元スレ:http:/livejupiter/1552564619/
- 1 :風吹けば名無し:2019/03/14(木) 20:56:59.93 ID:Q2hIi9rUdPi.net
- https://twitter.com/Nenkin_Kikou/status/1105996162102845440
- 日本年金機構
@Nenkin_Kikou
ガチヤバイ!? リアルガチでやばいかも!? 新社会人のみなさまへ- 受け取る年金少なくなってない!? ねんきんネットで確認だ!
ガチヤバイ!? リアルガチでやばいかも!? 新社会人のみなさまへ 受け取る年金少なくなってない!? ねんきんネットで確認だ!
— 日本年金機構 (@Nenkin_Kikou) 2019年3月14日- 4 :風吹けば名無し:2019/03/14(木) 20:57:31.43 ID:3a9VbzS0MPi.net
- 舐めとるやろ
- 6 :風吹けば名無し:2019/03/14(木) 20:57:46.02 ID:qSb5XcqG0Pi.net
- ふざけんなよ・・・
- 7 :風吹けば名無し:2019/03/14(木) 20:58:18.02 ID:7KdKlb0+0Pi.net
- 他人事で草
- 10 :牡蠣汁広島人 :2019/03/14(木) 20:58:43.33 ID:zTnv5GTa0Pi.net
- 年金溶かしまくるンゴー
- 11 :風吹けば名無し:2019/03/14(木) 20:58:47.32 ID:CeKuR39N0Pi.net
- 受給額ひたすら減らし続けてる癖にこのTweetって舐め過ぎやろ
殺意わくわほんま - 13 :風吹けば名無し:2019/03/14(木) 20:58:56.17 ID:cHcH+XZi0Pi.net
- 税金でするクソツイとか気持ち良さそう
- 9 :風吹けば名無し:2019/03/14(木) 20:58:41.75 ID:xdMrf3l20Pi.net
- そんなんだから信用されんのやぞ…
- 17 :風吹けば名無し:2019/03/14(木) 21:00:02.53 ID:W6EDTrJHMPi.net
- 楽しそうやな
- 39 :風吹けば名無し:2019/03/14(木) 21:02:31.53 ID:CeKuR39N0Pi.net
- ピエール瀧なんかよりこのTweetしてる奴の報道毎日して追い込めよ
- 18 :風吹けば名無し:2019/03/14(木) 21:00:12.11 ID:GAZidR1EMPi.net
- まさかこのゴミツイートしてるネット回線代って年金から出てるの?
- 20 :風吹けば名無し:2019/03/14(木) 21:00:16.36 ID:yUurdooF0Pi.net
- お前らが溶かしてるからやないんか?
- 21 :風吹けば名無し:2019/03/14(木) 21:00:18.69 ID:6Z98wNOa0Pi.net
- ぶっ飛ばしたくなるな
- 22 :風吹けば名無し:2019/03/14(木) 21:00:24.84 ID:MARKgPx/0Pi.net
- 実際問題日本人って年金気にしない人間多すぎだろキッズを中心に
- 26 :風吹けば名無し:2019/03/14(木) 21:01:03.84 ID:VSparFmCdPi.net
- 年金機構死ね
ちな地方自治体年金課
- 28 :風吹けば名無し:2019/03/14(木) 21:01:32.69 ID:/xocw7tj0Pi.net
- 少なくなるどころか無くなんないようにしようね
- 29 :風吹けば名無し:2019/03/14(木) 21:01:32.91 ID:8rlBlu+3aPi.net
- ???「株価をドーンと上げたいなあ……ガンガン買い出して値段上げたいなあ……
- どっかに種銭ないかなあ……おっええのあるやん!」
うーんこれは運用! - どっかに種銭ないかなあ……おっええのあるやん!」
- 34 :風吹けば名無し:2019/03/14(木) 21:01:59.32 ID:0LJLG6viaPi.net
- わいも人の金で株転がしたいわ
- 40 :風吹けば名無し:2019/03/14(木) 21:02:37.99 ID:idMAR5+90Pi.net
- 最近お前ら運用ミス多いやろ
- 30 :風吹けば名無し:2019/03/14(木) 21:01:34.61 ID:9rRYxqd+MPi.net
- マジヤバい間違いない
- 31 :風吹けば名無し:2019/03/14(木) 21:01:40.64 ID:0ae2J7Zs0Pi.net
- でもこのツイートしてる職員の年収は1000万円で年金も月40万貰えるから
- 36 :風吹けば名無し:2019/03/14(木) 21:02:07.71 ID:m/VZf77z0Pi.net
- >>31
年金機構って薄給やないか?
