2019/03/04(月) 16:37:50.62 ID:3HwEr7c00.net
- ウシジマは死ぬしかないだろうけど
こいつのやってきたことって単に刺されて終わりなんつー生易しいものじゃなかっただろ
もっと拷問みたいな死に方しろよ - 263 :名無しさん@恐縮です:2019/03/04(月) 16:56:44.58 ID:sPG60a9e0.net
- 終わりの方は自殺しようとしたり、やたら狼狽えてる姿がリアルな人間感を出してたかな
悪い事やってる奴はあんま長生きしねーって感じで良かったよね - 276 :名無しさん@恐縮です:2019/03/04(月) 17:01:05.36 ID:HfV9/gBj0.net
- 途中から作者が半グレに入れ込みすぎて
ただの半グレファンタジーになってしまった
- 279 :名無しさん@恐縮です:2019/03/04(月) 17:01:39.67 ID:BSPz/L1h0.net
- エヴァンゲリオンのおめでとうパチパチ最終回と比べたら全然許容範囲だろw
- 283 :名無しさん@恐縮です:2019/03/04(月) 17:03:20.05 ID:unCCiD/d0.net
- 良い終わり方だと思うけどな。
「ウシジマだけ幸せに暮らしましたとさ」、これじゃ本当にアホみたいだよ
ウシジマが少女とホームレスに優しさみせてあーなっちゃうのが一番良い- 【闇金ウシジマくん】
- https://youtu.be/53I5Df1gyas
闇金ウシジマくん
ザ・ファイナル - 【闇金ウシジマくん】
この記事へのコメント
-
名前:名無しビジネス #- | 2019/03/04(月) 21:29 | URL | No.:1619084死亡エンドで褒めてたのなんてバブル世代あたりの文化レベルの低い中年世代以上だけだよ
この作者の駄目な部分は、それ以降、特に2010年からの大衆作品をろくに読まないうえに、自身が書いているのが大衆作品であるのを忘れて高尚な作家ぶって現代の流行を無視したところにある
晩節を汚す漫画家に多いな、この手の勘違い野朗は、時代を追いかけながらエンタメをがんばって描いてるゴルゴやメジャーを見習えよ -
名前:名無しビジネス #- | 2019/03/04(月) 21:32 | URL | No.:1619086↑キモすぎるwwwww
-
名前:名無しビジネス #- | 2019/03/04(月) 21:32 | URL | No.:1619087洗脳クン編で未来のウシジマでてこんかったっけ
あれパラレルにするの無理やろ -
名前:名無しビジネス #- | 2019/03/04(月) 21:34 | URL | No.:1619088ウサギ殺したの許さん
-
名前:名無しビジネス #- | 2019/03/04(月) 21:39 | URL | No.:1619091映画で山田孝之たちが大阪に乗り込んでナニワ金融道の中居正広たちと戦争してほしかった
-
名前:名無しビジネス #- | 2019/03/04(月) 21:40 | URL | No.:1619092ウシジマってそんなに長くやってたのか
-
名前:名無しビジネス #- | 2019/03/04(月) 21:40 | URL | No.:1619093マジかよ
うーたん殺られたか… -
名前:名無しビジネス #- | 2019/03/04(月) 21:45 | URL | No.:1619095※6
オレもびっくりしたわ
なんか知らんけど2012年くらいからだと思ってた -
名前:名無しビジネス #- | 2019/03/04(月) 21:48 | URL | No.:1619096普通に王道な感じでいいと思うけどな
-
名前:名無しビジネス #- | 2019/03/04(月) 21:48 | URL | No.:1619097※1
一番の勘違い野郎wwwwwwwwwwwwww -
名前:名無しさん #- | 2019/03/04(月) 21:51 | URL | No.:1619098バナナ・フィッシュエンドかい
-
名前:名無しビジネス #- | 2019/03/04(月) 21:52 | URL | No.:161909910年後くらいに復活のウシジマくんをやるんでしょ
-
名前:名無しビジネス #- | 2019/03/04(月) 21:57 | URL | No.:1619101>>97が自分を大物っぽく言ってるけどただ単に漫画にそこまで興味ないだけの勘違いアホじゃん
-
名前:名無しビジネス #- | 2019/03/04(月) 21:58 | URL | No.:1619103来週から「お惣菜屋ウシジマくん」が始まります!
