元スレ:http://livejupiter/1552569680/
- 1 :風吹けば名無し:2019/03/14(木) 22:21:20.78 ID:G6QtDLXea.net
- 画像
- 14 :風吹けば名無し:2019/03/14(木) 22:22:52.72 ID:MeshsCN3x.net
- だからって大麻が許されるわけではないぞ
- 15 :風吹けば名無し:2019/03/14(木) 22:22:58.86 ID:m0pdwCTD0.net
- 指で隠れてるやつはなんや?
- 600 :風吹けば名無し:2019/03/14(木) 22:52:58.27 ID:/1czXxo70.net
- >>15
アンフェタミンで覚醒剤と言ってた気がする - 18 :風吹けば名無し:2019/03/14(木) 22:23:28.36 ID:picU9ONc0.net
- タバコも酒もやらんから、大麻もいらんぞ
- 19 :風吹けば名無し:2019/03/14(木) 22:23:36.64 ID:seLR/Ojj0.net
- シンナーは依存性もっと上やろ
4~5年辞められへんかったで
- 22 :風吹けば名無し:2019/03/14(木) 22:23:52.07 ID:hqQiEYpu0.net
- ミヤネの顔相変わらずおかしいやんけ
- 23 :風吹けば名無し:2019/03/14(木) 22:23:53.57 ID:oedfTzTSa.net
- 有害の考え方がわからん
- 11 :風吹けば名無し:2019/03/14(木) 22:22:23.48 ID:Mhl2K+4R0.net
- タバコ吸ってるやつより
- 酒飲んでるやつの方が人に迷惑かけてるよな
- 酒飲んでるやつの方が人に迷惑かけてるよな
- 24 :風吹けば名無し:2019/03/14(木) 22:23:58.16 ID:cj88veJa0.net
- >>11
社会保障費の圧迫考えたらタバコ吸ってるやつもかなり迷惑かけてないか?
- 121 :風吹けば名無し:2019/03/14(木) 22:30:26.84 ID:4S3bKv1N0.net
- >>24
タバコ吸ってる奴の方が早く死ぬからならないぞ - 220 :風吹けば名無し:2019/03/14(木) 22:34:46.02 ID:cj88veJa0.net
- >>121
野垂れ死ぬならいいけどさ、肺気腫なったり肺がんになったりめっちゃ医療費使うやん
- 25 :風吹けば名無し:2019/03/14(木) 22:24:02.30 ID:XWLHG5N0d.net
- 85 :風吹けば名無し:2019/03/14(木) 22:28:38.62 ID:zLgGoB9Y0.net
- >>25
街角のメタドンってゲームのモンスター出てきそうな奴はなんや
- 104 :風吹けば名無し:2019/03/14(木) 22:29:21.50 ID:LtmmL3hl0.net
- ここで酒タバコを規制しようではなく大麻を解禁しようとか言い出すのが中毒者
- 28 :風吹けば名無し:2019/03/14(木) 22:24:24.16 ID:MeshsCN3x.net
- 飲み会でしか酒飲まんけどほんまに酒って依存性あるんかな
- 130 :風吹けば名無し:2019/03/14(木) 22:30:48.25 ID:hHo+TOAxx.net
- >>28
アル中とかあるんやし依存性あるやろ
ワイも普段酒は飲まんようにしとるけどたまにやけ酒なんかすると- そっから数日間は何となく酒を飲みたい気分になるわ
酒を飲むことへの心理的ハードルが下がるのほんま怖いで
- そっから数日間は何となく酒を飲みたい気分になるわ
- 211 :風吹けば名無し:2019/03/14(木) 22:34:24.98 ID:PNIIZSLG0.net
- いやいや
酒と薬物では身体へのダメージが違うやろ
酒で身体ボロボロになるとか聞いたことねえわ - 246 :風吹けば名無し:2019/03/14(木) 22:35:38.84 ID:HrAWFRiXM.net
- >>211
春一番とか酒で死んだやん
- 60 :風吹けば名無し:2019/03/14(木) 22:27:00.12 ID:e3PZWjWZ0.net
- シンナーってもっとやばくね?
- 63 :風吹けば名無し:2019/03/14(木) 22:27:20.22 ID:BNZT22Dx0.net
- シンナーはもっと上やろ
あれなかなかやめられへんで
- 69 :風吹けば名無し:2019/03/14(木) 22:27:29.87 ID:tiOFf3isa.net
- シンナーって脳ちっさなるんちゃうん
- 341 :風吹けば名無し:2019/03/14(木) 22:39:42.46 ID:FWgxd8sf0.net
- あくまで依存度やからなお手軽過ぎてシンナーはほんま危ない
- 72 :風吹けば名無し:2019/03/14(木) 22:27:44.34 ID:WY4sxNGb0.net
- タバコも大幅に税上げるか全面規制するかしろよ目に見えて実害出てんだから
- 112 :風吹けば名無し:2019/03/14(木) 22:29:46.94 ID:gNz2JROad.net
- 安全だから解禁しろっておかしいわ危険なタバコと酒規制すればええだけやん
- 144 :風吹けば名無し:2019/03/14(木) 22:31:30.89 ID:z9wavSB90.net
- コーヒー中毒地味にやばい気がする
朝飲まないとやってられん
- 149 :風吹けば名無し:2019/03/14(木) 22:31:55.38 ID:v++daIsB0.net
- COPDとか肺がん考えたら、アルコールよりタバコの方が医療経済的にもエグいと思うがな
- 159 :風吹けば名無し:2019/03/14(木) 22:32:26.09 ID:VCLk8Xrv0.net
- このグラフはどうやって算出したんや?
危険度はわかるけど依存度ってどうやって出すんや
- 162 :風吹けば名無し:2019/03/14(木) 22:32:31.68 ID:rp1zExgG0.net
- こういうグラフって依存性と有害性だけ出して異常行動とかは出さんよな
出せばアルコールがぶっちぎりやろうに
- 205 :風吹けば名無し:2019/03/14(木) 22:34:06.04 ID:cKZhwqjQ0.net
- タバコの依存度はヤバイわいつのまにかコンビニで買ってる
- 214 :風吹けば名無し:2019/03/14(木) 22:34:39.32 ID:zLEy32/a0.net
- 大麻を解禁したとして何が悪いのかよくわからん
健康被害も大したことないんやろ?
