元スレ:http://livejupiter/1553066001/
- 1 :風吹けば名無し:2019/03/20(水) 16:13:21.97 ID:uej02piq0.net
- https://imgur.com/V4j4940.gif
https://imgur.com/RpgSrJv.gif
いうほど未だレーザーか?- 2 :風吹けば名無し:2019/03/20(水) 16:13:51.05 ID:G59F//4o0.net
- レーザーやな
- 4 :風吹けば名無し:2019/03/20(水) 16:13:59.50 ID:CAIF4g/iM.net
- 流石にふんわりしすぎ
- 8 :風吹けば名無し:2019/03/20(水) 16:14:16.52 ID:Z1OlWRaYd.net
- ストライク送球ではあるがレーザービームかは疑問
プロでこの精度で投げられるやつがどんだけおるかは知らん
- 10 :風吹けば名無し:2019/03/20(水) 16:14:28.55 ID:brBaLjMO0.net
- 距離が違うやん
- 17 :風吹けば名無し:2019/03/20(水) 16:15:06.46 ID:MPo58tixM.net
- あくまで(45)にしては凄い!っていう条件付きやからな
- 243 :風吹けば名無し:2019/03/20(水) 16:27:25.41 ID:11VuHZ/d0.net
- 前者でさえ30歳前後やろ
大したもんやな
- 23 :風吹けば名無し:2019/03/20(水) 16:16:26.84 ID:0i/TOw9fr.net
- ライトの深めの位置からノーバンって普通にすごくね?
- レーザーかは置いといて
- レーザーかは置いといて
- 27 :風吹けば名無し:2019/03/20(水) 16:16:43.72 ID:FX5OThjap.net
- ワンバンで投げた方が良くない?
- 29 :風吹けば名無し:2019/03/20(水) 16:17:03.76 ID:lLGVEfaPd.net
- というか全盛期やばすぎ
- 30 :風吹けば名無し:2019/03/20(水) 16:17:30.66 ID:hXrTh04ea.net
- 捕ってから三塁にボール到達するまでが、全盛期より0.4秒くらい遅いよ。
- 42 :風吹けば名無し:2019/03/20(水) 16:19:10.61 ID:Z1OlWRaYd.net
- >>30
同じ位置のフライ獲ってサードへの送球する映像でもあるんか? - 32 :風吹けば名無し:2019/03/20(水) 16:17:51.93 ID:+h4AFrob0.net
- 1枚目なんであの角度であの距離まで届くんや
- 34 :風吹けば名無し:2019/03/20(水) 16:18:06.60 ID:8vPrAGS40.net
- 45にしては凄い!凄すぎる!!みたいな褒め方しててクッソ腹立つ
イチローがそこらの選手とは違うのは当たり前やろ
- 37 :風吹けば名無し:2019/03/20(水) 16:18:46.16 ID:mFV6AJlE0.net
- ストライク送球なんやから普通に凄いわ
ヤニキ(44)は20mくらいしか投げられなかったで - 39 :風吹けば名無し:2019/03/20(水) 16:18:58.64 ID:DDrD8H2bp.net
- 生で観た方が凄かったで
- 50 :風吹けば名無し:2019/03/20(水) 16:20:05.23 ID:x5YL9/cD0.net
- 凄いけどやっぱ全盛期に比べると年取ったなぁ
- 53 :風吹けば名無し:2019/03/20(水) 16:20:24.01 ID:DDrD8H2bp.net
- イニング前の練習では鋭い送球しとったし
- 60 :風吹けば名無し:2019/03/20(水) 16:22:07.43 ID:wvGsyPQu0.net
- ワイには凄いプレイに見えるんやがガチ野球民はどうなんや
- 74 :風吹けば名無し:2019/03/20(水) 16:23:47.36 ID:iWYCIi8Ud.net
- >>60
守備だけならまだメジャーの凡外野手レベルにはこなせるって感じやろ
誉めるのもおかしいが貶すのも露骨だわ - 79 :風吹けば名無し:2019/03/20(水) 16:24:29.93 ID:8vPrAGS40.net
- >>60
もちろんコントロールとかは凄いけど圧倒的に衰えてる
左はピッチャーみたいな軌道やけど右は頑張って届かせましたって感じの軌道やろ? - 61 :風吹けば名無し:2019/03/20(水) 16:22:09.83 ID:DgyOZYCp0.net
- 全盛期エグいな
- 65 :風吹けば名無し:2019/03/20(水) 16:22:51.74 ID:2Du/SsNC0.net
- ペンギンゲットの動画と比べると遅いんじゃね?
