更新情報とか呟きとか。「Twitter」始めてみました

★ お気に入りブログ等の最新情報

2ちゃんねるブログ
News,動画

元スレ:http://livejupiter/1552315220/
1 :風吹けば名無し:2019/03/11(月) 23:40:20.50 ID:/i9hZnyad.net
3分4秒あたり画面中央左

https://youtu.be/K0rWPm9f3GQ
 

 
7 :風吹けば名無し:2019/03/11(月) 23:42:05.58 ID:mNL4gA7O0.net
どこだよ 

 
118 :風吹けば名無し:2019/03/11(月) 23:55:13.96 ID:IaK4qD5oa.net
言うほど人か?

 
4c3JVrN.jpg 
7S7bXpO.jpg 
 
 
133 :風吹けば名無し:2019/03/11(月) 23:56:41.82 ID:FDNIiXGq0.net
>>118
鳥かな? 
 
 
142 :風吹けば名無し:2019/03/11(月) 23:57:10.06 ID:KaYOV1Uo0.net
>>118
鹿に変身してへんか? 
 
 
147 :風吹けば名無し:2019/03/11(月) 23:57:38.92 ID:ljaOjtr70.net
>>118
人じゃなかったらなんだよ
ダチョウか?
 
 


10 :風吹けば名無し:2019/03/11(月) 23:43:21.98 ID:nXXVKhCT0.net
これ泳ごうとしたんじゃ? 
 
 
16 :風吹けば名無し:2019/03/11(月) 23:44:18.35 ID:/i9hZnyad.net
>>10
極限状態になると人間変な行動するらしいからな


 
11 :風吹けば名無し:2019/03/11(月) 23:43:44.16 ID:Oz1kjCW10.net
いやこれ飛び込まなくても飲み込まれてただろ 

 
26 :風吹けば名無し:2019/03/11(月) 23:45:48.48 ID:mNL4gA7O0.net
>>11
いや最後まで見る限りあそこがギリ大丈夫だったみたいやけど 

 
38 :風吹けば名無し:2019/03/11(月) 23:47:24.38 ID:USxaHfSL0.net
>>26
ホントや
見切り早すぎやろ 
 
 
51 :風吹けば名無し:2019/03/11(月) 23:48:24.30 ID:mNL4gA7O0.net
>>38
怖かったから早めに終わらせたかったのかもしれんが勿体ないことしたな
街のまれてるの見る限り一番やばい時点は超えてそうやけど 
 
 
57 :風吹けば名無し:2019/03/11(月) 23:49:20.65 ID:/i9hZnyad.net
>>51
ちなみにこの後に水がひいてくんよ
 


 
30 :風吹けば名無し:2019/03/11(月) 23:46:13.92 ID:v5NjWfcg0.net
ワイにはこけたように見えた


61 :風吹けば名無し:2019/03/11(月) 23:50:00.87 ID:JDb7IkqDd.net
自殺じゃなくてワンチャン行けると思って飛び込んだんやろ


76 :風吹けば名無し:2019/03/11(月) 23:51:51.94 ID:cWf3CgV50.net
実際あの場面で冷静になれる奴なんておらんやろ




 
93 :風吹けば名無し:2019/03/11(月) 23:53:28.27 ID:7ytmezFQ0.net
怖くていたたまれなくなったんやろか

 
98 :風吹けば名無し:2019/03/11(月) 23:53:35.77 ID:QoTaxhEg0.net
家とか破壊されて生活できなくなるから絶望したのかな


113 :風吹けば名無し:2019/03/11(月) 23:54:53.46 ID:HTkEgRRk0.net
身体濡れてたら雪降る寒さもあって頭おかしくなった可能性はあるな


115 :風吹けば名無し:2019/03/11(月) 23:54:57.86 ID:61q0kQjg0.net
実際に津波きたらめちゃくちゃ怖いんやろうな
想像したくもない


144 :風吹けば名無し:2019/03/11(月) 23:57:31.15 ID:1in0hc2D0.net
水の中の方が安全だと判断したんだろ
極限状態ならありええう


156 :風吹けば名無し:2019/03/11(月) 23:58:39.78 ID:pliulC3h0.net
ワイメンタル雑魚こういうの見ると不安になる模様


175 :風吹けば名無し:2019/03/12(火) 00:00:21.83 ID:fwOTXfXP0.net
泥水というか砂水で遺体の肌はみな紙ヤスリみたいになっとったというの聞いて
痛い死に方やなあと思った
墜落死のがましや


231 :風吹けば名無し:2019/03/12(火) 00:05:25.07 ID:dhOPYNOva.net
バカデカ看板くんとか結構流れてるけどビート板みたくしがみついても死ぬん? 
 