-
名前:名無しビジネス #- | 2019/03/04(月) 22:08 | URL | No.:1619106散々書かれてるけど、
最期自体は多くの人が「まあこうなるわ」って感じでしょ。
それまでがアカンかっただけ。 -
名前:名無しビジネス #- | 2019/03/04(月) 22:15 | URL | No.:1619109超絶ベタな終わり方で死ぬほどガッカリ
-
名前:名無しビジネス #- | 2019/03/04(月) 22:20 | URL | No.:1619110作中で何度もウシジマは越えてはいけない一線を越えてるのがあった
これで生かして終わりになることはないとは予想していた -
名前:名無しビジネス #- | 2019/03/04(月) 22:22 | URL | No.:1619112やろうと思えば来週からでも真ウシジマくんできる終わり方や
YouTuber編やりましょうや -
名前:名無しビジネス #- | 2019/03/04(月) 22:28 | URL | No.:1619114松田優作「なんじゃこりゃぁぁぁ!」
-
名前:名無しビジネス #- | 2019/03/04(月) 22:39 | URL | No.:1619118ウシジマくんが幸せになったらアカンやろ
惨死こそ相応しい
ぶっちゃけ関係者全員漏れなく死亡ENDにしてほしかった -
名前:名無しビジネス #- | 2019/03/04(月) 22:41 | URL | No.:16191195巻くらいまでしか読んでないけど最終章って何巻から読めばいい?
-
名前:名無しビジネス #- | 2019/03/04(月) 22:42 | URL | No.:1619120死亡エンドには納得できるんだが、ヤクザ相手にあれだけ粘ったウシジマが最後は助けすら呼ばなかったのが釈然としないな。
一緒にいた女に救急車呼ばせれば助かったかも知れないのにと思ってしまう。
俺が読み取れてないだけでウシジマ死にたがってた? -
名前:名無しビジネス #- | 2019/03/04(月) 22:55 | URL | No.:1619123面白い漫画とは思うんだが、
全くもってダークヒーローではないよな?
これ、誰が言い出したんだ? -
名前:名無しビジネス #- | 2019/03/04(月) 23:00 | URL | No.:1619124根本的にヒーローしてる漫画でもなし、
ドラマティックな漫画でもないしね -
名前:名無しビジネス #- | 2019/03/04(月) 23:02 | URL | No.:1619125アイアムアヒーローもラストは盛り上がりに欠けたし
スピリッツの編集者が無能なのでは? -
名前:名無しビジネス #- | 2019/03/04(月) 23:03 | URL | No.:1619126※3
加納の子供成長してんだからいくらか時間たってんだろ -
名前:名無しビジネス #- | 2019/03/04(月) 23:06 | URL | No.:1619127新宿スワンもそうだけど、この種の漫画って
最後はヤクザとのバトルものになるよな。 -
名前:あ #- | 2019/03/04(月) 23:08 | URL | No.:1619128※1
こいつの勘違いがわらかすわwww -
名前:名無しビジネス #- | 2019/03/04(月) 23:15 | URL | No.:1619129じゃあ死ぬちょっと前に金借りた奴ラッキーじゃん
-
名前:名無しビジネス #- | 2019/03/04(月) 23:16 | URL | No.:1619131※1って勘違いなの?
アスペかと思ってた -
名前:名無しビジネス #- | 2019/03/04(月) 23:20 | URL | No.:1619132終わり方自体は文句ないどころか当然
ただそこに至るまでの流れを言われてるんだよなあ… -
名前:名無しビジネス #- | 2019/03/04(月) 23:40 | URL | No.:1619136>>1
それがアフタ出身の作家のいいところだろ -
名前:借り客 #- | 2019/03/04(月) 23:47 | URL | No.:1619137俺は割と好きだけどな。
-
名前:名無しビジネス #- | 2019/03/04(月) 23:51 | URL | No.:1619138ラスボスの滑川も所詮は狭い世界で粋がっていただけの人間でした
ウシジマくんの話もガンダムでいう0080程度の規模すらない弱者同士の小競り合いにすぎませんでした
と言わんばかりの最後のあっけなさは悪くないと思ったよ -
名前:名無しビジネス #- | 2019/03/04(月) 23:51 | URL | No.:1619139刺されて終わりはいいけど投げやりだわ