- 66 :風吹けば名無し:2019/03/20(水) 16:22:58.75 ID:E/NnwXoy0.net
- これは人類滅亡するわ
- 68 :風吹けば名無し:2019/03/20(水) 16:23:21.12 ID:j/nD2hBN0.net
- サードが一歩も動かないのは18年前と全く同じやな
- 70 :風吹けば名無し:2019/03/20(水) 16:23:25.32 .net
- 全盛期は肩力S+レーザービームだったけど今でも肩力Bはあるやろ
- 73 :風吹けば名無し:2019/03/20(水) 16:23:44.80 ID:6ggDX7+id.net
- レーザーじゃないけど普通に凄い
実況が悪い
- 140 :風吹けば名無し:2019/03/20(水) 16:26:34.31 ID:DDrD8H2bp.net
- >>73
いやあれは現地で見てたらそうなる
投げた瞬間周りみんなおーー!!ってなってたからな - 76 :風吹けば名無し:2019/03/20(水) 16:23:59.94 ID:I8LgKY8hM.net
- コントロールの鬼かよ
レーザーじゃないにしても山なりなら山なりで使いこなしてんの凄え - 77 :風吹けば名無し:2019/03/20(水) 16:24:12.57 ID:dMXZhr6fd.net
- イチローは肩よりコントロールがエグいってどっかのメジャーリーガーがいっとったで
- 82 :風吹けば名無し:2019/03/20(水) 16:25:12.92 ID:0PSmZQaia.net
- 昔はみんなイチローに憧れてライトをやりたがったもんやな
今は誰に憧れるんやろ - 83 :風吹けば名無し:2019/03/20(水) 16:25:13.08 ID:EOmwhYZG0.net
- ワンバンでも低い軌道の方が速いけどこれはパフォーマンスやし多少はしゃあない
- 84 :風吹けば名無し:2019/03/20(水) 16:25:17.07 ID:Vut84nXTd.net
- なんやこのスーパー肩強爺
- 227 :風吹けば名無し:2019/03/20(水) 16:27:15.76 ID:vC7ASgFcd.net
- お前らも40代になったらわかるけど肩をあげる動作すら辛くなるからな
ワイも40越えると急に肉体的な衰えがきたわ- 【イチローのレーザービーム】
- https://youtu.be/f2_HdhGMHqw
Number(ナンバー)974号
「イチローを見よ。
ICHIRO OPENING 2019」 - 【イチローのレーザービーム】
この記事へのコメント
-
名前:名無しビジネス #- | 2019/03/21(木) 14:07 | URL | No.:1625177イチローは子供つくってDNA残せよ
-
名前:名無しビジネス #- | 2019/03/21(木) 14:10 | URL | No.:1625178イチローよりも俺達の衰えのが進んでるぞ
-
名前:名無しビジネス #- | 2019/03/21(木) 14:14 | URL | No.:1625179二三塁を結んだ先の延長線上からの送球だったから山なりに投げたんじゃねえの?
-
名前:名無しビジネス #- | 2019/03/21(木) 14:16 | URL | No.:16251802枚目はランナースタートしてないし
-
名前:名無しビジネス #- | 2019/03/21(木) 14:16 | URL | No.:1625181刺すつもりで投げてない
-
名前:名無しビジネス #- | 2019/03/21(木) 14:20 | URL | No.:1625182全盛期やばいな
-
名前:名無しビジネス #- | 2019/03/21(木) 14:21 | URL | No.:1625183ランナー走ってたらもっと低くて速い球投げてるだろw
それでもサードに投げてくれたパフォーマンスサンキューやで! -
名前:名無しビジネス #- | 2019/03/21(木) 14:23 | URL | No.:1625184マスコミ「イチローを見ないのか」
俺「見ないわ」
野球は全部マスゴミの洗脳ってこれだけ見てもわかる
よく有難がって見れるねお前ら -
名前:名無しビジネス #- | 2019/03/21(木) 14:33 | URL | No.:1625186普通にすごいって言っとけばいいのに、無理に盛るから違和感が出る
叙述トリックなんか健全な人間には通用しないのにな -
名前:名無しビジネス #- | 2019/03/21(木) 14:33 | URL | No.:1625187全盛期に比べたらさすがにね
もう体の線も細いし老化は隠せん -
名前:名無しビジネス #- | 2019/03/21(木) 14:38 | URL | No.:1625188全盛期が異常
-
名前:名無しビジネス #- | 2019/03/21(木) 14:48 | URL | No.:1625192鋭く投げれないから投球ステップが全盛期より大きい
-
名前:名無しビジネス #- | 2019/03/21(木) 15:00 | URL | No.:1625197あの余裕シチュで全盛期レーザーという捕球リスク弾はむしろアッホじゃろ馬鹿ども
-
名前:名無しビジネス #- | 2019/03/21(木) 15:14 | URL | No.:162519945にしてはすごい言ってるのがいるけど普段見てないだろ
あの距離をあの精度で投げられるやつどれだけいるんだよ
しかも全盛期との比較で出してるやつは距離がぜんぜん違うし -
名前:名無しビジネス #- | 2019/03/21(木) 15:18 | URL | No.:1625201全盛期がとにかくやばすぎる
-
名前:ほげ #- | 2019/03/21(木) 15:31 | URL | No.:1625207山なりに飛んでるからレーザーじゃあなく、
5.56mm小口径高速弾だろ?
