元スレ:http://livejupiter/1553631473/
- 1 :風吹けば名無し:2019/03/27(水) 05:17:53.40 ID:RVui67hV0.net
- これはすき家に勝ちましたわ
- 2 :風吹けば名無し:2019/03/27(水) 05:18:28.70 ID:Lu+RESW5M.net
- むしろウニ多いな
- 5 :風吹けば名無し:2019/03/27(水) 05:19:06.03 ID:8LI5RnJ4a.net
- でもこんなとこで食うくらいなら寿司屋いくわ
- 6 :風吹けば名無し:2019/03/27(水) 05:19:35.19 ID:1zHSJioyp.net
- ウニは多いけどノリが少なくない?
- 8 :風吹けば名無し:2019/03/27(水) 05:21:54.54 ID:CwDFJ/MZ0.net
- 思いの外まんまで草
- 12 :風吹けば名無し:2019/03/27(水) 05:22:48.14 ID:d8cZ1A7n0.net
- よくこの価格で出せるな
- 53 :風吹けば名無し:2019/03/27(水) 05:42:04.26 ID:pGLqsJxEd.net
- >>12
回転寿司のウニ8皿と考えれば
- 9 :風吹けば名無し:2019/03/27(水) 05:22:05.54 ID:xXlS03n/0.net
- ミョウバン不使用って書いてないやん!無添くらいくわ
- 83 :風吹けば名無し:2019/03/27(水) 05:54:00.16 ID:2RRfYqCha.net
- >>9
くら寿司以外でウニ食べたら腎臓、膀胱に悪影響あったり握力低下する恐れあるらしいな - 107 :風吹けば名無し:2019/03/27(水) 06:01:47.01 ID:e6077A3aF.net
- >>83
果糖ブドウ糖液糖について聞かれただけでブチ切れしたくせに
ミョウバン相手にはこれかよ
- 30 :風吹けば名無し:2019/03/27(水) 05:28:23.55 ID:mJ27Nieea.net
- 30 :風吹けば名無し:2019/03/27(水) 05:28:23.55 ID:mJ27Nieea.net
- やっすい生ウニ食うくらいなら塩ウニがええわ
- 36 :風吹けば名無し:2019/03/27(水) 05:33:02.50 ID:wdUMCv9x0.net
- 1食890円も出せるかよ
- 42 :風吹けば名無し:2019/03/27(水) 05:34:00.76 ID:qaQ0VMeSd.net
- 安物の高級食材ってコスパ悪いわ
それなら普通に高いやつ食べたほうが満足やろ - 119 :風吹けば名無し:2019/03/27(水) 06:07:27.06 ID:1hTyhybD0.net
- 海で軽く煮て食ったらうまかった
- 120 :風吹けば名無し:2019/03/27(水) 06:07:28.44 ID:/KvJ75FWd.net
- ウニは先入観抜きで型崩れ防止添加物入れてたらすぐ味で分かるからな
- 125 :風吹けば名無し:2019/03/27(水) 06:11:37.36 ID:f9y3b2go0.net
- ワイも始めは回転寿司の安ウニでもそこそこ美味しく食えてたわせよ
で、たまたま夏に北海道に行く機会があって、どうせなら1番いいウニ食おうと某店に行ったら、- 利尻産の塩ウニがあってそれがヤバくて衝撃的だったわ…
- 利尻産の塩ウニがあってそれがヤバくて衝撃的だったわ…
- 19 :風吹けば名無し:2019/03/27(水) 05:24:39.93 ID:FmnueS+a0.net
- 味は?
- 52 :風吹けば名無し:2019/03/27(水) 05:41:43.78 ID:QGorjZdHM.net
- 普通に美味い雲丹だったぞ
- 75 :風吹けば名無し:2019/03/27(水) 05:51:08.40 ID:tMRdcoymd.net
- うに好きやから食ったけど別にまずくなかったよ
スーパーのうにレベルはある
- 20 :風吹けば名無し:2019/03/27(水) 05:24:42.60 ID:z6dG7CgS0.net
- 安いウニって誇張抜きで臭くて食えたもんじゃないのに
- ありがたがるやつってウニっていう高級品扱いのものを食べてる自分が好きなだけやろ
- ありがたがるやつってウニっていう高級品扱いのものを食べてる自分が好きなだけやろ
- 78 :風吹けば名無し:2019/03/27(水) 05:52:05.44 ID:1NKDCvET0.net
- 食べ物の質にこだわってる奴ってキモいんなんで?