なんで急に悟り開いて
救急車も呼ばず満足したーみたいに死んでんねん
ウシジマはもっとバイタリティあるキャラやろ -
名前:名無し #- | 2019/03/04(月) 23:52 | URL | No.:1619140昔、銭ゲバって漫画があって死んだけど生きてた事にして続編作ったんだぞ
ウシジマくんまだいけるって! -
名前:名無しビジネス #- | 2019/03/05(火) 00:03 | URL | No.:1619142死んで終わりってのはアリだけど
ぽっと出の何の関係もないモブに何の脈絡もなく刺されるっていくらなんでもボンクラ杉だろ・・・ -
名前:名無しビジネス #- | 2019/03/05(火) 00:21 | URL | No.:1619144いやいや現実的に考えてこれしかないだろ(笑)
読んでないけど -
名前:名無しビジネス #- | 2019/03/05(火) 00:46 | URL | No.:1619147※1
同意する
これ、結構読者は学習する
「こいつ最後は投げるんだよな」って -
名前:名無しビジネス #- | 2019/03/05(火) 00:49 | URL | No.:1619148最後のシリーズが長すぎたんだろ
絶望感出すためかグダグダ続いてたけど安直な結末にするならさっさと切り上げるべきだった -
名前:名無しビジネス #- | 2019/03/05(火) 01:01 | URL | No.:1619149>何がダークヒーローだよ、ただの犯罪者だろ。
>最低のゴミ漫画だよこんなの。
フィクションの登場人物への批判を現実の漫画そのものに当てはめてるお前がゴミだよ -
名前:名無しビジネス #- | 2019/03/05(火) 01:02 | URL | No.:1619151>フィクションの登場人物への批判を現実の漫画そのもの
お前がごみじゃんwww -
名前:名無しビジネス #- | 2019/03/05(火) 01:10 | URL | No.:1619152滑皮に依頼された殺し屋が用意した毒を、滑皮が知らずに飲んだり、拳銃も模擬弾しか入ってないってのはウシジマが警察に捕まることも無く滑皮をハメた良いオチだと思ったけど、これをもう少し短くまとめて最終回の刺されるまでのエピソードに2,3話使ってほしかったわ。
-
名前:名無しビジネス #- | 2019/03/05(火) 01:13 | URL | No.:1619154※37
同意。金貸し家業に疲れたのもあって、客にちょっと優しさを見せたら油断して刺されるみたいな、刺されるまでのドラマがあればよかったよな。あんなの身を挺して庇わなくてもウシジマなら瞬殺できるだろうと。 -
名前:名無しビジネス #- | 2019/03/05(火) 01:46 | URL | No.:1619156TVKで去年探偵物語を放映してたし 若い読者も
連想した読者は多かっただろうなあ・・・ -
名前:名無しビジネス #- | 2019/03/05(火) 02:45 | URL | No.:1619165問題は別にあれ死ぬような傷じゃねーってことよ。
救急車で運ばれてりゃ良かったのにっていう余地がね。
もうちょっとちゃんとのたれ死んで欲しかった -
名前:ウシジマいい肉くん #- | 2019/03/05(火) 03:48 | URL | No.:1619174もうちょい捻って欲しかったな
-
名前:名無しビジネス #- | 2019/03/05(火) 03:55 | URL | No.:1619175捻らんでいい
-
名前:名無しビジネス #- | 2019/03/05(火) 06:19 | URL | No.:1619184幸せになったダークヒーロってそんなおるっけ?
それはそれで、変な作者にしか描けん気がする
見事成功したのは、ランスぐらいしか思いつかん -
名前:名無しビジネス #- | 2019/03/05(火) 06:31 | URL | No.:1619185島耕作みたいに転生しよう
-
名前:名無しビジネス #- | 2019/03/05(火) 07:08 | URL | No.:1619191異界転生ウシジマ
人がゴブリンとかエルフになるだけで
ウシジマくんのやることは変わらないな -
名前:名無しビジネス #- | 2019/03/05(火) 07:37 | URL | No.:1619197「名作は最終回にこそつまらない回を持ってくる」とかいう
漫画評論家気取りのバカが好きなあの画像の通りの終わり方だったな。
案の定賛否両論。 -
名前:名無しさん #- | 2019/03/05(火) 07:58 | URL | No.:1619199>>52
賛否両論ていうけど
凄く良い終わり方だった。読んできて良かった!