肉体的衰え云々より、観客のドヨメキ・歓声が
全てを物語ってるわ。 -
名前:名無しビジネス #- | 2019/03/21(木) 15:33 | URL | No.:1625209もうこのサイト去るわ
嫌な閲覧稼ぎの管理人に失望した -
名前:名無しビジネス #- | 2019/03/21(木) 15:33 | URL | No.:1625210「言うほど凄いか?」
という人は、是非同じことをやってほしい。
当然、できるんでしょ? -
名前:774@本舗 #- | 2019/03/21(木) 15:40 | URL | No.:1625212イチローもう45歳!?
盛ってない?実は35歳くらいじゃないの? -
名前:名無しビジネス #- | 2019/03/21(木) 15:41 | URL | No.:1625213全盛期がえぐすぎるだけで、ノーバン・ストライク送球出来てるだけで今でも十分すごい
-
名前:名無しビジネス #- | 2019/03/21(木) 15:41 | URL | No.:1625214距離も状況も違うので比較できんやろ
-
名前:名無しビジネス #- | 2019/03/21(木) 15:51 | URL | No.:1625217山なり軌道でこの精度はホーミングレーザーだな
-
名前:名無しさん #- | 2019/03/21(木) 15:56 | URL | No.:1625218軌道が違うけど肩は今でも強いよ
新庄も引退するまで強肩だったし肩って案外劣化しないよ壊さない限りはね -
名前:名無しビジネス #- | 2019/03/21(木) 15:56 | URL | No.:1625219あの距離で最初の動画のような弾道投げられたらそれこそ人類の枠飛び越えてるわw
-
名前:名無しビジネス #- | 2019/03/21(木) 15:58 | URL | No.:1625220イチローが衰えたのは当然のことだが、ゴロからの返球とフライを捕ってからの返球を比べるなよ、ゴロからの返球の方が助走しながらだからより強い返球ができるのは当たり前のこと。
-
名前:名無しのかめさん #- | 2019/03/21(木) 16:02 | URL | No.:1625221※18
メジャーリーグに所属する野球選手として、という前提で言ってるんじゃないでしょうか。
なぜ素人と思われる1個人との比較になるのか・・・ -
名前:名無しビジネス #- | 2019/03/21(木) 16:04 | URL | No.:1625222イチローにしては凄くない
これに尽きる -
名前:名無しビジネス #- | 2019/03/21(木) 16:09 | URL | No.:1625223イチローのライバルはイチロー自身か 何という孤高
-
名前:名無しビジネス #- | 2019/03/21(木) 16:11 | URL | No.:1625225晩年は投げる事すらなかった某鉄人より
こっちの方がよっぽど鉄人だわ -
名前:名無しビジネス #- | 2019/03/21(木) 16:15 | URL | No.:1625226仕事上仕方ない事だけど
過剰な推しは不満を招くよなぁ -
名前:名無しビジネス #- | 2019/03/21(木) 16:16 | URL | No.:1625227素人ばっかwww
走者に合わせた返球してるんだよ -
名前:名無しビジネス #- | 2019/03/21(木) 16:29 | URL | No.:1625231距離が違う、ランナーの状況が違う
比較にならんわ -
名前:名無しビジネス #- | 2019/03/21(木) 16:39 | URL | No.:1625234普通にどっちもすごいけど
比較するのが間違ってる -
名前:名無しビジネス #- | 2019/03/21(木) 16:39 | URL | No.:1625235比べてみたら確かに全然違った
-
名前:名無しビジネス #- | 2019/03/21(木) 16:52 | URL | No.:1625236距離もステップも全然違うし、全盛期で一番の投球と比べてどうすんねん。
-
名前:名無しさん #- | 2019/03/21(木) 16:58 | URL | No.:1625237だってランナーがスタート切らないの見てから投げてるやん そりゃ安全にふんわり投げるわ
これを比較するとか馬鹿か -
名前:名無しビジネス #- | 2019/03/21(木) 17:07 | URL | No.:1625239いうて初老のおっさんがこの球投げられんやろ
-
名前:名無しビジネス #- | 2019/03/21(木) 17:10 | URL | No.:1625240ゴロを助走つけながら捕球してランナーを刺しに行くのと、体伸ばしてフライ補球してからの送球を比べてんの?
