元スレ:http://livejupiter/1552531391/
- 1 :風吹けば名無し:2019/03/14(木) 11:43:11.68 ID:TpCtmrLn0.net
- https://twitter.com/konsai_0608/status/1105644545998446598
- 根菜@konsai_0608 3月13日
入社式の日、空いてる一番前の席に年が結構いってる人がポツンと座ってたから、- 友達いないのか?と思って
「この会社残業多いらしいっすよ、やですよね?」とめちゃめちゃフランクに話かけてたら- 「社長挨拶」の声とともにその人が立ち上がった事
- #どれだけのミスをしたかを競うミス日本コンテスト
39件の返信 28,333件のリツイート 71,766 いいね- 4 :風吹けば名無し:2019/03/14(木) 11:44:33.64 ID:2NW84vn10.net
- ドラマの見すぎ
- 7 :風吹けば名無し:2019/03/14(木) 11:45:23.22 ID:TpCtmrLn0.net
- https://twitter.com/konsai_0608/status/1105734781352833024
- なんなら「新入社員の手引き」の資料一式もってないから(もってるはずがない)
「え、忘れちゃったんですか?もーードジっすね!一緒にみます?」と- 仲良くなろうとして資料を共にみていた。
「ありがとう」っていってくれたよ(優しい)
https://twitter.com/konsai_0608/status/1105999568196374529- めちゃめちゃ聞かれるので追記すると、「社長が新卒にまざってる」っていうドッキリ?だったんですよ。
で、社長も若干変装してたっぽいですが(いや、普通にわかるレベルだったぞ、と- 後で同期に言われました笑)つまり記憶力みじんこのおバカな私がまんまと
- 釣れたわけですちゃんちゃん(笑えない)
https://twitter.com/konsai_0608/status/1106000801229529089- その後の社長のスピーチは
「えーと、皆さん、我が社は残業が多いそうですが・・」と話し出して周囲爆笑私赤面。
終わった後めちゃめちゃ謝りました。社長は「本当に話しかけてくる人がいるとはね」と- 驚きながらも笑って許してくれました。皆さんも隠れ社長にはお気をつけて!! ?終?
- なんなら「新入社員の手引き」の資料一式もってないから(もってるはずがない)
- 79 :風吹けば名無し:2019/03/14(木) 11:58:37.54 ID:HEAEJtttd.net
- >>7
周囲爆笑とか新入社員エアプやろ
社長の冗談とか笑っていいのかわからなくて微妙な空気なるわ
- 186 :風吹けば名無し:2019/03/14(木) 12:16:02.04 ID:ai8Pmta4HPi.net
- >>7
1つ目だけならギリギリセーフだったけど嘘松確定やんけ
- 214 :風吹けば名無し:2019/03/14(木) 12:19:21.70 ID:WcyE7FppdPi.net
- >>7
我が社は残業多いみたいですがって社長挨拶でいきなり言われて爆笑起きるわけないよな
完全に空気凍り付くやろ
- 10 :風吹けば名無し:2019/03/14(木) 11:45:56.97 ID:8AXvxuKG0.net
- 中小企業ならごく普通だぞ?
- 21 :風吹けば名無し:2019/03/14(木) 11:47:40.22 ID:0XgpWXBLM.net
- >>10
社長を新卒と間違えるのが?