という称賛が見当たらないのだが・・・。 -
名前:名無しビジネス #- | 2019/03/05(火) 08:33 | URL | No.:1619203最終回だけがつまらないならいいけど最終シーズン通してウシジマも滑皮も策士というわけでもなくただ周りがマヌケなだけだったわ。滑皮の親分なんてわざわざ滑皮を呼んで脅して釘も刺したのに監視も何もしないマヌケ。滑皮もどうせ死刑ならウシジマのことも洗いざらい話して嫌がらせでもすればいいのにそれもしないし意味がわからない
-
名前:名無しビジネス #- | 2019/03/05(火) 08:34 | URL | No.:1619204ウシジマ最終回?ちょっと見てみるか。
の俺には最終回の定番にしか見えなかった。
あれじゃ死ぬ前提の取立てじゃん。 -
名前:名無しビジネス #- | 2019/03/05(火) 08:53 | URL | No.:1619205なんかダークヒーロー扱いされてるけどダークではあってもヒーローではないよな
-
名前:名無しビジネス #- | 2019/03/05(火) 08:58 | URL | No.:1619206良く言えば綺麗に
悪く言えば無難な終わり方だろうに
ヤクザなことやってると
敵をいっぱいつくって破滅するという締め -
名前:名無しビジネス #- | 2019/03/05(火) 09:11 | URL | No.:1619208これだけ有名になると
どんな終わり方しても文句は出るだろ
読者がわざわざ「自分の納得する最期」を考えて
漫画にぶつけること自体すごい事だし
ウシジマくん愛されてるな、というだけ -
名前:名無しビジネス #- | 2019/03/05(火) 09:13 | URL | No.:1619209どう終わっても荒れそう
ずっと続いてくんだろなあ
くらいしか読者も考えてなさそう
牛丼屋にでも寄ってたまご割りながら
「明日も取り立てかー」って感じで
フッと終わるくらいだと思ってたが
時間ループ系ギャグ漫画って大概そんなもんでは? -
名前:名無しビジネス #- | 2019/03/05(火) 09:26 | URL | No.:1619212これなら滑川にヤられた方がよかった
-
名前:名無しビジネス #- | 2019/03/05(火) 10:10 | URL | No.:1619216普通にジェットマンオチだったなとしか。
-
名前:名無しビジネス #- | 2019/03/05(火) 10:11 | URL | No.:1619217ジェットマンオチやんけ。
-
名前:名無しビジネス #- | 2019/03/05(火) 11:06 | URL | No.:1619221エンブレムtake2より酷いエンディングとか東京物語くらいなもんだろw
-
名前:名無しビジネス #- | 2019/03/05(火) 11:48 | URL | No.:1619226精神幼い奴増えたから仕方ない
ハッピーエンドかトゥルー日常エンドみたいな濁しじゃないと残尿感でイッライラなんやろ -
名前:名無しビジネス #- | 2019/03/05(火) 12:24 | URL | No.:1619230死亡エンドは誰もが予測できる範囲で、むしろそれを期待してる人も割と多い。
でももう一捻りほしかったって所じゃないかな。 -
名前:名無しビジネス #- | 2019/03/05(火) 13:16 | URL | No.:1619237ラスト1話前に間一髪助かりましたってやってるのにラストでやっぱり死にましただから批判も出るやろ
-
名前:名無しビジネス #- | 2019/03/05(火) 13:25 | URL | No.:1619239この後島耕作と一緒に異世界転生するから
-
名前:名無しビジネス #- | 2019/03/05(火) 13:34 | URL | No.:1619242風呂敷を手っ取り早く畳むのに一番早いのがキャラクターの4亡だってBSマンガ夜話で言ってた。
ところでスマぐラーっていう映画をアマプラで見たんだけど、後半の拷問シーンがほとんど見れなかった。誰だろって思ったら、ウシジマくんの作者だったんだね。
なるほど、二度とウシジマくん見ないようにしようっと。
心がしんでしまう。 -
名前:名前はまだない #- | 2019/03/05(火) 15:10 | URL | No.:1619265洗脳くんで数年後のウシジマ出て来てるからあそこで死亡は無いわな
その後に殺されるなら矛盾はないけど
獅子やの下りがあるからウシジマくん変が洗脳くんから数年語という言い訳も効かないし -
名前:名無しビジネス #- | 2019/03/05(火) 15:27 | URL | No.:1619275これまで散々ヲタクだの引きこもりだのをコケにして金稼いできたんだから
自分も少しくらいコケにされても受け入れろよ
ご立派な漫画家さん -
名前:名無しビジネス #- | 2019/03/05(火) 15:28 | URL | No.:1619276死んで御終いなんてパターンは漫画の世界だけでも
1970年代にはやり尽くしてるかんな
現代でやってしまっては、陳腐感しか残らんわなぁ
でもまぁ、元々この漫画は伝聞の伝聞を漫画化したような
「んなこたぁないわ」って陳腐さ、底の浅さが
無知でオバカな読者層に合って受けたんだから
その終わり方も陳腐でいいのかもな。 -