- 35 :風吹けば名無し:2019/03/14(木) 21:02:00.91 ID:3Lg9CZT4MPi.net
- これもうツイートしてるやつサイコパスやろ…
- 37 :風吹けば名無し:2019/03/14(木) 21:02:18.48 ID:L6IXonD20Pi.net
- 少なくしてるのはお前だろ、喧嘩売ってんのか
- 【「日本年金機構」が発足 本格業務スタート(10/01/04)】
- https://youtu.be/ILHfxcPDuA8
人生100年時代の
年金戦略
この記事へのコメント
-
名前:名無しビジネス #- | 2019/03/15(金) 01:09 | URL | No.:1622803受給額を減らし続け、使途不明を作り、
職員の使い込みも発覚したお前らが言うな -
名前:名無しビジネス #- | 2019/03/15(金) 01:14 | URL | No.:1622804ツイート消してる
-
名前:名無しビジネス #- | 2019/03/15(金) 01:23 | URL | No.:1622805日本最大の詐欺集団
年金本当に払いたくねーわ -
名前:名無しビジネス #- | 2019/03/15(金) 01:24 | URL | No.:1622806なに舐めたツイートしてんだゴミカスと言いたいけど
「株で溶かした」とか言ってるアホ多すぎてそっちにドン引きする
GPIFの投資での運用成績は普通にプラスなんだけど?
こういう無知なバカ国民が多いから年金機構は調子乗るんだよ
攻めるなら消えた年金問題やそもそも年金問題そのものを突っ込めよ -
名前:名無しビジネス #- | 2019/03/15(金) 01:27 | URL | No.:1622808※4
これな
問題は社会保障費なんだから老人全員ぶっ殺せぐらいの事言えや -
名前:f #- | 2019/03/15(金) 01:29 | URL | No.:1622809無能キャリア官僚の
再就職先 -
名前:名無しビジネス #- | 2019/03/15(金) 01:41 | URL | No.:1622811どんどん遠ざかり、どんどん小さくなるゴール
んなもん今確認したって無駄でしょw -
名前: #- | 2019/03/15(金) 02:08 | URL | No.:1622812少なくなる仕組みで運営してるのはお前やろ。ってなるのは俺だけなんか?
-
名前:名無しビジネス #- | 2019/03/15(金) 02:11 | URL | No.:1622813少子高齢化だから関係ないだろ
年金機構にはどうしようもない -
名前:名無しビジネス #- | 2019/03/15(金) 02:39 | URL | No.:1622814人が年金だと納入したのを
何やってんだああああああああああああああああああ
博打なんかすんなやああああああああああああああああああああああああああああああああああ
馬鹿安倍yonnne -
名前:名無しビジネス #- | 2019/03/15(金) 02:47 | URL | No.:1622815ミスター年金んんんんん!!!!!こーーのーーーハーーーゲーーーーー!!!!!
-
名前:名無しビジネス #fEgQD0n. | 2019/03/15(金) 03:19 | URL | No.:1622816年金達が勝手に逃亡していくみたいな言い草
-
名前:名無しビジネス #- | 2019/03/15(金) 03:20 | URL | No.:1622817マジでふざけてるわ
潰れろ糞やろう -
名前:名無しビジネス #- | 2019/03/15(金) 03:49 | URL | No.:1622819受け取る年金が少なくなってるのはお前ら公務員が横領したり株で溶かしたりしてるからだろ
公務員にやさしい自民党でよかったな
民主党なら解体モノだろこんなの -
名前:名無しビジネス #- | 2019/03/15(金) 04:10 | URL | No.:1622822年金って、手数料無料なのに
流行のロボアドバイザーが運用してくれると思えば
全く資産運用してない連中には、いいものだと思うが -
名前:名無しビジネス #- | 2019/03/15(金) 04:26 | URL | No.:1622824まぁでもよくしらないまま否定する道理にはならんよね
株がどうこうとか年収どうこうとか裏どりもしてないみたいだし、
よくそのまま迂闊に話せるな
わかってることだけ持ち出して正統に主張すれば通る話なだけなのに、なぜ自ら正当性をドブに捨てて発言したんだ?感が -
名前:名無しビジネス #- | 2019/03/15(金) 04:31 | URL | No.:1622825年金払ってる現役サラリーマンだが、減る減らないは仕方がないこと
社会情勢は刻一刻と変わるし、将来が100%確定してるわけでもない
配慮が足りないツイートだと思うが目くじら立てるほどじゃないと思うがなぁ…… -
名前:名無しビジネス #- | 2019/03/15(金) 04:57 | URL | No.:1622826取り上げられてる時点で成功
-