- 215 :風吹けば名無し:2019/03/14(木) 22:34:40.21 ID:MXhs34Vrd.net
- タバコの方がええならわざわざ規制されてる大麻に手出さんでええやん
- 265 :風吹けば名無し:2019/03/14(木) 22:36:22.83 ID:8vv4CYHwd.net
- そもそも依存性のあるものを新たに解禁するってバカやん
- 273 :風吹けば名無し:2019/03/14(木) 22:36:48.44 ID:EJwxmwj40.net
- でも大麻やってるやつって100%やばい奴なのはなんでなんや
- 290 :風吹けば名無し:2019/03/14(木) 22:37:25.86 ID:gBbt63QDp.net
- >>273
今現在違法やからに決まってるやん
違法物が手に入る輩がどんな奴かくらい分かるやろ
- 340 :風吹けば名無し:2019/03/14(木) 22:39:39.00 ID:BsKhVIL90.net
- >>290
手に入る手段ってのは案外簡単だから別にそうでもないが手に入れようとする奴は総じてヤバイ奴
- 280 :風吹けば名無し:2019/03/14(木) 22:37:08.02 ID:bwp/+YHf0.net
- 酒タバコは割と昔から広まってて急に禁止にしたら
- ヤグザの資金源になりかねないからしゃーないやろ
- ヤグザの資金源になりかねないからしゃーないやろ
- 306 :風吹けば名無し:2019/03/14(木) 22:38:07.98 ID:RT4VcyQZ0.net
- 自制もできない奴が早く死ぬために酒タバコアリにしてんじゃん
大麻なんか合法にしたら幸せになっちゃう
- 321 :風吹けば名無し:2019/03/14(木) 22:38:51.94 ID:0hQ7ZbvF0.net
- アルコールは簡単に作れちゃうから禁止したらむしろ面倒なことになるからしゃーない
- 342 :風吹けば名無し:2019/03/14(木) 22:39:43.00 ID:PLkgD/3sa.net
- タバコアルコールってやっぱ凄いんやな
そんなもんよりマシって程度の大麻の依存性もやっぱ危険やな
- 419 :風吹けば名無し:2019/03/14(木) 22:43:19.41 ID:PhCPhbOH0.net
- 依存性って単品では測りきれんと思うんやけどなあ
精神状態とそのモノがどう結びつくかでかなりの差が出るやろ
- 424 :風吹けば名無し:2019/03/14(木) 22:43:32.01 ID:285kYIQh0.net
- 酒は全規制してくれ
酒を上手いと思ったことないのに飲まされるわで最悪や - 529 :風吹けば名無し:2019/03/14(木) 22:49:11.78 ID:R26v5k2Bd.net
- タバコ税以上に酒税上がるの発狂する奴多いから酒規制したらヤバい事なるのは目に見えとる
- 536 :風吹けば名無し:2019/03/14(木) 22:49:29.91 ID:VfrphNzp0.net
- テレビCMでお酒のCMジャンジャンやってる内は無理やで
居酒屋飲み屋も潰れるから日本じゃ大麻解禁は不可能やで- 【薬物依存症専門病院】
- https://youtu.be/hGHYpnk_0WQ
本当の依存症の
話をしよう
この記事へのコメント
-
名前:名無しビジネス #- | 2019/03/15(金) 13:19 | URL | No.:1622882タバコout
大麻in -
名前:名無しビジネス #- | 2019/03/15(金) 13:20 | URL | No.:1622883酒やタバコはやめてシンナーやろう!
ってなるかぼけ -
名前:名無しビジネス #- | 2019/03/15(金) 13:26 | URL | No.:1622885こういう図表は信用できない。
-
名前:名無しビジネス #- | 2019/03/15(金) 13:27 | URL | No.:1622886宮根は人が中継やコメントしてるのを平気で遮ってベラベラと喋るから大嫌い。
-
名前:名無しビジネス #- | 2019/03/15(金) 13:38 | URL | No.:1622891MDMA優秀やんけ
-
名前:名無しビジネス #- | 2019/03/15(金) 13:41 | URL | No.:1622892タバコも規制でFA
-
名前:名無しビジネス #- | 2019/03/15(金) 13:43 | URL | No.:1622893個人差ありすぎて表にしても意味ないやろ
タバコ大好きで酒大嫌いもおるし -
名前:名無しビジネス #- | 2019/03/15(金) 13:50 | URL | No.:1622894酒もタバコもできれば禁止したいけど、社会に根付きすぎてて禁止できないだけだぞ
昔から酒を禁止しようとした試みは何度も行われては失敗してるからな
日本社会に根付いてない大麻文化をことさら解禁するメリットは何一つない
タバコ、酒より依存性がない=悪いものではないじゃないんだから -
名前:名無しビジネス #- | 2019/03/15(金) 13:52 | URL | No.:1622895>>5
全ての化学成分がそうだが、常時使っているとそれに対して耐性がでて、効果がどんどん下がっていく
MDMAの効果に満足できなくなる(=耐性ができて効果が感じられなくなる)と、今度は大麻やコカイン、ヘロインと移っていく -
名前:名無しビジネス #- | 2019/03/15(金) 13:52 | URL | No.:1622896JTBの陰謀
-
名前:芸ニューの名無し #- | 2019/03/15(金) 14:00 | URL | No.:1622898葉っぱ!お弁当!はい後ろの方!ダイナモ感覚!ダイナモ感覚!
-
名前:名無しビジネス #- | 2019/03/15(金) 14:02 | URL | No.:1622899酒のトラブルや車の運転での被害が最大で悪影響。
酒も車も金巻き上げる種なので黙る国 -
名前:名無しビジネス #- | 2019/03/15(金) 14:06 | URL | No.:1622900酩酊感を催す物は全て異常行動につながるぞ
アルコールも麻薬も覚醒剤もシンナーも駄目
タバコはそれが無いだけマシ(臭いだけだし) -
名前:774@本舗 #- | 2019/03/15(金) 14:07 | URL | No.:1622901ヤニカスもアル中もあくまでニコチンとアルコールの中毒なんやから
大麻解禁したところで置き換わらん
マイナス100の害がマイナス150に増えるんやから解禁メリットよりデメリットのがでかいわ -
名前:名無しビジネス #- #- | 2019/03/15(金) 14:12 | URL | No.:1622902分煙、禁煙はここまで偏執的にやってるのに公共の場での飲酒が規制されないのは何で?