名前:名無しビジネス #- | 2019/03/05(火) 15:29 | URL | No.:1619277まぁあれだな、たぶん数週間あけて、ヤング牛島とかを連載しちゃうのが
この掲載誌のパターンだわな -
名前:名無しビジネス #- | 2019/03/05(火) 17:40 | URL | No.:1619317そもそもそんなに面白い漫画かコレ
もっと早く終わると思ってたわ長すぎだろ
最終回は無難過ぎて、あーハイハイって感じ -
名前:名無しビジネス #- | 2019/03/05(火) 20:55 | URL | No.:1619383※73
確かに漫画はまったく面白くなかったわ。
山田孝之さん主演映画は個人的には面白かったが。 -
名前:名無しビジネス #- | 2019/03/05(火) 21:47 | URL | No.:1619398>>88
何がダークヒーローだよ、ただの犯罪者だろ。
最低のゴミ漫画だよこんなの。
まさしくこれ
やっと終わったか、資源の無駄使い糞漫画 -
名前:あ #- | 2019/03/06(水) 00:05 | URL | No.:1619428「納得できたは」
↑
「わ」を「は」と書くバカの言うことは欠片も信用できんは -
名前:あ #AIlHpmOk | 2019/03/06(水) 06:45 | URL | No.:1619534何故かこの漫画のファンとアンチはどちらも気持ち悪い奴しかいないから笑える
-
名前:名無しビジネス #- | 2019/03/06(水) 06:51 | URL | No.:1619539他の仲間たちはどうなったん?
-
名前:芸ニューの名無し #- | 2019/03/06(水) 06:56 | URL | No.:1619541ダークヒーロー扱いうんぬんは公式がアオリ文句で
ダークヒーローウシジマって書いたからだからな。
でも「まあこの終わり方しかないわな」って意見がチラホラある時点で
長期連載としては大成功じゃね?
「はあ?」「えっ、終わり?」「意味不明…」とか
そういう意見がないのはすごい事だと思う -
名前:名無しビジネス #- | 2019/03/06(水) 10:24 | URL | No.:1619586>>76
ネット初心者乙w -
名前:名無しビジネス #- | 2019/03/06(水) 12:41 | URL | No.:1619616※80
安価の付け方も知らねえネット初心者が※76に謝れ -
名前:名無しビジネス #- | 2019/03/07(木) 01:06 | URL | No.:1619788最終回ありがち過ぎてワロタ
一捻り足りなかったな -
名前:名無しビジネス #- | 2019/03/07(木) 07:37 | URL | No.:1619881もっと残酷なENDがよかったわ
軽すぎ -
名前:名無しビジネス #- | 2019/03/07(木) 20:38 | URL | No.:1620078>>81
オマエモナー -
名前:名無しビジネス #- | 2019/03/07(木) 22:22 | URL | No.:1620123吼えよペンの最終回につまらない話、のアレは
皮肉やギャグで言ってるんだと思うんだが
真に受けてる奴が結構多いんだよな -
名前:名無しビジネス #- | 2019/03/08(金) 07:48 | URL | No.:1620228※84
捨て台詞吐いて逃げる腰抜け野郎 -
名前:名無しビジネス #- | 2019/03/08(金) 12:28 | URL | No.:1620278まぁ夢落ちでないだけよしとしよう
-
名前:名無しビジネス #- | 2019/03/09(土) 10:43 | URL | No.:1620581次は、転生したら異世界で金貸し
-
名前:名無しビジネス #- | 2019/03/10(日) 02:33 | URL | No.:1620852倒れるシーンは作者のやりきったっていう心情も書いてあるような気がして良かったけどな
長い間お疲れ様感あった -
名前:名無しビジネス #- | 2019/03/10(日) 22:35 | URL | No.:1621187でも実際ウシジマくんって、いつ殺されてもおかしくないくらい敵も多かったし恨みも買ってたよね…。
良いラストか悪いラストかはさておき、不自然ではなかったかと。 -
名前:名無しビジネス #- | 2019/03/11(月) 03:03 | URL | No.:1621335エリア88の壊滅エンドみたいなのも今やったらヤバいだろうな
-
名前:名無しビジネス #- | 2020/01/02(木) 17:40 | URL | No.:1725176悪くはなかったと思うけどたぶんみんなの予想通りの展開だったしやけにあっさり終わったなという印象
★ ランキング、まとめ記事
20位以下ページランキング
月間ランキング
年間総まとめ
人気記事まとめタグ (シリーズ記事一覧を見る事ができます)
ランダム記事
この記事のトラックバックURL
http://workingnews.blog117.fc2.com/tb.php/12447-ed319440
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
この記事へのトラックバック