障害者雇用かよコイツは
- 66 :風吹けば名無し:2019/03/14(木) 11:56:07.75 ID:mxZxH6kGM.net
- 66 :風吹けば名無し:2019/03/14(木) 11:56:07.75 ID:mxZxH6kGM.net
- 謎の老人「ホッホッホッ」
- 73 :風吹けば名無し:2019/03/14(木) 11:57:54.89 ID:LcWSkd4Ed.net
- 気さくに話しかけた老人が偉い人は少年漫画の王道だな
- 110 :風吹けば名無し:2019/03/14(木) 12:03:40.59 ID:LfPofhx80Pi.net
- マスクした作業着のおっさんに話しかけたら会長だったくらいにしとけよ
- 112 :風吹けば名無し:2019/03/14(木) 12:04:09.73 ID:6ABpY3jbaPi.net
- 掃除のおじちゃんが社長とかはありきたりだと思ったのだろうか
- 146 :風吹けば名無し:2019/03/14(木) 12:09:44.07 ID:5Onf9gAapPi.net
- 会社にいる清掃員かと思って見下してたら変装した社長だったくらいにせんと
- 31 :風吹けば名無し:2019/03/14(木) 11:49:55.76 ID:qgGXOGPKa.net
- たとえ事実やとしてこれで満たされるものって何なんや
承認欲求なんか自己顕示欲なんか
- 48 :風吹けば名無し:2019/03/14(木) 11:52:37.73 ID:UeFzxmO5M.net
- 意外とありえると思うで
ワイは初日に社長に昼飯連れてって貰って帰りしなに間違って社長の靴履いて2時間過ごしたからな
よりによって同じサイズ同じ購入場所とかやめてクレメンス
- 75 :風吹けば名無し:2019/03/14(木) 11:58:05.51 ID:k2pXTIkDF.net
- 中小企業ならっていうけど中小企業なら社長面接あるやろ
- 82 :風吹けば名無し:2019/03/14(木) 11:59:16.54 ID:Nt9EZZSE0.net
- 別にマウント取る系じゃないからこのくらいええやろ
- 87 :風吹けば名無し:2019/03/14(木) 11:59:52.70 ID:IW0HCtE50.net
- リプ欄見るとこのツイートを信じてるやつがいるという事実
- 61 :風吹けば名無し:2019/03/14(木) 11:55:17.96 ID:oGF26JGB0.net
- 毎回思うけど
- ただの嘘でRT稼ぐのってそんなに気持ちええんかな
自分の特技や能力が認められてRT貰うのと- 同じ感覚になるんやろか
- ただの嘘でRT稼ぐのってそんなに気持ちええんかな
- 85 :風吹けば名無し:2019/03/14(木) 11:59:35.06 ID:hmfuSwW4d.net
- >>61
小学校のころ「幽霊が見える」て言ってるブスおらんかったか?
ブスが目立つためには嘘をつくしかないんや - 67 :風吹けば名無し:2019/03/14(木) 11:56:27.77 ID:XRvbDp1Ia.net
- 133 :風吹けば名無し:2019/03/14(木) 12:07:42.07 ID:4qFsqb7ZdPi.net
- >>67
これなら綺麗にまとまるな - 113 :風吹けば名無し:2019/03/14(木) 12:04:12.05 ID:4G6GH+3jaPi.net
- ワイもエレベーターで社長に体当たりかましたことあるわ
社長が気遣ってエレベーターから一旦降りてくれて、
「誰も降りへんのか?ならエレベーターの中に戻るわ」って感じのムーブしたところに、
ワイが「降りまぁす!」やって体当たりかましてもう - 126 :風吹けば名無し:2019/03/14(木) 12:06:39.83 ID:pN1CTS3C0Pi.net
- 年いってる人間を新入社員と思う奴なんていねーだろ
一番前に座ってたら尚更やろ - 138 :風吹けば名無し:2019/03/14(木) 12:09:00.10 ID:XszDU9uiaPi.net
- ワイは入社式に和服で行ったらそのまま社長になったで
- 159 :風吹けば名無し:2019/03/14(木) 12:11:57.91 ID:mU0hi5RJ0Pi.net
- ネットで聞いた覚えのある話をさも自分が体験したかのごとく話す奴に対して
- どうリアクションすればええんやろ
- どうリアクションすればええんやろ
- 171 :風吹けば名無し:2019/03/14(木) 12:14:00.41 ID:N14kcv2KrPi.net
- 入社式で怪しい知らん奴に話しかけるアホおるんか
控え室とかロビーならともかく - 203 :風吹けば名無し:2019/03/14(木) 12:17:46.99 ID:53WFAOrUFPi.net
- うち上場やけど新入社員と同じ列には座らんってか
- 社長の顔も入社式まで見たことないとかどんな零細なんや
- 社長の顔も入社式まで見たことないとかどんな零細なんや
- 209 :風吹けば名無し:2019/03/14(木) 12:18:48.57 ID:Xb/wncaBdPi.net
- 入社式で新入社員が座る場所に社長がおる、あるいは
- 社長など幹部や来賓が座る席に新入社員がすんなり座れる段階でおかしいだろ
- 社長など幹部や来賓が座る席に新入社員がすんなり座れる段階でおかしいだろ
- 216 :風吹けば名無し:2019/03/14(木) 12:19:40.18 ID:WIDkZ6QsaPi.net
- ワイの会社は会長、社長、ワイ(グループリーダー)の三人やで
- 232 :風吹けば名無し:2019/03/14(木) 12:22:03.18 ID:NoPTBQyHdPi.net
- 別に嘘じゃないだろむしろ社長と接近できるのなんてこの日くらいだろ
- 234 :風吹けば名無し:2019/03/14(木) 12:22:24.34 ID:nijs4OIFdPi.net
- どういう会社やねん?