名前:774@本舗 #- | 2019/03/15(金) 05:15 | URL | No.:1622827年金払ってないと身体障害者担ったと時に障害者年金降りなくてお前の家族が死ぬ
-
名前:774@本舗 #- | 2019/03/15(金) 05:36 | URL | No.:1622828寡婦年金も払われんね、
天涯孤独ならいいけど、
親や嫁子どもるならそいつらのために払っとけ。
しわ寄せ行くのはお前の家族 -
名前:774@本舗 #- | 2019/03/15(金) 06:47 | URL | No.:1622829年金機構の天下りのせいで減った額についても公表してくれよ。
-
名前:名無しビジネス #- | 2019/03/15(金) 07:06 | URL | No.:1622830>年金払ってる現役サラリーマンだが、減る減らないは仕方がないこと社会情勢は刻一刻と変わるし、将来が100%確定してるわけでもない
無くせば良いだけだろ。
安楽死合法化で片付く。 -
名前:名無しビジネス #- | 2019/03/15(金) 07:21 | URL | No.:1622831いつまで自分が年金受け取れると思ってたんだ?
受給できる年なんぞの話題逸らしに乗ったり若い奴ヤバスギでしょ -
名前:名無しビジネス #- | 2019/03/15(金) 07:22 | URL | No.:1622832>>19
年金を払うなら目の前の現金が減る
ああ、先の事をさも恐ろしげに語る詐欺集団の方でしたか? -
名前:名無しビジネス #- | 2019/03/15(金) 07:28 | URL | No.:1622833運用を始めてから兆単位でプラスになってるだろうという指摘は元スレでもあっただろうに意図的に外してまとめてるんだろうね
-
名前:名無しビジネス #- | 2019/03/15(金) 07:46 | URL | No.:1622836年金の話で、職員が入力ミスしたから全額お金返すから納付し直してね。振り込みにかかるお金はそっち持ちで、入力し直して遅れたことになるから滞納ペナルティつくよってツイート見かけたんだけどマジでそんなことあるの?
-
名前:名無しビジネス #- | 2019/03/15(金) 07:48 | URL | No.:1622837別に勝手にやってたらいいけど強勢加入やめろや
-
名前:名無しビジネス #- | 2019/03/15(金) 08:03 | URL | No.:162283840歳のおっさんだけど、ねんきん定期便とかいうの見てみたら現在までの掛金だと老後貰える年金額は年間40万円くらいらしい
若い頃あまり払ってなかったとはいえ月額じゃなくて年額40万って小遣いかよ -
名前:名無しビジネス #- | 2019/03/15(金) 08:32 | URL | No.:1622842※26
オレオレ詐欺に引っかかる人ってこういう人なんだろうな -
名前:名無しビジネス #- | 2019/03/15(金) 08:42 | URL | No.:1622844とりあえずこの無能広報を即刻クビにして1円でも負担を減らせや元社会保険庁が
-
名前:名無しビジネス #- | 2019/03/15(金) 09:26 | URL | No.:1622847こいつらの前任者が余計な事しなければ
余裕だったのになあ~ -
名前:名無しビジネス #- | 2019/03/15(金) 09:39 | URL | No.:1622849年金機構はクズばかり。外部との会議ですら、靴脱いでイスに胡座かいて座って話を聞いちゃいない。
外部委託したらあとは知らんぷり。なんの協力もない。 -
名前:名無しビジネス #- | 2019/03/15(金) 09:57 | URL | No.:1622850日本年金機構「作業ミスで受給額減ってる奴おるわ」
日本年金機構「年金受給額減ってない?やばいぞw」 -
名前:名無しビジネス #- | 2019/03/15(金) 09:59 | URL | No.:1622852ネタ抜きで、今年の新成人が年金貰うのは80歳か85歳では
-
名前:名無しビジネス #- | 2019/03/15(金) 10:41 | URL | No.:1622855最近14兆だか溶かしたってだけで
市場運用を始めて56兆ぐらいのプラスだったはず
年金払いたくない人って障害年金のこと知らないのかな -
名前:名無しビジネス #- | 2019/03/15(金) 10:53 | URL | No.:1622859GPIFの運用益がプラスだのなんだの言ってる人居るけど
評価差額の全てが現金になるわけじゃないってことを知らないのかな? -
名前:名無しビジネス #- | 2019/03/15(金) 11:18 | URL | No.:1622863明確に責任者がいないからこんなことになる
こんなの昔なら切腹もんじゃん -
名前:名無し #- | 2019/03/15(金) 11:22 | URL | No.:1622864日本年金機構の正社員は非常に少ない。派遣とかアルバイトの非正規社員が多い。こいつらが仕事をしないから日本年金機構がダメになっていく。
-