- 108 :風吹けば名無し:2019/03/27(水) 06:02:32.96 ID:pGLqsJxEd.net
- >>78
拘りある奴の大半は口先だけで
本当に味が判別出来てるなんて一部だからだろ
TVでやってるセレブ狙った国産牛と輸入牛の味比較とかで
輸入選ぶとか大勢いるし
- 112 :風吹けば名無し:2019/03/27(水) 06:03:44.55 ID:f9y3b2go0.net
- >>108
ウニだけは別格だから違うと思うぞ
- 47 :風吹けば名無し:2019/03/27(水) 05:36:39.52 ID:VXqYJvoZ0.net
- 回転寿司のうに普通に好きなワイは馬鹿舌なんかな
うにじゃないけどあれはあれで好き
- 63 :風吹けば名無し:2019/03/27(水) 05:47:57.46 ID:orDpuMnbM.net
- ウニって結構差が大きいんだよな
うまいもんは本当にうまい - 71 :風吹けば名無し:2019/03/27(水) 05:50:25.10 ID:D8jWAk/s0.net
- ウニ丼って意外とがっかりするよな
軍艦が最高のバランスなんやな
- 85 :風吹けば名無し:2019/03/27(水) 05:55:06.36 ID:f9y3b2go0.net
- 世の中産地食べた方がいいものがたくさんあるけど、ウニこそ産地で食べるべきものだと思う
- 92 :風吹けば名無し:2019/03/27(水) 05:56:56.90 ID:9PvJ7bKw0.net
- なか卯は親子丼は美味いやん
牛丼はしいたけ邪魔やけど
- 96 :風吹けば名無し:2019/03/27(水) 05:57:54.39 ID:DNheI/LI0.net
- ワイ毎日いってるで
食うのは親子とうどんのセットだけやけど- 【なか卯の「生うに丼」が美味しすぎる件】
- https://youtu.be/erpHpKt2ZWA
ますよね 無添加 雲丹
ミョウバン不使用!生うに - 【なか卯の「生うに丼」が美味しすぎる件】
この記事へのコメント
-
名前:名無しビジネス #- | 2019/03/28(木) 21:18 | URL | No.:1627439ふくすま産のウニだったりして
-
名前:774@本舗 #- | 2019/03/28(木) 21:25 | URL | No.:1627440高給なウニ食べたら、安いウニはウニの中に一回入れた泥みたいなもんや
-
名前:名無しビジネス #- | 2019/03/28(木) 21:35 | URL | No.:1627445※1
今は獲ってないし事故前でもシェアは1%もない -
名前:名無しビジネス #- | 2019/03/28(木) 21:35 | URL | No.:1627446ウニは臭みが全然違うからわかりやすい部類なんだよなぁ
-
名前:名無しビジネス #- | 2019/03/28(木) 21:42 | URL | No.:1627448海から捕ったばかりの生きてるウニを割って食べるのは好き
それ以外は銀座の寿司屋のウニでも不味かった -
名前:名無しビジネス #- | 2019/03/28(木) 21:47 | URL | No.:1627450食べず嫌いではないウニ嫌いな人の9割は、クソマズ安ウニを食べたことによるトラウマだと思う
-
名前:名無しビジネス #- | 2019/03/28(木) 21:47 | URL | No.:1627451無添くらの件が蒸し返されてて草生える
-
名前:名無しビジネス #- | 2019/03/28(木) 22:01 | URL | No.:1627455ミョウバンの画像初めて見たけどコラだよね?
-
名前:名無しビジネス #- | 2019/03/28(木) 22:07 | URL | No.:1627459うには俺のバカ舌でも確かに違いが判るくらい違う
ミョウバンの味、あれホント苦手 -
名前:名無しビジネス #- | 2019/03/28(木) 22:12 | URL | No.:1627460ほんと上手いウニと不味いウニは全然違うよなぁ…
-
名前:名無しビジネス #- | 2019/03/28(木) 22:31 | URL | No.:1627465マズイ雲丹って喰って損した気分になるよな
絶対喰えないわ -
名前:774@本舗 #- | 2019/03/28(木) 22:36 | URL | No.:1627468さすがに安いウニはちょっと
-
名前:名無しビジネス #- | 2019/03/28(木) 22:47 | URL | No.:1627470腹減ったんやが、、
-
名前:名無しビジネス #- | 2019/03/28(木) 22:49 | URL | No.:1627471※1
昆布の産地に住んでるウニじゃないと、中の食べられる部分が小さいんだよ。
こういうスーパー級アンポンタンだから、マスゴミの洗脳から未だ解けないでいるんだろうな。 -
名前:名無しビジネス #- | 2019/03/28(木) 22:55 | URL | No.:1627474※14
この前鉄腕ダッシュで身が痩せてるウニにキャベツ食わせて養殖しようとかしてたもんな -
名前:名無しビジネス #- | 2019/03/28(木) 23:19 | URL | No.:1627476どんな上物のウニでも驚く程旨くはないよ
あくまで好みの問題 -
名前:名無しビジネス #- | 2019/03/28(木) 23:20 | URL | No.:1627477なか卯はカツ丼くいにいくところ
-
名前:名無しビジネス #- | 2019/03/28(木) 23:22 | URL | No.:1627478味より産地が気になって・・・
半島周辺じゃなきゃまーいーや -
名前:名無しビジネス #- | 2019/03/28(木) 23:33 | URL | No.:1627481>本当に味が判別出来てるなんて一部だからだろ
判別出来ない方が珍しいだろ -
名前:名無しビジネス #- | 2019/03/28(木) 23:33 | URL | No.:1627482どうしてこうなった(´・_・`)
-
名前:名無しビジネス #- | 2019/03/28(木) 23:52 | URL | No.:1627484かなり頑張ってるねこれ
-
名前:名無しビジネス #- | 2019/03/28(木) 23:55 | URL | No.:1627485>>16
本物のウニをお見せしよう -
名前:名無しビジネス #- | 2019/03/29(金) 00:03 | URL | No.:1627486今も喰えるんですか?