- 245 :風吹けば名無し:2019/03/14(木) 12:23:43.67 ID:Xb/wncaBdPi.net
- >>234
葬儀屋は死んでから呼ばれるしなぁ
- 246 :風吹けば名無し:2019/03/14(木) 12:24:41.50 ID:E7UVtppk0Pi.net
- >>234
なんの仕事なんやろなぁ- 【カブスのオーナーが球場に一週間潜入調査】
- https://youtu.be/YKAJsf-rr7s
小さな会社の
社長の戦い方 - 【カブスのオーナーが球場に一週間潜入調査】
この記事へのコメント
-
名前:名無しビジネス #- | 2019/03/16(土) 01:42 | URL | No.:1623101新人の時に本社の偉い人に酒つがせたことはあった
新入社員紹介で、職務に付く以上、精一杯頑張りたいと思います!!本日は無礼講をしてもいいですかぁ〜!!ってので、自分から無礼講ってて大爆笑されて、今後ネタになりまくったことはあった
それが県最大の会社ってのが、俺何してんや??って後で気づいたことはあった
無礼講って意味を当時は理解していなかった -
名前:名無しビジネス #- | 2019/03/16(土) 02:10 | URL | No.:1623104自分語り
-
名前:名無しビジネス #- | 2019/03/16(土) 02:17 | URL | No.:1623105S J G
隙あらば 自分語り
SJG -
名前:名無しビジネス #- | 2019/03/16(土) 02:17 | URL | No.:1623106派遣社員で行ってた会社で仕事中に知らないオッサンに話しかけられて、お客さんがたくさん来るイベントがあった日だったからテキトーにあしらってたら、翌日になってオッサンが社長だったことがわかったorz
派遣社員は社長の顔なんか知らんからなw
しかしホント、嘘ついてもいいから話題になりたいという欲求が理解できない
しかも大抵上等な嘘ではないんだよなぁ
可哀そうだと思う -
名前:名無しビジネス #- | 2019/03/16(土) 02:42 | URL | No.:1623107ニートの妄想やんけ…
漫画や小説とかの創作モノならこんぐらいの方が面白みは出るけど「リアルにありました」は…ね
しかも「他にもこんなんありました」が全部そんなレベル -
名前:名無しビジネス #- | 2019/03/16(土) 02:48 | URL | No.:1623108垢消してるやんけww
-
名前:名無しビジネス #- | 2019/03/16(土) 02:51 | URL | No.:1623109のちの浜ちゃんである
-
名前:名無しビジネス #- | 2019/03/16(土) 02:53 | URL | No.:1623111従業員数20人ぐらいでも入社式はあるから
-
名前:名無しビジネス #- | 2019/03/16(土) 02:54 | URL | No.:1623112追記という名の嘘盛りに草
-
名前:名無しビジネス #- | 2019/03/16(土) 02:56 | URL | No.:1623114これ系の話だとキスマイの藤ヶ谷の話が好きだわ。
-
名前:名無しビジネス #- | 2019/03/16(土) 03:04 | URL | No.:1623116新卒がそこにいる先輩社員に話しかけている、ならギリギリ分かるが、新卒同士としてって…ないわあ…
-
名前:名無しビジネス #- | 2019/03/16(土) 03:05 | URL | No.:1623117初っ端から思考と行動がキチガイすぎて、
ネタとして盛大に滑ってるのが痛々しい -
名前:名無しビジネス #- | 2019/03/16(土) 03:26 | URL | No.:1623119いつもの構ってちゃんの作り話
-
名前:名無しビジネス #- | 2019/03/16(土) 03:30 | URL | No.:1623121垢消ししても1ヶ月以内なら復活するから1ヶ月後にまた取り上げてよ
-
名前:な #- | 2019/03/16(土) 03:31 | URL | No.:1623123垢消ししても1ヶ月以内なら復活するから1ヶ月後にまた取り上げてよ
-
名前:あ #- | 2019/03/16(土) 04:32 | URL | No.:1623126・入社式は6年前の話
・学校卒業したのは去年