名前:名も無き魔人 #- | 2019/03/15(金) 11:29 | URL | No.:1622866※35
年金機構って資金運用で利益出てますアピールする割に
保険料や受給年齢の引き上げしかしないからなw -
名前:名無しビジネス #- | 2019/03/15(金) 12:14 | URL | No.:1622871俺の年金記録消えたのは許さない
-
名前:名無しビジネス #- | 2019/03/15(金) 12:23 | URL | No.:1622872本当に駄目な時に戦争誘致すれば全ては白紙
即座にMDAが発生する近代大戦で本土人口もあっさり減る
まあ、それまでに月に一時脱出計画を進めるんだろうけど -
名前:名無しビジネス #- | 2019/03/15(金) 12:39 | URL | No.:1622874grifは国内から吸い上げてるだけで外国では損してる
-
名前:名無しビジネス #- | 2019/03/15(金) 12:46 | URL | No.:1622876軽すぎるとは思うけど若い人向けに合わせた言葉で年金を確認してみてって言ってるだけでしょ?
そこまで叩くことか? -
名前:名無しビジネス #- | 2019/03/15(金) 12:48 | URL | No.:1622877ねえ 今どんな気持ち?
-
名前:名無しビジネス #- | 2019/03/15(金) 13:06 | URL | No.:1622879もう年金止めろよ。
普通に税金で積み立て式にしてくれ。
こんな馬鹿なシステム他にないぞ。 -
名前:名無しビジネス #- | 2019/03/15(金) 13:07 | URL | No.:1622880数年前、会社の不正を個人の責任に転嫁されて、退職を強要された。
労基署に調査を頼んだが、「まあ思った通りになることはまれだから」とか言って、
事実関係の確認すらしてくれなかった。
で、ニート確定。
数年前、親に臨時収入が入った。たいした額じゃない。あくまで臨時。
それからの「年金払え」要求の凄まじいこと。
自分は無収入なのに、いい年して親に「年金立て替えてもらえ」と?
鬱がひどくなって、なおさら社会復帰が遠のきそう。 -
名前:名無しビジネス #- | 2019/03/15(金) 14:22 | URL | No.:1622905もうすぐ定年、ゴールだと思ったらゴールポスト動かして支給は65歳から、次は70歳ねってやってる国家的詐欺組織。
箱モノ建てて大失敗したり投資で溶かしたりしても誰も責任取らない、資金がヤバくなれば支給年齢引き上げるじゃ確かに破たんしないよ。
今の若い奴が貰う頃には80歳になってんじゃんね?w -
名前:名無しビジネス #- | 2019/03/15(金) 14:25 | URL | No.:1622910言うほど若者に合わせてるか?
-
名前:名無しビジネス #- | 2019/03/15(金) 18:43 | URL | No.:1622970炎上しまくったのか消しやがった(逃げやがった
くそしね年金機構 -
名前:名無しビジネス #- | 2019/03/15(金) 19:58 | URL | No.:1622988中国人に丸投げして情報漏えいした挙句
-
名前:名無しビジネス #- | 2019/03/15(金) 20:04 | URL | No.:1622991年金という制度を存続させるか否かは主権者と主権者が選んだ政治家次第であって、年金機構に一切の決定権は無いのだから、「年金ヤバイぞ確認してみろ」というのは別に舐めた態度でもなんでもないだろ
むしろ良心的な注意喚起とすら言えるのではないか -
名前:名無しビジネス #- | 2019/03/15(金) 21:55 | URL | No.:1623029だから安楽死を制度化してくれれば本来なら年金を支給しなきゃならない人が安楽死でいなくなってくれるんだから年金が浮いて国の出費を抑えることができるし、安楽死手数料を取れば逆に儲かる。
-
名前:名無しビジネス #- | 2019/03/15(金) 21:55 | URL | No.:1623030お役所仕事ってこんなもんですから
-
名前:名無しビジネス #- | 2019/03/15(金) 22:03 | URL | No.:162303590年代に潤沢だった頃 その金でいらんハコモノゴマンと建てて朽ちさせただろうに 人の金で何さらしとんねん
それが組織の変わらん姿勢だからな 無責任な他人事だからお前らを煽ってんだよ -
名前:名無しさん #- | 2019/03/15(金) 23:51 | URL | No.:1623075元々、戦費調達が目的だったからなぁ
しかも当初の指令が
「全部使ってしまえ」 -
名前: #- | 2019/03/16(土) 00:39 | URL | No.:1623087年金貰えんでも生活保護があるからなあ
-
名前:名無しビジネス #- | 2019/03/16(土) 01:21 | URL | No.:1623096※36
最近投資や経済のことかじったんでちゅか〜?w
評価益が現金じゃないとかマヌケなこと言ってて恥ずかしくない??