 
242 :風吹けば名無し:2019/03/12(火) 00:06:20.45 ID:TTQebYQb0.net
>>231
時速50キロとかのクソデカ看板くんとかしがみつく前に死ぬわ


269 :風吹けば名無し:2019/03/12(火) 00:08:26.57 ID:xcZnLndoa.net
こういう動画見れば見るほどトンボの佐藤のキチガイさがわかるよな


441 :風吹けば名無し:2019/03/12(火) 00:18:30.33 ID:zzs0T407a.net
これ左側に移ろうとしたんやろな
気持ちはわかるで
自分がいる屋根の面積が狭くなって
海面が広がってきたら動きたくなる


390 :風吹けば名無し:2019/03/12(火) 00:15:59.13 ID:XPP6JlkC0.net
生き残ったとしても家を失い町は滅茶苦茶で同じような境遇の人と集団避難所生活って
精神逞しくないと生きてくの厳しいよなぁ




【釜石市役所付近に押し寄せる津波】
https://youtu.be/aQj2zn5Axmk
自衛隊員が撮った東日本大震災
自衛隊員が撮った
東日本大震災
記事ランキング&コメント


週間人気ページランキング

20位以下ページランキング

月間ランキング


コメント
この記事へのコメント
  1. 名前:。 #- | 2019/03/12(火) 21:22 | URL | No.:1622162
    雪、みぞれと暴風が吹き荒ぶ低温、轟音で耳も聞こえないレベル、その上で大地震に津波に孤独、あと一歩で死ぬというレベルの状態を持続出来る奴なんかおらん。

    頭おかしくなるに決まっとるやろ。
    何が「見切り早い」だよ。アホか。
    あの状況状態で生存している時点で凄い。
  2. 名前:名無しビジネス #- | 2019/03/12(火) 21:27 | URL | No.:1622163
    人だったらもっと撮影者や周りの人が声掛けてそうだけど
  3. 名前:名無しビジネス #- | 2019/03/12(火) 21:34 | URL | No.:1622167
    メシウマ動画かな?
  4. 名前:名無しビジネス #- | 2019/03/12(火) 21:42 | URL | No.:1622168
    この方の心境を思うと辛いな
    ご冥福をお祈りします
  5. 名前:名無しビジネス #- | 2019/03/12(火) 21:43 | URL | No.:1622169
    今見ても怖いわ…
  6. 名前:名無しビジネス #- | 2019/03/12(火) 21:43 | URL | No.:1622170
    あのままあそこにいたらギリ助かってただろうな
    ムチャしやがって・・
  7. 名前:名無しビジネス #- | 2019/03/12(火) 21:43 | URL | No.:1622171
    動画を拡大して見ると
    二人いてて、一人が先にすべり落ちて
    助けようとしたが、引っ張られて落ちたように見える
  8. 名前:名無しビジネス #- | 2019/03/12(火) 21:50 | URL | No.:1622173
    ※7
    てんでんこって事やね
  9. 名前:名無しビジネス #- | 2019/03/12(火) 21:53 | URL | No.:1622174
    流されたけど助かったかもしれないだろ
  10. 名前:名無しビジネス #- | 2019/03/12(火) 22:05 | URL | No.:1622178
    トンボwwww