酔っ払いの迷惑、社会への悪影響や害も相当だと思うんだけど -
名前:名無しビジネス #- | 2019/03/15(金) 14:23 | URL | No.:1622906酒は善良な歩行者を一瞬で殺す
これ以上の有害はない -
名前:名無しビジネス #- | 2019/03/15(金) 14:23 | URL | No.:1622907数値を書いていただかないと、テレビ局の印象操作の可能性があるからね
曲線で高くなってるのか直線で高くなってるのかわからん -
名前:名無しビジネス #- | 2019/03/15(金) 14:23 | URL | No.:1622908依存性も有害性も他人にしたらどうでもいい
ラリってるやつが世に解き放たれる方がよっぽど恐いわ -
名前:名無しビジネス #- | 2019/03/15(金) 14:23 | URL | No.:1622909この手の話題になると、嗜好品としての大麻を
やりたくてやりたくて我慢できなくて
たまらなさそうな奴がちょいちょい居るよな。
あれ何なんだろ。
やった事があるのかな。 -
名前:名無しビジネス #- | 2019/03/15(金) 14:25 | URL | No.:1622911タバコはもうCMもして無いし、規制もかかってるけどなんで酒は昼間っからバンバンCMながしてんの?
うまいとか爽快とか未成年が興味引きそうな文言をならべてさ、しかも一部はジュースより安いときたもんだ。 -
名前:名無しビジネス #- | 2019/03/15(金) 14:29 | URL | No.:1622914化学物質としての有毒性だけで有害性なんだろうな
摂取量すら考慮してないように思える
社会に対する有害性なら嫌煙厨の基地害っぷりも相当上位に来るな
一つ槍玉挙げて他から目を逸らすあのパターンを善しとする社会は末期だから -
名前:名無しビジネス #- | 2019/03/15(金) 14:31 | URL | No.:1622915嫌煙厨が大麻には黙秘する不思議
-
名前:名無しビジネス #- | 2019/03/15(金) 14:31 | URL | No.:1622916だから酒もたばこもだめなんやで
-
名前:名無しビジネス #- | 2019/03/15(金) 14:32 | URL | No.:1622917国が黙るのは諦めるけど、飲んでる奴がしれっと黙ってるのがクズ
人間性の問題、そんな奴こそが社会的有害 -
名前:名無しビジネス #- | 2019/03/15(金) 14:34 | URL | No.:1622918この表マジか?
シンナーなんて骨ボロボロになるのにアルコールより健康被害あるとかあり得へんやろ
摂取量に対する健康被害として、アルコールは100%とかで計算してるんちゃうの
論文の中の表だけ取り出しても意味ないわ -
名前:名無しビジネス #- | 2019/03/15(金) 14:34 | URL | No.:1622919依存性はやったことないから知らんが大麻やMDMAが酒やタバコより有害じゃないのは信じられんな
-
名前:名無しビジネス #- | 2019/03/15(金) 14:37 | URL | No.:1622920酔うために飲んでる奴はこの手のは何やっても駄目
お酒は料理にも使うし、銘酒の味わいはそれこそ素晴らしいのに -
名前:名無しビジネス #- | 2019/03/15(金) 14:38 | URL | No.:1622921マスク依存もじわじわと蝕むぞ
-
名前:名無しビジネス #- | 2019/03/15(金) 14:44 | URL | No.:1622922コンビニスーパーで手軽に買えるのがダメなんじゃね
高校生が陳列して売ってるし、アルコールやヤニを覚えるの早そう -
名前:名無しビジネス #- | 2019/03/15(金) 14:45 | URL | No.:1622923お酒は料理にも使うし、銘酒の味わいはそれこそ素晴らしいのに
これが危険な言い訳
料理に使わなくても良いし、良い煙草は最高って言ってるだけ
言ってる事が大麻の人と一緒 -
名前:7 #- | 2019/03/15(金) 14:48 | URL | No.:1622925タバコはまだ他人に副流煙で害あたえはするが四六時中タバコ吹かせてるやつの隣にいる出もない限りあれだし、麻薬はラリって正常な判断を出来なくなって他人に危害を加えるって意味じゃ危険すぎるだろ
酒はもう一般的すぎてそもそも禁止できるような国存在しないだろうし・・・ -
名前:名無しビジネス #- | 2019/03/15(金) 14:58 | URL | No.:1622928「大麻規制してるんだから酒もたばこも規制しろ」ならわかるが、「大麻を規制から外せ」はわからない
-
名前:名無しビジネス #- | 2019/03/15(金) 15:07 | URL | No.:1622930お砂糖も依存性が高く、大量摂取すると有害なので規制しましょうね~
-
名前:名無しビジネス #- | 2019/03/15(金) 15:17 | URL | No.:1622931酒は代替品が多すぎるだろ。
禁止したらどっかの馬鹿な国みたく消毒用やら工業用の飲む奴現れる。
アルコールに関しちゃ適度に締め付けておくべき。 -
名前:名無しビジネス #- | 2019/03/15(金) 15:19 | URL | No.:1622932※21
お前人生で目の前で大麻吸ってるようなクズがいたり、タバコすってるやつをみるとわめくキチガイがいるような環境にいるのか、ご愁傷様
・・・まさかネット内の声=世間と同列とか思ってる引きこもりガイジじゃないよな -
名前:名無しビジネス #- | 2019/03/15(金) 15:22 | URL | No.:1622933そういや知り合いに司法関係者がいるが
犯罪者の99%が知的障害or薬物、アルコール依存者だといってたな
ようは最初からあるいは途中で脳が壊れない限り人は犯罪を犯さないらしい -
名前:名無しビジネス #- | 2019/03/15(金) 15:25 | URL | No.:1622934危険な物は規制されるべき
国民の命を守るのが政治家の務め -
名前:名無しビジネス #- | 2019/03/15(金) 15:26 | URL | No.:1622935このスコアどうやって計算してるんだろ
結論ありきで決めつけて計算してるんじゃねぇの -
名前:名無しビジネス #- | 2019/03/15(金) 15:32 | URL | No.:1622936デビット・ナットって小保方案件ちゃうの?