野球もあんま見たことないし運動したことねえんだな>>1は -
名前:名無しビジネス #- | 2019/03/21(木) 17:12 | URL | No.:1625241コントロールが未だ化物
-
名前:名無しビジネス #- | 2019/03/21(木) 17:16 | URL | No.:16252423塁に進塁しないって分かってて全力で投げないだろ
牽制の為に投げたのであって実際走ってたらもっと力入れて投げるだろ -
名前:名無しビジネス #- | 2019/03/21(木) 18:10 | URL | No.:1625246人間は衰えるやで
-
名前:名無しビジネス #- | 2019/03/21(木) 18:12 | URL | No.:1625247衰えていないなんて主張をするつもりはないけど、昔から遠投はこの投げ方じゃん…
レーザービームの方は距離が違うから投げ方そのものが違う -
名前:名無しビジネス #- | 2019/03/21(木) 18:32 | URL | No.:1625250アホばっかやな
二塁走者ゲレーロ
タッチアップはまず無い状況で二塁に投げれば良いものを日本のファンの為に敢えて三塁に投げてやったんやで
だから、三塁が捕りやすい胸の位置に投げたんや
ガチったらライナー投げれるやろまだ
ただ身体が薄くなって寂しいわ -
名前:名無しビジネス #- | 2019/03/21(木) 18:38 | URL | No.:1625251そもそも捕球してから投げるまでの条件が違う。上の動画は捕球時、前進して勢いがついた状態で投げてる。下の動画は捕球して数歩で投げている。球筋だけ見て判断するのは浅はかだ。
-
名前:名無しビジネス #- | 2019/03/21(木) 18:41 | URL | No.:1625252力を入れすぎたら地球が壊れる 彼は手加減してくれたんだ
-
名前:名無しビジネス #- | 2019/03/21(木) 18:59 | URL | No.:1625254※45
クソつまんねーよ
死んどけゴミ -
名前:名無しビジネス #- | 2019/03/21(木) 19:02 | URL | No.:1625255書いてるやつもいるがそもそも状況が違う。
-
名前:名無しビジネス #- | 2019/03/21(木) 19:05 | URL | No.:1625256レーザービームっていうから文句つけるやつが出てくる
まあイチローの好送球を見てマスコミがレーザービームといいたくなるのも仕方ない
つまりそんなことにいちいち文句つけるやつが悪い -
名前:名無しビジネス #- | 2019/03/21(木) 19:17 | URL | No.:1625257
やっぱ野球記事だとコメント伸びないな
まとめサイト見る奴なんて、お前らみたいな野球なんて微塵も興味がない精神年齢の低い子供部屋おじさんしかいないし仕方ないか -
名前:名無しビジネス #- | 2019/03/21(木) 19:17 | URL | No.:1625258全力で投げてるようには見えないけどなぁ
まぁ山なりの軌道だよね -
名前:名無しビジネス #- | 2019/03/21(木) 19:21 | URL | No.:1625259今回のようなフライからの送球なら全盛期のイチローでも山なりになるよ
-
名前:名無しビジネス #- | 2019/03/21(木) 19:24 | URL | No.:1625261レーザー取ったあと連射に換えろってばっちゃが言ってた
-
名前:名無しビジネス #- | 2019/03/21(木) 19:28 | URL | No.:1625262自身の老化という変化にも
最大限対応していると思う。
イチローでなかったら体の衰えが
プレーにすぐ顕れて引退していってしまうのでは。 -
名前:名無しビジネス #- | 2019/03/21(木) 19:35 | URL | No.:1625264ユンケル2本消費
-
名前:名無しビジネス #- | 2019/03/21(木) 19:40 | URL | No.:1625266パフォーマンス送球ではあるが素晴らしいと思うよ
まだまだプレイしたい気持ちが伝わってくるわ -
名前: #- | 2019/03/21(木) 20:08 | URL | No.:1625269随分曲がるレーザーですねw
ファンだか何だか知らんが、狂信的にも程がある
もう使い物にならん老人だよ。 -
名前:名無しのかめはめさん #- | 2019/03/21(木) 21:17 | URL | No.:1625276全盛期が凄いすぎるってことでいいだろ
-