-
名前:名無しビジネス #- | 2019/03/29(金) 00:06 | URL | No.:1627487この値段でこの量のウニはあまり喰いたいとは思わんな
-
名前:ななし #- | 2019/03/29(金) 00:13 | URL | No.:1627489多量にと書きながら具体的な数値を出していないのは不安を煽るだけの手口だから嫌悪を感じる
-
名前:名無しビジネス #- | 2019/03/29(金) 00:35 | URL | No.:1627495>くら寿司以外でウニ食べたら腎臓、膀胱に悪影響あったり握力低下する恐れあるらしいな
多量に、の文字が読めないんかな?
多量に、取ろうと思ったら結構すごい量だぞ
一気に100貫くらいじゃ届かないと思う -
名前:名無しビジネス #- | 2019/03/29(金) 01:18 | URL | No.:1627500とりあえず、うに丼食うためになか卯に行こうとは思わんな
あそこは、うどん屋だろ -
名前:名無しビジネス #- | 2019/03/29(金) 01:19 | URL | No.:1627501※17
なか卯のも悪くはないが、個人的にカツ丼ならそば処吉野家 -
名前:名無しビジネス #- | 2019/03/29(金) 02:19 | URL | No.:1627534近々生いくら丼始まるから食べに来てね。
-
名前:名無しビジネス #- | 2019/03/29(金) 03:09 | URL | No.:1627551ウニは当たり外れがでかすぎて
この量のウニが乗ってたら全部当たりなんてありえんだろう -
名前:名無しビジネス #- | 2019/03/29(金) 03:10 | URL | No.:1627552TOKIOのアレが上手くいけば全国津々浦々で安くウニ食えるようになるんやろか……
久々に良い企画だと思うわ -
名前:名無しビジネス #- | 2019/03/29(金) 04:25 | URL | No.:1627569何が食品添加物だよ
「塩化ナトリウム」(食品添加物)です。
多量に摂取したときは死にます。
「一酸化二水素」(食品添加物)です。
多量に摂取したときはやっぱり死にます。 -
名前:名無しビジネス #- | 2019/03/29(金) 05:37 | URL | No.:1627578そんなに食いたかねえええええええわ
-
名前:名無しビジネス #- | 2019/03/29(金) 06:09 | URL | No.:1627581この値段でこの量は安ウニだろうと相当な企業努力だったろうに、何の努力もしてないヤツらが大イバリw
誇れるほどの成果を出すのは大変だけど他人の成果をディスるのは簡単だからなw -
名前:名無しビジネス #- | 2019/03/29(金) 07:45 | URL | No.:1627602どんなに高くて美味いウニ食ったことあろうが安いウニの味自体が変わるわけじゃないのに、自分からハードル上げてっちゃう人は生き辛そうだな
-
名前:名無しビジネス #- | 2019/03/29(金) 08:01 | URL | No.:1627603お前らは馬鹿舌の味障だからあてにならんわw
-
名前:名無しビジネス #- | 2019/03/29(金) 08:19 | URL | No.:1627609画像で見る限り鮮度落ちてるよな
少し苦味がかってると思う -
名前:名無しビジネス #- | 2019/03/29(金) 08:21 | URL | No.:1627610まぁ、TPPでチリ産のウニ安くなるんじゃね?