嘘つくなら設定固めて来いや -
名前:名無し #- | 2019/03/16(土) 04:36 | URL | No.:1623127信じろと言われても、嘘松の定型文だしなぁ・・
-
名前:名無しビジネス #- | 2019/03/16(土) 05:03 | URL | No.:1623128自分語りはいつもハッピーエンドになる現象
-
名前:名無し #- | 2019/03/16(土) 05:17 | URL | No.:1623131でも新入社員のフリして社長が混ざるはファミマとかガチでやってるから半分ぐらいは本当かもな
-
名前:名無しビジネス #- | 2019/03/16(土) 05:40 | URL | No.:1623133俺が派遣で行ったら何故か社長と間違えられて
偉そうな奴がいたから叱りつけてやったら
後で上司と分かって、社員一同みんなで爆笑だったは -
名前:名無しビジネス #- | 2019/03/16(土) 05:42 | URL | No.:16231344月を前にして新入社員も如何に日本の会社員が低脳揃いかって理解できただろ
-
名前:名無しビジネス #- | 2019/03/16(土) 05:58 | URL | No.:1623135それはどっきり成功だったのでミスではないね?
-
名前:名無しビジネス #- | 2019/03/16(土) 06:01 | URL | No.:1623136社長が新入社員に混じってどうすんの?
今年の新人はどんな奴らかな?とか言って観察してるの?
はたまた新入社員の頃の気持ちを忘れないぞ(笑)とか言って混ざってるの?
入社式で訳分からない事しないで、普段の日から新入社員と接する時間作ればいいだけじゃん -
名前:名無しビジネス #- | 2019/03/16(土) 06:17 | URL | No.:1623137嘘松さんは本人の底が浅くてどこかで拾った設定くっつけるだけだからすぐ嘘だとばれる
-
名前:名無しのかめはめさん #- | 2019/03/16(土) 06:18 | URL | No.:1623138嘘松コンテストに改名したら
-
名前:名無しビジネス #- | 2019/03/16(土) 06:49 | URL | No.:1623141嘘松
-
名前:名無しビジネス #- | 2019/03/16(土) 07:02 | URL | No.:1623142隣にいたお姉さんとがっちり握手した後握手喝采は?
-
名前:名無しビジネス #- | 2019/03/16(土) 07:34 | URL | No.:1623143俺は入社式遅刻した程度だな
すでに社長あいさつ始まってた -
名前:名無しビジネス #- | 2019/03/16(土) 08:32 | URL | No.:1623147>>126
>>年いってる人間を新入社員と思う奴なんていねーだろ
>>一番前に座ってたら尚更やろ
これに尽きる。
おれは新入社員の時、社員と役員のグループ分け歓談
があった際、ネタとしてこれに近いことを考えたが
流石に実行する勇気はなかった。
本気で気づかなかったのならゆとりにも程がある。 -
名前:名無しビジネス #- | 2019/03/16(土) 08:48 | URL | No.:1623150>>「えーと、皆さん、我が社は残業が多いそうですが・・」と話し出して周囲爆笑
お前の会話は周囲が認識できる程の大声で印象に残るものだったのだろうか。ナニコレ -
名前:名無しビジネス #- | 2019/03/16(土) 09:01 | URL | No.:1623151会社でちょいちょい見かける掃除(建物周り箒で掃いてたり観葉植物とかに水やってる)のおっさんが役員だったのはあったわ
たまに世間話とかしてたけど社長が自分の部署に顔出した時に一緒に来て初めて知った
なんでいつもつなぎみたいな服着てんだよ・・・ -
名前:名無しさん #- | 2019/03/16(土) 09:29 | URL | No.:1623157>>234は死神くんやろなぁ
-
名前:名無しビジネス #- | 2019/03/16(土) 09:34 | URL | No.:1623158※30
聞こえているなしに関わらず、社長がそういう話したら笑うだろ普通はさ -
名前:名無しビジネス #- | 2019/03/16(土) 09:36 | URL | No.:1623159>>31