名前:名無しビジネス #- | 2019/03/21(木) 22:32 | URL | No.:1625291すっぽ抜けたような軌道だと思った
-
名前:名無しビジネス #- | 2019/03/21(木) 22:41 | URL | No.:1625294捕球姿勢が違うから、一概に比べられない
-
名前:名無しビジネス #- | 2019/03/21(木) 23:27 | URL | No.:1625302いちろーはもうレジェンドだよなあ
野球詳しくない人間でも普通にしってるし
WBC見てた人間からするとまじで神だった -
名前:名無しビジネス #- | 2019/03/21(木) 23:49 | URL | No.:1625304そもそも肩に関しての全盛期はNPB時代だしな
オリックス時代は似たようなレーザービームもっと頻繁に投げてた
メジャー1,2年目くらいまではギリギリ維持できてたけど -
名前:名無しビジネス #- | 2019/03/22(金) 00:40 | URL | No.:1625311そらもう歳だけど、内野守備近辺の浅い位置とフェンス見えるような深い位置と比べられても違うに決まっとる
お疲れイッチ -
名前:名無しビジネス #- | 2019/03/22(金) 07:45 | URL | No.:1625348比較すると全盛期のやばさが目立つな
-
名前:名無しビジネス #- | 2019/03/22(金) 08:36 | URL | No.:162535445ってのもあるかもしれんが状況見ながら走者が3塁に向かって走ってないから力抜いたんじゃねーの?
ファンサービス兼ねてるんだろうし -
名前:名無しビジネス #- | 2019/03/22(金) 08:44 | URL | No.:1625358「練習時の背面キャッチ」を執拗にスポーツニュースで流しているのを見て
悲しくなった・・・・・・ -
名前:名無しビジネス #- | 2019/03/22(金) 09:04 | URL | No.:1625365全盛期では無くなったけど、日本じゃ余裕で一軍レベル
-
名前:名無しビジネス #- | 2019/03/22(金) 09:22 | URL | No.:162536745歳でこれは凄いって、最高の侮辱だよなw
そりゃ引退もしたくなるわ -
名前:名無し #- | 2019/03/22(金) 10:23 | URL | No.:1625374サード微動だにしないドストライクでわろた
あれだけ注目浴びてる中であの送球はあっぱれだな
NPBにイチローよりライトどれだけいるのか… -
名前:名無しビジネス #- | 2019/03/22(金) 11:10 | URL | No.:1625385確かイチローってセンター定位置からカーブやスライダー投げてゾーンに決めるくらいのコントロールあるだろ
ストレート返球なら出来るだろ -
名前:名無しビジネス #- | 2019/03/22(金) 11:43 | URL | No.:1625393刺しに行ってるのかファンサービスで投げてるのかの区別すら付かない奴が偉そうに語ってて草
-
名前:名無しビジネス #- | 2019/03/22(金) 12:08 | URL | No.:1625395投げてる距離が全然違うし、処理した打球がフライとゴロの違いもある
実際今でもほぼ全盛期のスピード出るで -
名前:名無しビジネス #- | 2019/03/22(金) 12:41 | URL | No.:1625401刺そうとしてる返球じゃないよね
パフォーマンスで中継挟まず投げてくれてる
それにしても、前者の動画、改めてイチローすごいね
なんであの弾道でサードまでバウンドせずに投げれるのか。
肩強いどころじゃない
重力仕事しろよレベル
やはりイチローあっぱれだわ -
名前:名無しビジネス #- | 2019/03/22(金) 12:46 | URL | No.:1625404思いっきりモーションつけて投げてるのに
全盛期と比較すんなっての。
安打数にこだわらず40歳で引退すべきやったわ。 -
名前:名無しビジネス #- | 2019/03/22(金) 13:04 | URL | No.:1625411>>全盛期は肩力S+レーザービームだったけど今でも肩力Bはあるやろ
これはない、MLBのトップ層は160キロ超える速度の返球をする、イチローはコントロールと獲ってから投げるまでは抜群だけど地肩はそこまではいかない
日本でもイチロー本人が田口や新庄には劣ると自分で言ってる -
名前:名無しビジネス #- | 2019/03/22(金) 14:49 | URL | No.:1625421お前らこれ見たあとでも文句言えるの?