別の論文で「恣意的に係数いじってるから科学的でない」ってWikiに載ってるよ。
日本だと 常習⇒依存(%)は
アルコール
(成人人口1億人⇒飲酒人口7500万人⇒)
リスク飲酒or多量飲酒1000万人⇒依存症100万人(10%)
大麻
検挙人員2722人⇒再犯者数609人H28(22.4%)
なので依存度は大麻のほうが高いともいえる。
ただ、アルコール依存は母数が圧倒的に多いので対策は必要かも。 -
名前:名無しビジネス #- | 2019/03/15(金) 15:38 | URL | No.:1622938依存症っていうけどさ、
人間って必ず何かに依存するんだよね
酒、タバコに依存しなくても、ドラッグに依存するとか -
名前:名無しビジネス #- | 2019/03/15(金) 15:44 | URL | No.:1622939普段はマスゴミwwwwとか言ってるのに
ワイドショーの図表をまるごと信じてるやつ多すぎませんかね -
名前: #- | 2019/03/15(金) 15:44 | URL | No.:1622940コカインとヘロインの毒性は一概に言えないだろ
不純物がおおい所謂ブラウンシュガーなんか最悪の代物だけど
金持ち用の超高純度のなんか毒性大したことないだろ
ガレージとか山の中で生成したのとラボで生成したのじゃぜんぜん違う
ホームメイド闇薬と正規薬くらい違う -
名前:名無しビジネス #- #- | 2019/03/15(金) 15:48 | URL | No.:1622941酒は文化的な面もあるから規制は無理やな
-
名前:名無しビジネス #- | 2019/03/15(金) 15:52 | URL | No.:1622942抜け道や依存なんて当然
大事なのはバランスで、上手く取り締まり
数を減らすのが最優先
釣り上げも良いけど
とにかく飲酒系犯罪者には法で二度と飲ませるな -
名前:名無しビジネス #- | 2019/03/15(金) 16:04 | URL | No.:1622943大麻をありにするよりも
タバコと酒を禁止にしてついでにギャンブルもなくしちゃおうぜ! -
名前:名無しビジネス #- | 2019/03/15(金) 16:04 | URL | No.:1622944酒もタバコも大麻もいらんわ
所詮法律ができる前に定着してただけに過ぎない -
名前:名無しビジネス #- | 2019/03/15(金) 16:20 | URL | No.:162294520年吸ってたタバコ禁煙1発ですでに5年止めてるし、本当にタバコがこの位依存性高いなら薬止めるの簡単すぎ
この表が本当に正しいんだとすれば、酒も薬をやめられないのも、ただの甘えじゃねぇか
嘘くせぇ表だな -
名前:名無しビジネス #- | 2019/03/15(金) 16:24 | URL | No.:1622946なるほどな
だからやたら海外で大麻が解禁されてるんだな
外国だと外で酒飲んだら捕まるけど大麻は表でやるなって注意されるだけらしいな
WHOで薬物事件は非犯罪化にするって圧倒的な支持で決まったらしいしな
末端使用者を社会的に抹殺して喜んでる日本は批判されるな
でも酒ヘロイン覚醒剤はダメゼッタイだから手は出すな -
名前:名無しビジネス #- | 2019/03/15(金) 16:26 | URL | No.:1622947麻薬による幻覚・酩酊で正常な判断力を失い、自他に危害を加える恐れがある
これだけで禁止する理由としては十分だろ -
名前:名無しビジネス #- | 2019/03/15(金) 16:32 | URL | No.:1622948※30
アルコール無しで調理した和食は不味い。 -
名前:名無しビジネス #- | 2019/03/15(金) 16:37 | URL | No.:1622949昔からこの表は出てたじゃん
酒は調味料としての用途があるからまだいいが
タバコはほかの用途が一切ない有害薬物 -
名前:名も無き超人 #- | 2019/03/15(金) 16:38 | URL | No.:1622950大麻が酒やタバコより危険性が低かろうがゼロではないんだから、現状禁止されていてそれらの被害がほぼゼロの状態からは解禁したら確実にリスクが増えるだろ
『大麻の解禁の代わりに酒とタバコを禁止します』というのならまだ分かるが、そんな事をしたら多くの生産者や店が潰れて経済がぶっ壊れるから不可能だし -
名前:名無しビジネス #- | 2019/03/15(金) 16:40 | URL | No.:1622952大麻が文化に根付いてないし考えなしに許可してもろくなことにならんやろ
-
名前:名無しビジネス #- | 2019/03/15(金) 16:49 | URL | No.:1622953砂糖と小麦粉と油も入れとけ
そしてすべて禁止しろ -
名前:名無しビジネス #- | 2019/03/15(金) 16:55 | URL | No.:1622955ごく一部の論文を信じてどうするの?