-
名前:名無しビジネス #- | 2019/03/29(金) 08:26 | URL | No.:1627611※32
知っているか?塩も砂糖も水も大量に摂取すると中毒で死ぬんだぜ。そんなものを毎日の食事に入れて食べるなんてキチガイだよな。
うにとマグロは品質の差が馬鹿舌でも分かる。カッパ寿司の冷凍マグロ、魚べいの冷凍マグロ、近所の個人寿司の本マグロ、赤身に限れば目隠ししていようが酒を飲んでいようが当てられるよ。
マグロの不味い店は行く価値無しなので、カッパ寿司は候補にあがらない。周りが混み過ぎ、子供が寿司が食べたいと大騒ぎだったのでカッパ寿司に入ったらスーパーの半額品みたいなマグロが出てきた。
なんで魚べいや蔵寿司は混んでいてカッパが入れたのか理解した瞬間だった。 -
名前:名無しビジネス #- | 2019/03/29(金) 10:18 | URL | No.:1627635雲丹で差がわからないなら馬鹿舌に自信もっていい
※39
まあくら寿司が繁盛していた時点で込み具合なんてなんの参考にもならんのだがな… -
名前:名無しビジネス #- | 2019/03/29(金) 10:30 | URL | No.:1627638ミョウバン不使用のやつはにがりか塩水漬けだぞ
にがり使ってるのは苦い
塩水漬けは水っぽくてしょっぱい -
名前:名無しビジネス #- | 2019/03/29(金) 10:37 | URL | No.:1627640ウニが苦手でうまいと思わないのだが、北海道に行ったときに食ったウニがうますぎて衝撃的だったな。
-
名前:名無しビジネス #- | 2019/03/29(金) 12:26 | URL | No.:1627663うにの安いのは味とかじゃなくて臭くて苦いだろ
わからない奴なんていねぇよ -
名前:名無しさん #- | 2019/03/29(金) 13:31 | URL | No.:1627683>>108>>78
拘りある奴の大半は口先だけで
本当に味が判別出来てるなんて一部だからだろ
TVでやってるセレブ狙った国産牛と輸入牛の味比較とかで
輸入選ぶとか大勢いるし
↑
テレビと思い込み。それだけが根拠のすべてw
とりあえず何にでも文句言いたがるクズってのどこにでも
湧くな
せめてもう少し立派な屁理屈用意してこい -
名前:名無しビジネス #- | 2019/03/29(金) 14:20 | URL | No.:1627698いやいやネーミング的に「痛風丼」だろこれwww
-
名前:名無しビジネス #- | 2019/03/29(金) 14:49 | URL | No.:1627712小樽の青塚食堂
また行きてぇ。。。 -
名前:名無しビジネス #- | 2019/03/29(金) 18:01 | URL | No.:1627771なか卯で900円使うくらいなら
スーパーで買うか、回転寿司で食うよ。。。 -
名前:名無しビジネス #- | 2019/03/29(金) 18:38 | URL | No.:1627774海苔が少ない
-
名前:名無しビジネス #- | 2019/03/29(金) 22:47 | URL | No.:1627828すき家も同じグループ定期
-
名前:名無しビジネス #- | 2019/03/29(金) 23:16 | URL | No.:1627837ミョウバン漬けのうには喉がおかしくなるから食えたもんじゃない
-
名前:名無しビジネス #- | 2019/03/29(金) 23:36 | URL | No.:1627843こんなところで食うウニがうまいわけねーだろw
で、ウニ不味いとか言うんだよ。 -
名前:名無しビジネス #- | 2019/03/29(金) 23:38 | URL | No.:1627844すきやに勝もなにも同じゼンショーグループやろ。
-
名前:名無しビジネス #- | 2019/03/30(土) 01:44 | URL | No.:1627864わさびを自分で乗せなきゃいかんのはつっこんじゃだめなのか?
-
名前:名無しビジネス #- | 2019/03/30(土) 05:34 | URL | No.:1627899なか卯は牛丼にしいたけ入ってるから嫌い。
しいたけなんて日本人の大部分が嫌いだろ。 -
名前:名無しビジネス #- | 2019/05/10(金) 18:21 | URL | No.:1642610画像より海苔がすくない
これは詐欺 -
名前:名無しビジネス #- | 2019/05/15(水) 02:32 | URL | No.:1644483毎年ドライブがてら積丹の方までウニ丼食いに行くけどほんとうまい
★ ランキング、まとめ記事
20位以下ページランキング
月間ランキング
年間総まとめ
人気記事まとめタグ (シリーズ記事一覧を見る事ができます)
ランダム記事
この記事のトラックバックURL
http://workingnews.blog117.fc2.com/tb.php/12519-f8b5d48a
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
この記事へのトラックバック