ttps://www.youtube.com/watch?v=mFvi5BXrMx4 -
名前:名無しビジネス #- | 2019/03/22(金) 16:42 | URL | No.:1625439やっぱ、衰えてはいるよな。
普通は無理だし、プロの中でも上位だけど。 -
名前:名無しビジネス #- | 2019/03/22(金) 17:52 | URL | No.:1625456※46
クソつまんねーよ
死んどけゴミ -
名前:名無しビジネス #- | 2019/03/22(金) 19:38 | URL | No.:1625480野球エアプばっかり
ゴロを突っ込んで捕球からの送球と
フライ捕球からのワンステップの送球じゃ助走の付き方が全然違うわ
距離も他の人が言ってるように一枚目の方が遠いし
どっちも常人離れしてるのは間違いないが -
名前:名無しビジネス #- | 2019/03/22(金) 22:21 | URL | No.:1625529サードが信じられない顔してたので凄さ伝わるじゃん
きっかけのレーザービームは短距離仕様で
大陸弾道ミサイルが今回の70m仕様だっただけ -
名前: #- | 2019/03/22(金) 23:05 | URL | No.:1625543引退数日前と全盛期を比べられる男
-
名前:うーん #- | 2019/03/23(土) 01:14 | URL | No.:1625585衰えるのは筋肉じゃなくて骨なんだよ。
イチローですらいきなり全力で投げると骨折すらありうる年齢。
筋肉の瞬発力に骨が負けてしまうんだよ。
普段から運動していて鍛えていても、筋肉って骨をも砕く力を持ってるからね。
くしゃみしてぎっくり腰とかいい例。
40代ともなれば筋肉がある人がくしゃみをすると簡単に骨折する。 -
名前:名無しビジネス #- | 2019/03/23(土) 07:43 | URL | No.:1625653全盛期がやばすぎる
-
名前:名無しビジネス #- | 2019/03/23(土) 12:02 | URL | No.:1625715凄いか凄くないかで言えば凄いけどあれじゃあトップクラスの肩とはいえなくなっちゃったね
-
名前:名無しビジネス #- | 2019/03/24(日) 02:48 | URL | No.:1626015距離全然違うのに同じに見えてる人が多いんだな…イチロー云々より、まずそっちにビビるわ
-
名前:ランナーの挙動/カデンツ #- | 2019/03/24(日) 08:55 | URL | No.:16260791の動画を見て「イチロー衰えたなw全然ダメw」と書く奴と
音楽の話題で「この曲ってあの曲のパクリ確定wファン涙目w」
みたいな事書く奴って多分”同じ人”。
共通項は「知識は無いけど俺は間違ってない/なぜなら”俺は間違えない”っていう自信があるから/自信の根拠は何も無いけど/自信があれば知識は必要ない/なぜなら”間違える気が全くしない”っていう根拠があるから」という、恐怖を感じるほどの「無知と根拠無き自信の自己完結型」って事。しかも丁寧な説明や指摘を目にすると「自動的に視覚も思考もシャットダウンして見なかったことにする」機能付き。こえぇよw -
名前:名無しのかめはめさん #- | 2019/03/24(日) 15:12 | URL | No.:1626151距離と状況違うから参考にならん動画じゃないか
-
名前:名無しビジネス #- | 2019/06/04(火) 19:11 | URL | No.:1651495とりあえず
いくらネットでも※85が気持ち悪すぎる
こいつの下手糞な文読むやついるといいな -
名前:名無しビジネス #- | 2019/06/14(金) 16:38 | URL | No.:1654874刺す目的で投げるのと、牽制目的で投げるのとは違う。
それだけだ。 -
名前:名無しビジネス #- | 2019/08/21(水) 23:18 | URL | No.:1680158距離まるっきり違うやないかい
★ ランキング、まとめ記事
20位以下ページランキング
月間ランキング
年間総まとめ
人気記事まとめタグ (シリーズ記事一覧を見る事ができます)
ランダム記事
この記事のトラックバックURL
http://workingnews.blog117.fc2.com/tb.php/12497-7a3738fd
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
この記事へのトラックバック