その考えは世界中のファンドや投資会社を全否定するアホそのものだよw
つーかそもそもGPIFは都度利確してるんだが? -
名前:名無しビジネス #- | 2019/03/16(土) 01:32 | URL | No.:1623098※39
これだけの資金運用してても
そもそも年金システムが今の超少子高齢化時代には土台無理な話ってことだろ
だから運用成績の評価と値上げを同一視して茶化してる奴はアホなんだよ
運用については実際結果出してるんだからちゃんと褒める
そして年金システムの欠陥についてはちゃんと叩く
こういう頭を持たないで全て悪で叩くからアホと呼ばれるんだよお前らはw
資金運用なかったら -
名前:名無しビジネス #- | 2019/03/16(土) 07:48 | URL | No.:1623144米57
GPIFの日本株式のほとんどを購入し株価を意図的に上昇させてる問題はノータッチなんだ
更に都度利確なんて嘘ついて、ほんと公務員ってクズだな
含み益で利確してません。株価意図的にコントロールして実際はババ抜きでババ持ってる状況だろ
ハゲタカを大儲けさせて、あまりにも巨額だから金は動かせずに泥沼はまってる詐欺集団。
そもそも GPIFは投資先も売買状況も公表してないのによくまあ嘘ばっかつくなクズ
恥を知れゴミ -
名前:名無しビジネス #- | 2019/03/16(土) 07:57 | URL | No.:1623145ttps://www.gpif.go.jp/gpif/faq/faq_05.html
↑GPIFの投資報告だって、現状の保有状況について一切の記載はない
ただ長期投資と国債が主だから、どう考えても回転売買はできない
ほとんど含み益
特に米国債などほぼアメリカ政府の圧力で売れないのは有名な話
なのに儲けてる、GPIFは投資をきちんとやってる!?
単に金を塩漬けさせられてるんだろバーカ
儲かってんなら年金額下げろや -
名前:名無しビジネス #- | 2019/03/16(土) 08:39 | URL | No.:1623148心配しなくても潰れないぞ
支給開始をどんどん遅らせればいいだけだから -
名前:名無しビジネス #- | 2019/03/16(土) 10:06 | URL | No.:1623169まじで年金機構はさっさと解体してセーフティネットは生活保護かベーシックインカムに一本化しろよ。
社会保障制度が複雑すぎて無駄な公務員が多いんだよ。 -
名前:名無しビジネス #- | 2019/03/16(土) 16:49 | URL | No.:1623238こいつらの給料ださんくていいだろ
一生タダ働きさせとけ -
名前:名無しビジネス #- | 2019/03/25(月) 16:30 | URL | No.:1626405MR年金とかいう無能が更に悪化させたな
何の役にもたたなかった -
名前:774@本舗 #- | 2019/04/02(火) 01:58 | URL | No.:162866840兆円の安定的な偽投資
日本中に妙な施設を作りまくった疑惑?ってか横領? -
名前:名無しビジネス #- | 2019/05/06(月) 00:00 | URL | No.:1640279タイムテーブル
旧社保庁の不祥事で問題職員を大量解雇
→日本年金機構に名称変更
→問題社員の大半、晴れて復帰
-
名前:名無しビジネス #- | 2019/05/19(日) 07:32 | URL | No.:1645941※66
それをやった民主党を支持していたのがどこの国の国民かお忘れなく
それを立てる選挙に7割来て倒す選挙に5割来なかったのが誰かもね
★ ランキング、まとめ記事
20位以下ページランキング
月間ランキング
年間総まとめ
人気記事まとめタグ (シリーズ記事一覧を見る事ができます)
ランダム記事
この記事のトラックバックURL
http://workingnews.blog117.fc2.com/tb.php/12478-c913f329
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
この記事へのトラックバック