-
名前:名無しビジネス #- | 2019/03/15(金) 16:58 | URL | No.:1622956全部税金かけて合法にすればいいやん
-
名前:名無しビジネス #- | 2019/03/15(金) 17:04 | URL | No.:1622958禁酒法時代の話があるんだから今OKされている物を禁止にするは影響凄すぎて無理
-
名前:名無しビジネス #- | 2019/03/15(金) 17:07 | URL | No.:1622959医療大麻との比較なだけやね
-
名前: #- | 2019/03/15(金) 17:11 | URL | No.:1622960※51 花粉症が増えたのは禁煙ブーム以降だな
-
名前:名無しビジネス #- | 2019/03/15(金) 17:21 | URL | No.:1622961※48
WHOは拘置所等での別な病気が依存者間で多発してるから非犯罪化して防ごうって事だぞ -
名前:名無しビジネス #- | 2019/03/15(金) 17:38 | URL | No.:1622962縦軸しか見てない奴混じってるけど縦軸依存性横軸有害性だからな
さらに言えば作用副作用力価無関係だからな
このグラフ -
名前:名無しビジネス #- | 2019/03/15(金) 18:10 | URL | No.:1622964さすが言論の自由がある大阪からの生放送番組だね。
ミヤネ屋が東京全国生放送だったなら絶対におこらないミスだよ。 -
名前:名無しビジネス #- | 2019/03/15(金) 18:33 | URL | No.:1622968※50
別に全ての料理に酒が入ってる訳もないし
好きな人は入れた方が良いってだけ
結局そんなこだわる奴は普通に酒も飲んでる
けど料理酒だけなら良いんじゃない
それで酔ってセクハラするわけじゃないだろうし -
名前:名無しビジネス #- | 2019/03/15(金) 18:34 | URL | No.:1622969酒、タバコ以下は全部解禁しろよ。税金とっていいから。
俺は別にやる気はないけど、人には出来る限り自由を許すべきだし、せめて検討したり、特別区を設けて社会実験するべき。
無駄に禁止されるのは民度が低いと思われてるってことだろ?舐められてるようで許せないわ。 -
名前:名無しビジネス #- | 2019/03/15(金) 18:44 | URL | No.:1622971大麻解禁しろとか主張する奴は例外なしに異常に攻撃的だからやっぱ大麻ってやべーんだろうな
-
名前:名無しさん #- | 2019/03/15(金) 18:49 | URL | No.:1622972※15
飲酒って滅茶苦茶規制されてるだろ
仕事中や運転中にタバコは吸えるけど酒は飲めないぞ
飲酒が公共の場で禁止されてないのはタバコに比べて飲酒による被害がぐっと少ないからだよ -
名前:名無しビジネス #- | 2019/03/15(金) 18:56 | URL | No.:1622974このタイミングで
公表するのが気持ち悪い。 -
名前:名無しビジネス #- | 2019/03/15(金) 19:05 | URL | No.:1622975メタドンもどうみても立派な麻薬だけど
ヘロインよりはマシってことで
ヘロインの治療薬として使われてる -
名前:名無しビジネス #- | 2019/03/15(金) 19:07 | URL | No.:1622976規制は同列じゃなく被害を抑制出来て初めて意味がある
今の酒犯罪は多過ぎるし被害が大きい
少なくとも酒による前科者は法で禁止すべき
酔っぱらって騒いで暴れてる奴も逮捕で良い -
名前:名無しビジネス #- | 2019/03/15(金) 19:09 | URL | No.:1622977禁酒法が好きな人たちの多いインターネッツですね
まあ自分も酒をやらないから、禁止になってもまったく困らんけど -
名前:名無しビジネス #- | 2019/03/15(金) 19:17 | URL | No.:1622978法を破ってまでやろうってのに依存性低いわけないだろうと
-
名前:名無しビジネス #- | 2019/03/15(金) 19:23 | URL | No.:1622979どう考えても酒でラリってる事件事故を鑑みるとアルコールの有害度はタバコの比じゃないだろ
-
名前:名無しビジネス #- | 2019/03/15(金) 19:26 | URL | No.:1622980酔っ払いに家族殺されたら考え方も変わるよ
セクハラに泣いてる奴も沢山いる
酒によってそれらが発動するなら幻覚ドラッグと同じか近い扱いで良いのに
それを許して更に促すのは犯罪レベルなはず -
名前:名無しビジネス #- | 2019/03/15(金) 19:32 | URL | No.:1622981どんな道にも吸い殻落ちてるよね
害がどうのの前にあれを撲滅してくれ -
名前:名無しビジネス #- | 2019/03/15(金) 19:40 | URL | No.:1622983普通の食品(米、塩、砂糖、唐辛子、水、油脂等)への依存度とか
偏食による身体への悪影響とか算出してみ
ビビるで -
名前:名無しビジネス #- | 2019/03/15(金) 19:44 | URL | No.:1622984ADHDでコンサータ(メチルフェニデート)飲んどるけどやっぱ体には悪いんやな…
-
名前:名無しビジネス #- | 2019/03/15(金) 19:51 | URL | No.:1622987大麻は確かに昔からよく言われてたなぁ
-
名前:の #- | 2019/03/15(金) 19:59 | URL | No.:1622989依存度の高さってどういう計算するん?
-
名前:名無しビジネス #- | 2019/03/15(金) 20:04 | URL | No.:1622992大麻と酒では管理のしやすさが段違いだわ。売る側を国が管理できるならいいけど、勝手に簡単に育つ大麻は不可能やろ
悪党の資金源にしないような法整備が必要やけど、そんなハイリスクなことを国がやるわけない。
大麻解禁されるようになったら、国としてもう末期や -
名前:名無しビジネス #- | 2019/03/15(金) 20:07 | URL | No.:1622993※22
普通に生活していたら目にすることのない、法律で禁止されているものについて一々語ることもないでしょ -
名前:名無しビジネス #- | 2019/03/15(金) 20:15 | URL | No.:1622994叩けなくなるからなくなったら困るじゃん
-
名前:名無しビジネス #- | 2019/03/15(金) 20:39 | URL | No.:1622997MDMAの位置がエクスタシーと同じなのが笑う。
-
名前:名無しビジネス #- | 2019/03/15(金) 20:46 | URL | No.:1622998犯罪者ミヤネの偏向報道をまともに相手しようとするとか馬鹿かよw
いやいや、冗談にしてもきついって -
名前:名無しビジネス #- | 2019/03/15(金) 20:50 | URL | No.:1622999アルコールは毒性強いけど依存性はそこまでないやろ。
依存症患者が多いだけで。 -
名前:名無しビジネス #- | 2019/03/15(金) 20:51 | URL | No.:1623000宮根誠司が作ったと思ってるとかバカ以下だろ貴様
-
名前:名無しビジネス #- | 2019/03/15(金) 20:58 | URL | No.:1623001やっぱアルコールの依存性は明らかに高いんだな
警察官、議員、自衛隊隊員ですら飲酒運転で捕まってるくらいだもんな -
名前:名無しビジネス #- | 2019/03/15(金) 21:03 | URL | No.:1623003喫煙者叩き過ぎて喫煙人口減りまくって大成功したんだから、次はお酒をとことん叩きまくっていこう!