    長渕かなwww
  11. 名前:名無しビジネス #- | 2019/03/12(火) 22:14 | URL | No.:1622179
    只の鉄柱だろ
    人とかバカか?
  12. 名前:名無しビジネス #- | 2019/03/12(火) 22:18 | URL | No.:1622183
    人があんな落ち方するかよ・・・
    木が引っ掛かってただけだろw
  13. 名前:名無しビジネス #- | 2019/03/12(火) 22:23 | URL | No.:1622185
    都合よく捏造歴史を信じて日本人を逆恨みして、東北地震を祝っていたコリアンは絶対に許されるべきではない悪しき存在だよ。
  14. 名前:名無しビジネス #- | 2019/03/12(火) 22:24 | URL | No.:1622186
    ゼルダの伝説ブレスオブザワイルド
  15. 名前:f #- | 2019/03/12(火) 22:28 | URL | No.:1622187
    これで、笑ってると



    天罰が下るぞ
  16. 名前:名無しビジネス #- | 2019/03/12(火) 22:29 | URL | No.:1622188
    これ人じゃないでしょ
    縮尺的に人だったら大きすぎる
    おそらく柱か何かだと思うが
  17. 名前:ほげ #- | 2019/03/12(火) 22:34 | URL | No.:1622189
    >>3
    あの当時、在日クリーチャー共が狂喜乱舞してたわ。

    高層ビル火災で人が飛び降りる映像とかがあるが、
    極限状態になると、実際は何十メートルもある高さが
    ほんの数メートルの高さに見えるらしい。それとよく似ている。
    危険だけど、飛び込めば助かる!みたいな・・・
  18. 名前:名無しビジネス #- | 2019/03/12(火) 22:35 | URL | No.:1622190
    周りと比較すると大きすぎる
    鉄柱でしょ
  19. 名前:名無しビジネス #- | 2019/03/12(火) 22:44 | URL | No.:1622194
    ギリ助かってないだろ・・・
    波がアレだけ吹き上げてる状態で、足場アレだけで保持できるとは思えない
  20. 名前:名無しビジネス #- | 2019/03/12(火) 22:47 | URL | No.:1622195
    東北土人が2万匹も津波に流されてメシが旨いw
    またもう一度東北で地震起きないかなw
  21. 名前:感心 #- | 2019/03/12(火) 22:53 | URL | No.:1622196
    この災害で感心したことは、
    氏 体から財布を抜き取って回ったやつがいる事
  22. 名前:名無しビジネス #- | 2019/03/12(火) 23:13 | URL | No.:1622199
    どんだけ大きいんだよ周りの物の大きさから見て相当大きいぞ。
  23. 名前:名無しビジネス #- | 2019/03/12(火) 23:13 | URL | No.:1622200
    他人のこととかはどうでもいいけど
    自分以外の日本人が1万5千人が死んだと考えると多少は思うところあるわ
    俺より若い奴とか死ぬ瞬間なに考えてたんだろ
  24. 名前:名無しビジネス #- | 2019/03/12(火) 23:14 | URL | No.:1622201
    3:58あたりで表面に水到達してるな。
    ちょっとかかったようにしか見えないが実際の水量は半端ないから人なんて吹っ飛ぶだろうな。どのみちダメだったよあそこは・・・
  25. 名前:名無しビジネス #- | 2019/03/12(火) 23:25 | URL | No.:1622203
    舞空術を体得していないのか?
  26. 名前:名無しビジネス #- | 2019/03/12(火) 23:25 | URL | No.:1622205
    随分デカい人だな…
  27. 名前:名無しビジネス #- | 2019/03/12(火) 23:26 | URL | No.:1622206
    タイミング見誤ったな
    どんまい
  28. 名前:名無しビジネス #- | 2019/03/12(火) 23:29 | URL | No.:1622207
    かりに人だったとしても心理的に波が打ち付けてる方に飛び込むなんて事は無い
  29. 名前:名無しビジネス #- | 2019/03/12(火) 23:31 | URL | No.:1622208
    ※15
    天罰😭
  30. 名前:名無しビジネス #- | 2019/03/12(火) 23:33 | URL | No.:1622209
    死ぬ恐怖よりもこの状態が続くことのほうが辛かったんだろう
  31. 名前:名無しビジネス #- | 2019/03/12(火) 23:50 | URL | No.:1622211
    精神的に耐えられなかったんだろうとは思うけど、水温考えると飛び込んでもなぁ
  32. 名前:名無しビジネス #- | 2019/03/12(火) 23:51 | URL | No.:1622212
    そもそも、流されてきて屋根の上に這い上がったんじゃないのかな
    その屋根がヤバそうだと思って
    もう一度流されて更に高い屋根を目指そうとしたってことはない?
  33. 名前:名無しビジネス #- | 2019/03/12(火) 23:55 | URL | No.:1622214
    最後の動画のお年寄り二人津波に飲みこまれてるほうが怖いわ
  34. 名前:名無しビジネス #- | 2019/03/12(火) 23:59 | URL | No.:1622216
    この動画は初めて見た
  35. 名前:名無しビジネス #- | 2019/03/13(水) 00:07 | URL | No.:1622217
    何人か言ってるけど人にしちゃでかすぎるわ
  36. 名前:名無しビジネス #- | 2019/03/13(水) 00:14 | URL | No.:1622219
    でっけえ洗濯機だなや
    クルマなんかガラガラポンだべや
  37. 名前:  #- | 2019/03/13(水) 00:23 | URL | No.:1622220
    当時の映像はサムネだけで気持ち悪くなってくる
    いまだに見れないわ
    トラウマになってる
  38. 名前:名無しビジネス #- | 2019/03/13(水) 00:31 | URL | No.:1622222
    馬にしか見えないんだが
  39. 名前:   #- | 2019/03/13(水) 00:35 | URL | No.:1622223
    ビル火災とかだと高所からでも飛び降りれば助かりそうな気になるアレと同じ感じか
  40. 名前:名無しビジネス #- | 2019/03/13(水) 01:38 | URL | No.:1622227
    ほんとこの世の終わりだな
  41. 名前:名無しビジネス #- | 2019/03/13(水) 01:44 | URL | No.:1622232
    いたたまれない 
  42. 名前:名無しビジネス #- | 2019/03/13(水) 02:03 | URL | No.:1622238
    動きが微妙に不自然で心霊映像っぽくもある
    まぁ水の下にできたてほやほやの霊は
    たくさんいるんだけれども
  43. 名前:名無しビジネス #- | 2019/03/13(水) 02:05 | URL | No.:1622240
    画像は見ていません