うちも似たようなのあるわ
会社の№2で技術のTOPで常務。いわゆる天才系の技術者の上にたたき上げのジジイ
中学校も逃げ出したような変な爺だからスーツとかきないし、常に作業着着て工具もってるような人(いつも薄汚れてる)
いつもガキみたいな笑顔してて、社内でサッカーボール蹴ってたら備品壊して「シュン」として反省してるような爺だった。会社の屋上で勝手に野菜作ってたり…
新卒なんて何もわかってないから、工場のベテラン爺くらいにしかおもってないんだろな。社内でキャッキャ走り回ってる爺常務が新卒とぶつかりそうになった。
「アブねぇな!」と常務に暴言をはく新人。
速攻切れる教育係の俺。「お前、その人誰やおもとんじゃぼけぇ!」常務に頭を下げながら新人を連れ去る俺。
新人に怒られてちょっとシュンとしてる爺常務w -
名前:名無しビジネス #- | 2019/03/16(土) 09:42 | URL | No.:1623161※33
普通って何ですかね。少なくともウチは先輩含めて凍り付いてた。その先輩辞めちゃったけど -
名前:名無しビジネス #- | 2019/03/16(土) 09:52 | URL | No.:1623165逆に恐れ多くて社長ってもんに話しかけれないと思ってるのか
-
名前:名無しビジネス #- | 2019/03/16(土) 10:05 | URL | No.:1623168嘘松コンテストで草
-
名前:名無しビジネス #- | 2019/03/16(土) 10:09 | URL | No.:1623170だいたい嘘松は会話形式、第三者目線で当事者でないことが多い
でも鳥貴族週二はすこ -
名前:名無し #- | 2019/03/16(土) 10:15 | URL | No.:1623171嘘つくやつも大概だけどこんな明らかに嘘とわかる話を持ち上げるバカが一番罪深い気がしてきたわ
-
名前:名無しビジネス #- | 2019/03/16(土) 10:57 | URL | No.:1623175タバコ吸わない僕、入社式の日から喫煙室に入り浸り人脈構築
しかし別会社の人間だと思われて敬語使われる -
名前:名無しビジネス #- | 2019/03/16(土) 11:13 | URL | No.:1623177ココまでウソ付いて認めて欲しいんか?
空しくならんのかねぇ。 -
名前:名無しビジネス #- | 2019/03/16(土) 11:19 | URL | No.:1623178嘘松の闇は深い
もはや哀れみも覚えない -
名前:名無しビジネス #- | 2019/03/16(土) 12:11 | URL | No.:1623185まだ若くて大学の非常勤やってた頃、授業前に学生席の方に座って学生を騙すのが毎年の楽しみだった
すごい童顔だったから「先輩っすか? この先生、厳しいっすか?」とか話しかけてくるやつが結構いたもんだ
で、ちょっと雑談して、チャイムが鳴ると「お、授業始めないとな」などと言いながら教壇に向かって行く -
名前:名無しビジネス #- | 2019/03/16(土) 12:45 | URL | No.:1623188うちんとこは中途採用だけで毎月入社式あったな。
当時の社長(先日保釈されたおっさん)は来なかった。 -
名前: #- | 2019/03/16(土) 12:50 | URL | No.:1623189社長の顔なんてWebページに乗ってるしなぁ
零細は知らんが -
名前:名無しビジネス #- | 2019/03/16(土) 13:34 | URL | No.:1623191ちょっと待って…
-
名前:名無しビジネス #- | 2019/03/16(土) 13:56 | URL | No.:1623192なんで同じ席に社長と一緒に座るんだよアホすぎだろ
このクソニート。 -
名前:名無しビジネス #- | 2019/03/16(土) 14:09 | URL | No.:1623193社長は雇い主。 それだけじゃん
-
名前:名前はまだない #- | 2019/03/16(土) 14:20 | URL | No.:1623195新人よ・・お前・・死んだな
-
名前:名無しビジネス #- | 2019/03/16(土) 14:30 | URL | No.:1623199社長の顔も名前も知らないし見たこともない。本社採用だったのに入社式にいなかったから見る機会なんてない。部長と話したこともないから...