-
名前:名無しさん #- | 2019/03/15(金) 21:04 | URL | No.:1623004タバコとアルコールの依存性が似たようなものってぱっと見で嘘って見抜けない人は頭が悪い
タバコなんて一度吸い出したら1日に何度も吸う人がほとんど
たいしてアルコールなんて一度酔う楽しみを覚えても1月に一回も飲まなくても大丈夫って人が多い
あれだけ依存性に差があるのにあの図を見て不思議に思わない奴は馬鹿 -
名前:名無しビジネス #- | 2019/03/15(金) 21:06 | URL | No.:1623005GHQが煙草の売り上げ伸ばす為に大麻製品禁止にしたんだよな
大麻は建材としても使えるけど、アメリカが売りたい製品の競合相手になるから排除した -
名前:名無しビジネス #- | 2019/03/15(金) 21:09 | URL | No.:1623006有害って自分に有害なのか、他人に有害なのかで違う気がするわ
煙草は他人に有害だから糞 -
名前:名無しビジネス #- | 2019/03/15(金) 21:19 | URL | No.:1623010アルコールって飲酒運転で人引き殺しても逃げきれば勝ちみたいな恐ろしい考え持ったキチガイ連中も多いよな。
飲酒運転でお婆さんを引いて車体に挟んだまま数キロ逃走とか恐すぎだぜ。
人殺しても『酔っていたので覚えてません』だもんな、マジ記憶ないとかヤバすぎるぜ。 -
名前:名無しビジネス #- | 2019/03/15(金) 21:21 | URL | No.:1623011アルコールについては依存性よりも発がん性の方を広めてほしい
-
名前:名無しビジネス #- | 2019/03/15(金) 21:26 | URL | No.:1623013元モー娘。も飲酒運転で轢き逃げして言い訳の嘘つきまくってたよな。
あの男気溢れる山口メンバーも、お酒で豹変してしまい未成年に酷いことをしようとして人生終ったし。
お酒は覚醒剤とかと一緒だと思う。 -
名前:名無しビジネス #- | 2019/03/15(金) 21:31 | URL | No.:1623015※39
この人が科学的根拠から有害性の指標を作って国際的な標準になってるらしよ -
名前:名無しビジネス #- | 2019/03/15(金) 21:33 | URL | No.:1623017酒もタバコもやらんけど、カフェインとチョコがやめられないわ
-
名前:名無しビジネス #- | 2019/03/15(金) 21:35 | URL | No.:1623018女性を酔わせて、男性数人で無理矢理に酷いことをして捕まった事件もよくニュースでみる
-
名前:名無しビジネス #- | 2019/03/15(金) 21:38 | URL | No.:1623019※11
酒のCMって確か18時までは流さないはずだけど -
名前:名無しビジネス #- | 2019/03/15(金) 21:43 | URL | No.:1623022※31
イスラム国家は概ねアルコール禁止ですよ -
名前:名無しビジネス #- | 2019/03/15(金) 21:44 | URL | No.:1623024普段常識のある大人が記憶をなくすような恐ろしい飲物がアルコール。
-
名前:名無しビジネス #- | 2019/03/15(金) 21:53 | URL | No.:1623028だから国営のネットカフェみたいな麻薬カフェを建てて麻薬カフェの入場料払って中で麻薬買って、ラリって他人に被害がでないように個室に監禁状態で薬やらせればいいと思う。 これで増税しなくてすむ。 国の収益も上がるし、薬に手を出す意思の弱い人が分かり、結婚相手に相応しいかそうでないかはっきりしていいだろう?
-
名前:名無しビジネス #- | 2019/03/15(金) 22:02 | URL | No.:1623034否定する人が多いけど論文読めば納得すると思うよ
-
名前:名無しビジネス #- | 2019/03/15(金) 22:10 | URL | No.:1623037ミヤネは隠し子ばれて毎日殴られ続けてるのかな?
-
名前:名無しビジネス #- | 2019/03/15(金) 22:14 | URL | No.:1623038※100
麻薬中毒で廃人になった奴らの面倒を税金でみることになるのでダメです -
名前:名無しビジネス #- | 2019/03/15(金) 22:25 | URL | No.:1623045※102
ミヤネさんは相手家族が一生お金に困らないよう多額の養育費を払い続けて、相手家族もそれに納得しているので叩かれ続けている噂は聞かないです。 -
名前:名無しビジネス #- | 2019/03/15(金) 22:43 | URL | No.:1623052酔っぱらい客がタクシー運転手を後部座席から暴行してる動画を何度かニュースで見たことあるけど、お酒ってこわいと思たよ
-
名前:名無しビジネス #- | 2019/03/15(金) 23:04 | URL | No.:1623058保険の授業で見たような図だな
こんなの一般常識だろ
今更何を騒いでるんだ -
名前:名無しビジネス #- | 2019/03/15(金) 23:08 | URL | No.:16230602025年大阪万博で会場内のみ大麻解禁すればいい
万博成功間違いなし -
名前:名無しビジネス #- | 2019/03/15(金) 23:14 | URL | No.:1623063※107
人口少ない大阪万博なんかよりも遥かに人口が多い東京オリンピックで解禁したほが良いんじゃない? -
名前:名無しビジネス #- | 2019/03/15(金) 23:24 | URL | No.:1623067酒、タバコは違法にすべき
-
名前:名無しビジネス #- | 2019/03/15(金) 23:29 | URL | No.:1623070※109
力強く賛成!! -
名前:名無しビジネス #- | 2019/03/15(金) 23:31 | URL | No.:1623071依存症対策に万全を期して統合型リゾートでカジノ解禁
依存症対策に万全を期して統合型リゾートで大麻解禁
日本経済の救世主だな -
名前:名無しビジネス #- | 2019/03/15(金) 23:52 | URL | No.:1623076喫煙者をどんどん追いつめて、ここまで喫煙者人口を減らすことに大成功したのはやはり日本の首都東京が先頭きって進めてきたから。
同じことを次はアルコールにすれば良いだけだね。
日本の首都東京が先頭きって本気を出せば、アルコール人口も間違いなく減少してゆくよ。 -