    311皆様の支援 心から感謝します
    皆様の支援で生きています

    言葉にできない感謝
  44. 名前:名無しビジネス #- | 2019/03/13(水) 02:52 | URL | No.:1622246
    ワイには引っ掛かってる木の幹にしか見えないのだが
  45. 名前:名無し #- | 2019/03/13(水) 04:55 | URL | No.:1622257
    入水自殺と言うより、流されて建物の屋根に辿り着いた人が
    起死回生を見込んで水没する前に、津波の波に飛び込んで
    何とかしようと考えた行動に見える。
    屋根に上がれた手段て、それしか考えられんだろ。
  46. 名前:名無しビジネス #- | 2019/03/13(水) 07:06 | URL | No.:1622272
    拡大して見たけど人じゃないよこれ
    人だとギネス級にありえないくらいでかすぎる
  47. 名前:名無しビジネス #- | 2019/03/13(水) 07:12 | URL | No.:1622273
    心臓痛くなった
  48. 名前:名無しビジネス #- | 2019/03/13(水) 07:42 | URL | No.:1622277
    こんな生き地獄味わうくらいなら死んだ方がマシかもね。トラウマで生きていけないよ、あたしなら。
  49. 名前:名無しビジネス #- | 2019/03/13(水) 07:58 | URL | No.:1622281
    No.:1622195