-
名前:名無しビジネス #- | 2019/03/16(土) 18:47 | URL | No.:1623278面接の時にその場で不合格を言い渡されたけど、変なおじちゃんに名札返しに行ったらたまたまその人が社長で「YOUも入っちゃいなよ」って言われて現在に至る。
-
名前:名無しビジネス #- | 2019/03/16(土) 18:58 | URL | No.:1623281虚言癖多いよな
-
名前:名無しビジネス #- | 2019/03/16(土) 19:31 | URL | No.:1623287中小企業勤務ワイが入社した時の採用試験は、次期社長の専務が最終面接だったな。
なかば隠居の社長は、初出社の日まで顔を知らなんだ。
工場長辺りのおじちゃんかと思ったら社長だった。 -
名前:名無しビジネス #- | 2019/03/16(土) 21:21 | URL | No.:1623325虚言癖っていうか
目立ちたがり屋の、発達障〇って感じ。 -
名前:名無しビジネス #- | 2019/03/16(土) 23:44 | URL | No.:1623382帝愛なら地下送りやろうなぁ。
-
名前: #- | 2019/03/16(土) 23:50 | URL | No.:1623386:
-
名前:名無しビジネス #- | 2019/03/17(日) 02:37 | URL | No.:1623433まだスタンディングで拍手喝采ないからギリ現実の可能性あるやろ、知らんけど
-
名前:名無しビジネス #- | 2019/03/17(日) 10:26 | URL | No.:1623524でも話しかけたら縁故採用の二世次期社長が
同期でうっかり話しかけるくらいは割とありそう -
名前:名無しビジネス #- | 2019/03/17(日) 14:12 | URL | No.:1623585社長挨拶で呼ばれるってことは入社式の最中だったってことだよな。
入社式をやってる最中に会場をうろうろする新入社員。 -
名前:名無しビジネス #- | 2019/03/17(日) 15:39 | URL | No.:1623622中小就職だけど,内定式の後で社長と飯の話してたなぁ・・・。煮魚にはどの酒がいいだとか,アラの上手な使い方だのとめちゃくちゃ役に立つ知恵を伝授してくれた。
-
名前:名無しビジネス #- | 2019/03/17(日) 17:10 | URL | No.:1623649>我が社は残業多いみたいですがって社長挨拶でいきなり言われて爆笑起きるわけないよな
>完全に空気凍り付くやろ
はい、ニートさんwww
笑いを取ろうとした社長の発言だろ。無理矢理にでも笑うように持ってくぞ。特に上司が。 -
名前:名無しビジネス #- | 2019/03/17(日) 18:53 | URL | No.:1623683落ち変える人すき
-
名前:名無しビジネス #- | 2019/03/18(月) 09:52 | URL | No.:1623920ここで自分語りしてる連中も同じ穴の狢って気づけな?
-
名前:名無しビジネス #- | 2019/03/18(月) 13:33 | URL | No.:1623969消して逃げとるやん ほんま嘘つきってしょーもな
-
名前:名無しビジネス #- | 2019/03/18(月) 19:06 | URL | No.:1624094作業服着てるおっさんに話しかけたらゴーンだったわ
-
名前:名無しさん #- | 2019/03/24(日) 01:29 | URL | No.:1625991こんな話を思いついて書き込んでしまうアホならやりかねないというジレンマ
-
名前: #- | 2019/05/12(日) 11:59 | URL | No.:1643638入社式の後に近所の居酒屋で歓迎会って流れだった。
新入社員が『ちょっと金下ろしてきます』って一時離脱。
歓迎会も始まって1時間ぐらい経ったころ、所用で入社式に参加できなかった副社長が顔を腫らして登場。
最寄り駅と居酒屋の間でカツアゲにあった模様。
・・・あとは分かるよね?
★ ランキング、まとめ記事
20位以下ページランキング
月間ランキング
年間総まとめ
人気記事まとめタグ (シリーズ記事一覧を見る事ができます)
ランダム記事
この記事のトラックバックURL
http://workingnews.blog117.fc2.com/tb.php/12481-35ef21c9
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
この記事へのトラックバック