名前:名無しビジネス #- | 2019/03/15(金) 23:53 | URL | No.:1623077身体的有害性だけで怖さが決まるわけじゃないからな
ギャンブル依存症は身体的な有害性がゼロなわけだけど、不幸じゃないのかって話だわ -
名前:名無しビジネス #- | 2019/03/15(金) 23:53 | URL | No.:1623078大麻が安全なんてのは信じちゃいかんで
毎日キメよる外人ニキ知っとるんやが
まだ30代前半やのに常識わからん状態まで頭アホになっとんで
もしかしたら他のんもやっとるんかもしれんけんど
それも問題なんやで
大麻から入って他のんに行く輩が多いからな
よその国がどうやろうと日本はこのまま全部禁止にしとったほうがええで -
名前:名無しビジネス #- | 2019/03/15(金) 23:59 | URL | No.:1623081規制しろというなかにお金がでて来ないのがオチ
依存性だけは高いけどな -
名前:名無しビジネス #- | 2019/03/16(土) 00:21 | URL | No.:1623082パチンコを禁止にしてほしい
-
名前:名無しビジネス #- | 2019/03/16(土) 00:29 | URL | No.:1623084これ以上足す必要はないというか、足してはいけない
酒と煙草で十分すぎるくらいだよ
仮に大麻が酒煙草より安全だとしても、これ以上は社会に要らない -
名前:名無しビジネス #- | 2019/03/16(土) 01:09 | URL | No.:1623094この表が正しいなら大麻解禁してたばこ・酒規制すればええじゃん。まぁミヤネ屋だから適当なんだろうな。
-
名前:名無しビジネス #- | 2019/03/16(土) 01:19 | URL | No.:1623095酒飲んでない奴から見れば酒なんて依存の固まりでしかないぞ
酒飲んでる奴だけが酒には依存性ないとか言い出してるのだけ見ても依存力ヤバいやろ -
名前:名無しビジネス #JalddpaA | 2019/03/16(土) 01:38 | URL | No.:1623100タバコより酒の方が有害度高いの?
-
名前:名無しビジネス #- | 2019/03/16(土) 01:52 | URL | No.:1623102酔って記憶なくして人殺せるくらいだからお酒はヤバい思う
-
名前:名無しビジネス #- | 2019/03/16(土) 01:53 | URL | No.:1623103酒を禁止しろって奴はほんとものを知らない
日本の料理には酒が必須なんだよ
まず料理酒があればいいだろとか言うのは無理
あれは塩が混ぜてある(そのまま飲めないように)
繊細な味付けに塩強制追加 これだけで無理だとわかる
次にみりんも酒の一種だ
そして一番大きいのは 酢 だよ
原材料を調べてみろ 酒だ
酢は酒から出来るんだよ
すなわち酒の製造を禁止すればマヨネーズ
ソース各種、ドレッシングなどがダメになる -
名前:名無しビジネス #- | 2019/03/16(土) 02:51 | URL | No.:1623110このイギリス人の論文は業界のコンセンサスなんか?
数多ある論文から都合のいいのを拾ってきただけとちゃうんか?? -
名前:名無しビジネス #- | 2019/03/16(土) 04:11 | URL | No.:1623125※122
料理で使うお酒は有りにすれば良いだけだろ?
長々と書いてあんたバカぁ? -
名前:名無しビジネス #- | 2019/03/16(土) 05:08 | URL | No.:1623129麻薬が大したことないんじゃなくて酒タバコがやばいだけだろ
-
名前:名無しビジネス #- | 2019/03/16(土) 05:39 | URL | No.:1623132※125
言われてみれば確かにそうだね。 -
名前:名無しビジネス #- | 2019/03/16(土) 06:42 | URL | No.:1623139煙草中毒者よりも遥かにヤバいのがアルコール中毒者な
-
名前:名無しビジネス #- | 2019/03/16(土) 08:48 | URL | No.:1623149そら薬物なんて未だ研究途中且つサンプル不足だし、結果や評価なんてこれからもコロコロ変わるぞ。この依存度の話だって今じゃ疑問視され始めてるし。
つい最近のカナダの大麻解禁も、未成年が煙草を吸う率より大麻の方が上回った上に取り締まれなくなった結果。 -
名前:名無しビジネス #- | 2019/03/16(土) 09:25 | URL | No.:1623156ピーエルってのが20代からコカインやってた割には健康そうな件
-
名前:名無しビジネス #- | 2019/03/16(土) 09:37 | URL | No.:1623160自身の体に有害なだけなら好きにしてくれと思うけど
他人に迷惑かけるものは絶対規制してほしい
煙草と酒、お前らもやぞ! -
名前:名無しビジネス #- | 2019/03/16(土) 09:49 | URL | No.:1623163覚せい剤、依存性低いやんけ
たばこも酒もやめれるやつおんのに、これやめられんやつはそらあかんやろ -
名前:名無しビジネス #- | 2019/03/16(土) 09:51 | URL | No.:1623164『大麻は日本文化に無い』
...
日本で『麻(あさ)』と言えば大麻のことやろ…
大麻(の栽培)が解禁されたら、弦の値段が落ちるかも知れんから解禁賛成やで!
ところで、このグラフってどういう数値なの?
同量接種時の比較?なら、吸って吐いた残留物しかないタバコと飲んで胃袋に溜るアルコールとじゃ、接種の絶対値が変わるじゃん? -
名前:名無しビジネス #- | 2019/03/16(土) 09:55 | URL | No.:1623167※129
えらい若い頃からやってたんやね
外見は普通に見えても中身はボロボロになってそう -
名前:名無しビジネス #- | 2019/03/16(土) 11:46 | URL | No.:1623181アルカス喫煙猿が必死に論点ずらそうとしててワロタ
-
名前:名無しビジネス #- | 2019/03/16(土) 12:04 | URL | No.:1623183※134
アスペでワロタ -
名前:名無しビジネス #- | 2019/03/16(土) 12:05 | URL | No.:1623184これなら清王朝が輸入品の阿片でボロボロになった理由がわからんな
酒は普通に存在しただろうし…中国人は酒に弱いのが原因なんだろうか -
名前:名無しビジネス #- | 2019/03/16(土) 12:28 | URL | No.:1623187禁断症状のある覚醒剤が酒タバコより依存性低いの?