    てめえがくたばれ、ペクチョングック!
  50. 名前:名無しビジネス #- | 2019/03/13(水) 08:23 | URL | No.:1622284
    電柱が倒れたようにしか見えない
  51. 名前:名無しビジネス #- | 2019/03/13(水) 08:48 | URL | No.:1622289
    これは人ではない
    でかすぎる
  52. 名前:名無しビジネス #- | 2019/03/13(水) 08:48 | URL | No.:1622290
    これは人ではない
    でかすぎる
  53. 名前:名無しビジネス #- | 2019/03/13(水) 08:50 | URL | No.:1622291
    これは人ではない
    でかすぎる
  54. 名前:名無しビジネス #- | 2019/03/13(水) 08:58 | URL | No.:1622292
    津波も、海岸から遠い場所で、まだ海水だけなら、巻き込まれても水中で揉まれて流されるだけなので、助かる可能性もワンチャンあるが、陸地の上の津波だと、土砂や破壊した家の残骸などなd、さまざまな固形物を巻き込んでいるから、津波の中に落ちた人は、そうしたモノで体が突き刺さり傷ついて死んでしまうんだよ。
  55. 名前:名無しビジネス #- | 2019/03/13(水) 09:05 | URL | No.:1622296
    引っかかってた木が流れただけだね
  56. 名前:名無しビジネス #- | 2019/03/13(水) 09:24 | URL | No.:1622299
    鳥だろ
  57. 名前:名無しビジネス #- | 2019/03/13(水) 09:30 | URL | No.:1622302
    人間ではないでしょ
  58. 名前:名無しビジネス #- | 2019/03/13(水) 10:54 | URL | No.:1622312
    全てを察してその時が来るのを待ってたら生き残ってましただったのになぁ
  59. 名前:名無しビジネス #- | 2019/03/13(水) 12:00 | URL | No.:1622319
    沖合の捜索は救出不可能としてほぼ行われなかったし
    あのまま乗ってても助からなかっただろうね
  60. 名前:名無しビジネス #- | 2019/03/13(水) 12:36 | URL | No.:1622325
    電柱か立ち木が水の流れに負けてずさっと倒れただけでは
  61. 名前:名無しビジネス #- | 2019/03/13(水) 13:10 | URL | No.:1622329
    極限状態だからなあ...
    前にテレビでビル火災とかで逃げ場がなくなってる状況で下を見ると地面が近くに見えて行ける気がしてしまうらしい
    これホンマに辛いよなあ
  62. 名前:名無しビジネス #- | 2019/03/13(水) 14:54 | URL | No.:1622347
    ガーゼマスクのおばあちゃんと
    タバコ吸っていたおじいちゃんは
    亡くなったよな?
  63. 名前:名無しビジネス #- | 2019/03/13(水) 14:59 | URL | No.:1622351
    ミストのラストシーン思い出させてくれる
  64. 名前:名無しビジネス #- | 2019/03/13(水) 15:34 | URL | No.:1622364
    思いっきり人じゃねーか
  65. 名前:名無しビジネス #- | 2019/03/13(水) 17:09 | URL | No.:1622390
    最後、もといた場所も飲み込まれてるからなぁ
  66. 名前:名無しビジネス #- | 2019/03/13(水) 17:44 | URL | No.:1622397
    押し寄せてくる津波に逃げるの諦めて煙草吸うお爺さん思い出した
  67. 名前:名無しビジネス #- | 2019/03/13(水) 18:42 | URL | No.:1622412
    シカでした
  68. 名前:名無しビジネス #- | 2019/03/13(水) 20:30 | URL | No.:1622424
    人にしちゃでかくないか?
  69. 名前:名無しビジネス #- | 2019/03/13(水) 21:20 | URL | No.:1622437
    てか仮に人で飛び降りたとしても、自殺ではないと思うよ
    足が滑ったとか低体温症でフラフラしてたとか、泳いで渡ろうとしてた可能性もある。
  70. 名前:ゆとりある名無し #- | 2019/03/13(水) 21:28 | URL | No.:1622441
    津波ってもっと高波が来るもんだと思ってた
  71. 名前:名無しビジネス #- | 2019/03/13(水) 22:08 | URL | No.:1622466
    ゴミの東北土人が2万匹も津波に流されてメシが旨いw
    もう一度東北に津波来てくれないかなw
  72. 名前:名無しビジネス #- | 2019/03/13(水) 22:15 | URL | No.:1622469
    パニクってたんやろな
  73. 名前:774@本舗 #- | 2019/03/13(水) 22:39 | URL | No.:1622480
    流木か木の電柱が引っかかってて、水流に流されたように見える
  74. 名前:名無しビジネス #- | 2019/03/14(木) 00:48 | URL | No.:1622517
    南海トラフも来るから他人ごとじゃない
    防災グッズ見直さんと
  75. 名前:名無しビジネス #- | 2019/03/14(木) 08:21 | URL | No.:1622594
    人じゃないですね。
    何かはわからないですけど人ではない。
  76. 名前:名無しビジネス #- | 2019/03/14(木) 20:07 | URL | No.:1622764
    明らかにデカすぎるだろ2m以上あるぞ
  77. 名前:名無しビジネス #- | 2019/03/15(金) 10:46 | URL | No.:1622856
    「助けて!イタイイタイ!」って叫びながら市街地をゆっくり流されていく男性の動画もあったんだけど探しても見つからない。
  78. 名前:名無しビジネス #- | 2019/03/17(日) 14:25 | URL | No.:1623591
    フアって風で何かが飛ばされたようにしか見えん。
  79. 名前:. #- | 2019/03/17(日) 17:07 | URL | No.:1623647
    人にしちゃデカイぞ!w
  80. 名前:名無しビジネス #- | 2019/04/30(火) 22:57 | URL | No.:1638604
    ひっかかってた木かアンテナのついた塔に見えるな
    というかあのくらいの小屋の屋根にはハシゴかけて登らんと登る設備は付いてないだろうし
    そんな事する時間があったら撮影者の居る建物に来るやろ
  81. 名前:名無しビジネス #- | 2019/06/04(火) 22:50 | URL | No.:1651584
    なんかふらついてるけど
    さすがに人でこの距離なら撮影者も気づきそうな気が
    中学の方ばっか気にしてたとしても

    人じゃないといいなあ
  82. 名前:政経ch@名無しさん #- | 2019/06/24(月) 23:43 | URL | No.:1658327
    人じゃないんじゃない?飛び込み方がなんか違うような
  83. 名前:名無しビジネス #- | 2019/06/26(水) 16:46 | URL | No.:1658922
    ※20 ←これが朝鮮人の本音です。
     
    震災当時、在日韓国人のブログでも津波被害の写真を載せて
    「なんて美しい光景w」などなど喜んでる連中が複数いました
  84. 名前:名無しビジネス #- | 2019/06/27(木) 09:58 | URL | No.:1659172
    あの屋根に上るの大変だろ
    人じゃないのでは
  85. 名前:牛 #- | 2019/06/29(土) 13:11 | URL | No.:1659822
    なんか凄い飛び方してるから、大きめの鳥かなんかじゃね?
  86. 名前:あ #- | 2019/07/07(日) 22:13 | URL | No.:1662698
    仮に踏みとどまってたとしても濡れたのは間違いないから
    救助がすぐ来ない状況じゃあ凍死しかない
  87. 名前:名無しビジネス #- | 2019/07/30(火) 11:23 | URL | No.:1671470
    津波なんてコスモを燃やして廬山昇竜破で押し返せばいいのに
  88. 名前:名無しビジネス #- | 2019/08/21(水) 04:00 | URL | No.:1679870
    服着たまま泳いだら、直ぐおぼれます
  89. 名前:名無しビジネス #- | 2019/08/26(月) 16:56 | URL | No.:1682149
    電柱が電線に引っ張られて
    滑っていったように見えます。

    水の中で一旦あり得ない程浮いているので
    木製か・・

    多分撮影者さんには見えているので、
    そのような場合は画面から外すのではと・・
コメントを投稿する

Comment:


★ ランキング、まとめ記事


20位以下ページランキング

月間ランキング
◆ 【月間ランキングまとめ】 - 2009年1月 2009年2月 2009年3月 2009年4月 2009年5月 2009年6月

年間総まとめ

人気記事まとめタグ (シリーズ記事一覧を見る事ができます)

ランダム記事

TB
この記事のトラックバックURL
http://workingnews.blog117.fc2.com/tb.php/12471-857d3151
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
この記事へのトラックバック
Template by ブログのアフィリエイトにSEOテンプレート ,CSSplay Icons by Fast Icon