なんか信用できない表だな -
名前:名無しビジネス #- | 2019/03/16(土) 17:27 | URL | No.:1623256ベンゾチアミン系の眠剤や安定剤は覚せい剤と同じくらい依存性が高いので3種類以上処方できなくなったと心療内科で説明された。
アメリカではたくさん眠剤持ってたら逮捕されるとか。
ワイもうアメリカ行けへんやんけ。 -
名前:名無しビジネス #- | 2019/03/16(土) 20:00 | URL | No.:1623297くだらないな
中毒野郎の種類をわざわざ増やすメリットなんてない -
名前:名無しビジネス #- | 2019/03/16(土) 21:00 | URL | No.:1623320アルコールのやばさを見ようとしない日本人w
-
名前:名無しビジネス #- | 2019/03/16(土) 21:12 | URL | No.:1623322※140
それな -
名前:名無しビジネス #- | 2019/03/16(土) 21:24 | URL | No.:1623328程度の違いはあれどどれも有害で依存性があるんだから
大麻のほうが安全だから解禁じゃなくてタバコも酒も危ないから禁止にしたらいい -
名前:名無しビジネス #- | 2019/03/16(土) 22:42 | URL | No.:1623358依存性ならネットやスマホのが高いだろw
-
名前:名無しビジネス #- | 2019/03/17(日) 01:33 | URL | No.:1623409日本人が違法ドラッグへ手を出す時点で依存性は合法のものより上
あと日本文化にある麻は海外のようにぶっ飛ぶ要素皆無だから履き違えるな
純度がどうとか依存性がどうとか、結局は煙に巻く事しか脳にない金の亡者の殺人手段だ
ど底辺の奴らよりも懐に余裕がある善人の言葉を信じろ -
名前:名無しビジネス #- | 2019/03/17(日) 07:11 | URL | No.:1623479こういう表見て、シンナーそんなにヤバくないやんけって手助け奴おるんかな
-
名前:名無しビジネス #- | 2019/03/17(日) 07:11 | URL | No.:1623480こういう表見て、シンナーそんなにヤバくないやんけって手出す奴おるんかな
-
名前:名無しビジネス #- | 2019/03/17(日) 11:33 | URL | No.:1623538だからじわじわ規制が強化されていってるんでしょ?
文化的に根付いてるものだから一息に消すことができないだけ -
名前:名無しビジネス #- | 2019/03/18(月) 05:51 | URL | No.:1623862宮根さん整形するのは全然構わないと僕は思うんだけど、あの目は違和感ありすぎて整形失敗としか言い様がなくてとても残念に思ったよ。
-
名前:名無しビジネス #- | 2019/04/16(火) 06:22 | URL | No.:163308620代は酒は浴びるように飲めてたのに
まったく依存症にならんかったわ。
下戸の家系だったからかな? -
名前:名無しビジネス #- | 2019/06/12(水) 00:47 | URL | No.:1653914>>149
酒浴びるように飲めてたなら下戸の家系関係なくね? -
名前:名無し #- | 2019/06/22(土) 13:48 | URL | No.:1657589不倫や整形の方が依存性高いぞ。
-
名前:准将 #- | 2019/06/26(水) 21:52 | URL | No.:1658998タバコは火事で他人殺すからなぁ
-
名前:名無しビジネス #- | 2019/06/27(木) 12:26 | URL | No.:1659211酒は依存度高いけど、経口での水分摂取なだけあって、すぐに腹がたぷたぷになるからなお。
飲める量に限度がある以上、実質的な依存性はそこまで高くない気がする。 -
名前:名無しビジネス #- | 2019/08/21(水) 19:26 | URL | No.:1680074世界的に大麻解禁の流れになっているのはいくつか理由があって
(1)一番大きいのは大麻の害が少ないとことが認知されたこと
(2)黒人や南米人ばかり刑務所にいれられ白人は不起訴になる人種差別問題(いわゆる上級民問題)
(3)大麻以上にヤバいクスリ(オピオイド系)が痛み止めなんかに入っていて、依存患者が増えすぎてる。大麻はその治療に使える。
(4)ヤバいクスリに関連してメキシコからの麻薬流入を大麻をOKにして防ぐという作戦。
(5)酒が大嫌いなキリスト教系保守が大麻をOKにして禁酒にしたいという目論み
といった理由がある。 -
名前:アングラの人 #- | 2019/08/26(月) 14:15 | URL | No.:1682040煙草で癌になって医療費を使う?
吸わない奴が癌にならないならその理屈は通るだろう。
しかし、統計でも吸わない人の1.8倍。
28人癌患者が居たとして吸ってた人が18人、「吸わない人でも10人居る」と言う事だ。
しかも肺がんを重視してるが他の癌は目もくれないのか?肺がんが半分を占めてるとしても、その1/3は吸わない人間に依るものだ。
タバコ吸う人間は普通のヤツより税金を多く支払っている現状から鑑みても、タバコを無くした所で癌が無くなる訳では無い。その上タバコ税分の税収確保の為に消費税等、増税されてもオカシクは無い。
更に長寿になって働きもしない奴に保険使われまくって、余計に負担が増えるだろう。
ま、そんな未来の選択をしているのだからそうなっても「不平言う奴など居ないと思う」がね?
酒の危険性は依存云々より「注意力や判断力の低下と感情の発露性」。
感情に関しては暴力が危険視される。注意力・判断力に関しては信号無視による事故等が上げられるだろう。
敢えて言おう「過ぎたるは尚、及ばざるが如し」規制も使用も、過ぎれば毒にしかならない。
★ ランキング、まとめ記事
20位以下ページランキング
月間ランキング
年間総まとめ
人気記事まとめタグ (シリーズ記事一覧を見る事ができます)
ランダム記事
この記事のトラックバックURL
http://workingnews.blog117.fc2.com/tb.php/12479-846807f8
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
この記事へのトラックバック